-
1. 匿名 2017/11/17(金) 09:15:16 ID:jQ9NPp6HTM
主は接客業をしていますが店が大晦日は1時間早く閉まり、元旦は休みです。1日休みはあるものの、日帰りで実家には帰れず周りに友達もいないのでぼっちです。
そこでたまには自分へのご褒美にホテルに泊まりたいなと思ってますが、1人だと浮くかなあとも考えています。
年末年始ぼっちの方、どんな風に過ごされますか?オススメの過ごし方を教えてください!+104
-6
-
2. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:03
ガルちゃんで年越し!+125
-5
-
3. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:12
テレビ見て食べてひたすら寝てる(笑)
寝ても寝ても眠い。外出て行っても人いっぱいだし+162
-1
-
4. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:36
デパートで奮発した惣菜で一人酒!+171
-0
-
5. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:41
1人で出掛けたくないからあらかじめ食料品買い込んで引きこもるよー!w+160
-1
-
6. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:50
好きなもの食べてだらだら過ごす+105
-0
-
7. 匿名 2017/11/17(金) 09:16:53
引きこもりでガキ使見てダラダラと過ごす。
てか今から予約取れるの?一人なら空いてるのかな?+125
-1
-
8. 匿名 2017/11/17(金) 09:17:08
一人だと人気の宿やホテルも取りやすいよ。お一人様も多いから浮かないよ。
良い年越しを+129
-6
-
9. 匿名 2017/11/17(金) 09:17:33
私は12月からローテーション勤務になりました。
友達いないし、逆に嬉しいかも。+21
-0
-
10. 匿名 2017/11/17(金) 09:17:41
+9
-6
-
11. 匿名 2017/11/17(金) 09:17:50
去年はガル見たりジム行ったりしたな。+19
-0
-
12. 匿名 2017/11/17(金) 09:17:53
はーい! 毎年ぼっちです。毎年お一人様限定の正月旅行に申し込んでます。日帰りもあります。ぼっちが沢山集まってるので、まるで自分がぼっちな事忘れます!+109
-2
-
13. 匿名 2017/11/17(金) 09:18:21
+63
-2
-
14. 匿名 2017/11/17(金) 09:18:25
トシちゃんの動画をひたすら見る
+15
-14
-
15. 匿名 2017/11/17(金) 09:18:26
毎年ボッチだよ。36歳独身彼氏なし。毒親で実家にも5年位は帰ってない。ひたすら耐えるのみ。時々虚しさと寂しさで涙がでるけどもう慣れた。+154
-8
-
16. 匿名 2017/11/17(金) 09:19:29
元旦だけが休みなら、歩いていける神社に初詣に行って、あとは美味しいもの買って帰って、録りだめしたもの観ながら、ゆっくりする。+55
-1
-
17. 匿名 2017/11/17(金) 09:20:02
ホテルはいいけど、レストランとかが入りにくそう。+55
-1
-
18. 匿名 2017/11/17(金) 09:20:12
テレビで初詣に訪れている人や帰省途中の人達を見ると落ち込む
けどもう別にいいや!慣れた+30
-0
-
19. 匿名 2017/11/17(金) 09:20:16
この番組で年が開ける直前にコンビニで一人おでん買ってた人映ってたの覚えてる。
+31
-2
-
20. 匿名 2017/11/17(金) 09:20:29
繁忙期料金でお高いんだろうなぁ…+32
-0
-
21. 匿名 2017/11/17(金) 09:21:15
主さんいいね!
近場の温泉なんかに入れたら最高だね+41
-0
-
22. 匿名 2017/11/17(金) 09:21:34
レンタルDVDを沢山借りてくる
お正月のTVって、この十年くらいでつまんなくなったよね+86
-2
-
23. 匿名 2017/11/17(金) 09:21:43
いいなあ
私もちょっといいホテル泊まりたいけど、正月はいいや+25
-0
-
24. 匿名 2017/11/17(金) 09:21:50
女性限定お一人様プランの旅行とかあったらガル民で集まればいいんじゃ?女性限定とかないかー。+31
-1
-
25. 匿名 2017/11/17(金) 09:21:52
親戚の集まりで疲弊するよりすごく幸せに見えます。自分がやりたいことして、食べたいもの食べて、素敵な時間を過ごしてくださいね!+124
-1
-
26. 匿名 2017/11/17(金) 09:22:08
サービス業界の私には縁がない年末年始。
いつもと変わらない生活スタイルで過ごすよ。
ただしテレビをつけると、
しっとり年越し・新年めでたいモードになってて
切なくなるから絶対につけない。+33
-2
-
27. 匿名 2017/11/17(金) 09:22:53
365日のうちの、ただの一日なのに
クリスマスとお正月って重いよね。
+142
-3
-
28. 匿名 2017/11/17(金) 09:22:58
>>24
やだよ
なぜガル民で集まるのよ
コミ障ばっかりだよ(自分含め)+15
-13
-
29. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:07
食料と酒を買い込んで、録り貯めてたドラマや映画を見て過ごす。
それもまた一興。+58
-1
-
30. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:17
ホテルなら早めに予約しないと
正月料金でお高めだけど楽しんでね+12
-1
-
31. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:28
少し奮発して美味しい物を買って、漫画を借りてくる。家でガキ使見ながらのんびり食べて、ゴロゴロしながら漫画読む~。気が向いたら初詣に行こうかな~。+23
-0
-
32. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:31
たまには温泉一人旅でも行くかな、まだビジホなら予約取れる所もたくさんあるし。
二泊三日で行ってみようかな(^_^)+52
-1
-
33. 匿名 2017/11/17(金) 09:23:56
ボッチ集めてお食事会したいなぁと思うも
ガル民はネットでは元気だが
いざ会うと何もしゃべrなそう
やっぱやめとく+58
-2
-
34. 匿名 2017/11/17(金) 09:24:31
>>28
そっか。ごめんね。+17
-0
-
35. 匿名 2017/11/17(金) 09:25:51
>>12
お一人様ツアーお正月にもあるんだね
いい情報をありがとう+27
-0
-
36. 匿名 2017/11/17(金) 09:26:30
温泉センター。
昼前くらいから行って、ご飯食べて漫画読んで寝て、温泉、岩盤浴、風呂上がりのアイスと、ダラダラ過ごして3000円もしないかな?
意外と一人の人も来てるかも。+36
-0
-
37. 匿名 2017/11/17(金) 09:27:29
>>34
まあまあ、集まりたい人だけで集まればいいのよ
強制参加じゃないんだから+27
-0
-
38. 匿名 2017/11/17(金) 09:28:06
>>24
書き込みだけならともかく、顔を合わせるなんて嫌です。+10
-2
-
39. 匿名 2017/11/17(金) 09:28:25
私は 今迄は ホテルで年越し。のんびり出来ます。+6
-0
-
40. 匿名 2017/11/17(金) 09:28:46
>>33
集まったみんなでグループラインで会話したら?+25
-0
-
41. 匿名 2017/11/17(金) 09:31:45
食料買い込んでゴロゴロするって、サイコー。+45
-1
-
42. 匿名 2017/11/17(金) 09:32:02
つ+2
-21
-
43. 匿名 2017/11/17(金) 09:33:24
贅沢にお取り寄せとかすると良いよ。
正月からリッチな気分になる。
年のはじめくらい良い物食べたいんだわ。+12
-0
-
44. 匿名 2017/11/17(金) 09:33:51
>>40私はLINEをしないのでって奴が必ず出てくる!+19
-3
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 09:33:54
>>33
しゃべりすぎるガル民も嫌がられるよね?きっと
初対面でなんのしがらみがない人とのほうがベラベラとしゃべれる私もきっとダメだろうな+10
-1
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 09:34:40
数年前、インフルエンザでひとりぼっちだった
ひたすらテレビ
紅白や駅伝ガッツリ観たり
さみしかったぁ
+14
-0
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 09:38:52
大晦日みんなの家のドアノブに缶ビールとうすピー掛けて回ってあげたい+47
-1
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 09:44:49
30~2日は一歩も外に出ずひたすら引きこもって、3日あたりに一人でバーゲンに行くのが毎年恒例。+24
-0
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 09:46:04
みんなネガティブ過ぎない?+5
-11
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 09:46:33
通常。年末年始の過ごし方とかそもそも考えない。通常。+24
-1
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 09:50:09
高い牛肉を買って家で1人しゃぶしゃぶ食べながらレンタルDVDを見ます+27
-0
-
52. 匿名 2017/11/17(金) 09:50:41
>>47
優しい(*´∇`*)+25
-1
-
53. 匿名 2017/11/17(金) 09:53:08
>>45
そんなことない。そっちの方がいい。+7
-1
-
54. 匿名 2017/11/17(金) 10:01:27
>>10
ここまで誰も突っ込まないから突っ込むけど、それは「でいたらぼっち」や!
多分中部地区の人しか知らないんやないかな?(笑)+23
-0
-
55. 匿名 2017/11/17(金) 10:01:54
ホテルはもったいない。
そのお金で、デパ地下でちょっと豪華なおせちや好きなスイーツ、お菓子買い込んでテレビ観る。寝る。
外に出ないでひたすらグータラする!最高!
+54
-1
-
56. 匿名 2017/11/17(金) 10:07:44
私は主人が毎年仕事なので、1人で平日と同じように過ごしとります。若い頃は、リア充にしなきゃみたいなプレッシャーが少しあったけど、今じゃハロウィンもクリスマスも正月も全ての行事が平日と変わらないです。スーパーやホームセンターで、季節を、感じてます。+15
-9
-
57. 匿名 2017/11/17(金) 10:18:26
私も毎年ぼっちだけど、年季が入ってきて余暇をすごすテクニックが磨かれてきたよ。
毎年、小さな大掃除は年末にかけてちょこちょことしてるけど、最後はやっぱりお風呂を磨く。
いつもは手が出ない高級な惣菜や、大好きな酒の肴を買って、それらをつまみにお酒を楽しみつつテレビをザッピング。
〆には茹でておいた蕎麦をすすって年越し。
結構早めに床について、朝!
いい匂いのする入浴剤を贅沢に使ったあったかい朝湯につかって極楽気分。
湯上がりの麦酒がお屠蘇の代わり、その後は駅伝か初笑いの番組でも観ながらとっておきの日本酒をチビチビ。
少し体を休めるためにお昼寝して、夜もお一人様のおせちか、お寿司で一杯やって元日を満喫してる。+63
-1
-
58. 匿名 2017/11/17(金) 10:20:01
むしろ一人ですごしたい+41
-1
-
59. 匿名 2017/11/17(金) 10:33:05
デパート勤務なので最後の最後まで働く予定です。+34
-1
-
60. 匿名 2017/11/17(金) 10:46:27
>>59
これは本当にご苦労様。+34
-0
-
61. 匿名 2017/11/17(金) 10:47:39
正月は旦那と子供だけで田舎に帰るので
私は愛犬と美味しい物食べて
シャンパン飲んでゆっくりテレビ見るのが何よりの楽しみ
年末が待ち遠しい
+21
-8
-
62. 匿名 2017/11/17(金) 10:52:58
>>15
毒親だろうけど一度は帰ってみたらどうかな…
おまえに何が分かるかって思うよね。すみません。
死んだら会えなくなる前に+3
-23
-
64. 匿名 2017/11/17(金) 11:22:19
せっかく元旦がお休みでしたら、
正月らしいことします
午前中にシャワーでも浴びてさっぱりしたら
近くの神社にお参りに行って、
おみくじ引いて、今年の干支のお守り買って
家に帰って鏡餅を飾って、お雑煮を作って、
出来れば一人用おせちも用意して
テレビはお正月番組のお笑で、
劇場が主なベテラン漫才師の漫才流して
ほろ酔いで実家に電話で
新年の挨拶して、
ちょっと昼寝して
夕方になったら「はい!正月終わり」って、
切り替えて明日の準備して
早めに寝る
一年は、あっという間なので、
それらしい事をやっとく事にしてます
+11
-0
-
65. 匿名 2017/11/17(金) 11:25:02
>>34
かわいそうに…( *´д)/(´д`、)
ちょっと言ってみただけなのにね〜+29
-0
-
66. 匿名 2017/11/17(金) 11:26:50
一人はさみしいなーと一人の時は思ってたけど実際家族ができて仕事も大変で掃除もして準備もしてってなるとなかなか年末年始忙しいから一人でのんびり贅沢なお正月過ごしたくなる!うらやましい+18
-5
-
67. 匿名 2017/11/17(金) 11:27:05
>>62
血のつながりってほんと残酷だよね。
スッパ!と断ち切りないから、気持ちが揺らぐ。+16
-1
-
68. 匿名 2017/11/17(金) 11:28:26
>>54
え!?
獅子神様の最終形態!?+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/17(金) 11:29:25
>>47
優しい。
関係ないけど、ありがとう。+12
-1
-
70. 匿名 2017/11/17(金) 11:29:42
>>47
遅れてきたサンタクロース。+16
-0
-
71. 匿名 2017/11/17(金) 11:35:58
毎年一人だよ。
結婚して自分の家族と子供と年越してみたいな。
オリンピックの年までに叶えたいな。
+17
-1
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 11:40:36
大丈夫!
年末年始私は仕事で年越しはホテルで毎年一人よ!
元旦も早朝から仕事だから、年越しは夢の中~
仕事が忙しくなるだけのいつも通りの日常です。+10
-0
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 12:02:56
羨ましい、、
年末年始義家実家いろんな集まり想像するだけで疲れる
一人って本当に気楽だよね
ストレスもないし
また独身の時に戻りたいな、、+8
-12
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 12:03:36
近くの日帰り温泉、健康ランドに行き、マッサージとか受ける+7
-0
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 12:27:59
ガルちゃんはほんと面白い。ネガティブの中に有る笑いが絶妙で。いろんな人がいるんだなぁと思えて。自分は去年忙し過ぎたので、正直年末年始の事を考えると憂鬱。このトピ読んで、脳内ぼっちする。+10
-0
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 12:38:10
>>1
うくとかの前に、ホテルは正月料金で高いし、混んでるよ。お正月だから行きたいのかな?他の日のほうがのんびり出来るかもね。
+10
-1
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 12:40:20
ぼっちになれてしまって
好きなだけテレビ見ながらゴロゴロ
気が向いたら買い物だわ
いつもの休日とたいしてかわらない+27
-0
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 12:52:23
主さん、こんなのがあったよ!
いい年越しになりますように(^^)v+15
-0
-
79. 匿名 2017/11/17(金) 13:00:15
ボッチ好きな人多いねw+9
-0
-
80. 匿名 2017/11/17(金) 13:15:32
>>44
わかった!
まだ書き込めるけど2~3週間誰も書き込んでないトピで会話する
使い方は慣れてるし誰にも迷惑かけないよ
連絡先交換しなくて済むし+8
-0
-
81. 匿名 2017/11/17(金) 13:21:40
実家は弟夫婦&甥っ子たちが帰って来てめんどくさいから、七年、一人で年越ししてる。
侘しい寂しいかと思ったら、気楽で楽しい。
テレビつまんないからDVD三昧。ほとんど季節感なし。正月らしいのはお雑煮とお煮しめくらい。
+19
-0
-
82. 匿名 2017/11/17(金) 13:29:59
私の職場、年末年始休むか年末年始働いて後から休みもらえるか選べるから、年末年始働くことにしたよー! 混んでないし、飛行機も安いし他の社員からはありがたがられるし良いこと尽くしじゃん!と思って
その辺で食料買って普通にいつも通りに過ごすかな
ガルちゃんのぼっちトピ見ながら笑+26
-0
-
83. 匿名 2017/11/17(金) 13:40:15
お正月に本家で集まる人はうんざりだよね
掃除 おせち 来客用の器 男どもは飲んでるだけだけど 子供の時と違って 大人は大変
+12
-0
-
84. 匿名 2017/11/17(金) 13:49:12
仕事してたい
親戚が居て面倒くさいよ+9
-0
-
85. 匿名 2017/11/17(金) 17:50:20
今年は初めての大晦日ぼっちでどう過ごしたらいいんだと絶望していましたが参考になりました
私も通常通り過ごす努力をします+11
-0
-
86. 匿名 2017/11/17(金) 17:57:24
>>60
ありがとう。閉店時間になってもお客さま絶えなくて、、、、。
その後お正月の福袋の用意してから家路につきます。
+9
-0
-
87. 匿名 2017/11/17(金) 17:57:44
く~っ クラブツーリズム 行きたくなっちまったじゃないか!+7
-0
-
88. 匿名 2017/11/17(金) 18:01:36
そりゃ003のコスプレでしょう。+5
-0
-
89. 匿名 2017/11/17(金) 18:05:09
はつえおばさん来ちゃうしね。笑 依子さん、大掃除に手打ちそば、手作りおせち料理。国家公務員の仕事して、すげーって見てた。+5
-0
-
90. 匿名 2017/11/17(金) 18:13:09
去年ボッチトピ参加したな〜
今年もボッチトピと箱根駅伝トピに参加するよ!
+9
-0
-
91. 匿名 2017/11/17(金) 19:01:56
とっておきの日本酒とお取り寄せグルメにDVD。お菓子にカップラーメンも。ホールケーキも買おうかな。
3日間くらい至極の時を過ごす。+9
-0
-
92. 匿名 2017/11/17(金) 19:38:58
無駄に12連休になりそうで、一人でじっとしてたら病みそうで、海外逃亡しようかと思っている。。行き先迷ってるんだけど、どっちがいいと思う?
アンコールワットで神秘に触れる→➕
パリで街歩き(ただしパリは二回目)→➖+24
-7
-
93. 匿名 2017/11/17(金) 20:28:53
ネットカフェに行って漫画を読もうと思っています+2
-0
-
94. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:36
>>8
いい加減な事言わないで!
年末年始はビジネスホテル以外は一人宿泊なんて
相手にしてくれないよ。+4
-6
-
95. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:30
今年からがるちゃん始めたぼっちなもんで、みんなと年越しできるのうれしい+17
-0
-
96. 匿名 2017/11/17(金) 21:22:25
>>90
初詣トピとか立ったら一人でも行きやすいかも+5
-0
-
97. 匿名 2017/11/17(金) 21:23:54
>>94
ギリッギリなら空室埋めるために受け入れてくれる事もあるかも
高いけど+4
-0
-
98. 匿名 2017/11/17(金) 21:55:13
サービス業なので年末年始はお仕事してます(入社7年目)
給与もちょっとだけアップするし、さみしくないし、問題なし!
ここ数年は年越しの時間、次の日に備えて寝てる!笑+11
-0
-
99. 匿名 2017/11/17(金) 22:38:02
クラブツーリズムの年末年始お一人様限定海外ツアー、私何年か前に行ったよ。
もしかしたら素敵な出会いがあるかも・・と思ったけど、私と同じさえない
おっさんおばさんばかりだった。
まあ、そりゃそうだわな。+9
-0
-
100. 匿名 2017/11/17(金) 22:58:24
奮発して美味しいものを買いにデパートをぶらぶら。一人で食べて年越し。
年が明け、一人でお雑煮を食べ、一人で初詣。
あとはスーパー銭湯に行ったりして、また一年始まったなとウツになる。
今年は近くのホテルでお正月イベント参加して楽しかったから、またいくつもり。+3
-0
-
101. 匿名 2017/11/17(金) 23:42:35
とりあえず大掃除。数独の雑誌片手に、紅白観て、ニューイヤーマラソン観て、箱根駅伝観て、気づいたら年末年始終わる。
いっそのこと、仕事してたい。+1
-0
-
102. 匿名 2017/11/18(土) 00:55:30
>>99 笑ってしまった。行き先プリーズ。+1
-0
-
103. 匿名 2017/11/18(土) 01:02:32
こたつに入り、みかんを食べて、紅白を見ながら、ゴロゴロして、布団に入り、好きな時に寝て好きな時に起きる。
幸せだろうな
嫁になったらそんな自由さえなくなった、あの頃に戻りたい+7
-0
-
104. 匿名 2017/11/18(土) 05:24:13
お節を買って朝から酒だ+2
-0
-
105. 匿名 2017/11/18(土) 06:52:45
>>102
笑っていただいて光栄です。
行き先はマレーシアです。+5
-0
-
106. 匿名 2017/11/18(土) 06:58:55
既婚者の自由はいいなとか一時的に家族と過ごさない仮ぼっちの人の上から発言はマウンティングにしか聞こえない、毎回必ず書き込みする空気読めない人いるけど。
自由にみえるかもしれないけど、ずっと一人の寂しさは既婚者にわからないよ。
そんなに今の生活が嫌なら独り身になったら?
一辺しかみて、意見しないでね。
+18
-4
-
107. 匿名 2017/11/18(土) 09:32:43
>>105
一人旅してるおじさんおばさんって裕福そう
気に入られたら誰か紹介してくれるかもしれないよ+5
-0
-
108. 匿名 2017/11/18(土) 09:36:58
ふと思ったんだけど
日にちを決めてみんなでディズニー行ったら楽しそう
1人なんだけど実況し合いながら+5
-0
-
109. 匿名 2017/11/18(土) 10:31:10
>>105
私もおばさんなんですが···
ちなみに裕福ではありません。
お正月に一緒に旅行に行く友達もいないし、実家とは絶縁状態なので、冬のボーナス注ぎ込んで行きました。
多分似たような人ばかり。+10
-1
-
110. 匿名 2017/11/18(土) 10:45:53
すみません、>>107さんへの返信でした。+2
-0
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 02:33:56
大晦日は年越しライブに行きます
結構一人で来てる人多いです
正月は年末に届いたおせちを食べながら映画を見まくる+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 16:30:36
>>99 返信ありがとう。自分では体験できない話し聞けて楽しい。+3
-0
-
113. 匿名 2017/11/19(日) 16:44:03
>>106 既婚ぼっちです。マウンティングのためにこのトピにきているわけではありません。いつも一人なのに、年末年始は仲良くするわけでもなくやることいっぱい。精神的にぼっちなんです。寂しいから来ちゃうのだと思います。+5
-6
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 20:46:17
1月2日の新年一般参賀に行ってみようかと思っている。+3
-0
-
115. 匿名 2017/11/26(日) 01:04:41
年末年始耐久ぼっちトピでカウントダウンで0時ちょうどにシェケナベイベーって叫んだ人がいて盛り上がったなぁ〜
今年もガルちゃんで楽しく過ごしたい。
+6
-0
-
116. 匿名 2017/11/26(日) 01:17:36
ぼっちと言っても色んな状況があるよね。
人によって定義も違う。
でも、匿名の掲示板で律儀に全てを言わなくてもいい訳で。
「既婚」というワードを出さなければいいのに・・・
と、思うのは私だけかな?+9
-1
-
117. 匿名 2017/11/26(日) 15:07:07
とりあえず、掃除して寝まくって
美味しいもの食べて
って毎年一緒+2
-0
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 13:24:42
>>115
いましたねー!シェケナのぼっち*\(^o^)/*
他にもいましたよね、ライザップぼっちとか…ちなみに私はクレープぼっちでした+3
-0
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 17:13:17
ぼっちの年末年始堪えるよね~。私のぼっち年越しの思い出は、12/31にTYUTAYAの駐車場で借りてきたDVDを車の中で見て時間を潰したこと。アパートに予定もなく一人で過ごしているのをバレないように、意味なく外に居たわ。好きだった人にはセフレとしか扱われてなくて、何年も無駄にしてしまった。そんな思い出……(笑)+2
-0
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 18:13:53
ぼっちでも、外に出たい派と
家にいたい派に分かれるんだね
今は年末でもデパート・スーパー・ショッピングモール
ほぼほぼ営業してくれてるけど家族連れやカップルばっかだから
出掛けたい気もするけど、孤独を絶対感じるからなぁ
ボッチでも楽しめる場所ってあんのかな?
ネカフェとかカラオケボックスとか以外で+4
-0
-
121. 匿名 2017/11/30(木) 22:38:06
>>118
もしやクレープ隊の方?
オフ会やった人達もいたね。
あのトピのおかげでぼっちのお正月、笑って過ごせてありがたかったよ。+2
-0
-
122. 匿名 2017/12/03(日) 19:21:17
わたしは彼氏も無いわ家族も毒親毒兄妹毒義理姉だわ……もうめちゃくちゃな孤独三十路女だけど、がるちゃんのぼっちカウントダウントピ見て元気出す!!人の暖かさに触れられなくて悲しいけど、ぼっちに負けないぞ。+3
-0
-
123. 匿名 2017/12/05(火) 21:53:43
今年はデザート系クレープと食事系クレープを用意します!あとSATCのDVD BOX買っちゃいました((*´∀`*))楽しみー*\(^o^)/*+4
-0
-
124. 匿名 2017/12/05(火) 23:14:44
どっか旅に出ようかな!まだ間に合うかな⁉︎+2
-0
-
125. 匿名 2017/12/06(水) 15:07:47
わりとぼっち充だと思うけど、たまには誰かと過ごしたいなー+2
-0
-
126. 匿名 2017/12/06(水) 16:31:02
わりとぼっち充だと思うけど、たまには誰かと過ごしたいなー+1
-0
-
127. 匿名 2017/12/07(木) 19:02:24
>>122
わたしも三十路ぼっちだしもう両親いないしだから。 ぼっちカウントダウントピでお会いしましょう。+2
-0
-
128. 匿名 2017/12/11(月) 23:31:28
これからは
独身限定と明記してトピ立てよう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する