-
1. 匿名 2017/11/16(木) 10:35:43
ここ1〜2ヶ月前くらいから深夜1時から2時過ぎにかけて毎夜現れる車高の低い騒音車に悩まされています。
その車はシャコタンの黒でボンネットの部分に黄色いステッカーが貼ってあるようないわゆるdqnカーでエンジン音もかなりうるさいのです。
運転手も輩のような奴で自分の女?を家に送ってきてるみたいなのですが、時間が時間だけにかなり近所迷惑でそのバカップルのせいで寝不足になってしまっています。
警察に電話しても来るまでに帰るだろうし、自分で苦情を言ったとしても、先日の高速道路で夫婦を事故死させた犯人みたいな奴なら無駄に怪我をさせられてしまうと思うのでそれも困るし
なかなか、いい解決策が思いつきません。
皆さんならどうされますか?
何かいい対処法があったら教えて下さい。
+120
-3
-
2. 匿名 2017/11/16(木) 10:37:34
耐えるしかない
そのカップルが別れるの待とう
長続きしない+141
-13
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 10:37:53
そういうやついるよね。
私も隣に住んでる若い男が夜な夜な奇声あげててまじうるさい。
多分ゲームの実況してるんだろうけど。+124
-3
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 10:38:16
バ~ニラバニラ♪バニラでアルバイト~♪+10
-14
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 10:38:20
ひたすら通報+96
-3
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 10:38:23
普通に警察に言うけどなー
来るまでに帰るだろうってことはすぐ帰るの?+173
-2
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 10:38:35
耳栓+4
-8
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 10:38:47
そういう人種には言っても効かないからね…警察に頼るのが手っ取り早いよ。
うちの近所にも深夜に爆音でバイク走らせる馬鹿男がいるわ。+114
-3
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 10:39:17
通報じゃなくて、警察に相談する
相談窓口みたいなのあるはずだよ+143
-1
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 10:39:25
ガルちゃんやってる人の子供だから、ここでいいアドバイス聞けるんじゃない?+4
-7
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 10:39:33
賃貸なら手っ取り早い解決策は引っ越しだよね+3
-15
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 10:39:34
4輪全部パンクさせる+41
-14
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 10:39:49
DQNはこの世から消えて欲しいよね
うちは近所のジジイが朝から大型バイクふかしててかなりうるさい
張り紙貼ってやろうかなと思ってる+156
-5
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:02
ウチも毎日夜7時から8時の間に近所の駐車場に停めに来る。
ちょうど子供たちを寝かしつける時間だからいつも困る…
上の子なんか、あっ!ズンチャカ車きたね!なんて名前まで付けてたし。
自治会がないので警察に言ったり駐車場の反対側の自治会さんに聞いたりしたけど、張り紙だけして終わり…もちろん効果なし。
数分間だと思って我慢してます…+63
-5
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:07
前もって警察に言ってれば?
この時間にやつらは来るからお願いします‼
なんか怖い車なんです‼って
+96
-1
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:10
署名で逮捕できないのかな+9
-5
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:29
わかります。
私はバイクに悩まされてます。道路にマキビシばら撒いてやりたい!やらないけどさ!+149
-2
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:33
警察に通報する!
+22
-1
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:34
以前住んでたところは、夜中になると、走り屋たちが、パラリラパラリラーと爆音で通り過ぎて行く日々でした。
耐えるしかないと思う!
私は耳栓して寝るようにしましたよ。+7
-8
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:34
ナンバー覚えておいて通報
出来ればムービーとか撮れると証拠になるよね+73
-0
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:36
録画+23
-0
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:45
まずは警察に相談+41
-0
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 10:40:58
証拠を録画、写メ にとって地区の自治会長と警察に提出、話して警告文を貼る、警告してもらう。+42
-1
-
24. 陽子 2017/11/16(木) 10:41:12
ほかのお家の方も迷惑してるのかな?+15
-0
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 10:41:23
来そうな時間帯がある程度分かってるみたいだから、警察に行ってパトロールしてもらったら?バカのせいで安眠妨害とかふざけんな!だよね、早く別れるといいね+94
-0
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 10:41:42
住んでる所が悪いんだろうね
低学歴、低収入の親が住んでる地区という事だよ+5
-38
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 10:41:55
旦那さんに注意してもらう、その段階ですぐ110番。現場を押さえる。+2
-18
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 10:42:27
女の家が実家なら親に苦情を入れる
賃貸なら不動産屋+101
-1
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 10:42:29
>>26
なるほど、だから今までそう言うのと無縁だったのか+3
-10
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 10:42:59
わかります。すっごくうるさいですよね。
私もしばらく悩まされてたので気持ちわかります。私の場合は同じ地域なのはわかるけどそこまでご近所って訳ではないのにめちゃめちゃうるさくて、隣近所の人はさぞかし迷惑だったろうなーって思います。
しかも周りにアピールするかの様に深夜や明け方とかにブォンブォンふかして猛スピードで走り抜けるし。
最近は全く音がしなくなったので何らかのトラブルがあったんじゃないかと思ってます。+27
-0
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 10:43:04
ガルちゃん民の子供がDQNなんだよね説+3
-12
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 10:43:18
白いワンピース着て
ロン毛なら髪で顔を隠して
窓からじっ と見てみる+66
-0
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 10:43:29
マンションの住人がマフラー太い車で、窓ガラスゆれるくらいの振動がする
でも、運転手はDQNではなくごく普通年配の人の家庭だからクレームしにくい。
意外と若いDQNよりもある程度年いった改造好きの人だったりするんだよね・・・+65
-1
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 10:44:28
クルマのナンバーと毎回来る時間を警察に告げるといいと思いますよ+48
-0
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 10:45:05
>>26
関係ないよ!
実家は割と高級地で1億円のお宅があったりする場所だけど、月極駐車場とかは借りれればよその人も止められるし、ワザとそういう地区を通る輩もいる。+32
-0
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 10:45:59
わかる。福岡住みなんですが、大通り沿いに住んでいるため
DQNのバイクやら車の音がすごいです。
福岡はヤンキーがほんと多くて嫌になります。
よく通るからなのか警察もよくいます。が、パトカーのサイレンの音もすごい、、(^_^;)笑
もう諦めて耳栓して寝てます+27
-1
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 10:47:04
>>33
走り屋っぽいクルマに乗っている人が結構歳をとってることはあるよね。80年代、90年代のスポーツカーが流行ったときに若かった世代なのかも+25
-1
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 10:47:20
こういうトピだと必ず
低所得者の治安悪い地域に住んでるから~
の煽り。
社宅や転勤で好きでそこに住んでる人ばっかりじゃないのにね。+45
-5
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 10:48:20
>>28
賛成‼︎私なら彼女の家をつきとめてお宅に出入りしてる車が煩くて迷惑ですとポストに入れる。
それが一番安全。+47
-3
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 10:48:22
来る時間が決まっているのであれば
警察に相談してその時間前位に現場にパトカーでくるくる赤い上のライト回してもらったら??
アホでない限りその場にとどまったりしないでしょ
+18
-0
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 10:48:55
>>35
高級地で1億円の家に住んでるお嬢さんが中古車の改造車に乗ったドンキホーテのジャージ着たDQNと付き合うのかい?
それだけはないと思うよ+4
-15
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 10:49:00
>>6
だいたい5分くらいで帰るんですが、エンジンを弄ってるみたいでかなり爆音なんです
道路は車一台通れるかしかないくらい狭いので音も近いし、耳栓なんか何の役にも立ちません
+35
-0
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 10:49:26
高校生のとき、ヤンキーの同級生が
「バイクでふかすのも意味があって人それぞれ鳴らし方が違って、俺はここにいるって鳴らして知らせてんだ」とか言ってたの思い出した(笑)ほんと迷惑ですよね。ダサいしっと規制を厳しくしてほしいー。+81
-0
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 10:51:07
来る時間が決まっているなら、その時間に見に来て欲しいと相談してみたらどうかなぁ?
ただ、警察もそれほどヒマじゃないと思うので、期待しない方がいいかもしれないけど。
あとは自衛手段しか思いつかない。
耳栓を使うとか、雨戸やシャッターがあれば閉めるとか、遮音効果の高いカーテンにするとか、家具の配置を変えてみるとか、思い切って引っ越すとかね。+5
-0
-
45. 匿名 2017/11/16(木) 10:51:19
しょこたん+3
-0
-
46. 匿名 2017/11/16(木) 10:51:21
主よ、まだまだ甘いな!
湘南の国道134号には到底及ばないさ
耳栓してても振動が伝わるあの感じw
一台だけなら耳栓すればやり過ごせるさ
+11
-5
-
47. 匿名 2017/11/16(木) 10:51:24
あ、すみません>>42もこれもスレ主です。
女は安っぽいコーポに住む女です
毎日深夜に帰って来るので一体何をやってる人なのか全然分かりませんが+29
-0
-
48. 匿名 2017/11/16(木) 10:52:29
夜な夜な集団で爆音出して暴走してたバイクや車に迷惑してた住民がカーブに砂まいて事故させてた町があるみたいです
警察も苦笑いしながらあまり無茶しないようにって黙認してました
それからしばらくして静かになったみたいですが、結局こうしなきゃおさまらないのかもしれませんね
注意して理解できるような人間は最初からマフラー変えたりして爆音出さないから
+50
-1
-
49. 匿名 2017/11/16(木) 10:52:42
迷惑だって考えたら分かることなのに
なんでこういう輩がいなくならないんだろうか。
カッコ悪いしダサいってことをもっと分からせないとダメなのかな。
とにかく警察に相談してみるだけでも違うかも。
警察から1度注意してもらうとか出来ないんですかね、、+35
-0
-
50. 匿名 2017/11/16(木) 10:53:24
>>47
結局低所得者という事だよね+14
-0
-
51. 匿名 2017/11/16(木) 10:53:57
署名で逮捕ってなんだよ笑+7
-0
-
52. 匿名 2017/11/16(木) 10:55:30
違法改造してる疑いあるから警察に相談しちゃいなよ!+9
-1
-
53. 匿名 2017/11/16(木) 10:55:56
警察に通報するのが一番だよ
そんな輩は迷惑してることさえ分かんないから
+20
-0
-
54. 匿名 2017/11/16(木) 10:56:05
団地と安い賃貸のが近くにある所は住んではいけないという事だね
安かろう、悪かろうなのだから+6
-4
-
55. 匿名 2017/11/16(木) 10:56:12
>>47
玄関に貼り紙してみては?
騒音迷惑しています、とか書いて。+12
-1
-
56. 匿名 2017/11/16(木) 10:56:43
ただ送りにくるだけだったら、通報しても意味なさそう。
彼女の家がわかるなら、ポストに苦情の手紙入れるとか。
早く別れてもらうか、結婚して引っ越すことを願う+10
-0
-
57. 匿名 2017/11/16(木) 10:57:45
この場をお借りして、
真夜中にいきなりサイレンかき鳴らして、意味不明な追跡を始めて、
住民を叩き起こす馬鹿パトカーへの対抗策も、
ご伝授願いたい
ヨコでごめんね+0
-20
-
58. 匿名 2017/11/16(木) 10:58:20
>>38
でもガラの悪いエリアに事業所がある会社に勤めてるってことでしょ?+0
-4
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 10:58:51
>>1
女の送り迎えなら警察も動かないかもね
(何時間も車止めて煩かったら警察も動きそうだけど)
暴走族のように爆音で何度も何度も同じ道をぐるぐる回ってるとパトカーが出てきたりするけど
静かになることは無いよ
ご近所さんで弁護士に相談して
警告文でもその女の家に貼っとけば?
無視したら裁判しますってさ
どうせ無視するだろうから本当に裁判すれば良いと思う
+1
-1
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 10:59:30
>>57
それも、高級住宅に住むと0ではないけど解決すると思うよ+1
-5
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 11:01:40
>>60
高級住宅→高級住宅街の間違いです+0
-3
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 11:03:34
パトカーのサイレンはいつでもいきなりに決まってる+1
-1
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 11:04:29
>>60
ド街中住まいです
高級住宅地、面白くないんだもの+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 11:06:36
48のように、砂を巻いておくのはどうですか?!
+10
-2
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 11:07:52
あきらめずに警察に通報する。そしたらその時間帯にパトロールを強化してくれるよ。+10
-0
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 11:10:15
女の家つきとめて張り紙しとく
やめなかったら
通報して女の家にいってもらう+8
-1
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 11:12:42
>>43こう言う馬鹿に限って、自分の家の近くに来ると、親がうるさいから~とか言ってバイクのエンジン止めて、押して帰ってたりするんだよ(笑)マジで!!ムカつくよね!バイク卒業して今度は車になると(爆音車)家のちょっと離れた所にワザワザ駐車場借りたりする。+5
-0
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 11:13:31
砂まきやってTRYしてみる!
+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 11:16:58
数分だから我慢とか言ってないでどんどん通報してー
+9
-0
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 11:19:04
アパート?
アパートだったら下手したら同棲始めるよ!
迷わず通報!
+7
-0
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 11:20:47
女性の郵便受けに苦情の手紙を入れる+13
-1
-
72. 匿名 2017/11/16(木) 11:20:56
住んでる何処で我慢とか嫌だわ、まったく+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/16(木) 11:23:17
>>64何も関係無い人が事故したら?砂まきがわかったら責任取るようになると思うけど。車に砂はあまりダメージ無いと思う。それよりバイク乗ってる人が下手するとスリップして死ぬよ。>>48警察が知ってて道路に砂巻くの黙認するとは到底思えないけどなぁ~無関係の人が危険にさらされるのを、余り頭の良くない私にも予知出来る。+12
-0
-
74. 匿名 2017/11/16(木) 11:26:49
基本、警察は見回りに来るだけ
本人と直接話して注意や警告してくれる事は期待しない方がいいよ
マフラーの保安基準は96dBだからまぁそこそこいけちゃうんだよね
生活騒音は、昼間は55dB、夜間は45dBと法律で決まってる
騒音計のアプリあるから測ってみたら?
実際のものよりかなり性能が落ちるけど、どれくらいか知るにはいいんじゃないかな
ちなみに法定内の騒音だったら、警察は全く動かないから、自分なりに折り合いつけるしかないね。
基本民事不介入の案件だから、警察も5分くらいなら我慢してよーってなるかも
夜間とはいえ、音出すなとはいえないしね+3
-3
-
75. 匿名 2017/11/16(木) 11:32:20
>>47
じゃあそこの管理会社に連絡だね+5
-0
-
76. 匿名 2017/11/16(木) 11:36:39
>>75
管理会社はダメ、物件関係ないじゃん
そんなにボロいアパートなら管理会社入ってないと思うよ+1
-8
-
77. 匿名 2017/11/16(木) 11:39:16
同じマンションにブォォォンって鳴る高級外車乗ってるオッサンがいて超迷惑!夜12時頃に駐車場でしばらくエンジンかけておいてから走り出す。
ボロマンションだから窓がガタガタ揺れるんです(T-T)しかも毎週駐車場で洗車してて隣に停めてる人可哀想。というかこのボロマンションに住んでて何で高級外車?家族居るのかも不明だけどいい歳したオッサンだし居るなら注意して欲しい。+8
-0
-
78. 匿名 2017/11/16(木) 11:39:17
私は公園前に住んでいるのでですが、
日常的に夜中の若者による馬鹿騒ぎ、花火、迷惑駐車に悩まされています。
とにかく通報、相談あるのみですよ!直接注意して危ない目に会った事もあるので警察官の人とも、地域住民とも話し合った結果、通報や相談の回数が記録に残る事が大切だと気付きました。
通報、相談の件数は絶対に記録されて統計で出てくるから多くなれば嫌でも目立つようになる。それが大事。
+20
-0
-
79. 匿名 2017/11/16(木) 11:39:29
>>41
よく読め!+4
-0
-
80. 匿名 2017/11/16(木) 11:43:25
>>3
単身赴任してる夫のことかと思ってドキッとした
でも若い男ではないから違うな、きっと+1
-2
-
81. 匿名 2017/11/16(木) 11:45:03
車に生卵投げる。
マンションでしたから上から生卵を投げました。
来なくなりました。
+9
-2
-
82. 匿名 2017/11/16(木) 11:46:10
半年以内に来なくなりそうな予感。だってDQNてすぐ付き合ってすぐ別れるし~+2
-2
-
83. 匿名 2017/11/16(木) 11:47:47
>>80
若くないのに奇声上げてゲーム実況しそうなご主人なんですか?+6
-0
-
84. 匿名 2017/11/16(木) 11:51:34
>>82
デキちゃって男転がり込んできてってパターンもあるから+7
-0
-
85. 匿名 2017/11/16(木) 11:59:41
その時間にパトロールしてくださいってお願いしたらしてくれるし注意してくれるよ!うちも赤ちゃんや子供がいて怖がってるのでって相談したら、すぐに動いてくれて解決しました。+18
-0
-
86. 匿名 2017/11/16(木) 12:04:17
何時間も止めてるなら
貼り紙車に貼っておけるけど
すぐ帰るならなかなか言いにくそう
時間が時間だから嫌ですよね+2
-0
-
87. 匿名 2017/11/16(木) 12:06:11
それでもアパートで独立して生活してる部分は偉いよ
悪いのはそのうるさい車を取り締まれない無能な警察とその男という事だ
+1
-4
-
88. 匿名 2017/11/16(木) 12:07:02
改造マフラーなんだろうね。
女の勤め先わかれば1番だけど不明なら管理会社に言ったら?建物横に小さく書いてあったり、看板にない?なかったらネットでコーポ名検索すれば大抵不動産屋が出てくるよ。
次は警察に連絡します!って釘を打っておく。
細い道の入り口に15センチぐらいの段差作ってやりたいわ。+6
-0
-
89. 匿名 2017/11/16(木) 12:08:22
でも昼間に走っても、うるせ~おれは寝てるんだ~と言う人もいるから時間は関係ないよ
わがままな日本人が多いのも事実+2
-5
-
90. 匿名 2017/11/16(木) 12:18:16
峠に続く道沿いに住んでた元彼いたけど、泊まりに行ったら週末寝られない。だけどそこへ走りに行った事もあるから反省しました。+2
-0
-
91. 匿名 2017/11/16(木) 12:19:27
その為の警察だから、まずは相談を!+9
-0
-
92. 匿名 2017/11/16(木) 12:28:33
>>26>>29
自演お疲れ様ー!+1
-0
-
93. 匿名 2017/11/16(木) 12:31:55
>>76
じゃあ大家さんでいいじゃん+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/16(木) 12:39:39
不動産屋とか管理会社は関係ないですよ
敷地内で起こってる事じゃないので
公道なら管轄は警察です
不動産屋に連絡したとしても、近隣トラブルの仲介は出来ません、資格も権限もないですし
そういうのは弁護士か警察です
あまり大事にしたくないのであれば、根気強く通報するしか方法はないと思います
こういうトラブルでよく連絡がきますが、何もしてあげられないことがほとんどです+3
-5
-
95. 匿名 2017/11/16(木) 12:42:48
参考までに場所はどこですか?
都道府県名が無理なら地方名だけでも+2
-0
-
96. 匿名 2017/11/16(木) 12:44:53
警察に毎日その時間に不審車両が来るって言えばいいよ
警察割とすぐ来てくれるし頼りになるよ
以前近所で子供虐待してる疑いのある家があって
その夜も尋常じゃない泣き声が聞こえてきたので
ウチの母親が警察に通報したらすぐ来たよ
子供の様子見て警察もこっちの言い分を信じてくれたし
悩んでるなら即通報したらいいと思います
車がすぐいなくなるんなら前もって
いつも来る時間帯を言っておけばいいよ
+8
-0
-
97. 匿名 2017/11/16(木) 13:04:35
うち斜め向いが警察、その隣消防
なんだけど、暴走バイクとかが
凄い音で走って行ったすぐ後に
警察がサイレン鳴らして追いかけて
捕まえたりするのが楽しみ。
前は若い子が警察に喧嘩売って
警察がブチ切れて怒鳴ったら
シュン(´•ω•`)としたのとか見て
ざまぁと思ってた。+9
-0
-
98. 匿名 2017/11/16(木) 13:13:40
スレ主です
すみませんお返事が遅れまして
コーポはまだ出来たばかりらしくて新しいのですが
そこに悪そうな人達がきてから、静かだった住宅街がうるさい街に変わってしまいました。
近くに大学がある学園都市で、若年層や若い夫婦が多い街です。
なので貧乏層が住む所よりは少しマシな地域だと思います。
でも横の繋がりが薄いせいか、協力し合って排除することができません
やっぱり、期待できなくても警察に相談するしかないんでしょうか…+7
-0
-
99. 匿名 2017/11/16(木) 13:18:11
スレ主です
砂を撒いたら逆に警察に怒られちゃいそうです…
場所は愛知県です
別れてくれたら嬉しいんですけど住まわれたら大迷惑です…+5
-0
-
100. 匿名 2017/11/16(木) 13:18:20
不正改造車の通報窓口が国交省にあるよ
(注意事項)
不正改造を発見された方は、ナンバープレート、不正改造の内容等の情報をナンバープレートを管轄している各運輸局に直接通報ください。
だそうです。+13
-0
-
101. 匿名 2017/11/16(木) 13:32:57
そこまで時間の特定、車の特定が出来てるなら警察に通報すればいいだけ。+6
-0
-
102. 匿名 2017/11/16(木) 13:34:22
通報すればいい。警察は匿名にしてくれるし。+4
-0
-
103. 匿名 2017/11/16(木) 13:37:58
何ともすみませんスレ主です
愛知県警は余り頼りにならないと友達に聞いてるので躊躇しています。
パトロールしてくれる地域の人はいいですね+5
-7
-
104. 匿名 2017/11/16(木) 13:39:22
改造してエンジン音がうるさいなら ナンバー控えて警察に 整備不良で検挙してもらえば。+5
-1
-
105. 匿名 2017/11/16(木) 13:43:18
なんだ、警察に電話1本もする気ないんじゃん
だったら夜間通行止めってカラーコーンとバーでも置いとけよ+15
-1
-
106. 匿名 2017/11/16(木) 13:45:04
うちも戸建て住宅地に住んでて、お向かいの1人暮らしなはずの男性宅に友人なのか深夜に爆音で停めたり出て行く音がとにかくうるさい!こども達が9時には爆睡してしまうから起きないかヒヤヒヤだけど、こども達は疲れていて起きないのが救い。でも本当に地響きしてる位にうるさいし、深夜にやめて欲しい。私がびっくりしてる。+6
-0
-
107. 匿名 2017/11/16(木) 13:49:23
私も家の目の前の道路で缶集めして週に一度くらい朝からお昼までガシャガシャうるさい人がいて市かどこかに言いたいけど報復がこわくて言えない。+5
-0
-
108. 匿名 2017/11/16(木) 13:58:53
>>105
電話はするつもりですよ。
取り敢えず、皆さんが仰る通り記録を付けて、動画で撮影してから通報したり相談したりしてみようかと。
このままじゃ我慢できないですからね、
写真を撮ってナンバーを運輸局にも通報してみようかとも思っています。+6
-0
-
109. 匿名 2017/11/16(木) 14:00:08
名誉毀損になりそうな事を平気で書いてる人と、それにプラスしてる人ホント引く。
女は関係ないんだよ。問題は男の方。
車を所有してんのは男。運転者も男。
女はただの同乗者。
当て逃げひき逃げですら同乗者は罪に問われないのに、車の改造・騒音なんかで同乗者に責任はない。
関係ない女に対して何かアクションを起こせば、名誉毀損で自分が訴えられるよ。
なんでそれぐらいの事すら考えられないの。
砂まくにしても、それで車が故障したら器物損壊。
車が制御失って事故ってケガでもさせたら傷害罪とかに問われるかもね。
怒られちゃうーじゃなくて、犯罪者になる可能性もあんの。
主もさ警察が頼りないとかウダウダ言ってないで通報しなよ。
寝れなくて困るってトピ立てたくせに、友達の言葉間に受けて自分から解決しようとしてないじゃん。
本当に頼りないかどうか自分で確かめるぐらいしたら?+7
-0
-
110. 匿名 2017/11/16(木) 14:14:25
引っ越すまで待つべき。どうせすぐ別れたり、どこかで事故して廃車になったりするよ。
私のマンションにもDQN女が住んでいるらしく、
ほぼ毎日深夜2時頃ズンズンズンズンカカ…って外から聞こえてきて、
しばらくしたら女のハイヒールのカンカンカン!っていう音が聞こえてくる。
女もそんな男と付き合ってるから、ハイヒールの音が響かないように歩くとか出来ないみたいなんだよね
低レベルの奴に正論は通じない。
とっとと結婚して1LDKしかないうちのマンションから出ていけーと思ってます
+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/16(木) 14:26:13
その女の人、彼女かどうかもわからないんでしょ?主は、別れてくれたらいいのにみたいなこと書いてたけど。彼女だったら部屋に入ったりするよね。送りだけってキャバとか風俗なんじゃないのかな。不確かなんだから思い込みは良くないよ。+4
-1
-
112. 匿名 2017/11/16(木) 14:51:52
>>111
そうですね
いつも深夜1時から2時過ぎの間ってことは風俗関係のお仕事の人ってことも考えられますよね
勝手な思い込みはだめですね
でもお仕事とは言えそんなに家の前に横付けしなくてもいいと思うんですよ
大通りで降りても大して距離があるわけじゃないのに、近所迷惑も考えて欲しいんですよね+1
-1
-
113. 匿名 2017/11/16(木) 15:45:03
>>112
あなたは主?コメント何回もするならID表示した方がいいよ。なりすましもいるから。
うーん、主の言いたいことは分かるんだけど、それはちょっと論点がズレてる気がするよ。車を停める場所が問題じゃなくて、騒音が問題なんでしょ。
停める場所は相手にも事情があるかもしれないしさ。それより騒音を何とかして欲しいなら、止めてもらえる方法を考えないと。
みんな言ってるけど、ナンバーが分かるなら控えて通報すればいいんじゃないかな?+9
-0
-
114. 匿名 2017/11/16(木) 16:17:58
暴走族という事ではなく改造車という事だよね?
あまりにもうるさいというのであれば、車検対応外の違法なマフラーに改造している可能性があります。
その場合、道路運送車両法違反になるので、いずれにせよ最寄りの警察に相談してみてください+3
-0
-
115. 匿名 2017/11/16(木) 16:31:21
>>46
神奈川県民です。夜散歩してたら改造爆音の単車の行列。数えたら100超えてた。しかも暴走はしないから信号で止まるから余計うるさい。そしてそちらに向かっていると思われます。+4
-0
-
116. 匿名 2017/11/16(木) 16:42:51
>>115
129もうるさいよー+1
-0
-
117. 匿名 2017/11/16(木) 16:47:40
1読んだだけではそれが道路に停めてるのか敷地内(駐車場)なのかもわからないから敷地内なら管理会社でもいい気はするけどなぁ
他の住人からも苦情入ってるなら収入に関わることだから騒音に関する注意書各部屋に配るくらいのことしてくれるんじゃない?+2
-0
-
118. 匿名 2017/11/16(木) 17:31:35
>>117
管理会社は直接入居者からお金とる訳じゃないからさ。入居者が入ってようと入ってなかろうと管理会社の収入は変わらないよ。
問題は、入居者が騒音の元ではないのに管理会社が動くかってとこ。大家との契約内容にもよる。何でもやる訳ではないからね。それこそ大家との関係もあるから、余計な事に首突っ込みたくないのが本音だと思う。入居者の知人の車の騒音なんて業務の範疇を超えてるからね。
騒音の原因である、男の車を何とかするには警察に通報するしか方法はない。
+3
-2
-
119. 匿名 2017/11/16(木) 18:06:12
防音窓にする+2
-1
-
120. 匿名 2017/11/16(木) 19:00:05
近所にちょっと精神病んでる引きニートの中年の人がいて、珍走団が毎晩バイクで騒音撒き散らしてるのにガマンができなくなったらしく、包丁持って叫びながらバイクを追いかけ始めた。その姿を見て別の人が警察に通報して騒ぎになったんで、以降は珍走団が来なくなった。いつも気味悪がってたのに今はみんなその引きニートの人に感謝してる。+8
-0
-
121. 匿名 2017/11/16(木) 23:34:09
ウチのマンションの前の道路も時々うっるさいの来る。
夜中に、近所を何周もしてるから、たまりかねて110番して、うるさいバイクがずっといるんですけど、って言ったら、あ~暴走車ね、って警察も慣れてる感じで、はいはい今すぐ行きますよ~って、すぐ対応してくれた。
すぐ通り過ぎてくのはなかなか通報もしにくいけど、毎晩決まった時間に、しかも夜中だから、警察に相談したら対応してくれるんじゃないかと思います。+5
-0
-
122. 匿名 2017/11/17(金) 03:23:39
>>39
逆恨みされる。危険なのでおすすめ出来ない。+2
-0
-
123. 匿名 2017/11/17(金) 03:28:01
>>120
ヒキニートは、銃刀法違反かな?
近所の人達全員で、減刑の嘆願を警察にしましたか?
あなた達の代わりに武力行使してくれた勇気あるヒキニートを助けてあげて下さい。+2
-0
-
124. 匿名 2017/11/17(金) 03:48:53
悪い運気の周期に入ると
DQNに悩まされる。
3年は続く。
私はそれで精神病んだ
一度、破壊的なストレスにさらされると耐性を失い
心に余裕が無くなり、疑心暗鬼になり
些細なことにイラつくようになってしまう
誰も解ってくれない+6
-0
-
125. 匿名 2017/11/17(金) 09:15:59
うちも騒音に悩まされてます!リビングの向かいが駐車場で車の開け閉めがバン!バン!と元気に閉めるので家に響くのでうるさいし、ウーハー?がいてめっちゃ迷惑してます!早朝とかガチャガチャとイライラします!
黒の軽なのですが我が家ではゴキブリとよんでます。w+5
-0
-
126. 匿名 2017/11/22(水) 14:18:49
うちも目の前の駐車場の車が騒音車。
車の閉め方がバカみたいに閉めるから本当に迷惑。旦那より嫁がとにかくひどい。
+0
-0
-
127. 匿名 2017/11/23(木) 15:34:10
>>125
お気持ち凄くわかります。うちはリビング隣が5台位止めれる駐車場でドアの開閉音がとにかくうるさくて困ってます。いきなりバンッてなるからびっくりして落ち着かないです。昼間はまだマシですが、夜はホントムカつきます。
+1
-0
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 11:23:18
斜め上と上の子供の足音が早朝深夜とうるさいのでサーキュレーターを壁と天井に向けて風を送るよう設置したらホワイトノイズで音が和らいだよ。
外からの音も窓に向けたら効果ありそう。
あと遮音カーテンも掛けたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する