-
1. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:25
ラブリは「私の名前は愛と書いていずみです」と公表。続けて「泉から愛が湧き出ますようにとお婆ちゃんが付けてくれました」と由来を説明した。
ラブリは以前から、芸名にしている“ラブリ”はクリスチャンネームであり、本名は別であることを明かしていた。
本名は 白濱 愛(いずみ)だそうです。+774
-66
-
2. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:52
本名もかわいい+1377
-180
-
3. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:06
泉から愛は湧き出ないね。+1469
-88
-
4. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:19
ふーん+128
-17
-
5. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:25
ややこしや~+540
-6
-
6. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:28
ん?読むの???+377
-8
-
7. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:29
は?+126
-19
-
8. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:30
いまさら感ハンパない+453
-16
-
9. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:32
卑猥な想像をした人 ➕+26
-154
-
10. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:32
それで名前をラブリ(ー)にしたんだ+625
-11
-
11. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:33
変な名前。
ブス。+133
-147
-
12. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:36
へぇー+46
-22
-
13. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:36
で??+123
-25
-
14. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:39
よ、読めんがな・・・+727
-4
-
15. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:40
可愛い名前!+31
-72
-
16. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:42
そういえば居たね、こんな人。+320
-13
-
17. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:42
あらら、そうでしたか。+42
-5
-
18. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:43
愛って書いていずみって読めないよ+1133
-10
-
19. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:45
たしかにラブリっぽい+206
-4
-
20. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:46
そういや最近見ないねー+86
-2
-
21. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:47
キラキラネームですね+634
-11
-
22. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:01
読めない+209
-2
-
23. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:04
どこをどう読んで愛がいずみになるのか?
+709
-4
-
24. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:06
最近ますます弟に似てきたよね?輪郭が+300
-5
-
25. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:24
>>9
愛野 泉
ってAV女優いそうってちょっと思った、、、+360
-12
-
26. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:24
もうラブリで覚えちゃったから…+191
-3
-
27. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:27
愛と書いてラブと子供に名付けたDQNがいたよ+388
-4
-
28. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:28
GENEファンですが、亜嵐くん見る度ほんとに
ラブリちゃんと瓜二つだな〜って思います+150
-23
-
29. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:30
「愛」で
あい、めぐみ
は聞いたことある。
いずみ は 無い。+713
-4
-
30. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:34
愛でいずみは読めないな~。
とりあえず可愛い名前。+353
-15
-
31. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:38
あい、って読み間違えハンパないだろうなぁ+250
-2
-
32. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:39
愛と書いてめぐみってドラマがあったな+174
-1
-
33. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:53
あ ややこしや〜 あややこしや〜+117
-4
-
34. 匿名 2017/11/14(火) 20:54:58
>>10
ラブリーはクリスチャンネームだと書いてある+170
-0
-
35. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:00
弟はアラン…
なんやねん、何人やねん。+416
-9
-
36. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:00
ほんとにこの人の事綺麗とかかわいいとか思えない+328
-20
-
37. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:01
亜嵐は本名なのかしら。+262
-4
-
38. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:19
おばあちゃん出すあたり
あざといな+136
-17
-
39. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:19
弟は海外でも通用するように「アラン」らしいけど、いずみってもろ和風だね+283
-1
-
40. 匿名 2017/11/14(火) 20:55:47
愛と書いていずみが良い名前なら
夏花と書いてひまわりも良い名前だな。
私はどちらもキラキラネームだと思うけど。+286
-6
-
41. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:16
最近愛で「あ」とか「ちか」って読むキラキラネーム増えたよね+77
-12
-
42. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:17
話題作り?+13
-9
-
43. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:27
いずみなの?いづみじゃなく?
って、突っ込みより、愛っていずみって読むの?が勝ってしまった(笑)+19
-14
-
44. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:58
姉ゴリラ顔だね、弟の方がまだ可愛い顔してる+413
-28
-
45. 匿名 2017/11/14(火) 20:57:05
DQNネームやろ。
当て字以前の問題。+175
-7
-
46. 匿名 2017/11/14(火) 20:57:05
一発で絶対読めない+131
-1
-
47. 匿名 2017/11/14(火) 20:58:12
お母さん、道後温泉のフィリピンホステス+329
-10
-
48. 匿名 2017/11/14(火) 20:58:46
え?じゃあ本当は、白濱ラブリ愛(しらはまらぶりいずみ)って言うの?+7
-28
-
49. 匿名 2017/11/14(火) 20:58:52
普通に〝愛(あい)〟もしくは〝いずみ〟じゃダメだったのかい?
+167
-1
-
50. 匿名 2017/11/14(火) 20:58:56
泉(いずみ)じゃダメなんですか?+149
-1
-
51. 匿名 2017/11/14(火) 20:58:56
1枚目の写真、誰かわからなかった
こんな顔だったか?+13
-0
-
52. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:11
愛という感じの名前に用いる読み方
あ・あい・あき・さね・ちか・ちかし・つね・なり・のり・ひで・まな・めぐむ・やす・よし・より
いずみ、という読みはありませんよ。おばあさま。+94
-2
-
53. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:20
武井咲並みの難解度+125
-3
-
54. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:23
わ、いわゆるキラキラネームだね。
この人自体は嫌いではないけど。+9
-0
-
55. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:36
愛と書いてめぐみはパパはニュースキャスターですね〜昭和ですね〜+68
-3
-
56. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:39
>>44
似てないと思ってたけど並べてみるとパーツ似てるね+11
-1
-
57. 匿名 2017/11/14(火) 20:59:50
好きじゃない。+21
-2
-
58. 匿名 2017/11/14(火) 21:00:31
私もこの人と同い年(27)で、同じく祖母が名付けてくれたんだけど、変わった名前なんだよね。妹は両親が名付けて普通の名前。
キラキラネームが流行った?時期、自分の名前が矢面に立つんじゃないかとずっとヒヤヒヤしてた。+12
-4
-
59. 匿名 2017/11/14(火) 21:00:32
『あいさ…』
『いずみです。』のやり取り、何千回としてそう。+117
-1
-
60. 匿名 2017/11/14(火) 21:00:51
弟は目だけ凄い綺麗+10
-2
-
61. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:00
本当はイ・ズミ
+9
-5
-
62. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:02
これって大半の方はあい、めぐみ位しか読めないよ
愛=いずみって辞書で掲示してるレベルなの?
解釈や説明ややこしや
+38
-2
-
63. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:02
日本人じゃないの?ハーフ?+41
-1
-
64. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:10
愛で「いずみ」って読む子は初めてかも。
読めないわー。+61
-0
-
65. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:21
確かに読めないけど、由来が素敵だと思う。+13
-24
-
66. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:23
すごい当て字だけど素敵だと思う+11
-16
-
67. 匿名 2017/11/14(火) 21:01:27
おばあちゃんでも↓こんなおばあちゃんではないことは確かだ+122
-1
-
68. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:10
フィリピンと韓国でしょ?
+60
-15
-
69. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:10
>>44
ラブリ可愛い顔してると思うけど、似合わないもの選ぶと微妙になっちゃうね+8
-4
-
70. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:17
雅の子供が愛理でラブリだよね。
そこから拝借したのかと思ってた。
ラブリなんて名前、あんまりないから…
ちなみに愛理ちゃんのいもうとはジュエリ。+18
-2
-
71. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:29
読めるか、ばばあ!!!
…すみません。
思わず本音が出てしまいました。
が、現時点で国民の多くの感想だと思います…+75
-19
-
72. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:34
『泉愛』で『いずみ』の方がまだわかりよいかも。+30
-8
-
73. 匿名 2017/11/14(火) 21:03:29
>>63
フィリピーナ。+66
-2
-
74. 匿名 2017/11/14(火) 21:03:39
ブスリ+24
-6
-
75. 匿名 2017/11/14(火) 21:04:50
ラブリの本名がいずみって結構ラブリや弟のファンの間では有名な話だと思う。+13
-5
-
76. 匿名 2017/11/14(火) 21:06:00
今の日本にはジャパユキさんの子どもがゴロゴロいるんだろうな~+71
-6
-
77. 匿名 2017/11/14(火) 21:06:03
中学の同級生で、愛と書いて「めぐる」君という男の子がいたな…
見た感じ、若干病んでる感じだった。
名前が全てではないと思うが、やっぱり可愛そう。+31
-2
-
78. 匿名 2017/11/14(火) 21:06:11
>>70
だって嫁がメロディでしょ?+19
-1
-
79. 匿名 2017/11/14(火) 21:09:15
亜嵐のが女顔で、ラブリのが男っぽい顔。+81
-1
-
80. 匿名 2017/11/14(火) 21:10:05
>>78
だっての意味がわからない+3
-5
-
81. 匿名 2017/11/14(火) 21:10:14
良かった…素敵な名前で。 ずっと、ラブリと思ってたw+14
-5
-
82. 匿名 2017/11/14(火) 21:10:14
ラブリって名前もださいよ+59
-5
-
83. 匿名 2017/11/14(火) 21:10:53
>>29
名前が愛でめぐみです。
高確率であいと読まれるので、めんどくさくて訂正しない時もあります。「愛と書いてめぐみと読みます」というと知っている人もいれば、初めて聞いた!と言われることがあります。自分自身は気に入ってます。+28
-7
-
84. 匿名 2017/11/14(火) 21:11:31
チョンと一緒にDQNネームも日本から出ていってほしい。害しかない。+27
-6
-
85. 匿名 2017/11/14(火) 21:12:05
体毛モジャモジャ濃そうな顔の大きいエラ張り美女+13
-7
-
86. 匿名 2017/11/14(火) 21:12:28
ハーフモデルってローラとかトリンドルとかダレノガレとか超可愛い子なイメージ強いのに、こんなブスなかなかいなくない?+27
-18
-
87. 匿名 2017/11/14(火) 21:13:59
正直で良いと思った!とても好印象です
さぁ他の人達も続け!+9
-11
-
88. 匿名 2017/11/14(火) 21:14:46
ラブリの名前のほうに違和感があった
ラブリって+24
-2
-
89. 匿名 2017/11/14(火) 21:15:05
学校の先生→愛(あい)さーん!
ラブリと母親→いずみなんですけど!!!怒
こんな状況ありそうだけど、マジで無駄な時間だわ
+77
-0
-
90. 匿名 2017/11/14(火) 21:15:06
ややこしいね
私の場合は「愛」と書いて「めぐみ」にしようとしたと昔両親から聞いた
結局違う名前になったので良かったとそれ聞いた時に思った笑
そうなってたら毎回訂正してるだろうなぁ
「あい」じゃなくて「めぐみ」ですって
+14
-0
-
91. 匿名 2017/11/14(火) 21:19:38
>>47
察しました。+15
-1
-
92. 匿名 2017/11/14(火) 21:19:39
トピズレですが「愛」って書いて、「いと」って名前、どう思われますか?愛しい(いとしい)から取ってます+5
-24
-
93. 匿名 2017/11/14(火) 21:20:18
>>53
咲は当て字じゃないから一緒にするのは失礼+35
-6
-
94. 匿名 2017/11/14(火) 21:21:09
婆ちゃんの教養よ…+39
-2
-
95. 匿名 2017/11/14(火) 21:23:27
愛 いずみ
咲 えみ
星 あかり
もうついていけない...+84
-3
-
96. 匿名 2017/11/14(火) 21:24:08
ラブリとメアリージュンが被ってるってずっと思ってたけど、メアリージュンは女優で安定して食っていけそう。
ラブリは芸ないね。+60
-1
-
97. 匿名 2017/11/14(火) 21:25:47
父親なんか怖いわ~+118
-3
-
98. 匿名 2017/11/14(火) 21:27:27
>>95
森星➡ひかり じゃなかった?+73
-1
-
99. 匿名 2017/11/14(火) 21:27:34
名前の持つ意味って何でしょう。
特に様々な読み方を持つ漢字を使う日本では…
親子さん。
いちど深呼吸して熟考しましょう。
単なる自己満足に終わらないように。+13
-0
-
100. 匿名 2017/11/14(火) 21:28:35
この人を美人だと思ったことがない。アントニーに似てる+45
-3
-
101. 匿名 2017/11/14(火) 21:29:04
クリスチャンネームというのは聖書の登場人物や聖人に因んでつけるもの。
でも聖書や聖人の中にラブリなんて名前は出てきません。
クリスチャンネームではなくただのミドルネームでは?+75
-0
-
102. 匿名 2017/11/14(火) 21:31:32
>>93
当て字じゃなくとも、一般人にも読み辛い漢字は困る。それはただの押し付けでしかない。
私はそこそこの学校を卒業したが、やはり今でも咲を「えみ」とは読めない。
+20
-3
-
103. 匿名 2017/11/14(火) 21:32:29
愛と書いていずみで、通じなくて困ったから、弟はまだ読める亜嵐にしたの
懲りたんだね+15
-0
-
104. 匿名 2017/11/14(火) 21:32:48
愛って書いてめぐみ って読む同級生いたけど。+11
-0
-
105. 匿名 2017/11/14(火) 21:33:16
新聞や地域情報紙見ていると、当て字というか、無理難題な読み方の子、かなりいます。
子供の同級生にも結構います。
まぁ、本人が気に入っているなら結果オーライじゃないかな。
我が子には普通の名前、ちゃんと読めるけど人とかぶらない漢字の組み合わせで名付けしました。+6
-0
-
106. 匿名 2017/11/14(火) 21:35:33
>>97
芸能人の父親ってみんなこんな感じの容姿してない?
+28
-2
-
107. 匿名 2017/11/14(火) 21:37:36
中学生‼+62
-3
-
108. 匿名 2017/11/14(火) 21:39:21
正直あまり学の無い人に限って中途半端にこだわった名前付けるのは、なぜなんだろう。+39
-3
-
109. 匿名 2017/11/14(火) 21:39:41
上沼恵美子の番組出たとき可愛い!って言われてた。+1
-10
-
110. 匿名 2017/11/14(火) 21:42:00
>>96
メアリージュンってすっごい綺麗じゃない?
この人はずんぐりしていて濃いだけ+19
-14
-
111. 匿名 2017/11/14(火) 21:42:01
お婆ちゃんは馬鹿なの?+17
-4
-
112. 匿名 2017/11/14(火) 21:42:30
+20
-0
-
113. 匿名 2017/11/14(火) 21:43:11
子供が産まれる予定はないけど単純に「いずみ」っていう名前かわいいなーと思って漢字検索したら
名前辞典に「愛美」とかいて「いずみ」があった。
でもこれだと「まなみ」だよね。+48
-1
-
114. 匿名 2017/11/14(火) 21:45:10
武井咲の名付け親と、ラブリの名付け親のお婆ちゃんの偏差値を単純に知りたい。
+14
-7
-
115. 匿名 2017/11/14(火) 21:48:48
>>41
愛は「ちか」って普通に読みますよ。
漢字辞典を見たら、人名読みに
ちゃんと出てます。
「あ」とは読まないけどね。
人名では「なる」とかもあったはず。+22
-1
-
116. 匿名 2017/11/14(火) 21:49:01
愛ってこころと読ませたり他の字と合せてみとからとか読ませたりで変な当て字に使われやすい文字だよね
定番で良い意味があって、字面が華やかで可愛らしいからかな??+8
-0
-
117. 匿名 2017/11/14(火) 21:50:25
>>40
夏花と書いてひまわりは何か日本人的トンチが効いてて私は好きだな
小鳥遊でタカナシ的な?
月愛でルナと読むみたいなのが嫌いだ+19
-6
-
118. 匿名 2017/11/14(火) 21:50:36
ラブリって最初漢字で三文字で本名って言ってたのに違うのか+12
-0
-
119. 匿名 2017/11/14(火) 21:50:42
>>107
可愛いかったね+7
-3
-
120. 匿名 2017/11/14(火) 21:50:42
>白濱愛
>泉から愛が湧き出ますように
温泉が湧きそうな名前だな♨+44
-1
-
121. 匿名 2017/11/14(火) 21:51:56
>>114
咲でえみは古代の中国の詩人(花が咲う(わらう)とかでよく使われてたんだと
だから意外とDQNじゃない+40
-6
-
122. 匿名 2017/11/14(火) 21:51:57
今年だか去年から亜嵐に似せ始めたよね。
表情や髪型とかあとやたら亜嵐ファンがラブリ持ち上げてる+2
-3
-
123. 匿名 2017/11/14(火) 21:55:22
洗礼名にラブリってなくない?
ちゃんと洗礼受けて入信もして登録もしてるの??
してないならただのミドルネームだよ。+54
-0
-
124. 匿名 2017/11/14(火) 21:56:44
路線バスZに出て頑張ってゴールしたよね❗
一生懸命で好感度アップしたよ+5
-4
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 21:57:32
>>67
居酒屋やってる。店内はジェネのポスターやサインだらけ。+55
-3
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 21:58:40
日本人の父親とスペイン系フィリピン人(フィリピン出身)の母親だよね+28
-5
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 22:05:55
>>35
彼女の国籍は知らないけど、フィリピンの母親の親戚の為に一生懸命働いてるラブリ。心はフィリピン人。+48
-1
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 22:07:29
>>125
オカマのパイオニアみたいなおばあちゃんだな+43
-0
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 22:07:46
>>47
父親がフィリピンに通ってた
同僚と女遊びしてたんでしょ
できたから結婚+52
-1
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 22:09:08 ID:mTa1yuJQ2e
最初はラブリーって英語表記だったよね?
めざましのイマドキガールじゃなかった?
めざましキャスター達にラブリーwwwって失笑されてた。視聴者と同じだった。
そしたらいつのまにかラブリになってた。+10
-0
-
131. スネーク自宅警備員 2017/11/14(火) 22:09:14 ID:jZEW1iiinC
本当にクリスチャンなのか+20
-0
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 22:15:35
ゴリラみたいな顔だね。+18
-0
-
133. 匿名 2017/11/14(火) 22:16:14
この人がインスタとかで書いてるポエム?が苦手+13
-1
-
134. 匿名 2017/11/14(火) 22:17:15
>>112
私はフレッシュプリキュアのラブさん思い出したわ
キュアピーチ。本名桃園ラブ。好きなキャラだけど!+7
-0
-
135. 匿名 2017/11/14(火) 22:18:10
>>123
何の宗教の洗礼名なんだろうね(・・;)?+15
-0
-
136. 匿名 2017/11/14(火) 22:18:33
その読み方だといずみから愛じゃなくて、
愛からいずみが出てるように見えるよ。+9
-0
-
137. 匿名 2017/11/14(火) 22:23:47
スペイン系?丸っきりフィリピン人だったよ
+42
-0
-
138. 匿名 2017/11/14(火) 22:24:28
最近のラブリちゃんは化粧は薄いし髪も暗めで、ナチュラルで大人な雰囲気にしたいんだろうけど、昔の明るめで濃いメイクの時のが好きです。+10
-2
-
139. 匿名 2017/11/14(火) 22:30:32
最近のピーナはやけにフィリピン押すけど正直笑える。
南米とかスペイン系やイタリア系だらけになるけど、みんな自国のことしか言わないよ。コンプレックス丸出しだわ。+25
-3
-
140. 匿名 2017/11/14(火) 22:34:09
>>137
フィリピンはスペインの植民地だった時代が有るから、スペイン系と言われる人やスペイン語を話せる人も多いんじゃないかな。+7
-12
-
141. 匿名 2017/11/14(火) 22:35:21
こんなキラキラがクリスチャンネーム?イングリッシュネームじゃなくて?
+15
-0
-
142. 匿名 2017/11/14(火) 22:35:36
愛って書いていずみは確かに読めないけど、由来もちゃんとあるからいい名前だなーって思った
いずみって名前、かわいいしなんか羨ましい!+8
-9
-
143. 匿名 2017/11/14(火) 22:38:35
>>140
土着のフィリピン人がファミリーネームをスペイン系にしちゃっただけ
植民地なんて人種ごとに住み分けしてるから混ざる機会があるとしてもメイドと主人とかそんな感じ
フィリピンのスペイン系の財閥は未だにスペインからお嫁さんもらうしね+27
-0
-
144. 匿名 2017/11/14(火) 22:43:03
愛と書けば読み方何でもいいんだろうね
すごいな+13
-0
-
145. 匿名 2017/11/14(火) 22:43:46
>>89
どことのハーフか聞かれるとキレるってのも追加ww+20
-2
-
146. 匿名 2017/11/14(火) 22:50:49
フィリピン人のお婆ちゃんかな?
愛じゃなくて泉でも可愛いのに。+10
-3
-
147. 匿名 2017/11/14(火) 22:51:32
自称スペイン系ならせめて洗礼名もスペインらしくしろやw
+18
-0
-
148. 匿名 2017/11/14(火) 22:52:38
なんかやらしいと思った私をお許しください+1
-2
-
149. 匿名 2017/11/14(火) 22:52:41
ちょっと関係ないけど、心愛(ここあ)とか愛衣(あい)みたいな愛をアと読ませる名前が最近は多いよね+23
-1
-
150. 匿名 2017/11/14(火) 22:58:15
>>146
居酒屋のは日本人だよ
+8
-0
-
151. 匿名 2017/11/14(火) 23:08:33
父親 頭悪そう+14
-6
-
152. 匿名 2017/11/14(火) 23:10:31
この前の路線バスの旅にこの人がマドンナとして参加していました。
ポジティブで我慢強くて好印象でした。+9
-8
-
153. 匿名 2017/11/14(火) 23:13:04
唇が太くて気持ち悪い、普通口が大きいとエロくなるのに、何故だろう+13
-5
-
154. 匿名 2017/11/14(火) 23:14:14
いい由来だと思うけどまだ愛と書いてラブリのほうが納得できる+31
-0
-
155. 匿名 2017/11/14(火) 23:32:11
名前をたまに読み間違えられるから、こういった名前の人は何となく擁護したくなる
私は良い名前だと思う。読めなくても唯一無二だよ
絶対みんなが読める名前にしないといけない訳じゃないんだし、いいんじゃない?+3
-12
-
156. 匿名 2017/11/14(火) 23:51:52
日本では愛と書いていずみとは読まんよ?
+26
-1
-
157. 匿名 2017/11/14(火) 23:55:55
愛 は あい って読むんだよ。
+21
-0
-
158. 匿名 2017/11/15(水) 00:01:36
私だって
愛(はつこい)って名前が良かった!+1
-9
-
159. 匿名 2017/11/15(水) 00:03:08
イマドキな発想をするおばあちゃんだね。
+1
-4
-
160. 匿名 2017/11/15(水) 00:09:47
>>149
ココアは変な名前だと思うけど、ここの人たち的には愛衣もダメなの?本当は愛って付けたかったのかもしれないけど画数的に良くなかったから衣を付けた可能性だってあるよね+6
-5
-
161. 匿名 2017/11/15(水) 00:13:13
ガルちゃんババアども差別ひどいね。。。
コンプレックスの白人に優しいくせに。
そりゃ不幸になるわな(^^)+8
-9
-
162. 匿名 2017/11/15(水) 00:38:49
ピーナ+18
-2
-
163. 匿名 2017/11/15(水) 00:42:20
愛と書いて「いつみ」って子がいた。
もうアラフォー。+6
-4
-
164. 匿名 2017/11/15(水) 00:42:32
お姉さん!
私に弟さんをください!
亜嵐くんすきだー!+6
-9
-
165. 匿名 2017/11/15(水) 00:54:03
愛をいずみと読む?
ばぁちゃんボケてるんじゃないの?+12
-1
-
166. 匿名 2017/11/15(水) 00:58:28
読めないけど、素敵な由来の名前だと思う。所さんの番組で、おばあちゃんの居酒屋やってて、おばあちゃんめっちゃいいキャラだったし家族仲良さそうで、それ以来ラブリ好き!+7
-11
-
167. 匿名 2017/11/15(水) 01:34:02
同じ中学校でした!
本当に可愛くて美少女だったー
部活も同じでプリクラ撮ったのもいい思い出+13
-5
-
168. 匿名 2017/11/15(水) 05:07:05
こいつはマヂで態度悪いからね!
絶対干されると思ってたよ。+14
-3
-
169. 匿名 2017/11/15(水) 05:40:45
武井咲、黒木華系だね
あい、まな、めぐみでも十分可愛いと思うんだけどな〜+9
-1
-
170. 匿名 2017/11/15(水) 06:23:52
リアルな同級生
ヤンキーギャルだったよとにかく。
なのにぶりっ子全開。
当時有名な韓国人か中国人のヤンキーと付き合ってたー。+26
-1
-
171. 匿名 2017/11/15(水) 06:53:58
路線バスの旅Zで、頼りないレギュラー男性陣を優しくリードしてすごい好感度上がった
男を立てつつもしっかり引っ張っていて明るく場も和ますスーパーマドンナだった+4
-6
-
172. 匿名 2017/11/15(水) 08:45:03
弟も亜嵐だから、この人も本名なのかと思ってた。笑
愛でラブリって言われたほうがしっくりくるわ
どっちにしろDQNネームだけど+7
-2
-
173. 匿名 2017/11/15(水) 08:45:52
インスタとか見てるけど 自己評価高すぎない?
なんか 苦手だわ、可愛げがない。+5
-2
-
174. 匿名 2017/11/15(水) 08:47:49
浜ちゃんの番組に出てたの見ると明るくてちゃきちゃきしていて良いなと思った。でも…>>129お父さんが同僚と女遊びとかできたからとか、名前が愛と書いていずみとか、弟がチャラいとか、この人も元ヤンだとかが引っかかる。
+5
-2
-
175. 匿名 2017/11/15(水) 08:50:48
お父さんバツイチだったよね。確かでき婚だったから、ピーナのママ妊娠させて妻子すてたんじゃないよね。+14
-0
-
176. 匿名 2017/11/15(水) 09:04:12
みんな差別酷いね。
この人のママはお料理上手で本当に素敵なお母さんしてる話、よく亜嵐もしてるよ!
きっかけはどうであれ、今本当に仲良しの素敵な家族を築いて子供三人立派に育ってるのに、みんな性格悪いね+4
-8
-
177. 匿名 2017/11/15(水) 09:29:53
仲良し家族なのは素敵だし、羨ましい。3人兄弟なのは知らなかった。
だが弟はチャラい。チャランだっけ、、恋愛禁止のこに手を出したし、相手も酷いけど。それってどうよと思う。
ラブリはバラエティーで見て愛嬌あってかわいいと思ったよ。+1
-5
-
178. 匿名 2017/11/15(水) 09:41:16
この人初めてみた時ニューハーフだと思った+9
-1
-
179. 匿名 2017/11/15(水) 09:42:33
愛しむってことじゃない?
変形させていづみ、としてるのでは。
いずみとは読まないけど。+2
-1
-
180. 匿名 2017/11/15(水) 09:43:33
>>113
いづみならあり。+0
-2
-
181. 匿名 2017/11/15(水) 10:25:44
クリスチャンネームなんてすぐバレる嘘つくからw+10
-1
-
182. 匿名 2017/11/15(水) 10:28:50
いつくしむで愛しむって書くこともあるから【いつ】まではセーフ!+3
-0
-
183. 匿名 2017/11/15(水) 10:32:04
なんでもかんでも役所が承認しすぎだろ
当て字禁止にしないとダメだろ
こんなん通ったら漢字の意味なくない?
まだ昔問題になった悪魔ちゃんの方が読めるわ+7
-0
-
184. 匿名 2017/11/15(水) 10:39:37
>>125 これおばあちゃんなの?おじいちゃんでしょ。
女装したおじいちゃんでしょ。
こういう着物きた女装趣味のおじいちゃんたまにそっちの世界にいるから もしかしておじいちゃんかもよ、これ。
女にみえない。+1
-2
-
185. 匿名 2017/11/15(水) 10:44:09
本名で活動した方が活動の場が広がるんじゃない?
何が本業なのかしらないけどバラエティでは滝沢カレンとかには勝てないだろうし
本名なら女優の仕事来そう
+1
-0
-
186. 匿名 2017/11/15(水) 11:01:05
弟嫁が愛と書いて「まな」ちゃん。
読めなくはないけど、最初あいちゃんだと思った
いずみちゃんは頑張っても読めないや。+0
-6
-
187. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:02
これ見たドキュンがまた「いい!」ってなって
愛って書いていずみです!
って人出てきそうー
漢字にない読みつけるのやめよー+5
-0
-
188. 匿名 2017/11/15(水) 12:22:37
愛と書いていずみ、DQNネームっぽいけど可愛いと思う
ピカチュウ、らぶほ、らまん、みたいな名前と比べて、
漢字や名前自体は変じゃないけど読めないよ〜!って
名前はまだ可愛く感じる。他の人と被らないように名前付けるの難しいしね+2
-2
-
189. 匿名 2017/11/15(水) 14:31:12
私の名前【愛】って書くんだけどなんて読むと思う?と言われてもヒント無しでは一生当てられない自信がある+4
-0
-
190. 匿名 2017/11/15(水) 15:56:46
読み方は難しいけど、由来が素敵と思った。+0
-2
-
191. 匿名 2017/11/15(水) 16:52:44
ラブリって乳酸菌飲料みたい。+1
-0
-
192. 匿名 2017/11/15(水) 17:24:33
ファッションの仕事してるなら 親父のドチンピラみたいなサングラスと髪型と服装 なんとかした方が良いよ。
それか表に真央ちゃんところみたいに一切出さないか。+3
-0
-
193. 匿名 2017/11/15(水) 17:40:29
廃屋に不法侵入したことを嬉々としてバラエティー番組で喋った人ね+0
-0
-
194. 匿名 2017/11/15(水) 19:19:54
>>177弟美人で気の強い姉をもつ人あるあるのB専だよね、ハーフのイケメンはB専多いよギャル曽根旦那とかダルビシュ+1
-0
-
195. 匿名 2017/11/15(水) 20:53:46
世界番付のフィリピン担当で出始めた時、凄い可愛い子だなぁと思ってた記憶があるんだけどあれは幻だったのかな+0
-0
-
196. 匿名 2017/11/16(木) 21:24:34
>>127前にテレビで毎日そばを食べて、自分でも弟子入りまでして、パスタとか食べないっていってた、ハーフだけど日本人の心だよ、子供の時母親がフィリピン料理友達にだして恥ずかしかったって言ってた、日本人であることを誇りに思う人にピーナ言うのはわかいそう日本国籍で日本育ちなんだから、がんばってるし+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ラブリ/モデルプレス=11月14日】モデルのラブリが14日、自身のTwitterを更新。本名とその由来を明かしている。