ガールズちゃんねる

趣味が男性っぽい人いますか?

204コメント2017/11/18(土) 15:21

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:25 

    私の趣味は競馬(観戦やストーリー自体が好き)・プロレス観戦
    漫画・アニメはドラゴンボール超・金田一少年の事件簿・修羅の門・鉄拳チンミ等を主に見ています。
    話が合う同性は、もちろんいません(笑)
    異性でもあまりいないかな・・

    +68

    -33

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:55 


    マグロ一本釣り

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:00 

    可愛い子探し

    +86

    -3

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:11 

    +25

    -6

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:28 

    >>1
    主みたいな子クラスにいたわ〜

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:31 

    将棋

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:41 

    筋トレ

    +26

    -4

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:20 

    ゲーム

    +56

    -4

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:26 

    大型バイク乗ってまーす

    +69

    -6

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:42 

    健康麻雀
    F1

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:48 

    漫画

    男性向けの方がすき

    +111

    -5

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:00 

    ステーキ屋めぐり。ビッグサイズをレアでガッツリ頂きます。

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:07 

    車と釣り

    +24

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:15 

    プラモ

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:25 

    カブトムシ集め

    +15

    -6

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:49 

    漫画は、はじめの一歩、銀牙シリーズが好き。

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:01 

    ドライブ…は違うか

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:11 

    野球観戦♪

    +56

    -6

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:13 

    プロレス、格闘技、サッカー観戦するのが好きです。
    目線や興味は、身体技術。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:18 

    バキバキのハードロック、へヴィーメタル大好きです!

    +61

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:27 

    株式投資

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:37 

    趣味が男性っぽい人いますか?

    +77

    -3

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:25 

    バイク、車、RPG、ダム。でもボッチだからオタサーの姫とかではないです。

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:45 

    ガンプラ作るのが趣味。
    好きなモビルスーツはギャン。
    まわりの友達に話すと、だいたい引かれる。

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:08 

    漫画は胸キュンの少女漫画は凄い苦手、あと韓流ドラマとかももっと苦手 日本のドラマはNHKの朝ドラとにげ恥もイマイチ

    漫画は ワンピース 進撃の巨人といった、やっつける系大好き
    ドラマは 相棒 ドクターXといった、痛快もの(テレビ朝日大好き)



    +13

    -8

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:18 

    趣味って言うか…レズビアンじゃないけど女の子のおっぱいが好き
    昼間っから下ネタすみません

    +58

    -19

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:21 

    釣り、プロレス観戦、野球観戦、アウトドア、車  等々。
    夫よりも高校1年の息子とは趣味があいます。

    +8

    -7

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:45 

    プロ野球観戦、社会人アメフト観戦、ボドゲです。
    旦那の影響ですね。

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:50 

    趣味が男性っぽい人いますか?

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:59 

    建設現場を眺めるのが好き

    +28

    -5

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:04 

    オシャレな、喫茶店系よりも 家系ラーメン大好き。ラーメン二郎大好き。

    +38

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:24 

    DIYです。
    電鋸とかサンダーとか使うのが楽しいです!
    旦那より上手く仕上げる自信がありますw

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:55 

    ラブライブサンシャイン。ご注文はうさぎですか。美少女アニメが好き。

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:04 

    ラグビー観戦と天体観測です
    一生飽きない気がする

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:32 

    映画よく見るけどSFやアクションが好き

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:11 

    野球とゲームが好きです。アニメや漫画もスポーツ系や格闘系が好き。子供が男の子で本当によかったと思う。
    プリンセスとか女の子が好きな物は苦手なので。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 14:04:20 

    プロレス
    ゲーム
    釣り

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 14:04:58 

    株式投資とDJ。同性のDJ友達欲しい。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:05 

    ふんどしで餅つき

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:50 

    食事の嗜好
    がっつりお肉とかこてこてラーメン、たっぷりクリームが好き
    サラダバー、スムージー、甘さ控えめスイーツ、京料理?おばんざい?とか食べた気がしない
    でも友達(親友以外)と食事するときは猫かぶってお魚料理とか頼むwいつも食べないからたまにはいいかなって

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:07 

    少女漫画のイケメンを「嘘っぽい」といってほとんど吐きすててる、カッコいいと思ったのはエロイカより愛をこめての少佐と ベルサイユのばらのアランだけ(どちらも男男してる)

    少女漫画によくいる、大金持ちの美少年だが悲劇ぶってるの見ると吐き気がする。
    …「金持ってるだけで幸せだろうが、親がとか、父親が理解しないとか甘えてるんじゃねえよ糞がって言う」

    少年漫画のキャラもイケメンすぎるのより男男してるのが良い。はじめの一歩の鷹村がタイプ
    あと、こち亀の両津もタイプです。






    +5

    -9

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:18 

    私以外、家族は皆男。自然とそうなってしまった。今も観るもの楽しいと感じるものは男性より。服装は女性だけども。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:49 

    私も映画は男のロマン!みたいなのが好き。
    この前、関ヶ原観たけど途中で中途半端なラブ要素ぶち込んできて萎えた。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:44 

    >>24
    ギャンは女性人気高いからわかる気がする
    曲線の多いMSは女性人気高い

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 14:11:55 

    >>41
    中学のときこういう女子いたなー
    一人称が俺のタイプ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 14:12:17 

    ゲーム、筋トレ、少年漫画、ホラー、プラモデルが好き。
    友達?いないよ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:15 

    戦闘機とか、艦が好きで自衛隊の基地とか、軍港巡りしてます

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:22 

    今時男向けの漫画なんか誰でも見てるよ~

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:29 

    主ですが
    あとゲーム・ネトゲも好きです。
    それもソシャゲじゃなく、ゲーミングPCをツクモとかで買ってウインドウズ版を月額課金でやるようなの。FF14とかドラクエ10とか

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:58 

    プロ野球観戦
    お酒
    競艇
    競馬

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:59 

    >>41
    自分もこち亀は好きだけど両さんがタイプって人ちゃんとこち亀読んでんのか?って思う
    両さん借金だらけだよ?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/14(火) 14:16:19 

    ヨコですが、ちょっとお聞きします!
    人差し指より薬指の方が長い人は「男性脳」と言われますが、みなさんはどうですか?

    私はゴリゴリのメタル好きですが、両手とも薬指が長いです。

    薬指 +
    人差し指 -

    +65

    -5

  • 53. 匿名 2017/11/14(火) 14:17:48 

    競馬観戦好きだよ~

    秋天、良馬場で観たかった~

    個人的にマカヒキはマイラーだと思うの。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/14(火) 14:18:15 

    毎週ジャンプ読む

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:21 

    >>1
    こういう人いるいるw
    趣味が合う同性なんて欲してないくせにねw
    同じような趣味の人が多かったら自分の中の特別感がなくなるもんねー

    +7

    -17

  • 56. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:22 

    軍服が好き

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:36 

    バイクが好きで免許も400ccまで持ってる
    漫画もガンツとか進撃の巨人とか男性向けが好き
    恋愛ドラマよりCSIみたいなのが好き
    子供の頃はプラモデルも好きで紫電改(二次大戦の戦闘機)やコンコルド(世界で一番早いジェット機)なんかを作ってた

    でも友達は普通に女の子っぽい子ばかりで
    普通に一般的な話を楽しむ事も出来る

    多分上が兄がいる場合なんかは
    私みたいに兄に影響されて男の子番組見たりして
    趣味も男性が好みそうな物が好きなんだろうなと思う

    おっさんみたいな趣味だけどちゃんと結婚も出来たよ

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:54 

    アニメは銀魂が大好き。妄想するくらい大好きw
    ゲーセンに行くと音ゲーやります。(DDR、ユビート)
    ラーメンが大好きです!!

    友達と話していても趣味合わないから疲れる

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:47 

    中二の時るろうに剣心が流行ってて、振る舞いを剣心(クールバージョン)みたいにしてる女子いたわwww
    見てて痛い通り越してヤバいやつだったwww

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:57 

    マフィア映画やヤクザ映画、カーアクションが大好きです。音楽の趣味もおっさんくさいです…
    周りにはなぜかおっとりキャラと思われているので、人に話したことはありません(;^_^)

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:28 

    技術系のおじさんと話をすると血が騒ぐ
    スーツの営業系と話をするときは、気持ちが滅入る

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:52 

    >>57
    進撃の巨人は女性に大人気だよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/14(火) 14:22:34 

    オシャレなカフェなんて興味ない。雑多で旨い居酒屋でゴリゴリ飲みたいんだ!

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2017/11/14(火) 14:22:36 

    >>52
    机に手を置いた状態で見たらいいのかな?
    どうあがいても薬指の方が長かったw(T_T)

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:37 

    男っぽく見られたい、自称おっさん女はめんどくさい

    +20

    -5

  • 66. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:52 

    釣りが好き。(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/14(火) 14:24:11 

    逃げ恥とか見ないけど、必殺仕事人が好き

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:08 

    >>58
    ただのありがちなライトヲタ女じゃん
    ラーメン好きなの性別関係あるの?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:36 

    さっき「がるちゃん民が知らなそうな人」みたいなスレで
    オカダ・カズチカとミルコ・デムーロの「知らない」に票が入りまくってて
    「ああ・・」と思った。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:01 

    サーフィン

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:14 

    そもそも女の「アドバイスが欲しいんじゃないの。ただ共感してくれればいい。」の世界観が理解できない。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:41 

    DJやってる
    ジャズとかヒップホップかけるけど、趣味合う女の子いない

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:02 

    地下アイドルが好きです

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:05 

    >>64
    (T_T)←喜んでるくせに泣きの顔文字使わなくていいよ~
    男脳と言われて喜ぶ女って多いよね

    +9

    -7

  • 75. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:06 

    競馬とプロレスってむしろ女子人気高くない?
    結構流行ってるけどな。
    漫画は、読んだことのある人は結構いそうだけど語る程のものでもない感じだね。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:48 

    「おっさんっぽい趣味の私可愛い♡とか思ってるんでしょ?」と思ってる人いるかもしれないけど、違うからね??笑
    自分でもなぜかわからないけどどうしても趣味がおっさん寄りなんです

    可愛い音楽とか、かっこいいジャニーズとか、女の子らしい趣味に興味持ってみようと頑張ってみたこともありますが、無理でした!笑
    可愛い音楽やジャニーズがダメなんじゃありません
    好みの問題です…

    +7

    -12

  • 77. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:16 

    >>58
    ただのオタクじゃん

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:56 

    釣り好きな人多くて嬉しいな
    私も釣り好きです

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:56 

    女性のビーチクとか舐めたらどんな感じかな?とか思うwww
    そっち系じゃないよ。
    男はめっちゃ好き。

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2017/11/14(火) 14:31:32 

    >>59
    ジャンプSQ(元月刊ジャンプ)で続編やってるよ~。九月から

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:02 

    ガンメタリックなものが好きで戦闘機、護衛艦などよく見に行く。身近において愛でられるものとしてエアガンが7,8丁。映画はアクション、マフィア系。
    でも娘が産まれてからは封印して、棒針あみ、かぎ針編み、刺繍やってます。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:36 

    >>76
    女の子っぽい趣味がなぜかわいい音楽やジャニーズになるのか謎
    今は多様性広がってるから女っぽいも男っぽいもない
    どのジャンルにも女が後追いしまくってる

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:03 

    >>80
    だよね。単行コミックになったら読むわ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:05 

    >>74
    >>64ですが、自虐です自虐w
    74さんは「趣味が男性っぽい人」が嫌いそうなのになぜこのトピにいらっしゃるんですか?

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:31 

    車とバイクが趣味でちょっとしたパーツ交換くらいは自分でやるし(草)レースも参戦したのと、工事現場見や橋とかの土木工事も機会があれば見たい。気付けば買う雑誌はそういうのばかりになってた。ぱっと見は男性の本棚だろうと思う。
    でも格闘技には興味がないので、そこで女らしさを保ってると自分(だけ)は思ってるw一応メイクも興味あるし!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:36 

    「周りの女子と話が合わない」って、そりゃ周りの人間を選ばなきゃ普通合わないでしょ。
    競馬サークル、プロレスサークルにでも入った上で「どうして誰もラストタイクーンの良さわかってくれないの・・」とか言うならわかるけど。

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:37 

    サッカーしてる。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/14(火) 14:34:18 

    日本刀でバッサバッサ斬り歩きたい。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:38 

    キャンプ
    バイク
    海釣り
    エレキギター
    やってまーす!

    でも手芸も料理もカラオケも好きですよ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/14(火) 14:36:09 

    そういえば携帯やPC、かばん等々持つものシルバーとか黒、ガンメタばっかりだな…

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/14(火) 14:36:47 

    ウェーイ系のイケメン・ギャルな店員がいるオシャレな店より、大将「ヘイ、いらっしゃい!」みたいなthe 居酒屋・焼き鳥屋・おでん屋で飲みたい。
    吉田類の酒場放浪記で行くような店。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:01 

    >>86
    そこまでディープじゃないから話についていけないだろうね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:22 

    >>88
    男女関係なくヤバイ人では

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:52 

    日本海軍の連合艦隊が好き。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2017/11/14(火) 14:49:09 

    彼氏や旦那の受け売りってパターンが多いよね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/14(火) 14:50:41 

    >>51
    ちゃんと読んでるよ。あんなバイタリティ持った男が好みなの

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/14(火) 14:51:51 

    釣り好きの女の人って多いよね
    流行ってる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/14(火) 14:52:19 

    大戸屋で一人メシが最高。
    「ご飯少な目・五穀米?でー」とかいってる女2人組がいると
    カマトトぶってんじゃねー、女どうしなのによ
    と思うわ。

    +2

    -17

  • 99. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:33 

    車、競馬、野球、ハロプロ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/14(火) 14:56:37 

    酒、煙草、男、ギャンブル、女性用風俗
    借金もある

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:03 

    >>98
    うわー
    少食だったらカマトトぶってるって意味不明な言いがかり
    体質とか健康状態とかあるでしょ
    大食いで気取らない私!に少食の子がマウンティングされて気の毒

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:43 

    >>51
    男っぽい女だから両津の借金とか気にならないんじゃないの?女女してる女の方がやれ借金だの、家柄だの身長だのそういうのでキャラ選びそう
    両津たしかにミュージシャンだと桑田佳祐のポジションだね。オッサンの希望の星

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/14(火) 15:01:30 

    少年マンガが好きです。
    少女マンガは【お父さんは心配症】以外読んだことありません。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:03 

    >>98
    大戸屋なんてチェーン店だし老若男女一人で入るでしょ
    男性でも大戸屋での一人飯が趣味!なんていちいち言う人いないと思う

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:29 

    >>2
    それ職業になるww

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/14(火) 15:05:42 

    >>98
    典型的なサバサバした自分に酔ってる女が出たぞー!

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:16 

    アクアリウム
    要は熱帯魚なんだけどさ
    あんまり女子の趣味じゃないらしく
    大抵が男性だよね。
    20年以上やってるから、普通の熱帯魚にも飽きて、マニアックになってるから尚更だよね。周りには誰もいない。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:24 

    こういうトピで何度か書いてますが、天体撮影(観測もする)です。
    いわゆる星をのんびり眺める「宙ガール」ではなく、機材(赤道儀やカメラ)を自分で操作して一晩中撮影するタイプの。新月期はどこかしら撮影に出かけてます。
    そもそも性別関係なくマイナーな趣味で年齢層も高めなので、なかなか話の合う人がいません。
    手芸(編み物、洋裁)やお菓子作りも好きです。

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2017/11/14(火) 15:11:03 

    酒 鉄道 料理 好きです。買い物や寺社巡り 歴史も好きだから色々な人とわかち合いたい気持ちがあるのに…いつもソロ活動。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/14(火) 15:11:05 

    >>108
    ○○ガールと一緒にしないで!ってこのトピみたいな人たちにありがちだね

    +5

    -7

  • 111. 匿名 2017/11/14(火) 15:12:10 

    ドライブ好き、ドライブ行きたい。
    けど、楽しくドライブする車がない…

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/14(火) 15:14:33 

    ラブライブ好きだけど、割と男女兼用だと思ってる(笑)
    萌え絵っぽいしガルちゃんでは不評かもだけど、見ればハマる人は結構いると思う

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/14(火) 15:15:28 

    話し合う人いない~って言いたいだけで、探す気も求めてもないよね?

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/14(火) 15:20:17 

    >>108
    じいさまが多いよね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/14(火) 15:21:52 

    戦国時代の城跡巡りが趣味です。
    あと合戦場も巡ります。
    当時の城の縄張りとか、陣跡とか進軍ルートとか調べて
    現地に行って足跡を辿ったりとかしてます。
    男性趣味というよりオジサンかおじいさん趣味かな(;^ω^)

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/14(火) 15:22:19 

    サーフィン、釣り、ボルダリング、洗車

    二の腕ムキムキです

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/14(火) 15:23:33 

    飛行機好きです

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2017/11/14(火) 15:24:02 

    逆に男が裁縫・編み物・料理・生活雑貨・月9ドラマ・・等が趣味だったらヒキますか?

    +7

    -9

  • 119. 匿名 2017/11/14(火) 15:26:55 

    >>118
    裁縫編み物あたりは珍しいとは思うけど他人の趣味に引いたりはしないわ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/14(火) 15:26:59 

    >>110
    「宙ガールではない」と書いただけで「一緒にしないで!」なんて一言も書いてないんですけど、どうしたらそういう発想になるんでしょうか。
    ちゃんと説明したかっただけです。ごめんなさいね。

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2017/11/14(火) 15:31:03 

    アベンジャーズとバットマン好きです。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2017/11/14(火) 15:31:13 

    趣味ってレベルじゃないですが、地層を見るのが好きです。あと化石や鉱物も。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/14(火) 15:32:13 

    >>120
    勘違いしてるの>>110だけだってみんなわかってるから安心してくれ
    宙ガールを悪く言ってるわけじゃないのも普通の人にはちゃんと伝わってるよ

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2017/11/14(火) 15:34:44 

    >>118
    ウチの旦那は裁縫系の手作業がスゴく得意で、苦手な自分としてはスゴく助かっているよ。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/14(火) 15:34:50 

    日本刀
    趣味が男性っぽい人いますか?

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2017/11/14(火) 15:36:36 

    車中泊、キャンプが好きです。
    もちろん旅館とかでのんびり過ごすのも同じぐらい好きだけど、あの狭い空間で窮屈&不便な生活をするのが楽しい。
    家に帰ってくると「ベッドで寝られるってこんなに幸せなんだ!」って思う(笑)

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/14(火) 15:37:17 

    >>125
    帝国海軍の長剣。
    太刀型でも現存数少ないのに。
    サーベル型。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2017/11/14(火) 15:38:29 

    >>125
    ゲームやまんがのおかげでいまや性別関係ない趣味だと思うけど

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/14(火) 15:40:26 

    >>122
    チバニアンに是非いらして下さい。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/14(火) 15:44:39 

    >>121
    オタ女にやまほどいるよ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/14(火) 15:48:42 

    52です。
    気になってたんです、プラスが多くてなんかうれしい‼みなさんありがとうございます!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/14(火) 15:56:39 

    >>48
    たぶん、男向けの意味が若干ちがう
    元気で健康的な少年漫画じゃない

    ガルちゃんでも最も嫌われる美少女たくさん
    いてる、登場人物が女しかいない漫画とか、
    ちょっとH表現もOKですよ、青年向けも、
    萌え系漫画も抵抗なく読めますよ、
    の意味含んでる。>>33「ご注文~」も原作漫画存在するし

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/14(火) 16:02:43 

    >>120
    説明しよう。おそらくここトピの人々は
    趣味以外での普段の発想も頭の考え方が、
    男性寄りの考え方も併用可能、受け入れても大丈夫、
    もしくは男性的な考え方する人の割り合い多そうだね

    反対に「一緒にしないで!」発想の人は
    一般的な女性の発想での、考え方なのでしょう

    +8

    -3

  • 134. 匿名 2017/11/14(火) 16:10:28 

    ドライブ(めちゃくちゃ長距離)、釣り、プロ野球観戦が大好きです。
    でも買い物、読書、アクセサリー作りも好き。
    何だかんだ一番の趣味はドライブだけど、めちゃくちゃ走るから車のメンテナンス代が嵩む…。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/14(火) 16:11:49 

    >>112
    私は、べつのアニメだけどFate大好きですよ
    ゲームはしていないものの男のファンに混ざりつつ
    ファン向けの販売商品とか争奪戦参加してるよ(笑)
    少数派は肩身狭いねえ。恥などとっくに捨てたよw

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/14(火) 16:16:08 

    好きな漫画は、今日から俺はと21エモン。
    好きなゲームは、ロマサガと風来のシレン。
    好きなテレビ番組は、相棒と歴史ヒストリア。
    趣味は製図台で、延々と家紋を描く事。
    男っぽくはないか。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/14(火) 16:24:11 

    私は音鉄と言って、電車の走行音。車内放送。駅構内の案内放送。発車メロディ等。音を収録する。撮影する撮り鉄とは違う分野。

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/14(火) 16:26:47 

    休みの日はひとりだろうが周りがおっさんばっかでも釣りに行く。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/14(火) 16:34:04 

    女性車掌の指差し確認の姿がカッコいいといつも見とれてしまう。私も、車掌になりたかった。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/14(火) 16:38:13 

    >>62>>68
    進撃の巨人、銀魂、おそ松さんあたりは
    移り気のある女ファンも結構いるから
    巷の流行去ったら、はいさよなら~もう飽きた~
    あんなの流行遅れじゃない?作品古いよ!!
    次いこ次!!となるファンも数多いと思う
    鋼の錬金術師似たかんじ。バッタかイナゴみたいな
    思い入れもろくに持っていない流行ファン腹が立つ

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2017/11/14(火) 16:38:28 

    >>52
    その説、初めて聞いたよ。そして、薬指の方が長いよ(笑)。
    DVDやレコード集めが趣味です。ホラーOK、ラップやR&Bが好きです。
    決してインスタ蝿じゃありません!!!
    ちゃんと買って、悦に入ってます。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/14(火) 16:41:56 

    >>113
    趣味への情報交換が主の目的、主軸、だと思うな
    新情報、まだ知らない情報の発見、面白い話しとか・・
    ここのトピにも同じ趣味を持つ人がいるな!仲間が!と、
    そういうものをちょいちょい見ては心の中でニヤリとするの

    発想がちがう。たぶん。

    話し合いたい気分はあまりない(すくない、薄ぺらい)

    気持ちを共感し合う、相手へ共感して欲しい気もない
    (あまりない。0ではないけど、その割合がすくない)

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/14(火) 16:44:24 

    まさかとは思うが…超有名人がここにコメ投稿してるのか?
    …有り得んわな。まあ。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2017/11/14(火) 16:45:45 

    >>139
    正装キリッとした制服姿と手袋がセットだとどれも素敵。職種関係なくて見とれるよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/14(火) 16:48:26 

    人生で男向けマンガしか買ったことない
    ベルセルクとかはじめの一歩とか魁!男塾とか刃牙が特に大好き!
    格闘技も大好き!
    見た目は清楚系だけどそれは仮の姿で中身は喫煙者で下ネタ大好きバリバリおっさん女子です

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2017/11/14(火) 16:49:58 

    ここに挙げられてるものほとんど性別関係ないんじゃない?
    釣りとか車とか男っぽいって言ってるの日本だけじゃないか?
    外人女性見るとそんなの関係ないってわかる。

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2017/11/14(火) 16:54:13 

    >>140
    ここ読む限り趣味が男性っぽいってのもう関係ないし
    好きなものにはどっぷりはまるただの根っからのオタクなだけだと思う

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2017/11/14(火) 16:56:25 

    >>146
    ここ日本だからね

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2017/11/14(火) 17:01:47 

    筋トレとフィギュア集め。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/14(火) 17:02:48 

    プロ野球
    大相撲
    プロレス
    鉄道
    刑事ドラマ(Gメン75、特捜最前線、渡瀬恒彦さんの十津川警部など)

    小学校の卒業文集に、女ですが真面目に
    「JRに入り、新幹線の運転士になりたい」
    と書いて、担任に変な顔された

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2017/11/14(火) 17:04:11 

    戦闘機や戦車

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/14(火) 17:08:11 

    >>51
    色んな分野で天才中の天才だけどね

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/14(火) 17:33:10 

    >>148
    そういう風に視野が狭いから男が~女は~ってなるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/14(火) 17:38:01 

    アクアリウム
    要は熱帯魚なんだけどさ
    あんまり女子の趣味じゃないらしく
    大抵が男性だよね。
    20年以上やってるから、普通の熱帯魚にも飽きて、マニアックになってるから尚更だよね。周りには誰もいない。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:55 


    AV鑑賞www

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/14(火) 17:40:41 


    鉄道
    釣り

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/14(火) 17:53:00 

    少し前はハードコア系のロックのライブいきまくってた。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2017/11/14(火) 18:13:11 

    >>115
    私も城めぐり、合戦場跡に行くことが好きです。

    なんだか来月のお城エキスポで会えそうですね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/14(火) 18:37:03 

    >>140
    何で腹が立つの?
    自分が好きなら関係ないじゃん
    流行追ってる人とは違う、ミーハー女とは一緒にするな思考だよね~

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/14(火) 18:42:34 

    爬虫類飼育
    イベント行っても冷やかしは女の人の方が多いけど、実際買ってくのも店員さんも男性のほうが多いかなぁ……

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/14(火) 18:43:50 

    >>142
    うん、だから話し合いたいと思ってないのに、
    何で周りと話し合わない~合う人いない~って主張するんだろう?って謎

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/14(火) 18:44:58 

    >>146
    まぁでも、一般的に「ちょっとキャブのオーバーホールしたから、見に来ない?」「わー、よくなった?乗らせて!」みたいな車好き同士で会話が弾むって感じは、やはり男の方が多いよね。みたいなイメージのことよね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/14(火) 19:05:19 

    >>159
    バカにしてこなければいい放っておいてくれたらね
    放置してくれたらいい。あいつら馬鹿にしてくるじゃん
    無駄口多いし上から目線説教するし。横からウルサイ

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 19:06:59 

    >>161
    当てはまらない人も興味本位でのぞいているのでは?
    その人の日常している”ふつう”の範囲で

    『なぜ皆と共感し合いたいと思わないのだろう?』不思議だね
    『(その人の)普通は話相手もいなければ寂しいと思うよね?
     この人たちは、ぼっちなのに寂しくないのかな?』不思議だね
    『なぜ私の気持ちを分かって欲しいと考えないのだろう』不思議だね
    『なぜ気持ちや感想を共有したい、みんなと楽しい時間を過ごしたい
     と思わないのだろう』不思議だね、という発想なのでは?

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2017/11/14(火) 19:08:47 

    ダイビング

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/14(火) 19:09:16 

    >>157
    ファン層女性も男性も同じくらいじゃない?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/14(火) 19:14:06 

    >>88
    なんだか言葉の響きが通り魔に聞こえる。
    怖いよ!w

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2017/11/14(火) 19:15:21 

    >>153
    じゃあさ、
    男性が専業主夫になりたい
    仕事やめて主夫したい働きたくない
    子供好きだから保父になりたいとか
    介護福祉の仕事したい(低賃金)
    とかいったら
    あなたは快く了解するのかな?どうなのよ
    男だからこれは駄目とかいわないよね勿論
    都合よくダブルスタンダードは、無しだよ

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2017/11/14(火) 19:28:48 

    >>147
    フィギュア収集どう?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/14(火) 19:31:20 

    プラモは箱庭系。農家で稲作付
    自作PC
    甲冑
    地理学とか地質学。伊能忠敬と柱状節理で濡れる

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2017/11/14(火) 19:36:17 

    >>170
    濡れる時点で女性

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/14(火) 19:47:01 

    トピ主さんが言いたいのって、私はこういう事が好きでマニアの域なんだけど、こういう趣味に走るのって圧倒的に男が多いよね。って事だよね。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/14(火) 19:55:05 

    >>164
    そんなこと書いてないのにずれた発想を押し付けてこないで。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/14(火) 19:59:04 

    >>164
    誰か曲つけてやって

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/14(火) 20:40:31 

    恐竜が大好き。化石に心躍ります

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2017/11/14(火) 21:23:36 

    >>158
    115です。コメントありがとうございます。
    同じ趣味の方に会えて嬉しいです(*≧∇≦)ノ
    私はお城エキスポは行けないですが
    楽しんできて下さいね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/14(火) 21:45:00 

    >>172
    視野狭い。男が、女がー、いつの時代なの?いい加減にしなさい

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2017/11/14(火) 21:55:58 

    小さい頃から車や電車のおもちゃで遊び、仮面ライダー系を好んで見てた。
    そのまま成長して、休日はMT車を乗り回したりいじったり、旧車屋巡り。
    好きな漫画は頭文字D、ONE PIECE、ドラゴンボール。

    周りの同世代(自分23歳)で話が合う友達がいないので、SNSで仲間を見つけて仲良くなったり情報交換したおかげで、車の全国ミーティングに呼んでもらえるようになり、趣味を全力で楽しめてます。


    生まれてくる性別を間違えた。

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2017/11/14(火) 22:21:53 

    >>177
    イメージのことでしよ。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/14(火) 22:59:18 

    >>177
    いちいちフェミニズム振りかざしなさんな。
    主みたいな考えもしかり、あなたみたいな考えもしかり
    両方ありだと思う

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2017/11/14(火) 23:21:22 

    >>178
    女でもできる趣味なのに何で生まれる性別間違えたになるの?
    しかもワンピとドラゴンボールみたいな老若男女が読むような漫画を挙げて

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/14(火) 23:40:16 

    >>22おっ名言キタ━(゚∀゚)━!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/14(火) 23:44:29 

    撮り鉄、カメラ、ギター、三線、海水魚飼育、プラモ、自衛隊イベント、日本酒とウイスキー。

    職人になりたかった。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/14(火) 23:54:08 

    スーパー戦隊と仮面ライダーが好きでフィギュア集めてます!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/15(水) 00:04:06 

    ガチのサバゲー

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/15(水) 00:37:25 

    >>112 私もラブライブ!好きです(*゚▽゚*)
    確かに登場人物のほとんどが女子高生なのに女性ファン多いですよね!
    イラストの雰囲気だったりあと一部ファンの行動でガルちゃんで嫌われがちですが作品そのものだけをみると青春モノですよね

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/15(水) 01:29:47 

    ハーレム系マンガや、
    アニメが地味に好きです。
    逆ハーレムのほうが見ないですw

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/15(水) 01:38:26 

    ラーメン好き過ぎて、この世にラーメンなかったら消えるよ私。
    あのね、ひとりでおんながラーメン食うのってなんて難しいんだろ。
    女性専門のラーメン店あったっていいくらいでしょ?
    なんなの?前にひとりであるラーメン屋行ったら、わざわざ広い席開けてくれたんだよ。うれしいけど、別に普通でいいよ?普通に男とならんでもいいんだよ?むしろ私男らしいからね?って思った。
    ラーメン、好きな時に外食でも食べれるような社会が欲しいわ。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2017/11/15(水) 02:53:35 

    ガンダム好きです!

    ゲームはロープレが好きです!

    ゲーセンでは音ゲーやってます。

    最近は、乙女ゲームのほうの趣味友は多くなりましたよ!

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2017/11/15(水) 03:45:05 

    軍記物や冒険活劇が好きです!
    戦略、知略を駆使した合戦はもちろん、王宮内でのドロドロした人間関係にさえロマンを感じます。
    城攻めが一番燃える!
    三国志、ベルセルク、暁のヨナなどなど
    渋谷のスクランブル交差点で人が押し寄せて向かってくると、こうやって戦って始まるのか〜とか妄想してしまう。

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2017/11/15(水) 05:42:31 

    男性向けのドラマや漫画が好き。
    歴史や経済の番組が好き。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2017/11/15(水) 06:10:17 

    男っぽい趣味、女っぽい趣味って分けて考えてるのがなんか好きじゃない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/15(水) 07:27:47 

    酒を呑み、タバコを食み、聞き分けのない女の頬を一つ2つ張り倒したら、他に何も言うことはないよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/15(水) 07:28:43 

    とにかくAV見る。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2017/11/15(水) 07:33:26 

    例えば好きなバンドがいたとして、女脳ならあのメンバーの彼女か嫁になりたいという思考だけど、男脳はバンドメンバーになりたい思考になるって感じ。

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2017/11/15(水) 08:50:17 

    英プレミアリーグとボクシング、200kmくらいの自転車ぼっちツーリング

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/15(水) 09:54:20 

    >>188
    ラーメン屋って女一人でも難しくないでしょ。
    自分が難しく考えてるだけ。
    ラーメン=男のイメージもない。
    たまたま広い席が開いたのかもしれないし、広い席開けてくれたなら食べやすくていいわと思えばいいし、男と並んでカウンターがいいならカウンターでいいと言えばいい。
    店側は余計なクレーム入れられたくないから客が食べやすいような配慮するだけで、私男らしいんだからね?なんて知ったこっちゃない。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/15(水) 10:19:53 

    思ったより荒れてんなこのトピ

    数少ない同じ趣味の同性同士で話せるかと思って覗いたら叩き合いしててびっくり

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/15(水) 11:30:56 

    >>108
    私も星空撮影大好きです!
    女の人同士カメラ持って一晩中撮影しに行きたい(`・ω・´)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/15(水) 13:02:37 

    プロレス観戦

    先日 後楽園ホールに1人で行ってきた、誰も一緒に行く人がいなくて(笑)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/15(水) 14:11:43 

    私めっちゃ女で、女っぽいつもりだけど余裕で一人でラーメンも行くし映画も行くんだけど、、、。
    なんなら回転寿司も一人で行く。
    自分で男っぽいとは思ってないし、どっちか言ったらウッフンウッフンしてるつもりなのに。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/15(水) 20:46:20 

    こうゆう趣味の女は以外と男ができやすい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/17(金) 07:39:27 

    興味あることのコミュニティ行くと、ほとんどが男性って感じのことは、やっぱり一般的に「男っぽい」ことなんだと思う。
    逆バージョンでいうと、ヘアメイクという職業ではないけどコスメが大好きという男性が少ない。みたいな。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/18(土) 15:21:51 

    >>202
    分かるわ
    言い方悪いけど、それ目当てで自分の趣味を男に合わせてる人も全員じゃないけど、絶対いると思う
    チヤホヤされるのわかってるしね

    中学の同級生で学年に2人か3人しか女子がいない高校選んだ子がいたけど、その子は正直に男にモテそうだからって言ってたわ
    悪気はないんだけど、中にはそういう子もいるんだよねと思ってるよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード