-
1. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:15
お酒と外食!!+325
-3
-
2. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:35
美容をやめる+213
-5
-
3. 匿名 2017/11/14(火) 10:36:44
人と比べる+176
-1
-
4. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:01
ストレス発散のためのプチ衝動買い+355
-1
-
5. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:17
毎日のビール+129
-3
-
6. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:22
間食。
痩せてお金も貯まるのにやめられない。+363
-2
-
7. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:35
車+58
-2
-
8. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:34
食事+31
-5
-
9. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:44
食事+20
-6
-
10. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:45
外出+84
-2
-
11. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:47
通販+149
-2
-
12. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:55
見栄を張ることをやめるとお金はたまる+295
-0
-
13. 匿名 2017/11/14(火) 10:37:56
食事+10
-4
-
14. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:01
外食+64
-2
-
15. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:03
お菓子やめて買ったつもり貯金したらちょっとした金額になるかなー+117
-1
-
16. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:06
ふらっとコンビニに寄ること+180
-2
-
17. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:06
食事+6
-5
-
18. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:08
中途半端な自分へのご褒美。
少額だから麻痺して回数が増えていく。
ご褒美するなら本当に欲しいものやしたいことをガツンとするべき。+191
-2
-
19. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:09
パチンコ+84
-1
-
20. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:09
旅行+27
-2
-
21. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:11
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+16
-5
-
22. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:13
コンビニに寄らない+98
-1
-
23. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:20
+26
-2
-
24. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:19
納税+92
-7
-
25. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:20
タバコ+137
-3
-
26. 陽子 2017/11/14(火) 10:38:20
見栄っ張り!+47
-2
-
27. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:21
ロト、ナンバーズ。かすりもしない。+70
-2
-
28. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:23
洋服を買う
+122
-2
-
29. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:32
支払い+6
-8
-
30. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:34
立ち食いそば+7
-3
-
31. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:36
言い方悪いけど、子供作るのに金かけて子供生まれてからも金かけて…子供いなかったらやや金持ち。
子供いて良いんだけどね。+170
-8
-
32. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:46
お遊び+11
-0
-
33. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:50
娘の習い事。
月に25000円。
でも頑張ってるから続けさせてます。+87
-13
-
34. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:55
がるちゃん+3
-11
-
35. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:56
ニート+26
-0
-
36. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:56
Amazonプライム解約しようかな+49
-2
-
37. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:05
洗濯+6
-3
-
38. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:13
好きな歌手のライブに行くこと
+58
-3
-
39. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:13
無駄な浪費+12
-14
-
40. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:17
タバコ+54
-1
-
41. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:17
ネットで買い物
年数回の旅行+77
-0
-
42. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:25
ジェルネイル。月7000円以上って…。独身のうちだけにします。+87
-1
-
43. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:28
クレジットカードでネット通販+108
-0
-
44. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:37
削るとこなかった。
生活保護世帯以下の生活だし。+26
-0
-
45. 匿名 2017/11/14(火) 10:39:57
外食と
ドラッグストアで買う酎ハイ代 最近はチョコ
外食だと旦那が値段気にせず頼むから
本当にやめた方がいい。+78
-4
-
46. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:14
NHK+38
-3
-
47. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:20
おしゃれ+24
-1
-
48. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:49
もともとはかなりのケチなのに、アーティストさんに堕ちてから財布の紐がどっか行っちゃってグッズ買いまくりたから、
醒めたら元に戻る可能性はあるけど
正直言ってずっと戻りたくない!! 先のことなんか知るか!!(汗+48
-7
-
49. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:51
子供が自立してくれたら+8
-3
-
50. 匿名 2017/11/14(火) 10:40:53
寄付
募金+4
-7
-
51. 匿名 2017/11/14(火) 10:41:01
マツエク
まつ毛ごときに毎月何千円も…と思いつつ
やめられん!+48
-1
-
52. 匿名 2017/11/14(火) 10:41:02
子どもの幼稚園代が厳しい!
所得制限ひっかかって自治体からの返還も無いし。
2人で月8万。早く小学校行ってほしい…+61
-3
-
53. 匿名 2017/11/14(火) 10:41:25
酒だな。
夫婦で月5万はいく。
病気にでもならない限りやめられないけど。+52
-2
-
54. 匿名 2017/11/14(火) 10:41:43
>>43
カード決済はヤバそう+9
-3
-
55. 匿名 2017/11/14(火) 10:41:51
税金保険の支払い!!車関係!
なくしたいけど無理な話し+41
-0
-
56. 匿名 2017/11/14(火) 10:42:22
ネットショッピング
後から請求くるのは当たり前なんだけど、ガッカリするw
こんなに使ったのかーと
大物なんかはネットの方が便利だからつい高額になってしまう+55
-1
-
57. 匿名 2017/11/14(火) 10:42:42
外食とコンビニ
やる気のない習い事+24
-0
-
58. 匿名 2017/11/14(火) 10:43:54
コンビニ寄ること
お菓子はまちおかとかの安いとこで決まった量買って、アイスはスーパー、お茶とコーヒーは自分で淹れて、ごはんは自炊
コンビニ入らなかったし支出ガクッと減ったよ+41
-0
-
59. 匿名 2017/11/14(火) 10:44:25
テレビ捨ててNHK解約しようかなって考えてる。
テレビ見ないし。ニュースはネットで収集できるし。
緊急災害時だけちょっと気になるかな。ラジオあればいけるかな?+44
-3
-
60. 匿名 2017/11/14(火) 10:44:40
流行りに流される事+28
-0
-
61. 匿名 2017/11/14(火) 10:44:42
スマホゲーム課金+25
-2
-
62. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:00
タバコと美容代、季節毎の服+28
-0
-
63. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:05
お酒と外食!!!!!!!!!!!!+20
-0
-
64. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:30
スマートフォン
昔の単純な機能のガラケーに戻したい
今のガラケー、ガラホとか言って高い+73
-0
-
65. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:53
洋服を買う。
やたら食べる旦那の食費+22
-1
-
66. 匿名 2017/11/14(火) 10:46:52
義実家帰省
一年に2回帰るだけで20万は飛ぶ+41
-3
-
67. 匿名 2017/11/14(火) 10:47:01
アニメとゲームオタ
今まで注ぎ込んだグッズ代怖くて計算できない+16
-1
-
68. 匿名 2017/11/14(火) 10:47:55
子供と一緒にスーパーに行くこと
ついつい買ってしまうお菓子+21
-1
-
69. 匿名 2017/11/14(火) 10:48:19
子供の塾や習い事+7
-3
-
70. 匿名 2017/11/14(火) 10:48:36
ジャニオタ+13
-0
-
71. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:27
携帯代
通話はほぼ私からかけないし
LINEアプリは無料なんだから
月3000円くらいにしてほしい。
5000円でもいい。
今7〜8千円だけど
5千と8千円って全然違う+70
-2
-
72. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:31
コンビニ
ここに立ち寄らなければ、
家が建つわ!
ってのは冗談だけど
小金持ちになっているわよ。+41
-0
-
73. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:33
パチンコ。
溜まりに溜まった洋画とか海外ドラマの一挙放送を観まくる。 そうすりゃ休みの日も仕事終わりも行かずに済む。+22
-0
-
74. 匿名 2017/11/14(火) 10:52:49
旦那による浪費
飲みに行きすぎや…+33
-1
-
75. 匿名 2017/11/14(火) 10:53:24
クレジットカード
以前はネットでカード使わずに代引きやコンビニ払いしてたから自制できていた+31
-0
-
76. 匿名 2017/11/14(火) 10:53:39
外食+7
-0
-
77. 匿名 2017/11/14(火) 10:53:58
無駄遣い+9
-0
-
78. 匿名 2017/11/14(火) 10:54:37
不妊治療+13
-1
-
79. 匿名 2017/11/14(火) 10:54:57
趣味をやめれば使わなくなる
でも趣味くらいしか自分を形成するものがない+32
-0
-
80. 匿名 2017/11/14(火) 10:57:22
実家への帰省貧乏です
家族みんなで帰省するので一度で15万はかかります。
毎年は帰省せず、3年に一度ぐらいだけど全然貯まらない。
実家の近くに家があればなといつも思う。+42
-0
-
81. 匿名 2017/11/14(火) 10:57:22
お酒と外食+11
-0
-
82. 匿名 2017/11/14(火) 10:58:51
スタバ+10
-0
-
83. 匿名 2017/11/14(火) 10:59:10
過食+11
-0
-
84. 匿名 2017/11/14(火) 11:00:59
たばこ+20
-0
-
85. 匿名 2017/11/14(火) 11:01:29
汚部屋+15
-0
-
86. 匿名 2017/11/14(火) 11:02:51
毎日の買い物をやめて、週一にする。毎日だとついつい買いすぎてしまう。+24
-1
-
87. 匿名 2017/11/14(火) 11:04:20
タバコ+20
-0
-
88. 匿名 2017/11/14(火) 11:04:40
外食、中食、間食。
月の食費だけで平均30万です。
+6
-8
-
89. 匿名 2017/11/14(火) 11:05:21
大食い+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/14(火) 11:06:22
夫の終身保険(学資保険代わり)と家族分の医療保険とがん保険かなー。
+19
-2
-
91. 匿名 2017/11/14(火) 11:07:02
生協の個配+15
-0
-
92. 匿名 2017/11/14(火) 11:08:13
競馬
当らない+15
-0
-
93. 匿名 2017/11/14(火) 11:08:35
友達付き合い+28
-1
-
94. 匿名 2017/11/14(火) 11:18:28
スタバ通い+19
-0
-
95. 匿名 2017/11/14(火) 11:18:53
居心地良い暮らしに憧れて、家の中の雑貨やらファブリックやら食器にこだわりだしたら、金がいくらあっても足りん。
ストウブやル・クルーゼの鍋、イッタラの食器に琺瑯の保存容器。
そして旦那と息子は興味無いので、ランチョンマットが変わろうが膝掛けが変わろうが気付かない。
完璧に自己満足だわ。+71
-2
-
96. 匿名 2017/11/14(火) 11:21:10
パンが好きすぎて、焼きたてパン屋さんでほぼ毎日700円くらい使っちゃってる。
しかしあくまで嗜好品。ご飯にはならない。
今パン屋さん高いから、3、4個買っただけですぐ700円くらいいきません?+100
-0
-
97. 匿名 2017/11/14(火) 11:24:17
洋服全部ヌニクロかGUにして化粧も全部プチプラにしたら貯まると思う。そんなこと絶対にできないけど。+30
-1
-
98. 匿名 2017/11/14(火) 11:29:50
あと1年で、子供の学費が終わる。長かった! そのあと、貯めれる予定 のつもり。+24
-1
-
99. 匿名 2017/11/14(火) 11:38:19
お酒。
月に2万くらいつかってる。+13
-0
-
100. 匿名 2017/11/14(火) 11:39:09
>>96
東京だと千円こすよ。+28
-0
-
101. 匿名 2017/11/14(火) 11:39:25
ライブ
好きな人のは遠征してしまう・・・辞めたいけどストレス発散やから止められない+20
-0
-
102. 匿名 2017/11/14(火) 11:41:28
>>95
私出不精だから、家が好きなモノに囲まれてたら楽しく過ごせていいと思うよ。私だったらそのぶん出かけないからトントンかなと思う。+37
-0
-
103. 匿名 2017/11/14(火) 11:42:25
ジャニオタ+6
-0
-
104. 匿名 2017/11/14(火) 11:52:19
おっかけと宝塚+9
-0
-
105. 匿名 2017/11/14(火) 11:53:05
コンビニ通い+11
-0
-
106. 匿名 2017/11/14(火) 11:57:00
>>71
わたし、今サポート保険込みで月2300円だけど、携帯代。
MVNO検討したらどうかな。
年間に、2人で、10万以上通信代安くなったよ。
機種代も1年の通信費の差額でペイできたから、2年目からはお得なだけ。
わたしも電話ほとんどしないし、ラインとネットで用足りてるから全く不自由してない。+12
-3
-
107. 匿名 2017/11/14(火) 12:08:06
漫画
漫画にどれだけ費やしてるか・・・
払ってるけどちゃんと計算したことない。怖くて。場所とるから電子書籍で買ってて、古本で買えばいいものまで定価で買ってるからね+23
-0
-
108. 匿名 2017/11/14(火) 12:09:20
一回お菓子のつもり貯金したら1ヶ月で7000円貯まった(笑)
一人暮らしの女がお菓子に7千円って
食費は自炊で1万で抑えてたのにw+49
-0
-
109. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:14
風俗+0
-2
-
110. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:18
全部ひっくるめて外出すること
ネット通販はあまりしないから外出さえしなければ最低限の出費しかしない+14
-0
-
111. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:38
お酒
わかってるけどこれだけは無理!
ドモホルンリンクルラインで使ってたけどひとつ減らしたw+15
-0
-
112. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:14
キャバクラ+0
-3
-
113. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:08
>>100
いや、私はロブションのパンが好きだけど、4~5個買って2500円する。+26
-0
-
114. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:43
仕事帰りにふらっとカフェに寄ること。家で自分でコーヒー入れた方が安上がりと分かっているのについつい。+25
-0
-
115. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:46
うちの会社になんでも、
「外食なんてしないで家で作ったほうが安い」だの
「お茶なんてペットボトルなんて高くて買えない」だの、
趣味もなくて、口を開けば文句ばっかり言ってる人が居て大っ嫌いなので、
人生に潤いを与えるためのお金は必要経費だと思う。+73
-1
-
116. 匿名 2017/11/14(火) 12:36:26
任天堂のゲームをやめる+8
-0
-
117. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:56
オタクイベントへ行かない(薄い本を買わない)+13
-0
-
118. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:53
最近引っ越したのでなくなったけど、朝ギリギリまで寝てたくて、タクシーをよく使って通勤していた時は、これをやめればお金貯まるだろうなとは思ってた。一回2800円くらい。+41
-1
-
119. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:25
好きなアニメのグッズや本を買ったり、そのアニメのプライズが出ると取れるまでしてしまいます。
そのアニメに興味無くなったらお金貯まると思うけど好きすぎてやめれません。+16
-0
-
120. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:02
カード払い。+14
-0
-
121. 匿名 2017/11/14(火) 13:05:57
お酒。
私、今月に入ってから断酒している。
先月までは外食も多く、家でも毎日飲むから酒代、つまみ代など出費がすごかったけど、
今月はお金が減らない。
飲みに行くって交通費(電車、タクシー)もかかるし、おしゃれもしたくなるから洋服代もかかる。
ここ数日よく眠れるし、肌の調子もいいし、家でのんびりすることの良さを知った。
いいこと尽くし。
+22
-0
-
122. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:54
ライブ
好きな人のは遠征してしまう・・・辞めたいけどストレス発散やから止められない+13
-0
-
123. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:15
おかし 酒 コンビニ 人づきあい コンタクト
ドライブ スーパー銭湯
散歩 図書館 家でごろごろだけにするといいんだろうけど…無理っぽいな+8
-1
-
124. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:51
ドラッグストアは意外と危険。
トイレットペーパーだけ買うつもりが
サランラップ安い!シャンプー安いって
合計2000~3000円あっと言う間に行く。
そして家に帰るとサランラップのストックが何本かある、、、、+54
-0
-
125. 匿名 2017/11/14(火) 14:46:26
生命保険とか保険代。月5万払ってる。+10
-3
-
126. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:09
ちょっとした移動のタクシー+8
-0
-
127. 匿名 2017/11/14(火) 15:26:16
フリマアプリ+8
-0
-
128. 匿名 2017/11/14(火) 15:26:53
カラオケ+6
-0
-
129. 匿名 2017/11/14(火) 15:33:35
ガソリン満タンに入れること
満タンに入れると車が重たくなって動くのにエネルギーを必要とするため減るのが早いんだそう
半分ぐらいが一番燃費がいいらしい+7
-1
-
130. 匿名 2017/11/14(火) 15:39:03
白髪のリタッチ。
3週間に一度、面倒くさい。+17
-0
-
131. 匿名 2017/11/14(火) 15:53:58
車。東京なので駐車場も高いし維持がバカにならない。車に慣れてしまっている生活だけど勇気を出して手放そうと思う。余裕ができたらまた買えば良いさ。+10
-0
-
132. 匿名 2017/11/14(火) 15:54:37
毎月の定期的にかかる美容代
服の流行の追いかけ
+14
-2
-
133. 匿名 2017/11/14(火) 15:59:09
いい下着を買うこと
なるべくワコールのアウトレットで買うようにしてるけど、それでも1枚5000円とかするからなぁ…
でも安物は付けられない+20
-0
-
134. 匿名 2017/11/14(火) 16:02:53
>>130
自分でされてます?美容院ですか?+2
-0
-
135. 匿名 2017/11/14(火) 17:09:44
通わないジム代+5
-0
-
136. 匿名 2017/11/14(火) 17:10:27
アマゾン!+4
-0
-
137. 匿名 2017/11/14(火) 18:23:43
納税辞めたいけど天引きだもんな~
それをいいことに議員はやりたい放題。
この間のジョブチューン腹立った。監視係しっかり仕事しろよ。+21
-0
-
138. 匿名 2017/11/14(火) 18:25:07
不倫議員は辞めてよ。山尾はガソリンの時点で辞めるべき。+20
-0
-
139. 匿名 2017/11/14(火) 19:46:49
安易な人間関係
ブランド品
流行
これを止めると一気に貯まる+12
-0
-
140. 匿名 2017/11/14(火) 19:46:57
買うものもないのにスーパーやコンビニに寄ること+9
-0
-
141. 匿名 2017/11/14(火) 20:15:15
疲れたとき夕飯サボるために惣菜や弁当、せっかくの休みに朝御飯昼御飯用意したくなくて買うパンや弁当 毎日毎日やってらんねー+11
-0
-
142. 匿名 2017/11/14(火) 20:21:15
酒・タバコ・スマホ代(ネット通信費)+4
-0
-
143. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:31
遠距離恋愛
北海道と東京。。。+5
-0
-
144. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:58
インスタ+5
-1
-
145. 匿名 2017/11/14(火) 21:07:34
タバコかなー。+6
-0
-
146. 匿名 2017/11/14(火) 21:56:05
占い。当たらないですよね?今日、占い師の方に、気になる人と上手くいかない可能性が高いと言われました。。+4
-1
-
147. 匿名 2017/11/14(火) 23:02:55
オーダーメイドで作っていただいているもの全般、マッサージ・リフレクソロジー通い、旅行、スイーツ・果物の食べ比べ、美容院通い、インターネット接続…
いっぱいあります(^-^;
もはや、必要悪:(;゙゚'ω゚'):
+5
-1
-
148. 匿名 2017/11/14(火) 23:23:06
高い服、高めの美容院、デパブラ化粧品
好きなんだよなあ…
服は安物買いまくるところから脱却したけど、単価がかなり上がったから買う数はかなり減っても総額は微増(笑)+5
-0
-
149. 匿名 2017/11/14(火) 23:26:16
ファッション
流行は特に追いかけないし別に雑誌も読まないんだけど、好きで買っちゃう。
いつもユニクロとかだとテンション下がる感じがする。+4
-0
-
150. 匿名 2017/11/14(火) 23:34:34
人付き合い+4
-0
-
151. 匿名 2017/11/15(水) 02:22:59
ラブホ+1
-1
-
152. 匿名 2017/11/15(水) 07:33:01
通販
車
人付き合い+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する