ガールズちゃんねる

婦人科系の手術

214コメント2017/11/20(月) 23:50

  • 1. 匿名 2017/11/13(月) 20:34:58 

    婦人科系の手術の経験がある人、これから手術する人、情報交換しましょう。

    私は子宮内膜ポリープが見つかりました。手術した人、どんな感じか教えてください。
    婦人科系の手術

    +134

    -4

  • 2. 匿名 2017/11/13(月) 20:35:39 

    恥ずかしいです

    +15

    -115

  • 3. 匿名 2017/11/13(月) 20:35:51 

    随分とざっくりとした質問w

    +111

    -14

  • 4. 匿名 2017/11/13(月) 20:36:12 

    麻酔で気づけば終わるよ!摘出したやつみせてもらえた…

    +336

    -4

  • 5. 匿名 2017/11/13(月) 20:36:56 

    全身麻酔で眠っている間に終わってました。
    起きたらめっちゃおしっこに行きたくなったので、おねしょしなくて良かったと思いました

    +177

    -6

  • 6. 匿名 2017/11/13(月) 20:36:59 

    小陰唇縮小

    +24

    -176

  • 7. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:01 

    子宮筋腫の手術した人いますか?

    +351

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:20 

    前も似たようなトピあったよ

    +9

    -29

  • 9. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:23 

    子宮外妊娠で開腹手術しました。
    10㎝くらいの傷が縦に残ってます。

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:37 

    身体のために恥じらいは捨て無の心で手術に臨んだ。気づいたら終わってた。麻酔してるから特に不快感は無かった。

    +213

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:57 

    卵管が破裂して手術した事あります。

    ポリープはつい最近取りましたよ~!
    妊娠中なので、検診を受けてる時に見つかり「小さいけどこれから大きくなったらいけないので取りますね」と。
    出血はしたけど、麻酔なしで痛みもなかったです。

    +134

    -11

  • 12. 匿名 2017/11/13(月) 20:37:58 

    ちゃんと洗わないからだよ

    +7

    -199

  • 13. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:10 

    三年ほど前に子宮筋腫全適して快適です。40半ばでバツイチだし。何の未練もなかった。

    +221

    -8

  • 14. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:20 

    主さんと同じく子宮内膜ポリープと診断され今年の7月に手術しました。
    結果、良性の筋腫でした。
    良性とはいえ、筋腫は怖かったのでして良かったです。
    入院は2泊3日でしたが、入院中寝ることしかすることがなく暇でした。
    あと病院のご飯じゃ足らなかった。

    +96

    -7

  • 15. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:21 

    入院前日、おへその掃除をしておく

    +101

    -7

  • 16. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:25 

    職場の人が子宮ポリープの手術してすぐに仕事にきたけど、お腹痛いって1週間ぐらい言ってたよ。

    +75

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:51 

    去年、主さんと同じ内膜ポリープ切除の手術をしました。
    全身麻酔だったので不安もありましたが、あっという間に終わりました。手術自体は10分くらいだったみたいです。
    その後は寝たり起きたりを繰り返して、2時間後には帰れたと思います。
    術後の痛みも全然なかったですよ。
    無事に終わるといいですね。

    +101

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/13(月) 20:38:55 

    稽留流産の手術をしました
    辛いの一言です

    +306

    -8

  • 19. 匿名 2017/11/13(月) 20:39:12 

    >>12
    何と勘違いしてんの?馬鹿?

    +207

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/13(月) 20:39:25 

    子宮けいガンの円錐手術しました。
    あっという間に終わったよ。
    でも、手術後、意識が戻ってから局所麻酔が切れるまで辛かった。
    尿のカテーテルも地味に辛い。

    +229

    -5

  • 21. 匿名 2017/11/13(月) 20:39:38 

    子宮筋腫摘出することになりました。開腹なので将来子供産むなら帝王切開とのことで、、しかも再発100%と。20代後半で周りの友達に婦人科系の手術をした人がいません。
    取った方、予後はいかがてすか?

    +140

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/13(月) 20:40:13 

    >>13

    子宮筋腫って、やっぱりとった方がいいのですか?

    +117

    -4

  • 23. 匿名 2017/11/13(月) 20:40:16 

    >>7
    11cmの筋腫摘出しましたよー

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/13(月) 20:40:24 

    腹腔鏡で日帰りで出来たりするもんね!

    +5

    -17

  • 25. 匿名 2017/11/13(月) 20:40:28 

    チョコレート膿腫。あっさり終わるよ
    術前の浣腸は恥ずかしかったけど時が来ればどーにでもなれやーってなった

    +101

    -5

  • 26. 匿名 2017/11/13(月) 20:41:25 

    今年チョコレート嚢胞の手術しました!
    全身麻酔って本当にすぐ眠れるんだな…とびっくり。
    お風呂にしばらく入れなかったのが辛かったです。
    私は傷口があまり痛くない方で、翌日からスタスタ歩けたけどそれでもしばらくはトイレが怖かったし職場復帰してからもお腹をぶつけないように刺激しないようにビクビクしてました。

    +132

    -3

  • 27. 匿名 2017/11/13(月) 20:41:27 

    >>20

    子宮頸癌って、ポリープの取った跡の所が悪性だったってこと?

    +1

    -49

  • 28. 匿名 2017/11/13(月) 20:41:42 

    7月に手術しました
    全身麻酔であっと言う間に終わり
    入院も2泊3日でした。

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/13(月) 20:42:05 

    職場の男の人とか見舞い来て欲しくない
    なんか嫌だった

    +209

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:00 

    子宮筋腫があると診断されて開腹してみたら卵巣チョコレート嚢腫でした
    それまで生理に合わせて頭痛が月に半分あったのが、術後なくなりました
    偶然かもしれないけど、頭痛もちの方、一度婦人科を受診してみるのもいいかもです^_^

    +145

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:05 

    筋腫とかポリープって初期に自覚症状ありましたか?

    +5

    -22

  • 32. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:12 

    浣腸我慢出来ずに出し切れなかった…
    今まで感じたことのない腹痛で五分耐えきれず。
    先生は何も言わなかったけど大惨事になってませんように。

    +68

    -4

  • 33. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:12 

    うちもポリープ小さかったけど手術しました。心配するほどではなかったです。あっと言う間におわりました!

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/13(月) 20:43:53 

    麻酔されたけど眠る前に始まって
    痛みはないんだけど手術の器具の音が
    嫌だったな。主さんお大事に。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/13(月) 20:44:43 

    チョコレート嚢胞の手術したけど緊急手術が立て込んで遅れに遅れ2日何も食べられなかったのが本当に辛かった。
    水分を経ったのは一日半だけど空調で乾燥しきってるし喉がカラカラ、目も乾いて眠れなかった。

    +72

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/13(月) 20:45:10 

    妊娠諦めつつ…
    宇多田ヒカルは子供できたけどね…!

    疲れました なにもかも

    +85

    -7

  • 37. 匿名 2017/11/13(月) 20:48:11 

    腹腔鏡手術で片側の卵巣摘出しました。
    精神的ショックが大きく費用のことなんて頭になく(保険でどうにかなるだろうと安易に考えて)、退院時に25万の請求書を見た時が一番精神的ショックが大きかった。

    +203

    -4

  • 38. 匿名 2017/11/13(月) 20:48:58 

    >>29
    どんだけデリカシーない人なの?普通の男性は彼氏か家族じゃなければ気を使って来ないと思う。婦人科系じゃなくても入院ってすっぴんだし。

    +232

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/13(月) 20:49:10 

    頸がんの手術しました。麻酔がきいて気がついたらベッドの上で管だらけになってた。麻酔が切れる時の吐き気が一番辛かった。

    +117

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/13(月) 20:49:50 

    来年あたりに卵巣嚢腫の手術勧められてる。たいした病気じゃ無いけど、怖いし入院面倒だよー。

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/13(月) 20:50:39 

    >>29
    それは普通、遠慮するよね。
    誰もとめなかったのか…

    +134

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/13(月) 20:50:42 

    卵巣嚢腫、チョコレート嚢腫、子宮筋腫、一気に取りました。
    手術痕にショックを受けるかも、とおもっていたけど
    術後初めてのシャワーのとき縫い目の皮膚がびろーんと垂れ下がっていたことにショックでそれどころじゃなかった
    今も痕はあるけど元どおりになってホッとしてる

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/13(月) 20:50:44 

    >>27
    ポリープなんて関係ないよ。
    膣の入口に出来る癌っていうか。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/13(月) 20:50:47 

    >>21
    再発って100パーセントなんですか!?
    今度親戚が同じく開腹手術する事になっていて心配です。30代前半で、将来妊娠希望です。

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2017/11/13(月) 20:51:00 

    子宮外妊娠で下半身麻酔
    目覚めたあと吐き気と下半身が
    動かないイライラで最悪でした。

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/13(月) 20:51:39 

    >>29
    え!あり得ない!

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2017/11/13(月) 20:52:59 

    子宮筋腫とチョコレート嚢胞、腹腔鏡手術で取りました!
    恐怖でしたが、終わってしまえば結構あっさりでしたよ〜。
    麻酔効いてブラックアウトするまでが一番怖かった。あとは寝てるうちに終わりました。
    翌日にはノソノソと歩くことも出来ました。

    +77

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/13(月) 20:53:17 

    手術後はお腹に力が入らない。
    くしゃみや笑いでお腹が痛くなる。

    +104

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/13(月) 20:53:50 

    皆さんどんな症状で病気が発覚したのですか?最近生理が2週間以上遅れる事が多くて、心配です。トピずれですいません。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/13(月) 20:54:07 

    手術しました。
    静脈麻酔なんで、寝てる間に終わりました。
    子宮口を開くラミセルが痛かったですが日帰りで手術出来るので、そんなに大変な手術ではありませんよ。大丈夫です!
    保険がおりるので保険会社に聞いておくといいですよ。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/13(月) 20:54:12 

    腹腔鏡ですが二年前にやりました。
    内膜症の影響で卵巣と腸が癒着してたのを剥離してもらった。

    手術じたいは日帰りですんだけど、麻酔があわなくて術後ずっと吐いてたのと日帰りといいつつ家でずっと安静でした。

    再発してまた手術になりそう……。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/13(月) 20:55:10 

    チョコレート嚢腫のオペしました。1から数えて5までは覚えてますが
    目が覚めたら終わってました。1週間の入院中は快適過ぎて帰りたく
    なかったです(笑)

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/13(月) 20:55:46 

    子宮筋腫について私見ですが…

    年齢が若くて、筋腫が大きくて、貧血とか生理痛が重いとか生活に支障が出ている人は、手術を勧められるかも。

    私は35歳で貧血が酷かったのと、お腹を見て筋腫がポッコリ見えるほどの大きさだったので手術しました。
    貧血は全快とは言えませんが、症状は軽くなり、うつ伏せで寝られるし、手術して良かったですよ。

    ただ、四年経った今、また筋腫が出来て貧血も酷くなってきました。
    筋腫が出来やすい体質とはいえ、こんなに早いとは…

    第2子を迷っているけど手術をしたら傷が落ち着くまで妊娠出来ないし、もし妊娠したら帝王切開の時に摘出してもらうか、妊娠がなければ、閉経を待つことになりそうです。

    +39

    -4

  • 54. 匿名 2017/11/13(月) 20:56:29 

    >>7
    直径12センチで他臓器の邪魔し始めたし貧血ひどいしで、卵巣以外全摘したよ。
    奴が尿管ふさいで尿閉(ググってね♡)なった時は、救急にお世話になるくらい苦しかった。
    私は、子供がほしかったからギリギリまで悩んだけど、
    ・・・・極論は、自分の体のために、将来のために、諦めも必要。

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/13(月) 20:56:44 

    >>49
    こう言う質問には年齢を明かしてくれた方がアドバイスしやすいかな?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/13(月) 20:56:44 


    子宮筋腫の粘膜下筋腫で1ヶ月前に手術した。
    子宮鏡だったから傷もつかずに済んでよかった^ ^

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/13(月) 20:57:02  ID:mTa1yuJQ2e 

    婦人科の手術は全部別のことで腹から裾から3回してます。
    看護師さんに毛を剃られたんだけど、次に手術するときは前もって自分で処理したい。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/13(月) 20:57:22 

    >>31

    生理の量や期間、生理痛が少し変わってきて、更年期かな?と思う症状だったから婦人科に行って発見した。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/13(月) 20:58:00 

    3年半くらい前に子宮筋腫の手術で全摘しました
    全身麻酔って本当に凄い!
    ぼんやり目が覚めたら家族におわったよー と声をかけられた。
    術後痛みで丸1日寝れなかったけど、次の日からちょっとずつでも歩く訓練。
    辛かったのは 術後のあちこちの痛み。背中の点滴の違和感。尿道に入れた管の違和感。のみかな

    術後5日め位までは傷口も痛かった。気がするw
    覚えてないくらいだから大丈夫!

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2017/11/13(月) 20:58:19 

    >>21
    30歳ぐらいに大きな筋腫を開腹で取りました。子宮残したけど結局、子供は作らず40代。
    また小さな筋腫が出来てるって数年前の検診で言われたけど、
    とくに違和感ないので放ってある。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/13(月) 20:58:34 

    婦人科の病気でお見舞いって..
    そういえば姉が顔面神経麻痺で自宅療養してたら頻繁に職場の人がお見舞いにきてたわ。
    ブラック職場だったから、仮病使ってないかとか、早く復職できないかチェックしてたみたい。

    +87

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/13(月) 20:58:53 

    不妊治療の一環で腹腔鏡手術しました。
    卵管の詰まり、癒着、子宮内膜症の治療でしたが麻酔で寝てる間に終わるしそこは良かった。
    翌日からの2、3日ガスが抜けるとかでわき腹やら肩やらが痛かったのが地味に辛かった。
    その後は無事に妊娠して今では二児の母。あの時手術してよかった。
    費用も保険で何とかなったし。

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/13(月) 20:58:57 

    腹腔鏡手術したらおへその形が変わってしまったのがショックだった。
    傷口はわかってたから心の準備ができてたけど、まさかおへその形が変わるとは…

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2017/11/13(月) 20:59:10 

    婦人科の先生てあんまり信用できる人いなくていくつも病院変えたよ。決めつけてくる人が多くて。
    いまのところは検討違いな診断しないから信用してる。

    +8

    -13

  • 65. 匿名 2017/11/13(月) 20:59:43 

    2回したので1回目毛を剃ってくれたので2回目は毛を剃って行った

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/13(月) 20:59:47 


    粘膜下筋腫で、24歳だけど結構大きくなってたし生理の時血の塊がドバドバ出て貧血も酷かったから手術した!
    あのままだったらどうしてたんだろと思うと怖い

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/13(月) 21:01:19 

    子宮頸癌になり、まずは2泊3日入院して円錐切除しました。
    これは全身麻酔で数時間で済み痛みもほとんどなく
    ほんとに手術したのかしら?という感じでした。

    そしてその円錐切除した部分を調べた結果で子宮全摘をすることになり
    全身麻酔で9時間だか10時間の手術をして2週間くらい入院してました。

    手術の前後は水分さえ取ってはいけなくてノドが乾くので
    せめて直前にうがいをしておくと良いと思いました。

    +56

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/13(月) 21:01:27 

    妊娠中にみつかった上皮内癌0期に比較的近い高度異形成を出産後、大学病院でレーザー蒸散術。
    外来で日帰り。もちろん麻酔無し。
    半年後再発したのでまさかの2回目。地獄だった。

    ↑赤ちゃんが母乳しか受け付けないし、上二人もまだ小さかったから、日帰り麻酔無しになったんです。
    陣痛なんて可愛い痛みだったよ……。

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2017/11/13(月) 21:02:34 

    >>21
    毎月お腹いたくなるからあれーと思ったら排卵痛みたい
    普段は元気(°∀°)ノ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/13(月) 21:03:19 

    5月31日卵巣嚢腫により卵管捻れて緊急手術
    高額医療費制度利用して16万円。これが6月1日に入院していたら支払いは8万円のみ。でした。1日違いで値段が8万アップ

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/13(月) 21:05:15 

    子宮筋腫の手術するか迷ってる
    大きいから開腹で子宮全摘
    貧血も頻尿も腰痛も無いので、大きいってだけで手術しなきゃダメなのかなって


    +47

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/13(月) 21:06:03 

    20代で子宮筋腫摘出、子宮外妊娠、卵巣嚢腫(片方の卵巣卵管摘出)、帝王切開
    で4回全部同じところ開腹手術しました。

    ヘソ下から縦に12.3センチのケロイドが残っていて、時々傷口がムズムズします。さすがに4回も切ると傷跡は見られたもんじゃないです。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/13(月) 21:07:11 

    トピずれすみません。
    今日(排卵日2日前)少量の出血があったのですが、排卵期出血というやつですかね?
    病院に行くのが一番だとはわかっていますが、生理日以外に出血するのは初めてだったので少し気になり質問させていただきました。
    私はアラサーで1歳児がひとりいます。
    やはり少量の出血でも病院に行くべきですかね?

    +7

    -14

  • 74. 匿名 2017/11/13(月) 21:08:04 

    子宮腺筋症で全摘して、下がってきた膀胱を膣壁形成して入院中です
    腹腔鏡2回目だけど全く痛くない
    ただ4日間入れっぱなしの導尿カテーテルが辛い

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/13(月) 21:08:55 

    >>55
    コメントありがとうございます。
    30歳です。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/13(月) 21:09:31 

    >>62
    個人的に聞いてごめんなさい。
    私も不妊ですが何も問題なく、おそらく主人側だけの問題なんだけど、念のため腹腔鏡手術で中まで見ましょうかって言われたんです。

    62さんは、検査で癒着や詰まりが分かった上での手術だったんですか?

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2017/11/13(月) 21:09:48 

    子宮頸がん高度異形成の円錐切除手術。全身麻酔で痛みもなくあっという間に終わったけど、術後ベットの上で動けず絶食だったのがつらかった。寝返りも自由に打てない…。

    今妊娠中で無痛分娩希望だったけど円錐切除手術の経験あるとハイリスクになるらしく無痛はできないと病院から断られてショック(T-T)

    +15

    -5

  • 78. 匿名 2017/11/13(月) 21:10:06 

    >>71
    大きいなら取った方がいいのでは、、
    年齢が若いと大きくなるペースが早いみたいです。
    私は22歳の時に20センチで見つかって、半年後に手術で30センチ3キロにまで大きくなっていました。何とか子宮は残してもらえましたが、子宮内で癒着が酷ければ全摘になる可能性もあるみたいです。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/13(月) 21:11:40 

    内膜ポリープ取りました。
    昼から病院に行って、麻酔無しで15分くらいで終わり、夕方には帰れました。
    翌日には普通の生活に戻り、外出し飲みにも行けましたよ。

    病院によっては入院して付き添いも必要とか言われるみたいですが、私のところは全然でした。
    私は、極度の嘔吐恐怖症なので、麻酔が切れるときの吐き気が怖くて、麻酔しませんでしたが、痛みに弱い人は麻酔した方がいいですね。

    ちなみに、手術前に感染防止に抗生剤を飲みますが、このせいでおなかが緩くなりました。
    これが、手術の痛み以上にいちばん辛かったです。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/13(月) 21:13:13 

    先月、子宮内膜ポリープの日帰り手術を掻爬でしました。
    局所麻酔をしたにも関わらず、術中は痛くて我慢するのが辛かった。
    10分程度で終わり術後1時間ほどしたら痛みも治まりましたが、2日後38.5の高熱が出ました。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/13(月) 21:13:37 

    卵巣嚢腫で片方の卵管と卵巣を摘出しました。
    10㎝超えてたけど何とか腹腔鏡手術できて、傷跡も全く目立ちません!

    20代前半で結婚前だったから、これから妊娠できるのか不安だったけど、無事妊娠できました!
    片方しか卵巣ないから、普通の人より卵子の残数は少ないみたいです。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/13(月) 21:14:11 

    10代で片方の卵巣摘出。片方卵巣があれば妊娠出来る。と言われていて、実際に妊娠出産したけど、妊娠中、残った卵管が捻れてしまって、手術し捻れた卵管を元に戻して貰ったが、二人目妊娠は出来るのだろうか、、、

    誰か同じ様に、一つしかない卵管が捻れて手術で戻したけど自然妊娠出来たよ。って人いないかなあ。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/13(月) 21:14:32 

    今年1月に子宮筋腫、子宮内膜ポリープの手術を受けました。筋腫は腹腔鏡下で5個切除、ポリープは子宮鏡下での切除でした。私の場合は筋腫が出来やすい体質らしくまた再発するだろうと言われています。手術をすべきなのかすごく迷ったので数件の病院の先生に意見を聞いて決めました。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/13(月) 21:16:23 

    >>49 なんとなく体調が良くなくて生理がダラダラ続いたりしてました。免疫力も落ちていたかも。念のため検査に行って一週間後くらいに結果出ますからね、と言われましたが2日後くらいに再検査に来てくださいと連絡がきた。子宮頚がんでした。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/13(月) 21:19:19 

    私も今年、子宮内膜ポリープの手術しました。手術はあっとゆう間に終わり、術後の痛みもなかったです。
    ただ、前処置のラミナリアがかなり痛かったです。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/13(月) 21:19:53 

    酷い生理痛、排便痛があり、子宮内膜症の疑いで腹腔鏡の手術しました。
    先生に勧められてというよりは、二人目不妊で治療中だったので、子宮内膜症が不妊の原因かもということで、希望して手術してもらいました。
    結果は子宮内膜症ではなく、卵管のつまりもなく、子宮内も綺麗だったとのこと。
    ただ、卵管采がひきつれてたから、綺麗にしておいたよと言われました。もしかしたら、排卵のキャッチアップ障害だったのかもねと。
    手術の1年半後に自然妊娠。現在は三人目を妊娠中です。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/13(月) 21:20:51 

    >>44さん
    個人で違うのかもしれないです、私は経過観察の半年でまた新しく1つできてました、、できる位置にもよるみたいです。

    >>53,60,69さん
    経験談、本当にどうもありがとうございます。私もひとまず取って、毎月の生理の貧血地獄から、抜け出してきます。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/13(月) 21:22:43 

    円錐切除手術されてる方結構いらっしゃるのですね。
    私は子宮頚がん検診で二回連続3aで、次はコルポ生検をやるそうです。
    今から本当に不安で夜も眠れません。

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/13(月) 21:23:19 

    ビール腹が硬くなってきてる?と思ってネットで調べると子宮筋腫だったので
    近くの産婦人科に行った。4センチ~6センチくらいなので経過観察とのことで
    予約した半年後に言ってみると拳大の大きさになっているの手術を勧められた。
    パニック障害があるので手術は恐いので内視鏡をやってくれる有名病院を探したけど
    たらいまわしっていうか・・うちで手術したいなら予約してって感じだったので
    迷いに迷って決めきれずにいたら、激痛で日曜日診察のある小さな病院に行った。
    早急に手術が必要とのことだったけどまだ手術以外で筋腫を小さくする方法とか
    いろいろ調べまくってためしてみていたので迷っていたら
    僕にまかせないさい!と言ってくれたので手術の予約をした。
    慢性貧血症だったようで、すぐには手術はできないことがわかり
    手術日まで毎日のように通い増血剤を打ち、造血薬を飲んだ。

    結果、開腹手術で2キロにも大きくなっていたので
    血管なども太くなってしまっていて危険だったのでの全摘出となった。
    手術はみなさん優しくて麻酔が効いてくるまで手を握っていてくれたし
    床ずれにはなってしまったけど、食事も美味しいし
    毎日ホットケアと希望の部位の機械マッサージと
    1回だけオイルマッサージがあって、至れりつくせりで良かった。

    大変だったのはおしっこの管が痛かったのと
    手術後おなかにおもしをいれているかのように重くて歩くのが大変だった。
    長文になってしまって文章がおかしいところもありますが
    生理痛もなくなったし、子宮系の病気の心配がなくなったので良かったです。

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/13(月) 21:23:45 

    全身麻酔で手術しましたが、麻酔って寝てる時の感覚かと思ったら夢とか見る時間もないくらいに一瞬でびっくりしました!

    手術が終わって麻酔が切れ始めた時に「おなか…痛い…。」と言ったら「もう終わりましたからねー大丈夫ですよー」って言われてそのあと1時間くらい眠いようなクラクラするような感じでした。

    ちなみに注射するタイプの麻酔でした!麻酔するまでは怖くてドキドキでしたが終わったら全然何回でも耐えられるってくらい大した事はありませんでしたよ!流産の手術だったのでもう流産はしたくないですけどね…。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/13(月) 21:25:55 

    >>35
    うがいとかはさせてもらえた?
    私は帝王切開だからここだとトピ違いかもしれないけど早朝の緊急手術だったから1日ちょっと飲み食いできなかった。
    2月だけど喉カラカラできついな〜って思ってる時に助産師さんがうがいさせてくれてすごくスッキリした!
    それまでに何人か見回り出来てくれた人は提案してくれなかったし、うがいするって発想がなかったから天使に見えたよ!

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/13(月) 21:26:57 

    私も去年 子宮内膜ポリープの手術しました。

    検査では2㎝に大きくなっていたので
    思い切って踏み切ったのですが・・・・

    手術前に生理がきて
    そのポリープが経血と共に流れ出たらしく

    手術時、先生がポリープを探していたらしい
    大きなポリープは無くなってたものの
    5㎜のポリープが3つあったので綺麗に取ってもらいました。

    私は手術前の子宮口開くバネみたいなのを入れたらた時に子宮引っ張られたのでそれが痛かったのと

    術後お腹が痛くてしばらく安静にしてましたが
    翌日普通に退院しましたよ!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/13(月) 21:27:12 

    子宮筋腫を明日手術して筋腫のみ摘出します。タイムリーすぎてびっくりww
    とりあえず今日はヘソの掃除と剃毛してもらいました。
    明日また手術後の感想を言いに来ます!

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/13(月) 21:29:59 

    チョコレート嚢腫で、開腹手術しました。
    手術はさらっと終わったのですが、術後血圧がずっと低くてフラフラしちゃってトイレに行くのが凄く大変だったのと、体力が思った以上に奪われてて仕事復帰が予定より長引いた事が大変でした。力仕事なのでお腹に力を入れるのが怖かった。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/13(月) 21:32:51 

    >>63
    私もです!!
    おへその形結構気に入ってたのに、つぶれちゃってショックです

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2017/11/13(月) 21:35:33 

    >>63
    おへその形が変わるってどの様な感じにですか?
    嫌ではなかったら教えてください。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2017/11/13(月) 21:40:29 

    40歳
    6センチの筋層内筋腫があるけど、婦人科で手術しなくてもよいと言われた
    生理痛が少しひどくて便秘がち
    この先どうなるのかな

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/13(月) 21:44:02 

    やっぱり手術は嫌ざますね!

    +11

    -8

  • 99. 匿名 2017/11/13(月) 21:44:16 

    麻酔が切れ、2、3時間後に帰宅しましたが、その後軽くご飯食べていたら腹痛に襲われて、嘔吐、下痢、お腹の激痛で冷や汗かいてトイレ前に倒れこんでました。
    それが一番キツかったです。

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/13(月) 21:44:31 

    12センチを筆頭に4つの子宮筋腫摘。
    手術の時は、麻酔科医が新人(私に注射打ってる)を「違う!そうじゃない!」と常に怒鳴りつけてて、半ベソかきながら意識を失いました。

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/13(月) 21:46:04 

    先月、粘膜下筋腫の子宮鏡下手術をしました。
    手術は、一泊二日でした。費用は、八万円くらい。
    私は、手術より三回打った、リュープリンの副作用が辛かったです。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/13(月) 21:48:10 

    去年子宮筋腫とったんたけど
    未だに生理痛がすごく重くて痛いし、
    経血もドロっとしてる

    なんか他に病気あるのかな

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/13(月) 21:48:30 

    あの診察台なんとかならないかなあ。と思う。
    自動で動いて開く。凄く嫌なんだよね。
    エコーとかで病気が分かる時代がくれば良いのに。

    +63

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/13(月) 21:51:17 

    >>21

    2年前に子宮筋腫の摘出手術を受けました(当時34歳)ちなみに腹腔鏡手術です。
    3割くらいの確率で再発すると言われました。

    術後、1カ月検診→3カ月検診→半年検診→1年検診→2年検診と検診を受けましたが、
    術後ちょうど2年経った今年の夏、再発したことが分かりました(ToT)

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/13(月) 21:52:06 

    妊娠中、婦人系の持病があって定期的にホルモン注射を打っていたけど痛かった。2年経っても未だに刺された場所が痛い時がある。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/13(月) 21:54:06 

    >>101

    分かります(>_<)

    私もリュープリンの副作用のほうが断然、辛かったです(;_;)
    毎日のように頭痛、めまい、のぼせ…術後のキズの痛みより、副作用のほうが数百倍もきつかったです(;_;)

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/13(月) 21:55:09 

    子宮頸がんで全摘したんだけど、退院してしばらくしたら尿漏れが出てきました
    尿意がないのに漏れて、トイレに行ってもあんまり出ない でもトイレ行った直後でも漏れる
    ナプキンでは足りずに尿漏れシートでおしめ状態
    調べてもらったら、子宮や卵巣を摘出するときに尿管に穴が開いてしまったとのこと。
    今は尿管にステント入れて尿の通り道を作ってもらっています。

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/13(月) 21:55:58 

    >>103
    ほんとに!
    抵抗がありますよね
    実験台みたい
    かといって自分で足広げるのも…

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/13(月) 21:55:58 

    子宮外妊娠で、二回腹腔鏡手術。
    一回目は血がダラダラでていて生理おわんないなーと思い、自分で運転して婦人科へ。
    そのままその日の夜に緊急手術。

    二回目は結婚してて、妊娠に気づくもまた子宮外妊娠。
    涙が止まらんかったわ。

    あなた二回も死にかけてますよと言われたわ。

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/13(月) 22:04:51 

    子宮腺筋症で子宮動脈塞栓術やりました。当時は自由診療(自費)で1週間の入院で56万円掛りました。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/13(月) 22:05:29 

    子宮頸がんで毎度引っ掛かるのでそのうち手術も視野に入るのかなーって不安です。

    若い頃に卵巣嚢腫で嚢腫の摘出手術を受けました。全身麻酔なので寝てる間に終わったけど下剤や術後の吐き気や痛み空腹は辛かったです。
    やっぱ検査や内診台本当に嫌ですよね。

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/13(月) 22:05:35 

    ちょっと話ずれちゃうけど
    もしかして更年期かしら?って思ったら婦人科で検査して薬もらえます
    寒い時期でも汗かいてて辛かったのが今は全くなくなって爽快
    もっと早く受診するんだった

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/13(月) 22:16:39 

    >>70
    月またいだら余分なお金かかるんですか!?
    私月末に手術予定なんです(TT)

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/13(月) 22:19:23 

    浣腸がわーっε≡ヘ( ゚Д゚)ノてなった

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/13(月) 22:26:17 

    >>1
    つい先日、主さんと同じ内膜ポリープを子宮鏡下で切除手術受けました。全身麻酔で手術したんですけど、医師から術後に「大きいポリープはなくなっていて、周りの小さいポリープを数個とりました 」と言われました。検査の時には間違いなくあったそうなので、手術までの生理で流れてしまったみたいです。そういうこともあるんだと手術終わるまで知らなかった。でも丁寧で親切だったので医師には感謝しています。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/13(月) 22:30:26 

    私も不妊治療の一環で腹腔鏡やった
    卵管の癒着剥離
    手術前夜下剤飲むのが辛かった
    始めての手術ですごく不安だったけど、寝てる間に終わるし意外とこんなもんかって感じ
    術後は笑うと傷口が痛むから、笑うのも辛かったなー

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/13(月) 22:30:29 

    9月に卵巣嚢腫で子宮摘出しました
    全身麻酔だし、手術後も背中に麻酔の管が入ってて
    3日間麻酔が効いてるからまったく痛くなかったです。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/13(月) 22:34:02 

    >>117
    卵巣ではなくて、子宮摘出ですか?

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/13(月) 22:38:51 

    先日、生理痛がひどくて病院で検査したら
    5センチほどの子宮筋腫を発見。
    内膜症だと思っていたので予想外でした!

    経過観察で半年後の検診になりますが
    医者からはどのみちいずれは手術かなーと言われ不安です。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2017/11/13(月) 22:38:58 

    女性器内から、本当にアメリカンクラッカーみたいなひも付きのボールみたいな腫瘍が出てきた。
    半泣きになりながら
    「股の間から、変な玉見たいのが出てきて」とレディースクリニックに予約入れたんだけど、当日見てくれた医師(中年男性)がにこやかに診てくれたんだけど
    「ああ〜大丈夫大丈夫。よくあることだから。それはね バルと...なんじゃこりゃあ!」と叫ぶくらいのシロモノだったらしい。
    皮膚がこより状になってたので、それを麻酔もなくハサミで切って終わりだったんだけど、実はその腫瘍の正体が分からないらしい。

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/13(月) 22:39:30 

    12月に卵巣嚢腫の手術を受ける予定。
    実は13年前にも今回と同じ左の卵巣嚢腫の手術を受けています(腹腔鏡、卵巣は摘出せず)。

    今回、再発ですし、今39歳ですし、最初の手術で多少なりとも卵巣の機能が落ちてるから、今度は摘出してはどうかと担当医から言われていて、悩んでいます。

    ホルモンに影響するので、卵巣を取るのは、正直怖いので、やっぱり残してもらおうかと思っているのですが。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/13(月) 22:40:17 

    >>113
    健康保険限度額認定は1ヵ月単位なので、月をまたがない方が得というか良いと思います。
    例えば限度額8万円なら、11月に請求額が20万円
    12月に請求額が6万円なら、11月に8万円
    12月に6万円で合計14万円払う事になる。
    同じ月なら26万円請求がきても8万円ですむから。

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/13(月) 22:40:26 

    >>41上司が部下の女の子が出産したすぐ後にお見舞い行ってた
    私はすぐお見舞いとかやめといた方が良いって言ったんだけど、私の意見とか何言ってんだこいつ?みたいに思ったのか
    後日他の女性陣に行った報告したのか、みんなからものすごい非常識扱いされたと
    私の言う事軽視するからだ
    こういう常識知らずいるからお見舞い絶対来ないで下さいって言っといたほうがいい

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/13(月) 22:41:24 

    皆さん医療保険は入っていましたか?
    保険だけでまかなえましたか?

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/13(月) 22:43:21 

    >>121
    両方とるのてすか?
    私は片方残しました。
    手術する前と体調はかわらないです。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/13(月) 22:43:25 

    8年も前だけど、子宮外妊娠で手術しました。

    最初は抗癌剤で胎児の成分を散らす治療をしていましたが、全然効かなくて、結局手術になりました。
    卵管、破裂寸前だったみたいです。

    夜中痛くて、看護師さん呼んで痛み止めの座剤入れて貰ってました。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/13(月) 22:43:37 

    子宮筋腫取るついでに腹肉の脂肪吸引して欲しい

    +37

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/13(月) 22:44:02 

    夏に帝王切開で出産したんだけれど、事情があってミルク育児していたら先月から生理が復活した。
    筋腫のせいか妊娠前より量が増えた気がする
    (妊娠中に筋腫があるの分かっていたけれど出血が多くなるから出産時はノータッチだった)

    もう二回切ってるし、今回癒着酷かったからまた切るの嫌だけれど薦められたら切るしかないのかなぁ…

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/13(月) 22:45:01 

    現在29歳で22歳の時に子宮筋腫がわかりました。
    結婚(未定)が決まったら腹腔鏡手術をするという話で
    半年に一度、定期検診をしていたのですが前回の検診で思ってたより大きくなっていたので
    次の検診でまた大きくなっていたら来年の2月あたりに手術を考えましょうと言われました…。
    10センチ超えたくらいなのですが生理周期も問題なく、全く症状がありません(自覚がないだけかもですが…)
    小さな職場なので手術といえど長期で休みにくいので
    今週の木曜が検診なので大きくなってないことを祈るばかりです…

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/13(月) 22:45:53 

    >>125

    121です。

    摘出をすすめられているのは、左側のみです。
    一つだけでもちゃんと機能するみたいですが、なんか心配でして…。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/13(月) 22:46:37 

    >>121卵巣の機能落ちてるって感じますか?
    更年期障害っぽい症状とか出ましたか?
    私も来年卵巣嚢腫の手術する予定ですが、この前の診察の時に全摘せずに残して欲しい旨伝えたんですが、更年期障害っぽい症状出るんじゃ無いかとそれが不安で…

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/13(月) 22:48:07 

    麻酔から目覚めたあとの吐き気が皆さんわりとあるんですね…
    自分嘔吐恐怖症なので怖いな(;´д`)

    あと知り合いは麻酔切れたあとすごく息苦しくてパニックになったと言ってましたがそのような方いますか??

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/13(月) 22:48:14 

    >>118
    水がたまったり、膿で炎症がおきたりしたので、子宮ランカン片方の卵巣を摘出しました。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/13(月) 22:49:02 

    >>131

    121です。

    13年前に手術したのは左の卵巣の、しかも嚢腫部分のみで、右側は前回も今回も正常なので、機能が落ちてるとか感じたことは全くありませんでした。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/13(月) 22:52:11 

    子宮内膜ポリープがゴロゴロできて取りました
    それまで2年以上不妊だったのに摘出後すぐに妊娠できました!

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/13(月) 22:54:03 

    >>134お返事ありがとうございます131です
    ちなみに何日ぐらいの入院でしたか?
    何日ぐらい仕事休みましたか?
    仕事に復帰後手術前と変わらずに働けましたか?
    色々聞いてすみません…
    手術初めてなもんでどんなもんかと

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/13(月) 22:56:40 

    >>131
    私は排卵痛が昔からあるのですが、勿論今もあります。
    体調は手術まえとかわらないし、更年期の様な症状もありません。
    医師からも1つあれば大丈夫と言われました

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/13(月) 22:57:58 

    >>121
    横ですが私も13年前くらいに同じように卵巣残して嚢腫の手術受けました。検査受けてていまはまだ正常なのですがもし再発したら今度は摘出しようと思っています。
    脅すわけではないのでが、ある日卵巣がねじり曲がったり破裂したりする可能性があると医師に説明受けてそれがなんとも激痛らしくその可能性を思うと不安でいっそ取りのぞいたほうが自分的には安心かなって。
    昨日かな、救急車で運ばれたことがある人のトピで何人か卵巣系で運ばれた人もいるみたいですし。
    出産これからだっとなったらまた違って残す方を選択したと思います。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/13(月) 23:08:59 

    >>136

    121です。
    なんでも聞いてください(笑)

    13年前に手術したときは、確か入院6日でした。
    皆さん仰っているように、全身麻酔で、目が覚めたら手術が終わってたという感じでした。
    手術の翌日から3日間くらい、毎日夕方から37〜38度くらいの熱が出ました。お医者さんからは、生理的な反応なので問題ないと言われましたが、ちょっとしんどかったのを覚えています。
    退院してからは、熱が出ることもなく、すっかり元気で、すぐに働けましたよ!
    傷口が痛んだことは、手術の日の夜に麻酔が切れたとき以外はなかったように思います。

    今回は、前の担当医とは違う先生に依頼するのですが、この13年の間に、腹腔鏡もかなり進化してるみたいで、手術の翌々日には退院する人とかもいるらしいですよ。
    傷口も本当に小さいですし(確かに、おへその形は変わります笑)、痛みとか体力的なことは、全然心配要らないと思いますよ。

    お互い、頑張って乗り切りましょうね!

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/13(月) 23:11:19 

    >>138

    すみません
    嚢腫になっていなくても、卵巣ってねじれたり破裂したりすることがあるのですか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/13(月) 23:11:43 

    >>132

    私は卵巣のう腫と子宮筋腫の手術を2回経験しましたが
    2回共、術後の夜に吐き気がありました。

    どちらの時も吐き気だけで、結局は吐かなかったのですが…夜中~朝方までほとんど眠れませんでした(;_;)

    そしてどちらの時も吐き気のあとは高熱がでました(泣)半日くらいでおさまりましたが(>_<)

    麻酔がきれたあと、パニックになるようなことはどちらの術後も私はありませんでした。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:13 

    >>95さん
    同じ方いて良かった!
    マイナスされてたので私だけかと思いました(;_;)

    >>96さん
    縦長で割と気に入っていたのですが、おへその下ギリギリを縫われた結果丸くなりました。
    しばらくは臍の中も歪な感じでしたが、そちらは治りました!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/13(月) 23:12:35 

    >>137
    ご回答ありがとうございます。
    お差し支えなければ、おいくつのときに摘出されたか教えていただけませんか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/13(月) 23:19:27 

    7年前に22センチの巨大子宮筋腫の手術をしました注射で小さくしてからでしたが
    筋腫の位置が悪く開腹となりました
    9日で退院できました
    でもまた再発してしまい
    つい最近病院に行ったところです
    また大きくなっていましたが
    通院しながら様子見となりました
    でもその時に子宮口にポリープがあるとのことで
    その日に手術となりました
    簡単な手術で2~3分で終わりましたが急な事過ぎて少しショックでした

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/13(月) 23:20:29 

    子宮頸がんの手術しました
    術後は脊髄の方に直接針を通して痛み止めをしていたので全く痛くなかったのですが、術後2年経ちますがお腹下したりと疲れたらお腹が不調になります

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/13(月) 23:20:53 

    ある日下腹部の激痛で目が覚め病院に行ったら卵管が捻れてました…10cmの卵巣嚢腫がありそのせいで

    腹腔鏡手術で片側の卵巣ごと摘出しました
    三日間だったかな?くらいの入院でした

    お恥ずかしいのですが当時75kgくらいあり、先生に「脂肪が邪魔してもしかしたら腹腔鏡出来ないかもしれない…その時は開腹になるかも。たぶん大丈夫だと思うけどね」と言われ、太ってるとそんな事があるのか!と手術後落ち着いてからダイエットしました 笑

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/13(月) 23:21:39 

    >>140
    嚢腫になると卵巣自体が大きくなるので重さに耐えきれずある日ねじ曲がるっ可能性があると当時医師から説明をうけた記憶が有ります。
    ただ嚢腫ない人がなる可能性までは分からないです、ごめんなさい。嚢腫ある人の方が可能性が高いという意味かもしれませんし、昨日の救急車トピ見てると異常のなかった人も運ばれてるように思いました。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/13(月) 23:24:08 

    >>139先輩色々教えて下さい笑
    では仕事休んだのは10日ぐらいですか?
    二週間ぐらい休みもらおうかと思ってたけど10日ぐらいで大丈夫そうですね
    あと不安なのが尿道にカテーテル入れる事
    あんな小さい穴に管とか入るのか?痛そう笑
    母がおしっこしたい感じがずっとするから嫌だって言ってたし、抜く時痛い痛い言ってて
    でもまあこれはしょうがないですね…

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/13(月) 23:24:55 

    ポリープ除去しました!
    静脈麻酔だったけど、子宮口が固すぎて子宮鏡入らずグリグリしてもダメ、結局入り口を引っ張っての手術となり痛すぎて泣きながらの手術となりました。。。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/13(月) 23:31:28 

    今年帝王切開した時、筋腫取ってもらいました。
    2センチだったけど、取ったらひどい生理痛がものすごく軽くなりました。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/13(月) 23:35:58 

    >>148

    再び121です。
    私の経験が役に立つ日が来るとは思いませんでした笑

    退院して2日だけ休んだので、休んだのは多分8日だったと思います。
    でも、今のお医者さんには、「経過が良ければ入院4日くらいで退院ですよ」と言われているので、どのくらい大事を取るかにもよるとは思いますが、それでも10日もあれば十分だと思います。

    尿道カテーテルですが、術後知らない間に入ってて、抜くときも痛かった記憶はないですね〜。全然トイレに行きたくならないし、勝手に排尿してるし、不思議だなーとしか思っていませんでした笑
    他の人が書いていらっしゃるように、麻酔が切れたときに気持ち悪くなったってことも、そういえばなかったですね…。

    13年前でこんな感じでしたし、今はもっと発達してると言われましたから、きっと心配は要らないと思いますよ

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/13(月) 23:39:04 

    婦人科系の内診台や検査台のるたびに女って損だなーって思ってたけど今日テレビでピカコが前立腺の検査受けてるので肛門にエコー入れられて前立腺から液採られてって見てたら男も男で大変だなーって思った。
    旦那も性器の検査で肛門に指入れられたって言ってたし嫌なのは女だけじゃないね

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/13(月) 23:39:44 

    卵巣嚢腫で片方の卵巣摘出で開腹手術しました
    術前にものすごい痛かったのは、ちょっと破裂して中身が出てたらしいです
    冷えるとちょっと痛むので冬はホッカイロが手放せません

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/13(月) 23:42:06 

    入院される方は、区役所などで「限度額適用認定証」を利用されると良いですよ
    八万円?以上にはなりないかと

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2017/11/13(月) 23:54:56 

    >>151先輩お返事ありがとうございます笑
    私多分回復力早い方なんじゃ無いかと思うので10日も休み貰わない事にします
    カテーテル入れるのは麻酔効いてる時なんですね
    自分に意識無い時ならまあいいや笑

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/13(月) 23:55:01 

    円錐切除術やった。研修生?学生?みたいのが途中で入って来てそれが一番嫌だった。今でもトラウマ。だって麻酔されてるけど(下半身麻酔)意識はあって股まっぴろげられて明るすぎるくらい照らされてて、全く動かない状態でさ、先生が色々と説明してるの。ここの間に通してとか、下半身は感覚ないから分からないけど、実践させてたのかも。
    だから、咄嗟にあいつらは人間の仮面かぶった機械だ、人間じゃないから恥ずかしくないって暗示かけてた。

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/13(月) 23:57:12 

    もう10年以上経つのに、開腹手術の傷跡ががっつり、赤茶のケロイドで残ってるよ。気にせずにスーパー銭湯とか行きまくってるけど!
    皆さんは手術跡キレイになりましたか?

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/13(月) 23:57:17 

    >>122
    わざとまたがせようとする医者がいるからね、要注意。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2017/11/14(火) 00:00:04 

    >>156
    それは嫌だね!
    せめて全身麻酔の人を選んでくれよ〜

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/14(火) 00:02:58 

    >>155
    カテーテル、言われて思い出しましたが、「抜きますよー」と言われたけど、そもそも入ってたかも抜けたかもよくわからなかったです笑

    お休みは7日もあれば十分じゃないですかね?

    頑張りましょー(=´∀`)人(´∀`=)

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/14(火) 00:08:15 

    >>156
    もしかして大学病院ですか?
    出産大学病院でしたが、検査も入院中も研修生、看護学生入れ替わり立ち代わり、陣痛で苦しんでるのに声かけられて、入院中だけで何十人とアソコ見られました。大学病院はそういう場としょうがないやーと諦めるしかなかったですね

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/14(火) 00:08:55 

    >>103
    お金さえ出せば4DとかのCTやMRI撮れる医療機関あるんでない?
    あとは妊健でやる4Dエコーの応用で解析度が上がれば腹部エコーでも将来筋腫等わかるんじゃない?
    でも、やっぱり経膣または経腸だと患部のより近くまで器具挿入できるから正確さは腹部エコー(女性は特に皮下脂肪多いし)よりも上なのかな

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/14(火) 00:09:00 

    無頭蓋症で手術したあと胎盤ポリープになって
    また手術しました…(T_T)
    胎盤ポリープの手術は全身麻酔で、麻酔が
    効いてるうちに終わって痛くもなかった。
    あっという間!

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 00:15:39 

    >>152
    ちなみに性交経験(特に未成年とか)ない婦人科診察も肛門から経膣用のエコー入れて診察する場合もあるよ(経腹エコーじゃ患部がよく診れないときとか…)
    介助してていくら性交経験なくても経腸エコーも辛いだろうな…って気持ちにはなる…

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/14(火) 00:17:24 

    >>161
    大学病院ではないですが地元では一番大きい病院です。県立です。子どももいるし割り切れるので羞恥心はそこまでないですが、モルモット感が嫌ですね。。お勉強道具になるなら、せめて一言欲しかった。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/14(火) 00:20:10 

    >>152
    あと男だと性病の診察のとき無理矢理搾り取られて膿採取したりする
    痛いらしいよ
    まぁ性病は自業自得のときもあるけど、温泉施設とかでもらってきちゃう場合もあるから可哀想って思うこともある

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/14(火) 00:21:20 

    >>141

    お返事ありがとうございます!

    やはり吐き気あるんですね(>_<)

    母も今年子宮ではないのですが
    別の箇所の手術をしたとき
    やはり麻酔から覚めたあと吐いていました。
    術後は体温も下がり具合が悪くなるみたいですね。

    息苦しさはなかったのですね!(^^)
    わりとネット見ると息苦しい人も多かったので。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/14(火) 00:28:10 

    腹腔鏡手術しました。
    手術して一生目を覚まさなかったら…と
    考えてましたが全身麻酔したら
    なんのその!
    すぐ終わりましたよ〜!
    全然痛くなかったです!
    目が覚めた時寒さで震えていたので
    靴下履かせてもらいました。
    あと、おしっこの管が痛いし違和感で
    早く取ってー!!となりました。
    看護婦さんがみんな天使でしたよ。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/14(火) 00:32:29 

    私は麻酔後吐かなかった。体質なのかな。
    医師の説明では手術日に食べない、飲まないで手術に臨めば吐くことはあんまりないって言われたよ。だから絶対に絶食でと。物理的に吐くものが胃にないから吐いても胃液だけだからそこまで辛くないよみたいな感じだった。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/14(火) 00:37:04 

    ここ最近2ヶ月連続で生理が3週間も続いた…
    ホルモンバランス崩れただけかなと思ったけど、ここのトピ見て怖くなったから病院行こうと思います(;_;)

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/14(火) 00:39:12 

    >>169
    私も吐かなかったです。
    気持ち悪くもなかったけど、ガスが上がってきて肩がすごく痛かった。

    +20

    -2

  • 172. 匿名 2017/11/14(火) 00:42:18 

    >>124
    賄えましたよー。
    日額5000円の入院保険に入ってたけど婦人病だと倍になるので個室に入りました。
    高額療養費制度を使ったら5日間の入院で差額ベット代入れても10万くらい黒字でした。
    まぁ働けない間の生活費になったんですけどね。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/14(火) 01:14:17 

    子宮外妊娠の方、開腹手術だったり下半身麻酔だったり様々なんですね。
    私も同じく子宮外妊娠でしたが全身麻酔の腹腔鏡で四ヶ所穴あけて卵巣摘出しました。
    腹腔鏡の傷口より切除した卵巣あたりが激痛で数日動けませんでした。
    一番ツラかったのは、妊娠で出ていたホルモンが急になくなったのでホルモンバランスも崩れて産んでないのに産後ウツ状態になってしまい赤ちゃんを失ったショックも重なって精神的にもキツかったです。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/14(火) 01:19:36 

    子宮筋腫やチョコレート嚢胞はどういう症状がきっかけで、どんな検査で判明したのですか?
    私も不正出血が月の半分以上出る時があって、産婦人科行きたいのですが、どういう検査なのかなぁ〜と

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/14(火) 01:25:44 

    子宮頸がん高度異形成で円錐手術をしました。
    全身麻酔にしたので気付いたら終わってました。
    手術前の太い注射と尿管抜くときが痛かったです。
    術後に動き回っていたら大量出血してしまい大変でした。術後は安静にしないといけません。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/14(火) 03:04:22 

    私は内診してる時に麻酔無しでポリープを取りました!
    痛みもなかったので言われるまで気づかなかったです。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/14(火) 03:10:25 

    卵巣嚢腫は大きくなりすぎると捻転して激痛、すぐに開腹手術しないといけないらしいです。
    私はそうなるのはどうしても怖かったので残る傷も小さい腹腔鏡手術で早めに取りました。
    入院は一週間くらいでしたがしばらくの間はお腹に力入れると痛かったな。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/14(火) 03:13:52 

    手術の前日から入院し、食事も最後はお粥のみでしたので吐き気は無かったです。
    お粥は苦手なのでゼリーに変えてもらいました。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/14(火) 03:19:35 

    子宮筋腫で5年前筋腫のみ摘出しました。
    事前にホルモン注射で筋腫を小さくして、腹腔鏡手術を行いました。全身麻酔でしたが、背中に針が刺さってからの記憶は無いです。どうやらブツを見せて欲しいと事前に言っていたので見せてくれたらしいですがボケていたので家族が写真を撮って後日見せてくれました。
    手術当日の夜は熱が40度近くまで上がり座薬のお世話に。術後は翌日の午後にはカテーテルが外され、3日は鎮痛剤を点滴でずっと投与されていたけど、ある程度順調で、5日目には退院しました。
    大学病院ではないけど、研修医制度のある病院だったので研修医の若いイケメンが面倒を見てくれた。これは最初恥ずかしかったけど手術に立ち会って色々見られたと思ったら踏ん切りついた!

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/14(火) 04:02:59 

    2センチのポリープを取りました。
    大きい方みたいです。
    術後1週間ぐらいはお腹に違和感がありました。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/14(火) 05:45:18 

    卵巣奇形腫

    腫瘍の中から歯や髪の毛が出てきてそれを術後見せてくれたけど意識朦朧で覚えてない。
    とにかく激しい腹痛が辛かった。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/14(火) 05:56:57 

    >>142
    96です。
    そうなんですね、まさかおへその形が変わるなんて想像しないから後でえっ?てなりますよね。
    私も、おへその下ギリギリまで縫われててくっつきそうです。
    ご丁寧にありがとうございました。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/14(火) 07:24:19 

    >>29
    職場の男の人は詳細を知らなかったんじゃないかな。ただ入院したって聞いてお見舞いに来たのかもよ。善意として受け取ろう。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/14(火) 08:13:55 

    >>122
    お返事ありがとうございました!
    知らなかったです、、私恥ずかしい程貧乏なので病院と相談してみます(>_<)

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/14(火) 08:37:48 

    >>124
    婦人科系の病気に手厚い保険に入ってたので
    保険金で、おつりがでたよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/14(火) 08:56:41 

    昨日子宮頸管無力症のためシロッカー手術をしました。
    下半身麻酔で違和感はありませんでしたが、尿管カテーテルが残尿感があり苦しくてほとんど寝られませんでした。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/14(火) 08:57:35 

    35歳の時、初の人間ドックで子宮筋腫と卵巣嚢腫が見つかり手術
    まだ様子見でもいいと言われましたが、嚢腫は何かあれば緊急オペになること、
    当時夫が有休取りやすい部署にいたので二人の子供を任せられるのは今しかないかも…と決断
    私の場合多発性筋腫なのもあり、開腹手術で大小10個くらい取りました

    傷は10センチ弱ですが、退院後しばらくしてから異常なほどかゆみが出てきて困りました
    数年経った今でも、ショーツは綿100%近い物を選び、真ん中に縫い目があるものは傷口に当たる為避けるようにしています

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:25 

    卵巣嚢腫で開腹手術した。
    妊娠してたから部分麻酔。卵巣が子宮の裏だから、内臓を引っ張られる感覚が…持ち上げてるだけなんだろうけど、おいおいそんなにグイグイ引っ張って大丈夫なのかよと思ってたわ。
    術後が痛くて痛くて三日三晩うなされたのがほんと地獄だった。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:22 

    23歳の時、子宮筋腫を摘出しました。

    術前 MRI検査 自己血400ml採取 麻酔医から、硬膜外麻酔をするかしないか、の確認

    手術当日 前日21時から絶飲食、浣腸施行
    麻酔かける時は数を数える。ちなみに3で記憶なし。手術が終わるとリカバリー室で挿管された状態で戻っていた。息がしづらくて、うなっていたら看護師が気付き、抜去してくれた。
    麻酔が切れたら痛いよりも、めちゃめちゃ喉が渇いた。バルンカテーテルが入れてあって尿道に不快感あり。

    術後 次の日には歩いて病室を移動。傷口がめちゃめちゃ痛かった。咳、くしゃみでも激痛。
    3日後からシャワー許可された。
    辛いのは3日まで、って印象。若かったからかな。

    現在30歳。今のところ再発なし。ただ、出産は帝王切開になるみたい。妊娠する予定もないけど!笑

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:41 

    左側卵巣腫瘍でオペ。
    開腹したら子宮内膜症であることが分かり、その時は下半身麻酔だったので、医師に「こりゃ痛いわ……。」と呟かれました。腫瘍は12cmくらいでした。

    その後再発疑いで再度オペ。

    その時に、執刀医から「妊娠はあきらめてください」と言われてトイレで号泣しました。28歳の時です。

    結局内膜症が悪化して、生理のたびに肺に穴が開くようになり(病変した内膜が、肺まで飛び火していた)子宮摘出。

    オペそのものは麻酔が効いていたのと、硬膜外麻酔をしていたので、翌日には歩いていました。

    最初のオペの時にMRI検査をしたら、他の内臓の奇形も分かり、計7回オペをしました。
    開腹は帝王切開と同じ切り方で3回。
    おへその位置が変わりました。

    赤ちゃんが欲しかったので、摘出は辛かったです。
    でも、今の人生もいいかな、と、思えるようになりました。
    入院中に仲良くなった方が亡くなってしまったりして、命とはなんて儚いんだろうと思い、生かされた命を大切にしようと思うようになりました。
    摘出の前はかなりすさんでいたのですが……。
    その後、内膜症は再発しましたが、痛み止めを使いながらペインコントロールして過ごしています。

    私は尋常ではない生理痛を我慢し過ぎて、早期発見、治療のチャンスを失いました。
    我慢しても何もいいことはありません。
    少しでもおかしいと思ったら、婦人科を受診してください。
    恥ずかしいことでもなんでも無いので。
    自分のような悲しい思いを、他の女性にして欲しくないです。

    長文失礼しました。

    +56

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/14(火) 09:53:37 

    開腹手術で20cmほどの子宮筋腫を取りました。
    2~3日発熱しましたが、術後の吐き気はありませんでした。

    発熱が治まってもめまいとふらつきで起き上がれず、手術中の出血は通常範囲内でしたが、事前に採血しておいた自己血400mlを輸血し、やっと歩けるようになり、尿カテーテルがはずれ、シャワー解禁となりました。

    私は暑がりなので、小さい扇風機を病室に持ち込み、大活躍でしたよ。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/14(火) 10:16:21 

    子宮筋腫の手術をしました。
    かなり大きいとの事で開腹。
    結局、2時間で終わるどころか、5時間かかりました。

    術後がかなり辛くて、嘔吐と身体の痒み、高熱で一睡も出来ず…。
    翌日歩いたら、貧血と吐き気でフラフラに。
    食事もダメでした。
    2日目の夜は激痛で痛み止めが効かなかった。
    一か月後に傷口に膿が出て緊急入院…。

    今はケロイド跡があり、テープを貼っています。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/14(火) 14:16:54 

    30歳で卵巣癌の手術をしました!
    不妊治療の病院で左卵巣が20センチほどに膨れあがっていることがわかりました。
    卵巣腫瘍は摘出してみなければ良性か悪性かも分からない、また摘出する際に卵巣が破裂してしまうと、癌だった場合、癌が体中に散らばってしまうので、開腹手術でした。結果悪性だったのですが。
    その後片方の卵巣のみで体外受精し、出産、産後3か月でもう一つの卵巣と子宮を腹腔鏡にて摘出しました。
    女性ホルモンが出ないため、33歳で更年期障害と戦いながら子育てしています。
    卵巣癌は、自覚症状がほとんどないため、お腹の張りや頻尿に注意です。子宮頸がん検診のときに、卵巣もきちんと診てもらうのがいいと思います。
    わたしは卵巣癌が発覚する1カ月前に子宮頸がん検診を受けていましたが、気づいてもらえなかったので、、

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:44 

    >>12
    アホ過ぎ。ワロタ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/14(火) 17:46:35 

    子宮頸がんの円錐切除をしました。
    術後初のセックスで、まじで有り得ない匂いと色のおりものが出た。
    敷パッドに付着しちゃって、洗っても落ちなくて捨てるはめになった。

    お気をつけ下さい。

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2017/11/14(火) 18:59:18 

    >>18同じくです。心が辛い以外の何物でもないですよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/14(火) 19:05:36 

    子宮奇形・筋腫で開腹手術しました
    嘔吐恐怖症なので術後の吐き気が怖かったですが、主治医に話して点滴に吐き気どめを一緒に入れてもらったら全く大丈夫でした!
    心配なことは全部、主治医に話した方がいいですよ!
    あと頑固な便秘だったのが術後、毎日快調になりました!ラッキーです!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/14(火) 19:49:33 

    10年ぐらい前に両側卵巣腫瘍嚢腫で腹腔鏡手術しました
    お腹開けたら内膜症もあって予定より時間が掛かったらしいけど全身麻酔でぐっすり寝てたので分かりませんでした
    尿道カテーテルは常におしっこしたい感じがして早めに外して貰ったら、トイレに行こうとして貧血で気絶しました
    オペ前に看護師さんにおヘソの掃除をされるので事前にしておくと恥ずかしくないです
    あとベッドの上で歯磨き出来るようにうがいした水を吐き出す洗面器、寝たまま水分取れるようにストロー、着替えやすいように前明きのパジャマ、大部屋だったので同室の人の嫌な生活音を消す為のイヤホンがあると便利でした
    隣人が常にくっちゃくっちゃ口をねちゃねちゃさせてる人で生理的に無理だった...

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/14(火) 20:21:28 

    子宮筋腫でも取らない人もいるよね。
    症状が出たら取った方がいいのかな?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/14(火) 20:23:08 

    病棟は産婦人科と婦人科が同じフロアはキツイですね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/14(火) 20:43:47 

    >>37医療費って高くても1ヶ月8万ぐらいじゃない?
    申請できるよ。高額療養費制度
    個室代や食事なんかは実費になるけど1ヶ月の医療費が高額になったら一定以上は払わなくていいのに。
    入院手術なんかも月が跨がないように組めるならそうするのが得なんだよ。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2017/11/14(火) 20:50:47 

    >>164私も性経験ない時に卵巣嚢腫で診察になって、経験ないから先生が気を使って肛門からエコー入れて気持ち悪かった。ぶっちゃけ自分でするの好きだったから普通にエコーしてくれていいよと思い、二回目からは普通にエコーしてもらった。
    手術も未経験だから手術で膜が破れるとか説明された記憶。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/14(火) 21:29:01 

    >>174
    チョコレート嚢胞ですが、腹痛があってトイレかと籠っても出ないのに(汚くて失礼)激痛で、冷や汗と貧血みたいに酷いのが三回あってこれはおかしいと。それで子宮頸がんのクーポンが来たのでついでに相談すれば良いやと軽い気持ちで病院へ、そしたら卵巣まで診てもらったときに(あまり卵巣までは見ないみたい)見つかりました。
    内診はしますね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/14(火) 22:34:27 

    卵巣嚢腫の腫れてるとこだけ腹腔鏡で取ったことあるんだけど、ネット見たら下の毛剃るって書いてて、看護師さんにされるのは恥ずかしいから家でツルツルに剃っておいた。いざ入院したらそこの病院ではいらないって言われた。全身麻酔だから、寝てる間なんか言われてたらとか思うと恥ずかしかった。笑

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/15(水) 00:28:56 

    >>201
    自己負担の限度額は所得によって変わるから8万とは限りませんよ
    25万ぐらい〜 3万ぐらいまで差があります

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2017/11/15(水) 11:31:08 

    アラサー、経験ありません

    最近、腰回りが重く鈍痛?のような痛みがあります。筋肉痛のような痛みではなく、表現しずらいですが、、
    生理前、生理中だけの腹痛が、関係なくお腹がズキズキっといたみます。
    これって何かの病気だったりしますかね?

    アラサー経験なしだなんて、診察はずかしくて
    前に一応頸癌健診したんですが、内診がめちゃくちゃ激痛で叫んだので、もうアレはやりたくない、、、はぁ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/11/15(水) 13:33:11 

    >>174
    筋腫とチョコレート、両方ある者です
    毎回生理のときに尋常じゃない生理痛があったので、心配になって勇気を出して婦人科を受診したところ、上記のものが見つかりました
    生理痛は冷や汗、痛すぎて貧血を起こすほどのものでしたが、不正出血や経血の量が多いと感じたことはありませんでした
    レバー状の経血はたまにありましたが、最近のナプキンは吸収力がよくなってるから水分が吸収されてそうなるのかな?と見逃してました

    心配ならやはり婦人科を受診されたほうが間違いないと思います
    問診、内診がありましたが、内診は超音波です
    問診のときに未経験であることを伝えたら、小さいほうの器具でやってくれました(カーテン越しなので実際どんな器具なのかはわかりませんが)
    診察台の上でひたすら天井の一点を凝視して心を無にしました
    痛いことは痛いですが(器具が入ってくる瞬間が痛い)、我慢出来ないことはないです
    ちょっと舌打ちする程度です
    終わったあと痛みが続くようなこともないです

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/15(水) 19:58:56 

    稽留流産の手術しました。
    手術台にのってから麻酔かけるまでが長くて(消毒も長いし、何かの機械が倒れて慌ただしかった)
    あの体勢で長い間居るのが辛くて早く麻酔して下さいって言いました。
    手術後も体が動かないのに耳だけ聞こえるのがすごく気持ち悪いし、本当に苦痛でした。
    麻酔切れても痛みが全く無かったのは良かったけど2度としたくない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/16(木) 00:24:30 

    >>174
    生理じゃない時に下腹部に激痛が走ることが多々あり、内科に行ったものの異常なし。
    産婦人科はその二ヶ月前に行ったばかりだったのでまさか…と思いながら行ったらチョコレート嚢胞でした。
    すごく小さかったので「こんなに痛むはずないんだけどね…」と不思議そうに言われました。
    生理痛はそれほどなく気付くのが遅れたのですが、色々調べていくうちに黄体機能不全による無排卵が発覚。
    無排卵のせいで生理が軽かったようです。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/16(木) 20:30:51 

    mixiに手術せずに筋腫を小さくする方法のコミュニティがありました。
    小さいなら効果あるかもしれませんが
    閉経まで間もないならいいかもしれませんが
    まだ若いのなら、小さいうちに取り除くことをおすすめします。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/17(金) 11:44:14 

    子宮筋腫の手術しました。筋腫のみ摘出です。その後、帝王切開で出産しました。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/18(土) 18:24:39 

    数日前に左右両方の卵巣腫瘍で、すぐに手術が必要と言われました。
    もう不安で不安で仕方なかったのですが、
    みなさまのコメントに励まされました。
    来週紹介状持って検査と手術の予約に行ってきます!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/19(日) 17:32:03 

    >>212
    私もです(^^)検査と入院予約してきました!
    終わるまでドキドキですが頑張りましょうね!
    もう見てないかもしれませんが、高額医療の上限月またぎの件教えてくださった方々ありがとうございました(T-T)恥を忍んで病院に伝えた所、お気持ちよく分かりますと予想外にも手術日変えてもらえました(T-T)皆さまに大感謝です!
    来月頑張ってきます!

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/20(月) 23:50:21 

    30歳で子宮内膜症性の卵巣嚢腫破裂して緊急手術
    朝起きた時から腹痛がありましたが、無理やり職場に行きました
    職場が病院でしたが、婦人科がなかったため先生が同乗して救急車で転院

    不妊治療の病院で嚢腫再発が分かり、腺筋症もあります
    生理痛は今もひどいです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード