ガールズちゃんねる

「受験生の隣室に赤ちゃん」という地獄 「夜泣きで寝不足。マジでストレスがヤバい」との投稿に意外にも同情の声多数

4189コメント2017/11/30(木) 18:52

  • 3501. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:03 

    まともに受験勉強したことのないDQNは、
    受験生の気持ちなど理解できないよな

    +23

    -4

  • 3502. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:27 

    泣き止まない時は何したって泣き止まない
    泣き止ませる方法があるなら1番それ知りたいのは母親です

    この受験生自分が母親になったらわかるよ

    +3

    -16

  • 3503. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:28 

    >>3500
    耳栓すれば良いいいだけだろ

    +4

    -10

  • 3504. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:07 

    >>3501
    私推薦で慶應行ったからまあわからないね

    +3

    -9

  • 3505. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:17 

    ぶっちゃけ、赤ちゃんが泣くのは仕方ないとわかってても、睡眠まで妨害されて、眠くて辛いのに。
    「理解がないからだ」みたいなのってなんか違くない?
    理解が出来てても、嫌なもんは嫌だし、眠いもんは眠いんだよね。

    そんなの理解しても、睡眠不足は解消されないよね?

    +24

    -2

  • 3506. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:18 

    >>3500
    親が寝れてるなら親と部屋変えてもらえばと散々言われてるけど…

    +7

    -1

  • 3507. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:19 

    >>3485
    この考えが根本的に間違ってる。
    アピールって、、。
    1度新生児の世話やってみりゃ全部分かる。
    あと、大金かかる事を簡単に要求するな。
    仕事すらした事ないわけ?

    +7

    -10

  • 3508. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:27 

    >>3502
    母親も受験戦争戦ってればこの受験生の苦痛がわかってあげられたのにね

    +9

    -0

  • 3509. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:10 

    >>3494
    育児は周りの協力がないとできない

    私が親なら他人の赤ちゃんより自分の子供の受験の方が大事だわ
    正直、他人の赤ちゃんなんてどうでもいい。

    +15

    -1

  • 3510. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:21 

    >>3505
    でもどうしようもなくない?
    訴える?
    棄却されるだけよ?

    +2

    -3

  • 3511. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:39 

    >>3507
    アピールはアピールでしょ。

    +0

    -5

  • 3512. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:43 

    推薦で慶応って旧帝は無理だったんだね
    推薦って校内の二軍のものだからね

    +1

    -2

  • 3513. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:50 

    受験生も己を知って自分に合ってる勉強スタイルを早めに確立するしかないね。
    さみしがりはリビングでだらだらやるとか。我関せずは自室や図書館で集中。
    メリハリあるタイプなら部活込みでやるとか。
    これだっていうのは一人一人違うし。
    ただ基礎を身につけるのに一番大事なのは幼稚園から高校入学までだと思う。
    ここを放置されたら終了。

    +6

    -1

  • 3514. 匿名 2017/11/14(火) 12:48:03 

    赤ちゃん=騒音ってよく言われるけど、他にもあるよね?暴走族、車、飛行機、電車、選挙カー…どれも騒音だけど赤ちゃんを非難するのが今の流行だもんね。自分より弱いってわかりきってるから。
    赤ちゃんや子育て世代を叩けばいいっていう流れがおかしい。
    自分よりも強そう、権力持ってそうな立場には絶対騒音だ!って言わないよね。

    +10

    -13

  • 3515. 匿名 2017/11/14(火) 12:48:17 

    結局さ、この学生は不満を言いたいだけなんだろ。

    +11

    -12

  • 3516. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:03 

    少子化対策とか言いながらこんなのがいちいちニュースになってたら少子化進むわ。

    本当に集中力ある子はどんな環境でも勉強出きるよ。こういう学生に限って実は大して成績良くないんじゃないの?

    +5

    -5

  • 3517. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:11 

    耳栓だけ〜とか言ってる人ってまともに受験してなさそう。

    +13

    -2

  • 3518. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:43 

    >>3512
    うん、慶應狙いだったから
    あくせく受験勉強したくなかったし、慶應なら就活には困らないからね

    +0

    -3

  • 3519. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:51 

    >>3506
    寝ていて、うるさいから壁を叩くって事は、横になってる時に壁を叩いている。
    横になってる時に壁を叩いて怒られるって事は、壁を誰でも叩いた事がバレたという事。
    つまり、親は近くにいて、自室は無いんじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 3520. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:58 

    >>3509
    受験が大事なら、集中出来る住環境にするわ
    安木造アパートで子供が受験だからみんな静かにして!
    とか笑える

    +4

    -5

  • 3521. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:09 

    昼寝する→夜眠れないか眠りが浅くなり少しの物音すら気になり起きる→昼寝の悪循環だと思う。これ続けてるとあっちゅーまに鬱よ。

    +0

    -1

  • 3522. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:14 

    >>3498
    そんなエリートな貴方は平日に何してるんですか?

    +10

    -0

  • 3523. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:42 

    >>3070
    赤ちゃんは迷惑じゃないんだよ。おまえみたいな赤ちゃんがいればなんでも許されると思ってるクズ親が迷惑なんだよ。なにが「解決策考えて動こう」だよ。バカじゃね? おまえが引っ越せば全て解決。こんなん近所にいたら要注意人物って回覧板回すわw

    +6

    -1

  • 3524. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:49 

    >>3515
    ストレスのはけ口が赤ちゃんになってしまったんだろうね

    +12

    -3

  • 3525. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:16 

    >>3516
    貴方も成績よくないの?
    どんな環境でも勉強はなんとかなっても、寝るのは難しいとおもうけど。

    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:26 

    上から目線とかじゃなくて、集合住宅っていろんな人が住んでるしいろんな年代の人が壁一枚で隔てられた空間にいるわけでしょ?
    ある程度はお互い様なんだよ。受験生は気の毒に思うけど、じゃあ赤ちゃんを泣き止ませられるかと言ったら話せば分かる相手でもないわけで、自分で対策するしかないじゃない。
    もちろん赤ちゃんの両親も気を使って窓を閉めたりなるべく早く泣き止ませようと努力は必要だよ。
    それに受験生だからっていうのも個人的な事情で他人からしたら関係ないことだとも思うし…受験生だから気を使ったりしてくれるのは身内くらいだと思うよ。という私も毎日隣の幼稚園児の奇声に悩まされてるから気持ちは分かるけどね。

    +7

    -1

  • 3527. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:41 

    慶応狙いw外部のくせにw

    +0

    -0

  • 3528. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:58 

    >>3506
    アンカ先読んでから言ってね

    +0

    -0

  • 3529. 匿名 2017/11/14(火) 12:52:33 

    >>3527
    別に外部から狙おうが関係ないと思うよ
    あなたは旧帝なの?

    +0

    -1

  • 3530. 匿名 2017/11/14(火) 12:52:36 

    >>3520
    赤ちゃんが大事なら、静かにできる住環境にするわ。安木造アパートで赤ちゃんだからみんな許して!
    とか笑える

    +4

    -5

  • 3531. 匿名 2017/11/14(火) 12:52:54 

    >>3514
    暴走族はそんなにいないしいたらいたで堂々ともんくを言える相手(警察などにお願いできる)
    車、飛行機、電車、は幹線道路沿いとか飛行場の近くとか線路際とかなら元々うるさいことを承知で住むよね?そしてあとからそういうものが造られるときは住民こぞって反対してるよね?
    選挙カーはうるさいのは二週間とか限られた時間だし通りすぎれば一瞬だよね

    赤ちゃんは突然現れ、長い間泣いて、しかもネットくらいでしか文句を言えないからネットで叩かれるんだよ

    +3

    -2

  • 3532. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:03 

    やっすいボロアパートで毎晩子供の夜泣きさせるんじゃないよ!

    +6

    -7

  • 3533. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:16 

    耳栓って書いてあるやつにマイナスついてるけど、
    耳栓するのはいやで睡眠不足って自業自得じゃない?

    私だったら耳栓するな〜

    +13

    -5

  • 3534. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:26 

    赤ちゃんが泣くのは仕事ではないよ。
    バカか。

    +5

    -8

  • 3535. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:33 

    >>3511
    アピールって言うなら受験生大変アピールも変わらんやん。何が無条件に上から目線やねん。事実を対等に話してんのに子供か。

    +5

    -1

  • 3536. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:57 

    >>3070
    >>夜泣きをやめさせようとするより、耳栓なり部屋移動するなり自分で解決策考えて動こうよ

    これブーメランすぎる
    子持ち同士でも騒がしい子は迷惑だよ
    自分ちは色々防音対策工夫してお金もかけてるのにこんな開き直られたら堪らない
    図々しい者勝ちだよね

    +7

    -1

  • 3537. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:08 

    >>3514
    選挙カーはそも夜中は動かない。
    車の音は、人の声じゃないから人間そこまで気にしない。
    暴走族は、そのうち去るし、通り過ぎるよね。
    それに、今時暴走族なんてそんな居ない。

    +3

    -1

  • 3538. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:25 

    >>3370
    朝4時に起きるんなら、深夜は寝てるじゃん。

    +0

    -0

  • 3539. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:28 

    この受験生の気持ち、よく分かるけどなー

    私も下に妹弟が3人いて、毎日大声で歌ったり、ゲームしたりでうるさかった。1人部屋はなかったし、部屋も襖で仕切られてるだけだし、受験生の時期に同居になった祖父母は大音量でテレビ見て、受験勉強してる私のことを生意気だと怒鳴りつけて、嫌味に嫌がらせに散々だった…
    両親からはお前が我慢すればいい、受験できるだけありがたく思え!って。

    親の言うことも分かるし、人のせいにしても合格しないのは分かるし、どうしようもないことなのはよく分かってるけど、私だってうるさいって思ってしまう自分をすごく責めたし、勉強もしなきゃって焦りとか不安でいっぱいいっぱいだった。

    この受験生のこともこんなことで勉強に支障きたすのはは実力不足とか言われてしまうけど、せめて親御さんは受験生に寄り添ってあげられないかな。

    +6

    -1

  • 3540. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:43 

    >>3532 ぼろアパートに住んでる受験生も受験生だよ。耳栓も用意できないのか

    +9

    -3

  • 3541. 匿名 2017/11/14(火) 12:54:58 

    >>3534
    赤ちゃんが泣くのは生理現象

    +7

    -2

  • 3542. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:15 

    >>3514
    奮発してビジネスでハワイ行ったら、3歳くらいの子がいて、ずっと泣きっぱなし。
    奮発したのに(T . T)とは思ったけど、お父さんお母さんかわるがわる抱っこしてトイレの方行ったり大変そうだったし、私も昔子供の頃飛行機乗って耳が痛くて大泣きしたし、仕方ないことだから思っても言わないし、ツイッターに書くとかしないわ。多分おかしい人だよ。

    +1

    -5

  • 3543. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:25 

    >>3070
    さすがにこれはないわw
    こんな母親が隣に引っ越してきたら地獄に思う

    +5

    -2

  • 3544. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:45 

    >>3533
    耳栓はもう終わった。
    違う発想してよ。

    +2

    -1

  • 3545. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:54 

    >>3510
    子供の騒音で訴えて被害者が勝訴した例があるよ。そんなんも知らないで棄却されるだけよ?とか偉そうに言ってて頭わ・る・す・ぎwww

    +7

    -1

  • 3546. 匿名 2017/11/14(火) 12:56:06 

    >>3530
    文句言ってるのは赤ちゃんじゃなく受験生

    +0

    -2

  • 3547. 匿名 2017/11/14(火) 12:56:31 

    仕事をそのままの意味で捉えているのは流石に笑う

    +1

    -0

  • 3548. 匿名 2017/11/14(火) 12:56:41 

    >>3544 違う発想って何?笑

    じゃ高級マンションにでも引っ越せ!

    +1

    -3

  • 3549. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:11 

    >>3545
    この場合同じ立場である両親が気にならないのだから却下だろうねぇ
    ざんねーん!

    +1

    -2

  • 3550. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:43 

    >>3544
    耳栓耳栓うっさいよね。頭悪いからそれしか発想が浮かばないんだよ。

    +3

    -7

  • 3551. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:45 

    >>3545 子どもの騒音と赤ちゃんの泣き声は全く違うものだよ?
    知らないの?独身?

    +4

    -3

  • 3552. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:29 

    耳栓拒否

    自分が!自分が!

    反抗期?

    +6

    -7

  • 3553. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:30 

    戸建てはニヤニヤしながらこのトピを見ている

    +9

    -0

  • 3554. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:32 

    >>3514
    赤ちゃんの泣き声と、その他の音を一緒にするには無理があるよ。

    +7

    -1

  • 3555. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:37 

    >>3524
    これが答えだよ
    母親はそれを分かっていたから叱ったんでしょう

    +9

    -2

  • 3556. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:45 

    >>3550 頭いいなら赤ちゃんに文句言ってんなよ!笑

    +9

    -3

  • 3557. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:47 

    いや赤ちゃんが〜とかじゃなくて騒音が迷惑だって話だよね。
    何が原因とか関係ない。迷惑なものは迷惑でしょう。

    +9

    -7

  • 3558. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:54 

    夜泣きさせてる親は近所に耳栓と菓子折りと安眠できそうな飲み物かなんか配ったらいいんじゃない。
    ていうのは冗談だけどマジでごめんなさいって言いながら両隣くらいには謝罪した方がいい。申し訳なく思ってるということが伝わるのと、泣き止まないんだから仕方ないじゃん!あんたら自衛して我慢してよねと押し付けてくるのじゃ結果は変わらなくても心境が全然違うよ。

    +16

    -1

  • 3559. 匿名 2017/11/14(火) 12:58:58 

    まあ育児中で外出も難しい相手側に色々買ってきてこれとこれを壁にはってと要求するよりはサクッとイヤーマフ買った方が早いとは思う

    +9

    -1

  • 3560. 匿名 2017/11/14(火) 12:59:36 

    電車の中ですら赤ちゃんがギャン泣きしてたらクソうざいよね

    +9

    -10

  • 3561. 匿名 2017/11/14(火) 12:59:42 

    >>3550
    じゃぁ何が思い付いたの?

    +5

    -2

  • 3562. 匿名 2017/11/14(火) 13:00:13 

    >>3549
    この場合に限ってってどこかに書いた?そういうことは他でもあるんだよw バーカ!クソ親は訴えられないように注意してね。それじゃなくても貧乏なんだから慰謝料なんて払えないっしょwwwww

    +2

    -3

  • 3563. 匿名 2017/11/14(火) 13:00:54 

    別に赤ちゃん擁護じゃなくさ
    逆にこの赤ちゃんのお母さんが、この環境で
    隣の子供が煩くてうちの子が寝れない!って文句言っても、木造アパートなら仕方ない
    環境を変えろって言われるだけだと思うわ

    +14

    -3

  • 3564. 匿名 2017/11/14(火) 13:00:59 

    >>3558 夜泣きさせてる親ってなに?

    赤ちゃんはみんな夜泣きするものだよ?知らないの?

    こういう人が親になったら虐待するんだろうな〜
    なんで泣き止まないの!!!バシッ!!!


    こわ〜

    +4

    -11

  • 3565. 匿名 2017/11/14(火) 13:01:25 

    >>3070←この人の場合
    赤ちゃんじゃ無く、親の問題だなこりゃ
    こんな勝手な言い分、
    「赤ちゃんだからしょうがない」
    なんて言ってるから叩かれてるって気が付かないのかな。
    お互い謙虚さが足りない。
    赤ちゃん泣いたら、親なら回りにも気をつける。
    自分の子供でしょう。責任持たなきゃ
    赤ちゃんだから許してあたりまえじゃ無いからね。

    +7

    -2

  • 3566. 匿名 2017/11/14(火) 13:02:17 

    >>3500
    いや、騒音の中でも集中できる人はできるよ。
    それが出来ないレベルなら別の道を目指した方がいいんじゃない?自分の無力さをまず周囲にぶつけるってとこが違うんじゃないかな。
    それでもどうしても眠れないなら自分の力でお隣の方に丁寧に相談すれば何か違う結果になるかもね。
    子育てしてる方だってまともな方であれば迷惑かけてるかもってずっと気にしてるよ。
    眠れないって伝えて何も出来ることはないかもしれないけど、例えばその子育てお母さんが誠意を込めて謝ったりしてくれたらその後のストレスも少しは軽減されるんじゃない?

    +8

    -5

  • 3567. 匿名 2017/11/14(火) 13:02:39 

    >>3562 ま〜貧乏貧乏言ってるけど、受験生抱えてぼろアパートに住んでる親の方が貧乏だと思うよ。

    いい物件に引っ越せばいいだけ。以上!

    +9

    -3

  • 3568. 匿名 2017/11/14(火) 13:02:39 

    この時間は昨日と同様暇なバカ専業子持ちしかいないよねー。寄生虫なんだからちゃんと家事でもしてろやwww

    +2

    -3

  • 3569. 匿名 2017/11/14(火) 13:02:59 

    暴走族。
    それ、山姥並みに絶滅してる人種だよね

    +1

    -0

  • 3570. 匿名 2017/11/14(火) 13:03:14 

    >>3560
    いや、イヤホン音漏れしてる馬鹿のが煩い

    +8

    -2

  • 3571. 匿名 2017/11/14(火) 13:03:17 

    >>3564
    全員が謝罪すればいいってことね

    +1

    -0

  • 3572. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:00 

    >>3568 ここにいるのは暇人だけでしょ
    何当たり前なことを自分は違う!みたいに言ってるけど、ブーメラン刺さってるよ。

    ここの中でアンタが一番痛い

    +7

    -1

  • 3573. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:07 

    >>3564
    こういう書き方は馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
    程レベルの人間にみえるよ

    +2

    -0

  • 3574. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:10 

    >>3568
    自己紹介乙w
    そこに該当してないならただの落ちこぼれニートかな

    +2

    -1

  • 3575. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:38 

    親はノイズキャンセラー買ってあげなよ

    +4

    -0

  • 3576. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:59 

    >>3567
    言い返せないもんだから話そらしてひとりで終了しやがったw なにが以上!だよ。腹痛いわwww

    +1

    -4

  • 3577. 匿名 2017/11/14(火) 13:05:24 

    受験生いるのにボロアパート住みって底辺じゃん
    親を恨めバカ

    +7

    -3

  • 3578. 匿名 2017/11/14(火) 13:05:27 

    赤ちゃんだから気を遣え
    学生だから気を遣え

    いやいや、どっちも気を遣え

    +8

    -0

  • 3579. 匿名 2017/11/14(火) 13:05:59 

    働いたこと無いやつは世の中には平日が休日になる人が腐るほどいることを知らないんだろうな

    +5

    -2

  • 3580. 匿名 2017/11/14(火) 13:06:18 

    >>3565 自分の子どもは泣き止むように頑張るの当たり前でしょ

    赤ちゃんはしょうがないってよその子に対して言ってんのよ。分からないの?

    子なしはほんと自己中が多いわ〜

    +8

    -4

  • 3581. 匿名 2017/11/14(火) 13:06:48 

    >>3569
    それが最近復活して来てるのよ
    昔やってた連中がいい年して改めて再結成してるんだってさ
    DQNはどんだけ年食ってもDQNてことだね

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2017/11/14(火) 13:06:52 

    >>3491
    頭金なんて今時は普通独身時代に貯めてるよ。そんなカツカツで結婚する人の気がしれない。私は共働きの時こそ都会で便利なそこそこの賃貸マンションに住んでた。安いアパートなんかでDQNや野放しの子供とか騒音に煩わされたくないもん。
    子持ちならまだしも、子供いなくてボロアパートとか耐えられないに決まってる。

    +5

    -1

  • 3583. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:00 

    >>3561
    親は気にならないなら、親と部屋を変える。
    とか、受験生の部屋にテント出して、テントに毛布掛けて、防音対策してテントの中で寝る。
    けど、ここで何言っても叩かれるけどね。

    +6

    -0

  • 3584. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:01 

    都心の高級マンションでも子供の声や足音は響くよ。
    田舎に住んでる人はわかんないだろうけど。

    +6

    -3

  • 3585. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:10 

    >>3579
    それもブーメラン
    自分は休日、他は暇人ってかw

    +1

    -0

  • 3586. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:11 

    >>3574
    横だけど専業の子持ちってホントにレス早いよね。子育て以外はずーーーとガルちゃんにかじりついてるだけの虚しくて寂しい人生だね。将来こうはなりたくないわ。

    +1

    -5

  • 3587. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:59 

    >>3576 便秘なんじゃない?

    +0

    -0

  • 3588. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:08 

    夜泣きが煩くて眠ず受験勉強に支障をきたしてます。少しでも対策出来ませんか?
    ってメモをポストに入れたらいい
    そしたら
    こんなメモがポストに入ってました…頑張って子育てしてるのに酷い…ノイローゼになりそうです…
    とかTwitterにアップするだろうから
    そこからネットで全面対決よ

    +6

    -1

  • 3589. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:22 

    >>3582
    同意

    +0

    -0

  • 3590. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:55 

    >>3553
    いいなあ。私も都会の戸建てなら住みたい。田舎は勘弁。
    しかし都会のボロアパートと田舎の戸建なら、、悩むわw

    +0

    -1

  • 3591. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:59 

    >>3579
    そうそう!私もちゃんと働いてて今日は有休なのにニートとか言われちゃったよw
    昼間発言=ニートとか単純で嫌になる。働いたことないやつってみんなこんななのかね?

    +3

    -2

  • 3592. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:03 

    >>2
    マンションの防音の基準を赤ちゃんの泣き声がかすかに聞こえるくらいが普通のレベルにしてもらいたい
    騒音問題は建築会社にも責任があると思ってる
    昔から拳銃の音すら消せるサイレンサーがあるというのに

    +0

    -0

  • 3593. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:07 

    >>3588
    リアルにありそうw

    +2

    -0

  • 3594. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:25 

    >>3568
    昨日も今日も暇なんだね

    +1

    -1

  • 3595. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:44 

    >>3586
    忙しい貴方は何故ガルちゃんに張り付いてるのかな?

    +3

    -0

  • 3596. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:50 

    赤ちゃんの泣き声は最高で110デシベルを超えます
    これは救急車のサイレンを超える音の大きさです
    しかも赤ちゃんの声は4000ヘルツという人間の耳が最高感度で聞き取れる周波数
    つまりサイレンよりも大きな音を最高感度で聞き取るわけ
    ボロアパートだからとか言ってる人いるけど赤ちゃんが本気だしたら大半の壁は通過するよ

    +8

    -0

  • 3597. 匿名 2017/11/14(火) 13:10:58 

    >>3587
    おまえのぽっこり出たお腹子育て以外は便秘なんじゃない?

    +2

    -4

  • 3598. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:25 

    騒音がダメなら戸建てに引っ越すしかない

    +4

    -0

  • 3599. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:44 

    >>3583
    耳栓さえ面倒臭がってる人がテントや部屋入れ替えるとは思えないけど。

    +2

    -2

  • 3600. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:31 

    >>3588
    それで双方それぞれに全国から騒音対策&防音対策のアイデアが集まるなら結果オーライなんじゃないですかw

    +2

    -0

  • 3601. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:39 

    >>3590
    税金は大変だけどね
    まあ頑張って下さい

    +1

    -0

  • 3602. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:44 

    >>3597
    横だけど酷いね

    +4

    -0

  • 3603. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:53 

    受験生の子供が苦しんでるのに部屋変わってあげない親が一番悪い。
    赤ん坊の騒音って響くんだよね。まじで窓がビリビリ鳴る。振動がすごいから耳栓なんてしても防げない。

    +17

    -2

  • 3604. 匿名 2017/11/14(火) 13:13:25 

    はいはい
    普段は忙しいけどたまたま休日なの!アピール要らないわ
    たまの休みをガルちゃんで時間つぶししてる時点で
    お察しだし

    +3

    -3

  • 3605. 匿名 2017/11/14(火) 13:13:42 

    自称金持ちが多いな。

    +5

    -2

  • 3606. 匿名 2017/11/14(火) 13:14:09 

    >>3602
    キチと目合わせちゃダメ!

    +5

    -0

  • 3607. 匿名 2017/11/14(火) 13:14:15 

    夜泣きしたらカラオケにでもこもってもらえばいい
    人に耳栓強要するんだからそれくらいはやってもらってもいいよね?

    +7

    -4

  • 3608. 匿名 2017/11/14(火) 13:14:34 

    >>3598
    戸建てでも隣の赤ちゃんうるさいよ。
    窓開けて泣かせてるから。
    前に住んでたマンションのほうがましだった。

    +12

    -1

  • 3609. 匿名 2017/11/14(火) 13:14:57 

    >>3510
    昨日貼られてたこれつけとく。調べたら赤ちゃんの泣き声も例外じゃないから暇ならよく読んどけ。
    「受験生の隣室に赤ちゃん」という地獄 「夜泣きで寝不足。マジでストレスがヤバい」との投稿に意外にも同情の声多数

    +5

    -5

  • 3610. 匿名 2017/11/14(火) 13:15:14 

    >>3584うち高級マンションで近所に子供たくさんいるけど聞こえてこないよ
    生活音も聞こえてこない
    本当に高級マンションなの?

    +18

    -1

  • 3611. 匿名 2017/11/14(火) 13:15:17 

    >>3580
    子持ちだよ。だから尚更言うけど
    「赤ちゃんだからしょうがない」
    「赤ちゃんだから許して」
    って言うのは、親の勝手な言い分。
    そんな事言ってるからネットで叩かれるんだよ。

    赤ちゃん守るなら、同じ親として
    余計な事は言わないで欲しいな。
    「うるさくてすみません」で良いんじゃないの。
    わざと荒らす様に書いてるとしか思えない。
    それとも、ストレス発散してんのかな?ここで

    +9

    -2

  • 3612. 匿名 2017/11/14(火) 13:15:40 

    >>1
    え、こいつが壁叩くから赤ちゃんビックリしたり
    不穏な空気を感じとって泣いてるんじゃないの?
    夜泣きなんてあやせばすぐ泣き止むってもんでもないし。

    +9

    -6

  • 3613. 匿名 2017/11/14(火) 13:16:06 

    >>3604
    あなたは何で休みなの?
    馬鹿のひとつ覚えみたいにアピールアピールw

    +2

    -1

  • 3614. 匿名 2017/11/14(火) 13:16:17 

    >>3583
    私が子供の頃、社宅で自室が欲しかったらしく、お隣の反抗期だった中学の同級生男子が階段でテントで寝てたw

    +8

    -0

  • 3615. 匿名 2017/11/14(火) 13:16:21 

    >>3607
    OK!自分も耳栓すれば問題ないもんね。まさか人には耳栓しろって言っておいて文句なんて言えないでしょう。

    +4

    -1

  • 3616. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:05 

    最近はサイレントbabyが好まれるみたいだよ

    +2

    -7

  • 3617. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:25 

    そりゃ窓開けて泣かせちゃダメだよ~

    +7

    -0

  • 3618. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:27 

    赤ちゃんだから仕方ないと思ってる親に育てられた子供はワガママ放題の子供に育つよ。そしてまた子供を生んだときまた周りに迷惑かけるんだよ、負の連鎖だね。

    +14

    -5

  • 3619. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:28 

    小学校がすぐ目の前の戸建てだけど窓閉めたら静かだよ

    +7

    -1

  • 3620. 匿名 2017/11/14(火) 13:18:15 

    >>3604
    たまの休みをガルちゃんでつぶしてるより毎日ガルちゃんで時間つぶしてるあんたの方がはるかに虚しくない?ガルちゃん大好きアピール?笑

    +4

    -3

  • 3621. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:10 

    つまりはみんな、自分が大好き♡

    +5

    -0

  • 3622. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:17 

    受験生がいるいないに関わらず、赤ちゃんの声と子供の足音は精神論で我慢できるものではないから、
    赤ちゃんがいる家庭がどうにかするしかない
    泣いているときは窓をあけない、引っ越しを検討する等。
    高級な耳栓でも赤ちゃんの高い声とか、子供の足音の振動は消せないんだよね
    銃を使うときのヘッドホンでもしないとシャットアウトできないと思う

    赤ちゃんの声じゃないけど1歳児の上からの足音でノイローゼになったことあるので、
    受験生だとしたらもっとやばかったなと思う

    +8

    -6

  • 3623. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:17 

    静かな赤ちゃんが偉い

    +6

    -7

  • 3624. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:24 

    壁の薄い貧乏人トピ

    +9

    -2

  • 3625. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:32 

    >>3610
    ね。絶対嘘。都心のタワマンとかは二重サッシだし赤ちゃんや子供の声くらいじゃ聞こえないよ。
    上で走られてもかすかに聞こえるくらい。
    ただうちは隣のパリピ男が深夜に友達呼んでどんちゃん騒ぎした時は重低音が響いてきて苦情出した。ベランダ全開で騒いでたし

    +10

    -1

  • 3626. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:39 

    >>3606
    この人もキチみたいだから目を合わせるのやめよーっとw

    +0

    -0

  • 3627. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:42 

    カリカリしないで笑いましょか。

    +4

    -0

  • 3628. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:13 

    受験生可哀想
    こんな書き込みするほど追い詰められてる
    どのくらいの期間、泣き声に苦しめられているんだろう

    +10

    -2

  • 3629. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:13 

    >>3619
    小学生と赤ちゃんは違うし狭い空間で響く音と解放された教室や校庭から聞こえる音は全く別物だから聞こえなくて当然。

    +4

    -1

  • 3630. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:16 

    >>3626
    そうしてください

    +2

    -0

  • 3631. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:22 

    >>3242
    廊下じゃなくて、外ね

    +0

    -0

  • 3632. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:36 

    >>3620
    好きだからみてるのよ〜
    嫌いなのに見てるの?

    +1

    -1

  • 3633. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:39 

    赤ちゃんのいる家が引っ越したとしても次に越してきたのが若いカップルで毎晩エッチの声響かせてたらまた寝れない!って文句言うんだろうね

    +11

    -1

  • 3634. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:46 

    うちの隣は赤ちゃんより、爆音で音楽かけて、音痴な声が聞こえてくるのが嫌。
    カラオケ行けよ。

    +8

    -0

  • 3635. 匿名 2017/11/14(火) 13:20:53 

    多少ストレスの中で勉強するほうが本番で集中できるよ。
    社会人の国家試験の勉強なんてそんな感じ。


    +4

    -4

  • 3636. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:17 

    とうとう紅白のトピを追い越す!

    +0

    -0

  • 3637. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:29 

    >>3626
    こっちみんなw

    +2

    -0

  • 3638. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:53 

    追い越しましたね
    すごい、、、

    +0

    -0

  • 3639. 匿名 2017/11/14(火) 13:22:16 

    そんなに音に敏感でストレスで受験勉強もできないくらい病むなら
    人気のないド田舎の山中の放置されてる別荘でも借りればいいのに。
    まぁでもこういう奴は静かな田舎行ったら行ったで
    虫やカエルの鳴き声が気になって集中できないとか言い訳するんだろうなw

    +8

    -6

  • 3640. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:15 

    主に自分を重ねて見当違いなコメントと勝手にヒートアップする人多すぎ。下手に意見出来ないね。

    +7

    -0

  • 3641. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:24 

    >>3633
    耳遠いお年寄りが大音量でTV見たり
    やっすいアパートにまともな人がいる方が確立低い

    +4

    -0

  • 3642. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:29 

    ちらっと覗いたらバカ親のつまんねーコメントばっか。暇人はいいね。仕事戻ろーっとw

    +2

    -9

  • 3643. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:29 

    >>3639
    それじゃ学校や塾に行けないじゃん、バカなの?

    +3

    -1

  • 3644. 匿名 2017/11/14(火) 13:24:27 

    >>3637
    その腐った醜い顔見るわけないじゃんw キモっw

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2017/11/14(火) 13:24:48 

    私もとなりの家子供がうるさくてたまらんから、仕事するなり寝るときは耳栓してるぞ。
    子供はしゃーないからな

    +4

    -0

  • 3646. 匿名 2017/11/14(火) 13:25:01 

    >>3165
    赤ん坊持ってる人の言い分が全部「赤ん坊だから仕方ない」だからじゃないの

    +2

    -0

  • 3647. 匿名 2017/11/14(火) 13:25:05 

    >>3623
    サイレントベビーは将来の精神疾患の高リスク群らしいよ

    +3

    -0

  • 3648. 匿名 2017/11/14(火) 13:25:25 

    電車でギャン泣きに居合わせたら車両変えれるけど家はそう簡単に変えれないし恨むわ

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2017/11/14(火) 13:25:37 

    まあ 今年は赤ちゃん 4万人減るから 少しは静かになるだろう

    狭い日本で狭い都市部に集中するとこうなるって例だね。

    中世イギリスがやってた防音の赤ちゃん工場でも作るか?

    +2

    -4

  • 3650. 匿名 2017/11/14(火) 13:26:01 

    図書館行って勉強すれば?学校の図書室でもいいし。
    そんなに深夜に集中したいならコーヒーもタダで飲めるネカフェに寝泊まりすれば?
    静かな場所なんていくらでもあるでしょ

    +3

    -9

  • 3651. 匿名 2017/11/14(火) 13:26:50 

    ガル民独身多いから受験生寄りの意見多そう

    +13

    -4

  • 3652. 匿名 2017/11/14(火) 13:27:29 

    >>3599
    はい、終了!
    何言って文句で返す。
    じゃ、何が良いかと聞いても考えられないくせに。
    だいたい、受験生の親が面倒臭いって言ってたのかさえ分からないのに、決め付けるよね~

    +1

    -3

  • 3653. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:05 

    >>3646
    赤ん坊の声は生理現象

    +2

    -3

  • 3654. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:05 

    >>3642
    無駄な自分アピールってこういうのこそを言うんだと思う
    掲示板で話題に無関係なこれから○○する報告が一番うざいしいらんわ

    +5

    -2

  • 3655. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:07 

    他の家族が我慢しなさいって言ってるくらいだし、部屋だけ変われば解決するんじゃないの?
    ノイキャン付きのヘッドホン今高くないし

    +5

    -1

  • 3656. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:52 

    ビンボーだとこうなるわな…

    +7

    -1

  • 3657. 匿名 2017/11/14(火) 13:29:02 

    真冬じゃないなら車で寝るってのもありだね

    +2

    -1

  • 3658. 匿名 2017/11/14(火) 13:29:40 

    >>3650
    私の持論だけど、図書館で勉強するやつで成績良いやつ見たことない
    やっぱり自宅で、必要な資料が揃っている状態で勉強したほうがいい
    図書館ではかどるのは研究目的の大学生・院生・社会人じゃない?
    受験勉強なら教科書と資料をどれだけ覚えるかだし。
    図書館で集まってるだけで勉強している気になってる集団のバカとかよく見かけるよ
    教科書全部持ち歩けるわけないからやっぱり気の毒だよ

    +6

    -2

  • 3659. 匿名 2017/11/14(火) 13:29:59 

    >>3650
    夜空いてる図書館なんてほとんどないだろうし図書館は本を読むところなので勉強を禁止しているところも多いです。カフェなんかも勉強禁止しているところが多いですよ。
    その理論で言うならば日本は広く赤ちゃんがどれほど泣き叫んでも文句を言われない過疎地がいっぱいあるんだからそっちに引っ越せば?って話になるよ

    +7

    -2

  • 3660. 匿名 2017/11/14(火) 13:30:09 

    貧乏なんだから我慢しろ

    +5

    -1

  • 3661. 匿名 2017/11/14(火) 13:30:31 

    >>3610

    うち、都内の普通のマンションだけど下の人の赤ちゃんの声殆ど聞こえないよ。
    すぐ挨拶が無かったから産まれてからしばらく気がつかなかった。

    +5

    -4

  • 3662. 匿名 2017/11/14(火) 13:30:31 

    >>3652
    面倒臭がってんのは耳栓さえしようともしない高校生でしょ。

    +7

    -5

  • 3663. 匿名 2017/11/14(火) 13:31:01 

    貧乏なら我慢するしかない

    +3

    -1

  • 3664. 匿名 2017/11/14(火) 13:31:04 

    赤ちゃんは悪くないという流れ。この場合大人が簡単に受験生が我慢しろという流れが良くない。赤ちゃんだって受験生だって必死に生きている、どちらも悪くない。集合住宅に住んでいるなら赤ちゃんの保護者だって配慮が必要。受験生の保護者も柔軟に対応できる配慮も必要。叩き合う事が良くない。

    +9

    -1

  • 3665. 匿名 2017/11/14(火) 13:31:33 

    出来ないことを並べるより、その環境でどうやったら勉強できるか睡眠できるか考えるしかないよね。
    文句言って共感集めて受験成功するわけでもないしね。そんなあいだでも他の子達は勉強してるんだから。

    +9

    -0

  • 3666. 匿名 2017/11/14(火) 13:31:47 

    こうしたらいいのに、という話にも屁理屈ばかり

    +6

    -0

  • 3667. 匿名 2017/11/14(火) 13:32:26 

    >>3614
    テント何気に子供って喜ぶよね。
    まー中学生だけど、テント洗ってデッキに干してると、「テント飛んじゃうよー」と中に入ってゲームしてる。笑

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2017/11/14(火) 13:32:27 

    赤ちゃんの泣き声うるさいって言ってる奴も
    自分が赤ちゃんの頃はよく泣いて誰かに迷惑かけてたんだぜ。
    夜泣きストレスだ!とかネットに書き込む余力があるのに集中できないのを
    他人の赤ん坊のせいにするとか元々集中力の無いカスの言い訳だろw
    何でも他人のせいにしてネットに書き込む奴に受験される学校が迷惑だわ、落ちてしまえ。

    +6

    -12

  • 3669. 匿名 2017/11/14(火) 13:32:39 

    ある程度の住まいならマンションでも隣の声なんて聞こえないよ

    安物件の紹介おつ

    +9

    -0

  • 3670. 匿名 2017/11/14(火) 13:32:58 

    >>3661
    下から上には建物の構造上音が伝わりにくいから当たり前

    なんか理科というか物理を勉強しなおした方がいい人多い

    +2

    -2

  • 3671. 匿名 2017/11/14(火) 13:33:13 

    >>3668
    最低だな!

    +3

    -2

  • 3672. 匿名 2017/11/14(火) 13:33:52 

    狭小住宅のなかに更に狭いテントかぁ。
    息苦しくなりそうだ

    +1

    -0

  • 3673. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:12 

    >>3659
    都会の図書館は平日は21時までやってて自習室もあるよ。田舎は5時とかで閉まりそうだね

    +0

    -0

  • 3674. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:18 

    日常を生きるだけの時の自分の子でも狂いそうになるのに受験時に他人の子供が泣いてたら地獄だと思うよ

    騒音問題があるような安いところに住んでる親が悪いけどね
    受験に備えた環境作りをしてやらずに子供をしかるなんて最低だ

    +7

    -0

  • 3675. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:19 

    きちんと受験生するのって大変だなぁ…
    私ちゃんと受験勉強とかしたことないから分かんないや(笑)
    大学行ってないし、高校も勉強とかしなくても入れるくらいの底辺学校だったから
    後悔してるよ…
    家は戸建だったし、近所も同じくらいの歳の子ばっかりだから、赤ちゃんが煩いなーとか思ったことなかったな
    恵まれた環境だったのかなー…本当ちゃんと勉強しとけば良かった

    +2

    -0

  • 3676. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:36 

    >>3668
    へたくそ

    +1

    -1

  • 3677. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:41 

    >>3668
    お前も人生転落しろ!

    と、言われたらどんな気分かな?
    もう少し言葉考えようか?
    中学生かな?

    +7

    -0

  • 3678. 匿名 2017/11/14(火) 13:35:20 

    >>3662
    どうしたら集中出来る環境になるか…より、受験のストレスを赤ちゃんにぶつけてるだけに見える
    一種の逃避
    これでダメなら赤ちゃんが煩くて…と言い訳も出来るしね

    +7

    -3

  • 3679. 匿名 2017/11/14(火) 13:35:45 

    トピズレだけど、隣に8軒くらい家建てて、メッチャうるさい

    +2

    -0

  • 3680. 匿名 2017/11/14(火) 13:35:47 

    いくら受験生っていったって、赤ん坊の夜泣きを苦にしてるようじゃ、受験なんて受からんって笑
    赤ん坊の夜泣きをやめさせろって言いたいの?無理やでそんなん。受験生でしょ頭使えや。

    +10

    -7

  • 3681. 匿名 2017/11/14(火) 13:36:24 

    >>3659
    ネカフェは24時間静かだよ、お金さえ払えば寝泊まりしても文句言われないし。
    あ、隣の生活音聞こえるくらい壁の薄いアパートに住んでる貧乏人はネカフェ代も払えないか(笑)

    +2

    -9

  • 3682. 匿名 2017/11/14(火) 13:36:23 

    >>3672
    ほんの一時期の話しなんだからやらないよりはやった方がいいよ

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2017/11/14(火) 13:36:27 

    >>3668
    赤ちゃんの泣き声うるさいって言ってる奴も
    自分が赤ちゃんの頃はよく泣いて誰かに迷惑かけてたんだぜ。

    こういう決まり文句よく聞くけど親に聞いたら私も姉も泣き叫んで周囲に迷惑かけることはまったくなくある意味子供らしくない子供だったと言われる。それがいいというわけではないけど皆が皆人に迷惑かけまくって大人になってる訳じゃない。大人になった今色んな子供見ててもやっぱおとなしい子もいるし。

    +6

    -7

  • 3684. 匿名 2017/11/14(火) 13:36:58 

    100均の耳栓じゃダメだ!と思ったらもっといい耳栓やヘッドフォン検索するよね、Twitterやってる暇あるなら
    親に軽くあしらわれてる辺りどうなんだろう
    部屋代わることもヘッドフォンの購入も却下されたってことなのか
    親も子どもの部屋だと赤ん坊の声で寝れないってわかってるから拒否したんだとしたら自分は親から大切にされていない、なんで隣の赤ん坊ばかりって思考になって余計気になっちゃうかもね

    +3

    -1

  • 3685. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:08 

    赤ん坊の泣き声に対してもクレームつけるようになっちゃ終わりだな
    誰に今まで育てられてきたと思ってるんだ
    自分もその時代があったの忘れるなよ

    +5

    -2

  • 3686. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:19 

    >>3670
    いやいや、下の声は上に響くよ

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:21 

    今3ヶ月の子供育ててるけど、親でさえ
    眠たくて泣くのをやめてほしいと思ってるよ。

    でも目の前じゃなくて隣の部屋なら耳栓するとかイヤホンで音楽聞くとかすればいいのに。
    私は受験生の時そうしてたけど。
    既にノイローゼだから周囲の音にさらに過敏になるんじゃない?

    +1

    -5

  • 3688. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:36 

    >>3668
    頭悪い回答だな。

    +4

    -1

  • 3689. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:38 

    >>3662
    また振り出しに戻るだね。
    耳栓以外の話しだけどね。
    暇なんだね。

    +2

    -2

  • 3690. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:48 

    受験生でなくても赤ちゃんの泣き声はストレスになるよ
    何で防音無いとこに住んでいるんだろう
    周りに迷惑かけるの初めから分かっているよね

    +5

    -2

  • 3691. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:48 

    >>3680
    そうやって本人の努力不足にすり替えて苦しみを無視するのはブラック企業のやりかただよ

    +4

    -3

  • 3692. 匿名 2017/11/14(火) 13:37:50 

    みんなカリカリしないの。楽観的に生きよう。

    +2

    -0

  • 3693. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:03 

    泣く子は本当に泣くからね…
    うち夜泣き無かったけど、友達の子は酷くて寝不足ノイローゼなってた
    近隣にも申し訳無いと言って凄く病んでたな

    +1

    -1

  • 3694. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:30 

    >>3681
    高校生は22時以降ネカフェつかえません。はい論破

    +7

    -3

  • 3695. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:51 

    >>3691
    ブラック企業もなにも、皆それぞれ工夫して生きてるわ。

    +5

    -1

  • 3696. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:02 

    >>3639
    田舎のウシガエルの声で眠れなかった!何なのあれは。皆さんあれで眠れるの?都心の喧騒には慣れてるから早朝山手線が走り始める音とかウトウトしながら聞くの大好きー

    +4

    -2

  • 3697. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:04 

    受験生と言えば何でも許される風潮やめてほしい
    さも、私は静かな環境が必要なんですアピール?
    そんなんみんな一緒だよ!
    自分が中心に世界が回ってると思うなよ。

    +8

    -8

  • 3698. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:12 

    >>3687
    じゃあ他人にしたらいい迷惑だろ

    +0

    -0

  • 3699. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:25 

    1位かいな

    +0

    -1

  • 3700. 匿名 2017/11/14(火) 13:39:38 

    自分も学生の頃は赤ちゃんや小さな子供を煩いと思う事もあったけど
    親が、あんたも煩かったわ!って教えてくれたからそんなもんか…と思うようになったけどな

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2017/11/14(火) 13:40:15 

    未成年の場合、市によっては保護者同伴でもカラオケ店やネットカフェの利用禁止のところもある

    +3

    -0

  • 3702. 匿名 2017/11/14(火) 13:40:22 

    >>3695
    ブラックブラックばかみたいだよね。
    K◯じゃないけど、そういう人ってどこでも3年もたずにすぐ辞めそう

    +2

    -4

  • 3703. 匿名 2017/11/14(火) 13:40:31 

    私だったら、こんなこと言う娘がいたら張り倒すけどね。人間性の問題。勉強ができて、受験が受かればいいって問題じゃない。隣の赤ん坊のことも考えられる優しい人間になってもらいたい。

    +8

    -8

  • 3704. 匿名 2017/11/14(火) 13:40:44 

    >>3689
    すごい頑固みたいだけど何でそんなに耳栓したくないの?(^^;)

    +6

    -4

  • 3705. 匿名 2017/11/14(火) 13:40:52 

    受験生でなくても、社会人なら寝不足で仕事に支障出るわ

    赤ちゃんの親は昼寝するからいいだろうけど

    +17

    -3

  • 3706. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:09 

    >>3697
    赤ちゃんがいれば何でも許されるってのもね

    +14

    -1

  • 3707. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:18 

    耳栓なんて百円均一にも売ってる
    うるさければ耳栓をする、そんな事も思いつかないないのに受験なんか合格する訳ない

    +7

    -9

  • 3708. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:18 

    >>3683
    生まれた時から私大人でした自慢はいいからw

    +3

    -2

  • 3709. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:26 

    夜泣きが仕方ないなら受験生が眠れずイライラして壁ドンするのも仕方ないよね、だって子供だから。お互い様

    +21

    -4

  • 3710. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:35 

    >>3696
    怖いよ、ウシガエル
    ずっと鳴いてるもん
    キモいしデカイし

    +0

    -0

  • 3711. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:46 

    こんなこと言ってる奴に限ってロクな志望校じゃないし、マトモなとこ受かりません。自分が勉強してこなかったこと棚に上げて、赤ん坊をディスるなんて最悪。

    +4

    -13

  • 3712. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:52 

    >>3687
    我が子愛おしいと思う親でさえ、
    泣くのをやめてほしいと思うんでしょう。

    他人ならなおさ、うるさいと思うよ。
    隣の部屋でもうるさい物はうるさいよ。

    子供持つと、自分の子供が毎日うるさいから、
    それが当たり前だと思ってる親多いけど、
    かなりうるさいからね。
    気を付けてね。

    +18

    -2

  • 3713. 匿名 2017/11/14(火) 13:41:56 

    中学生も赤ちゃんのお母さんも、自殺しないと良い

    +4

    -0

  • 3714. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:15 

    勉強の時は赤ちゃんのせいにして、受験の時は時計の秒針や周りの息づかいのせいにしそうw

    +6

    -4

  • 3715. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:28 

    >>3656
    そうだね…

    +3

    -0

  • 3716. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:31 

    >>3675
    いや、平日この時間に書き込みできてるんだから十分幸せよ。勉強したかったら今からでもしたら?うくつになっても勉強していいのよ!

    +0

    -2

  • 3717. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:57 

    >>3705
    おいおい、決めつけないで貰えるか?
    昼間だってあいつら寝かせちゃくれないぜ

    +6

    -3

  • 3718. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:58 

    >>3709
    私が親ならぶん殴るけどね

    +4

    -8

  • 3719. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:12 

    赤ん坊も高校生もお互い子供なんだから仲良くなー

    +2

    -1

  • 3720. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:17 

    >>3711
    赤ん坊もまともな人間には育たないからどっちもどっちだね

    +6

    -1

  • 3721. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:24 

    防音対策ないボロ屋に選んで住んでる時点でお互い様。

    +6

    -2

  • 3722. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:28 

    この子も赤ちゃんのときは煩かっただろうなってのはわかる
    我慢出来ずに壁を蹴るし他の人が読むだろうとわかっていて言葉遣いも悪い

    +3

    -1

  • 3723. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:36 

    >>3696
    田舎のカエルの鳴き声なんて慣れれば子守歌だよ
    コオロギや鈴虫なんて美しいハーモニー

    +6

    -1

  • 3724. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:42 

    >>3687
    それは間違いだ。

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:43 

    >>3713
    赤ちゃんのお母さんは自分の子供なんだからどうなってもいい。中学生が本当に心配だわ。

    +6

    -1

  • 3726. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:50 

    赤ちゃんの泣き声で勉強出来ない ×
    赤ちゃんの泣き声で眠れない ◯

    って書いてある

    +8

    -0

  • 3727. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:12 

    受験校からすると、

    1.隣の赤ちゃんの鳴き声で夜も寝られず、睡眠不足で勉強にも支障をきたしました。
    故にネット投稿しました。

    2.隣の赤ちゃんの鳴き声で夜も寝られず、睡眠不足でした。
    故にいかにこの睡眠不足を解消出来るか考えてみました。

    とりあえず1は不合格だな。

    +7

    -4

  • 3728. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:15 

    >>3712
    大丈夫。
    引っ越してきた方々にはうちに乳児がいる事は伝えてあるし、周囲は朝早く夜遅い生活スタイルのようだから。
    足音物音普通に聞こえる。

    +1

    -4

  • 3729. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:45 

    >>3704
    先トピ読んで。面倒臭い人だね。

    +1

    -2

  • 3730. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:51 

    >>3701
    書き忘れたけど、未成年の深夜の利用の場合ね

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:53 

    >>3714
    わざわざツイッターに書いてるあたり失敗した時の言い訳準備してるだけなんじゃ…
    って思うわ

    +9

    -3

  • 3732. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:54 

    随分泣く子なんだね

    +2

    -0

  • 3733. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:08 

    >>3718
    泣き止まないとイライラするよね

    +2

    -0

  • 3734. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:12 

    どちらも悪くないんだけど相性最悪だよね

    赤ちゃんの家のお母さんも建前でも受験生に謝りに行ったりすれば気持ち少しは晴れるだろうし、その受験生もイヤホンなり自衛したらいいのに

    世知辛いわー

    +5

    -0

  • 3735. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:22 

    >>3649
    そうなん?子持ち様の肩身がますます狭くなるね!バンザーイ(>∀<●)ノ

    +4

    -1

  • 3736. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:23 

    勉強ってすごくエネルギー使うのに寝れないってことはそんなに頭使ってないんじゃね?

    +5

    -7

  • 3737. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:26 

    貧乏云々言っても受験生のせいじゃないし仕方ないでしょ。
    赤ちゃん泣くのも仕方ないよ。気質とかもあるし。

    +4

    -0

  • 3738. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:36 

    目に入れても痛くないという我が子ですら夜泣きされて眠れなくて辛いという親のはなしがあるんだから他人の子供が煩くて寝れないとかたまったもんじゃないわな

    +5

    -0

  • 3739. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:46 

    受験生も号泣し返したらいいんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 3740. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:47 

    壁叩くって時点で些細な事でも我慢できずに攻撃的になる
    短気で自己中な奴なんだろうな、受験落ちてしまえ

    +5

    -10

  • 3741. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:02 

    赤ちゃんの、夜泣きいつまでも続くわけじゃないから引っ越せは横暴だと思う。

    +4

    -4

  • 3742. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:23 

    >>3728
    一軒家借りたら?

    +1

    -1

  • 3743. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:39 

    >>3706
    おかしいよね
    ここの一部の被害者意識と特権階級意識剥き出しの人達って
    自分を中心に世界が回ってると思うなって特大ブーメランもいいところ

    +4

    -4

  • 3744. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:42 

    >>3736
    そらそうだ
    赤ん坊の泣き声で集中も睡眠も邪魔されてるんだから

    +1

    -0

  • 3745. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:58 

    >>3735
    独身既婚、子あり子なし、美人ブス、モテるモテない関係なく人間として歪んでるね。

    +3

    -2

  • 3746. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:07 

    >>3726
    勉強や睡眠と書いてあったような

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:21 

    耳栓とかイヤホンとかいうけど常用すると内耳炎起こしたりするんだから強要できるもんじゃないでしょ

    +5

    -2

  • 3748. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:27 

    >>3728
    え?大丈夫?
    朝早くて、夜遅い、子供の夜泣き、
    誰か犠牲になってそうな住まいだね。

    +8

    -0

  • 3749. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:35 

    >>3741
    謙虚さが無い

    +0

    -0

  • 3750. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:40 

    >>3729
    横だけどあなたも面倒臭いと思うよ

    +0

    -2

  • 3751. 匿名 2017/11/14(火) 13:48:14 

    >>3694
    論破 おめでとう(≧∀≦)

    +3

    -3

  • 3752. 匿名 2017/11/14(火) 13:48:33 

    >>3723
    虫の音は好きだよ。田舎に転勤した時、食肉加工場が町外れにあって、夜中とか静かだと動物の悲鳴が聞こえてきて怖かった…ピギープギャーみたいな。。
    でも肉好きだしあれ以来感謝して食べてる( ; ; )

    +5

    -0

  • 3753. 匿名 2017/11/14(火) 13:48:49 

    >>3742
    なんで?
    まぁ来年までには一戸建ての家を買うけど。

    +0

    -1

  • 3754. 匿名 2017/11/14(火) 13:48:52 

    この子いろいろ言われたと思うけど結局どうしたんだろうね
    少しでも心安らかに受験に挑めるといいなー
    受験生がんばれー!

    +13

    -0

  • 3755. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:01 

    赤ちゃん生むなら、作るなら環境考えないの?

    +11

    -3

  • 3756. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:12 

    悪いけど、この受験生の女の子は頭が悪く、性格が悪く思えてしまう。自分のことしか感がてられず、全てを周りや環境のせいにする人特有のクセを感じる。
    赤ん坊の夜泣きに文句つけてるみたいだけど、私から言わせれば言語道断、許されることではない。あなた、自分一人で大きくなったと思ってない?

    +7

    -19

  • 3757. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:15 

    >>3718

    私もうちの息子なら殴る。
    赤ちゃん泣いて壁ドンする奴がまともな人間になるとは思わん。

    いずれ、我が子が隣で泣いたら「こいつのせいで」とか言い出す。

    +10

    -15

  • 3758. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:18 

    受験生の親もさ、ここは音が筒抜けな木造集合住宅だから仕方ない
    って考えがあるから子供の方を叱ったんだろうね

    +7

    -0

  • 3759. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:50 

    くだらない〜悪口の言い合いしててつまらない

    +6

    -0

  • 3760. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:58 

    >>3727
    「壁ドンした」なんて書く人は就職も無理だと思う

    +12

    -3

  • 3761. 匿名 2017/11/14(火) 13:50:20 

    この受験生は、一部のヒステリック体質なガル民みたくならないでほしいね

    +10

    -1

  • 3762. 匿名 2017/11/14(火) 13:50:21 

    >>3610
    マンションで騒音親子で有名なR君ママがこれ言ってた
    本人は聞こえないと思ってるらしい

    +3

    -1

  • 3763. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:03 

    >>3761

    言葉遣いや壁ドンを見る限り、すでにけっこう乱暴だと思う

    +9

    -1

  • 3764. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:11 

    夜はカエルやスイッチョンがゲロゲロチョンチョン鳴いて
    朝は早朝から草刈り機やトラクターの騒音と自衛隊のヘリの音が聞こえる環境で
    音など全く気にせず受験勉強もほぼせず偏差値70以上の高校に余裕で合格した私勝ち組。

    +7

    -1

  • 3765. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:15 

    >>3711
    え〜っと、大学受験したことありますか?

    +7

    -0

  • 3766. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:16 

    >>3718
    大きくなった子供から分殴られ返される親になりそう
    思春期に入って家庭内暴力に走る子って親から殴られて育った子ばっかだよ

    +5

    -1

  • 3767. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:18 

    団地とか安い集合住宅って似たもの同士が住んでると思ってた
    DQNや子沢山が大騒ぎしてもお互い様、みたいな。
    そんな中で大学目指すって大変なんだな
    壁蹴るなんてDQN返しせず合格して団地脱出して見返してやって欲しいわ

    +10

    -2

  • 3768. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:21 

    これから社会人になって鍛えられるといいね

    +3

    -0

  • 3769. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:35 

    >>3385
    限界まで努力したことないタイプだね

    +4

    -3

  • 3770. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:12 

    >>3756
    赤ちゃんも受験生も子供なんだから許してあげなよ。何様?

    +9

    -2

  • 3771. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:33 

    赤ちゃんが隣の家にいるなんて別にそんな特殊例でもないでしょう。
    >>1以外にも受験勉強中に赤ちゃんの泣き声がうるさいと感じてる受験生もいると思うよ。
    でもツイッターで愚痴ったりしてない。

    +1

    -2

  • 3772. 匿名 2017/11/14(火) 13:52:55 

    英語のCDでも流しながら寝るとか!

    +3

    -1

  • 3773. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:17 

    寝不足辛いよねー
    がんばれー
    将来自分が子育てする時の予行練習みたいなもんだと思って乗り越えろ
    人生に無駄な経験なんて何一つない
    きっといつか役に立つ日が来るよ

    +7

    -2

  • 3774. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:25 

    >>3756
    申し訳ないけど、あなたの方が自己中心的な考えで頭悪いと思うよ

    +3

    -3

  • 3775. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:31 

    >>3766
    夜泣きが激しかった上に思春期に暴力振るうなんて散々な子だね。

    +4

    -3

  • 3776. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:33 

    >>3769
    それか常日頃から勉強してきて成功した人かもね。

    +1

    -2

  • 3777. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:33 

    >>3766
    壁殴る子供に育った時点で手遅れかと

    +7

    -2

  • 3778. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:34 

    >>3767
    古い団地はコンクリートの厚い壁だったりして下手な高級マンションより防音面ではすぐれてたりするけどね

    +5

    -0

  • 3779. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:53 

    >>3743
    たかが子持ちで特権階級とかwww 本当子持ちってバカすぎだよねw

    +4

    -5

  • 3780. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:02 

    女の子でこれは痛いね
    どうしようもないことに対して、どうしろと言うんだろ
    自分のことしか考えられない子供っているからね
    親も相当甘やかしたんだと思う
    この子が親になったら、正直怖い

    +7

    -3

  • 3781. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:04 

    >>3764
    田舎って年寄りが早朝四時とかから活動してるよねw6時から村内放送?流れたり、町おこしとやらで寂れた商店街で一日中音楽流してたり。あれ苦情来ないのかな

    +3

    -1

  • 3782. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:07 

    >>3770
    私もそう思う。
    子供だからこそ選挙権もあげない方が良かった。
    学生のうちは20歳過ぎても親の管理対象にすべきだと思う。

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:27 

    他人の生活音とか異常に気にする人って一種の精神病か引きこもりの末期症状だと思う。
    気になる事が他にないつまらない人生だからどうでもいい事に神経質になるんだよね。

    +5

    -7

  • 3784. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:34 

    >>3770
    あなたと似たようなこと書いたら
    高校生を子供扱いするな!少年法廃止!!
    ってアンカー付けられたw
    ここの一部の人マジキチすぎる

    +3

    -1

  • 3785. 匿名 2017/11/14(火) 13:54:47 

    壁ドンってネットでよくあるムカついているという心情を表す例えじゃないの

    +3

    -0

  • 3786. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:00 

    >>3770
    アンカー間違えてるダサ

    +1

    -2

  • 3787. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:05 

    エッ女の子なの!?私てっきり冴えない男子だろうと思ってた!
    怖い!

    +8

    -2

  • 3788. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:08 

    内容読むと受験生多分男の子だよね、
    トピ画と関係ない。
    言葉遣い乱暴だし、壁ドンするし赤ちゃんがあやせば泣き止むと思ってるからトラブルになるんだと思う。
    普通にしてれば、部屋を変わるなり隣に伝えるなり、まず親が対処してると思う。

    +1

    -2

  • 3789. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:31 

    とりあえず隣の部屋から一番離れた所に部屋作ったらいいよ。
    それか親がどこか部屋を借りてあげるとかね。

    +4

    -0

  • 3790. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:52 

    さすがに赤ちゃんにたいして壁ドンはないよな。
    赤ちゃんがいるんでしょ?
    親が言ってくれないなら自分で言えば良い。

    +4

    -2

  • 3791. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:05 

    >>3745
    だって嬉しいんだもん(>∀<●)ノ ざまぁw

    +1

    -1

  • 3792. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:37 

    >>3781
    暴風雨で深夜3時に町内放送流れたことあるよ(笑)
    ん~?なんか言ってる~、まぁいっか、おやすみーって感じ。

    +3

    -1

  • 3793. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:45 

    >>3756
    貴女も一緒。
    受験生の事も考えてあげなよ。

    +3

    -0

  • 3794. 匿名 2017/11/14(火) 13:56:56 

    夜泣きがうるさくて勉強できないのは耳栓でもしたら?って思うけど、うるさくて睡眠不足は受験生じゃなくてもキツイよ!
    もしかして隣の母親もそこまで声が漏れてるって気づいてないかもしれないから私なら出会った時にチラッと言うかも。

    +4

    -0

  • 3795. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:17 

    >>3765

    今時大学受験した事ない人の方が少ないよ。

    +2

    -0

  • 3796. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:26 

    >>3791
    顔の横にでっかい鼻くそついてるの?その絵文字

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:44 

    >>3786
    間違えてないよ

    +1

    -0

  • 3798. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:54 

    >>3361
    あなた好き♡

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2017/11/14(火) 13:57:57 

    >>3762
    それは出してる側だからでしょ

    +1

    -0

  • 3800. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:02 

    >>3786
    え?間違えてる?

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:05 

    よく隣の部屋から喘ぎ声やペチペチが聞こえたらお経を壁にむかって流すとかネタになってるけど、1回くらいそういうのをして声が筒抜けになってることをあちらのお母さんにわかってもらえばいいと思う。
    受験生だと知っていれば土日の日中は外出してくれるかもしれない。
    交流があれば赤ちゃんが生まれて帰宅してから受験の時期にうるさくしてしまうかもしれないと挨拶しにくるだろうけど。

    +9

    -0

  • 3802. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:08 

    受験生でこの環境なら…と想像するとやっぱり
    集中できる空間を借りてやるかな
    たった一年前後でしょ
    箸にも棒にもかからないFランならそこまでしないかもしれないけどw

    +5

    -2

  • 3803. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:10 

    >>3716
    いやー、今幸せじゃないとは思ってないですよ(笑)
    たいした学歴も職歴もないのに、たまたま女を見る目がトンチンカンな夫に出逢えたから専業主婦になれて幸せっていうかラッキーというか…(^^;
    勉強はしたくないんです、やっぱり嫌いだから(笑)
    でも、考える力がなくて困る事が多々…
    必要だったあの頃にちゃんとやっていれば、そういう力が備わってたのかなって

    すみません、自業自得な愚痴で…(笑)

    +4

    -1

  • 3804. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:17 

    >>3772
    昔睡眠学習装置ってのがあって、資料請求したことあるって他トピで書いたら、あんなの出す人いるんだーwwwwってさんざん言われたw
    そう、いるのよ、ここにw

    +4

    -0

  • 3805. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:45 

    >>3784
    少年法廃止って…笑笑

    +1

    -1

  • 3806. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:48 

    >>3796
    爆笑

    +1

    -1

  • 3807. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:05 

    うるさくて睡眠不足とか確かに受験生じゃなくても地獄だわ
    慰謝料もらいたい気分、月10万くらいもらえれば許す

    +11

    -6

  • 3808. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:08 

    ひたすら耐えてTwitterで愚痴るだけならまだしも壁ドン(本来の意味の方)しちゃったんでしょ?
    その程度の人間なんだよ。
    物にあたる人間。

    +11

    -8

  • 3809. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:48 

    >>3777

    確かに。
    御愁傷様でした。

    +3

    -2

  • 3810. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:51 

    >>3803
    大卒でも子供に教える頃には忘れてるよ´д` ;

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2017/11/14(火) 13:59:56 

    >>3786
    アンカー間違えてないよ!ダサ!

    +2

    -1

  • 3812. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:39 

    赤ちゃんは悪くない
    赤ちゃんの母親も厳しい状況
    受験生も厳しい状況
    受験生の親が悪い。まだできることがある。それで解決できる可能性があるにも関わらずやっていない。

    +7

    -3

  • 3813. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:11 

    こんな風にネットで取り上げられてるの知ったら尚更ナーバスになりそう

    +4

    -0

  • 3814. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:16 

    最低だね。
    赤ん坊の夜泣きに対して文句言う奴は全員死ねばいい。マジでそう思ってるよ。
    生まれてくるべきじゃなかったんだよ、そんな奴。
    赤ん坊が泣くなんて当然。元気に泣けば泣くほど健やかな子供に育つ。
    健やかな子供に育って受験ができるようになった挙句に赤ん坊に文句?
    この子は受験勉強なんてする必要なし!資格もなし!生きてる価値も微妙!

    +1

    -22

  • 3815. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:25 

    >>3796
    ざまぁぁぁ(>∀<●)ノ(>∀<●)ノ(>∀<●)ノ

    +1

    -5

  • 3816. 匿名 2017/11/14(火) 14:01:42 

    >>3775
    赤ちゃんの夜泣きが激しかったから分殴ってた親の話しなんて出てた?
    てかそれ普通に通報案件
    しかもリベンジされても文句言えない

    +0

    -0

  • 3817. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:11 

    神経質なのにわざわざ夜中に勉強するから余計に物音に敏感になるんでしょう?自分の親が壁ドンした子供を叱るくらいなんだから泣き声が許容範囲内なのか、乳幼児や若いカップルが住むような安いアパートで苦情入れにくいんだろうね。

    +4

    -7

  • 3818. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:37 

    >>3808
    毎日耐えて耐えてたまたま爆発してしまったのならわからないでもないよ
    その程度の人間だと思われてもいい

    +4

    -5

  • 3819. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:41 

    >>3812
    赤ちゃんの母親が周りに迷惑かけて最低だよね。

    +5

    -3

  • 3820. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:50 

    貧乏人の”さだめ”です

    +5

    -0

  • 3821. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:50 

    >>3728
    馬鹿親認定!

    +1

    -2

  • 3822. 匿名 2017/11/14(火) 14:02:58 

    >>3814
    へたくそ

    +3

    -0

  • 3823. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:00 

    楽器用の防音室買うとか。安くても100万位するらしいけど。辻井伸之さんは最初マンションに居て、一千万かけて防音室にしたってお母さんの本に書いてあった

    +1

    -1

  • 3824. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:02 

    実の親が「赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから〜」と言ってるってことは異様に泣いてるとか泣かせっぱなしで放置気味とかではなさそうだね。

    酷い所のはギャーギャーうるさ過ぎて警察呼ぼうか迷うほどだもん。

    +9

    -0

  • 3825. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:11 

    >>3760

    こういうの後々残るのにね。

    色んな意味で残念な子ども。

    +5

    -3

  • 3826. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:26 

    考えてみて。赤ん坊に文句言う奴なんてロクなのいないから。この世で最も弱い人間に対してまで文句つけるような人間は、どこか大きな欠陥がある。それに早い段階で気づいたんだから、私が面接官だったら確実にこの子は落とす。

    +8

    -13

  • 3827. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:37 

    >>3817
    何を言ってるの?

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:03 

    ストレスが赤ちゃんの声に加えてネットの声も増えちゃったね

    バカだ

    +9

    -2

  • 3829. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:05 

    隣の家の犬が朝から晩まで庭で吠えてうるさくて勉強に集中できません


    これだったらまだ同情できるけどね

    +4

    -0

  • 3830. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:05 

    >>3815
    なんだ知恵遅か。

    +4

    -2

  • 3831. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:28 

    育児するなら窓閉めて子供を中に入れなよ。
    躾の悪い賃貸貧乏人とか中古家貧乏人が
    普段から挨拶もしないから、周りは迷惑だと思ってる。
    そこの家のブサイクな男児がきもいわ。
    まともな家なら、いつもお騒がせしてすみません
    と言うよ。
    躾のできない男児の貧乏バカ親が悪い。

    +4

    -3

  • 3832. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:54 

    >>3814
    この人とは同じマンションに絶対住みたくない
    なんなら同じ地区にも住みたくない

    +5

    -1

  • 3833. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:56 

    記事読むと
    夜泣きがうるさい赤ちゃんにノイローゼになり壁を叩く荒れた受験生とその行動について叱り泣き声は仕方ないから我慢しろという母親
    という状況しか書かれていないから実際赤ちゃんの母親が一生懸命あやしてるかどうかなんて分からないよね、放置してるのかもしれないし本当に虐待してるのかもしれないし

    +6

    -4

  • 3834. 匿名 2017/11/14(火) 14:05:59 

    アンカ先との文脈読まずに噛みついてくる奴うざいわ

    +1

    -0

  • 3835. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:00 

    今は就職課のときにSNSチェックされるのに、Twitterにこんなこと書いてるなんて、信じられない

    +5

    -2

  • 3836. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:22 

    >>3828
    都合の悪いコメントはブロックするんじゃない?

    +2

    -0

  • 3837. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:33 

    犬の騒音も問題だわな。
    無駄吠えさせてる老害とか死ね。

    +1

    -3

  • 3838. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:35 

    いくら新生児だからって夜泣きするのが当然って思うのは間違ってる。防音のパネルを床に張り巡らしたり、防音カーテンしても響くんだとしたら少しくら小さめに泣かせるように配慮した方がいい。あやしても泣き止まないっておかしいし工夫が足りないんだから親としてのレベルを高めるべき。喜怒哀楽を泣いてしか表現できないとか親の言い訳。母親だって眠れてないって言っても好きで産んだ子供なんだから、一睡もできなくてもあやし続けたり夜は公園に連れて行ってすればいいと思う。冬だけど防寒すれば大丈夫だよ。

    んなことあるかい!隣の部屋でなくて、隣のお宅の赤ん坊の泣き声で眠れないなんてどんなけ壁薄いんだ(笑)私もかつては受験生だった。だからわかるけど、なんのこれしきって踏ん張らないと子の先も何か都合の悪いものが出てくるたびに排除するしかないとか、うまくいかない時にそれを言い訳にする人間になる。踏ん張れ!

    +4

    -7

  • 3839. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:01 

    >>3814
    白石の妹さんかな?
    死ねばいいと思うあんたこそ生きてる価値ないね。マジでそう思ってんならさっさと自分で始末して刑務所入ればいいじゃん。お兄さんが待ってるよw

    +2

    -0

  • 3840. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:14 

    >>3835
    本名でツイッターやってる人の方が少数派でしょ
    なんとでも言えるよ

    +1

    -0

  • 3841. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:16 

    うちのお隣さん赤ちゃんの夜泣きでお母さんが参っちゃったみたいで、実家帰っちゃった。夜泣き激しい子は大変だと思う。お疲れ様。
    真夜中のゆりかごって映画、きつかったなー人里離れた豪華一軒家でも同じなんだなって思った

    +6

    -0

  • 3842. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:16 

    自分が親なら娘がよっぽど頭が良いなら、どこか部屋を借りて勉強させるけど。そうじゃなかったら、それくらい我慢しろよと言うわ。

    +2

    -8

  • 3843. 匿名 2017/11/14(火) 14:08:14 

    子供の泣き声なんか他人からしたら騒音
    それをじゃあどーしろって?とか開き直るクソ親が大嫌い

    +3

    -4

  • 3844. 匿名 2017/11/14(火) 14:08:25 

    自分は隣とかの音より弟たちのうるささが我慢ならなかったな。
    他の家の音は他人なんだしこっちの事情わかるわけないって思ってたから不思議と気にならなかった。

    +1

    -0

  • 3845. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:14 

    私はこのタイプとは違って親と姉の喧嘩がひどくて(警察介入するくらい)勉強できる環境ではなかったけど、夜まで図書館とか塾の自習室使ったり朝は早起きして学校行ったりして何とか世間でいうところの難関大学受かったよ。第一志望は落ちたけどね。可哀想だけど、家で勉強できないなら別のところでするしかないんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 3846. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:21 

    >>3838最後まで読む前にマイナス押しちゃったよ(笑)プラスだった!

    +1

    -0

  • 3847. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:21 

    >>3832
    いや日本から出ていって韓国で暮らして欲しい。

    +4

    -0

  • 3848. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:15 

    >>3846
    私逆に間違ってプラス押しちゃったから相殺されたね

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:30 

    大◯建託なんじゃないの?!

    +0

    -1

  • 3850. 匿名 2017/11/14(火) 14:10:58 

    >>3833
    一生懸命あやしてるから受験生の母親は向こうを庇ってるのよ。あまりにも酷いなら他の住人か大家が注意してるよ。その子一人でイライラしてるだけよ。

    +3

    -1

  • 3851. 匿名 2017/11/14(火) 14:11:57 

    >>3845
    塾に行かせてもらってるんだからその環境で受かったのも親のお陰

    +3

    -7

  • 3852. 匿名 2017/11/14(火) 14:12:12 

    >>3830
    は?なんですか?知的障害さん

    +1

    -5

  • 3853. 匿名 2017/11/14(火) 14:12:19 

    壁を叩く前に大家さんにやんわり伝えてみたりしたら良かった?
    まあ、この子の場合は親が厳しそうだから無理かもしれないけど。
    この母親は子供を叱るだけじゃなくて落ち着いて勉強できる環境を考えてあげたりしたのかなぁ。
    ボロ住宅に住んでるなら尚更。

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2017/11/14(火) 14:12:23 

    うちも、社宅で両側赤ちゃんだけど、壁ドンは無いな。

    我が子がそういう行動を取るような事があれば、受験どころじゃない大問題だよ。

    +8

    -6

  • 3855. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:49 

    >>3835
    Twitterなんて本名じゃないんだからバレるわけないじゃん。バカなの?

    +2

    -1

  • 3856. 匿名 2017/11/14(火) 14:14:19 

    >>3849
    私もそれ思った!暮らす前にお隣さんの情報一切教えてくれないし。普通は小さい子供がいるとか受験生がいるとかその程度は不動山会社から教えてくれるもんだよ。

    +1

    -4

  • 3857. 匿名 2017/11/14(火) 14:14:23 

    受験生用に部屋を借りるとか簡単に言うけどただでさえこれから金がかかるって時にそんなことができる家庭がどれだけあんのよ

    +9

    -3

  • 3858. 匿名 2017/11/14(火) 14:14:24 

    自分が耳栓するなり防音設備整えるなり、友達の家にお邪魔するなりするか
    赤ちゃんのいるご家庭が納得する形で此方側が費用持って引っ越していただくか
    裁判するか

    道はいくらでもあるでしょ。
    頭使いなよ。

    +3

    -13

  • 3859. 匿名 2017/11/14(火) 14:14:54 

    親もかなり気を使ってると思うよ。
    けど、睡眠邪魔されるくらいだと辛いね。
    壁の薄いアパートに子連れはい辛いかも。
    どうしようもできないから、いずれは子連れさんの方が出て行くのが自然かな。お互いしんどいもん。

    +4

    -4

  • 3860. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:38 

    >>3856
    何年か前からお互い住んでてたまたま受験生になるタイミングで隣人に子供が生まれた不幸な事故なんじゃない

    +4

    -1

  • 3861. 匿名 2017/11/14(火) 14:16:15 

    >>3848
    >>3846
    3838です。good jobですね(笑)

    +0

    -1

  • 3862. 匿名 2017/11/14(火) 14:16:24 

    うちの子がいくら受験でイライラしてるからって壁ドンしたらひっぱたくよ。

    +4

    -7

  • 3863. 匿名 2017/11/14(火) 14:16:48 

    >>3859
    どっちが?

    +0

    -0

  • 3864. 匿名 2017/11/14(火) 14:17:19 

    >>3783
    赤ちゃんの泣き声は際立って神経に触るように、誰でも気になるようになってるんだよ
    普通の生活音とは違うし
    脳内妄想で騒音被害者にレッテル貼りするのもやめなよ

    +16

    -1

  • 3865. 匿名 2017/11/14(火) 14:17:28 

    もう既に出た案かもしれないけど、赤ちゃんの寝室も受験生側から遠くにするよう隣人に話して協力して貰うとか。

    +5

    -0

  • 3866. 匿名 2017/11/14(火) 14:17:31 

    去年まで実家住みだったのですがインフルで寝込んでる時に義兄と喧嘩した大嫌いな姉が双子の3歳児を連れて急に帰ってきたことがある
    2階で寝てても1階から突き上がってくるかのような叫び声や泣き声、パタパタくらいの走る音でさえ頭に響いて死ぬかと思った

    受験生なんて勉強している間は集中したいだろうし毎日泣き声で集中できないのは気の毒
    お隣のお母さんも子供の泣き声にそんなにイライラされてることを知ってるのか知らないのかわからないけど気の毒
    赤ちゃんは泣いて当たり前というのもわかる

    私の実兄は毎晩酒乱で暴れてた父を気にもせず部屋に閉じこもって勉強して京大に一発合格してるから適度に息抜きをして完全無視を決め込んで頑張れ!

    +10

    -0

  • 3867. 匿名 2017/11/14(火) 14:18:17 

    >>3814
    白石に憧れてる方?乙!
    文長すぎ

    +2

    -0

  • 3868. 匿名 2017/11/14(火) 14:18:36 

    >>3857
    受験生の親同士がお金出し合ってハウスシェアでもすれば?

    +2

    -2

  • 3869. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:07 

    壁叩く子供も子供だけど受験ノイローゼになりかかった我が子に対して「お前が悪い、我慢しろ」の一言で自分はなにもしない親もおやだな

    +8

    -1

  • 3870. 匿名 2017/11/14(火) 14:19:34 

    >>3828

    だね。
    こうなっちゃダメよっていう教科書だな。

    よかったね、他の受験生が我が振り直せるね。
    ラッキー

    +1

    -2

  • 3871. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:35 

    >>3159
    受け止めてあげるって何を?
    親御さんは身の丈にあった生活してるのに、受験のために協力しろって我儘だよ。
    進学させてもらえるだけでもありがたく思いなさい。
    大体集中力が足りてないからイライラするんだよ。将来の目標も無く進学することが目的なんじゃない?

    +3

    -3

  • 3872. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:37 

    >>3855
    >>3835
    はてな匿名ダイアリーです

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:03 

    ペット禁止のアパートやマンションはあるし、違反したら文句言えるけど
    乳児禁止のアパートやマンションでもないのに赤ちゃんがいるからって文句は言えないからね。

    +3

    -0

  • 3874. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:11 

    >>3868
    それなら乳幼児の親同士が集まる方がいいね
    勉強は一人でするものだけど子育ては皆でした方がいいし、子供に友達もできる

    +2

    -0

  • 3875. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:28 

    たかだか、電車で赤ちゃん泣いてたら、不愉快な気持ちになる人もいるのに。
    毎晩夜中にソレをされて、怒るなんておかしいって人は、なんなんだろう

    +9

    -2

  • 3876. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:33 

    受験生活って異様な空気がありますからね。この子はもし第一希望に合格したら、受験期が終われば嫌でも我に返ると思うんだけどその時どう感じるのかね。まぁそういうことを考えて生きられないのが若者の強さでもあり弱さでもあるわけで。

    +7

    -0

  • 3877. 匿名 2017/11/14(火) 14:22:21 

    よくこんな本当にいるかも分からん他人のことでここまで争えるな
    しかもここでバトって勝利したとしても
    別に勝利した方の意見がスタンダードになる訳でもないのにw

    +3

    -1

  • 3878. 匿名 2017/11/14(火) 14:22:29 

    >>3857

    だね。壁の薄〜い集合住宅にしか住めてないのにね。

    +3

    -0

  • 3879. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:03 

    物心ついた頃から赤ちゃんが泣いて不愉快になったことがないので、赤ちゃんが泣いて怒る人の気持ちが全くわからない。頭の中どうなってるんだろうと本気で思う

    +4

    -4

  • 3880. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:23 

    >>3869
    親がそう言うって事は大した夜泣きじゃないんじゃない?

    +1

    -0

  • 3881. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:44 

    >>3878
    そう、旧に引っ越しできる余裕のある人は最初から防音のしっかりした家に住んでる

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:44 

    >>3835
    ツイッターやらないんですね。
    ツイッターって、鍵はかけられらし、匿名でもできる。
    ツイッターで本名使ったり、バレる内容呟く人がおかしいだけ

    +1

    -1

  • 3883. 匿名 2017/11/14(火) 14:23:48 

    >>3877
    それをいっちゃあおしまいよ

    +2

    -0

  • 3884. 匿名 2017/11/14(火) 14:24:48 

    日本から日本人がいなくなり
    とうとうシナチョンの国になりました。

    もちろん、シナチョン様に文句言おうものなら
    殺されるお土産つきです。はあと

    犬を飼う、育児するなら最低限挨拶と、
    窓を閉めるべきだわな。
    騒音。

    +2

    -1

  • 3885. 匿名 2017/11/14(火) 14:24:53 

    >>3883
    ドラえもんみたい

    +0

    -0

  • 3886. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:06 

    子供嫌いと
    ウチの子が一番なの、何もかも私がルールで
    それに周りが合わせれば良いのよ
    って人が戦ってる

    +2

    -3

  • 3887. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:32 

    >>3877

    突っ込みどころ満載のバカ受験生到来で、
    暇を持て余すガル民達の美味しい暇つぶしになって
    いるとみた。

    +2

    -4

  • 3888. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:33 

    >>3856

    夫婦が引っ越してきて、後から産まれたんだと思うけど‥

    +2

    -0

  • 3889. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:47 

    >>3857
    そうだね。
    受験させて貰えるだけ有難いと思わないとね。
    隣の赤ちゃんがーとか言うくらいなら働いて親に戸建でも買ってあげなよってね。

    +3

    -3

  • 3890. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:52 

    >>3879
    羨ましいけど赤ちゃんの声が気になる(不快)のは動物としての基本機能だから何もおかしくない、あなたが特殊

    +4

    -3

  • 3891. 匿名 2017/11/14(火) 14:25:57 

    >>3873
    幼児がいるファミリーお断りの物件はありますよ。そういうの選べばいいのにね。

    +7

    -0

  • 3892. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:02 

    >>3501
    受験勉強しないとDQNって理屈が徹夜で受験勉強しないと
    高校も受からないスペック低いDQNっぽい
    頭良い人は隣の夜泣きなどきにせず夜はちゃんと寝てますよ

    +3

    -2

  • 3893. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:14 

    これじゃエレベーターも優先席も子持ちにはみんな快く譲る気にならないわな。

    +5

    -3

  • 3894. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:37 

    ここで受験生だけを目の敵にして叩いてる人達こそ
    受験したくても出来なかった低学歴のヒキコモリ爺達なんじゃないの
    叩き方が恒例の韓国叩きと同じになって来てる

    +5

    -2

  • 3895. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:46 

    >>3856
    長ーい不妊治療のわ末やっとできた子どもかもしれないよ?

    +0

    -1

  • 3896. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:56 

    >>3882

    バカだな〜
    あんたも気を付けた方がいいよ♡

    +0

    -1

  • 3897. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:23 

    >>3890
    不快ならわかるんだけど、怒りだす人っているでしょう?あれ何?びっくりするんだけど

    +4

    -0

  • 3898. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:47 

    新生児抱えて夜中に公園でも行けとかいう奴馬鹿か?
    日本でもそんな時間に赤児抱えた母親が外にいたら危険だわ。
    防音壁貼れとか、引っ越せとか引っ越しできない貧乏とか言ってるけど、それこそ受験生の方が図書館行ったり、ファミレスやネカフェでも行って勉強すれば良い。
    それともそっちこそ貧乏なのか?

    +7

    -3

  • 3899. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:50 

    >>3502
    受験生はまだ、母親になった事もないから分からないのは当たり前って事だね。
    なら、受験経験したあなたは受験生の気持ち分かってあげられるんでしょう?

    +1

    -1

  • 3900. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:06 

    >>3891
    「そろそろ受験ね。引っ越しましょうか。」
    どんなセレブ脳w
    例えば社宅に住んでたらそう簡単に引っ越せないしさ

    +2

    -0

  • 3901. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:21 

    はてな匿名ダイヤリーか…

    +1

    -0

  • 3902. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:35 

    >>3891
    生涯独身とかディンクス以外はそういう物件選ばないでしょ

    +1

    -4

  • 3903. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:05 

    これはてな匿名ってやつでしょ
    ツイッターと関係あるの?

    +2

    -0

  • 3904. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:42 

    >>3897
    私も赤ちゃんの泣き声全く気にならないけど
    私の友達はちょっと電車内の幼児がグズっただけで
    すごい不快感示すよ。
    そういう人って理解出来ないもなにも
    世の中色んな思考の人間いるからw

    +13

    -0

  • 3905. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:43 

    >>3895
    3849ですけど、もしかして私説教されてます?私なら子供が生まれたら赤ちゃんOKな場所に移動します。ご近所のためではなくて自分の家族を守るためにですけど。

    +8

    -0

  • 3906. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:47 

    >>3890
    不快になるのは動物としての基本本能が欠けてる異常者だよ
    優れた動物は基本に赤ちゃん守ろうとするからね
    不快になるのは異常な思想持った人間だけ

    +2

    -14

  • 3907. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:49 

    ここで1番びっくりなのが「子持ちだけど、迷惑かけてごめん。何か対策考えるね」って意見がなく、開き直る子持ちが多い事。
    ずうずうしくて、これじゃ、子持ちに優しくしようとは思えんわ

    +29

    -13

  • 3908. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:47 

    >>3898
    いざファミレスやネカフェで勉強したらそれはそれで叩くんでしょ
    しかも夜中は高校生は外に出れないし睡眠不足はどうしようもないわな

    +7

    -0

  • 3909. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:47 

    ファミリータイプの賃貸って子供が小さいうだけっていうのが大半じゃない
    県営や市営もそうじゃん
    ほとんどが中学上がる前に越していく

    +12

    -1

  • 3910. 匿名 2017/11/14(火) 14:30:55 

    今の時期ピリピリしてる時点で多分不相応な大学受けるつもりなんじゃない?

    +5

    -7

  • 3911. 匿名 2017/11/14(火) 14:31:20 

    受験も夜泣きも限られた期間なのに運悪く重なったんだね。
    受かったら許せる気持ちになるだろうけど落ちたら赤ちゃんと隣の住人を恨むよね。
    例え自分の実力不足で不合格でも。
    昔、近所の人で赤ちゃんが夜泣きすると車で連れて出てる人いたな。
    親に頼んで隣の人に交渉してもらうとか?

    +6

    -0

  • 3912. 匿名 2017/11/14(火) 14:31:46 

    >>3904
    まぁね。あんな無抵抗な生き物を威嚇する大人を見ると恥ずかしいって思ってしまう思考の私がおりますよ。3歳児がぎゃあぎゃあ言ってたら怒るのはわかる。

    +8

    -1

  • 3913. 匿名 2017/11/14(火) 14:31:47 

    いつまでパヨク頑張るつもりだろ

    +1

    -2

  • 3914. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:13 

    >>3907
    みんな対策はしてるよ。
    それでもどうしようもないことがあるのよ。

    +3

    -5

  • 3915. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:20 

    うちは戸建
    後からDQN貧乏賃貸の子連れが
    越してくるとかマジで迷惑。
    あ、我が家は御三家受かりました〜。

    +8

    -0

  • 3916. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:25 

    >>3906
    違うよ
    赤ちゃんの声が不快だから泣き止ませるために大人が努力するようになってるんだよ、学説もある

    +15

    -1

  • 3917. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:35 

    >>3903

    >>3835が言い出したんだよ。

    +1

    -1

  • 3918. 匿名 2017/11/14(火) 14:33:29 

    >>3906
    真逆
    赤ちゃんの泣き声がしてれば神経に触って気持ちがザワザワするのが極めて正常なの
    赤ちゃんが泣いてるのに周囲の誰も、一人も気にもとめなかったらどうなるのさ
    種が滅びるわ

    +13

    -2

  • 3919. 匿名 2017/11/14(火) 14:34:05 

    母親も投稿者を育てた時に夜泣きがうるさかったり周りに迷惑かけたりしたからお隣の気持ちが分かったんじゃない?
    それを考えずに投稿者が壁ドンしたとか。

    +7

    -0

  • 3920. 匿名 2017/11/14(火) 14:34:22 

    >>3907
    対策めちゃめちゃやっとるわ!ていうかやってて当然と言う前提でみんな書きこんでるはず。だって何をしているか書いたらコメントめちゃめちゃ長くなるからね。

    +7

    -3

  • 3921. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:20 

    >>3907
    あたしがルールなの、うるさいと思うならそっちがどうにかしたらぁ?どうしてあたしが他人に合わせなきゃならないの?
    って感じだよねw
    だから最近子連れの風当たり強い。
    集合住宅に住むなら双方歩み寄らなければならない
    という根本的な考え方が無い。
    そういう人間は一戸建てを買えよと思う。
    日本人じゃないみたいな考え方。


    +7

    -7

  • 3922. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:39 

    世も末な事案。

    +3

    -4

  • 3923. 匿名 2017/11/14(火) 14:36:19 

    >>3907

    そんなに夜泣きする赤ちゃんですでに母親が寝不足で限界迎えてると思う。
    人としてそれ以上追い詰める気持ちにはならない。

    +5

    -6

  • 3924. 匿名 2017/11/14(火) 14:36:21 

    >>3898
    3838です。私のコメントを見てそう思っているなら、最後まで読んでください。お願いします。

    +0

    -0

  • 3925. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:10 

    実の親でも耐えられなくて育児ノイローゼになるケースもあるのに、なんで他人に我慢を強いるの?
    受験生も夜泣きでノイローゼになるよ。

    +19

    -0

  • 3926. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:11 

    >>3907
    いや普通の人はそんなうっすーい壁の家住んでないんじゃない?
    そんなところに住んでるなら我慢しろって意味で

    もしかして擁護してる人がみんな木造アパートで夜泣きさせてる人だと思ってる?
    それなら、まさに見えない敵と戦ってる気がする

    +2

    -0

  • 3927. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:42 

    >>3907
    私子供いないけど図々しいなんて思った事ないわ
    アナタは元々優しくしようなんて思う人間じゃないでしょ(笑)
    ガルちゃんのトピックなんて一部の人間の偏った意見でしかないのに
    ガルちゃんだけ見て開き直ってるとか図々しいとか子持ちに優しくしようとは思えんとか
    書き込む辺り、かなり自己中で意地の悪い性格歪んだ人に見えるよ


    +3

    -4

  • 3928. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:46 

    子供産まれる前に一軒家買ってて良かった~

    +10

    -0

  • 3929. 匿名 2017/11/14(火) 14:37:53 

    >>3
    が「耳をすませば」に見えたってことだけ呟いて私は消える

    +1

    -1

  • 3930. 匿名 2017/11/14(火) 14:38:50 

    >>3826
    面接官になった、ことあるの?
    もしもの話って、虚しくない?

    +4

    -0

  • 3931. 匿名 2017/11/14(火) 14:38:53 

    心が弱い

    +2

    -2

  • 3932. 匿名 2017/11/14(火) 14:39:56 

    白石は在日なんだな

    +3

    -0

  • 3933. 匿名 2017/11/14(火) 14:40:20 

    >>3912
    その友達は赤ん坊でも耐えられない、イライラする
    って感じだよ。
    赤ん坊に威嚇してんじゃなくて母親そのものもまとめてウザいんだと思う。
    色んな人間がいるから声に出さず耐えてるのなら別に恥ずかしいとも思わないけど。


    +7

    -0

  • 3934. 匿名 2017/11/14(火) 14:41:39 

    受験生だった頃隣の家のあえぎ声が聞こえて困ったけどそれより嫌だったのは子供の走り回る震動、これは軽くノイローゼになった
    隣人の夜泣きは経験したこと無いけど受験生負けないで頑張って欲しい

    +10

    -0

  • 3935. 匿名 2017/11/14(火) 14:42:05 

    >>3925
    隣の家の受験生がノイローゼなら四六時中その赤ちゃんと一緒の母親は既にノイローゼなんじゃないかな?
    ノイローゼの母親を責める気にはならないな。

    +3

    -4

  • 3936. 匿名 2017/11/14(火) 14:43:38 

    受験生が特別な存在だと思ってる受験生ウケるw
    何の騒音対策もしないで赤ん坊の泣き声で集中できないとかネットに文句書く
    バカで豆腐メンタルなお受験生より生まれたてのピュアな赤ん坊の方が将来的価値高いわ

    +3

    -11

  • 3937. 匿名 2017/11/14(火) 14:45:27 

    >>3
    これで解決

    +6

    -2

  • 3938. 匿名 2017/11/14(火) 14:45:50 

    赤ちゃんの泣き声に壁ドンした事を母親が叱ってる時点で許容範囲内なんじゃないの?
    うちなんて上の階の人が夜中の3時に洗濯機回すよ?
    でもうちもうるさいだろうしお互い様だと思ってる。

    +3

    -0

  • 3939. 匿名 2017/11/14(火) 14:45:56 

    独身だけど何故か赤ちゃん側の意見を言うと乳児の母親認定されるのね
    受験生擁護の人も別にみんな受験生じゃないでしょ…?
    いろんな人がいると思うよ

    +6

    -1

  • 3940. 匿名 2017/11/14(火) 14:46:47 

    >>3935
    まぁそうだけど自分の子供の夜泣きでノイローゼの親のノイローゼと、赤の他人でましてや子育てなんて経験してない人間のノイローゼは違うでしょ。親はノイローゼになっても仕方ない、だってかわいい我が子だもん。受験生がノイローゼになったらそれはただの被害者だよ。

    +5

    -1

  • 3941. 匿名 2017/11/14(火) 14:48:15 

    安い集合住宅住んでるんだから、静かさを享受できなくて怒るのは間違いじゃない?
    受験生がいます〜とだけ伝えて、後は自分で出来ることをするしかないよ。
    真冬に疲労困憊の母子を放り出すわけにもいかないし。

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2017/11/14(火) 14:48:21 

    >>3920
    対策かくとアピールアピール言われるからね〜

    +2

    -0

  • 3943. 匿名 2017/11/14(火) 14:48:36 

    >>3935
    育児ノイローゼの母親を責める気は起きないけど
    子育てしてるんだからこちらが優先でしょあなたがうちに合わせてよ?
    逆に
    受験生がいるんだからこちらが優先でしょあなたがうちに合わせてよ?
    という態度が透けて見える家族に同情する気にはなれない。
    そういう親の態度ってのちのち
    子供が近所の人にいじわるされんだよね。
    ソースは毒親を持った幼少時代の自分。

    +2

    -1

  • 3944. 匿名 2017/11/14(火) 14:48:52 

    貧乏人なら仕方ない

    +2

    -0

  • 3945. 匿名 2017/11/14(火) 14:49:11 

    >>3907
    開き直る子持ち様を馬鹿にする独身様の図
    傍から見たらどっちもどっちwww
    すごく上から目線だけど、あなたはどこの立場から言ってるんだろう
    独身様申し訳ありませんとヘコヘコしてれば気が済むのかな?
    確かに開き直る子持ちはありえないけど同じ土俵に立ったら駄目でしょ

    +5

    -6

  • 3946. 匿名 2017/11/14(火) 14:49:59 

    赤ちゃんが泣くって言ったって四六時中じゃないでしょ、それに夜中に勉強しなきゃだめ?自分の成績を他人のせいにしちゃだめだよ

    +1

    -8

  • 3947. 匿名 2017/11/14(火) 14:50:25 

    子モッティ自重して

    +0

    -0

  • 3948. 匿名 2017/11/14(火) 14:50:34 

    >>3905
    あなた冷静なのにすごい暴言吐かれてかわいそう(´・ω・lll)

    +0

    -1

  • 3949. 匿名 2017/11/14(火) 14:50:59 

    >>3946
    夜中は勉強したいというより寝たいんじゃないの

    +2

    -0

  • 3950. 匿名 2017/11/14(火) 14:51:16 

    >>3940
    本当に受験生がノイローゼになってたらそれこそ受験生の父親か母親が隣に直接文句言いに行ってるでしょうよ。
    お宅の子供のせいでうちの子がノイローゼになった!なりそうだ!って。

    +2

    -0

  • 3951. 匿名 2017/11/14(火) 14:51:31 

    子持ち様も、独身様も
    お互い様なのよね

    +6

    -3

  • 3952. 匿名 2017/11/14(火) 14:51:41 

    睡眠不足でイライラして壁ドンを思わずするくらいは、別にいいんじゃない?
    相手に怒りを伝える手っ取り早い手段だよね?
    ムカつく相手に出来るアピールを、してるだけじゃん。

    壁ドンしてる事に対して、叩いてる人って、イライラしも、態度に全く表さないの?
    怒りを知ってもらいたいと思わないの?
    表に全くださないの?
    すごいねー

    +13

    -13

  • 3953. 匿名 2017/11/14(火) 14:51:57 

    >>3942
    対策言ってなくてもアピールアピール言われたわ。たぶん同じ人だよね。

    +3

    -0

  • 3954. 匿名 2017/11/14(火) 14:52:42 

    >>3918
    お前は単純に子供嫌いなだけだろ
    ハトや野良猫に餌やったり近所の庭先にサバ缶や汚物投げつけたりして
    周囲に迷惑かけて孤立するタイプの老害婆臭がする

    +5

    -6

  • 3955. 匿名 2017/11/14(火) 14:53:20 

    大学受験の高校生が書いたのか、高校受験の中学生が書いたのかにもよるな。
    そもそも今、高校受験の中学生は毎日10時まで塾にいるから家には寝に帰るだけ。
    疲れてるから一回寝たらちょっとやそっとじゃ起きないよ。
    家のどこにいても鳴き声聞こえるんだろうか?
    いろいろ嘘くさい。

    +7

    -8

  • 3956. 匿名 2017/11/14(火) 14:53:48 

    >>3936
    いかにもデキ婚親が言いそうな意見だわ。
    安い賃貸。
    うちは昔からいた戸建。
    ホント迷惑だから貧乏人賃貸は来ないでね。

    +8

    -1

  • 3957. 匿名 2017/11/14(火) 14:53:55 

    >>3647

    友だちの赤ちゃん、昼間もほとんど泣かなくて、夜泣きもしなくて、楽だって言ってた。
    羨ましいけど、そういうのも逆に心配だよね。

    +0

    -3

  • 3958. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:16 

    >>3952
    壁ドンしてもいらん恨み買うだけだからやらない
    損でしかない。
    遠回しに管理人に頼む。

    +7

    -2

  • 3959. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:25 

    安い音漏れするアパートで赤ちゃん産んで、
    泣き声は赤ん坊だからしょうがないと開き直る。
    しょうがないよね。
    子供にお金掛かるから引っ越しも出来ない。
    お金があれば引っ越すよね。
    お金があれば、こんな事で揉めないのに、
    金持ちケンカせず。って本当だね。

    +9

    -0

  • 3960. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:30 

    >>3907
    ここでも中には申し訳なく思ってるという謙虚なお母さんも居たよ。まぁ開き直る子持ちが圧倒的だけどね。さすがガルちゃん

    +7

    -0

  • 3961. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:46 

    >>3945
    ここ子供嫌いの毒女多いよね

    +7

    -5

  • 3962. 匿名 2017/11/14(火) 14:55:13 

    >>3907
    同感、

    私は引っ越しましたよ壁の薄いアパートだったので旦那の実家に入りました

    幸い旦那の両親の部屋もリビングや夫婦の寝室からも遠かったので、ゆったりできましたよ
    わりと夜泣きとかしない子だったので、引っ越すほどではなかったかな?
    とも思いましたが、

    もしかしたらアパートなら夜泣きしていたかもしれません

    +4

    -0

  • 3963. 匿名 2017/11/14(火) 14:56:22 

    >>3954
    口悪すぎ。品性のかけらもないDQNって感じ。生活保護なんじゃね?

    +4

    -4

  • 3964. 匿名 2017/11/14(火) 14:56:31 

    >>3955
    疲れてるから熟睡出来る人もいれば、眠りの質が悪くていくら、寝ても疲れが取れない人もいし。
    直ぐに起きてしまう人もいる。
    眠りの質なんて千差万別だよ。

    +6

    -0

  • 3965. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:08 

    >>3955
    進学校のトップ争いしてた友達は
    睡眠3時間で夜中まで常に勉強してたよ。
    高学歴になるとそんなのザラにいるよ。
    天才でもない限り
    頭も違うけど勉強時間がまず普通の人と違う。

    +8

    -1

  • 3966. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:28 

    なんか1人?だけ必死に
    貧乏賃貸と連呼してる人いるけど何なんだろう?

    壁薄いアパートに住んでる時点で受験生宅も赤ちゃん宅もどっちも貧乏賃貸じゃない?
    アテクシに関係ないなら煽らなきゃいいのに。

    +8

    -3

  • 3967. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:29 

    対策してることは周囲に伝えてその上で申し訳ないって態度をとるのが一番なんじゃないの、リアルでもネット上でも。悪気はなくても迷惑かけてるのは事実なんだから謙虚になれって話。あなたも昔は赤ちゃんだった!迷惑かけてた!とか筋違いも甚だしい。赤ちゃん本人に対してどうにかしろとか謙虚になれとか誰も言ってない、親に言ってるの。

    +1

    -1

  • 3968. 匿名 2017/11/14(火) 14:58:22 

    >>3952

    いや、あなた、彼氏に「隣の赤ちゃん夜泣きでうるさいから、壁ドンしたった」って言える?

    彼氏の母親にも言える?

    +13

    -4

  • 3969. 匿名 2017/11/14(火) 14:58:28 

    >>3954
    赤ちゃんの泣き声擁護してるんだけど?
    不快で当然だって理解した上で対策する以外に無いんだからさ
    何?その解釈と認知の歪みとおかしなイメージの押しつけ
    妄想性の疾患?ひどいもんだね

    +3

    -1

  • 3970. 匿名 2017/11/14(火) 14:58:29 

    >>3958
    親に頼んでも無理なんだから、管理人に連絡なんてもっと無理じゃない?
    親の許可なしに管理人に言ってもいいの?

    +2

    -4

  • 3971. 匿名 2017/11/14(火) 14:58:39 

    >>3962
    常識のあるお母さんだね。赤ちゃんの事で困ってたら周りの人が助けてあげたくなるタイプ( *´艸`)

    +5

    -0

  • 3972. 匿名 2017/11/14(火) 14:58:48 

    >>3957
    親が穏やかだと子供も無駄泣きしないもんだよ

    +4

    -6

  • 3973. 匿名 2017/11/14(火) 14:59:06 

    >>3963
    横から
    じゃね? であなたも口の悪いDQNにしか見えない…

    +2

    -2

  • 3974. 匿名 2017/11/14(火) 14:59:46 

    誰も赤ちゃんを泣きやませろなんて言ってないんだから、「泣き止まないんですけど?」って開き直りはおかしい。
    「うるさい!」って文句を言う方も、具体的に相手に何をしてほしいのか提案するべき。
    「赤ちゃんがいるなら一部屋くらい防音加工してください。音を出す側がする対策のはずです」っていうのはそんなにおかしいことじゃないでしょ。

    +5

    -1

  • 3975. 匿名 2017/11/14(火) 15:00:07 

    >>3969
    統合失調症か知的入ってると思うよ。文読んでてもあたまおかしいもん。関わらない方がいいよ。

    +2

    -0

  • 3976. 匿名 2017/11/14(火) 15:01:26 

    >>3968
    最近、隣の家が夜中とかうるさくて、全然寝れなくて、思わずイライラして壁を叩ちゃたんだよね。

    くらいなら言えますよ。
    というか、そこまで切迫詰まってるなら、sosとして、言うかな。

    言えると思うよ、全然

    +7

    -2

  • 3977. 匿名 2017/11/14(火) 15:01:35 

    >>3966
    うちは昔からいる戸建。
    DQN貧乏賃貸住みと、DQN貧乏中古家住みの
    男児親が嫌い。
    いつもお騒がせしてすみませんくらい言ったら?
    普段の行いが悪いからみんな迷惑がってるわ。
    花火は駐車場でしないでね。

    +2

    -0

  • 3978. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:04 

    >>3965
    私のところのトップ争いしてた子は
    遅くても12時までには寝てる子ばかりだったよ。
    時間の使い方、頭の要領は人によって違うからこればかりはなんとも。。。

    +3

    -3

  • 3979. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:16 

    あんたらさ・・・実際に大学受験とかしたことあるの?
    あるわけないよね
    あったら受験生を批判するコメ気軽に書けないもんね
    私はあるよ
    昔私がまだ高校生だったころセンター試験会場に行ったこと
    すごく怖かったよ・・・野次馬根性丸出しで受けに行ったのを心底後悔したね・・・
    顔も体も緊張で震えて・・・
    目がキツネ目になってて・・
    体中汗だくで・・・
    何か声が聞こえたと思ったらそれは試験終了の合図だったよ・・・
    それで・・・怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた・・・
    そしたらおじいちゃんポンと私の頭のうえに手を置いて撫でてくれた・・・
    おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった・・・
    そして鉛筆を一本くれた・・・
    書きやすかった・・・
    その色は黒くてクリーミーで、こんな素晴らしい鉛筆をもらえる私は、
    きっと特別な存在なのだと感じました。
    今では私がおばあちゃん。孫にあげるのはもちろん合格祈願入りの鉛筆。
    なぜなら彼もまた特別な存在だからです

    +1

    -4

  • 3980. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:22 

    >>3974
    そんな言い方してもトラブルになるだけだろ
    向こうが悪いとか関係無く下手に出ないと。
    長期的にそこに住むのであれば。

    +2

    -1

  • 3981. 匿名 2017/11/14(火) 15:02:43 

    >>3874
    そんなかに保育所作ったら待機児童も居なくなるんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 3982. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:35 

    >>3968
    言い方は考えるけどあまりにもうるさくて壁を叩いたとは言うわ

    うるさいから刺し殺した とかなら言えないけど壁叩くくらい何でもないわ

    +1

    -4

  • 3983. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:46 

    >>3954
    こんな底辺臭ひどい精神異常者に擁護される赤ちゃんとお母さんが気の毒だわ

    +5

    -1

  • 3984. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:50 

    >>3956
    は?何その痛い妄想w昔からいた戸建てなんて自慢にならないよ
    うち新築戸建て住みで他に土地もマンションも所有してますけど(笑)
    ここに書き込んでるのみんな子持ちでアパート住んでる人だとでも思ってるの?
    統合失調症か何かの疾患持ちなら絡んでこないでくれるかな、レベル低すぎて笑っちゃうから。

    +2

    -2

  • 3985. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:55 

    >>3978
    で?
    っていう

    +0

    -1

  • 3986. 匿名 2017/11/14(火) 15:04:10 

    >>3952
    でも相手は選ぶんでしょ?強面のお兄さんに壁ドン出来たら立派だわ

    +6

    -3

  • 3987. 匿名 2017/11/14(火) 15:04:43 

    >>3978
    うちの周りのトップはみんな寝る間も惜しんで勉強してたわ。1トップと言っても地域によってレベル違うから。

    +3

    -1

  • 3988. 匿名 2017/11/14(火) 15:05:07 

    >>3977
    知らないしwww
    うちの所マンションだらけで昔からある戸建なんてないから貴方と何の関係もないwww

    みんな迷惑みんな迷惑って言うならいっそのこと貴方がDQN親に文句言えばいいのに。

    +0

    -0

  • 3989. 匿名 2017/11/14(火) 15:05:32 

    >>3978
    そもそもこの受験生は勉強に集中できないだけじゃなく眠れないことに苦しんでるんだから何時まで勉強とかあんまり関係ないでしょ

    +7

    -0

  • 3990. 匿名 2017/11/14(火) 15:05:53 

    壁ドン女は下品だし、育ち悪そう

    +6

    -4

  • 3991. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:10 

    >>3978
    それあなたの周りではトップでも最終的にはFランじゃない? 毎日12時に寝るって…

    +2

    -3

  • 3992. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:17 

    >>3925
    そう、それ

    私の知人も、夜泣きプラス日中泣き酷い、疲れるとか言っていたけど
    あんなにカリアリしていたら、赤ちゃんでなくても泣きたくなるわ
    しかもDQNだから、近所の人に同情する

    少し前にDQNが引っ越してきて優しいおじいさんが殺害した事件を思い出したわ

    +4

    -0

  • 3993. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:58 

    >>3982
    少なくともうちの親族は引くな…

    +4

    -1

  • 3994. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:25 

    >>3986
    強面のお兄さんが毎晩ガキの夜泣き放置して睡眠妨害するなら壁ドンして児相と警察に通報するわ

    +3

    -2

  • 3995. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:28 

    >>3983
    ああ、アナタいつもの荒らしだね
    なんJだかから来たニート男w
    よくしつこく絡んでくるからすぐ分かるわ

    +0

    -3

  • 3996. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:39 

    >>3986
    隣が強面のお兄さんだったら必死に子供泣かせないようにするよね。文句言われたら土下座しそう

    +3

    -1

  • 3997. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:50 

    寝不足はきついね
    多分この受験生以外にも迷惑している人いるだろうね

    +4

    -0

  • 3998. 匿名 2017/11/14(火) 15:07:51 

    >>3968
    逆に、知り合いが睡眠不足で辛そうで、少しノイローゼ気味で、声をかけたら。
    「隣の家の赤ちゃんがギャン泣きして、全然寝れない、もうダメ過ぎて壁をだ叩いちゃた。」
    とか言われても、ドン引きするの?
    私なら、気の毒すぎて心配するけど

    +4

    -3

  • 3999. 匿名 2017/11/14(火) 15:08:04 

    >>3990
    貧乏だから仕方ない

    +2

    -1

  • 4000. 匿名 2017/11/14(火) 15:08:12 

    壁ドン様トピだなこりゃまいったな…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。