-
1. 匿名 2017/11/12(日) 21:43:33
私はよく『思ってることがすぐ顔に出るからわかりやすい』と言われます。
元気に振舞っていても疲れなどもすぐ顔に出るので周りから心配されます。
どうしたら感情を隠せるようになりますか?+158
-10
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:12
そういう人いますね。+39
-5
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:29
あ?+149
-4
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:39
+25
-7
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:40
常に無表情でも?+9
-1
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:47
私も出る。
でも喜怒哀楽が顔に出ていんじゃない。
人間だもん。+207
-20
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:49
+4
-19
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:51
+30
-5
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 21:44:51
+193
-3
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:03
+1
-91
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:17
+11
-30
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:17
+13
-24
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:22
私も。
ポーカーフェイスってどうやるのか分からない。+112
-4
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:26
自然にできない人は常に意識してないと出てくるよね。でも、意識しすぎても精神的に疲れてくるし…
+29
-0
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:27
+78
-8
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:33
素直なんだろうね
年齢と共に上手く嘘つくことも覚えるよ+41
-13
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:48
+55
-3
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:00
>>9
私も悟られたくない時はまさにその表情。+21
-3
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:02
イラッとすると初対面の人でも顔にでてしまう癖直したい
+120
-8
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:12
楽しいとか疲れたが
出るくらいなら
普通だと思うよ
気にくわないとかの
表情は出されると困るけど+31
-5
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:37
仕事中疲れてるのをめっちゃ顔に出してきてすぐ心配されようとする人嫌い 。
お前だけじゃなく皆同じなんだよ!甘えんな!と思ってしまう 。貰ってる給料は一緒なんだから 。+36
-30
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:41
>>9
笑ったww+8
-1
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 21:46:51
にこにこ+107
-6
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 21:47:01
疲れた時は疲れた顔してもいいと思う。作り笑顔が上手になっちゃったら切ないよ。+96
-5
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 21:47:58
>>2
そのコメってなんの内容もない真の駄コメだね
早くコメするのもええけど、もう少し内容あるコメした方がいいよ+12
-8
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 21:48:12
今日サザエさんでやってた
ポーカーフェイスってやつ+15
-1
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 21:48:17
良く言えば正直なんだよね
顔とお腹の中が全く違う人より私は好きかも+129
-10
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 21:48:31
旦那がわりと私の気持ちを何でも察してくれて、なんて出来た旦那だと思っていたら顔に言いたいことが出てたらしい。+76
-1
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 21:49:54
接客業してるんだけど、この前お客さんにアレルギーで目や顔全体が腫れ上がってる人がいて
「いまこいつやべえ顔してるなって思ったでしょ」って言われた
いや少しびっくりはしたけどさ…どうすればよかったのだ…+95
-3
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 21:50:19
私も全部出る!!
嫌いなら嫌いって顔に出る。
でも伝わらなくてつきまとわれることもよくあります。+68
-3
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 21:51:42
不機嫌なのが出るのは直した方が得だけどそれ以外は別にいいんじゃないかなー?演技中の石原さとみみたいに表情がコロコロ変わる人って可愛くて魅力的だし。私は逆に「何考えてるかわからない」って言われがちだから羨ましいくらい+74
-1
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 21:52:15
いつもニコニコしている人のが腹黒多いよ
ソースは私+105
-6
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 21:53:56
うーん。
うらやましいな。
私は物心ついた時から気を使って自分の欲求を
抑えてきたから。
www
自身を素直に出す事が許されてきた
恵まれた生育環境だったんだよ。
+21
-4
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 21:54:16
>>32
知ってる。
いつもニコニコしてる人は怖いです。
人間らしさがない。+98
-5
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 21:54:20
そういう人は嘘がないという点では好意が持てるし、疲れや不機嫌を出す点は面倒だと思う。
いい所もでもあり悪い所でもあるから出す加減をコントロールすればOKじゃないかな。+23
-1
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 21:58:05
会社の同期が百面相みたいで、めっちゃ面白い。
嫌われてる上司の前でもすべてを顔に出してるw
まぁ顔が可愛いから許されてる気がするけど…。私がやったら怒られそう。+44
-2
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 21:58:17
仕事でそれはよくないね
+14
-3
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 21:58:22
は?とか、あきらかに、
ちがう!って思う時、
は?って感じで眉間にシワを寄せてしまう。
一応、誰も見てないとこでやるようにはしてるけど、たまに、見られてる時あるみたい。+30
-0
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 21:59:25
>>37
あまり良くないけど愛嬌あると許されてる人もいる。
+10
-3
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 22:00:28
嘘をつく時 鼻がピクッと膨らむって言われた
まぁバレバレの嘘の時だけど+8
-0
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 22:01:06
慰労会みたいな席が苦手でみんな楽しそうにしてても私は顔にすぐ出て気を使われます
そして、そろそろお開きにしますかってなると嬉しそうな顔になるのもわかるみたいです
表情に出さないようにしたいんですが、なかなか難しいです
(>_<)
+16
-3
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 22:02:40
すんごい厚かましいなこいつ!とかが顔に出てるからか
あんまり無茶なお願いをされることが少なくなってきたような気がする。
+13
-3
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 22:03:05
+67
-1
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 22:04:50
感情のコントロールが出来ない女性上司にぶちギレられて驚いたら、その顔なに!と更に何度も怒られた。社会人になってから見た事ないキレ方だった為
驚愕の表情をしてしまったらしい。
どんな顔をすれば正解だったのか悩んでいる。+44
-1
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 22:07:48
>>3
職場にも佐藤仁美そっくりな人いて苦手!
+15
-1
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 22:07:57
いまの職場では無表情を心掛けて
眼鏡とマスクをして、半分ほど表情を隠して
過ごすようになってからは
言われなくなった
あとは必要以上のコミュニケーションを取らないようにしてる+33
-3
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 22:10:10
あーもう明日会社行きたくない!+29
-2
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 22:11:24
一切顔に出さず 嫌いな人の前でもニコニコ笑ってる人は信用できない+28
-5
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 22:15:24
顔にでやすい人って裏表ないのかな?と思うから笑ってくれるとすごい嬉しい
+33
-3
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 22:15:33
>>37
あまり良くないけど愛嬌あると許されてる人もいる。
+5
-0
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 22:22:16
タオちゃんはお母さんみたい、と言われた瞬間
えっ? 何言ってんの?
わたしは彼女のつもりなのに
+10
-0
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 22:23:33
>>9
>>18
その顔もできない
+5
-0
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 22:29:18
私も感情が顔に出てしまう。
直そうと気を付けているけど、中々難しい。+16
-2
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 22:35:50
+23
-1
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 22:40:00
>>1
あなたそれ ただのワガママ
要するに気に入らない事があればって事でしょう。他人に聞かずとも死ぬ気でなおさないと嫌われるよ+13
-18
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 22:40:31
どうしようもない時は、スナギツネの顔するんだけど、超似てるって言われます。+8
-0
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 22:41:06
そういう人嫌い+21
-7
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 22:48:55
私も悩み。本当に面白くないと笑えないし作り笑いが下手すぎて自分でも嫌だwwww
作り笑いうまくなりたいくらい面白くないと笑えないから笑わせてくる人とかたまにいるけど笑えないから気まづいw+9
-0
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 22:50:06
本気でむかついてる時に笑えるやつっていんの??絶対無理やろwww
私はむかついたら一切笑えない+15
-6
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 22:54:29
どこまで出すかによるけど、
素直な人のが好かれるのは間違いない。+9
-4
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 23:01:03
相手の立場になって考えればいいんじゃないかな
自分の顔を見てる相手に不快な重いをさせないようにって
+12
-0
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 23:01:49
深刻に悩んでる。
素直すぎるのも迷惑かける。素直すぎる人の反応が理解できないらしく、話が噛み合わないレベルだよ。
顔に出るって損だけど、どうやっても隠せない。
今までよく接客とかできたなってつくづく思う。+10
-1
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 23:03:14
>>48
そうはいうが
実際問題、会社でバトルばっかりして
雰囲気悪くして仕事ができない状況にするより
仕事として割りきってやるや相手にしないほうが
うまくいくこと多々ある
それに嫌いってこと誰にも言わなきゃ分からないことだよ
ドラマのようにハッキリ態度に出して物言いして
うまくいくことはなんて滅多にないよ+11
-1
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 23:06:23
前の職場で客に理不尽な理由で鞄で数発顔面殴られた時は酷い顔になってたみたい。
ほんとならそんな顔見せちゃいけないんだけどね。+2
-1
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 23:11:10
>>1
職場で煙たがられてそう
分かる人には分かるんだろうけど、前の職場にもいたけど、みんな馬鹿にしてたよ+10
-4
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 23:22:02
>>23
不謹慎だけどワロタ+5
-0
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 23:23:01
主です。
プライベートでは良くても、やっぱり仕事だと良くないですよね…+9
-3
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 23:23:12
あからさまに不機嫌な表情されて仕事されると、周りが困ります。
プライベートではいいかもしれませんが、仕事で喜怒哀楽丸出しはちょっと。+22
-1
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 23:24:19
明らかに相手を馬鹿にしてる不快感あたえるような表情は
治したほうがいいとは思う
他人からどういう表情が駄目か言われて治すようにした
仕事におわれて疲れて余裕がないときは、私は正直に顔にでるから
なるべく気持ちに余裕をつくるように心掛けてる+15
-2
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 23:27:24
気持ちは分かるけど、職場であまり露骨に出すのはやめてほしい…
正直空気が悪くなってます
主さんは治そうとしてるので応援したいです+13
-2
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 23:40:21
顔に出なくても態度にでるひともいますからね…
ちょっとした注意でも書類を大きな音をわざと出して置いたり
挨拶をしない、無視して顔に出さないようにしてるけど
明らかに不機嫌オーラ出すから困ること多々ありましたよ
本人は気づいてないか、あえてわざとやってるのか…なんにせよ他人に配慮がない行動は迷惑だと思われてしまいます
感情のコントロールを自分でできるよう努めてほしい+14
-1
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 23:48:05
顔に出なくても声に出る人いるよね
おっとりとした話し方だと思ってたら笑った声はガハハハハッて下品だし ふとした時に素の喋り方になってた時はビックリした。笑+1
-1
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 23:50:50
>>67
私の家族からの言葉ですが
プライベートの癖、生活習慣は仕事のとき垣間見える・出てしまうから、プライベートのときもちゃんとしてなきゃ駄目!
と何度も言われてます…
上手く切り替えができればいいですが、元から器用な人は顔にも出さないと思うので
厳しいですが、プライベート時でも気をつけて直すようにしたほうがいいと思います。+7
-1
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 00:06:32
すぐに「は?」みたいな顔する人めちゃ感じ悪いしムカつく!+21
-2
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 00:11:38
怒以外はどうでもいいが、怒だけは我慢してほしい。
みんなムカつかなくて気が長いのではなく、みんなムカついても大人だから我慢してるんですよ。
みんなが主さんみたいだったらケンカばかりしなくちゃいけないし。
みんな我慢してるということもお忘れなく。
それで我慢してる人がいるから成り立ってるということもお忘れなく。+23
-2
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 00:13:46
会社とかにもいるけど、そういう人って
「私すぐに顔に出ちゃうの。すぐに思ったこと言っちゃうの」とか言って全然反省しませんよね。+19
-1
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 00:34:49
疲れが顔に出ちゃうのは仕方ないけど、思ってる事がすぐ!顔に出るってのは別な意味
自分自身、意識してないけど嫌な事あると顔に出ちゃってるんじゃないの?+8
-0
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 00:48:52
姑。すぐわかる+4
-0
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 00:52:19
いるね。
個人的には、腹黒くは無い人なんだろうなぁ〜って、むしろ好感持てるけど。
損してると思う。+3
-2
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 01:17:27
一見、主さんが困ってる感じの流れの話しですが、一緒に働いてる方達からしてみたら、思ってる事スグに顔に出されると凄く気を使うと思います。+6
-0
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 01:54:06
大好きな人を見ると涙袋が大きくなっちゃうんだけど、どうしたらいいんだろう。
本当に急にプクッと出ちゃうの。
恥ずかしいし好きなのが本人にも周りにもバレそうで本当に困ってます。
+3
-1
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 01:56:52
友だち3人いるけど一緒にいて気を使うし、気になる。
顔に思ってる事が出る人3人とも、自分を察して欲しいとか相手に動いて欲しい子なんです。私の周りの顔に出る子は「顔に出して気を使わせる」……。人に注意されるなら気にされてる訳だからやめた方がいいし、言葉と表情が合ってない子とか信用しない。+6
-1
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 02:17:44
出さない努力しろよ
大人なんだから
開き直ってんじゃないよ+8
-7
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 02:19:04
ブスっていっつもふてくされた顔してるよね
ふてくされてるからブスなのかな?+7
-2
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 02:29:20
>>3
この人、食っては寝て、ガルちゃんやってそうな面構えだね
見た目に、生活がでる、って本当だね
+3
-2
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 06:17:11
>>84
まぁ、ブスっとするな、って言うくらいだからね
求められてるのは、顔立ちより、顔つきなんだよな+2
-0
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 06:18:30
普段は出さないけどデリカシー無い人にはわざとあからさまに顔に出すようにしてる
そうでもしないとバカはわからない
+3
-1
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 07:17:24
うちの事務員、怒るといつもクチを尖らせる+0
-0
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 08:33:34
+0
-0
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 09:11:16
>>1
心配してくれる人達がいて羨ましいよ~+0
-0
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 09:13:10
仕事で不機嫌なことをモロに顔に出すのは、周りが迷惑するね。
あと取引先の前で泣くのとかも。
大人なので開き直ることはせず、うまくやる努力はして欲しい。
そういうの出来ない人って、周りのせいにして辞めていく人が多いけど。+5
-0
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 10:06:14
私も出てしまっていましたが、会社に入って2年めの時に先輩に『顔に出す人は、私は今怒ってるからって知らせている極度のかまってちゃんなんだよ』と言われました。
それを聞いた時にものすごく恥ずかしくなって、それから努力して顔に出さないようにしました!
今では出なくなりました!
周りに気を使わせていた事が本当に恥ずかしいです。+8
-0
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 14:30:28
わかる。
最近は感情が豊かとプラスに捉えるようにしてる(笑)+1
-0
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 18:27:48
社員に今日言われた
顔で隠してるつもりだったんだけど
遠回しで、怒ってる?そうだったら飲食業なんだから周りから怒ってるとか思われるよ〜って言われた 腹立ったわ そっとしてほしい+0
-0
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 21:38:41
独り言とかは耳でわかるから治せた。
でも自分の顔を確認できない状態でどう治せばいいのか本気でわからない。
マスクしててても目でバレバレなんだって。
自分でもどうしようもないんだけど…
+2
-0
-
96. 匿名 2017/11/22(水) 09:24:27
子供の頃からポーカーフェイスなので+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する