-
1. 匿名 2017/11/12(日) 18:55:51
アラサー手前です。
中1と小5の姪っ子がいで、先日勉強見てとお願いされたのですが、ちんぷんかんぷんでした。
特に数学とか体積?文字式?なんだっけ?状態でした。
頭は良くないほうでしたが、ここまで完全に忘れてるとは…。
皆さんは未だに義務教育の勉強は解ける自身はありますか?+49
-6
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:28
+6
-9
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:39
九九ローマ字まで+56
-4
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:47
ウン10年以上前だからムリー+12
-3
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:47
今日のアタック25で「レパントの海戦」を答えられたわ。+19
-2
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 18:56:48
覚えてない!
もっとまじめに勉強しておけばよかった(;_;)+50
-6
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:09
スポーツ大将の実況まだかー+2
-6
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:15
+14
-5
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:17
何一つ覚えてないけど不自由はしていない。
覚えてるのは、中学時代に得たエロ知識だけです。+19
-8
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:29
算数、小学高学年難しいね、ちんぷんかんぷん。+50
-5
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 18:57:45
ちょっと復習すれば思い出したよ+12
-5
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 18:58:19
英語・数学ならいけると思う+13
-4
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 18:58:42
まーったく覚えとらん
分数の割り算で✖と➗のどっちが引っくり返すんだっけ?+17
-14
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:07
性教育
今ではマンコの中がどうなってるかまで詳しく教えてるらしいよ。+1
-20
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:10
保健体育は何故か覚えてるww+2
-6
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:21
小学校でパートしてますが、昔と教え方全然違うから、うかつには教えられないな、と思った。+30
-2
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:28
アメリカ クーリッジ大統領の晩餐会の話+0
-4
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:30
覚えてないのはあるけど、答えを見れば思い出して解き方を教えられる!+5
-1
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:54
塩の濃度の計算とかもう訳分からん+39
-4
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 19:00:09
覚えてる以前に現役の頃から全く何も知らなかった。
勉強なんか全然しなかったし、学校もほとんど行ってない。特に小学校なんか週3行くか行かないかぐらいだったな。
+10
-3
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:07
>>5
多分、レパント海戦は義務教育ではないと思われ。+19
-1
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:11
サインコサインタンジェント
今まで生きてきて使ったことない+54
-3
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:13
何も覚えてない+11
-2
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:19
さすがに小4の算数だと解けるけど、それを子どもが理解出来るように教えるのが出来ません。
下手に教えて解き方が昔と違ったら子どもも混乱しそうだし。+3
-2
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:27
因数分解
今できる人 +
今できない人 −出典:study-doctor.jp+48
-67
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 19:01:32
恥ずかしながら分数の計算のやり方を忘れてます
学生時代そこそこ成績よかったのに+6
-1
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 19:02:14
フレミングの法則ね+4
-1
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 19:02:42
円周率は3.14
昭和55年生まれのアラフォー
+27
-0
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 19:02:49
フレミング左手の法則ってなんだっけ~?
って感じ(笑)+7
-0
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 19:02:51
国語や、算数だと円周率とか分数とか覚えてるから、小学生の間は教えるの楽勝だわ〜!余裕!とか思ってたけど、我が子でも人に教えるのって難しい!今、二年生。
+3
-1
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 19:03:16
就活のSPI対策で思い出した。
塩の濃度とか、時間差に違う速度で同じ池の周りを走るAさんBさんとか。笑+13
-0
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 19:04:24
さっぱり!!+5
-0
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 19:04:42
公式と単語の丸暗記で成績上位。でも模試とかは最低だった。だから内申上げて推薦。
ちなみに公務員試験も、暗記でクリア。
何も身についていません!+2
-1
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 19:04:53
理数系はほとんど忘れてるなー
言葉は覚えててもそれが何なのかが忘却の彼方ですね+6
-1
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 19:05:59
1年生に計算教えて!って言われたけど無理だった…
さくらんぼ計算とばなな計算使うのって言われて、なんじゃそりゃ!!ってなった…+17
-1
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 19:06:24
何となく覚えてるよ
それより最近の事の方が
思い出せないわ(笑)+5
-0
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 19:06:42
算数・数学は鬼門だなあ
ぶっちゃけ四則計算(足し算、引き算、かけ算、割り算)だけできれば、日常困らないし…+5
-0
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 19:07:45
義務教育って中学までって事だよね
サイン・コサイン・タンジェントは高校だった気が…+18
-3
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 19:08:46
>>35
さくらんぼとばななやるとドリルやノートぐちゃぐちゃで見にくいよね。+19
-0
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 19:09:19
ゆとり世代なので、今の子の方が難しい勉強してるのかななんて思います。
因数分解など単純な計算は教えられるけど、文章題になると自信はない(笑)+6
-0
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 19:10:29
小学校時代休みがちだった私は図形と割合が全然理解できない。
+0
-1
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 19:11:56
中学レベルの常用漢字でも、ずっとパソコン・スマホ使う生活に慣れすぎてていざ書くときに分からない時ある漢字 【書き取り】 テスト(1)~(20) / 中学・高校の漢字 1130字 無料ダウンロード・印刷|ちびむすドリル【中学生】happylilac.net中学・高校で習得する1130字【常用漢字(2136字)-配当漢字(1006字)=1130字】の書き取り テスト・問題プリント無料ダウンロード
+9
-0
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 19:12:14
40代、大学生と中学生の子どもがいますが、
中学生の子どもの数学の基本問題ならまだ解けますよ。ただし、地域トップ校用の問題はちょっと難しいです。解けても子どもに説明までは出来ませんね。高校の数学も数学2までなら簡単な問題は解けます。+6
-0
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 19:14:41
道徳って今は無いよね?+1
-1
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 19:14:54
この間初めて高学年娘の宿題が分からなかったよ…
分数の割り算の文章問題(計算のやり方は覚えていました)
よく考えると分数を分数で割るってなんだ?+7
-2
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 19:16:41
学生時代、数学大嫌いだった、素因数分解なんか絶対将来使わないって思ってた、なんの役にたつのと+5
-1
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 19:21:12
塾にも通って結構勉強してたのに、スマホやパソコンしか使わないから簡単な漢字もなかなか書けなくなってきた…ヤバイよね。+7
-1
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 19:24:00
子供の教科書見るまでデシリットルの存在を完全に忘れていた+6
-0
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 19:24:00
つるかめ算って何だっけ?+4
-0
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 19:29:09
>>49
Aさんは時速30km、Bさんは時速50km
Aさんの方がBさんより三時間前に出ました。
BさんがAさんに追い付けるのはいつ。
こんなんじゃあなかったかな?
+4
-0
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 19:36:46
新聞に載ってる都立入試解いてみたら英語と国語はセーフ、数学はギリギリ
理社はめちゃくちゃだった
やっぱり当時の得意不得意がそのまんま+6
-0
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 19:39:37
>>49
つるとかめが合わせて○匹、脚の本数が全部で◎本あります
さてそれぞれ何匹いるでしょう
ってやつ+5
-0
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 19:41:42
理数系は本当に覚えてない、、、ていうか、当時からサボってたからそもそも知らないwww
だけど歴史とかは意外と覚えてる。+1
-0
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 19:46:26
サインコサインタンジェントは語呂の良さから覚えてるけど、肝心の内容はさっぱり。てか、当時からさっぱり。
あと、墾田永年私財法(漢字あってる?)とか、意味わからんけど、キャッチーな響きだけ覚えてるやつはいくつかある。+4
-0
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 19:49:14
小5の算数で限界。+1
-0
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 19:50:32
覚えてるね〜
卒業してからも義務教育で学んだ、集団の中での人間関係なんかは、大いに役に立ったね。
義務教育の教科の勉強なんて、所詮、超底辺層のバカのレベルに合わせた生ぬるい内容やけど、義務教育で身をもって学んだ人との接し方は、本当に役にたちましたわ+3
-1
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 19:51:18
+0
-0
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 19:52:49
>>50
それは旅人算だね+2
-0
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 19:54:24
教え方は変わっているから無理だし、忘れてはいるけど、やれば思い出す。
進学校に行くレベルなら、なんとかできるんじゃないかな。+0
-0
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 19:55:39
解説調べてわかるなら大丈夫よ+0
-0
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 19:55:54
中学で習ったか高校で習ったかが思い出せない。
+0
-0
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 19:56:15
コインを投げて表が出る確率とか、全然わからない。+2
-2
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 19:57:38
ボディマ ハッタヤさん+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 19:58:00
職場で子持ちの先輩に丁寧につるかめ算解説させられた私が通りますよ…
そんなの「お父さん忘れちゃった」って言うか自分で調べるかしろよ
仕事して+1
-0
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 20:06:28
>>17
晩餐会でフィンガーボールの水を飲む話ね。+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 20:10:29
参観日とかで数学の授業だと「ああ、そうそう!」と、子供そっちのけで先生の授業聞いてしまう。
この興味と熱意があの頃あったなら人生変わったのになあ。+4
-0
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 20:16:19
高卒の人は忘れてそうだよね+1
-1
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 20:17:50
大学時代塾講師のバイトしてたからけっこういける
お盆に兄の子ども(中2)の英語と数学の質問に答えて親戚のおじさんから褒められた
ただし中学まで
高校は無理。
+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 20:19:10
数学はなにもかも忘れてる
この間割り算の筆算のやり方を1分くらい思い出せなくて呆然とした+0
-0
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 20:20:07
Fラン卒が偉そうにw+0
-2
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 20:21:45
>>1
関数とか連立方程式とかをやってしまうと、それを使わないで説明するのが大変だった。
姪が小学生のころ宿題をみてやってと、姉に言われて、算数で答えはわかるけど、説明にとても苦労した。
元々、算数は苦手だったのもあるけど、自分には論理的に考えたり、応用力が本当にないんだなーと痛感しました。
試行錯誤して考える、疑問から答えにたどり着くってのは大切です。+0
-0
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 20:31:40
息子が今中1だけど、まだ結構いける
自分が当時苦手だったところ、私の勉強の仕方何かを織り交ぜながら教えるようにしてたら最近やる気が出てきたようでこっそり喜んでる
いつまで続くかはわからないけど…+2
-0
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 20:42:45
小一の子供が毎日音読してるんだけど、「くじらぐも」、懐かし~い!と思いながら聞いてるよ!+2
-0
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 21:40:27
マイナス付けるなFラン+0
-1
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 23:41:37
墾田永年私財法は覚えてるけど何の法律かは覚えてない…。+0
-0
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 00:39:07
勉強しておけば良かった!
子供の勉強いつの日か教えられなくなる日がきそうで怖い。ちなみに今小1。+2
-0
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 03:23:49
>>22
貿易事務やってる姉が仕事で使うって言ってたよ!
+1
-0
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 03:24:55
今はつるかめ算は義務教育で習うの?
アラフォーだけど、小学校では習わずに、中学受験で通ってた塾で習ったよ。
同じような問題を、中学で一次方程式使って解いてた。+0
-0
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 11:37:28
意外と覚えている。
小五の姪っ子が算数のドリルを見せて「私こんなに難しいことやってんの(上から目線)」に
むかついたので、「どんなのやってるの?脳トレに自分もする」といった。
結果、100点だった。
ちなみに、学生時代は下から数えた方が早い順位だったよ。
+0
-0
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 12:14:17
ゆとり世代ですが、
「二進法」
というものをつい最近知りました。調べてみたところ、私達の代は教育カリキュラムから外れていたようです。
皆さんは二進法習いましたか?+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 13:45:57
全く覚えてない
大人で一から義務教育の勉強できる学校とかないかな
スマホのアプリだと、クイズ形式ばっかりでちょっと違うんだよね+0
-0
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 13:51:18
>>54
私も!
六波羅探題とかね(笑)+0
-0
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 17:49:01
フレミングの法則+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する