-
1. 匿名 2017/11/12(日) 17:14:09
下手な声優トピがあったので。
ベテランですが、私は林原めぐみさんは演技が上手いと思います。+262
-20
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:10
戸田恵子+235
-8
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:11
諏訪部順一さん+207
-12
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:25
山寺宏一+323
-19
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:30
釘宮理恵さん+210
-6
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:40
大塚明夫さん+169
-4
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:53
雨宮天
東京喰種のトーカちゃん良かった+36
-65
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 17:16:33
こおろぎさとみ+149
-4
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 17:16:38
福山潤さん
一松とか殺せんせーとかの声優さん+283
-15
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 17:16:42
声の演技だけ?+1
-25
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 17:16:53
田中真弓さん+165
-8
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 17:17:34
雨宮天はこのすばのアクアで見直した+21
-49
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 17:17:51
佐久間レイ+76
-2
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 17:17:56
水谷優子さん
女の子も男の子も、大人の女性も、ドジっ子もしっかり者も演じられてた人
惜しい人を亡くしたと思ってる+191
-2
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 17:18:58
新垣樽助さん
「戦火の馬」の吹き替えがとても良かったです+38
-6
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 17:19:09
日高のり子+142
-3
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 17:19:10
大山のぶよ+60
-5
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 17:19:33
+170
-2
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 17:19:54
サザエさんのお母さんフネさんの声を前にされていた
麻生美代子さん+146
-1
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:08
松岡禎丞+83
-7
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:18
堀川りょう+73
-3
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:31
小林ゆう+107
-7
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:33
子安さん
カマキャラからクールなイケメンキャラまでなんでもござれ+203
-2
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:57
小山茉美さん
演技も上手いけど、ニュース番組のナレーションの時の声が心地いい+164
-0
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 17:20:57
塩沢兼人
凄く特色のある声だったのに、早逝されたのが悔やまれる…+196
-0
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:03
大西沙織+7
-3
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:05
金田朋子
今までお尻かじり虫とバラエティーでのイメージしかなかったけど、ブラックラグーンの姉様は本当に凄いと思った。声優としての実力もあるんだね+196
-14
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:21
かっぺい
サウスパークで6役くらい同時に演じてて有能すぎてビックリしたw+149
-2
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:33
雨宮天
東京喰種のトーカちゃん、このすばのアクア。
最近は少年役も+13
-62
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:42
関俊彦さん。+177
-0
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:47
細谷佳正+138
-13
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:47
岡本信彦+106
-9
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 17:22:36
高山みなみさん
ハガレンのエンヴィーとか、
エスカフローネのディランドゥとか
狂った少年のシーンの演技が凄くて好き+218
-4
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 17:22:45
妖怪ウォッチのケンタ君の声の人。
映っちゃった番組やってるけど声と番組あってない。+5
-29
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 17:22:46
私も林原めぐみ好き。
男役とかクールな役とか色んな役を演じてるよね。+163
-6
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:02
神谷様+41
-19
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:02
石田彰の代表作はこれだ!+284
-24
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:21
+83
-3
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:43
雨宮天はもうわかったよ。
七つの大罪のエリザベスは微妙でした。+59
-6
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:46
関智一
人間性はともかくとして+173
-3
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:52
悠木碧さん+26
-19
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 17:24:07
釘宮理恵さん
萌えキャラのイメージが強かったが、
少年キャラから女性まで幅広くてビックリした+147
-3
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 17:24:29
石田彰+214
-4
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 17:24:50
>>25
あの声質は他にないよね
+55
-0
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 17:25:24
>>34
ケータくんね。
戸松さんは無理した低い声より女の子らしい可愛い声の演技の方が好き。
ケータくんのテンション高い演技も面白いけど。+51
-4
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:36
私は能登麻美子さんです。+82
-6
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:37
朴璐美
鋼錬のエドワードエルリック+140
-16
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:47
中村悠一+175
-9
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:51
飛田展男さん+97
-0
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 17:27:17
藤原啓治さん+192
-3
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 17:27:48
>>21
銀魂に出てましたね。今日も出るみたいです。
関西弁の役なので平次に聞こえちゃいます。+26
-4
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 17:28:04
矢島晶子さんかなぁ
クレヨンしんちゃんのオーディション受けた田中真弓さんや坂本千夏さんとかが、実際にゲットした矢島さんを見て「参った」「降参した」って言ってた+148
-2
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 17:28:07
故人ですが冨山敬さん
ヤマトの古代進、タイムボカンシリーズのMC、ちびまる子の友蔵等々挙げていったらキリがない+64
-0
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 17:28:11
井上和彦さん。
にゃんこ先生で可愛い声なのに斑に変身するとイケボになるのが凄い。+163
-2
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 17:28:30
金元寿子さん+3
-2
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 17:29:07
大谷育江さん
ピカチュウとか可愛いキャラも出来れば
テイルズオブジアビスのイオンと悪役のシンクの
キャラの演じ分けの二役が凄かった!
悪役も凄いカッコよかった!
+110
-1
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 17:29:10
井上喜久子+55
-0
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 17:29:20
高島雅羅さん
澄んだ凛とした声が大好き+16
-0
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 17:29:24
林原めぐみ、高山みなみ、石田彰、神谷明……というかコナンに出てる声優は全員上手いよね。全員、豪華でベテラン揃い。+179
-6
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 17:29:49
高山みなみさん
コナンのあれれー?とか子供っぽいセリフと
推理する時の声の切り替えとか毎回感動してる。+86
-11
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:05
永井一郎さん
アニメ化してない漫画でもお爺ちゃんキャラが出てくると自然と永井さんの声で読んでる事がある。
日本のお爺ちゃんの声ってイメージ。
もう聞けないのが残念です。+134
-1
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:21
折笠愛さん
+64
-0
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:29
>>52
素の声としんちゃんの声全然違うもんね+84
-0
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:31
高橋李依+1
-1
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:53
マイナスの基準はなに?+3
-8
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 17:32:00
千葉進歩さん
ヒカルの碁の左為と銀魂のゴリラが同一人物だという現実+153
-0
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 17:32:33
内田まれいたそ+10
-50
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 17:32:39
竹達彩奈ちゃん+5
-18
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 17:33:48
若手だと花澤香菜
千石撫子とか豹変するキャラクターが好き。+16
-28
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 17:33:53
+20
-2
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 17:33:58
水瀬いのり+9
-14
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 17:34:52
遠藤綾さん
妖怪ウォッチのコマさんやおそ松さんのトト子ちゃんやマクロスFのシェリルやってるかたです+133
-2
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 17:36:12
女性声優だと釘宮理恵さん、ゆきのさつきさん、花澤香菜さんが上手いと思う。釘宮さんは可愛い女の子っぽい声から少年声とか役の幅が広くて凄い。+65
-6
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 17:36:16
木村良平さん+22
-18
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 17:36:56
+8
-1
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 17:37:32
三石琴乃
セーラームーンに感情移入して何度泣いたことか+77
-4
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 17:38:31
遠藤綾さん
コマさんとふぶき姫の回は遠藤さんがずっと1人で演じてたけど、違和感なかった。
コマさんコマじろうふぶき姫しっかり演じ分けていて本当にすごかった。
+76
-1
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 17:38:40
森川智之+130
-2
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 17:39:52
>>74
チャラい感じのキャラははまる+12
-1
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 17:40:02
神谷明+54
-1
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 17:40:33
+5
-8
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 17:41:08
>>72
>>77
遠藤綾は妖怪ウォッチで何役演じてるんだ。
この画像以外にもまだまだいるし。
ヤミキュウビみたいなクールでカッコいい役も出来るんだよね…+78
-0
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 17:41:19
>>18
この人の太くて大人の女性!って感じの声好きです+6
-0
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 17:43:19
>>27
えっ金田朋子だったの!?衝撃…+13
-3
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 17:45:08
折笠富美子さん+127
-4
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 17:45:19
>>31
細谷さん好きですが、先輩やキャプテン声だけど演技は…
頑張って名を上げてほしいです+16
-5
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 17:46:48
千葉繁 大好き!+64
-0
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 17:47:26
山路和弘さん+34
-0
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 17:47:31
声優以外の役者にも言えることだけど、若手には心にグッとくるものがない。+61
-9
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 17:50:04
沢城みゆきさん+88
-11
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 17:51:28
今やってるいぬやしきでの小日向文世さんは本当に演技が上手だと思う。
声は正直あんまり犬屋敷に合ってないかなと思ったけど演技力でねじ伏せてきたって感じがする。+26
-3
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 17:53:01
中尾隆聖さん
(フリーザやバイキンマンを演じてる人)+99
-4
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 17:53:40
井上和彦さん
歳を重ねた渋くて深みのある声と演技で好きだったんですが
自分が生まれる前のサイボーグ009を見たらジョー役で、しかもその頃から演技上手くてびっくりしました。
若い頃からずっと人気を保ち続けていて実力のある人はやはり違うんだと実感しました。+92
-0
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 17:54:43
能登さん
地獄少女さいこー!+25
-5
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 17:55:16
故鈴置洋孝
るろうに剣心 斎藤一はもはや演劇レベルだった。
本当に上手かった。+88
-0
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 17:55:34
早見沙織+28
-10
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 17:56:23
久川綾
十二国記の陽子は今でも好き+61
-4
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 17:57:06
種田梨沙さん+11
-5
-
99. 匿名 2017/11/12(日) 17:58:27
今の若手の人たち全然わからないー(/≧◇≦\)
90年代からの声優さんなら好きな人多いけどwww
ほんとおばさんだわ。。。+16
-7
-
100. 匿名 2017/11/12(日) 17:59:20
>>91
本郷奏多も良かった
ただ、村上虹郎はアウトだな+20
-3
-
101. 匿名 2017/11/12(日) 17:59:32
Zまでのべジータの堀川りょう+8
-2
-
102. 匿名 2017/11/12(日) 18:01:29
千本木彩花
カバネリの無名役
先輩の内田真礼からも「すごい子が出てきた」と絶賛されたほど+4
-10
-
103. 匿名 2017/11/12(日) 18:01:29
>>89
それは年取ったからだよ
若者批判やめたら+20
-16
-
104. 匿名 2017/11/12(日) 18:05:00
日笠陽子+22
-3
-
105. 匿名 2017/11/12(日) 18:05:05
永井一郎さんの波平とYAWARAの治五郎おじいちゃん(その他のおじいちゃん役も含めて)の演じ分けがすごいと思った!!
同じおじいちゃんでも全く性格が違うもん!+55
-0
-
106. 匿名 2017/11/12(日) 18:05:51
山寺宏一 トグサ
大塚明夫 バトー
大川透 サイトー
攻殻機動隊 のひと
>>65
マイナスの基準はなに?
下手だと思うじゃないの?
ブラックラグーンのひとは見たうえで
単純に下手だと思ったからマイナス押した+29
-3
-
107. 匿名 2017/11/12(日) 18:06:44
矢島晶子さんはしんちゃんもいいけど女の子の声してる時が好き+81
-3
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 18:06:53
>>102
野崎くんの千代ちゃん役の小澤亜李もそうだけどこの子凄いぞって思ってもそれ以外の作品だと普通なんだよね
多分声優本人の力量じゃなくて音響監督の引き出し方が凄かったんだと思う
+18
-0
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 18:08:17
ドラゴンボールのウイスの演技を見てからなんか最近森田成一さんも凄いと思い始めた。
一護と同じ人とは思えない+20
-2
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 18:09:35
>>103
10代なんですが+1
-9
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 18:10:12
阪口大助も個人的に好きだな
今やってる血界戦線のレオナルドも銀魂の新八の声と基本同じだけどちゃんと演じ分けてるっていうか+90
-2
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 18:11:05
矢島さんは普通に少年少女役をやるととても凛とした感じなのに、しんちゃんボイスの引き出しを持ってるのは凄い!
ただそれが使えるのもしんちゃんだけだよね!笑
+60
-1
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 18:11:13
高木渉+46
-0
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 18:12:09
>>100虹郎はあれでいいと思う。最初は違和感があったけど、あの起伏のない感じがためらいもなく人を殺していく役に合ってるよ。+8
-7
-
115. 匿名 2017/11/12(日) 18:14:23
声優と言うか千と千尋の神隠しの夏木マリさんと菅原文太さんは凄いなって思った+86
-2
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 18:16:44
>>112
ブレイブストーリーにお姫様の声が可愛らしくて声優さん見たらしんちゃんの声の声優さんでビックリした(笑)
あんなに可愛らしい声も演じれるんだね+19
-0
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 18:18:21
若い子は馴染みが無いかもしれないけど…
藤田淑子さん
デジモンの太一やキテレツ、一休さんなど多くの少年主人公を演じてこられた、悟空の野沢さんとはまた違った魅力の主人公ボイスの声優さんです。
キャッツアイの泪さんやガラスの仮面の月影先生など大人の女性も幅広く演じています。+89
-0
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 18:18:55
種田梨沙さんは初主演の新世界よりで一人の少女が子供から大人の女性(12歳から24歳まで)になるまでを演じ分けててすごいと思った+6
-3
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 18:24:55
>>117
うろ覚えだけど
ルパンのフジコちゃんも当ててたような
幅広いよね!+10
-3
-
120. 匿名 2017/11/12(日) 18:25:02
>>117
ダイの大冒険のダイ役もだよね!女性声も素敵だし。
THE主役ボイスだと思う+18
-0
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 18:25:17
D+11
-5
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 18:28:44
池田秀一+13
-12
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 18:28:55
古谷徹+24
-6
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 18:30:12
>>119
藤田さんが幅広い演技が出来る方なのは間違いありませんが、峰不二子は当てていません+26
-0
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 18:31:56
平田広明さん
ちょっと前にやってた劇場版聖闘士星矢に出てだけどセリフの抑揚の付け方が凄く上手くて観てて安心感があった。+70
-2
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 18:33:20
高山みなみ。
魔女の宅急便の二役は素晴らしかった。+79
-1
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 18:35:33
野沢雅子。
今は悟空のイメージが強いけど
昔のアニメの主人公少年役はほとんど野沢さんだった気がする。
+57
-4
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 18:36:16
君の名はの上白石さんは本当に上手かった。+11
-14
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 18:36:39
悠木碧さんはいろんな声出せてすごいと思う
+23
-10
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 18:39:26
>>106
私は金田朋子良かったと思うけど。+30
-2
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 18:40:35
福島潤さん。
福山さんじゃなく、福島さん。
ラジオなんかはすべり芸でアレだけど(´Д` )
演じ分けとか凄いよね。朗読劇とかやばかった。+48
-4
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 18:44:24
三木眞一郎さん。
声が独特だからどの役も同じと言われがちだけど役にちゃんとマッチした演技をしてると思う!キャラのイメージを守るためにドラマCDやラジオの写真で顔出ししない姿勢もいい。+112
-5
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 18:46:13
入野自由さん好きです。
トド松あざと可愛い(*^^*)
神谷浩史さんも好きです。+78
-11
-
134. 匿名 2017/11/12(日) 18:46:27
うえだゆうじ+34
-0
-
135. 匿名 2017/11/12(日) 18:47:24
高橋広樹+27
-1
-
136. 匿名 2017/11/12(日) 18:48:37
菊地正美さん+10
-0
-
137. 匿名 2017/11/12(日) 18:49:21
スポンジボブ役の松野太紀さん
演じ分けとかじゃなくてスポンジボブはこの人じゃないとダメだなぁと思うくらいピッタリはまってると思った+26
-0
-
138. 匿名 2017/11/12(日) 18:51:47
思う人はたくさんいるけど。
役柄の幅が広いひとは演技上手いと思う
個人的に子安武人ははずせない!
石田彰、釘宮理恵はアニメを見てて鳥肌がたったことがある。
最近の若手はあまりぐっとくる人がいないけど石川界人かな。声も好き!
+82
-4
-
139. 匿名 2017/11/12(日) 18:55:56
+77
-0
-
140. 匿名 2017/11/12(日) 18:59:18
大谷育江さん。
子供が小さい時見てたスマイルプリキュアでキャンディって言うマスコットキャラの声してたんだけど、最終回あたりの泣きの演技が凄すぎて3回見て3回もらい泣き+58
-1
-
141. 匿名 2017/11/12(日) 19:02:27
松岡禎丞+20
-2
-
142. 匿名 2017/11/12(日) 19:06:49
+49
-0
-
143. 匿名 2017/11/12(日) 19:12:38
宮村優子+9
-3
-
144. 匿名 2017/11/12(日) 19:12:53
石田彰さん+66
-4
-
145. 匿名 2017/11/12(日) 19:13:02
若本規夫さん!
アナゴさんのイメージしかなかったけど、HELLSINGってアニメのサイコ神父では狂ったような演技で度肝抜かれました。
あと昔某声優イベント言ったときにサプライズで若本さんが出たんだけど、歓声が地響きするくらいすごくてやっぱり人気なんだなと思いました(笑)+58
-3
-
146. 匿名 2017/11/12(日) 19:13:07
緒方恵美+37
-6
-
147. 匿名 2017/11/12(日) 19:17:16
このキャラとこのキャラ一緒!?
ってビックリするくらい全然声質もタイプも違うと感動するよね+21
-1
-
148. 匿名 2017/11/12(日) 19:19:35
>>41 >>43 それですわ
+1
-3
-
149. 匿名 2017/11/12(日) 19:21:13
>>136
花輪くんとカウントダウンTVの菊池くんとドラゴンボールのモナカが同じ人だと知ってかなり驚きました!+11
-1
-
150. 匿名 2017/11/12(日) 19:22:20
林原さん上手いかなあ
よく分からないんだよね+11
-8
-
151. 匿名 2017/11/12(日) 19:27:14
神谷浩史+28
-22
-
152. 匿名 2017/11/12(日) 19:27:55
宮野!+33
-12
-
153. 匿名 2017/11/12(日) 19:29:40
釘宮さんは血界戦線のアニメオリジキャラの双子の男女を演じ分けてたのはたまげた
プライベートはなかなか灰汁の強い人だと聞いたけど、こんな才能あるならわからないでもない+49
-1
-
154. 匿名 2017/11/12(日) 19:30:33
若本とっつあんはかつてイケボの代表格だったのだよ…+56
-3
-
155. 匿名 2017/11/12(日) 19:31:59
石塚運昇さん+49
-0
-
156. 匿名 2017/11/12(日) 19:32:20
>>92
90年代に出たプレステの対戦ゲームで
二重人格の男の声をされてたんだけど
ドラマCDとかでオリジナルの人格の声と
人殺しを楽しむ人格に変わったときの
演じ分けがすごかったよ!+6
-0
-
157. 匿名 2017/11/12(日) 19:32:32
京田尚子さん
あんまり名前が上がらないけど、多分日本で一番ばあさんの声を演じてる方w+42
-0
-
158. 匿名 2017/11/12(日) 19:33:26
>>107
ガンダムWのリリーナとかいいよね+15
-0
-
159. 匿名 2017/11/12(日) 19:34:43
>>111
レオナルドの方が都会の人っぽいよね
たまに一緒に聞こえるときもあるけど
突っ込みキャラだから仕方ないけど(笑)+10
-0
-
160. 匿名 2017/11/12(日) 19:36:03
>>89
若手で括る人必ずいるけど今の人知ろうとしてる?
ベテランの人たちだって新人の頃はあったし
長年生き残ってベテランになれてる人たちが皆上手いのは当たり前じゃん+26
-5
-
161. 匿名 2017/11/12(日) 19:37:49
>>129
悠木さんはけっこう苦手だったんだけど
キノの旅でキャピキャピしてない
クールな男装してる女の子の声もしてて驚いた
(キノ最初は性別女の子って言われてなかったので勝手に男の子だと思ってたら)+13
-5
-
162. 匿名 2017/11/12(日) 19:38:35
+48
-2
-
163. 匿名 2017/11/12(日) 19:41:42
>>132
三木さん来年のご自身の誕生日に写真集出すんだけど・・
玄田さんの演技すごいと思います+39
-0
-
164. 匿名 2017/11/12(日) 19:41:44
>>150
セイバーマリオネットJって90年代のアニメ見てみ!背筋ゾゾッってするよ
体は普通の女の子のロボットなんだけど
中身は幼い感じの心で、心が成長する
ロボットでその成長にともない変わる
演技に驚くよ!
スレイヤーズとか見たあとにみると
幼い子どもの演技にも驚くよ!+5
-3
-
165. 匿名 2017/11/12(日) 19:42:57
>>154
銀魂のカタクリコのおっさんみたいな
ギャグもするし、巨乳の姉ちゃんアシスタントにしてトーク番組やりだした時は驚いた+16
-3
-
166. 匿名 2017/11/12(日) 19:55:09
大塚明夫さんいるのに大塚芳忠さんも入れて+59
-0
-
167. 匿名 2017/11/12(日) 19:57:37
>>163
知ってる。それに関してはファン向けだからいいと思ってる。見たくない人の目には触れない媒体だし。+13
-0
-
168. 匿名 2017/11/12(日) 20:15:11
小野大輔さんに一票。
ジョジョ3部の承太郎の演技、素晴らしかった。
プレッシャーもある中、ジョジョの世界観を決して崩さず、演じ切ったところを尊敬する。
承太郎の優しさ、強さ、冷静さを全て含めた演技だったと思う。
小野D自身がジョジョのファンで在りながら、役者としての演技を魅せてくれた。+53
-13
-
169. 匿名 2017/11/12(日) 20:39:53
日高のり子さん+12
-1
-
170. 匿名 2017/11/12(日) 20:49:56
ゆきのさつきさん+11
-2
-
171. 匿名 2017/11/12(日) 20:59:19
>>38
数少ない石田さんと仲良しの人!ってことでも凄いひと!+15
-2
-
172. 匿名 2017/11/12(日) 21:11:25
山口勝平さん。
犬夜叉とか工藤新一役のベテラン声優。らんまやってる頃から好き。
もう50過ぎてるのにあの少年声が出せるのはすごいと思う。+68
-4
-
173. 匿名 2017/11/12(日) 21:27:51
興津和幸
+40
-1
-
174. 匿名 2017/11/12(日) 21:45:56
谷山紀章
アーティスト活動してる人ってあんまり上手くないイメージだけど、すごく良い演技するな~と思う
おお振りの花井とか、進撃のジャンとか良かった+41
-1
-
175. 匿名 2017/11/12(日) 22:06:31
若本さんってもうぶるぁぁぁな役しかやらないのかな
ビバップのビシャスとか渋くて好きだったんだけど+24
-1
-
176. 匿名 2017/11/12(日) 22:31:23
保志総一朗+25
-5
-
177. 匿名 2017/11/12(日) 22:53:55
中田 譲治
宝石の国の金剛先生とか
最高にいい!
渋いおっさんはこの人!+28
-2
-
178. 匿名 2017/11/12(日) 23:13:41
>>53
冨山敬さんわかる!!
銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーもすごく良かった。+18
-0
-
179. 匿名 2017/11/12(日) 23:43:45
諸星すみれちゃん
久々に若手で上手いな~と思ったら
子役からのキャリアがすごい子だった+16
-2
-
180. 匿名 2017/11/12(日) 23:46:46
高木渉
真田丸に出演してた
+15
-0
-
181. 匿名 2017/11/13(月) 00:06:37
櫻井孝宏さん
おそ松さんみたいな明るいキャラの声から
アニメ名忘れたけど、少し影のあるような低くて甘い声まで…
初めて声優さんて凄いなーって思わせてくれた方です。+72
-5
-
182. 匿名 2017/11/13(月) 00:07:28
>>111
阪口さんは、叫ぶ演技が飛び抜けてほんとすごいと思う。
レオも新八もあんなに叫んでるのに、うるさくないしうざくないし、ちゃんと何言ってるかはっきり分かるし。
血界戦線、前回の最終回のレオが叫ぶとこ、ものすごく感動する。
あっわたしは、石田彰さんの演技が好きです。
あんな特徴ある声音なのに、演じ分けすごいなと思います。+43
-2
-
183. 匿名 2017/11/13(月) 00:15:58
千葉繁さん
キンキン声で千葉節がすごいけど、
どこか色っぽい声。
90年代の鬼太郎でねずみ男の声してたけど、よかったなあ…+17
-0
-
184. 匿名 2017/11/13(月) 00:23:14
代永翼
おお振りと弱虫ペダルよかった!
やさしい少年声が好きです+10
-5
-
185. 匿名 2017/11/13(月) 00:52:59
緑川光さん
50手前のおじさんなのに坂本くんハマり役だった
クール系が多いけどギャグでも振り切ってて面白い
宇宙のさすらい貴族めっちゃ好きw+58
-2
-
186. 匿名 2017/11/13(月) 00:59:34
エヴァンゲリオンは声優の宝庫だと思う
緒方恵美
林原めぐみ
宮村優子
三石琴乃
山口由里子
立木文彦
山寺宏一
石田彰
子安武人
関智一
などなど
ちなみにペンペン役も林原めぐみ
豪華共演だわ+44
-5
-
187. 匿名 2017/11/13(月) 01:06:35
古川登志夫さん。
うる星やつらの諸星あたる、ガンダムのカイ・シデンなどなど。最近ではおそ松さんのイヤミカートの実況されてました!+28
-0
-
188. 匿名 2017/11/13(月) 01:20:06
三宅健太さん
オカマからザンギエフまで幅広い演技力が素敵+21
-1
-
189. 匿名 2017/11/13(月) 01:23:13
チンピラ役なら高木渉さんか吉野裕行さんに任せとけば間違いない感+21
-2
-
190. 匿名 2017/11/13(月) 02:13:40
榊原良子さん
勝生真沙子さん
池田昌子さん+12
-1
-
191. 匿名 2017/11/13(月) 02:15:34
悠木碧さんと伊瀬茉莉也さん
キャラによってほんとにまったく違う声出しててすごって思った
+11
-5
-
192. 匿名 2017/11/13(月) 02:15:37
皆口裕子+14
-1
-
193. 匿名 2017/11/13(月) 02:18:13
野沢那智さん
良い声だし本当に素敵
もうこの声が聴けなくて残念+8
-1
-
194. 匿名 2017/11/13(月) 02:29:25
豊永利行さん!
すごく自然な演技!+10
-6
-
195. 匿名 2017/11/13(月) 03:47:05
細谷さん
この世界の片隅にで、自然だけど棒じゃない絶妙な演技がすごく良かった。+15
-5
-
196. 匿名 2017/11/13(月) 04:03:14
若手だとプロフィットの堀江瞬くんって子が上手いなって思った
役によって全然声色変わるし
声優の事務所って沢山あるけど
プロフィットって岡本信彦とか悠木碧とか
声色が七変化する人多いから
色んな役とか出来て生き残りそう…+14
-0
-
197. 匿名 2017/11/13(月) 04:06:40
緒方恵美
シンジ君で知りました+5
-3
-
198. 匿名 2017/11/13(月) 05:30:24
小岩井ことりさん
のんのんびよりの”れんちょん”の人ですが、赤ちゃん時代のれんちょんはホントの赤ちゃんを連れてきたのか?ってほど赤ちゃんっぽい演技でびっくりしました
メインキャラ以外にもモブなどで演じ分けを多数しているのでいろんな表現を出来る人です
+8
-1
-
199. 匿名 2017/11/13(月) 06:35:40
斎藤千和さん+12
-0
-
200. 匿名 2017/11/13(月) 07:25:31
櫻井孝宏さんのモノノ怪の薬売りは引き込まれる。
口上が素晴らしい。+27
-0
-
201. 匿名 2017/11/13(月) 11:07:43
>>161
碧ちゃんがキノの旧シリーズ出演したのはまどマギより前だったのは意外に思うでしょ?
当時は本名の八武崎碧名義で出てたから。
自分BSで見てるけどキノとしょびっちの放映枠くっついてるから妙な違和感…。+4
-0
-
202. 匿名 2017/11/13(月) 11:41:51
銀河万丈さん!
ビバップの東風回はほとんど笑ってるだけなのになんであんなに怖いのかw
最近だと血界戦線のギルベルトさんでゾクゾクきた!
いま、こんな演技できる人いなくなったなー+13
-0
-
203. 匿名 2017/11/13(月) 12:11:59
中田譲治さん+6
-1
-
204. 匿名 2017/11/13(月) 13:24:00
神木隆之介くん素敵だなと思います+2
-12
-
205. 匿名 2017/11/13(月) 14:01:35 ID:SHe9kESyUw
少年役といえばの、竹内順子さん!
ナルトでは成年のナルトも演じてて違和感がなくて凄い。+8
-1
-
206. 匿名 2017/11/13(月) 14:07:44
ベテラン一覧みたいになっちゃうから、20代とか30代で限定した方がいいんじゃない?
それこそ、今や声優って舞台俳優兼声優とかアイドル兼声優とかナレーター兼声優とかいろいろいて、こういった芸能での裾野がダントツで広い職業だからなあ。
しかも、専業のみでご飯を食べれる人はごく一つまみという苛酷なお仕事。
+1
-10
-
207. 匿名 2017/11/13(月) 16:03:18
興津と逢坂+6
-2
-
208. 匿名 2017/11/13(月) 16:04:28
>>85
えええ
九兵衛とみかんって同じ人だったの…!?
声優さんこわいわ+3
-3
-
209. 匿名 2017/11/13(月) 16:23:10
櫻井孝宏は化物語の忍野が胡散臭くて好きw
イケメンキャラの声あててることが多いけどああいう二枚目なキャラもいいよね+15
-1
-
210. 匿名 2017/11/13(月) 16:23:38
>>209
二枚目じゃなくて三枚目でした+7
-0
-
211. 匿名 2017/11/13(月) 18:39:18
皆川純子さん
テニプリの越前リョーマ役+7
-0
-
212. 匿名 2017/11/13(月) 19:01:46
>>179
アイカツでデビュー当時はまだ中1だったのに腕前は明らかにプロ。
最近ではドラマ「もへじ亭」で水谷豊の娘役やってたな。
水谷豊って実はドラマで声優さんと共演すること多いんだよね。
明日の刑事で神山卓三さん
熱中時代で“元祖美形敵キャラ”市川治さん…
みんな既に亡くなられた方だけども。
+3
-0
-
213. 匿名 2017/11/13(月) 20:55:01
ちょっとトピずれだけど、テレビシリーズのゲゲゲの鬼太郎の歴代ねずみ男を演じてる声優さんは名優ばかりだよ。
1期 大塚周夫
2期 大塚周夫
3期 富山敬
4期 千葉繁
5期 高木渉
妖怪ウォッチでは大塚明夫さんが演じられます。+8
-0
-
214. 匿名 2017/11/13(月) 22:27:31
近藤隆+2
-0
-
215. 匿名 2017/11/14(火) 04:52:31
田村ゆかり
アイドル声優達の中では演技に関してはダントツだと思う。
誰とは言わないけど、歌だのライブだのに重きを置きすぎて声優としての技量不足な人が多すぎる。歌手活動には賛成派だけどね。
黒執事の劇場版のエリザベスなんかすごく良かった
。ひぐらしの古手梨花みたいな二面性のある役が上手い。
この前一日限定で聞けたシュタゲの鈴羽の赤ちゃんの泣き声なんて、ちゃんと赤ん坊の泣き声なのに彼女の声だとわかる演技で感心したわ。
+8
-1
-
216. 匿名 2017/11/14(火) 10:18:00
がるちゃんは銀魂好きな人多いから分ると思うけどチャゲスノート回のヴァンガードの人
あれあの人の突込みがうま過ぎて凄く面白かったw+1
-1
-
217. 匿名 2017/11/14(火) 15:52:21
>>215
私は女で王国民でもないけど、田村ゆかりさんは「アイドル声優」としてプロ意識が超高いし、何より声優としての実力がちゃんとあるからね。
それに実年齢アラフォーで未だアイドル声優やっていけてること自体がある意味すごいかと。
今の若いアイドル声優の中でゆかりんのように生き残れる女性声優さんほぼいないと思う。
若くて容姿と声がちょっと可愛いだけならアラサー辺りで消える。今は若くて可愛い子は次から次へと出てくるから。
アラサー、アラフォー以降でも活躍している女性声優さんは演技力がある、人気がある(ファンから金稼げる)、業界でのコネが強い、のどれか一つは確実に持っている。+8
-1
-
218. 匿名 2017/11/15(水) 11:10:46
君の名は。の成田凌が普通に上手くてびっくりした。
でもドラマとかでは、そんなにだよね。
実写で上手くても声優下手な人もいるから不思議。+6
-1
-
219. 匿名 2017/11/17(金) 13:19:56
M・A・Oさん+0
-0
-
220. 匿名 2017/11/17(金) 14:33:12
ドキンちゃんの声優さん亡くなられたね
大好きだったのに
ドキンちゃんもいまーすが聞けないなんて+9
-0
-
221. 匿名 2017/11/17(金) 17:18:28
意外と杉田智和。何をやっても杉田だと言われるがそういうのは最大の武器。この人にしか出せない独特の演技はもはや代役は誰があってもきかないだろう。いいです杉田さん。そのまま貫き通してください。
なにをやっても杉田は杉田。
これこそ杉田の最大の武器だ。
本人はそのこと気にしていそうだが、そんなことはない。堂々と胸を張ればよいのだ。自分自身がしっかりあるということ。それが演技の邪魔になることもあるかもしれないが、それしかできないのならばそれを武器にすればいい。田中真弓や子安だってなにをやっても子安に聞こえたりする。だけど唯一無二の変えのきかない声優だし、田中真弓も子安もすごい。応援してます+8
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する