-
1. 匿名 2017/11/12(日) 13:04:34
ではまずはトピ主から
うなぎ+326
-524
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:02
フォアグラ+841
-164
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:06
パクチー+1219
-73
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:07
マグロ+247
-290
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:15
霜降り肉+548
-214
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:19
ウニ+533
-333
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:23
スタバのコーヒー
モスバーガー+546
-186
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:34
マカロン…甘すぎ+1320
-95
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:36
ラーメン+60
-281
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:47
マカロン+836
-84
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 13:05:49
松茸+708
-95
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:06
モスバーガー+95
-224
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:07
出典:radiosonics.net
+627
-91
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:19
ふぐ+388
-182
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:22
河豚
+229
-134
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:31
ギョーザ+41
-285
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:35
いくら+162
-224
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:36
ふわふわパンケーキみたいなやつ
ふつうに生地しっかりしたばたーのってるホットケーキがうまい+803
-75
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:47
バナナ+81
-116
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:50
おでん+62
-145
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:52
大阪のたこ焼き+82
-178
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:53
トリュフ すっげえ独特の匂いする+482
-48
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 13:06:57
イクラ
好きだよ。だけどイクラ丼あっても選ばない+386
-124
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:02
パンケーキ
嫌いじゃない、むしろ好きだけど並んでまでいらない+566
-23
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:06
舟和の芋羊羹+53
-138
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:19
マツタケ+250
-40
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:35
納豆、私は嫌いです。(TT)+94
-159
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:40
スタバ+400
-24
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:55
トリュフと松茸
風味のみ+244
-23
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:59
マカロン+307
-29
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 13:08:18
うに。
+91
-93
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 13:08:19
カニ
値段と手間の割には‥+261
-123
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 13:08:46
アボカドが苦手
美味しい?+274
-193
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 13:09:15
クラブハリエのバームクーヘン+216
-75
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 13:09:19
キャビア+254
-28
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 13:09:20
キャビア
しょっぱいし値段が高いだけでおいしくない。+305
-27
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 13:09:28
松茸
椎茸を松茸と言われて食べてもわからない+189
-47
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:02
>>25
知り合いの男性が芋羊羹を魚釣りの餌にしてる+9
-37
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:33
トリュフ塩とトリュフオイル
トリュフの土臭さだけ残っててきつい。
何にかけても臭い+134
-14
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:53
ハーゲンダッツ 甘過ぎる・・+126
-103
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:54
ローストビーフ丼+244
-51
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 13:11:09
かき氷+178
-45
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 13:11:26
あわび+193
-68
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 13:11:41
パンケーキ
+131
-27
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 13:11:46
>>36
キャビアなんてご馳走してもらうものでしょ。+42
-17
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 13:12:08
かき氷+88
-25
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 13:12:14
>>21
大阪のたこ焼きうまいやろー!+132
-35
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 13:12:18
生牡蠣+150
-94
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 13:12:30
果物全般
よく日帰りツアーとかで、桃もぎって食べ放題とかさくらんぼ食べ放題みたいなのあるけどそんなに食べたいかね?
果物ってそんなに美味しい?
私は一生果物食べられなくても平気だわ(^^;+43
-133
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 13:13:05
本場韓国キムチ+223
-24
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 13:13:05
家系ラーメン
+103
-20
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 13:13:31
マグロ
全面禁漁になっても、私は困らない。ツナも好きじゃないし。鰯,鯵、鯖が禁漁になったら困るけど。+50
-57
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:04
キャラメルフラペチーノ+114
-23
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:32
>>52
大トロとネギトロは美味しいよー!
他は食べないけど。+25
-16
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:32
パスタ。
大抵一品だから味が飽きるし、ほぼ炭水化物で健康的じゃないのにいい値段する店が多い。+51
-60
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:34
かき氷
+49
-12
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:52
うに+39
-29
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 13:14:52
自転車
固すぎ+6
-51
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:04
>>55
炭水化物もほどほどに採らないとだめですけどね。+44
-8
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:06
マンゴー
なんかニスみたいな臭いがする
桃の方が断然うまいと思う+131
-47
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:08
マカロン+164
-24
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:32
みんな嫌いなものあげてるだけやーん+95
-5
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 13:16:44
パクチー
なんであれがブームなのか本当に分からない+207
-11
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 13:16:51
ノドグロかな。
かなりいいお店で何度か食べたけど、自らお金出してまでは食べたいとは思わない味でした。
+28
-39
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 13:16:53
ハーゲンダッツの黒蜜シリーズ
もっと他の味が欲しいのに、今これしか置いてなくてつまらない+74
-15
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 13:16:54
生のサーモン
人気あるけど私は苦手です
生じゃなかったら大丈夫なのですが..+60
-50
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 13:17:05
横浜崎陽軒のシュウマイ。匂いがきつい。+119
-30
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 13:17:21
>>59
炭水化物抜きを推奨してるんじゃないよ。
和食みたいに他のものもバランスよく食べるならいいと思うけど、パスタのほぼ炭水化物っていうのは良くない+23
-8
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 13:17:31
>>66
外国人に人気あるよね。
+6
-1
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 13:17:50
>>68
主食にしてる国もあるので…+9
-8
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 13:18:09
松茸。臭い+35
-15
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 13:18:32
生牡蠣も牡蠣フライも美味しいとは思えない+74
-53
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 13:18:44
>>70
日本人なので...
まぁ私の主観なので放っておいてください+18
-10
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 13:19:01
>>51
最近はフランチャイズとかお店でスープ作っていない所が多いからね。
+6
-0
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 13:19:06
マイナスつけてる人は何なの?
自分は美味しいからマイナスって事?+77
-8
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 13:20:17
カボチャの煮付け+36
-32
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 13:20:42
ふわふわとかとろーりなめらか系のスイーツ
食べた気にならない+80
-11
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:29
チョコミントのアイス+99
-43
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:30
肉じゃが。
男子はホントに好きなの?+51
-34
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:49
甘海老。海老は好きなんだけどね+35
-34
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:52
カニ+15
-29
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 13:22:16
エッグベネディクト+84
-20
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 13:22:32
>>79
作ってくれる家政婦が好きなんだと思う+7
-4
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 13:22:52
>>37
松茸分かる!私も独特の風味が苦手
椎茸やエリンギ、マッシュルームとかの方が旨味があって好き
松茸のお吸い物の素とか特に苦手
変な風味がして…+66
-10
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 13:24:03
焼肉+18
-34
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 13:24:16
イクラ
臭すぎ+26
-37
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 13:24:33
よくがるちゃんでも、「マックあんまり食べないけど、ポテトだけはマック!」って人がいるよね。
マックのポテトそんなに美味しい?
揚げたてはまあまあだけど、食べ終わる頃には冷めてマズくなってない?+112
-35
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 13:24:46
イカの塩辛
腐ってるよ+17
-42
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 13:25:05
>>49
確かに、自分は果物そのものは人並みに好きだけどわざわざ食べ放題にまで行くほど食べたいものではないよね
同じ食べ放題なら料理系を食べたいし+27
-3
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 13:25:50
>>87
冷めてシナッてなったのも好き。+43
-14
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 13:25:54
このトピ、マイナスは「え~美味しいのに~( ̄З ̄)」って事?+104
-1
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 13:26:03
牛乳
本当に好きな人いるの?+39
-48
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 13:26:07
>>66
私も生サーモン苦手
生臭いよね、でも凄い人気だから私がまだ美味しい生サーモンに出会えてないだけなのかな?
回転寿司の生サーモンは食べられなかった
サーモンのムニエルとかは大好きなんだけどな+50
-20
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 13:26:43
両国のちゃんこ鍋 高いけど 普通な気が、、、+25
-1
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 13:26:53
生牡蠣+40
-21
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 13:27:12
>>83
家政婦が肉じゃがを好き?
それとも男子が家政婦を好き?+2
-1
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 13:27:32
マカロン+36
-9
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 13:28:13
卵焼きサンド+136
-19
-
99. 匿名 2017/11/12(日) 13:29:18
>>60
マンゴーは種類や個体差によって当たり外れ激しいよね
美味しいやつは本当に甘くてフルーティでジューシーで美味しいけど、不味いやつは青臭くて本当に不味い+61
-1
-
100. 匿名 2017/11/12(日) 13:30:02
料理に入ってる肉
チャーハンしかりカレーしかり、塊の肉が入ってるとテンション下がるし避けながら食べてます
特に豚汁などの汁物!あれを好んで食べる人の気が知れない+10
-34
-
101. 匿名 2017/11/12(日) 13:30:32
シナモンの香りが苦手で、シナモンを使ってるお菓子とかも食べられない+59
-33
-
102. 匿名 2017/11/12(日) 13:31:56
マクドナルド+20
-13
-
103. 匿名 2017/11/12(日) 13:32:00
チョコミント
シュークリームとか頭おかしい+113
-23
-
104. 匿名 2017/11/12(日) 13:32:34
>>101
京都の八つ橋も苦手でしょ+66
-10
-
105. 匿名 2017/11/12(日) 13:33:24
マグロの赤身
回転寿司で、他にも美味しいネタが沢山ある中で何で1位なのか分からない
風味が鉄分臭いし生臭いし苦手
+29
-22
-
106. 匿名 2017/11/12(日) 13:33:28
メロンやキュウリみたいな瓜系が嫌い+20
-18
-
107. 匿名 2017/11/12(日) 13:33:53
>>96
恐らく後者でしょうね
男なんて肉じゃがそのものが好きなんじゃなくて俺の為に肉じゃがを作ってくれる家政婦♡とでも思ってんでしょう+27
-0
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 13:34:11
プリッツ サラダ味のやつ
しょっぱい!+8
-28
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 13:34:32
>>103
それどこの商品よ
初めてみたわ+46
-0
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 13:35:47
ハモ。
関東住みで、京都旅行に行った時にハモ料理食べたけど、全く美味しいと思わなかった。
+40
-15
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 13:35:59
松茸 トリュフ+13
-3
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 13:36:19
ファーストフード全部!+12
-15
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 13:36:24
単に嫌いなもの発表会になりつつある+46
-2
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 13:36:41
お好み焼き
と言うかソース味の食べ物が苦手
焼きそばも串カツも+6
-35
-
115. 匿名 2017/11/12(日) 13:36:57
スタバ
コーヒーを勉強してから、値段の割に高いとしか思えない+55
-2
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 13:37:24
カップヌードルに入ってる謎肉
獣臭的な風味もあのボロボロした食感も苦手
謎肉祭りって何!?笑
カップヌードルは好きだけど、あの謎肉が人気な理由が分からない+75
-6
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 13:37:33
マグロの赤身
血生臭くない?中トロの方がいいわ+22
-17
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 13:37:58
>>93
自分も同じ。
何度もチャレンジしたけど結局ダメだったから生そのものがダメなんだと思う。
ムニエルやらフライやスモークは93さんと同じで好きなのに+9
-5
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 13:38:07
ビール。苦味がダメ。+52
-16
-
120. 匿名 2017/11/12(日) 13:38:55
>>98
卵焼きだと、卵サラダとパンの一体感が出ないよね+43
-6
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 13:39:59
>>113
美味しいとは思わない=嫌いという流れに必然的になってしまうのはもう仕方ないと思う+17
-2
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 13:40:23
>>79
うんうん
今時、男性の好きな手料理=肉じゃがとか古いよね
まわりにも肉じゃがが一番好きなんて男性居ないよ
美味しいけどね、1位ではないよね+22
-4
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 13:41:20
真っ先にこれが思いついた+70
-37
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 13:41:33
マックのポテト+14
-18
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 13:42:04
アボカド+27
-14
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 13:43:20
焼鳥の皮+40
-27
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 13:44:46
>>122
わかるし、そんなに食べたいならてめえ自身で作れやとも思う
そもそも甘い味付けの料理は好き嫌い分かれるよね+6
-1
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 13:45:01
柿+27
-26
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 13:45:10
サツマイモ+8
-24
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 13:45:40
大量のマイナス付くかも知れないけど
「通りもん」
独特のミルク臭さが悪目立ちする味で苦手です。
+28
-30
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 13:46:23
生ハム+22
-24
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 13:46:30
>>64
初めてノドグロの干物食べた時、凄く美味しい!と思ったよ。同じ物はもう売ってないので、通販で違うノドグロを取り寄せて食べてみたけど、脂っぽくて美味しくなかった。物によるのかな〜+11
-11
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 13:47:18
私の旦那、会社の同僚の人を家に招いて来るので肉じゃがを振るまうんだけどすぐになくなるよ
男性人気は高いんじゃない?+13
-13
-
134. 匿名 2017/11/12(日) 13:49:00
>>104
シナモンの入った八ッ橋は食べられないけど、この前友達が京都のお土産に他の味の八ッ橋を買ってきてくれて、それは美味しく食べました。+29
-1
-
135. 匿名 2017/11/12(日) 13:49:06
ポテトサラダのハム
小学生のころ不味い給食に出てきてトラウマ
これは中々共感してもらえない+11
-15
-
136. 匿名 2017/11/12(日) 13:50:56
>>134ですがシナモンではなく、ニッキの間違えでした。+27
-3
-
137. 匿名 2017/11/12(日) 13:51:49
>>123
チョコポテチ分かる!
あとベーコンメープルとかチキンにメープルとか外国で流行ってる甘い+しょっぱい組み合わせって美味しくないと思う+42
-12
-
138. 匿名 2017/11/12(日) 13:51:56
厚焼き玉子を挟んだ玉子サンド
普通の玉子サンドの方が美味しいと思った。+60
-5
-
139. 匿名 2017/11/12(日) 13:55:31
シロノワール
何年か前に近くにコメダが出来たので夫婦で行ったけど途中から無言になって帰ってきた。+41
-10
-
140. 匿名 2017/11/12(日) 14:01:20
意識高い系ラーメン
ラーメンはジャンクだからいいのに+47
-1
-
141. 匿名 2017/11/12(日) 14:03:00
>>24
家でホットケーキ焼いた方が旨いよね。
上にハーゲンダッツ乗せたら完璧。+36
-1
-
142. 匿名 2017/11/12(日) 14:03:28
>>139
シロノワール分かる
別に不味くはないんだけど、自分の中で期待値上げ過ぎただけかも
ソフトクリームだから溶けるの早くてすぐベチャベチャになって水っぽいし、デニッシュ生地もパサパサで普通だった…
似た様なものだと、ココスのココッシュの方が美味しかった+35
-5
-
143. 匿名 2017/11/12(日) 14:05:25
ハーゲンダッツは最近日本の独自路線に走りすぎだと思う。
黒蜜は既出だけど、ほうじ茶ラテもそんなに…
日本に来た外国人観光客向けなのかな?
昔あったみたいな、バニラに苺ジャムとパイが混ざってるやつとかが懐かしい。+25
-6
-
144. 匿名 2017/11/12(日) 14:06:44
シロノワール
何年か前に近くにコメダが出来たので夫婦で行ったけど途中から無言になって帰ってきた。+18
-9
-
145. 匿名 2017/11/12(日) 14:10:51
>>144
ミスです。+8
-2
-
146. 匿名 2017/11/12(日) 14:13:16
>>67
凄い分かる!
地元だけど、なんであんなに売れるのか分からない。
うまくない。+6
-2
-
147. 匿名 2017/11/12(日) 14:14:05
羊羹+19
-13
-
148. 匿名 2017/11/12(日) 14:14:35
誰にも共感されないけど
いちご大福がムリです。
なんでアンコに水々しいイチゴを合わせるかな〜
せめてクリームを挟んだり ワンクッションあっても良いと思うけど
クリームを挟んだものもありますね、はい
+28
-24
-
149. 匿名 2017/11/12(日) 14:21:56
信玄餅
ガルちゃんで美味しいお土産でかなりのプラスが付くけど
そこまで美味しい?
日本国内で似たようなお土産結構あるよ
+30
-20
-
150. 匿名 2017/11/12(日) 14:22:32
>>132
現地でも食べてますし、都内でも高級店でしか食べていませんが、美味しいとは全く思いませんでした。
好みだと思いますが。+4
-2
-
151. 匿名 2017/11/12(日) 14:26:35
味覚や好みなんて差があって当たり前なのに、突っ込んでくる人は何なの?
押し付けがましい。+20
-2
-
152. 匿名 2017/11/12(日) 14:28:31
海外の高級チーズ。
名前忘れたけど、高い分うまいのかって期待して食べたら、たいしたことなかった。
日本のスーパーで売ってるチーズのほうがうまい。+33
-4
-
153. 匿名 2017/11/12(日) 14:28:42
トリュフ
世界三大珍味とやらの名称に騙されるな。
払った金額の元とれる満足感は得られない+21
-1
-
154. 匿名 2017/11/12(日) 14:28:57
エビフライ。なぜ人気かわからない。
ほしいならあげようか?ってレベル+4
-40
-
155. 匿名 2017/11/12(日) 14:29:15
>>141
正確に言うとパンケーキとホットケーキは別物なんだって。
ホットケーキは砂糖の含有量が多くお菓子系。
パンケーキは主食に近いということみたいだよ。
アメリカ人は朝にパンケーキたべるよね。+27
-0
-
156. 匿名 2017/11/12(日) 14:29:49
スタバのコーヒー
あの値段なのに単なる色水。
完全にイメージ先行商戦。+69
-2
-
157. 匿名 2017/11/12(日) 14:30:14
富山のますのすし
特別おいしいとは思わない。+20
-18
-
158. 匿名 2017/11/12(日) 14:31:44
クリスマス24日と25日の
イチゴの ホールケーキ。
値段がどんどんおかしな方向へ走っている。
味は普段並みかそれ以下なのに。+56
-3
-
159. 匿名 2017/11/12(日) 14:36:36
>>55
食物繊維多いんだよ。健康的じゃなくはないと思う。+0
-6
-
160. 匿名 2017/11/12(日) 14:36:38
>>158
美味しいところのクリスマスのホールケーキは普通に美味しい
+29
-0
-
161. 匿名 2017/11/12(日) 14:44:24
わざわざアンカーつけなくても、美味しいとか健康的だと思うなら自分は食べればいいだけじゃん+20
-1
-
162. 匿名 2017/11/12(日) 14:50:50
半熟卵+10
-15
-
163. 匿名 2017/11/12(日) 14:55:08
豚骨ラーメン
臭いだけで吐きそう+27
-17
-
164. 匿名 2017/11/12(日) 14:56:03
>>106わかる〜〜〜〜
メロンはキュウリに砂糖かけたのと同じ味
ウリ科が苦手+7
-14
-
165. 匿名 2017/11/12(日) 14:57:40
ここにガクトがいるのかって思うくらいマイナス多いな+5
-4
-
166. 匿名 2017/11/12(日) 14:58:47
フォワグラ
重い・・・
フォワグラができるまでの行程も残酷
+24
-5
-
167. 匿名 2017/11/12(日) 14:58:51
ロッテリア
韓国企業だと最近知った
モスバーガー頑張れ+50
-9
-
168. 匿名 2017/11/12(日) 15:13:09
うなぎ
養殖場の練り餌に群がるニョロニョロ映像が…
時期に皆が熱狂するほど美味しい?
と思ってしまう。+16
-17
-
169. 匿名 2017/11/12(日) 15:15:27
オムライスの卵のトロトロしたやつ+36
-5
-
170. 匿名 2017/11/12(日) 15:18:09
スタバ+24
-2
-
171. 匿名 2017/11/12(日) 15:21:01
パテとかテリーヌ
パンに乗せておしゃれ☆みたいな感じだけど美味しいの?
スペイン土産でイベリコ豚のパテの缶詰貰ったけど食べきれる自信がなくて開けられない。+41
-4
-
172. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:17
堂島ロール+38
-4
-
173. 匿名 2017/11/12(日) 15:37:39
モスバーガー
+7
-22
-
174. 匿名 2017/11/12(日) 15:38:18
CoCo壱番屋+23
-6
-
175. 匿名 2017/11/12(日) 15:42:24
アップルマンゴー+16
-2
-
176. 匿名 2017/11/12(日) 15:45:45
ラスク
甘い。甘すぎる。+18
-12
-
177. 匿名 2017/11/12(日) 15:46:02
チェーン店の牛丼+18
-9
-
178. 匿名 2017/11/12(日) 15:47:18
つけ麺+19
-8
-
179. 匿名 2017/11/12(日) 15:48:34
ジャンポールエヴァンのチョコ
いろんな味を楽しめる箱入りのを買って食べたけど、美味しいのが1割くらいしかなかった。
ちょっと私には合わなかったようです。+16
-1
-
180. 匿名 2017/11/12(日) 15:51:12
ロイズのチョコがかかったポテトチップス。
絶対に別々に食べた方が美味しいと思う。
実際チョコがない部分のポテトは美味しいし、良いチョコ使ってるんだろうけど独特の乳臭さが苦手。+30
-10
-
181. 匿名 2017/11/12(日) 15:51:40
宅配ピザ
美味しいと思えるものに出会ったことがない。
自分では絶対頼まない。+29
-8
-
182. 匿名 2017/11/12(日) 15:54:18
バームクーヘン+10
-10
-
183. 匿名 2017/11/12(日) 15:55:48
>>152
分かる。一回スーパーでフランス産チーズ買って食べたけど臭くて不味かった。
たまたま選んだのがダメだったんだろうけどやっぱり日本のチーズの方が美味い気がする+14
-2
-
184. 匿名 2017/11/12(日) 15:56:19
松屋+12
-3
-
185. 匿名 2017/11/12(日) 15:56:43
>>167
それ理由になってないじゃん+7
-0
-
186. 匿名 2017/11/12(日) 15:58:36
進化したたい焼き
好きだけど、白いたい焼きとかクロワッサンたい焼き
今ではすっかり消えたよね、何にしても結局定番のが残る印象+44
-2
-
187. 匿名 2017/11/12(日) 15:59:12
はも
関東人には旨さがわからん+22
-6
-
188. 匿名 2017/11/12(日) 16:02:07
パルム(アイスクリーム)
チョコの部分がヘナヘナしてるのは好きじゃない。+15
-14
-
189. 匿名 2017/11/12(日) 16:04:42
ロッテのアイス。
甘さと香りがキツイの多くない?+14
-4
-
190. 匿名 2017/11/12(日) 16:04:55
さざえ+27
-4
-
191. 匿名 2017/11/12(日) 16:22:27
松茸。
味も匂いも食感も苦手。+10
-5
-
192. 匿名 2017/11/12(日) 16:24:27
牛タン+17
-10
-
193. 匿名 2017/11/12(日) 16:26:07
生ハム
塩っぱすぎ+19
-4
-
194. 匿名 2017/11/12(日) 16:26:37
レバー。肝臭さが苦手+26
-8
-
195. 匿名 2017/11/12(日) 17:03:12
チョコレート+3
-15
-
196. 匿名 2017/11/12(日) 17:04:33
ガルちゃんてマカロン本当嫌いだね。+34
-0
-
197. 匿名 2017/11/12(日) 17:05:28
萩の月+17
-18
-
198. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:07
また韓国叩きの流れに持ち込みたいであろう書きこみがチラホラ
韓国とやらを叩きたいなら韓流嫌いな人の為のトピがあるのでそちらでどうぞ+12
-8
-
199. 匿名 2017/11/12(日) 17:15:52
>>196
言えてる。マカロンってさほど好かれてもない気がする+24
-4
-
200. 匿名 2017/11/12(日) 17:17:58
パブロのチーズケーキ
プラスチックの味がする+10
-0
-
201. 匿名 2017/11/12(日) 17:21:16
デコカップケーキ。
見た目だけ。
味はすかん。+32
-0
-
202. 匿名 2017/11/12(日) 17:23:27
暇さえあれば韓国叩きしたいだけのがるちゃん
+7
-14
-
203. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:26
マックのポテト+5
-9
-
204. 匿名 2017/11/12(日) 17:26:46
トルコ料理
世界三大っていうけどそれほどではない。+13
-2
-
205. 匿名 2017/11/12(日) 17:28:22
さんまの塩焼き
+3
-15
-
206. 匿名 2017/11/12(日) 17:34:30
>>200
プラスチックの味かはわからないけど極々普通だよね+6
-0
-
207. 匿名 2017/11/12(日) 17:53:23
>>130
同意です。練乳使ってるからベチョッ&ネットリした食感で味も甘すぎるんだよね。+9
-2
-
208. 匿名 2017/11/12(日) 17:58:52
セブンの金のシリーズ
美味しいけど絶賛する程ではないと思った+29
-2
-
209. 匿名 2017/11/12(日) 18:07:50
>>208 もう少ししっとり感がほしい。普通ので十分おいしい、私には。+2
-2
-
210. 匿名 2017/11/12(日) 18:22:48
たこ焼き お好み焼き。+1
-20
-
211. 匿名 2017/11/12(日) 18:53:04
>>5
だよねー
赤身のお肉が好きだな+10
-0
-
212. 匿名 2017/11/12(日) 18:55:42
マシュマロ+30
-3
-
213. 匿名 2017/11/12(日) 19:37:10
ずんだ餅
旅行先で食べてガッカリした
赤福の方が美味しい+18
-15
-
214. 匿名 2017/11/12(日) 19:57:01
一蘭のラーメン
普通だし高すぎ+18
-0
-
215. 匿名 2017/11/12(日) 20:02:30
とろとろのプリン。本当に良さがわからない。ただ固めるの失敗しただけじゃないの?と思った!よっぽどプッチンプリンのほうがうまいわ!
+39
-7
-
216. 匿名 2017/11/12(日) 20:20:16
女性はアボカド好きだと思われてるみたいだけど私はすきじゃない+20
-8
-
217. 匿名 2017/11/12(日) 20:23:41
>>84
国産の本物食べたことないの?+4
-5
-
218. 匿名 2017/11/12(日) 20:49:54
ふわふわの卵白がのった卵かけごはん+18
-0
-
219. 匿名 2017/11/12(日) 20:50:12
北京ダッグ+12
-5
-
220. 匿名 2017/11/12(日) 20:56:13
メロン
メロンよりスイカの方が好き+11
-7
-
221. 匿名 2017/11/12(日) 21:01:49
ガルちゃんでトムヤムクンヌードルが美味しい!って書かれていたので食べたらめっちゃ不味くて食べ切れなかった。私の口には合わなかった…+21
-9
-
222. 匿名 2017/11/12(日) 21:05:02
クリスピークリームドーナツ
ただただ甘いだけ…ミスドの方が100倍美味しい+37
-12
-
223. 匿名 2017/11/12(日) 21:12:19
何故そこまで絶賛されるのか分からない…
チョコモナカジャンボとかピノの方が美味しい+32
-8
-
224. 匿名 2017/11/12(日) 21:18:42
アサイーボウル+33
-3
-
225. 匿名 2017/11/12(日) 21:49:14
>>87
料亭とかで出てくる松茸のお吸い物とか絶品だけどなあ
ビックリする程風味があって美味しいと思える+7
-5
-
226. 匿名 2017/11/12(日) 21:49:52
>>225
間違えた
>>84あて
+0
-0
-
227. 匿名 2017/11/12(日) 22:21:28
カラスミ
でも珍味だから美味しくなくて良いのか…?+2
-4
-
228. 匿名 2017/11/12(日) 22:25:09
生しらす丼
味しなくないですか?
醤油とかネギの味なだけな気が…
それとも本場は美味しいのかな。+16
-7
-
229. 匿名 2017/11/12(日) 22:29:15
>>228
私も生しらすの良さがわからない。
釜揚げしらすのほうがふわふわで塩気があって美味しい。
+22
-4
-
230. 匿名 2017/11/12(日) 22:40:40
刺身。
嫌いではないんだけど、どの魚食べてもあまり違いが分からない。。
特に白身魚。+8
-14
-
231. 匿名 2017/11/12(日) 23:01:58
揚げパン。
コッペパン揚げたやつ。
甘くてベタベタする。+17
-6
-
232. 匿名 2017/11/12(日) 23:12:53
牛丼
+5
-5
-
233. 匿名 2017/11/12(日) 23:20:28
からすみ+3
-1
-
234. 匿名 2017/11/12(日) 23:35:04
とろけるプリン。昔ながらのしっかりした方が好きなんだよなー+28
-2
-
235. 匿名 2017/11/13(月) 00:04:46
あわび+5
-3
-
236. 匿名 2017/11/13(月) 00:05:00
いつも安い赤身しか食べた事が無くて、主人と結婚して初めて高級な霜降り肉を食べて
まずーぅ!脂?なにこれ、オェーって言ってしまった。+2
-4
-
237. 匿名 2017/11/13(月) 00:12:03
パクチー
パクチーチップス、パクチードレッシングなど色々出てる程好きな人多いみたいだけど私には無理だった+18
-0
-
238. 匿名 2017/11/13(月) 00:19:42
フレンチトースト。
シロップ、粉砂糖かかった卵焼きみたい。+9
-2
-
239. 匿名 2017/11/13(月) 00:21:57
ココナッツミルク
化粧品のにおいがするから気持ち悪い+18
-2
-
240. 匿名 2017/11/13(月) 00:30:11
フグは、そこらへんの料理屋で食べても美味しくないよ。
けど、一度上司の接待でついてった超高級料亭、
これまで食べてきたフグはなんだったのかというくらいめちゃめちゃ美味かった。
プライベートでは行けない値段だけど。
あれは出す店を選ぶ素材だわ。+10
-1
-
241. 匿名 2017/11/13(月) 00:30:32
マカロン+11
-3
-
242. 匿名 2017/11/13(月) 00:31:11
>>239
気持ちわかる。これ、ココナッツとばっちりだよね(笑)
最初は化粧品がココナッツの真似したという順番なのにね。
いつの間にか順序が逆になってる。+10
-0
-
243. 匿名 2017/11/13(月) 00:36:08
トロトロのオムライス。
しっかり火が通っている昔ながらの洋食屋さんのようなオムライスが良い。+21
-3
-
244. 匿名 2017/11/13(月) 01:01:21
ラーメンのつけ麺。
麺は生ぬるいし、つけ汁はどんどん冷める。
普通のラーメンの方が好き。+23
-1
-
245. 匿名 2017/11/13(月) 01:58:05
>>240
私も接待で超高級料亭で河豚を食べたときこんなに美味しい食べ物だったのか‥としった。
うちで許されてる接待費オーバーなお店だから上司が上に許可貰って行った店。接待先から指定された店だった。美味しかった。
+3
-0
-
246. 匿名 2017/11/13(月) 02:06:34
くず餅+1
-3
-
247. 匿名 2017/11/13(月) 02:17:48
>>70
パスタはメインじゃないでしょ。+0
-0
-
248. 匿名 2017/11/13(月) 03:04:43
東京バナナ。
バナナのスイーツが苦手。+12
-1
-
249. 匿名 2017/11/13(月) 03:36:58
スタバのフラペチーノ
高いし、甘すぎる。カスタムすればいいのかもしれないけどそこまでして飲みたくない+8
-0
-
250. 匿名 2017/11/13(月) 03:38:40
りくろーおじさんのチーズケーキ。
全くチーズの味しない。+1
-4
-
251. 匿名 2017/11/13(月) 06:16:44
アワビ+3
-2
-
252. 匿名 2017/11/13(月) 06:19:27
松茸やトリュフ食べるくらいなら椎茸がいい。
椎茸の香りの方が好きだ。+6
-0
-
253. 匿名 2017/11/13(月) 07:32:03
ホントマカロンはコスパ悪いと思う+11
-3
-
254. 匿名 2017/11/13(月) 09:09:38
タピオカ
+3
-3
-
255. 匿名 2017/11/13(月) 10:04:38
カレー+1
-3
-
256. 匿名 2017/11/13(月) 11:02:39
魚類系あげてる人は本当に美味しい魚食べた事ないんだろうね+1
-3
-
257. 匿名 2017/11/13(月) 12:01:29
>>116
少なくとも美味しいから人気なわけではないのは明らかだと思うんだけど。
誰もが知ってるけど、誰もその正体を知らない、カップヌードル独特の謎の肉片に 「謎肉」 と名付けたネットカルチャー (と言うか2ちゃん) の盛り上がり (と、日清による今回の便乗) が楽しかったのであって、アレそのものが注目されてるわけではないよ。+2
-0
-
258. 匿名 2017/11/13(月) 12:19:58
>>22
私はトリュフの臭いを嗅いだことがなかったら、どんな臭いか分からなかったんだけど、
昨日セブンで出した新商品のラーメンを買って食べたら凄い臭いがして、
何これ!!と思ってパッケージ見たら黒トリュフ入りって書いてあった…
トリュフってこんな臭いなんだ…って昨日はじめて知った。+4
-0
-
259. 匿名 2017/11/13(月) 12:34:18
豚骨ラーメンは慣れないわ
好きな人には申し訳ないけどあの臭いは食べ物とは思えないほどキツイです。+5
-0
-
260. 匿名 2017/11/13(月) 13:07:02
激マズだった+3
-0
-
261. 匿名 2017/11/13(月) 21:02:40
とろっとしたプリン
喉に纏わりつく感じが苦手
プリンは固めが美味しい
+3
-0
-
262. 匿名 2017/11/16(木) 22:58:35
>>58+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する