ガールズちゃんねる

自分の意見を押し通す人

82コメント2017/11/12(日) 09:34

  • 1. 匿名 2017/11/11(土) 10:51:13 

    職場にいます。
    押し通した先がかならず合っているならまだしも、その人の発言で混乱をまねいたり、筋が通っていないこともあります。
    一年半一緒に仕事をしていますが疲れます。
    上司も何も言いません。

    そんな人周りにいますか?

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2017/11/11(土) 10:51:58 

    ガルちゃんにもごまんといます

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/11(土) 10:52:28 

    +27

    -4

  • 4. 匿名 2017/11/11(土) 10:52:37 

    言い返せばいいじゃん

    +10

    -17

  • 5. 匿名 2017/11/11(土) 10:52:41 

    自分の意見を押し通す人

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2017/11/11(土) 10:52:57 

    夫の前ではそうです(笑)

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:13 

    自分で思っとけ

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:28 

    どこにでもいる。

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:36 

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:55 

    職場で、おじさんに優遇されている若い女性は残念ながら
    ほとんどそうなる傾向がある。
    若い時は自惚れやすいから。

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:57 

    自分が正しいと自信満々の人
    どこからその自信が来るのか
    いつも思う

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2017/11/11(土) 10:53:59 

    自分の意見を押し通す人

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2017/11/11(土) 10:54:06 

    いいんじゃない?
    間違っててもその人のせいにすればいいんだし

    こっちは責任追わないから楽チン

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/11(土) 10:54:18 

    います。ハイハイ貴女が一番正しいですねって適当にあしらっておけばいいよ。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/11(土) 10:55:25 

    最近としとったから自分含めまわりの女がそうなってる

    だから何何と反論してくるので疲れる

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/11(土) 10:55:40 

    上司に取り入るのが上手い人に多い傾向かもしれない。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/11(土) 10:55:43 

    がるちゃんでも言い合いになって3ターン以上揉めてる人見ると、押し通したいんだなって思う。

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/11(土) 10:56:34 

    それに言い返さない人ってただ単に言い返せるだけのコミュ力がない人が大半
    だから呆れて諦めてる

    +10

    -15

  • 19. 匿名 2017/11/11(土) 10:56:38 

    ベッキー
    自分の意見を押し通す人

    +8

    -7

  • 20. 匿名 2017/11/11(土) 10:56:51 

    無駄に長くいるおばさん
    新人にいちいちやり方教えてるけど
    そのやり方が効率悪いし間違ってるしで最悪。
    何度教えなくていいと言ってもやる
    自分のやり方と同じじゃないと嫌なだけの老害。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/11(土) 10:57:08 

    誰が何を言っても「でも」「だって」「だけど」「なんで」で始まって、挙げ句の果てには不貞腐れて終わる50過ぎのおばさん知ってるけど、友達いないよ。

    もっと可愛い愛想のあるおばさんでいりゃいいのに、お気の毒だわ。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:05 

    >>17
    たまにすごいラリーで言い争ってる人らいるよね
    アンカー追いかけて読んでもくだらなすぎる言い合いだからちょっと面白いけど

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:44 

    こいつ謝らないし性格悪いモラハラ男
    自分の意見を押し通す人

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:53 

    初対面でこの人ウザイ奴だなと直感的に思う人。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/11(土) 10:59:05 

    あなたがこうしたそうだからとかあなたのためにと言いながら自分のしたい方に持っていく人がいる。
    自分の意見を押し通していることに気づいていないからタチが悪い。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/11(土) 10:59:11 

    うわートピ画の人大っ嫌いだわ、出てたらチャンネル変更の筆頭、この人がなんでテレビに出続けられてるのか分からないわ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/11(土) 10:59:40 

    自分の意見を押し通す人

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/11(土) 10:59:51 

    まぁ職場だと注意しない上司も悪い。
    だって成功した訳でもなく混乱したのに何も言わない?
    言わないから調子乗る。
    上司が言えないは通用しない

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/11(土) 11:01:58 




    自分がない人だから
    羨ましい〜!



    死ねと言われてもしんじゃう♡


    +2

    -7

  • 30. 匿名 2017/11/11(土) 11:03:31 

    でもまぁ意見押し倒してくる人に対しては上手くやればその意見を覆せる。
    ロジックでがっちりかます&心を折る
    ってやれば!それでも折れない人はいるんだよってのはやり方が甘い笑
    普段はしないけど、そういう人には申し訳ないけど叩きのめす気概が必要。

    むしろめんどくさいのは女性特有の
    責任押し付け→論点ずらし→逆ギレ→ヒス→泣き
    この被害者意識の方がめんどくさい!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/11(土) 11:04:39 

    そういう奴とは関わらない…と決めてからもう7年一緒に働いてる
    ハッキリ言うけどそういう奴はずっとそういうタイプで改心、反省しませんよ

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/11(土) 11:04:50 


    はぁーい♡
    じゃーあー、

    嘘ついて言うことを
    事実と曲げることにしまぁす♡


    +3

    -6

  • 33. 匿名 2017/11/11(土) 11:05:23 


    事実と変えてコロコロ変えまぁす



    +0

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/11(土) 11:05:30 

    正論言うとキレるよね

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/11(土) 11:06:17 

    >>32
    キャラ作るのはいいけど誤字ってて意味が通じてないよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/11(土) 11:07:07 

    予定決めは「なんでもいいよー」「どこでもいいよー」と人任せで提案すらしてくれないのに、自分が嫌な事は絶対妥協しない。
    「こういう理由で…」と言ってくれてこっちも納得すれば別の案出せるのに、不自然な嘘をつくか徹底的にその話題にならないようにやり過ごそうとする。
    それで我が強い+信用できない人の印象がついた友人がいる。

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/11(土) 11:07:28 

    そいつには周囲の意見や過程なんて関係ないんだ
    結果は頭の中で決まっている
    でも意見言えって言うよね うざ

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/11(土) 11:07:48 

    職場に二人いる
    おばさんと少しだけ若い奴
    おばさんの方が負けて会社辞めるみたい
    人の話聞かないし、馬鹿にしたようなものの言い方でみんな嫌がってた
    自業自得かもしれないけど多少可哀想かなとも思う

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/11(土) 11:08:21 

    自分以外の誰かを守ってやってる人なら相手の意見聞くよ
    つまり相手の意見聞かない人は自分だけを守ってる人よ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/11(土) 11:09:22 

    ガルちゃんで有名な整形認定おばさんを思い浮かべた

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/11(土) 11:09:46 



    まっすぐ前を向いたら曲がれない人いるってばw


    ニュートラルで常にリセットしてゼロにする私と違って


    頭固くて融通利かない柔軟性ない人
    拘りが強い人、頭錆びてる人

    偏屈、頑固、クソみたいなノミみたいなプライドだけは無駄に高い。




    +6

    -8

  • 42. 匿名 2017/11/11(土) 11:12:20 

    >>18
    いかにもわがままで自分が一番と思ってるタイプ
    まさにトピにあたるわ。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/11(土) 11:14:13 


    私の両親がそうです。
    自分が1番正しいと思っているので
    人の話や意見を全く聞かず
    受け入れることができない人です。
    だから友達いません。

    そんな人は放っておけばいいんですよ。
    まわりが自然と離れていくから。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/11(土) 11:14:31 

    夫婦揃って公務員の近所のママ友がそう

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/11(土) 11:16:27 

    堅物、融通きかない、腫れ物

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/11(土) 11:17:23 

    山尾志桜里とかかな。意地でもあの弁護士を政策秘書にするみたいだし。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:18 

    >>41
    大したこと言ってもないのに改行がすごいね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:40 

    賃貸でもこっちがお客でもいるからそらびっくりする…。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/11(土) 11:19:46 

    >>25
    うちの姑がまさにそれ
    で必ず最後に〇〇さんの好きにしていいんだよって言って好きにさせてくれない。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/11(土) 11:20:01 

    何言っても無駄だなと感じた人には
    納得しなくても、はぁ…そうですか。と言って
    会話を終わらせる

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/11(土) 11:21:47 

    >>9
    見れば見るほどブス
    気分悪くなる

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/11(土) 11:23:38 

    大人だからうわっつらだけ皆仲良し装ってるけど
    陰でその人は毛嫌いされてる
    私は上っ面でも仲良くできないので近寄りません

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/11(土) 11:29:00 

    疎遠になった友人がそうだった。
    自分の周りの事が全て!自分がとにかく正しい。
    考えも狭い。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/11(土) 11:29:18  ID:IKIAuqhhFm 

    面倒な女だから
    内心は早く辞めて欲しくて話を合わせていたよ

    子供が出来て辞めてくれた時は何も言わなかったけど社内は平和になった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/11(土) 11:30:46 

    自分の意見を押し通す人って、屁理屈で押し通す
    そもそも理由がしっかりした意見ならすんなり納得されるから、押し通す必要がない

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/11(土) 11:32:07 

    坂上忍って反対意見言われると威圧するから嫌い、パワハラ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/11(土) 11:32:58 

    今もそいつと話してて超イライラした。
    イチイチ雑談の中に意見押し付けてウザすぎ。そのくせ自分が1番正しいとしか思ってないバカ女。なんでたかが雑談なのに上から自分の意見押し付けたいの?バカにしてる?仕事の議論の場じゃないんだよ、ドアホ!!!でも本人の前じゃ言えない私もホントモヤモヤする。。泣

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/11(土) 11:46:17 

    がるちゃんもそうだよ。相手の話なんかきいてないよね。
    常に自分が上だと思いこんでる。あまり人の事言えない。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:41 

    その人がそんなにおかしなこと言ってると思うのに、主と職場が振り回されてるの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/11(土) 11:54:07 

    一応このトピだから言うけど
    、周りも単純か、何かそういう人が1人は欲しくて優越感に浸りたいとかでニュアンス変えて自分の言いたいか、そういう風に他人をクソみたいな立場にしたいかで、相手が普通に言ってても仕立てあげるか、そういう俗的にまず考えたり、こいつはこうだ。とか、エスパーだか知らんが、全然どんだけ何を根拠に行ってるか知らんが、話しても、自分の聞きたいように受け取らないやつもいる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/11(土) 11:59:56 

    押し通してるって思うのも話聞かないと思うのも聞いてる方でしょ。
    ただ意見を伝えたい人もいる。

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2017/11/11(土) 12:17:02 

    自分の思ってる方向に進まない時や違う意見、提案が出た時ににすぐ「だったらもういいよ」って投げ出す人は、暗に自分のことを推し進める事しかないなと思う。擦り合わせたり歩み寄ったりがない。
    しかも本人は譲ってやったと思ってるけど、本質的には違う。あと「思ってるだけ」では相手は分からないよね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/11(土) 12:19:31 

    元彼がそうだった。
    後々トラブルになる事は多々あり「自分がそうしたいって言ったんでしょ?」と言うと「だってあの時はこうだったんだもん!」と子供みたいな言い訳。
    助言しても聞く耳持たない。
    これじゃ成長しないよね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/11(土) 12:23:22 

    会話の途中で何回も話し被せて来て絶対譲らない奴。関わりたくない。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/11(土) 12:23:48 

    子供過ぎて押し通す人
    大人すぎて押し通す人
    2タイプいる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/11(土) 12:25:32 

    いますよ。
    他人の意見に耳を傾けられない人は頭と器が足りないと思いながら接してます。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/11(土) 13:16:10 

    たくさんいる。
    そういえば、総理大臣もそうじゃん。
    カケモリで、モリ旧友を売ってたね。
    こっそりカケは進めてる。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/11(土) 13:27:34 

    自分の意見をハッキリ言えるのは、まだ素晴らしいと思う。裏からネチネチ自分の意見に向かわせようと小細工する奴の方が面倒くさい。それと、決まって「そうだね!」と言った癖にやらない人とか。本当に面倒くさい!

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/11(土) 13:56:51 

    最後は必ず押し通すくせにとりあえず相談してくる人、時間の無駄だから勝手にやってほしい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/11(土) 14:03:47 

    おるおる 職場に‼︎
    基本 仕事で共通項なく 同じフロアーだけがまだ救いだよー

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:25 

    アスペだよ
    自覚してる人は平気だけど自覚のない人はちかよられたくない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/11(土) 15:07:08 

    ドーン!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/11(土) 15:32:40 

    それで失敗しても自分のせいだと認めずに、じゃあやり方変えればいいのよ♩っと、また周りを振り回す。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/11(土) 15:36:22 

    周りが反対しても止めても結局押し通す。
    周りも内心、じゃあ失敗して思い知れと突き放した思いになる。
    でやっぱり問題発生したら、他を変えさせることで解決していく。
    よって自分のやり方を押し通す性格は変わらない。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/11(土) 16:14:27 

    >>58
    ネット上には多いよね
    リアルで関わってくれる人がいなくて引きこもりで、
    ネットにしか居場所がないから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/11(土) 16:35:13 

    坂上忍

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/11(土) 17:30:34 

    どんな人の意見でもまとまってたら受け入れる。ある程度は、でもうちの人事部長みたいにパラパラ好きなこと言ってコロコロ意見変えるような男はお断り。
    迷惑なんだよね!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/11(土) 19:07:49 

    ほぼそんな人ばっかりだけどね。逆に扱いやすい人ばかりの職場なんてないでしょ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/11(土) 19:11:44 

    私は恋愛については押し通すけどね。
    興味のない人がこう言うところが自分と合うとか合う所をあげても否定するし、手を変え品を変え認めさせようとしても絶対認めないけど、好きな人は短所があってもすぐに認めるしすぐ付き合う。
    嫌いな人と好きな人ってそういうもの。嫌いなタイプはいくら努力しても好きにはならないけど、好きなタイプは速攻で付き合う。男も女も同じ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/11(土) 19:36:26 

    知り合いにいる
    何でも自分が正しくて
    押しつける
    そのくせ、人の話に聞く耳持たない
    偏狭なんだと思う。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/12(日) 05:13:55 

    これこれ
    自分の意見を押し通す人

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/12(日) 09:34:06 

    「それ詭弁ですよね」
    「それあなたの感想ですよね」
    「なんかそういうデータあるんですか?」
    「あなたは高学歴でもないし無学じゃないですか」
    「いつからそんなにものがわかるほど賢くなったんですか?」
    「天才なんですね」
    「なんでも思い通りにしたいなら独立してやっていったらどうですか?」

    そういう独善屋にはこれくらいの嫌味で応戦するのがちょうどいいんだよ
    うなずくと余計につけあがるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード