-
1. 匿名 2017/11/11(土) 10:04:56
昨日「店内全品5%オフ!」という薬局のチラシが入っていたので行ったら、意外と割引対象外商品が沢山あって『店内全品じゃねーよ!詐欺かよ!』とイラッとしました。+1266
-11
-
2. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:04
予備校費用+231
-8
-
3. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:07
インスタの加工+698
-3
-
4. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:18
希望の塔に行った元民進党員+560
-3
-
5. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:41
求人広告
「らくらくカンタン!」
実際は、とんでもなーい(><)+683
-4
-
6. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:47
スーパーの税抜き表示+521
-5
-
7. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:52
出典:ord.yahoo.co.jp
+1659
-6
-
8. 匿名 2017/11/11(土) 10:06:54
+468
-4
-
9. 匿名 2017/11/11(土) 10:07:00
整形して結婚して黙ったまま(><)+400
-22
-
10. 匿名 2017/11/11(土) 10:07:04
スーツ屋全般。
対象外多過ぎ+378
-2
-
11. 匿名 2017/11/11(土) 10:07:24
>>4
塔w
ちょっと笑った+386
-8
-
12. 匿名 2017/11/11(土) 10:07:27
北海道に旅行に行った時、タクシー乗る際に安くすますよと言われて乗ったら、遠回りされて50円だけ安くした。だったら乗らなかったのに。+439
-10
-
13. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:00
バスツアー旅行ひとり当選。
参加は2名からで一緒に行く人の参加費
9980円。実質2人分。+712
-9
-
14. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:08
>>9
どのレベル?
顔面フル整形なら言った方がいいよ+135
-14
-
15. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:09
政治家の「不適切な支出」
詐欺だろ。
返せばいいと思うな!+477
-4
-
16. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:14
国民を欺く議員たち+401
-3
-
17. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:21
>>9
本当無理+42
-11
-
18. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:44
アットホームな職場。
嘘だーただ家族経営で家族だけ厚生年金かけてるくせに。+611
-3
-
19. 匿名 2017/11/11(土) 10:08:49
正社員登用制度あり
制度はあるがアンタを登用するとは言ってない、という意味だと思った方がいい+630
-5
-
20. 匿名 2017/11/11(土) 10:09:20
10年以上前だけど近所のスーパーのチラシで左上にデカデカと卵10円!ってのがあったけど右下の枠外に2000円以上お買い上げのお客様に限りますって隅っこにメチャメチャ小さい字で書いてた。やっぱスゴくもめたらしい。因みにそのスーパー現在はつぶれてます+529
-12
-
21. 匿名 2017/11/11(土) 10:09:32
お見合いパーティー
婚カツパーティー
合コン
既婚者や彼女いる人をサクラで入れている(怒)
+415
-5
-
22. 匿名 2017/11/11(土) 10:09:53
>>1
こういうのって端っこの方にちーーーっちゃく割引対象外もあるって書いてあるよね もっと大きく載せてほしい+347
-1
-
23. 匿名 2017/11/11(土) 10:10:08
>>9
絵文字イラっとくる+17
-57
-
24. 匿名 2017/11/11(土) 10:10:42
親が勝手に決めたお見合い
とんでもないクズな男なのに、事前にそれを絶対言わない
+202
-4
-
25. 匿名 2017/11/11(土) 10:10:44
病院適当すぎてホント腹立つわ。高い金だけはふんだくって。
行かなくても自然治癒なんだからいつも。それで金だけ払ってイヤな思い不服な思いだけ募って行くのに
職場はことあるごとにバカのひとつ覚えのようにすぐに
病院行け。
病院は万全ではない。+265
-51
-
26. 匿名 2017/11/11(土) 10:11:39
>>7
こういうのってなぜ元画像が流出?するんだろ。
本人が加工したらafterしか出回らないはずなのに。
それともコスプレイヤーの人は自らビフォーアフター揃えて発信する文化があるとか??+458
-4
-
27. 匿名 2017/11/11(土) 10:11:47
>>4
ドラクエかよ+59
-3
-
28. 匿名 2017/11/11(土) 10:11:52
今『食中毒でもない』
って言っておいて
じゃあ職場には何と診断名伝えればいいのか?
と問えば
んまぁー食あたりじゃないすか?
+87
-39
-
29. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:03
>>23
どこに絵文字あるの?+19
-29
-
30. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:07
スマホを使い始めた頃、利用していないのに『有料アダルトサイト』のメールが来た、ウザかったから『アドレス』を変更した。+193
-17
-
31. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:07
NHK+273
-3
-
32. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:10
学習塾のチラシ
中にはワンマン経営でテキトーな所もあるらしい
+142
-0
-
33. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:12
私立中堅以下大学の偏差値。殆どの学生が推薦なのに表示は一般入試の平均。実際には10以上低い。+144
-3
-
34. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:26
ざわちん貼られる予感+117
-5
-
35. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:28
美容院ホムペ「お客様に似合う髪型をじっくりとご提案させて頂いてます☆」
実際に行ったら「どんな感じがいーっすかぁ?あーこんな感じねー了解っす」
30秒で終了
勿論似合わずに後悔+528
-5
-
36. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:32
幼い頃、花火大会で苺クレープ買ったら、果物の苺でなくてジャムだった(´・_・`)+568
-8
-
37. 匿名 2017/11/11(土) 10:12:34
>>28
っとにクッソどくずが。
金返せ。
+15
-7
-
38. 匿名 2017/11/11(土) 10:13:09
>>7
澪ちゃんになりきれた♡感w+17
-1
-
39. 匿名 2017/11/11(土) 10:13:31
毛穴消えるって記載してる化粧品
消える化粧品に出会ったことない
+515
-2
-
40. 匿名 2017/11/11(土) 10:13:32
バスツアーは詐欺に近いよね。
やるところ見てみるとムートンセンターに2時間とか。
有名な日本庭園には30分。
売るためが見え見え。
+387
-3
-
41. 匿名 2017/11/11(土) 10:13:53
>>29
えっ?(><)って絵文字じゃないの?+7
-55
-
42. 匿名 2017/11/11(土) 10:14:06
アムウェイ+171
-9
-
43. 匿名 2017/11/11(土) 10:14:31
撮影料0円っていうのがあるけど、それは撮影だけでデータをもらうのも写真にしてもらうのもお金がそれなりにかかること。撮影だけして想い出にしますなんて人はいないだろうし。チラシはこういうので客寄せする場合が多いから、0円表記は実際は0円ではない。+368
-2
-
44. 匿名 2017/11/11(土) 10:15:04
ツイッター+45
-56
-
45. 匿名 2017/11/11(土) 10:15:06
ダイエット広告のビフォーアフター+256
-0
-
46. 匿名 2017/11/11(土) 10:15:31
>>41
それ顔文字
+125
-1
-
47. 匿名 2017/11/11(土) 10:15:56
保健師に人気な幼稚園です!とかなーりおススメされて入園させたら1年ぐらいで潰れた。+122
-3
-
48. 匿名 2017/11/11(土) 10:16:03
>>35
「いやーお客様の髪質ではちょっとねー」とか、イメージしたい髪型が載っている
雑誌の切り抜きを見せたら鼻で笑われるパターンもあるよね。
カウンセリングの意味なし。
+297
-5
-
49. 匿名 2017/11/11(土) 10:16:17
だいたいこっちが訊かんでも説明しろやボケが
なんのために、病院に行っている?
お医者さんごっこかお前らは+141
-26
-
50. 匿名 2017/11/11(土) 10:16:32
>>41
顔文字でしょ+33
-2
-
51. 匿名 2017/11/11(土) 10:17:08
バイト募集での「軽作業」
重機を使わないで、素人でもできる仕事のことだけど、
「ラクな作業」とは言ってない!!( ・`ω・´)キリッ
20キロの石を運ぶ作業も、炎天下で何時間もやる草むしりも、
「軽作業」には違いない
+171
-4
-
52. 匿名 2017/11/11(土) 10:17:27
大型スーパーの5000円クジ。最低でも5000円で5500円の商品券が貰える。
でもそこの食料品店では使えない。他にも生活雑貨でも使えない。
テナント店のみだった。知ってたらやらなかったのに。全部で使えると思ったからやったのに、やった後で使えない店一覧票が商品券と一緒に入ってた。+155
-4
-
53. 匿名 2017/11/11(土) 10:18:02
「シェアしよう♪」さん。には大概いいとこばかり持ってかれます。…+35
-4
-
54. 匿名 2017/11/11(土) 10:18:13
>>40
でもねえパンフレットに毛皮とか宝石に行きますって記載されてたら詐欺じゃないんだよなあ…
書いてないのに連れて行かれたら完璧詐欺+101
-3
-
55. 匿名 2017/11/11(土) 10:18:15
+256
-0
-
56. 匿名 2017/11/11(土) 10:19:13
+242
-12
-
57. 匿名 2017/11/11(土) 10:19:24
>>7
顔が豚やな
+29
-6
-
58. 匿名 2017/11/11(土) 10:20:00
エコカーの燃費
リアルでは、大人しく運転しても、絶対にCMみたいな数字にならないよ+136
-4
-
59. 匿名 2017/11/11(土) 10:20:05
自宅サロンなどのお教室
絶対詐欺
+34
-8
-
60. 匿名 2017/11/11(土) 10:20:15
>>21
私は行ったことないけど、ほんと詐欺といっても過言じゃないよねw
訴えたらどうなるんだろう?
結構な悪質な客引き行為じゃん?色恋沙汰だぞ…+52
-1
-
61. 匿名 2017/11/11(土) 10:21:02
>>7
でもこの右、不自然なほどなで肩でおかしいからわかるじゃん?
昨日街を背の高い男が歩いていたけど近くなって
なんかへん。
と思ったらこんな風な異常ななで肩で、首だけ異常に長くてそのぶで
背が伸びてるだけのへんてこりんな体型だった。
+2
-21
-
62. 匿名 2017/11/11(土) 10:21:07
Facebook
Instagram
バカバカしい
+173
-11
-
63. 匿名 2017/11/11(土) 10:22:24
>>23から>>41の流れダサいね
煽ろうとして自分が馬鹿なのさらけ出してる(笑)+10
-5
-
64. 匿名 2017/11/11(土) 10:23:20
情報商材。買った人から聞いたら90%は詐欺。
すぐマインドと言い出す。稼げない原因、出来ない原因をマインドが低いからという。
マインド、マインド言う人は怪しすぎる。+112
-2
-
65. 匿名 2017/11/11(土) 10:23:27
>>56
おばさんじゃん!+27
-5
-
66. 匿名 2017/11/11(土) 10:23:31
>>56
>>7と良い勝負。
小顔にしときながら更に目をデカく加工するから全然別人になる。
それを本当の自分と思い込む病。こっわ+100
-1
-
67. 匿名 2017/11/11(土) 10:23:49
20日、30日5%offの某スーパー、元値が少し上がってるのが多数+168
-3
-
68. 匿名 2017/11/11(土) 10:24:22
病院信者は病院と同じ体質。
上か下かでしか人をみることができず
基本根っこが男尊女卑脳で、封建的なやつ。
+4
-21
-
69. 匿名 2017/11/11(土) 10:25:20
フルーツ青汁
気を付けて下さい。+10
-0
-
70. 匿名 2017/11/11(土) 10:26:29
有村架純の姉+230
-0
-
71. 匿名 2017/11/11(土) 10:26:40
ちょっと前に立ったトピと似てるね+51
-2
-
72. 匿名 2017/11/11(土) 10:26:44
>>7
加工後、谷間まで出来てるw+64
-5
-
73. 匿名 2017/11/11(土) 10:27:21
妹がネットで買ったコートさ、素材ウールって書いてたけど実際届いたやつはポリエステルだったんだけど。妹は安かったしデザイン可愛いし、私はそこまで気にしないって言ってるからそれ以上何も言ってないけど、詐欺じゃないのかなぁ?+209
-3
-
74. 匿名 2017/11/11(土) 10:27:30
メルカリで
CDやDVDを開封したものを「【新品】開封しましたが、一度も見ていません。(聞いていません)」ってやつ。いや、開封してたらそれは中古品やろ!画像が一枚しかなくて未開封新品だと思ってる人いると思うし詐欺だと思う。+174
-2
-
75. 匿名 2017/11/11(土) 10:27:57
>>37
食あたり程度で病院くんな+8
-23
-
76. 匿名 2017/11/11(土) 10:28:43
喋っている本人が偽装隠蔽だもんな+147
-8
-
77. 匿名 2017/11/11(土) 10:29:22
ショップ店員が商品を案内した流れで見つけた
別商品。これいくらですかー?
『こちら1000円くらいになります!』
よしっと会計すると1500円。
イラッとしたが引っこめず会計した。
少額なのが憎らしい・・・ズルくない!?詐欺ですか??+127
-12
-
78. 匿名 2017/11/11(土) 10:29:25
うちの所の市議選で、当選した人。
選挙ポスターは、どう見ても20代のさわやかイケメン、
実物は40代のおっさん。
詐欺だ!、票返せ!、と思った。+113
-13
-
79. 匿名 2017/11/11(土) 10:29:41
マック+10
-0
-
80. 匿名 2017/11/11(土) 10:30:54
>>70
寄り目はなおっとらんやんけ+7
-1
-
81. 匿名 2017/11/11(土) 10:31:15
まともな対応をしない奴にはまともな言葉や会話が通じない通用しない。
+8
-3
-
82. 匿名 2017/11/11(土) 10:31:22
先日アイフォンを買い換えるとき、
通話とかそんなにしないからわざわざ一番安いプランで契約したのに、
いざという時のためにとガラホとの二台持ちを勧めてこられた。
いやいや、だったら初めからそっちで申し込むわ+111
-5
-
83. 匿名 2017/11/11(土) 10:31:30
>>30
私もきた
ちょっと怖くてサイトでググったら「ここからのメールは危ないから絶対返信しないで!怪しいメールの相談はこちらへ!」
お前も怪しいよ+144
-0
-
84. 匿名 2017/11/11(土) 10:32:00
>>7
細く加工しただけで
ブス臭は隠せてないもんね。
+17
-3
-
85. 匿名 2017/11/11(土) 10:32:09
スナック菓子の中身。驚くほど少なくなってきた。70円とか安いって思って手に取ると中身スカスカな軽さ。昔から値段が変わってないものでもあきらかに中身がスカスカになった。+179
-2
-
86. 匿名 2017/11/11(土) 10:32:42
>>73
ウール何パーセントって書いてあったの?
+10
-2
-
87. 匿名 2017/11/11(土) 10:33:31
男性のズボンの前の部分がもっこりしていたので期待したら、ファールカップ(っていうんだっけ? 要するに金カップ)をつけてやがった。ホテルで気づいた。パンツを脱いだら案の定、粗○ン。私の期待感を返せww+19
-38
-
88. 匿名 2017/11/11(土) 10:33:33
>>26です
>>7をよく見たらスタジオみたいなところで撮影してるように見えます。
もしかすると撮影&加工をセットで請け負ってる業者のサンプル画像かもと推測しました。
その場合、モデルの子は精神力が強いと思います。+46
-2
-
89. 匿名 2017/11/11(土) 10:34:08
今みたいな古〜い腐った体質なくなればいいのに。
お前らのお医者さんごっこに付き合う価値はない。
+6
-11
-
90. 匿名 2017/11/11(土) 10:34:33
路上で売ってた《みかん一袋300円》
大きい袋に沢山入ってて安い!と思って買おうとしたら奥から小さい袋を持ってきた。
「大きい方は1000円でいいよ。」じゃねーよ!詐欺じゃん!+179
-2
-
91. 匿名 2017/11/11(土) 10:35:07
金の亡者の飢えた町医者
開業医
+15
-14
-
92. 匿名 2017/11/11(土) 10:35:32
>>74
私それで開封済みのCD
買っちゃったよ!
説明にも新品未使用って書いてあったし。
画像一枚しかなくて、シールみたいなのも貼ってあったし、新品だと思った。届いたら普通に中古品だったので、びっくりして連絡した。返品に応じてくれたけど。あれは詐欺っていうより、どういう認識なんだろう?
+130
-0
-
93. 匿名 2017/11/11(土) 10:35:53
>>91
浅ましくて下品すぎる。
卑しいばっかり。
+5
-6
-
94. 匿名 2017/11/11(土) 10:36:07
>>92
無知+0
-13
-
95. 匿名 2017/11/11(土) 10:36:47
100人に1人タダになる!ってやつ
店側からしたら、1%の割り引きにしかならないから消費者側には全然得じゃない+92
-4
-
96. 匿名 2017/11/11(土) 10:37:20
新しく始めた職場で、
すっごい謙虚な感じに話しかけてきた子がいて仲良くなった。
その子がいうことには、不安だったけど同い年くらいの子がいて良かったーとのこと。
でも一ヶ月くらい経った頃から、本性表してきた。
休んだら遅刻するたび自分で連絡せず私に連絡してきて伝えといて、と言ってくる。
仕事後の掃除の時間になるとトイレに行って基本掃除しない。
「○○ちゃんってよくナンパとかされそうだよね」と向こうから話しかけてきて「いやいや、全然ないよ^^;」というと「私はどこでこんな人からナンパされた」的な話を延々と。
最初は謙虚な印象と思てたその子の地味目な服装やほぼすっぴんみたいな顔も、今となってはただの怠けにしか見えない。
騙された気分。もう離れたい+150
-4
-
97. 匿名 2017/11/11(土) 10:37:32
>>28
ホントくずすぎて話にならん。
何か役に立ったこと、一度もないんだけど
勘弁してくれや。
+4
-6
-
98. 匿名 2017/11/11(土) 10:37:38
お見合いをした時に相手の年齢が50歳ぐらいで、かなりいってるなって思ってたけど写真が20代後半から30代前半に見えて「どういうこと?」と思って会ってみたらやっぱり写真と全く違うおじさんがそこにいた。+118
-1
-
99. 匿名 2017/11/11(土) 10:37:47
>>21
イベント会社からの紹介で婚活パーティーのサクラもあった+2
-0
-
100. 匿名 2017/11/11(土) 10:38:07
昔あるコンビニで某超有名料理人がプロデュースとかいうのを高い金払って食べたら、ものスゴイ勢いの不味さだった+56
-2
-
101. 匿名 2017/11/11(土) 10:41:11
スマホでネット見てると不意に出てくる、あなたの携帯はウイルスに感染している危険性があります、というようなセキュリティアプリへの誘導(というか煽り?)
私は疑り深いしケチなので、そんなんで金払えなんてあほか!とシカトできるけれど、つい親や年配の方の心配をしてしまう。一種の詐欺だよね、と腹立ちます。+191
-0
-
102. 匿名 2017/11/11(土) 10:45:49
売上1位(発売日のみ)
100万円プレゼント(総額)
20kg減量に成功(8人で)
こうゆう書き方キライです。
+134
-3
-
103. 匿名 2017/11/11(土) 10:51:08
+164
-5
-
104. 匿名 2017/11/11(土) 10:52:49
>>26
本人は左の画像をアップして、ファンとか第三者が勝手に右に加工したとかじゃないかな?
2ちゃんねるとかの人がやってそう。+35
-0
-
105. 匿名 2017/11/11(土) 10:55:52
義実家。抗議するほどではないけど義両親の微妙な言い回しに騙された。
『見晴らしの良い丘の上に建つ立派な家で、建築中は周りの住民が驚いたほど』のはずが『山の中腹に建つ庶民派な家』だった。
そんなもんだろうとは思ってたけどね。+27
-1
-
106. 匿名 2017/11/11(土) 10:57:30
>>97
>>89
こうやって、下のスペースを沢山空けるのって流行ってるの???+9
-6
-
107. 匿名 2017/11/11(土) 11:01:07
>>63
>>23と>>41は同じ人じゃないでしょ
+2
-0
-
108. 匿名 2017/11/11(土) 11:16:58
なんか今日のガルちゃん
言葉遣い悪い人がいる…。+23
-0
-
109. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:16
先生と呼ばれる職業にまともな人はいないとよく言うよね。
私は医療関係だけど、ミスしてもないのに機嫌が悪いと医者に、ものを投げられたり、死ねと言われたり、このアマ!と罵声を言われたりしたよ。
もちろん先生全員ではないけど。
+69
-10
-
110. 匿名 2017/11/11(土) 11:18:34
さっきから医者を批判してる人、もう分かったから+85
-0
-
111. 匿名 2017/11/11(土) 11:20:27
宝くじ。あれは詐欺以外の何物でもない。+56
-4
-
112. 匿名 2017/11/11(土) 11:24:23
>>1
聞いたり、よく見るとチラシとかどっか小さく書いてあるっていうやり方…。+8
-0
-
113. 匿名 2017/11/11(土) 11:25:17
お祭りのクジ
高額の当りとか、見たことない。+46
-1
-
114. 匿名 2017/11/11(土) 11:27:38
声優が既婚非公表でモテたい、寂しい言う事+15
-2
-
115. 匿名 2017/11/11(土) 11:27:46
>>35抵抗しろ+3
-1
-
116. 匿名 2017/11/11(土) 11:29:08
同じ店で何度も行われる閉店セール!
あれ…閉店するくらい安いですよって意味なんだね。
完全閉店セールがお店を畳むと言うことと最近知った。+131
-2
-
117. 匿名 2017/11/11(土) 11:31:34
>>77ちゃんと問いただせよ。+3
-1
-
118. 匿名 2017/11/11(土) 11:32:06
>>63
性格悪そう…+5
-0
-
119. 匿名 2017/11/11(土) 11:35:46
>>110
最初から読んでないけど、何か今モヤモヤしてることがあるんだよ。理解してあげなよ。このトピでこの人の仕事だかで医者になってるけど。私は病院行っても評判良くても私には何このカウンセリング?とかみたいのもいたし、薬出してすら~って終わりみたいのもいたし、親身になってくれる人もいた。何か言ってる人、仕事や環境は違うけど、ごまんといてわかる人は分かるから元気出せ。+3
-22
-
120. 匿名 2017/11/11(土) 11:39:36
アパートに入ったその日に家賃を値上げしようとする大家+50
-1
-
121. 匿名 2017/11/11(土) 11:40:06
主さん、それはス○薬局ですね。私は10日だったので朝にトリートメントだけ買いに行ったら「これは対象外だったかなぁ」といいながらずいぶんまたされて結局OKだったんですけど、夕方洗剤とかを買いにいったらレジが混んでてバイトらしき人がテンパってて、レシートみたら合計金額から5%引かれてたので逆に大丈夫だったのかなぁ…と思いました。+65
-5
-
122. 匿名 2017/11/11(土) 11:40:12
てか広告とか宣伝文句ってある程度お決まりのパターンじゃないの?笑+1
-2
-
123. 匿名 2017/11/11(土) 11:40:14
>>101
ちょっと日本語が変な警告が多いよね
あとやけに安っぽいデザインでJPEGなボケた警告ロゴ、
ありゃ中国かなぁ…+64
-0
-
124. 匿名 2017/11/11(土) 11:50:47
ドレスウエアって通販サイト
因みに中国のサイト。写真に騙されて
買う人続出らしいけど、安いし、割に
写真通りの服は来ないし縫製めちゃくちゃ
縫い代ないような粗悪なものが来るって。
先日、家族が注文しそうになってサイト見たら
詐欺ってすぐわかって注文やめさせた。
素材情報もないし、商品情報も適当!+49
-0
-
125. 匿名 2017/11/11(土) 11:51:16
携帯のキャリア会社
料金もだけど
皆さんMNPの引き止めポイント(コジキ割引)ってしってましたか!?+18
-0
-
126. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:04
結婚式場
○○人で○○○万円で実現!
とリーズナブルに見せるけど、実際そのプランだと料理しょぼい、お花寂しい、ドレスもプラン内だといいものがない。
式場見学に行って、よく話を聞くとその金額でおさまる訳ないってわかるけど、お金なくてもそんな金額でできるんだと信じちゃう人もいるかもしれないし、最初から平均的なので提示してほしい。+61
-0
-
127. 匿名 2017/11/11(土) 12:08:58
>>1それってスギ薬局? 昨日そういうチラシ入ってて今日行こうと思ってる+23
-1
-
128. 匿名 2017/11/11(土) 12:11:36
>>7
今時の加工ってすごいなー
右 かわいくなってる
SNSとか詐欺集団なんだねww+0
-2
-
129. 匿名 2017/11/11(土) 12:24:29
>>26
元々加工せずに載せてた写真を、他の人が拾って勝手に加工しまくったんじゃない?
ある意味かわいそう+5
-0
-
130. 匿名 2017/11/11(土) 12:35:57
>>116
まるで週休二日制と完全週休二日制みたいだね
毎週必ず休みが二日あるのが完全週休二日制ってことで週休二日制だけじゃ毎週二日じゃないよ、みたいな+23
-0
-
131. 匿名 2017/11/11(土) 12:37:36
>>125
知ってますよ
引き止めポイント貰いました+7
-0
-
132. 匿名 2017/11/11(土) 12:58:50
>>116
アメ横の腕時計、アクセサリー店はそれか…バッグ屋も。+2
-0
-
133. 匿名 2017/11/11(土) 13:09:18
うちの会社バイトからの正社員登用を謳っているけど、実際は正社員に決まっている新人を数ヶ月前からバイトで働かせてるだけ。求人情報誌にチクろうかな+84
-0
-
134. 匿名 2017/11/11(土) 13:14:04
井口綾子の件。+26
-1
-
135. 匿名 2017/11/11(土) 13:17:20
韓国服通販。
安いと思っても、サイズや色を選択すると追加料金がかかる。(だいたい500~1000円)選ばなきゃ買えないし。詐欺だー。+39
-0
-
136. 匿名 2017/11/11(土) 13:25:48
130
133
皆、広告側も驚いてないと思う…。+1
-0
-
137. 匿名 2017/11/11(土) 13:42:16
SNSなんてこんなのばっか。+79
-2
-
138. 匿名 2017/11/11(土) 14:07:30
占い師。誰にでも当てはまりそうな大雑把なことを適当に言って悩んでいる人からお金を巻き上げる。はずれるとそれはあなたが気付かなかっただけとか、こちらが悪いことにされてうまくかわす。
この前某番組の占い?霊視をしてるのを見てたら、悩み相談みたいな感じだった。なら「悩み相談」っていう看板を掲げてくれた方が見てる方も納得する。+35
-1
-
139. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:50
病院の人、腹立ったのはわかったからゆっくりおやすみ。+9
-0
-
140. 匿名 2017/11/11(土) 14:47:01
>>1
スギ薬局ですね。+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/11(土) 14:50:21
政治家のポスターと実物。+8
-0
-
142. 匿名 2017/11/11(土) 15:10:36
>>1
ス○薬局?+4
-0
-
143. 匿名 2017/11/11(土) 15:22:03
スーパーの中のテナントの量り売りの精肉店。
豚小間肉を200gください、と言って店員さんがトレイに乗せ始めた肉はどう見ても脂身ばっか。
脂身がところどころ入るのはいいけど、こちらのショーケース側から見える赤身とは全然違うので、「こちら側の赤身も入れてね。」とお願いしました。+34
-2
-
144. 匿名 2017/11/11(土) 15:23:33
東北地震があった時の枝野。原発に影響はないかと聞かれて『直ちに影響はない』
確かに少ししたら影響はあったよ。
でもハッキリ誤魔化さずに伝えて欲しい。
+22
-1
-
145. 匿名 2017/11/11(土) 15:51:54
メルカリで服売ってる人の
「新品、水通しのみ」ってやつ
そんなわけあるか?と思ってる
買って洗濯したのに着てないとか嘘臭すぎて詐欺でしょ+55
-0
-
146. 匿名 2017/11/11(土) 15:56:10
年金。
絶対貰えないでしょ。
あんなの詐欺だよ。+30
-4
-
147. 匿名 2017/11/11(土) 15:56:47
サラダや惣菜の量り売りのグラム○○円の表記
安いと錯覚起こさせるけど、めちゃくちゃ割高
+40
-0
-
148. 匿名 2017/11/11(土) 16:00:47
Amazonのマーケットプラスで買った
中古のCD綺麗って書いてあったのに
ケースの傷が結構目立ってた。
ケースは紙ジャケです。
(写真のようなやつ)
ちなみにヤフオクでも紙ジャケ
買ったらケースも綺麗で良品だった。+1
-0
-
149. 匿名 2017/11/11(土) 16:01:48
>>148
マーケットプレイスでした+0
-0
-
150. 匿名 2017/11/11(土) 16:05:27
>>145
すぐ着ないから
とりあえず引き出し入れておくとかは
ありそう。
でもそのままだと抵抗あるから
洗っておいたみたいな。
まあほぼ嘘だと思うよ笑+9
-1
-
151. 匿名 2017/11/11(土) 18:40:27
先生と呼ばれたことがある人は勘違いしがち。決して優れた存在ではないのに。+6
-5
-
152. 匿名 2017/11/11(土) 20:56:15
何回もふたりでお出かけして完全にお互い両思いだって雰囲気でてて、好きだとまで言ってきたくせに、いざ付き合おうとなったらまだもう少し考えたいと言われ、それまで毎日してきたLINEもなくなった…。なんだったのだろう。+38
-1
-
153. 匿名 2017/11/11(土) 22:06:55
>>145
誰が試着したかわからないし,たまに口紅やファンデーションがついてて着る前に洗うことあるよ。+3
-0
-
154. 匿名 2017/11/11(土) 22:30:08
ドリアを頼んだらタルト皿で出てきた
多分量的には子ども茶碗ぐらいだったと思う
+12
-0
-
155. 匿名 2017/11/11(土) 22:34:41
観光地で「ウチは全ての海鮮丼にイクラをサービスしてるよ!」と呼び込みに言われて家族で入ったら
全ての海鮮丼にイクラは入ってなかった+14
-0
-
156. 匿名 2017/11/11(土) 23:13:16
>>145
ベビー服で水通しのみを出品した事は実際あるよ〜
ただ、フリマアプリは自己申告だからあんま信用してないw
タグ切って洗濯してるのに新品ってのは日本語おかしいよね
そもそも大人の服って水通しするの?+8
-0
-
157. 匿名 2017/11/11(土) 23:16:32
>>74
CDやDVDなどは 開封しないと
転売したらいけない 法律があるみたいですよ
転売する人は開封して
未使用の中古品だと言って売るのが正解かもしれない+6
-0
-
158. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:56
年金制度
将来の年金無くて良いから今まで払ったぶん返して+5
-0
-
159. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:02
ミランダ・カーの自撮り+11
-0
-
160. 匿名 2017/11/12(日) 07:44:19
居心地のいい会社だよって説明会で話してたのに実際入社すると居心地悪かった+4
-0
-
161. 匿名 2017/11/12(日) 12:58:13
健康食品などで、「お試し価格で購入すると毎月届きます」というやつは買わない。3ヶ月は解約出来ませんとか解約料がかかります って小さく書いてある。商品に自信あるならそんな売り方しないよね。強制購入詐欺。+5
-0
-
162. 匿名 2017/11/13(月) 03:33:17
ネットショッピングでよくあるけど、
「送料無料」にチェックいれて検索すると、「条件付き送料無料」や「100カートン購入対象」とかまで出てくる。
純粋に「送料無料」で買いたいのに、そこからまた全スクロールして選ばなきゃならないし、軽く詐欺にあった気分になる。
+1
-0
-
163. 匿名 2017/11/13(月) 03:36:58
Amazonで海外発送の服を買った場合、90%は写真詐欺だった
実物とサイズや素材などが、全然違うの!
Amazonは、そういう悪質業者は扱っちゃダメだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する