ガールズちゃんねる

普段言えない職場のイラっとすること

536コメント2017/12/08(金) 07:14

  • 501. 匿名 2017/11/09(木) 23:41:48 

    お局ババア三人。

    三人とも更年期なのか
    仲が悪くてピリピリムード。

    お願いだから仕事に持ち込まないで。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:19 

    みんなイライラしてるんだねー!まさに今日、最っ強にイラつくことがあってずーっと怒ってたんだけど、私だけじゃないんだな、みんな大変なんだなって思ってちょっと救われた。

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:17 

    私は何でも言いやすいらしく、職場の人達が色々と日頃の不満を言ってくるんです…私は苦情受付係じゃないわ!!ふざけんなテメーら!!

    +16

    -1

  • 504. 匿名 2017/11/10(金) 00:35:26 

    >>406
    一日中子供の話ばかりしてるババアも鬱陶しいけどね
    くそデブスしつこい!どっか行け!

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2017/11/10(金) 00:46:20 

    いかにもモテなそうな暗いブサイク君にわざと優しくして気を持たせるようなことをして、相手が自分を好きになったらコテンパンに振ってアイツに告白されたと自慢して歩く女。振り回された男がかわいそうだし、そのうち彼女もトラブルに見舞われるんじゃないかと心配になる。

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2017/11/10(金) 01:27:37 

    職場では仕事の話だけしてたいわー。
    いろんな人の噂話つきあえい。どうせ私の噂話もしてる。面倒くさい。

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2017/11/10(金) 04:13:29 

    新人に対して「社員にタメ口聞いてあり得ない!」とか「人によって態度変えすぎ!」とか怒ってるけど同じことしてるおばさん。
    自分は許されるとでも思ってるんですか?

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2017/11/10(金) 05:48:30 

    新入生の子、普段いい子だし一生懸命頑張ってるのはわかるんだけど出社がのんびりすぎる。
    先輩より早く来て準備しようと思わないのかな?
    周りがせかせか動いてるのに、何でゆっくり制服きてるの?

    +7

    -2

  • 509. 匿名 2017/11/10(金) 08:26:00 

    後輩が使えなさすぎる!もう5年目なんだから少しは自覚を持てーーー!!バカヤロー!このハゲー!!

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2017/11/10(金) 08:53:16 

    本当これ>>23
    自分も何かやってたり、私が何かやってる間は作業進めてるなら構わないけど、見るたびにお茶飲むか新聞読んで少し何かできると「やることが多い」アピール。
    私が外回りから帰ってきても何も進めず私が帰ってくるの待って全部私に任せ残業決定。
    出来上がったら一言目が「ちゃんと出来たよね?」と確認。
    まず、お礼言えよ。てめーの飲み会の書類作ってやったんだからよ。


    早く辞めたいこんなとこ

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2017/11/10(金) 08:56:06 

    今朝も挨拶しても返事なしむかつく!
    老化現象でとっさのことに反応できないんだな!

    と思ってやりすごす。

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2017/11/10(金) 13:05:55 

    上司、携帯いじったり机に突っ伏して寝たり
    やりたい放題。これでも勤続十数年。
    ちょっとは仕事したらどうですか?

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2017/11/10(金) 13:33:33 

    就活しながら短期のバイト中だけど、色々聞いてくる人にイライラする。
    仕事探し中なんですよーって言ったら、フリーター?って聞かれてイラっとした。
    就活中って言ってんのにフリーターなんて初めて言われたわ。

    就活中の人をニート扱いする人もいるけど、無神経極まりないわ。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2017/11/10(金) 13:38:21 

    >>503
    友達とかもじゃない?愚痴ばっかうざいよね。聞いてばっかりも何だしなと思って
    こっちがたまに愚痴ると何故か否定してきたりね。

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2017/11/10(金) 16:08:10 

    仕事がバリバリできる上司。最初は、色々話したり、相談したりしていた。でも、途中から私に冷たい態度をとるようになって、最近は一切会話なし。今日も私だけ仕事内容伝えてくれなかったわー
    イラッよりも悲しくなってきた。もう、考えないようにしよっと。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2017/11/10(金) 17:55:07 

    元々ゆるい職場なので暇な時は暗黙の了解的に皆好きなことしてるけど、外部の人の出入りもあるし最低限居眠りはやめて欲しい。入ったばかりの新人さんの目の前のデスクなのに居眠りする同僚。追われてる仕事がある時ですら寝てる。バレてないと思ってるのか、寝てるの丸見えだよ。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2017/11/11(土) 00:46:36 

    5分前に来てから自販機に飲み物を買いに行って自席で飲む歳下の先輩、事務所に来る途中に買っておけ!
    紙コップに入った暖かい飲み物を大事そうに両手で覆いながら飲む姿がイラッとくる、皆ティータイム済ませて仕事に臨んでるのに…そんな仕草も可愛くないし。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2017/11/11(土) 09:55:48 

    前の話なんだけど、元カレのケータイ見たら、アラフォーのシングルマザーからグイグイ迫られてて、それまでシングルマザーの方に偏見なかったけどもつようになってしまった。
    10歳以上も年下の男の子狙うとか引く
    Facebookのメッセージのやり取り見てドン引きした

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2017/11/11(土) 13:54:03 

    パソコンしながら菓子をボリボリ食べているオヤジ。その辺に食べかすが落ちている。開封したポテトチップスの袋を「余ったから食べて。」と人にあげる。悪いけど家に持ち帰って捨てている。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2017/11/11(土) 14:08:53 

    書類をめくる時、指に唾つけるのやめて。触りたくない。キモい。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2017/11/11(土) 19:12:14 

    昼休みに私のデスク周りでラジオ体操しないで下さい。邪魔です。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2017/11/11(土) 19:16:33 

    知らないから知らないと答えたら陰口ですか。
    私のとってる行動になんら問題はないのにそれを陰口にするって馬鹿ですね。
    自分で探したらいいじやないですか?
    後15年も頭のおかしい人と仕事か…

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2017/11/14(火) 06:07:59 

    仕事中に雑談ばっかりしてんな!
    お前らのは騒音なんだよ!

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2017/11/15(水) 18:48:03 

    次工程の人に仕事の内容について質問した。
    「ここではわかりません!」ってばっさり言われた。あなた管理課でしょうに。前任者なら、上司に連絡してきいてくれたのに。
    そっちがツンケンした態度なら、こっちも知りたい情報が入るまで一切動きませんから。
    こちらが善意でやっていた事もやめます。
    会社の規則で決まってないのだからしなくていいんだから。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2017/11/19(日) 09:08:34 

    上司に腹が立って仕方ない。
    本当にいい加減にしろ

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2017/11/20(月) 23:10:04 

    隣の席の男性がしょっちゅう「はあ〜しんどい」「あ〜だるい」としょっちゅうため息混じりでブツブツ言う
    こっちに向かって言ってくるので最初は「大丈夫ですか?」「おつかれさまです」などと一声掛けていたけど
    そこから愚痴が始まるので最近は無視してるんだが、どんどんため息アピールがでかくなってきてウザい
    そのくせ用事で話しかけて来る時はぼそぼそと小さい声で人の目を見ないので、話の途中で「これもやっぱり独り言か?」と不安になる
    嫌なことがあった時だけ、急にめっちゃ大きな声出すのもコワいw何なんだよ



    +1

    -0

  • 527. 匿名 2017/11/21(火) 06:25:30 

    今日あの上司どんな対応するか楽しみだわ。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2017/11/25(土) 06:17:19 

    情報の一部だけ教えるって何?
    なんで正確な情報を言わないわけ?
    毎日化粧が濃くて笑える。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2017/11/27(月) 12:19:30 

    なんで仕事休んだ人の手伝いしないといけないの?
    次有給取る為に必死で頑張って仕事したのがパァになった。こっちは自分の仕事で他人に迷惑かけないようにして休むのに。
    あぁ、馬鹿みたい

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2017/11/29(水) 05:56:39 

    うざいよ~あの人。辞めてくんないかな。

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2017/12/04(月) 06:04:51 

    前工程の人が「前任者は駄目って言ってたんですけど」ってダメな物を持って来た。
    ダメな物がOKになるわけないだろ。
    ちゃんとした物だけ流してよ。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2017/12/04(月) 21:31:41 

    アホが多すぎてイライラしてストレス溜まる‼指示する立場やけど、少しは考えて動いて!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2017/12/05(火) 06:09:33 

    会社の鍵開けできないって何?
    2ヶ月しかもたなかったな。
    根性足りない男。主婦じゃないんだから朝忙しくないだろ。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2017/12/06(水) 05:36:16 

    男だったら手当たり次第自分の持てる全てを使って口説きにかかるバツイチ子持ちBBAがいる。尚、現在のターゲットは新入りの学生の模様。現場からは以上だ。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2017/12/07(木) 00:23:53 

    取引先に説明しているのに電話を切れと遮ってきやがった。
    で、説明は中途半端なまま。
    あんたより上の人の了解の下に電話しているのに誰の了解をもらってやってるんだとか抜かしやがる。
    しかも字が汚くて、変な所に点を打つもんだから小数点と勘違いして転記してしまった…。
    締めに数字が合わなくて丸一日かかった。
    自分が一番偉いと勘違いしてるみたいだけど、間違いとか勘違い多すぎ。
    一番下っ端だから大人しくしてるけど、先輩方相当間違いだらけですから。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2017/12/08(金) 07:14:52 

    あー糞上司!お前のせいで酷い目にあった。
    新人じゃないのに一から十まで説明しないとわからないって。何十年も働いてるんだろうが。
    澄ました顔して仕事して、こっちはどんだけ大変だったかわからないんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード