-
1. 匿名 2017/11/06(月) 09:14:58
この化粧水気になってるんだけど
実際どうなのか使ってる人が居たら教えてください!
私は、SOFINA beauteです。
ぐんぐん水分を吸って重ね塗りしてもベタベタしないと
店員サンに聞いて気になってます。
すごく乾燥肌なので
とにかく乾燥しないやつを探してます!+141
-11
-
2. 匿名 2017/11/06(月) 09:17:27
ビタミンC誘導体のパウダーを化粧水に混ぜて使ってる人いますか?
毛穴に効くのか知りたいです!+100
-8
-
3. 匿名 2017/11/06(月) 09:18:04
ぐんぐん水分を吸ってとされてるものはほとんどが、ナトリウムの浸透圧効果だから人型セラミドのほうが良いよ+142
-2
-
5. 匿名 2017/11/06(月) 09:18:34
コーセー
インフィニティ
次これにしようか、
今まで通りコスデコにするか迷ってます。
+88
-11
-
6. 匿名 2017/11/06(月) 09:18:38
主さん!
横ですが、乾燥肌ならdプログラムのピンクや紫が良いですよ!
モチモチして毛穴目立たなくなりました!+75
-17
-
7. 匿名 2017/11/06(月) 09:18:40
資生堂の新しいプチプラの化粧水。
見た目が可愛いから気になってる。+494
-11
-
8. 匿名 2017/11/06(月) 09:19:07
オラクル使ってる人いない?+14
-8
-
9. 匿名 2017/11/06(月) 09:21:57
肌が弱く乾燥肌&粉がふいてしまいます。
ソフィーナは5年前に使ったら肌が腫れ上がってしまいました。今のところ雪肌精が沁みないので使っていますが、ほかにおススメのやつはありますか?+11
-11
-
10. 匿名 2017/11/06(月) 09:22:15
>>1この時期はとてもしっとり使ってるけど浸透早いし潤いますよ。
ソフィーナ使い始めてから肌綺麗って褒められるようになって私は気に入ってます。+98
-10
-
11. 匿名 2017/11/06(月) 09:22:40
これ使ってる人いますか?
気になってます!+10
-31
-
12. 匿名 2017/11/06(月) 09:23:40
化粧水やら乳液って高いほど良いのでしょうか?
友達が化粧品の販売をしていますが、その子の店のは化粧水で三万弱…
みなさんそれくらい出すのが普通ですか?+5
-80
-
13. 匿名 2017/11/06(月) 09:24:11
アクアレーベル ってどうですか?+106
-22
-
14. 匿名 2017/11/06(月) 09:24:11
>>7
何これ、可愛い( ^ω^ )
なんて化粧品ですか?+158
-4
-
15. 匿名 2017/11/06(月) 09:24:57
メラノCCの化粧水が気になってる!
ただ、オバジの美容液でニキビが増えたからもしかしたらビタミンCが肌に合わないとかある?+50
-8
-
16. 匿名 2017/11/06(月) 09:25:08
どうも、主です(*^^*)
今はアルージュ?使ってて
前よりはマシになったんですが
それでも乾燥してる気がしてそろそろ無くなりそうで
次を探してます!
>>3
浸透圧みたいのにも種類があるんですか?
人型セラミドって、聞いた事ありますが
違いがそんなにあるんですか?
>>6
dプログラムも気になってました!!
乾燥肌にはピンクか紫なんですね!+97
-4
-
17. 匿名 2017/11/06(月) 09:26:01
>>1
まずはトライアルから始めて見ては?
肌に合わなかったらせっかく買っても無駄になってしまうので。ソフィーナは割と合う方には凄く評価高いけど、合わない人は肌荒れしちゃいます。+13
-4
-
18. 匿名 2017/11/06(月) 09:26:30
これ、ネットで500ミリが2本で1500円なんだけど、安過ぎて効果あるのか不明でずっと買うか買わないか悩んでる。一応評価は高いんだけど、こんな安くて本当にビタミンc誘導体入ってるの?使ったことある人いますか?+84
-18
-
19. 匿名 2017/11/06(月) 09:26:44
>>7
これ、初めて知りました!
可愛いですね(*^^*)
資生堂なら何か安心して使えそう!+137
-13
-
20. 匿名 2017/11/06(月) 09:27:41
乾燥にはヒト型セラミドがいいと聞いて
ETVOSのモイスチャーセラム?を使い始めたけど
全然しっとりしません。
使っている方は乾燥が改善しましたか?
どのくらい使ってますか?+82
-4
-
21. 匿名 2017/11/06(月) 09:28:04
>>12
三万する化粧水ってどんなの?
その友達の肌は綺麗なの?+124
-1
-
22. 匿名 2017/11/06(月) 09:28:35
>>9
肌に合わなかったんですかね?
私も肌に合わないと凄く痒くなるので…心配です+7
-1
-
23. 匿名 2017/11/06(月) 09:29:49
>>1
ソフィーナボーテ、使っています!
普段は、化粧水と美容乳液、乾燥がひどい時にクリームを少しだけ使いますが、ベタベタするというか、サラサラではないですよ。
でも、化粧がヨレルほどではないし、私には合っているので、夏は美白ラインにしたりで何年も愛用しています。
+57
-2
-
24. 匿名 2017/11/06(月) 09:30:05
>>14
レシピストという新しいプチプラの化粧水らしいです。+158
-2
-
25. 匿名 2017/11/06(月) 09:30:09
>>10
私もこの時期はとてもしっとりにしようかなと思っています!
肌が褒められるなんて…羨ましい限りです(●´ω`●)+4
-1
-
26. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:07
>>12
トナーこそ一番コストがかからないコスメよ
せいぜい高くても5000円だわ
バカ高いトナーを扱ってる会社はね、理念がゲスと思って間違いないわ+31
-10
-
27. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:30
>>21
聞いたことない名前てした。韓国で作られてるやつらしい。日本で作ったら中身が高いからって言ってました。肌は…綺麗とも思わないし普通です。私が雪肌精を使っていますが、もっと良いもの使わないと!と言われてしまいました。+2
-54
-
28. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:32
10月に出た新しいリサージってどうですか?
化粧水と乳液が一本で済むみたいだけど、乾燥しないのかな?+50
-3
-
29. 匿名 2017/11/06(月) 09:33:39
>>17
昨日、手の甲に塗ってもらったらヒリヒリしたり
痒くならなかったので大丈夫かなって思ってました!
DHCとか、カネボウ系は手の甲でもヒリヒリしたり
痒くなったり赤くなるので…
でもトライアルあるのなら
確かにそちらから試した方が安心ですよね(*^^*)
ありがとうございます!+30
-3
-
30. 匿名 2017/11/06(月) 09:33:44
>>27
韓国製に三万なんて出す気にならない。
+303
-6
-
31. 匿名 2017/11/06(月) 09:34:38
ビタミンC誘導体パウダー使っています。
劇的に改善はしていませんが、肌の調子が安定しています。液体のビタミンCで痒くなりがちでしたが、使用感も特に問題なしです。ちなみに混ぜる化粧品らちふれです。+23
-3
-
32. 匿名 2017/11/06(月) 09:34:41
ナールスどうですか?+6
-2
-
33. 匿名 2017/11/06(月) 09:35:18
>>12
3万て凄く高級だね。高ければ良いというわけでもないよ。自分の肌に合えば安くても良い
ドラストのプチプラなら数百円からあるしカウンターコスメなら数千円からでサンプルを貰って試すのもありだよ+111
-2
-
34. 匿名 2017/11/06(月) 09:36:18
>>23
そうなんですね!
化粧は普段しないので(笑)サラサラでなくともいいのですが
若干アトピーの気もあるので
肌が赤っぽくなるのが嫌で…
あと、目の周りが特にカッサカサで悩んでます…+8
-2
-
35. 匿名 2017/11/06(月) 09:36:31
ヒト型セラミドなら
ナノセラミドのほうがいいんじゃないかと思って
ポーラ系のディセンシア
つつむの化粧水使ってるよー
敏感肌用だよー+65
-5
-
36. 匿名 2017/11/06(月) 09:37:27
>>28
私は全然ものたりず
普通にしっとり系の化粧水としてつかうはめになったよ
+4
-1
-
37. 匿名 2017/11/06(月) 09:38:09
>>31
教えてくれてありがとう!
ちなみにいつ付けてますか?
朝使ってもいいのかな?+2
-1
-
38. 匿名 2017/11/06(月) 09:39:01
こんなこといったら終わりだけど
元々肌綺麗な体質の人は何使ったって綺麗なんだよね…+293
-6
-
39. 匿名 2017/11/06(月) 09:41:00
エリクシールのエンリッチド使ってる方いますか?
新しい技術で浸透がはやいとききました+12
-4
-
40. 匿名 2017/11/06(月) 09:42:08
肌が綺麗な人って案外高くなく、プチプラ使ってるんだよね。あれは持って生まれたものだからね。+225
-7
-
41. 匿名 2017/11/06(月) 09:42:17
SK-IIの化粧水とニベアのクリーム
これが自分的に一番しっくり来る!+8
-13
-
42. 匿名 2017/11/06(月) 09:42:49
>>18使ってたけど美白の効果なしだよ!+6
-1
-
43. 匿名 2017/11/06(月) 09:43:06
>>35
私もそれ使ってました‼
確かに乾燥もしなくて良かったんですが
お値段が続けられなくて…+4
-3
-
44. 匿名 2017/11/06(月) 09:43:53
すっごく美肌の知り合いに何使ってるか聞いたら
肌ラボだって言われたしなー
高いからいいって訳でもないよね+182
-5
-
45. 匿名 2017/11/06(月) 09:48:33
>>24
調べてみたら本当に安い!
化粧水が590円なら沢山バシャバシャ使えそうですね!
問題は、敏感性乾燥肌な私に合うのかどうか
この時期に試すの怖いなぁ…+60
-6
-
46. 匿名 2017/11/06(月) 09:49:16
キュレルのBBクリーム.ミルクかフェイスパウダー使ってる方いますか?
それかキュレルの皮脂、美白の化粧水など!+21
-1
-
47. 匿名 2017/11/06(月) 09:49:21
>>20
昔使ってたわ
私はもともと乾燥肌ではないから参考にならないかもしれないけど言わせて頂戴
私の場合、とっても効果をかんじられたの
顔にピンと張りがでるって感覚かしら
特におでこがぴーん!つるんって感じになって、確実にたるみに効いたわよ
でもね、使い続けると効果が停滞するみたいだったから、ワンクール空けながら定期的に購入してたわよ
乾燥より、たるみや小皺に効くってイメージね+10
-6
-
48. 匿名 2017/11/06(月) 09:53:49
>>18
使ったことありますよ!(*^^*)私はオールインワンゲルとこの化粧水のセットを買ったのですが、オールインワンゲルタイプよりも、こちらの化粧水を沢山つけた方が保湿力ありました!大容量なので、コットンパックなど惜しみ無く使えました。私は合っていたのか肌トラブルもなく使えました!私は夏場に使っていたので、今からの乾燥の時期に適しているかはわかりませんが、プチぷらなので試してみてもいいのかな?と思いますよ~(*^^)
+14
-0
-
49. 匿名 2017/11/06(月) 09:54:07
>>35
私はディセンシアのアヤナス使ってます。
高いけど、ラインで。
毎年冬は乾燥で粉吹いてたけど、それはまったくなくなった!
けど、効果を期待していたタルミは…
そうでもないかな。
ていうか、加齢のスピードが速すぎて追っつかないだけ?+18
-4
-
50. 匿名 2017/11/06(月) 09:58:25
ディセンシアシリーズはオススメです!
POLAとオルビスの共同開発?みたいなので
アヤナスとつつむシリーズ使いましたが
つけた次の日から実感でしました!+19
-5
-
51. 匿名 2017/11/06(月) 09:58:45
>>49
本当たるみって何がきくんだろ?
たるみにきいたコスメあるなら誰か教えてほしい+64
-2
-
52. 匿名 2017/11/06(月) 10:01:16
主さんへ
私も乾燥肌が悩みでしたが、DHCのホワイトローションとバージンオイルのセットはいいと思います。
朝肌がモチモチして、化粧のりが良くなりました!
そんな高くないからお薦めですよ、+20
-2
-
53. 匿名 2017/11/06(月) 10:01:48
ロゼット洗顔パスタから出てるこちらの化粧水使ってる方いますか?
ドラストなどでは見ないので公式サイトから購入するしかないのかな〜と思いますが、成分が良さそうで気になっています!
ちなみに、同じくロゼットから出てる緑のボトルで値段も安めの収れん化粧水は肌に優しい感じでとても良かったです( ´∀`)+32
-1
-
54. 匿名 2017/11/06(月) 10:07:56
>>28
リサージ使ってます。リサージはずっと化粧水と乳液が一本になっているスキメンで、仕事で疲れている時はケアが楽ですし、つけ心地もよく私は好きです!スキメンだけだと冬は物足りなかったので、同じリサージのクリームや導入美容液使ってました!
使い続けていると凄く肌の調子が良かったのですが、お気に入りのクレンジングからケアまでラインで揃えると3万円越えちゃうので続けられず…泣
今は肌がゴワゴワしていたり、乾燥が酷いときのスペシャルケアとして使っています。+22
-2
-
55. 匿名 2017/11/06(月) 10:08:14
Saikiサイキ、保湿力良くていいです。+17
-1
-
56. 匿名 2017/11/06(月) 10:10:12
LITSシリーズ使うようになり肌荒れが良くなりました。最近よく友人から肌キレイになったね、と言われました。+56
-3
-
57. 匿名 2017/11/06(月) 10:15:26
ヘチマコロン
昔からある化粧水で成分がいいとTwitterで見たけど、どういいのかわからなかった
安いようなので本当にいいなら使ってみたい+14
-2
-
58. 匿名 2017/11/06(月) 10:15:33
アシュランの洗顔とマスク使ったら肌がワントーン明るくなってキレイになった+8
-6
-
59. 匿名 2017/11/06(月) 10:16:38
化粧水と違うけど無印の導入美容液?が気になる+11
-1
-
60. 匿名 2017/11/06(月) 10:21:46
皮膚科で売っている
マーベセラーというミルクR
初めて出会いました。
乾燥と湿疹、痒みもすごくて
水で顔を洗うのも痛くて嫌
だったのですが、このミルクで
一気に赤みが無くなりました!
皮膚科通いレベルの肌弱さんに
おすすめです!+8
-0
-
61. 匿名 2017/11/06(月) 10:25:41
鼻の黒ずみ毛穴が気になっている乾燥肌です。
①オルビスアクアフォースお試し(しっとり)
⇒可もなく不可もなく。お手頃価格。
②ビーグレン毛穴ケアトライアルセット
⇒ピリピリ痛い。両頬の皮が粉をふくように剥けた。
カスタマーに相談したらピリピリ痛いのはビタミンが効いてる証拠だとか。
ただ皮剥けはバリア機能低下によるものだそうで使用は中止しました。
③dプログラム紫お試し
⇒化粧水はかなりベタベタ。コットンより手の方がよさそう。
お試しセットは割高。+21
-1
-
62. 匿名 2017/11/06(月) 10:29:25
>>1
ぐんぐん吸うって言い方を最近よく聞くけど
ソフィーナボーテはアルコールが入ってるから
吸うように感じるけど揮発するのが早いんだと思う+117
-2
-
63. 匿名 2017/11/06(月) 10:34:52
>>40
私も肌がきれいなアラフォーの子2人に聞いたら
1人はダイソー、もう1人はちふれだった
さすがにダイソーの100円化粧水って大丈夫か心配になったけど
その子は問題ないみたい+7
-25
-
64. 匿名 2017/11/06(月) 10:35:10
昔は1本1万円くらいするものを使っていましたが、最近は千円程度の安いもの。
でもそのかわりに、マルチビタミンとミネラルのサプリとエゴマオイルのカプセルを飲むようになったら、その方が格段に乾燥がなくなり肌のキメは整ってきました。
ついでに便秘もなくなり風邪もひかず元気です。
結局は外よりも中からなんだと思います。+17
-6
-
65. 匿名 2017/11/06(月) 10:40:54
>>27
そんなもんに3万も出すならSK-IIフルで揃えるわ!+148
-2
-
66. 匿名 2017/11/06(月) 10:43:19
気になる化粧水ってトピなのに肌きれいな人は安物でもきれいとか関係ないコメントいらないよ+140
-3
-
67. 匿名 2017/11/06(月) 10:47:47
ヒフミド使ってる方いますか?乾燥肌なので悩み中です。+21
-2
-
68. 匿名 2017/11/06(月) 10:48:53
>>20
雑誌の付録になったせいかツイッターとかだとセラムが人気だけど、私はクリームの方がおすすめ。
ワンプッシュ分を手のひらに伸ばして顔を包むようにつけると凄くモチっとなるよ。
+38
-1
-
69. 匿名 2017/11/06(月) 10:50:13
>>11
一度、トライアルで使ったことあるけど
悪くなかったですよ
今は、この商品じゃないけど卵殻膜の美容液
化粧水、クリーム使ってる
特に美容液は凄くよくて卵殻膜大好きです
+4
-0
-
70. 匿名 2017/11/06(月) 10:52:19
>>27
韓国の物は信用できないから無理
だし控えた方がいいと思う+117
-2
-
71. 匿名 2017/11/06(月) 10:54:06
ダイソーの美容液が話題になってたけど試した事ある?何種類かあってまつ毛に使うとまつ毛が増える的な…、顔に使ったら産毛濃くなりそう。+8
-2
-
72. 匿名 2017/11/06(月) 11:10:09
最近シミが気になるので少しでも薄くなればと思って調べてるのですが
アスタリフトホワイトとリプロスキン使ってる方いたら感想聞きたいです。+8
-0
-
73. 匿名 2017/11/06(月) 11:12:35
28歳、アクアレーベルとHABAのスクワラン使っています。
先日、肌診断を受けたら水分38でした。
エリクシールかソフィーナジェンヌ迷っています。
ソフィーナジェンヌのほうが安いので
ソフィーナにしようかなぁって。
使っているかたどうですか?
子どもがいるのでお風呂上がり、ゆっくりできません。+17
-4
-
74. 匿名 2017/11/06(月) 11:25:31
還暦の母が肌がめちゃめちゃキレイ‥
たるみやシワはあるけど、シミや毛穴は33歳の私より明らかに少ない…。
ちなみにスキンケアは洗顔はメイク落としとのオールインワン、化粧水もオールインワンしかもやっすいの。化粧もBBクリームのみでパウダーも無し。残念ながらこの肌質は遺伝しませんでした…+78
-7
-
75. 匿名 2017/11/06(月) 11:31:40
アシュランの洗顔とマスク使ったら肌がワントーン明るくなってキレイになった+2
-7
-
76. 匿名 2017/11/06(月) 11:33:27
前はノエビアの505使ってて、物はいいけど高すぎるから、いろんな安い化粧水を使ってみました。今は手作り化粧水を使ってます。安上がりすぎて不安でしたが4年使い続けても肌トラブルはないです。+13
-0
-
77. 匿名 2017/11/06(月) 11:35:35
>>70でも肌キレイな人多いよね。+11
-13
-
78. 匿名 2017/11/06(月) 11:39:25
>>71
ダイソーの美容液は塗った後がサラサラしてました!
匂いも強くないし、ベタつくのが苦手な方は使いやすいかな?乾燥肌のわたしには物足りなかった。+7
-4
-
79. 匿名 2017/11/06(月) 11:43:20
レシピストのしっとりタイプ使いましたよ!
良くも悪くもなく普通で値段相応です。肌ラボとか大豆イソフラボンそこらへんの感じの使用感。
翌日しっとりはしました。
私はアルビオンを使ってもブツブツかできるほど敏感肌でしたが肌荒れにはなりませんでした。+70
-0
-
80. 匿名 2017/11/06(月) 11:44:14
張り切って二万くらいのSK-IIの化粧水買ってみたんですけど貧乏性でちびちびしか使えない笑
やっすいのバシャバシャ使ってたほうが潤ってたきがします笑
背伸びしちゃダメですね!+82
-6
-
81. 匿名 2017/11/06(月) 11:44:36
ヒフミド使い始めました。
お試しセットで1500円のやつです。
混合肌気味で季節の変わり目で必ず肌荒れと赤み、痒みが出るので、保湿しようと思い使っています。
化粧水を使って1ヶ月くらいですがなかなか良いです。乾燥と痒みは全然出なくなりました。
クリームはよりしっとりめです。日焼け止めは伸びが悪く白く残って私はダメでした。
+30
-0
-
82. 匿名 2017/11/06(月) 11:47:13
>>67
ヒフミドは、即効性は感じませんが、長く使って乾燥しにくい肌になりました。
+18
-1
-
83. 匿名 2017/11/06(月) 11:52:44
ファンケルってどうですか?使用感も気になるけど、あの30ミリボトルで1ヶ月分らしいけど本当に1ヶ月もつのか疑問です。+30
-1
-
84. 匿名 2017/11/06(月) 11:53:24
>>72
アスタリフトホワイトをトライアルから始めて、今はライン使いしてます
美白なのにもっちりするし、ハリもケア出来て今のところ満足です
シミもなんとなく形が崩れてきて、少し小さくなったかな?と感じています
特にクリームがピッタリした使い心地でお気に入りですが、まずはトライアルから始めてみてはどうでしょうか+9
-1
-
85. 匿名 2017/11/06(月) 11:54:39
レシピストは若い肌向けらしいからアラフォーでは物足りないでしょうね+59
-0
-
86. 匿名 2017/11/06(月) 11:54:45
リッツの白い方の化粧水、安いのにかなり潤うしべたつかないし私的にはプチプラの化粧水の中では一番良かった!
ステマ臭して怪しいと思っていたけど買って良かったです。+47
-1
-
87. 匿名 2017/11/06(月) 11:59:10
>>67
私は花粉症で敏感肌ですが
ヒフミドつけた途端に熱くなり
痛みと痒みが出ました。+6
-3
-
88. 匿名 2017/11/06(月) 12:02:11
無印のしっとりをバシャバシャつけて(1000円)、novの化粧水(4000円)を少しだけつけてる。
無印の高保湿とかSK-IIとかは痒くてボツボツできてしまった。べとつかない高保湿の化粧水知りたいヽ(´o`;+31
-1
-
89. 匿名 2017/11/06(月) 12:03:05
ラロッシュポゼとアベンヌウォーターって保湿力どうですか?
生理中の敏感肌にdプログラムのアクネケアを使用しているのですが、元々乾燥肌なので保湿力が足りません。
ミストが柔らかくていいなあと思ったのですが容器が缶なので捨てる時面倒で、迷っています。+10
-6
-
90. 匿名 2017/11/06(月) 12:16:09
>>15
ニキビ跡とか気になって、メラノ使ってたけど特に反応なし。他になにかいいとかもあんまりなかったー+2
-0
-
91. 匿名 2017/11/06(月) 12:21:48
DHCの潤米気になってます。
使ってるかた、教えてくださーい。+11
-0
-
92. 匿名 2017/11/06(月) 12:33:08
ダイソーで出てるこのシリーズいいよ〜!!!
日本酒と米セラミド、ハトムギはシャバシャバの水っぽい化粧水で、大豆イソフラボンとローヤルゼリーはドロっとしてる。
100円だから全種類買って合わないものは体にバシャバシャ使えるし、体にも合わなかったら未練なく捨てられるから良いんじゃないかな?+13
-40
-
93. 匿名 2017/11/06(月) 12:38:43
マイナーだけどcoopの化粧品ってどうですか?
気になってるなら買えばいいんだけど
地味で評判も耳にしないので、手が出ない。
+50
-2
-
94. 匿名 2017/11/06(月) 12:39:17
コスメデコルテのセルジェニー使ってる方いますか?
今は同じくコスメデコルテのリポソームトリートメントリキッドと、フィトチューンの乳液使っています
リポソームが高いので代替えになるか検討中です!+20
-4
-
95. 匿名 2017/11/06(月) 12:52:35
KIREIMO(キレイモ)のナチュラルローションモイスチャー。 試供品を使ってみたらとてもしっとりモチモチになったので、購入を検討しています。400mlで1800円位と値段もお手頃なのかなと思います。
使ったことがある方、いらっしゃいませんか?+5
-2
-
96. 匿名 2017/11/06(月) 12:57:13
キールズの化粧水使ってる人どうですか?インナードライで気になっています(化粧水だけでなくキールズ全般)。+21
-1
-
97. 匿名 2017/11/06(月) 12:57:33
>>89
ラロッシュポゼもアヴェンヌもミストのものは保湿力ありませんよ。
ほてりや赤みを鎮めるような化粧水のような水です。
乾燥肌の人はこれだけで済ませるのは無理です。+69
-0
-
98. 匿名 2017/11/06(月) 12:58:58
脂性肌に良いのはどのようなものでしょうか?
昔からとりあえずイソフラボン化粧水を使ってるけど、いいのか悪いのかわかりません…_(┐「ε:)_+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/06(月) 12:59:45
アルージェ使ってる人いますか??
インナードライなので割安でセラミド配合の物を探していたらアルージェが良いとガルちゃんで知りました!
使ってる方いたら使用感教えてください!ついでにどのアイテムが特におススメ!とかもあれば是非。+41
-2
-
100. 匿名 2017/11/06(月) 13:03:00
>>13
アクアレーベルの青は保湿力があり使い心地がいいのでリピしてます。
美白効果はわかりません。
ファーストローションとして使うと次の化粧水の邪魔もしないので使いやすい。
黄色は保湿もハリもあんまり効果ない気がする。
赤は使ったことない。
保湿なら青、エイジングケアならエリクシールの方がいいと思う。+31
-3
-
101. 匿名 2017/11/06(月) 13:04:05
>>97
そうなんですね、他に保湿力のあるミストを探してみます。
ありがとうございました(*^^*)
+4
-1
-
102. 匿名 2017/11/06(月) 13:08:43
>>99
アルージェのとてもしっとりはいいと思います。
セラミド配合のものなら、アルージェの上のラインのジュレリッチがオススメです。
特にクリームは翌朝もちもちの肌になります。
全薬工業の化粧品は成分が優しく、効果も実感しやすいのでドラッグストアでは優秀だと思います。+48
-2
-
103. 匿名 2017/11/06(月) 13:11:27
>>101
ミストがいいならアルージェはどうですか?
それか気に入った化粧水をスプレーの容器に入れて使うとか。
洗面台に置いて、洗顔後すぐに吹きかけるだけで水分量がだいぶ上がりましたよ。+18
-2
-
104. 匿名 2017/11/06(月) 13:12:25
>>93
coopの化粧水、前にお試し当たって使いましたよ!
良くも悪くもなく普通でした。
この時期に乾燥肌の人には向かないかもです+21
-1
-
105. 匿名 2017/11/06(月) 13:30:01
エンビロン使ったことある人いますか?
どこの皮膚科に行っても置いてあるので、気になっています。+21
-2
-
106. 匿名 2017/11/06(月) 13:36:59
KOSEの通販限定の米肌(まいはだ)ってどうでしょう。
アラフォー脂性です。
サンプル注文しようと思ってるところ。+31
-6
-
107. 匿名 2017/11/06(月) 13:41:36
>>13
アクアレーベルの青「しっとり」1本使いきったけど、保湿力はまぁある方だったかも。
ただ個人的には香りがあまり好きではなくてリピはしないかな。+21
-3
-
108. 匿名 2017/11/06(月) 13:44:50
>>103さんへ
>>101です、
すみません返信を押そうとしたらマイナスしてしまいました
オススメありがとうございます!
いつもは菊正宗をミニスプレーにしてお風呂上がりに吹きかけているのですが、
生理中用はヒリヒリしてしまうので、代替品が無いかなと思っていました。
ミスト缶を探しているのは何回もプッシュするのが面倒だからです(ズボラですみません 笑)
アルージェ調べてみますね(о´∀`о)!+8
-2
-
109. 匿名 2017/11/06(月) 13:45:15
>>46
キュレルはよくサンプルキャンペーンやってるからホームページ見てみては?化粧水とクリームは良かったけど、BBとかメイク系は私は合いませんでした。+15
-3
-
110. 匿名 2017/11/06(月) 13:46:52
POLAの美容部員さんにBAは高いと話したら、APEXはどうですか?ってオススメされたけど、いいですか?+10
-3
-
111. 匿名 2017/11/06(月) 13:55:35
>>106
米肌は化粧水もクリームもどっちかと言うとベタッとした感じです。乾燥肌や冬の時期にはちょうどいい感じですが夏は少しベタッとします。
人にもよりますが、私は肌が明るくなった感じはせずでしたが保湿力はあり可もなく不可もなくって感じなのでずっと使ってます。+10
-0
-
112. 匿名 2017/11/06(月) 13:57:08
FANCLのアクティブコンディショニングEXⅡ気になってます。乾燥肌なのですがあの量で本当に30日潤いとか足りますか?+1
-1
-
113. 匿名 2017/11/06(月) 14:03:23
レシピストってかなり安価なんだね
シンプルなデザインも良いし今度試してみよう!+33
-1
-
114. 匿名 2017/11/06(月) 14:12:09
こういうトピ見ると新しいの試したくなる!+61
-2
-
115. 匿名 2017/11/06(月) 14:24:04
私はアルージェのリッチローション(手で塗るタイプ)を使っています。ミストローションよりもうるおいました。
同じ全薬工業から出ているエクスピーのボディミストナノローションはすごく良かったです。私は通販で購入していますが、Vドラックというドラックストアでも売っていました。
主さんのソフィーナは香料が強いなと感じたことがあります。+14
-0
-
116. 匿名 2017/11/06(月) 14:29:01
私もキールズ気になる!
誕生日近いので、セットをプレゼントに買ってもらおうかと思ってる
ポーチも可愛いし、リップも良さそうで
化粧水はたくさん種類あるから、分かんない+23
-3
-
117. 匿名 2017/11/06(月) 14:42:21
キールズのカレンデュラっていう黄色のお花が入っている化粧水を使ったことがありますが、なかなか良かったですよ!
カレンデュラは消炎効果があるそうです。+28
-2
-
118. 匿名 2017/11/06(月) 15:02:38
>>102
ありがとうございます!>>99です!
アルージェの上にもまだラインがあったんですね、知らなかった!もう少し調べてみます☆+8
-2
-
119. 匿名 2017/11/06(月) 15:07:33
>>13
アクアレーベル青使ってましたがベタベタするし潤わず合いませんでした。
評価高いみたいなので合う人には良いのかも。
ちなみに乾燥肌です。+24
-3
-
120. 匿名 2017/11/06(月) 15:30:46
アルージェは、ナノ化された天然セラミド配合なので、敏感肌 トラブル肌にはとても良いと思います。 ニキビに悩む息子にアルージェの洗顔 化粧水 乳液を使わせていますが、ニキビ用の物を使うよりも保湿を重視させた方が良くなりました。+28
-2
-
121. 匿名 2017/11/06(月) 15:32:35
>>83
今まさにファンケルのトライアルセット頼んで使ってます!美白ラインを注文しました。
ティースプーン1杯分の化粧水で潤うとのことですが、私の肌の状態では無理だったようで…笑
付けた数時間後にパサパサして、肌が乾いて痛くなってしまったので付け直しました。今は規定量無視して多目に付けているのですが、多目に付けると保湿はしっかりされていると思います。
ただ、今の私の使い方では一ヶ月は持たないですね笑+13
-1
-
122. 匿名 2017/11/06(月) 15:38:14
>>119
>>13
私も乾燥肌です!アクアレーベルの青だめでした。顔がピリピリして痒くなって、湿疹が出ました。119さんと同じく、評価が高かったので買ったんですが、合わなくて残念です(>_<)
アクアレーベルの黄色が気になってるんですが、青で荒れたので怖くて買えないで居ます。+10
-0
-
123. 匿名 2017/11/06(月) 15:40:03
>>89
あまり売ってないんですが
フレッシェルのミスト化粧水の「ボトル」いいです!
普通の霧吹きみたいだけど
長押しするとシューーーーっと細かいミストが長く出るんです。
中身はプレ化粧水というか毒にも薬にもならない普通の化粧水でした。
空きボトルに安い化粧水入れて使ってます。
+25
-2
-
124. 匿名 2017/11/06(月) 15:45:04
>>102
私もジュレリッチ使っています。
ドラッグストアで買える化粧品とは思えないくらい優秀ですよね。
たまに違うの使っても乾燥して結局ジュレリッチに戻ってしまう。
クリームももちろんだけど、クレンジングがすごく良い。ツッパリ感ゼロ。+23
-1
-
125. 匿名 2017/11/06(月) 16:14:32
キールズのこの化粧水使ってました。
私は乾燥肌&敏感肌で、保湿力は感じませんでした。水を浴びてる感じで^^;
個人の意見ですが可もなく不可もなく、です。+19
-3
-
126. 匿名 2017/11/06(月) 16:45:24
アテニア使ってる人いますか??値段的にもちょうど良さそうで気になってます!+20
-1
-
127. 匿名 2017/11/06(月) 17:11:08
>>88
セラミドなどの原液をいつも使う化粧水に足してみるのはどう?
新しいものを探すのが面倒なときは原液は便利。
+12
-3
-
128. 匿名 2017/11/06(月) 17:14:28
>>126
ドレスリフトラインとアイクリーム使いましたが正直なところ値段なりって感じでした。混合肌なのでちょっと重たく感じたしリピはしませんでしたが乾燥肌の人にはいいかも。+8
-0
-
129. 匿名 2017/11/06(月) 17:15:06
>>28
一番しっとりするタイプ使ってます。
とても良いです。夕方になると目元の乾燥小じわが気になっていたのですが、あまり目立たないようになってきました。+1
-0
-
130. 匿名 2017/11/06(月) 17:45:16
>>77
辛いものや発酵食品食べるからでは+4
-0
-
131. 匿名 2017/11/06(月) 17:45:46
>>123
こ、これは…!!
こんなボトルが存在するとは思いもよりませんでした!
ありがとうございます!近所で探してみます(о´∀`о)+14
-0
-
132. 匿名 2017/11/06(月) 17:46:14
ニキビ肌です。
ノブシリーズを使っている方、感想を教えてください(ノД`)
化粧水等の他にも化粧品の方も感想を知りたいです。+14
-2
-
133. 匿名 2017/11/06(月) 17:54:45
>>7
今一目惚れして調べてみた!笑
化粧水は3パターンくらいあって値段も220ミリで約600円。
美容液も90ミリで750円!
ミレニアム世代に向けて作られてるから安い。
資生堂だし一度使ってみる価値はありそう(*^^*)
画像ありがとう\(^^)/+22
-3
-
134. 匿名 2017/11/06(月) 18:00:26
アクセーヌ使っている方いますか?
敏感肌というわけではありませんが、ネットや雑誌で見て良さそうなので気になります。+7
-1
-
135. 匿名 2017/11/06(月) 18:06:35
>>51
コスメじゃなくて申し訳ないんですが、たるみは頬の筋力が低下してる事が原因です。
もともと頬の筋力は下に引っ張ってる筋肉の方が強いのですが、若いと上の筋肉もそれなりに強いのでたるみにくい。
でも最近は若くてもたるんでいる人いますよね?
あれは、ダイエットで筋力が低下したり、あまり噛まなかったりそもそもあまり食べないなどで顔の筋肉が発達しないため下の筋肉に引っ張られてたるんでいるんです。
名前だして悪いけど藤田ニコルさんは典型的。
一番は意識的に筋肉をほぐすマッサージをする事と顔の筋トレです。あとはスマートフォンを使うときに下を向かない。
ベッドで肘つきながらスマホいじりは絶対だめです。
※もちろん遺伝的なものもありますが、同じ遺伝子レベルなら気を付けてる人の方が綺麗です。+40
-1
-
136. 匿名 2017/11/06(月) 18:08:22
年齢も書いた方が参考になる+7
-1
-
137. 匿名 2017/11/06(月) 18:11:26
トピずれだけど、ニキビにはオルビスのクリアって聞いたから使ったら肌がピリピリして痛かった。
オイルはフリーだけどエタノールが入っているので、アルコールが弱い人は使わない方がいい。
でも友達はそれで肌荒れしなくなってたから人それぞれだけどね。
オルビスに関してはピリピリする方が少数派だと思うけどね。+18
-3
-
138. 匿名 2017/11/06(月) 18:12:51
>>132
答えになってないけど、2パターンサンプルもらえるよ。
私は頼んで今日届いた!今目の前にある!笑+6
-0
-
139. 匿名 2017/11/06(月) 18:13:57
出遅れた。。
どなたかオルビスのアクアフォースのしっとりの化粧水がとろみがあるかないか分かりますか?
パック用に使用したいのですが、とろみがあると使いにくいので教えて頂きたいです+2
-1
-
140. 匿名 2017/11/06(月) 18:36:14
>>139
前に使ってた残りが少しあったから
出してみたけど
とろっとろでもなくサラサラでもなく
中間な感じでした。笑+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/06(月) 18:37:47
>>139
触った感じはさらさらですが、肌にぬると少しだけとろみがあります!+4
-0
-
142. 匿名 2017/11/06(月) 18:52:05
18さん もう見てないかな?
私は合いませんでした… 洗顔後、手に取ると泡立つ?しヌルヌルした感じ。その割に私には保湿力が足りなく、荒れました。合う人には合うんだと思いますが、大きいボトルで5千円程したので痛いです…
あとみなさんが絶賛しているLITSシリーズの金の方の美容液、ステム7のクリームも私は乾燥します。
頬が皮剥けてしまって、慌ててキュレルのエイジングシリーズにしたら乾燥も収まり、刺激もないのでしばらく様子みてみます。
敏感肌なので合わない化粧品が多く、お金がかかります、辛いです(;_;)+7
-2
-
143. 匿名 2017/11/06(月) 18:52:38
コーセーの各ブランドの導入美容液で迷ってたんだけど、今日ドラッグストアでモイスチュアエッセンスのミニサイズ売ってたのでまずはそれを試してみます!
米肌、コスデコ、ワンバイetcどの導入美容液がどういう風に違うのか教えて欲しいーーー+11
-2
-
144. 匿名 2017/11/06(月) 18:56:48
>>141
>>140
ありがとうございます。やっぱり無難にさっぱりにしといた方が良さそうですね(笑)
+2
-0
-
145. 匿名 2017/11/06(月) 19:00:59
ソフィーナボーテはとにかく香料がキツイ!
香料すごすぎて使うの辞めました。
あと久本雅美がソフィーナのCM出てるからあんまりイメージ良くない…+34
-2
-
146. 匿名 2017/11/06(月) 19:05:03
高いけどディセンシアのアヤナスの化粧水がいい+6
-0
-
147. 匿名 2017/11/06(月) 19:05:21
>>139
オルビスはサイトで肌診断すると無料サンプル送ってくれるはず。
量は少ないけど店に行くより手軽だよ。+18
-0
-
148. 匿名 2017/11/06(月) 19:07:43
>>105
今使用してます!値段が、やや高めですがジェルとクリームをまぜて使えてのびはいいです!
明らかな変化はわかりませんがなんとなくキメが整ってきている!?ような気がします!
ただ、今から乾燥しないかちょっと気がかりです、、、+2
-0
-
149. 匿名 2017/11/06(月) 19:33:17
>>94
35歳
冬にセルジェニーライン使いしてます、
単品の効果はわかりませんが
かなりしっとりです〜
今年も冬になったのでかったところです
コスデコのシリーズは香りが強いですね
+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/06(月) 19:54:00
レシピスト使ってみたかったけど、アラフォーじゃ無理って事か~残念(;ω;)+8
-0
-
151. 匿名 2017/11/06(月) 20:11:13
>>105
前にお試しサンプルが500円で帰るときに試しました。オレンジのクリーム二種のみのスキンケアでしたが、保湿力もあるし、ツヤツヤになりましたよ。私も現品買おうか迷ってます。でも現品サイズでどれくらい持つんだろう。小さいんだよなー。、+3
-0
-
152. 匿名 2017/11/06(月) 20:16:54
>>105
エンビロンは最初濃度の低いものから始めて、濃度を上げていくようなものですが、効果はかなり個人差あると思います。
ビタミンAって剥離させる、代謝させる作用が強いので。
ニキビ肌とか小皺の多い人ならトライしてみる価値ありかもですが。
私には合いませんでした。+5
-0
-
153. 匿名 2017/11/06(月) 20:18:52
>>7
その画像可愛すぎて調べて買ってしまった。
美容液90g 化粧水220ml ハンドクリーム50g ボディローション200ml まとめ買いしたけど限定クーポン使って1730円だった(^^)v
まだ使ってないけど、今のところ見た目と値段は文句ない!
ただ、ラインで使いたい派だから乳液とかクリームがないのが残念。
+14
-4
-
154. 匿名 2017/11/06(月) 20:24:02
>>150
安いので一度使ってみたらいいのでは?
合わなかったらボディ用にしちゃえばいいし、安いから諦めもつきそうだし。
一応ミレニアム世代向けってだけで肌質はそれぞれだし!
+11
-2
-
155. 匿名 2017/11/06(月) 20:30:03 ID:uKlYOoVCp5
>>2
サイクルプラスのですよね?
使ってますよ〜♬
特に目立ったトラブルもなく、使えてます!+1
-1
-
156. 匿名 2017/11/06(月) 20:50:32
色々使ってやはり最後はエリクシールに戻ってしまう…肌にグングン入る感じが好き…+6
-8
-
157. 匿名 2017/11/06(月) 20:52:20
SK-2?
あれ試してみたい+8
-5
-
158. 匿名 2017/11/06(月) 20:55:14
>>105
33歳 もともと肌は弱くニキビができてはシミになり…28〜29歳からはシワも気になるようになりました。エステ 美容鍼 レーザーなど色々行ったし、化粧品も ナリス アヤナス ライスフォース アルージェ 馬油 ニベア 色々使いました。
でも改善するどころか悪化?老化?は進み、外に出るのがおっくうになるぐらい悩んでた時に出会ったのが、エンビロンです。
使い始めて3ヶ月。1年前の肌よりよくなってる自信あります!!!
使い始めの1ヶ月はA反応といって赤くなったりニキビが増えたり逆に乾燥したりして、私の肌がキレイになることはやっぱりないんだと落ち込みましたが、その時期を超えると少しずつキレイになってるの実感できました!
もちろんエンビロンのカウンセリングとエステ込みですが…
これ以外はもう使う気ないです!
合う合わないあると思いますが、肌で悩んでるなら一度は試して欲しいです!
長々とすいません(ToT)
+6
-9
-
159. 匿名 2017/11/06(月) 20:58:30
>>27釣りでしょ。韓国ってワードが出てきてさらに濃厚+4
-1
-
160. 匿名 2017/11/06(月) 20:59:33
>>157前使っていました。SK-II、化粧水は凄くいいです!乳液と美容液は良いけど驚くべき効果はんからなかった。+4
-5
-
161. 匿名 2017/11/06(月) 21:04:42
>>105>>158私もエンビロン使ってます!今までコスメデコルテとSK-IIとアルビオン、ディシラを使った経験があります。もともと肌はそこそこ綺麗な方だったし、そんなにトラブルもない方だけど、エンビロン使い始めてから今までと肌の感じが違います。若い頃より肌が綺麗だと思います。使い始めて半年くらいですけど、いつまでも感動がおさまらない。もちろん合う合わないはあると思いますが、合う人にはとことんだと思います。私も含め、信者が多いですよね笑。胡散臭いと思われるかもしれないけど、本当にオススメです!サンプルとかトライアルとかで試して欲しいです。+7
-4
-
162. 匿名 2017/11/06(月) 21:52:27
>>158すみません、間違えてマイナスしましたが、私も使っているのでプラス100で!+3
-2
-
163. 匿名 2017/11/06(月) 21:53:56
RMKの化粧水、ミルクとキュレルの敏感肌用クリーム使ってます!RMKは悪い成分もあまりなかったし、果物?のエキスとかも入ってて3本程リピしてます!クリームは近くの薬局でも買えるキュレルのクリーム。これはべたべたしないし、安いので2個目です。どれも私の肌に合っててこれからもリピしよう思ってます。+6
-1
-
164. 匿名 2017/11/06(月) 21:55:35
>>94
貰い物のセルジェニーがあったので使ってみたらすごく良かったです。
使い始めて一週間ぐらい経った時、職場の同僚に最近エステ行ってる?って聞かれました。
コスデコは使ったことなかったのですが続けると思います。47歳。+6
-1
-
165. 匿名 2017/11/06(月) 21:55:48
ディセンシアのアヤナス、使いましたが全然でした。。
なぜあんなに評価が高いのか。。
こんなの思うのわたしだけ??
+13
-2
-
166. 匿名 2017/11/06(月) 22:00:06
エンビロンが良いのは分かるんだけど、種類がありすぎてどれを組み合わて使えばいいか分かりません。オレンジのジェルとクリームだけでも効果ありますか?
Cクエンストナー?みたいなシルバーのやつも使わないといけないのでしょうか?+3
-1
-
167. 匿名 2017/11/06(月) 22:27:39
>>139
アクアフォースのしっとりタイプ今使ってます!とろみは感じないけどなー…。しっとりタイプにしてはサラサラな方だと思います。
あとさっぱりタイプにはアルコールが入ってた気がします。しっとりには入ってないです。その辺もお気をつけて!+12
-0
-
168. 匿名 2017/11/06(月) 22:31:54
>>166
肌状態によると思いますが、オレンジのジェルとクリームでも効果あるとは思います!
ただトナーを使った方がより効果があがるみたいです。でもトナーも2種類あるし、他のアイテムも色々あるのでどれが自分の肌に必要なものかわかりませんよね。
ネットでも買えますが、エンビロンを正規で取り扱ってるお店に行ってカウンセリングを受けると自分の肌に必要なアイテム選んでくれるので、カウンセリングは絶対受けた方がいいです!+6
-1
-
169. 匿名 2017/11/06(月) 22:32:48
セラミド配合の化粧水使ってる人はどうですか?
人型がいいと聞くしヒフミドが気になっています
主さんソフィーナボーテホワイトのしっとりを使っていたけとま乾燥にもシミ予防にも良かったですよ+13
-2
-
170. 匿名 2017/11/06(月) 22:34:37
>>166ジェルとかクリームのはモイスチャーシリーズと言って、基本のものです。Cクエンスは高級ラインなので、最初はモイスチャーシリーズで。まずはモイスチャーのトーナーを使い、ジェル→クリームの順です。私はトーナーだけCクエンスを使っています。エンビロンは使っていく毎にビタミンの濃度を高くしていくので少なめからスタートするんです。その調整はエステや皮膚科でしてもらうので、ネットで濃度の低いものしか購入出来ないと思います。スターターキットがあるので、最初はそれで試してみて合うなと思ったらエンビロン取り扱いのサロンで相談してみたらいいと思います。だいたいのサロンではサンプル貰えますよ!+6
-1
-
171. 匿名 2017/11/06(月) 22:37:04
>>134
水色のボトルのやつですか?
雑誌の付録の小さなボトル使ってました
さらさらのわりには入ってる気がするけど
潤ってるのかはいまいち私にはわかりませんでした。+2
-0
-
172. 匿名 2017/11/06(月) 22:40:44
20代後半からソフィーナのアルブランをラインでずっと使っていました。美白と保湿のバランスが良く価格も高すぎないので気に入っていましたが、35歳に近づき乾燥&敏感肌寄りになってしまい、保湿が物足りなくなってきました。
最近気になっているのはアクセーヌのモイストバランスローション。大容量なのでたっぷり使えそうだし、デパコスの中では安価ですよね。
どの世代をターゲットにしたものなのでしょうか?+7
-2
-
173. 匿名 2017/11/06(月) 22:47:15
>>8
オラクル三年位使ってるよ。
季節の変わり目に吹き出物出やすかったのが落ち着いてるから、自分には合ってると思う。オーガニックって感じの香りも好き。
お試しセット買えるけど、DMがしつこいかも。
店頭だとバーニーズで取り扱いあるよ。+5
-1
-
174. 匿名 2017/11/06(月) 22:49:35
>>125
これってニキビ肌の人とかに薦められる化粧水だったような。。。
保湿用じゃないしサッパリタイプだから乾燥肌の人が保湿目的で使うのにはそもそも適してないよ。
ただ、ニキビ肌にも効果はさほどなかったけどね。+8
-0
-
175. 匿名 2017/11/06(月) 22:55:26
>>105エンビロン使っています。モイスチャータイプとシークエンスを使いました。シークエンスは高すぎるので継続断念。今はモイスチャージェルとクリームですが、こちらで十分。とてもいいです。毛穴が引き締まりましたよ。ダーマラックもおススメです。ムラがなくなりました。+3
-2
-
176. 匿名 2017/11/06(月) 22:57:18
色々なサンプル使ったけど、効果を実感するなら最低でも1カ月は使わないとだから、少量すぎていまいち決め手がなく未だジプシー。
塗ってすぐ痒いとかピリピリするとかなら、合わないって分かるけど。
可もなく不可もなくと言えばの無印を、ダラダラと続けてる(*_*)+2
-1
-
177. 匿名 2017/11/06(月) 23:10:32
エンビロンの1のスターターキットを注文してみようかな。地方で取扱店かないから、カウンセリングにも行けないけど、ここで詳しく聞けてよかったです。+6
-3
-
178. 匿名 2017/11/06(月) 23:21:32
>>106
サンプルで気に入って化粧水、美容液、クリームを一年くらい使っています。ソフィーナボーテから変えました。ソフィーナも数年使っていて良かったですが、保湿力が米肌の方が感じられました。サンプル1500円くらいだったと思うので合わないなら現物購入やめればいいと思います。+1
-1
-
179. 匿名 2017/11/06(月) 23:27:01
>>2
ビタミンc誘導体は、使い方ほんっと気を付けてね。薄っすらですが、白斑になってしまいました…+20
-1
-
180. 匿名 2017/11/06(月) 23:27:23
エンビロン使ってる人の肌ってインスタなどで見る限り、すごいツヤツヤで綺麗なんだけど実際使われてる人も本当にあそこまでツヤツヤ美肌になりますか?+14
-2
-
181. 匿名 2017/11/06(月) 23:39:41
>>105
一番最初の1を使ってます。
最初は整体に行った時に、おまけでもらったサンプルで、最初は臭いなーと思いながらもちょうど化粧水乳液切らしてた時期だったので一週間くらいちょびちょび使いました。
そのうち、毛穴がいつもより気にならないような気がして、あれ?と思い
絶対に下地ファンデともカバー力あるものじゃなきゃダメだったのですが、
すっぴんでもいけるんじゃないか?と思うようになりました。
でも最近は肌が慣れて来たのか、そんなに強い感動は残念ながらありません(>人<;)
毛穴も普通に気になる。
レベル上げて2に行こうか迷ってますが、
高いのでどうしようかなぁと考えてます。+6
-1
-
182. 匿名 2017/11/06(月) 23:52:09
>>132
わたしホルモンバランスとストレスで一年くらい前から唐突にフェイスラインにでっかいニキビが常に五つくらいはある状態で、本当に色々試したけど治らなかったのに、1ヶ月前からこれ使って今ニキビゼロだよ!!
使って三日くらいで効果実感した!ちなみに化粧水と乳液のみつかってるよ。+3
-1
-
183. 匿名 2017/11/06(月) 23:58:34
>>180私はまだ半年くらいなので、あんなにツヤツヤではないけど、知り合いが10年くらい使っていてびっくりするくらいの美肌です。ファンデいらないくらいの。+4
-0
-
184. 匿名 2017/11/07(火) 01:48:44
>>93
この前親が買ってたけど潤わなかったよ+1
-2
-
185. 匿名 2017/11/07(火) 02:00:43
エンビロンってステマっぽいと思ってしまう。。+36
-5
-
186. 匿名 2017/11/07(火) 02:24:53
>>185確かに、普段ガルちゃんで名前だしても全然食いついてこないのに、今回は食いつきが良くてびっくりしてます!笑
だけど、ステマと言うほど知名度もないし、大半の人にはスルーされてるし。ばら撒きもしていないし。ステマでも良いです!エンビロン、本当に良いのでみんなに知ってもらいたい!+9
-4
-
187. 匿名 2017/11/07(火) 02:46:50
>>98
ホホバオイルがオススメです
オイルというよりワックスに近く脂性肌に合うそうです
私は混合肌ですがお手入れの最後にフタをするイメージで塗っています
マンデイムーンで搾りたての新鮮なオイルを注文しています。アレルギー体質なので少量から試せるのが有り難いです+3
-1
-
188. 匿名 2017/11/07(火) 07:22:54
シュウウエムラのアルティム8オイルインローションはこの時期良いですよ〜!
乾燥肌の方は是非一度使ってみて下さい!
アルティムシリーズで揃えるとちょっと高いかなーと思いますが、よほどの乾燥じゃなければ他のアイテムを足したりする必要も(クリームや目元用などもシリーズでありますが)ないので意外とコスパも良いです。
+2
-0
-
189. 匿名 2017/11/07(火) 07:30:52
リサージを聞いた者です。
答えてくれた方、ありがとうございます。気になるので今日サンプル貰いに行ってきます!+5
-0
-
190. 匿名 2017/11/07(火) 08:59:42
>>62
元美容部員ですが、アルコールが入ってるのはさっぱり系タイプだけですよ。
箱に書かれた成分表を見れば分かると思いますが、とてもしっとりにはアルコール成分であるエタノールは入ってません。何故ならさっぱりした使用感にする為にアルコールを使っているだけだからです。
吸収が良いのは独自の技術を使って肌のpH値を変えているからですよ。
ちなみにコーセーの雪肌精が良い例で、雪肌精はさっぱりさせる為にアルコールが多めに入っているので肌が弱い人には合わない様です。+7
-0
-
191. 匿名 2017/11/07(火) 09:06:05
私もエンビロン使ってます。かれこれ5年以上。ジェルとクリームを最高レベルまで使ってもまだ物足りないと感じる方は、aブースト足すといいですよ。私はaブースト3使ってます。Cクエンスほど高くないのに、アンチエイジング力がすごいです。+3
-0
-
192. 匿名 2017/11/07(火) 09:51:40
>>190
雪肌精のアルコールは強いよね。夏にはスーッとしてさっぱりする〜と思うんだけど、アルコールに弱いからすぐ肌が赤くなる…+9
-0
-
193. 匿名 2017/11/07(火) 09:55:27
エンビロンはステマないと思うよ。
通販も限られた物しか買えないし、サロンや皮膚科にいってカウンセリングしないと買えないから。
私も気になってるけど、まずスターターセットからして高すぎ。SK2と変わらないよね、値段。それに、少ないしあれでどれくらい持つんだろう。+4
-5
-
194. 匿名 2017/11/07(火) 10:05:01
ベネフィークの化粧水や乳液ってどうですか?+4
-1
-
195. 匿名 2017/11/07(火) 10:07:37
>>157
化粧水もクリームも良いのだけど、保湿力はあんまりかな。ただ別のもので保湿して蓋すればいいかなも。ただ、ツヤが出てキメは整いますよ。+0
-0
-
196. 匿名 2017/11/07(火) 19:08:23
ここ読んでエンビロン気になったけど、今は500円のサンプルお試しできないんだね。
残念。+0
-0
-
197. 匿名 2017/11/07(火) 19:32:37
エンビロン使ってる方はサロンにも通われてますか?+4
-0
-
198. 匿名 2017/11/07(火) 20:11:22
>>173
ありがとう!+0
-0
-
199. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:30
>>197月一で通ってますよ!ホームケアだけでも十分だとは思います。+1
-0
-
200. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:22
SK-IIなんてばら撒きステマだし、アシュランはネズミ講+2
-0
-
201. 匿名 2017/11/08(水) 22:57:53
>>72
アスタリフトホワイトのトライアル使ったことがあります。けど、香料が強いので2日で辞めてしまいました…。ローズの香りが好きな人なら大丈夫だと思います。
あと、トライアル期間が過ぎて何日か後にDMだけでなく、「使用感はいかがだっでしょうか⁇」と2回電話来てちょっと引きました(;´д`)+2
-0
-
202. 匿名 2017/11/09(木) 14:09:04
>>68
遅くなってしまってすみません!
お試しでクリームを使ったときに
全然伸びなくて肌に負担がかかりそうだったけど
手のひらで伸ばせばいいんですね!
セラムが終わったらクリームを買いたいと思います!
ありがとうございました!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する