-
1. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:36
近所の犬が朝から晩までギャンギャンギャンギャン吠えてます。
肝心の飼い主は「吠えるなという方がおかしい」と言ってて話になりません。
念願のマイホームなので売りたくないのですが、無駄吠えに困ってる方、なにか対策ありますか?
+122
-6
-
2. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:34
それはその家の飼い主が頭おかしいわ+275
-8
-
3. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:05
飼い主がクソだな。しつけもしないで犬飼う資格なし。+222
-8
-
4. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:08
主さんのやつは、弁護士さんに相談する方がいいのでは…+123
-6
-
5. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:15
役所に相談する+129
-7
-
6. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:19
市役所に電話+109
-9
-
7. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:19
+15
-14
-
8. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:54
ちゃんと躾けもしてもらえなかったワンちゃんかわいそう・・・+194
-6
-
9. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:06
近所で他にうるさいと思ってる人いないの?
みんなで訴えるとか+108
-3
-
10. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:14
保健所に連絡+35
-42
-
11. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:17
ダックスは駆除して欲しい+22
-113
-
12. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:47
犬の無駄吠えもかわいそうだけど
そんな人が隣に住んでるということが
もっと可哀想。
+168
-6
-
13. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:59
これまさに今このトピでバトルやってる話の延長じゃないの?w
マンション暮らしでうんざりする事girlschannel.netマンション暮らしでうんざりする事今マンション住まいなのですが最近ウンザリする光景が多々あります。 割と広めのエントランスがあるのですが、子供達が集まって飲食禁止にも関わらずお菓子を食べててゴミを放置していたり、キックボードで遊んだりと好き放題やっ...
195. 匿名 2017/11/02(木) 11:07:41 [通報]
無駄吠え禁止にして、それで実際にまさか効果あると思ってるの??
名目上規約に入れてるだけで、実際無意味なルールなのは管理会社は百も承知だよ。
ペット可のマンションに引っ越して、子犬を買ってきて、さあいざ育てようと思ったら、成犬になるまでの半年〜の躾期間鳴かないなんて不可能。
躾するまでの半年殼一年は無駄吠え防ぎようはないし、躾に失敗すればそれ以降死ぬまで無駄吠えし続けるよ。
うるさいので規約違反、即刻退去か保健所に引き取ってもらってくださいと出来ると思ったら大間違い。
裁判になってもそんな判例ただの一度も出てないです。
管理人から注意してもらうくらいしか出来ることはないので、泣き寝入り。
無駄吠えを禁止なんて不可能なのに、規約に入ってますという安心感を販売時にアピールしてるだけ。
+80
-3
-
14. 匿名 2017/11/02(木) 15:50:13
動物愛護センターで、犬のしつけとか教えてくれるみたいだけど、そういう事言う飼い主って、行ってくれそうにないね。+86
-5
-
15. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:10
>>195
「吠えるなという方がおかしい」って言って暴れまわってる人だw+44
-5
-
16. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:36
>>13
ガールズちゃんねるの淑女たちの議論を
バトルなんて言わないで
私たちは正義のために戦ってる
いえ、闘ってる+3
-6
-
17. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:37
吠える犬は本当に無理。
うちの歴代の犬みんな吠えないよ。
飼い主のしつけの問題じゃないの?+71
-42
-
18. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:44
うちの近所からも切ない犬の遠吠えが毎日聞こえてくるw
あまりに切ない声で鳴くから私は思わず笑ってしまうんだけど
嫌いな人にとっては嫌だろうね+123
-3
-
19. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:50
>>1
保健所に連絡するのは?
+10
-19
-
20. 匿名 2017/11/02(木) 15:52:59
1歳以内に躾をしないとほぼ直らないというよね…+32
-7
-
21. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:11
うちのお隣さんも大型犬がお庭でワンワン吠えてる。
あれ普通なの?人が通るたびに吠えるのって当たり前なのかな。
朝6時前からキャンキャンして日中ワンワン!
こんなご近所初めて。+87
-9
-
22. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:16
>>1
しつけもできないなら飼わないでほしいよね!!+80
-5
-
23. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:27
ピンポンとか誰か来たとき危険の知らせで吠えてくれて助かることもウチではあるけど、無駄吠えかぁ、犬さん盛ってるのかね。なら去勢させた方が犬さんも周りにも良いのにね+52
-7
-
24. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:33
>>17
たぶんあなたに凄く怖がって吠えられないんだよ
相当のヒステリー女か、妖怪みたいな見た目とみた+10
-13
-
25. 匿名 2017/11/02(木) 15:53:41
>>13
それ見た。
その人の理屈だと、「躾に失敗したら一生吠える、だからって強制退去させられるか?吠えるなって言う方がおかしい」ってね。びっくりした。
+17
-0
-
26. 匿名 2017/11/02(木) 15:54:29
躾できない飼い主って、こういう子もいるんです!とか言いだすよね。
ペットなんだから躾の問題だよ。+51
-21
-
27. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:03
相談したらどう対応してくれるの?+9
-1
-
28. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:29
ストレスたまってるとか?
お散歩はしてるんだろうか+37
-1
-
29. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:30
小型犬て調子に乗りやすいから甘やかして躾失敗すると一日中でもずーっと吠えてるよね。
とくにダックスは声がよく響くし野太いから超うるさい+111
-11
-
30. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:54
+16
-1
-
31. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:20
いた。かわいそうに散歩もしてもらえなくて吠えるしかなかった犬。
誰かが何か言おうものなら「どんな飼い方しようと私の勝手だ!ギャーっ!」と反応。
保健所に言っても、ちょっと見に来てサッサと帰っちゃう。
今思えば近隣の小学校にでも言えば良かった。登下校の時に危険だし、垂れ流しで不潔だと。+46
-4
-
32. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:21
躾と言っても成犬ならすごく時間がかかるよね
飼い主にその気とお金がないと無理じゃないの+5
-1
-
33. 匿名 2017/11/02(木) 15:56:42
外飼いしている犬で、人が通ったら吠えるのでしょうか?
番犬のつもりなのか、ストレスなのか…
自分の飼っている犬の話でしたら、いろいろ躾などの対策もあるんでしょうが…
よその犬で、しかも飼い主が話にならないようなら町内会から注意してもらうとかはどうでしょうか。
躾教室に通うように促してもらうとか。+16
-1
-
34. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:03
近所に声帯切ってある(?)ゴールデンがいて、ほぼ枯れた鳴き声。
可哀想だけど、大型犬だし鳴き声も大きいのかな?+29
-6
-
35. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:13
うちも隣の家の犬の無駄吠えに困ってる。
コメにあったけど市役所に相談でいいんだ?
直接言うのはカドが立つからどうしたもんかと思ってるよ。+30
-6
-
36. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:47
>>11を駆除してほしい。+23
-4
-
37. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:15
糞犬ダックス糞怒+7
-35
-
38. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:41
躾できない人間が飼うから人間に噛みついたりする子も出てきて可哀そうな犬にしちゃうんだよね
犬は躾教室に強制参加しないと飼えないようにした方がいいのかもね+65
-4
-
39. 匿名 2017/11/02(木) 15:58:50
夕方になると一匹の犬が遠吠えする→呼応するようにあちらこちらで遠吠えが始まるのは何なんだろうか
みんな話してるの?+26
-1
-
40. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:30
うちのお隣さんも、キャンキャンうるさい室内犬飼っててもううるさくてしょうがない。
ちょっと前まで選挙カーにもキャンキャン吠えてた。
+36
-4
-
41. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:44
うちの住宅地犬飼ってる家多いけど、吠えるの聞いたことないんだよね。
室内に普段入れてるのかな。
そんな中、すごい吠える犬が近所に引っ越してきてびっくりだった。
そのお家だけワンワン‼︎いってたから、、
他のお家の方は躾がなってた事に気がついたよ。+35
-4
-
42. 匿名 2017/11/02(木) 16:01:59
役所に相談
精神的、耳などに不調をきたした場合は病院の診断書をもらうのがいいのでは+11
-4
-
43. 匿名 2017/11/02(木) 16:02:14
飼い主が帰宅して、喜んで2~3回程吠えちゃうのは許して欲しい。
たまに、訪問客に吠えることあるけど「ダメ」と言えば大人しくなるんだけど、
やっぱり吠えるのは迷惑なのかな。ものすごい肩身が狭い。+119
-3
-
44. 匿名 2017/11/02(木) 16:02:41
>>29
かかりつけの動物病院の先生から聞いたんだけど、小型犬の飼い主ってしつけがきちんとで来てない人が多いって言ってた。
大型犬はまじで躾けないと危ないから、きちんとした愛犬家が多いそう。
+13
-6
-
45. 匿名 2017/11/02(木) 16:02:46
トリマーやってて思ったのは、やっぱりキャンキャンキャンキャンうるさいのは小型犬が多いですね(>_<)
飼い主さんがいないと不安なのか、キチガイみたいにずーっと吠えまくってて…
プードル、ポメラニアン、ダックスが特に多い気がします。+80
-17
-
46. 匿名 2017/11/02(木) 16:04:41
>>31
切ない声でなくんだよねー。
お散歩にご飯に、かわいそうになる。
犬をきちんとしつけて家族みたいにしてるお家からしたら
聞くに耐えない苦痛だと思う。+9
-0
-
47. 匿名 2017/11/02(木) 16:05:09
>>44
うちの近所の無駄吠え犬も小型犬(ミニチュアダックス)。
ほんとうにうるさい。家の人の耳、どうなってんの?+27
-7
-
48. 匿名 2017/11/02(木) 16:06:04
かわいそう!!!躾してもらえないって虐待だよ。。。
しかも開き直るとか、ペット買う資格ない
+36
-1
-
49. 匿名 2017/11/02(木) 16:10:13
マンション住みですが、誰かが車で帰ってくるたびにキャンキャン吠えてて本当にイライラする時あります。夜中に吠えてる時もあるけど、飼い主の耳どうなってるんですかね?同じ空間に居たら確実に聴力失うってレベルで吠えてますよ。+44
-2
-
50. 匿名 2017/11/02(木) 16:11:10
隣の犬が顔見るたびに吠えてきて苦痛。
庭が隣り合っているから、縄張り意識で吠えるんだけど
うちの敷地内だからね。ワンワン言わないで。
室内でかってほしい、、
+40
-5
-
51. 匿名 2017/11/02(木) 16:12:17
>>45
トリマーが犬の鳴き声に対してキチガイみたいって・・+75
-13
-
52. 匿名 2017/11/02(木) 16:13:54
>>51
横からすみません。
トリマーさんだって嫌になることあるでしょ。+37
-31
-
53. 匿名 2017/11/02(木) 16:14:18
前住んでたとこのコーギー犬がうるさかった〜
散歩してたみたいで外ですれ違う時歯をむき出して威嚇してくるし噛みつかれそうで怖かった
あれ以来コーギー無理になった+10
-6
-
54. 匿名 2017/11/02(木) 16:14:19
大型犬を飼うにあたり、仔犬の頃から訓練士に来てもらってた
飼い主との上下関係をしっかり叩き込むことが大事だと言われた
犬が吠えたら家族は犬を無視、全員がその場を立ち去るというのを繰り返すと良いようだ
結果、無駄吠えはないものの夫婦喧嘩の時やインターホンにはどうしても反応する
生き物は難しいね
+39
-0
-
55. 匿名 2017/11/02(木) 16:14:46
>>51
私も「んん?」と思った。
伝えたいことはよくわかるんだけど、言い方がちょっと酷いかなっと。+36
-7
-
56. 匿名 2017/11/02(木) 16:16:02
私の友達の犬2匹も無駄吠えすごいわ。
吠えない時ないし。
注意したら「じゃあ逆に自分が話すな!感情を表現するな!って言われたらどう思うん?」って言われたわ。
みんなに疎まれてる自覚はなく寧ろ、この子達はみんなに愛されてるって思ってるし+25
-3
-
57. 匿名 2017/11/02(木) 16:17:11
>>38
教室に通ってたら、みんなよくなるのかな?
人間だって学校行ってもろくな人間いないのに。素朴な疑問+27
-1
-
58. 匿名 2017/11/02(木) 16:17:43
>>54
うちの近所は吠えたらうるさい‼︎って叱り飛ばしてた。
もう、どちらにしても静かにはならないだろうと
近隣では諦めて犬の寿命を待っている。ゴメンよ。+23
-4
-
59. 匿名 2017/11/02(木) 16:17:42
マナーの悪い犬の飼い主はほぼいい加減な性格。犬のせいにしないであげてほしい。+45
-1
-
60. 匿名 2017/11/02(木) 16:18:23
>>56
まず人間は犬じゃないよね
躾されない犬は自分がリーダーだと思い込んで却って精神的に不安定になるんだけどなぁ+6
-0
-
61. 匿名 2017/11/02(木) 16:19:24
ペットの訓練師とかを普及させて欲しい+8
-2
-
62. 匿名 2017/11/02(木) 16:20:20
隣の部屋の犬すごく毎日吠えててうるさいんだけど、最近やっと飼い主が叱ったみたいでさ、でも犬に「うるさーい!!!」って怒鳴っても通じないよね。ほんとバカだなと思ったわ。躾けれないのなら飼うなよ。たぶん犬から下に見られてるんだろうなあ。+33
-9
-
63. 匿名 2017/11/02(木) 16:20:45
>>53
そうなんだよね。
お利口なワンちゃんは可愛いし好きなんだけど
小さくても歯を剥き出して威嚇されたらもう敵だし
怖くて無理になる。+11
-2
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 16:20:47
>>11
マイナス沢山ついてるけどしつけの悪いダックスの喧しさはハンパないよね。
近所で2匹ダックスを飼っているうちがあって躾もせず散歩も連れていかないからギャンギャン朝から夜中までうるさかった。+29
-8
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 16:22:07
>>56
犬見たら飼い主が知れる時代だね。+18
-3
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:07
>>52
さらに横からすみません、私もトリマーですが、さすがにずーっと吠え続けてる犬にはもう真顔になってしまいます…
忙しい時にその犬がずっと騒いでると他のワンちゃんも気にしてキョロキョロしてしまうので、気持ちわかります…(´・ω・`)+40
-2
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:12
>>62
うちも「うるさい‼︎」だった。
まあ、うるさかったし。その通り。
もう躾け無理そうだわ。+10
-2
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:15
犬飼う人は「かわいいー♡」とかノリで飼うのではなくて、ちゃんと勉強してから飼ってほしい。犬にも近所にも迷惑。犬が可哀想。犬が高齢化して認知症で吠えまくってしまうパターンは気の毒だけど。+25
-1
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:45
隣の家のトイプーがそうだわ
人の顔見ると吠えるし、たまに家族が留守だと外の車庫に繋がれてて、ずーっとキャンキャン鳴いてる
飼い主は出掛けてるからまったく知らず…
庭の広い家だから放し飼いにしてる時もあって、「行かないようにしてるから大丈夫」って言ってたけど、思いっきり庭から出て道路にいたよ
ウチの末っ子は追いかけられて、隣の犬がいる時は外に出るの嫌がる
田舎の戸建だから、付き合いもあるので何も言えず…
申し訳ないけど、外に出た時に事故にでもあわないかな、と思ってる
危険な目にあえば出て行かないように、躾するでしょ
でももう飼って3、4年だから、もうしつけるの遅いのかなぁ
ほんと嫌だわ+23
-13
-
70. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:45
家の中で飼ってほしいよね。
そうしたらこちらも多少煩くても納得するし。
+7
-3
-
71. 匿名 2017/11/02(木) 16:25:32
家族が帰ってくる
インターフォンがなる
この時にすごく鳴くのは無駄吠えですか?+10
-8
-
72. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:19
努力してないバカな飼い主のせいで犬が嫌われるのが悔しいし悲しいわ。+18
-0
-
73. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:25
>>66
さっきの人は言葉選びを間違ったと思うよ…
さすがにトリマーだからって何でも許せるわけじゃないのは分かる+11
-2
-
74. 匿名 2017/11/02(木) 16:27:30
>>69
犬が可哀相+6
-0
-
75. 匿名 2017/11/02(木) 16:27:49
ダックスは賢いから少し訓練させればいいだけなのにね+7
-10
-
76. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:03
あら、自分の犬への躾の話かと思ってアドバイスしようとしたら…
あまりにも酷い場合は録音して警察かなぁ…
警察が対応不可だったら弁護士挟んで話するかだよね…
直接言って無理なら…+12
-3
-
77. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:04
>>66
ほんとだよね。ずっと吠え続けるってなんなんだ。
いったいどうしたんだ。落ち着く事ないし。+9
-0
-
78. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:10
動物飼うなら免許制にして!!
馬鹿で非常識な家庭では飼えない、更に躾に関しての誓約書なども作って怠ったら虐待認定してほしい。+24
-6
-
79. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:58
隣がダックスで良く吠える上に窓を開けっ放し
誰かが通る度にワワワワワンを数セット
飼い主の耳と頭は壊れてんのか
ホント腹立つわ+21
-10
-
80. 匿名 2017/11/02(木) 16:30:45
>>57
相性と差はあるだろうけど、飼い主をなめきってる犬は
自分より上の存在(訓練士)に出会って
指示・評価されると活き活きとするよ
行ってみるのは間違いじゃないと思う
飼い主の努力と根気は不可欠+9
-1
-
81. 匿名 2017/11/02(木) 16:30:50
好きにしてあげられないなら逃してあげなよ。+5
-3
-
82. 匿名 2017/11/02(木) 16:30:54
家に面した方に庭がある隣人(家より後から越してきた)が犬を飼い始めた。朝の6時半位に庭に出し三十分近くキャンキャン。夕方も(これはまあ我慢出来る)夜は10時半から三十分…ついでにご主人が犬が鳴く度に怒鳴る(お前が一番うるさい。そして怒鳴られて犬は余計鳴く)
家のエアコンの室外機の向きがどうのと文句は一人前。黙って我慢してやってるんだから感謝しろ。保健所に電話するぞ!+25
-4
-
83. 匿名 2017/11/02(木) 16:32:57
犬の無駄吠えは大抵ストレスから来るので、躾というより居住環境を改善する、満足するまで散歩させる、遊んでやる、撫でてやるetcといった対処をしないと駄目。
無駄吠えさせる飼主には動物への愛情がない。+26
-1
-
84. 匿名 2017/11/02(木) 16:33:18
>>52だからって言わない+0
-3
-
85. 匿名 2017/11/02(木) 16:33:20
>>69
一戸建てで吠える犬来た時はきついよ。
吠えられるとさ、こっちが泥棒か悪者みたいじゃない。
いい加減覚えてよ。もう何年吠えてるか、、+20
-1
-
86. 匿名 2017/11/02(木) 16:34:03
>>84
横だけどしつこい+6
-0
-
87. 匿名 2017/11/02(木) 16:34:21
御飯時に吠えるくらいならまぁお互い様で我慢できるけど(お隣さん家がそれだけど、いつもすみませんって言ってくれるし、うちも子供がいるからお互い様)、ずっとは辛いね…
躾失敗してうるさすぎる犬を飼ってる人は野中の一軒家に引っ越すか、犬の声帯切ってほしいわ…+12
-7
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:02
うちも、まさに今、同じ状況です。
姉は不眠症になり帯状疱疹にまでなりました。
一度、飼い主に言いに言ったのですが、
逆ギレされ、あまり関わらないほうがいいと判断し、我慢してる状況です。大型犬なのに、散歩も連れていかず、ストレスから吠えてると思うので、犬がかわいそうです。
+23
-0
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:08
ベランダで洗濯物干してるときに、隣の犬が吠えはじめる。
洗濯物干ししている音に反応してだと思うが。
飼い主が「洗濯物干しの音がうるさいね」と犬に話しかけていたのだが、おまえの家の馬鹿犬の方がうるさいんだけどな。
夜中1時ぐらいまで吠えてる時もある。
マジで殺意がわく。
+50
-6
-
90. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:10
>>86
初めてコメントしたんだけどw+1
-5
-
91. 匿名 2017/11/02(木) 16:38:32
吠える犬と共に飼い主も嫌いになる。
もうそこの家とは付き合えないよ。+20
-3
-
92. 匿名 2017/11/02(木) 16:39:30
隣のミニチュアダックス
来客、通行人、帰宅時に吠えてうるさくてなぁ
出掛ける時に窓を開けたまま外出するから、テレビ見ててもドキッとする
平気でいられる飼い主の神経がわからない+17
-4
-
93. 匿名 2017/11/02(木) 16:40:36
うちの近所じゃないけど、犬の散歩コースにあるお宅が外に芝犬繋いでて、ほかの犬が通るたびにギャンギャン吠える。
一度だけその犬が散歩してる時に遭遇したけど、うちの犬をギャンギャン威嚇して飛びかかろうとしているのを飼い主さんが引っ張って連れ去って行った…。
叱らない主義なんだろうか?
芝犬って躾られてる子は賢くておとなしいけど、躾けるのが難しい犬種って聞いたよ…。
あのお宅のご近所さんは大変だろうな…。+8
-0
-
94. 匿名 2017/11/02(木) 16:41:10
>>89
辛いね。飼い主の神経疑うわ。隣だとどうしようもないよね。
洗濯物干すの普通だからね。+16
-0
-
95. 匿名 2017/11/02(木) 16:41:19
ちょっと話しそれるけど、犬って上下関係きっちりしないといけないって聞くけど、今現在は犬より上の立場でも、ちょっとしたことから下に逆転してしまうとかあるの?+3
-0
-
96. 匿名 2017/11/02(木) 16:43:08
市役所に言う。+3
-3
-
97. 匿名 2017/11/02(木) 16:43:11
うるさい犬の家庭って家族もクソうるさい
+29
-5
-
98. 匿名 2017/11/02(木) 16:44:12
私はトリマーさん支持+32
-8
-
99. 匿名 2017/11/02(木) 16:44:25
たぶん、躾けられてない犬の飼い主はそういう人だから。
鶏が先か卵が先か見たいなご近所付き合いになるね。
犬いなくなっても先が思いやられるわ。+6
-2
-
100. 匿名 2017/11/02(木) 16:44:28
>>97
わかる。一事が万事なんだよね。
しかも開き直ったりするので手に負えない。+7
-0
-
101. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:10
知り合いの無駄吠えする犬はストレスだと思う。
病気になったらいけないからって事で散歩いかないし、八つ当たりも酷い(犬を飼ってる女は婚期逃す=私が結婚出来ないのはお前らのせい。みたいな考えだったり、彼氏と喧嘩した時とか)
救ってあげたいけど預ける場所もないしとにかく話し声聞こえないくらいずっと吠えてるし。+1
-0
-
102. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:30
>>17犬種と性格の問題+8
-1
-
103. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:36
家の隣も隣の隣も犬の無駄吠えすごい
家の前を通ると家の中にいる飼い犬がキャンキャン吠える
犬には罪はないけど飼い主は他人の家の敷地内におしっこさせるし最悪+15
-2
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 16:53:25
足短い犬の飼い主が「防犯になっていいでしょ、配達もわかるし」と抜かしやがった
自分が犬や環境に対し無責任であること、無作為に騒音を撒き散らして罪を犯してる自覚が全くない
飼い主がキチ
+15
-5
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 16:53:38
犬がうるさい家は
まともじゃないから話は通じない。
第三者を頼るしかないかな。
警察に言っちゃえば?
+26
-5
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 16:55:12
ばあさんに犬が吠えるから前の道を通るなと言われたことがあります、頭おかしいんじゃないかと思いました。+30
-1
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 16:55:23
保健所に何度も何度も相談して新しい飼い主探してもらえば?
どんな犬だろうと素晴らしいオーナーに巡り会えれば忠犬になるんだぞ。
+4
-6
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:17
>>82
朝は5時台から大型犬ワンワン!吠えるよ。お散歩とごはんの催促で。
その家引っ越してきてから、近隣は「マジで、、」だったよ。
とにかく、室内に入れて欲しい。+11
-0
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:28
犬にも媚びる友達、爪切りや躾や風呂、犬が嫌がる事は私にやらせて友達はご飯やおやつをあげるだけ
そりゃー犬に舐められるに決まってる。+1
-0
-
110. 匿名 2017/11/02(木) 17:00:52
友達の家の犬が、病気で一日中吠えてる
成犬になる前に病気になって一日中ずっと介護しないといけないから、家族がとても疲れきってて、気になったけど指摘できなかった
近所の人は事情知ってて言えなくて我慢するのは辛いだろうな
主さん、精神的にも体力的にも影響しないうちに改善されるといいですね+6
-0
-
111. 匿名 2017/11/02(木) 17:01:30
>>109
友達の犬のお風呂の世話してるの!?+8
-0
-
112. 匿名 2017/11/02(木) 17:01:53
無駄吠えするって保健所に捨てられたトイプーのアンズちゃん。
でも、警察犬を何頭も育ててる人にもらわれたら警察犬にまでなった。
最初の飼い主は全部犬のせいにしてて最低だった。+34
-1
-
113. 匿名 2017/11/02(木) 17:02:23
ずっと無駄吠えしてるからお仕置きとして1日ゲージに入れといた。うちの子ちょっと調子乗り過ぎ。
って友達がブログ更新してたけどお前の躾だろ!!!!って思った。犬が可哀想。
何回何回注意しても何か提案しても、躾から逃げてる猫好きには分からないでしょのいってんばり。
無駄吠えをやめさすために常におやつ与えててブクブク太ってるし。+21
-0
-
114. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:28
ダックスイメージ悪いんだね。
うちで飼ってたダックスは吠えないよう躾して、滅多に吠えない子になったよ。
人にも犬にも威嚇した事なんて無かったし、もともと穏やかな性格だったのかもしれないけど、あまりに世間のイメージが悪くて…
今もチワワがいるけどこの子も滅多に吠えない。
飼い主によるんだよ。+18
-5
-
115. 匿名 2017/11/02(木) 17:04:09
>>107
みんな犬は好きだと思う。
保健所に相談したいけど、一戸建てや分譲マンションは近所付き合いあるからね。
おかしな飼い主と因縁持ちつつ何年も近所付き合いするのも苦痛だし。
みたいな人も多いと思う。+9
-2
-
116. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:29
右隣の犬は老犬で認知からの無駄吠えはあるけど、認知になる前は躾けられてたからうるさいと思わないし長生きして欲しい。
左隣の犬ははよシネ。
+10
-5
-
117. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:30
前にどこかで聞いた話だからあくまでも提案の1つとしてなんだけど・・・
隣の家の犬が無駄吠えがうるさかったから、通販で犬笛を買って隣の犬が吠えるたびに自分ちの窓から隣の犬に犬笛を吹いてたんだって。
犬にしか聴き取れないような音だから近所迷惑にはならない笛の音なんだけど、隣の犬はその音に違和感をおぼえたのかしばらく続けたらだんだんと無駄吠えしなくなったらしいよ。
飼い主に文句言っても改善されないし、他に改善策も浮かばないから、ダメもとで実践してみるのもいいかもしれない。もしかしたら効き目あるかもしれないね。
+44
-0
-
118. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:30
老犬の場合はボケで無駄吠えすることもあるので動物病院に相談するのもいいです。人間と同じです。安定剤や睡眠剤などもあります。+7
-0
-
119. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:19
本当に朝から晩までずっと鳴いてる犬なんているんですか?
近所の犬達は、散歩の時や飼い主が帰宅した時鳴いてるけど外飼いしてる犬とか家の前通ると日向ぼっこして優雅に寝てますよ
+4
-10
-
120. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:01
痴呆の老犬の飼い主さんが近所に迷惑だからって毎日夜は国道沿いのだだっ広い広場に連れてってたなぁ。場所的に犬の声が紛れるようなところ。犬はぐるぐるまわってヨタヨタして弱々しい声で遠吠えみたいなのしてる。こうなってもきちんと世話できる人だけが犬を飼うべき。+5
-0
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:13
>>114
私はダックス飼ったことないけど、散歩で会うダックスはみんないいこで好きだわ
悪いイメージもったことない+20
-5
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:51
穏やかで躾されてる犬は可愛いのに、一日中吠えてる近所の犬はどうすればいいのか+9
-0
-
123. 匿名 2017/11/02(木) 17:08:04
ホウ酸団子投げ込んだら?+5
-19
-
124. 匿名 2017/11/02(木) 17:09:19
>>117
モスキートみたいだね
効果ありそう+14
-0
-
125. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:04
>>113
昔住んでたところで猫の放し飼いでさ、
脚一本切り落とされたり重油まみれにされたり、結構あるんだけど。
ちょっと怖かった。危険な住民がいそうで。
猫も室内じゃないと怖いよね。+13
-1
-
126. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:27
うちのアパートの隣にいるよ無駄吠え犬
ペット禁止なのにね
管理会社に言っても効果なし
その犬トイプードルなんだけど、日常生活で何気なく見てるテレビとかでトイプードル見ると動悸がするくらい腹立つ
市役所とかに相談すべきかな?+11
-6
-
127. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:20
>>117
まったく効果なかったですよ+5
-1
-
128. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:52
知り合い「うちの子人間の歳で17歳なんだよね。うちらもさ、17歳の頃なんてギャーギャー言ってたじゃん?箸が転がっても笑える年頃みたいな。うちの子もそんな感じかなって。大人になったら落ち着くかも。」+3
-3
-
129. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:03
>>123
急に静かになったら
ご近所の誰かがアヤメたかもってみんなで思うわ。
誰も同情しないかもだけど。+4
-5
-
130. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:54
うちの主人は犬好きだけど近所の吠える犬には敵対心持ってて。
犬派でも好き嫌いがあるんだね。
躾けられた犬は可愛いものなのかな。
+5
-1
-
131. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:07
ドッグランの常連犬はやたら吠えたり威嚇する子ほぼいない。
凄い吠える子は「初めてドッグラン来たの〜」とか「普段は人がいない平日しかこないの〜」みたいな感じ。
小さいうちからいろんな犬と慣れさせていると喧嘩腰で吠えたりしない社交的な性格になるんじゃないかな?
うちはドッグランデビューは遅かったけど、多種多頭飼いなので犬はもちろん、猫にも人にもよほどのことがない限り吠えない。
あくまで私の経験上だし私はトリマーとかトレーナーじゃないから素人意見だけど…。
角が立たないように言い方気をつけて躾教室薦めてみたらどうかな?
たまに無料でやってたりするし…トレーナーさんにみてもらいつつ、他の犬と触れ合ったら少しはマシになるかも?+4
-1
-
132. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:31
数回吠えるとか一時的だったら全く気にならないんだよ
吠える犬わずーーーっと吠えてるからそれは勘弁してほしい
犬によって個体差があるから全く吠えなくするのは無理だと思うけど躾である程度はよくなると思う+13
-1
-
133. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:54
吠えるには意味があると思うんだけど
主さんちのご近所さんの犬は何で吠えるんだろう。
ご飯貰ってないとか散歩連れて行ってもらえないとかかな?+15
-0
-
134. 匿名 2017/11/02(木) 17:36:01
>>15
アンカーおかしくない?+4
-0
-
135. 匿名 2017/11/02(木) 17:42:50
飼い主が相談するならいいけどお隣さんがその気がないなら無理だね。
いざこざ覚悟で保健所に相談するか我慢するかしかないんじゃない?+2
-4
-
136. 匿名 2017/11/02(木) 17:48:42
近所の公園の隣の家の大型犬。
ずっと吠えてる。
公園だから子供達が遊んでるから
吠えっぱなし。
家の前を通っても吠える。
大型犬だから怖いよ。+10
-0
-
137. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:48
犬は悪くない
飼い主が悪いんだよ
躾で吠え癖は改善するから
まず飼い主に言ってダメなんだから
役所に連絡して言ってもらうしかないよ
我が家も訓練中ですが
犬より飼い主が変わらなきゃ
改善しないって飼い主に言ってやりたいです
+14
-3
-
138. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:52
吠える犬がいるって市役所、警察、自治会や学校なんかに相談したら何かしてくれるのかな?
やっぱり殺処分?+9
-5
-
139. 匿名 2017/11/02(木) 17:58:01
やっぱり好きずきがあるからね。
もともと犬が得意じゃない人なら余計に吠えられると怖いし
結構な頻度で隣のが吠えてたら気にもなるよね。+8
-1
-
140. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:23
猫の放し飼いとかも、糞尿を庭にされたり
発情期の鳴き声や喧嘩とかうるさいからね。
犬も猫も室内で静かにしてないと難しいよね。+11
-2
-
141. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:16
犬は大好きだし、飼いたいなって思うけど
飼い主がしっかりしてないと、親が憎けりゃ子も憎い、と同じで、全然かわいく見えなくなるんだよね(-ω-;)
うちの隣の家も、庭で放し飼いになってる時とか外に繋がれてる時に、洗濯干してても吠えるわ
畑で野菜とってても吠える
お前んちじゃねーぞ!どこまで自分のテリトリーだと思ってるんだ!って腹が立つ!
飼い主はカワイイカワイイって甘やかしすぎ
そんな姿知らないだろうから、文句言っても逆ギレされるんだろうなぁ
田舎で班が同じだから、行事とかも一緒になるし、付き合いは一生だし
可愛がられすぎて、家族の中で一番上だと勘違いしてるのかな?
ちゃんとしつけしてほしいわ!+19
-0
-
142. 匿名 2017/11/02(木) 18:05:58
人間のガキのほうがうるさい+20
-11
-
143. 匿名 2017/11/02(木) 18:14:18
>>141
同じく。近所付き合いの手前キツく言えないのよ。
自分の庭に出てるだけなのに吠えられたらたまらないわー
おそらく一生の付き合いだから、言いたくても言えない。
+10
-0
-
144. 匿名 2017/11/02(木) 18:56:30
うるさく吠える犬は殺処分されるの?
それは可哀想だな。
かといってどうしたら解決するかもわからないね。
本能で来客やサイレンに吠える子なんかは躾も難しそうだ。
+4
-1
-
145. 匿名 2017/11/02(木) 18:57:42
飼い主は「うちの子バカ犬だから」って諦めないで犬のことを信じてあげてほしい。それぞれの犬に合った躾けの方法があると思う。+12
-0
-
146. 匿名 2017/11/02(木) 19:00:16
犬飼ってる人が増えて人が通ると一軒一軒順番に鳴いている。
窓閉めててくれたら別にそんなにうるさくないかな。
子供の声も犬の声も窓閉めてるだけで全然違うよ。+2
-0
-
147. 匿名 2017/11/02(木) 19:09:58
数ヶ月前なんだけど隣人がそうでした。毎日四六時中うるさい。もう我慢できなくて隣の人にはっきり言おうと向かった矢先で全く知らないおっさんが隣の敷地内に片足あげてまたいて飛び越えて犬めかけて蹴り上げてうるせえ!殺すぞ!死ね!!!!!と最後に首締め上げてて、はわわわ...びっくりして腰抜かした。通りすがりの人がきづいてギャーと叫び通報してなんとか免れたんだけど、犬はグッタリ。入院して帰ってきたら年中繋がれっぱなしだったのに室内犬になってて無駄吠えがなくなった。複雑.......+20
-3
-
148. 匿名 2017/11/02(木) 19:23:56
>>138
まずは飼い主に、犬の吠え声で近隣から苦情が来てるみたいな事を伝えに言ってくれるんじゃないかな。頼むなら市役所か自治会かな。+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/02(木) 19:26:03
>>147
室内に入れて吠えないなら寂しかったんだね。
小さいうちに寂しさに慣らすように、夜泣きしても完全に放置するんだけど、その飼い主さんは堪えきれずに昼夜問わず相手してたんだね。
それか外にも出られないほどおじさんが怖かったか…
複雑ですね…。+5
-0
-
150. 匿名 2017/11/02(木) 19:33:53
>>142
ホント ホント 糞ガキ煩い❗️
知人の近所はクソガキどころか
親父が率先して アイスホッケー装具のローラーブレードをビュンビュンで
近隣住民はいつ自分家の車にシュート当たりするかビクビクだけど3人の子持ち親父には言えないって…
風貌も坊主頭で平日にいる職業…
一軒また一軒と売家や賃貸になるみたい…
酷い話‼️+7
-9
-
151. 匿名 2017/11/02(木) 19:42:25
飼い主は慣れちゃってるから気にならないんだよ。
「ママ(飼い主)にお帰りって言ってるのね。」
「新聞が届いたって教えてくれたのね。」
「その人はお客さんだから、吠えちゃだめよー。」
「うちの子、番犬もできるんですよ。」
他人からしたら耳障りな騒音でも、飼い主はむしろうちの子って賢くて可愛いでしょって思ってる。+15
-0
-
152. 匿名 2017/11/02(木) 19:51:37
住宅地のバーベキューより迷惑なのが、犬の無駄吠え。
バーベキューはその日我慢すれば終わるけど、犬の無駄吠えは毎日朝晩関係ない。+12
-7
-
153. 匿名 2017/11/02(木) 20:00:30
吠える犬は縄張り意識が強いんだよね。
それを何とかした方がいい+3
-0
-
154. 匿名 2017/11/02(木) 20:14:07
幸せで飼い主の傍に居る安定した犬はむやみに吠えない。
恐れや怯え警戒、痛みや痒みや痴呆、退屈や運動不足ストレスなど
何か不満や訴えたい事があるから吠えている。+12
-0
-
155. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:23
隣りの家の犬たちは二匹とも散歩に連れて行ってもらえずで無駄吠えがひどい。
某宗教団体(S価ではありません)教会の住み込み管理人一家。
奥さんおおらかで悪い人じゃないけど、だんだん苦手になってきてしまった。ゴミ当番でもネット出すのいつも遅いし。。いい加減な人なんだろうな、と。
しかも、今の子達がいなくなってもまた飼うつもりらしい。
勘弁してくれー
某宗教本部に連絡したら対応してくれるかなあ?
保健所か市役所の方が良いのかな。
+3
-1
-
156. 匿名 2017/11/02(木) 20:25:24
無駄吠えってどこからなんだろう?
全く吠えないのはあり得ないし+8
-4
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 20:33:23
犬の無駄吠えとは文字通り全く吠える必要のない状況で吠えること・飼い主が吠えてほしくない状況で吠えることです。
飼い主が吠えてほしくない、と思ってないケースが1番厄介だね。
無駄吠えを無駄とも思っていないとか。
ここにもそんな飼い主さん多くいそうだわ。
躾されずに疎まれる犬達が可哀想だけど、本当に迷惑です。
騒音以外の何物でもない。+7
-0
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 20:50:46
>>1吠えるなというほうがおかしい←
警察に通報しましょう!
立派な犯罪行為ですよ!
またほえたときに録音マイク持って
隣の家に行って録音しよう
「吠えるなというほうがおかしい」
しっかり証拠を持って警察に行こう!
+5
-4
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 21:11:04
室内飼いにして貰って窓は閉めて貰う。
それくらいなら飼い主だけの行動によって簡単に出来る最低限の事。
交渉はおそらく即決裂すると思うので裁判所に訴える。
弁護士に関わる必要は基本的にナシ。
法律家なんて裁判官を含めて屁理屈を垂れるしか能がないアホばっかり。
弁護士なんて金の無駄でしかないし
裁判官もキチンと決着のつく判決を出すことを避けたがる無能が多い。
でもしつこくやってたら相手方が面倒くさくなってきて最低限の事くらいは
なんとかしてくれるようになる。
+2
-1
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 21:37:44
うちの犬はもうすぐ17歳の老犬。
ボケもきていて私の姿が見えないとキチガイみたいに吠えまくる。近所の人ごめんなさい。怒っても何しても無理なんです。でも私の命より大事なんです。+16
-7
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 21:45:28
>>160
室内で窓閉めて、できれば防音対策したらいいね。
飼い主さんいないときキチガイみたいに?吠えてるなんて犬もかわいそう。きっと吠えまくったあとは疲れてるね。
+10
-1
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:15
無駄吠えなんてないんです。
犬が吠えるのはきちんと理由があります。
避妊去勢、運動量など原因は様々ですが、家を守ろうとする気持ちが強い子は人が見えないように犬小屋の場所を移動させるだけでもかなり違いますよ。
角がたたないように、市役所の方にお願いすることをおすすめします。+5
-6
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 22:34:07
うーん、きっとワンちゃんも理由があって吠えてるんだろうけど、近所迷惑になるくらい吠えちゃうと周りからすると無駄吠えだよね。って言うより無駄吠えって結構オブラートに包んだ言い方だと思う。はっきり言うと迷惑な騒音…(^_^;)
ワンちゃんの声は本当に大きいしね。+10
-1
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 22:57:27
近所の犬の無駄吠えで早朝から目覚めさせられる事多々で良い季節でも窓を開けて眠れない。秋とかクーラーかけたまま寝たくないのに。うんざりする。
何で周りが我慢しなきゃならんのだ。
家の中で飼ってくれ。
市役所の何課に言えばいいの?
散歩連れてって貰えないのはネグレクトだよね。
犬は悪くない、飼い主が悪い。+8
-1
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:55
ダックスはよく吠えてうるさいってイメージあったけど、お隣さんのダックスは全く吠えない
本当に飼ってるの?って疑うくらい静か
飼い主のしつけ方で犬は変わるよ、人間の子供と一緒
無駄吠えさせているのは、どこか甘えた考えがある飼い主+10
-0
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 23:10:36
主さん、非常識なご近所さんにあたってしまいましたね。
保健所に虐待ではないか、警察には騒音がひどいと通報する、市役所に相談する、あたりが現実的でしょうか?
プラスその飼い主に匿名で手紙を書いて躾教室の案内やネットでの無駄吠え相談事例や対策法をプリントして同封し、郵便で出す!+3
-0
-
167. 匿名 2017/11/03(金) 00:43:18
近所にラブホがあるんだけど
深夜にホテトル嬢の送迎車が
うちの前の道路に着けるから困る。
人通りの少ない住宅街だけに
不審に感じた犬が吠えだす。
直接ホテルに送迎車を乗り入れしてほしい。
+3
-0
-
168. 匿名 2017/11/03(金) 00:51:01
>>45
キチガイっていい方はちょっと…+8
-0
-
169. 匿名 2017/11/03(金) 06:25:26
私も戸建てだけど隣の家が庭に放し飼いにしてて四六時中吠えてる訳ではないけど吠え出すと止まらない犬で声が響くから耐えれなくなって、やんわり直接言いましたよ!
関係は悪くなりましたが(挨拶しなくなったり)普段話す事もない隣人だったしずっと吠えている事もなくなったので言って正解だったと思います!
折角買ったマイホームが隣の躾の悪い飼い主のせいで憂鬱になるなんて馬鹿みたい
+5
-1
-
170. 匿名 2017/11/03(金) 09:14:55
隣の家、右がトイプー。左がダックス。向かいがマルプー。真後ろがポメ。めちゃくちゃ大コーラスよ。ダック組んで嫌がらせしてる?私も吠える犬飼おうかな。チワワあたり?ヨーギーも吠える?+3
-3
-
171. 匿名 2017/11/03(金) 10:12:21
>>18
わかります。
私はちゃんと散歩連れてってもらってるのかな?とか心配になります。朝早くから夜遅くまで鳴いてて、、。鳴くのも疲れるでしょうしね、、。
+2
-0
-
172. 匿名 2017/11/03(金) 10:13:43
>>45
お迎えを待っている間中、心配になるくらい吠えまくってる子いますよね…+3
-0
-
173. 匿名 2017/11/03(金) 12:14:05
まあ限度あるけど、吠えないなら防犯にならないのでは?+3
-5
-
174. 匿名 2017/11/03(金) 13:45:03
田舎だから一軒一軒離れてるし気にならないや。住宅地や都会で犬飼いは大変だね。+3
-0
-
175. 匿名 2017/11/04(土) 12:51:41
>>155さん
宗教本部に連絡(通報)するのはやめたほうがいいかと思います。
なぜなら、その宗教団体がカルト集団だったりすると、反社会的な事も平気でします。
したがって、通報しても仕返しで155さんや、155さんのご家族の方々にも報復行為がなされる可能性も、ないとは言えないと思います。
地域、近所のことですから、保健所の動物愛護係の電話番号を調べ、文書警告なり口頭注意をして頂くのが安全化と思います。+1
-0
-
176. 匿名 2017/11/05(日) 17:04:16
ウチの近所に改築した家があるけど、改築前も外飼いされてる老犬が夕方になると寂しそうに家に向かって吠えてるのがいたたまれない。
都内で外飼いも珍しいし飼い主いるのに一晩中吠えても放ったらかしで散歩してる姿も見た事がない。
昔から住んでる人が多いエリアで賃貸者の自分が何か言うのもはばかられてしまうけど、気になる。+1
-0
-
177. 匿名 2017/11/06(月) 14:02:15
まったくもう、何分吠えさせ続けてるのよ。
外に向かって吠えてるから家の中だとうるさく感じないのかな。うるさくて堪らないよ。窓閉めてよ、赤い車の102号室
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する