ガールズちゃんねる

「ですよね」と言う人

188コメント2017/11/02(木) 19:47

  • 1. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:02 

    総務仕事ですが最近10歳上の方が入りました。初めて教えることや彼女か失敗したことの答が「ですよね~」わかってるのかわかってないんだかイライラします。私の心が狭いのかな(>_<)

    +121

    -70

  • 2. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:27 

    ですよねー!

    +223

    -15

  • 3. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:28 

    ですよね

    +107

    -8

  • 4. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:39 

    単にそいつが嫌いなんでしょ

    +240

    -12

  • 5. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:47 

    「ですよね」と言う人

    +152

    -5

  • 6. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:49 

    ですよねデス(´∀)ヨ(∀`)ネー

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:49 

    ですよね!

    +68

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:00 

    「ですよね」と言う人

    +18

    -4

  • 9. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:01 

    言ったらあかんのか?

    +202

    -14

  • 10. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:02 

    ごめんなさい
    知りませんでした

    が言えないタイプ。
    ぷらいど高いんだろうな。

    +253

    -14

  • 11. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:04 

    ですよね〜〜!!

    +41

    -10

  • 12. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:06 

    え?言っちゃうけど

    +159

    -41

  • 13. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:12 

    ですよねー!!

    +42

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:11 

    ですよね!

    +49

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:19 

    「ですよね」と言う人

    +55

    -7

  • 16. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:22 

    ですよね

    +30

    -10

  • 17. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:25 

    ですよー

    +13

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:28 

    失敗したらまず、すみませんだよね?

    +178

    -4

  • 19. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:28 

    じゃあ最初からそうしろよと言いたくなるよね。

    +147

    -7

  • 20. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:29 

    それぐらいどうでも良い
    世の中もっと問題ある人いくらでもいる

    +76

    -25

  • 21. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:30 

    ですよねぇ?

    +14

    -7

  • 22. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:33 

    >>5
    懐かしいww

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:35 

    ですよねー

       ∧,_,∧
      (´・ω・`)  n__
    __n 〉  ⌒\/ 、_∃
    E_,У ∧  \_/
      \_/ \  丶
         / y  ノ
        / / /
       ( ( 〈
        \ \ \
        (_(__)

    +73

    -11

  • 24. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:46 

    デスヨネー

    +15

    -6

  • 25. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:58 

    「ですよね」と言う人

    +31

    -7

  • 26. 匿名 2017/11/01(水) 21:35:59 

    ですよね~

    +17

    -6

  • 27. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:02 

    >>6
    その顔文字かわいいですよね

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:09 

    それわかる。意味合いは違うけど、接客で商品の知らない事を聞かれ説明してると「ですよね」と言われる。知らないから聞いてきたくせに知ったかするなよとよく思う

    +30

    -21

  • 29. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:12 

    「ですよね」しつこいって

    +71

    -10

  • 30. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:14 

    ですよねーー!

    +19

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:19 

    ちょっとは共感してあげなよw

    +36

    -13

  • 32. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:23 

    ですわねー

    +13

    -6

  • 33. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:25 

    単なるプライド?

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:32 

    >>1
    気になりだすときになるもの。
    以前は「だよねー」や「わかるー」や「なるほどですね」が気になると言ってた人がいた。

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:32 

    ですよ…ねえ?

    +15

    -7

  • 36. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:34 

    ですよねーーーーー!!!!

    +24

    -7

  • 37. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:41 

    デス(´∀)ヨ(∀`)ネー

    +27

    -7

  • 38. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:42 

    ですよね
    で埋まるコメントの数々w

    +65

    -4

  • 39. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:48 

    やだ、私も無意識にですよね使ってた。

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:50 

    しつこいですよねー!

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/01(水) 21:36:58 

    ですよねぇwww

    +27

    -4

  • 42. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:09 

    うちの会社でもいます。女性社員ほとんどが皆でいっぺんに言うと迫力有ります。バカみたいです。

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:18 

    (*´8`)デスヨネ-

    +20

    -5

  • 44. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:24 

    みんな ですよね~⤴️言い過ぎ( *´艸`)

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:26 

    負けん気が強い
    もしくは非を認めたくない人、認められない人

    +39

    -10

  • 46. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:29 

    それはいらつくね
    素直に謝れないタイプなんだろうな
    ですよねって共感した時にいう言葉じゃない?

    +74

    -9

  • 47. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:33 

    ですよねで埋めるトピw

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:37 

    でーすーよーね!

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:38 

    ですよね~( ̄∀ ̄)

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:38 

    だからよ!
    ですです!

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:41 

    本当ですよねぇーーー

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:41 

    わかるー!
    なにが「ですよね」なんだと。
    わかってるならなんでミスするの?わかってないならその返事おしくない?

    +34

    -10

  • 53. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:46 

    無意識なんですよね

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/01(水) 21:37:59 

    だよねー

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:15 

    ですよねっ

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:24 

    あーそうですよねー
    ってよくお客さんに言う

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:29 

    DESUYONE!

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:30 

    最近どーーでもいいトピには
    みんなからツッコミが入るんデスヨネ

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:38 

    あー!
    ですよねー!

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:38 

    DEATH YOUねと言い返してやりたい

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:43 

    ↑ ここまで「ですよね」

    ↓ここからも「ですよね」

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:58 

    でっすよねー!

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:04 

    気になっちゃうの分かるよ
    そのお相手は年齢的には自分が年上だから、主に指摘されて素直に謝ったり返答することにハードルがあるのかもしれないね
    ただ単に口癖なんだと思うと楽かも

    +11

    -6

  • 64. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:13 

    あたかも「知ってましたよー」みたいで、返す言葉がなくなる

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:24 

    >>60
    デスヨネー!

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:25 

    ですよねって事は「私もそう思ってました。分かってました。」って意味合いだよね。
    指導してる立場で毎度言われたらイラっとするかもね。

    +34

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:35 

    なるほどですね〜の方が抵抗あるな

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:41 

    デス・・(  ´;ω;`  )ヨネ・・

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:43 

    このノリ好きだわww

    +14

    -10

  • 70. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:44 

    職場の60代社員の男性も「ですよね、ですよね」を連投します。
    質問してきて答えたら「ですよね、ですよね」。気になります。
    『自分も知ってた(わかってた)けどね』って意思表示なのかなぁ、と。
    プライドが高いんだろうな。

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:49 

    >>66ですよね

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:54 

    ですよねのゲシュタルト崩壊

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/01(水) 21:39:55 

    一回で覚えるんなら別に良いんじゃない?
    ですよねー!

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:04 

    んダァ〜
    んダァ〜

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:09 

    ですよねぇ うんうん

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:09 

    ですよで・す・YO!

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:10 

    >>67
    なるほどっですよねー!

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:22 

    「ですよね」と言う人

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:32 

    なんか今日の人たち、すっごい性格悪い人多くない?

    +11

    -22

  • 80. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:46 

    それな

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:48 

    みんな!主は真剣なんですよ!

    ですよねー?!

    +19

    -6

  • 82. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:51 

    >>78
    不細工です代!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:02 

    自分たちのトピが立たないからって主を叩くのはやめよう

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:07 

    >>79
    悪い ですよねー!

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:22 

    >>60
    なんかかっこいい!姐さんに惚れました

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:26 

    なんだこれw
    「ですよね」と言う人

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:35 

    主的には、何て答えて欲しかったの?

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:49 

    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒彡
    |冫、)
    |⌒
    ですよね…

    +10

    -10

  • 89. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:53 

    >>79
    ですよねーー!!

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/01(水) 21:41:58 

    ででっでっでで(ターミネーター風)

    ですよねー

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:27 

    一人でずっと話してる人にはですよねー、ですよねーって相槌うってたわ。

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:28 

    >>87


    ですよねぇ…


    +10

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:29 

    >>79
    ですよね

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:32 

    まぁでも自分が間違えたのにですよねーはダメだよね。それ以外なら特に気にならないけど。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:38 

    >>79
    ホントですよねー

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:50 

    だよねーだよねー
    言うっきゃないかもね そんな時ならね

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:56 

    >>88
    これ、すごい嫌

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/01(水) 21:42:59 

    >>91
    ですよねー

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/01(水) 21:43:27 

    >>97
    長い ですよねーー!

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/01(水) 21:43:29 

    (*´・ω)(ω・`*)デス・・ネ・・

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/01(水) 21:43:49 

    >>79
    寒くて雪が降ってるんじゃない?

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/01(水) 21:45:12 

    >>101
    雪ですよねー

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2017/11/01(水) 21:45:34 

    そういうなら初めからちゃんとやって?笑

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2017/11/01(水) 21:46:10 

    >>97
    デスヨネ━(・∀・)━!

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2017/11/01(水) 21:46:25 

    ですよね普通に使いますよね??

    +7

    -12

  • 106. 匿名 2017/11/01(水) 21:46:51 

    まずその人ですよねの使い方間違ってね?

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:07 

    >>105
    ですよねー!

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:11 

    「ですよね」より
    「そうなんですねー」にイライラ。

    美容師さんや、服屋さんに多い気がする。
    しかも大抵向こうから質問してきて、その返しに使われる。
    興味無いなら質問すんな。

    +23

    -5

  • 109. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:13 

    >>102
    トンネルを越えるとそこは雪国

    ですよね〜

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:18 

    ですよねばっかりですよね

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:19 

    主さん大変だな。( ´゚д゚`)すみませんと言えないんだろうな。10歳年上かぁ.......

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:34 

    >>106ですよねー

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/01(水) 21:48:01 

    >>110
    ですよね、、、

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2017/11/01(水) 21:48:26 

    >>108
    違う違う。
    間違いを指摘されて(わかってたけど)「ですよねー」って言うんだよ。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/01(水) 21:48:27 

    よねすけ

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/01(水) 21:48:31 

    >>111普通すみませんですよねー!

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/01(水) 21:48:45 

    ガルちゃん史上初のですよねトピきた

    +15

    -5

  • 118. 匿名 2017/11/01(水) 21:49:15 

    でっすん
    ごーれらい
    ちょっと待ってちょっと待って
    ですよねー

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2017/11/01(水) 21:49:28 

    そうですよね‼︎

    ってお客さんのどうでもイイ話しに
    頷いてます!

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2017/11/01(水) 21:49:39 


    んだ、んだ、んだず〜〜

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/01(水) 21:50:47 

    ですよねばっかり言う人嫌ですよねー

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/01(水) 21:51:08 

    本当そうですよねー( ´∀`)

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/01(水) 21:51:28 

    >>118
    つまんないですよねー!

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/01(水) 21:52:26 

    マイナス一つも押してない人多くて平和
    ですよねー

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/01(水) 21:52:34 

    やめて欲しいですよね

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2017/11/01(水) 21:52:45 

    ある一定の年齢を超えるとそれを言う奴が出てくる

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/01(水) 21:55:16 

    >>126
    若い子でも言うんですよねー

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/01(水) 21:55:18 

    >>126
    ですよねー

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/01(水) 21:55:20 

    そうなんですね〜 って受け答え嫌いです。
    そうなんですか? じゃダメなの?

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/01(水) 21:55:25 

    30代ですが、学生の頃に世間で「ですよね〜」を使う人が増えて問題視されてました。
    問題視されてたことを知らなかった人もいると思いますが。
    就活の時のマナー講座で失礼だから使うなって指導されました。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/01(水) 21:56:21 

    Desuyone

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/01(水) 21:56:43 

    ですよね

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/01(水) 21:58:22 

    面倒だから
    否定しないで
    とりあえず同意しとけ
    みたいなノリ?

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:18 

    今夜は冷えまですよね?

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:06 

    あ~い!とぃいまてぇーーーーーーーーっんっ!

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:12 

    (๑•ㅂ•` ๑)デスヨネ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:40 

    ぶすよねー

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:29 

    てゆうかよりいい

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:03 

    ( ´Д`)y━・~~ ですよねえ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/01(水) 22:05:15 

    一昔の「私的(ワタシテキ)」よりマシかな

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/01(水) 22:06:38 

    言うよねー

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/01(水) 22:06:59 

    ですよねぇ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/01(水) 22:08:22 

    DEATHよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:28 

    心が狭い!
    ですよねー。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/01(水) 22:12:36 

    もう、主のお悩み 置いてけぼり
    ですよね〜〜

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/01(水) 22:13:16 

    どんだけー!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/01(水) 22:13:55 

    背負い投げー!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/01(水) 22:14:07 

    「ですよね」と言う人

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/01(水) 22:16:57 

    うーわwまだですよねですよね言ってるwきもw

    +5

    -5

  • 150. 匿名 2017/11/01(水) 22:17:52 

    >>23
    画像腹立つw

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/01(水) 22:23:43 

    わたしよく言っちゃうわ!謝罪もあわせてするけど!
    「全くご指摘の通りですね。普通に考えてみれば当然の処理だし、気づけるはずなのに、
    思い至らず、わざわざ注意の手間をかけさせてしまってわが身が情けないです…」

    という気持ちがこもってます。常識の範囲ですよね、私常識なくてすみません。という感じ。
    もう言いません!気をつけます!

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2017/11/01(水) 22:28:16 

    1回ならともかく、2回連続して言うと「嘘くさっ」と思ってしまうわ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/01(水) 22:32:32 

    細かいことにイライラする人もいるんだな。
    気を付けよう。
    ですよねーは、言ったことないけど。

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2017/11/01(水) 22:40:28 

    質問してきたから、答えたら「ですよね!」って言うやつがいる!じゃあ聞くなやw

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2017/11/01(水) 22:44:36 

    「でも〜」って言われるよりはまだ、マシなんじゃない?

    私は、まず「いや」ってつける人が
    ちょっといらつく
    結局は肯定するとしても
    まず否定の言葉から入られるとなんかね!

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/01(水) 22:45:53 

    私も主さんと同じ事が気になっていました!!
    職場の後輩ですが、質問されて答えると即座に「ですよねっ。」と言います。毎回さもわかってたいたかのような返しに毎回イライラしてます。
    ちなみにその後輩は、自分の失敗に自分で笑っています。電話の聞き間違い、パソコンの入力間違いの何が面白いのか…。
    プライドが高いんだろうなぁ~と思っています。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/01(水) 22:46:01 

    このノリ、アルミフォイルトピを思い出すw

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2017/11/01(水) 22:55:21 

    ですよねって知ってたんなら聞くなよって思うわ。
    主さん、やんわりとそう言ったら?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:50 

    わかるわかる!
    私の友達は、初めて知ったことなのに、うんうん!そうだよね〜って言う。
    例えば、
    私「こないだオープンしたお店行った?」
    友「まだ行ってないんだ〜」
    私「こんな感じだったよ!」
    友「うんうん!やっぱりそうだよね!」
    私「…?」
    へーそうなんだ!みたいなことが絶対言えないみたい。
    プライドが高すぎるのかな?
    なんか何話してもうんうん!って感じで話も広がらないし、一緒にいても楽しくない。
    会話のキャッチボールもあんまりできない感じ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/01(水) 23:19:00 

    「ですよね」と言う人

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/01(水) 23:22:08 

    >>160
    まだ水曜日ですよ~

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/01(水) 23:29:14 

    だな
    「ですよね」と言う人

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/01(水) 23:33:28 

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/01(水) 23:34:07 

    だよね〜

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/01(水) 23:43:40 

    主さんは知ったかぶりの
    ですよねー が嫌いってこと?

    会話で共感のですよねーはよく使う

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/02(木) 00:00:04 

    >>164
    よねよね〜〜

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/02(木) 00:22:31 

    そうやんなー

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/02(木) 00:25:11 

    全然同意しない人の方が嫌だわ。
    終始私は違うわ!みたいな態度の人と話してると面倒くせえと思う。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2017/11/02(木) 00:34:58 

    職場にいるわ、ですよね男。
    プライドが高く、上の者に媚び下の者を蔑む。
    よく上司に何か言われて、ですよね~ですよね~ですよねえええ!って言ってる。
    大嫌い。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/02(木) 01:00:21 

    「ですよね~」をよく使う人って信用できない。
    手の平反しがなんかしゃくにさわる。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/02(木) 01:22:43 

    「ですよね」と言う人

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/02(木) 01:36:07 

    主さんの後輩みたいな使い方も含め、なんでもかんでも「だよね〜」とか「ですよね〜」って返すのが流行った時代があった。
    例えば「もっとちゃんとしなさいよ!」って言われても「だよね〜」と返すような時代で、それを丁寧に言ってるつもりなのが「ですよね〜」だった。
    たぶんその頃の感覚が抜けてないのと、仕事とプライベートの切り替えが出来てないんだと思う。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/02(木) 02:00:33 

    この前美容室でいつまで待っても雑誌持ってこないから
    雑誌お借りしてもいいですか?って聞いたら
    ですよね〜って言われて盛大にイラってしたわw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/02(木) 02:27:34 

    >>1
    ですよね〜
    なんなら〜
    でしょうね〜

    というやつ腹立つ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/02(木) 03:57:08 

    言い方もあると思うし、単純にその人のこと嫌いだから鼻につくだけかもしれないし…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/02(木) 06:35:02 

    「ですよね」と言う人

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/02(木) 07:20:59 

    いままさにその状態。
    初めて教わることにも、ですよね。
    失敗を注意しても、ですよね。
    質問されたから答えても、ですよね。
    分かってんのか分かってないのかどっち?
    教えてやってるとは思わないけど、教えてもらってるのにですよねばかりじゃどう教えたらいいか分からない。
    新人教育が嫌になる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/02(木) 08:59:00 

    主です、いろんなご意見ありがとうございます。その人が嫌いだからではありません。例えば事務連絡のメール宛先を間違ってたり、新入社員から有給はいつから取れるか聞かれて、適当に来月くらいじゃない?(当社は入場券半年後から)って答えたり間違いを指摘すると、ですよね~と言うんです。わかってるふりで仕事続けてたら周りも迷惑だと思うんです。素直に、勘違いしました、間違ってすみません、でいいと思うんです。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/02(木) 10:41:18 

    >>1
    ミスの指摘に「ですよねー」はまあ意味は通じるけど初めて教える内容に「ですよねー」は確かに「はっ?何でそこで『ですよねー』が出るんじゃい?」とは思うwww

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/02(木) 10:51:08 

    プライドが無駄に高いと私も思うわ
    『ですよね』を私用するタイプ
    そのくせ努力が嫌いな無能タイプが多い
    学ぶ・教示してらうのは教えを請う事だという基本的な考え方の出来ない
    人間って物凄く苦手だわ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/02(木) 11:20:24 

    ああ、いるわ。
    10上の同時期に入社した人がまさにこのタイプだった。
    たぶん年下だからってのもあって、プライドがあるんだと思うよ
    プライド高いんだよその人

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/02(木) 11:29:49 

    そのくらいなら許せない?もっとひどい人世の中にどれだけいると思うの?
    ひとつひとつ気にしていたらきりがない。

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2017/11/02(木) 11:50:26 

    言葉の選択って人間性が一番でるよ
    しかも日常的に良く使う言葉だとね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/02(木) 14:38:37 

    指導してくれる先輩があまりに話が長くて、
    「もうそれは分かってます。」感だすためにすごい使う。

    クソ真面目な人ってちょっとした質問に対して、もうそれは分かってるんだよ!
    てことまで説明してくるから。

    こちらの意思表示として
    ですよね。
    使います。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2017/11/02(木) 14:42:37 

    そうですよね、ですよねばかっかり使ってるのおかしいですよね。。
    まずは最初はすみませんですよね!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:04 

    ですよねはいなかったけど
    口癖で
    いつもいいですよいいですよって言う
    糞ばばぁいた
    大◯の野◯が強い高校の
    名字が同じのおばさん

    いつもいいですよ
    まじ
    消えて

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/02(木) 18:55:19 

    相手に合わしてるんだと思う
    本当に ですよね
    なんて思ってない

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/02(木) 19:47:23 

    私も ですよね。 と言われるとイラッとする‼
    後輩が質問してくるから答えると決まって『ですよね~』 って。 知ってたの? って思うわ。知ってたなら聞かないでよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。