-
1. 匿名 2017/10/30(月) 21:18:17
最近、ずっと取りたかった資格が取れました!
お祝いに家族でお寿司食べ放題に行く予定なのですが、飽きますか?
ちなみに120分5,000円で、普段は普通のお寿司屋さんなので、味は美味しいと思います。+169
-15
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 21:18:45
+55
-45
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:10
+132
-2
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:34
いいと思う+212
-5
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:41
ゆっくり食べて5000円分食べれるかどうかが損得勘定の分かれ目。私は無理だ。+266
-6
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:48
5000円!食べたい!+124
-6
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:55
食べ放題自体が嫌い。 食べ物そのものの質がやっぱり良くない。
いいものを大切に美味しく食べたい。+39
-55
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:59
飽きない自信あります!\(^o^)/
5,000円分なら余裕で元取れそうだし、
主のそのお店どこか気になります!+190
-11
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 21:19:59
>>3
こいつも不倫かよ!!
どうなってんだ近年の芸能界+12
-16
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:13
普通のお寿司やさんの値段がわかりませんが、1私だったら好きなネタを中心に食べると思います。+78
-2
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:15
そんなに食べれなかった。
醤油で喉乾くし、私はもう行かない。+19
-12
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:18
5000円出すなら食べ放題じゃなくて美味しいお寿司食べたいな+310
-8
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:37
家族が凄い食べるなら良いのでは?
普通のお寿司屋さんとか美味しいから同じネタばっか食べなきゃ飽きないと思うけど
そんなに量食べないなら時価いくらか知らないけど、普通に1人5000円ったら結構じゃない?
私北海道住みだけど、5000円ったら相当普通のお寿司屋さんでも良いネタ腹いっぱい食べれるわ+124
-3
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:40
子供って全然食べれないよね+18
-4
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:42
食べ放題に行くならカウンターのお寿司屋さんで食べたほうがよくない?量より質+154
-7
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:07
かっぱの女性1380円税抜は高い
結局1500円じゃん
もっと下げて+13
-20
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:10
一人5000円払うなら落ち着いた店でゆっくり食べたい気もするなぁ+157
-6
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:11
合格おめでとう
元を取ろうとかではなく好きなものを好きなだけ食べれるからいいと思うよ+116
-4
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:28
どうせそんなに食べられないし、せっかくなら気にせずゆっくり食べたい+11
-2
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:38
管理人さん >>4 をトピ画にしてあげてね。+12
-1
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:47
>>8
すたみな太郎みたいなのだけじゃなく銀座とかに握ってくれる高級寿司食べ放題あるよ
+94
-0
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 21:21:55
寿司は食べ放題で食うもんじゃない気がする+28
-12
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 21:22:03
5000円なら他の店にした方がいい+15
-3
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 21:22:29
お寿司、2時間も食べつづけないし普通がいいな
+43
-1
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 21:22:33
かっぱ寿司の食べ放題で女性1500円くらいだけど、よくよく考えたら15皿も食べられないや+77
-13
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 21:22:34
新宿にある、きずなずしの食べ放題が確か2時間で3000円代でネタの質もなかなかよかった気がする+43
-1
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 21:22:53
お祝いがお寿司食べ放題と決まったけれど、他の(5000円のフレンチとか)が食べたくなったとかでしょうか?あなたのお祝いなら、今なら聞いてもらえると思います。頑張ってください。+11
-0
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 21:23:01
5000円ならもっといいのあるよ+12
-2
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 21:23:10
お祝いだしいいんじゃないかな?
失敗しても戒めとして次回に繋がるし。
食べ放題の、最初の「うわあ、何食べてもいいんだあ」という感じがすごく好き。
+143
-1
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 21:23:33
おめでとうございます!
私は飽きずに食べられます。寿司好きですが、食べられるネタが限られてて同じもの何度も頼むので。ほぼサーモンとエビのループ+26
-3
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 21:23:46
¥5000 でカウンターのお寿司屋さんですか?
いいと思います♡
¥5000出すなら 寿司会席コースでも よさそうですね!
主さま 資格試験合格 おめでとうございます。
楽しんでね。+77
-0
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:14
食べ放題の時だけ、ご飯の量が多い店もあるから気を付けてね。
あとは、あらかじめ一通りのセットが出てから食べ放題スタートだったりするとこもあるよ。+44
-2
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:47
寿司って大半は米やからね?
食べ放題で利益を出すには米を消化するのがてっとりはやい。
焼肉食べ放題でご飯を食べたらパフォーマンス落ちるのと同じ+14
-1
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:49
美味しい所なら食べ放題飽きないと思う。
味がイマイチで食べ放題なら食べ放題じゃない美味しい所に行く。+6
-0
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:52
カウンターのお寿司屋さんって5000円超えちゃうから、安心感で食べ放題に行くっていうのもわかる
+81
-1
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 21:25:00
行きたい。
どこにあるのか教えて。
ネタがよさそう。+13
-1
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 21:25:02
大阪にはない。行きたいなー+7
-1
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 21:25:59 ID:6utSsDIY3B
ウニでも何でも食べ放題のお店行ったことあるけど そんなに食べれなかった
回転寿司でも少し高めのおいしいお店で好きなもの頼んだほうが安いと思った+25
-2
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 21:26:41
不味い寿司をお腹いっぱい食べたってねぇ...+1
-17
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 21:27:28
新宿のお寿司屋さんの食べ放題へ行ったけれど
元なんて取れないよ、そんなに食べられなかった。
12個ぐらいで満腹になってしまうから。+10
-3
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 21:28:32
時間無制限のカウンターで握ってくれるとこ良かったなぁ。
+16
-0
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 21:28:39
>>41
私もだいたい12個だわ
シャリ少な目にしてもらえれば15個限度かな+16
-2
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 21:29:38
>>37
横からだけど
横浜近辺なら、きづな寿司とか雛寿司行った事あります
他にも調べれば出てくると思いますよ+16
-0
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 21:30:29
回転寿司じゃ無く、普通のお寿司屋さんと
主は言っております。
勘違いしてる人が何人か居ますね。
普通のお寿司屋さんなら5000円妥当だと思うけど、お寿司だけじゃなく、つまみや茶碗蒸し、和え物なども付いてるなら良いな。
お寿司だけで2時間5千円はお腹いっぱいになって食べられない気がする。
+40
-1
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 21:30:30
¥5000で お寿司食べ放題?
行ってみたいんだけど?
聞いたことないわ。
近所には ないと思う。
(´-ω-`)ウラヤマ~+26
-0
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 21:30:55
♬寿、司、喰い~ねぇ~↘
寿、司、喰い~ねぇ~↗
寿司喰いねぇ❗
+20
-4
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 21:31:00
一貫で千円とかのもあるから5千円はすぐに元はとれるよ。+31
-1
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 21:31:08
妊娠してから、水銀が気になっちゃうんだよね。
でもお腹いっぱいお寿司を食べたいな。+9
-14
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 21:31:16
さっき安い回転寿司食べてきたけど1000円以内でおなか一杯なったんだけど~+11
-4
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 21:31:30
食べ放題の中に、米抜きのメニューがあるならまだ良いかもしれない。
岩ガキとか、米なし玉子焼き、白子、あん肝など+7
-0
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 21:31:43
一人5000円ですか?
それなら食べ放題じゃなくてもいいところで食べられそう。
寿司は大好きだから飽きないけど、一人5000円分も食べられる気がしないから、もったいないと思っちゃう貧乏性です。+9
-2
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 21:33:33
>>40
>>1を、よく読んで+4
-2
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 21:34:18
私なら、しゃぶしゃぶの方が良いな~+6
-4
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 21:34:37
茶碗蒸しと赤出汁も付いてるならいいね+6
-0
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 21:35:07
>>3
どうでもいい+3
-0
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 21:36:21
主です!
採用されるとは思わず、すみません、ざっくり「お寿司さん」と書きましたが、正確には「お寿司メインの小料理屋さん」みたいな感じです(^_^;)
伝わりづらいですかね…笑
お寿司は毎日食べたいくらい本当に大好きなのですが、お寿司だけ、と考えると、120分間も食べられないかな、飽きるかな、と思い始めてしまいました。
本当は時間無制限のホテルバイキング2,800円に行きたいのですが、子連れで行くので、場違いな気がして…
皆さん親切でありがたいです(^O^)/+25
-2
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 21:36:41
我が家御用達
はま寿司
くら寿司
スシロー
3店を ローテーション。
¥5000食べ放題寿司とか 行ってみたい!
それこそ 合格祝いで 行きたい!+10
-4
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 21:36:43
きずなずし+3
-0
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 21:37:48
食べ放題って、大トロとかもあるのかな?+5
-0
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 21:39:51
>>1
取れてよかったね。おめでとう〜!
お寿司いいねえ、私は光り物が好き。+16
-1
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 21:40:15
お祝いだし、飽きてきたら他のもの注文しちゃえばいいじゃな~い
おめでとう!+10
-0
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 21:40:55
普通のお寿司屋さんっていっても、店によるかも
私の知ってる普通のお寿司屋さんっていうのは飲み食いして一人1万くらいになっちゃう
そういうお店で食べ放題5000円ならすぐ元取れると思うけど
よくある回らないチェーン店食べ放題みたいな店だと損した気分になっちゃうかな+11
-0
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 21:41:09
>>57
ホテルバイキング賑やかなおばちゃん多しなので、子供が騒いでも目立たないかもw(特にランチ)+22
-0
-
65. 匿名 2017/10/30(月) 21:41:22
醤油でのどが渇くよ。
美味しい物を美味しいと思える量で止めとくのが一番+5
-0
-
66. 匿名 2017/10/30(月) 21:42:16
飽きはしないけどお腹がきついな
けどよっぽどお寿司が好物な人じゃないと5000円近くまで食べたら飽きそう
+5
-2
-
67. 匿名 2017/10/30(月) 21:43:23
普通のお寿司屋さんならネタも良くて高めだろうしすぐ元取れそう。天ぷら、茶碗蒸し、カニとかも食べ放題メニューに入ってたら更にお得そう。+7
-0
-
68. 匿名 2017/10/30(月) 21:47:00
ホテルバイキングのメイン料理が美味しいと、幸せなんだよね~
私も祝い事はないけど行きたくなってきた!+5
-0
-
69. 匿名 2017/10/30(月) 21:48:26
かなり昔の話ですが、カウンターで握ってくれる寿司の食べ放題のお店が近くにあって行った事があるんだけど
すごい混んでて注文が思うように出来なくてすごくがっかりした苦い思い出がある。+5
-0
-
70. 匿名 2017/10/30(月) 21:48:38
うちの家族はあまり食べないから、食べ放題だともったいないかも+4
-1
-
71. 匿名 2017/10/30(月) 21:49:17
行ったことあるお店なら味も知ってるし食べちゃうと思う。やっぱりスシローとかと味は違うから、高くついたってことはないと思う。子供もお店に慣れてるなら気疲れせず食べる事に集中できますよ‼︎+6
-1
-
72. 匿名 2017/10/30(月) 21:51:01
>>47
矢印がいいね♡
おあいそ
おあいそ
おあいそ・・・(^^;)+4
-0
-
73. 匿名 2017/10/30(月) 21:59:06
きづな寿司のネタ 私はそんなに良いと思わない
所詮チェーン店だと思った
やっぱ個人でやってるすし屋には敵わないよ+4
-0
-
74. 匿名 2017/10/30(月) 22:02:51
雛寿司行ったけど何故かいつもより食べれなかった。お酒飲むから逆に高くついた。
おいしかったけどね。
+2
-0
-
75. 匿名 2017/10/30(月) 22:05:32
ちょっとズレちゃうけど、小僧寿しの食べ放題さ
普通におなかいっぱい食べたとしても1000円ちょいくらいでしょ?
それを食べ放題1500円とか全然お得感ないわ+3
-3
-
76. 匿名 2017/10/30(月) 22:07:17
ほんとはシメサバが大好きだけど、まずはウニを10カン注文します+5
-1
-
77. 匿名 2017/10/30(月) 22:09:55
>>75
ぎゃっ! すみません間違えました
小僧寿しじゃなくてかっぱ寿司でした。+4
-1
-
78. 匿名 2017/10/30(月) 22:13:36
回転寿司ではないのね。
私が行きたいわ笑+2
-0
-
79. 匿名 2017/10/30(月) 22:13:51
>>2
すしざんまいへようこそ(・・;)(;^_^A+3
-0
-
80. 匿名 2017/10/30(月) 22:25:39
主さんおめでとうございます!お寿司でお祝いですね(^_^) 食べ放題だと普段選ばないものに挑戦しやすいから好きです。質を求めると冒険しにくくなるし、、笑 大好きなお寿司を好きなだけたらふく家族と楽しく食べる!それが一番だと思います!+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/30(月) 22:25:54
>>57
いいんじゃない?ランチならいいと思うよ。+3
-0
-
82. 匿名 2017/10/30(月) 22:32:25
神楽坂の寿司アカデミーはどうかな?職人が握るすし食べ放題 | 寿司食べ放題 神楽坂すしアカデミーkagurazakasushi.com職人が握るすし食べ放題 | 寿司食べ放題 神楽坂すしアカデミー飯田橋・神楽坂ですし職人が握るすし食べ放題なら神楽坂すしアカデミー050-3542-9667 職人が握るすし食べ放題ランチタイム(90分) 2,980円(税抜)ディナータイム(90分) 女性2,980円(税抜) ...
+0
-1
-
83. 匿名 2017/10/30(月) 22:42:29
>>26
そう、15皿も食べれないの
精々10皿がやっと…
なのに1500円って高い!+4
-0
-
84. 匿名 2017/10/30(月) 22:53:02
たまには良いんじゃない?
でも5000円出したら、もっと美味しいものを食べれそう
色々調べてみては?+2
-3
-
85. 匿名 2017/10/30(月) 22:54:06
10皿以下で満腹になるから逆に高くつくなー
回らないお寿司ゆっくり食べたい+1
-0
-
86. 匿名 2017/10/30(月) 22:58:55
美味しい店ならいいんじゃない?
そんなには食べられなかったけど
普通に美味しかったので後悔はしてないなぁ
+5
-0
-
87. 匿名 2017/10/30(月) 23:05:50
頑張って食べても3000円分くらいかなあ+1
-2
-
88. 匿名 2017/10/30(月) 23:23:53
すしアカデミーの3千円くらいの食べ放題に行ったら、ネタが薄くて小さくて美味しくなかった。
回転寿司の方が良かったよ。+3
-1
-
89. 匿名 2017/10/30(月) 23:26:42
銀座の寿司食べ放題よかったよ!
時間無制限、男女ふたりで9000円
きちんとカウンターでネタの種類も多かった。+12
-0
-
90. 匿名 2017/10/30(月) 23:59:06
資格合格おめでとうございます!
お寿司食べ放題したことあります
梅ヶ丘の美登利寿司でしたが、サイドメニュー+25貫食べてギブアップ
お寿司大好きだから飽きることはなかったけど、元取るぞ!と食べ過ぎて、ちょっぴりオエッとなりました
学生時代だからそこそこ食べられたけど、今じゃ10貫食べられるかも不安…
食べ放題って、お値段と満腹度の割に幸福度低いのよね…+5
-2
-
91. 匿名 2017/10/31(火) 00:32:06
そんなに食べれない。元取れない+0
-0
-
92. 匿名 2017/10/31(火) 01:33:05
私がよく言くところは3700円ぐらい
好きなネタを好きなだけ食べれるから元取れないとは思わないw+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/31(火) 03:43:45
ずーっとイクラ、トロ系をエンドレスで食べれば元取れそう。+0
-0
-
94. 匿名 2017/10/31(火) 05:22:24
合格おめでとうございます。
私的にはウニをスプーンでひたすら食べたい!
楽しんできてくださいね+1
-0
-
95. 匿名 2017/10/31(火) 08:43:58
>>13
5千円で美味しいおすし(笑)+1
-1
-
96. 匿名 2017/10/31(火) 23:06:17
お寿司って満腹になる事が目的ではないから+0
-0
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 02:40:19
だめだ、こんな夜中に
もうお寿司で頭いっぱいで眠れない
明日はお寿司食べよう…主みたいに何も合格してないけど+0
-0
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 07:56:03
>>90
確か月曜のみ食べ放題ですよね?
中々行けない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する