-
1. 匿名 2017/10/30(月) 11:48:28
朝夜は旦那がいるので割とちゃん作るのですがお昼は一人なのでほんとに適当で、前の日の残りとかふりかけご飯とか…
そういう方が多いと思いますがいつもどんなズボラ飯を食べていますか?
私が最近やばいなーと思ったのは火を使うのがいよいよめんどくさくてご飯とウインナーと味付けをして→レンチンのチャーハンです笑
+316
-6
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 11:49:17
卵かけご飯は定番+276
-7
-
3. 匿名 2017/10/30(月) 11:49:22
納豆ごはん+350
-3
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 11:49:33
朝食べるなら昼はめんどくて食べないかな
食欲より
家事、育児に疲れて食べない、もしくは
お菓子食べてる(笑)+303
-11
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:00
カップ麺+264
-3
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:07
弁当の残り
残りといってもカスみたいなやつ+299
-2
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:07
+952
-4
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:23
今日は冷凍たこ焼き+207
-5
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:28
ねこまんま+124
-2
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:31
3分で茹でれるパスタに、100円のパスタソースかけて食べてる。作るの本当めんどくさい+328
-3
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 11:50:42
なにもなくてコンビニで買ってきた+144
-10
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:13
私も昼抜くか買ってきちゃう。子どもはしっかり食べさせるけど、自分は適当。+248
-3
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:18
私も同じ感じ。朝の残りでご飯食べたり、お茶漬け食べて終わり。+183
-3
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:27
納豆ご飯か卵かけご飯かお茶漬け。+161
-1
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:36
パンにハムとチーズとサラダ菜挟んで、キッチンペーパーで包んで食べる。
火も洗い物もないから楽。+187
-5
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:48
冷凍パスタ+180
-3
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 11:52:16
のりを米に巻いて食べます+149
-5
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 11:52:52
昨日の残り物とか、パンとか。
+84
-3
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 11:52:56
昨日の残りのおでんにうどんをドーン+152
-1
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 11:53:19
ごま塩ご飯+56
-3
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 11:53:24
>>7
こういうの大好き!
今日はシチューがけご飯です+216
-3
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 11:53:57
朝は青汁だけ。
昼はすぐに食べられる惣菜パンやお菓子です。
前日の残りがあればそれを食べるけど。
だめだなーと思いつつ、洗い物が面倒くさくて!
+128
-4
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 11:54:17
レトルトカレー
正直温めるのも面倒だけど+181
-4
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 11:54:35
天かすとネギとノリとご飯を混ぜて麺つゆかけたやつを食べてる
天むすの味+126
-3
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 11:54:53
朝子供が食べ残したパンとか食べる。+67
-3
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 11:55:08
梅干しご飯と出汁味噌だけで作った具なし味噌汁
+41
-2
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 11:55:34
買い物帰りに匂いに釣られてマック寄り道して持ち帰りして食べる+174
-2
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 11:55:59
具なしの袋麺のしょうゆラーメンを食べました。
自分ひとりだと本当に手抜き。+215
-1
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 11:56:05
今日は朝昼兼用になったからトーストにハムと目玉焼き乗せて食べた。
普段も鉄分コーンフレークとか、たい焼きとか、カップスープ+パンとか。
自分だけだと超手抜き。洗い物増やしたくないし。+78
-2
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 11:56:10
みそ汁の残りがあったらご飯を入れておじや風にして
最後に卵を入れて完成。+149
-0
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 11:56:10
レンジでインスタント麺。残り野菜いれて食べる+20
-2
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 11:56:41
夫居て、皿うどん&おにぎりの昼食はありですかね?ちょうど材料あったから昼それにした!+209
-2
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 11:57:02
鍋に
キャベツ、ウインナー二本、マロニー
いれてめんつゆで煮込むだけ。
うん◯が硬いので、
野菜大量に摂りたくて…便秘防止メニューです。+16
-13
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 11:57:11
洗い物がめんどくさくて紙皿にご飯乗っけてふりかけかけて割り箸で食べた。
私終わってる(笑)+241
-1
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 11:57:19
たまーにポテチのみで終わらせちゃう時ある。+186
-2
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 11:58:10
安売りうどんをゆでて、生卵、めんつゆで釜玉うどん。+86
-0
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 11:58:16
100円のやつ。たまにほうれん草や卵を入れる。+260
-1
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 11:59:14
よく雑炊する!
10ヵ月の子供もいるから
離乳食代わりに一緒にあげてますw+92
-12
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 11:59:38
>>7
わたしなんて味付け海苔かふりかけかおにぎりです。おいしそう!+64
-1
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 12:00:38
>>7
高くてクソまずいカフェランチより全然こっちのがいい+283
-4
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 12:01:22
前日の残りの味噌汁にだし醤油とうどんと卵を投入。
冷凍うどんは常備してる。+61
-0
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 12:02:19
>>34
私はラップにご飯乗せてふりかけかけるよ。
で握っておにぎりとする。
割り箸もいらないよ。+147
-2
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 12:02:44
>>7
夜もこれでいいよ と言う男性がいい+210
-3
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 12:03:35
自分だけだとお湯沸かすのさえ面倒になるからカップラーメンとかの選択肢も消える。+49
-3
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 12:03:39
鍋した日は必ず一食ぶん残しておいて、翌日の一人昼ご飯に回す。+111
-0
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 12:03:46
すき焼きのタレで豚肉とネギを煮込んで卵を落としたのに、冷凍ご飯をチン+51
-2
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 12:04:50
みんなちゃんと食べるからすごいよ
朝ごはん食べさせて幼稚園送って下の子の外遊びしてそれだけでもうぐったりでお昼とか食欲わかないわ…
子供に作ったお昼ご飯が余ったら仕方なく食べるぐらいかな
子育てしてるみんながんばろー
+29
-38
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 12:04:51
>>32
炭水化物+炭水化物だー!
でも大丈夫。あるあるだよ。
+65
-3
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 12:05:07
主です!採用されて嬉しい〜(๑´ڡ`๑)
7さんのやつ作ろうと思ったのに今米がなくてガッカリです。笑笑
+109
-0
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 12:05:29
白米におつとめ品のマグロ、めかぶ、生玉子に麺つゆかけて食べる+23
-0
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 12:05:33
さっき起きて、コーヒーとポテチとかりんとう饅頭。
何だか今はこんなのしか食べたくない。+70
-0
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 12:06:10
>>7
私の場合はそこに海苔敷くわ、のり弁風にして。
楽で美味しいよね。+41
-1
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 12:06:32
むしろ子供が小さい頃は一緒に食べてたなぁ。
小学生になったら給食だから楽だけど1人分作るの面倒くさい。
給食、うちにも来ないかしら…。+83
-2
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 12:06:46
>>7
美味しそう!+25
-0
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 12:07:23
家族が納豆、キムチ、チーズ嫌いだから、全部油揚げに乗せてオーブントースターで焼く+24
-0
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 12:07:50
ご飯にシーチキン缶あけて
マヨネーズと粒こしょうかけて混ぜ混ぜ+73
-0
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 12:09:14
鍋もフライパンも使いたくない。
ご飯と納豆とか、ご飯さえない時はパンだけ食べてる。+54
-2
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 12:09:41
ご飯とイカの塩辛、これ定番。
あ、でも今日は野菜も食べたよ!w
あとはバナナね、昼はそんなにがっつり入らんわ。
+23
-0
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 12:09:49
納豆、うどん、ネギ、チューブの生姜、白だしをかき混ぜて昼飯完成。
5分も掛からないけど、うまいんだなこれが。
+41
-0
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 12:10:44
なんにもしたくない時はご飯よそって、半分ゆかり、半分ごま塩かけて食べてる。+51
-2
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 12:11:28
サッポロ一番塩ラーメン
昨夜の残り物も入れて、鍋のまま食べる。+58
-3
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 12:11:52
米は炊かないとないし、パスタを茹でるのはめんどいし、パンは朝食べたし、冷凍うどんの気分でないんだけど、今日はなに食べよ…お腹すいたけど、めんどい。+108
-0
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 12:12:50
ご飯に塩か醤油かけて。
納豆も卵も買いに行くの面倒。
私終わってる。+16
-1
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 12:14:13
本当に何もしたくない時は(結構あるが)バナナとか果物。+ヨーグルトとか。
すぐ食べられて片付けナシがいい。+27
-0
-
65. 匿名 2017/10/30(月) 12:14:21
朝晩は家族のためにバランス良い物作ります。
お昼はほぼひとりなので朝食食べた日はランチは食べません!!食べる時はインスタントです!!主婦はみんなそんな感じですよね!?遠い昔…ママ友とのランチが苦痛だったな〜めんどけさい!!+60
-3
-
66. 匿名 2017/10/30(月) 12:14:34
>>7
シャウエッセンだ!
パリッとジューシー。確実に旨い。+63
-0
-
67. 匿名 2017/10/30(月) 12:16:26
火や調理器具使う人すごいわ、全然テキトーじゃない。+53
-0
-
68. 匿名 2017/10/30(月) 12:17:17
>>65
「めんどけさい」かわいいww+19
-5
-
69. 匿名 2017/10/30(月) 12:17:25
納豆混ぜてパックの上にごはんのせて食べてる。洗い物めんどくさい+76
-2
-
70. 匿名 2017/10/30(月) 12:19:04
私は仕事に持っていく自分用の弁当を詰めるのが面倒すぎて、お椀に白ごはん入れてラップかけたものとお茶漬け海苔だけ持っていく日ある。
お茶漬けおいしい。
もし前日のおかずが残ってたらそれ詰めて終わり。
自分の弁当のために朝から包丁やコンロ使いたくない(笑)+22
-0
-
71. 匿名 2017/10/30(月) 12:19:55
あるあるだよね
芸能人のブログでもお昼載せてることってあまりないし(笑)
皆適当なんだよきっと。。+98
-1
-
72. 匿名 2017/10/30(月) 12:21:21
わざわざ多めに作った夕食を全部食べられちゃうと、明日のお昼ご飯がぁぁぁ…と絶望的な気分になる。+141
-1
-
73. 匿名 2017/10/30(月) 12:23:14
>>69
その発想なかったです
いいこと聞いた!ありがとうございます+8
-1
-
74. 匿名 2017/10/30(月) 12:23:19
レンジで肉マン温め、ウィルキンソンで膨らませて終わり+11
-0
-
75. 匿名 2017/10/30(月) 12:24:49
スガキヤの生ラーメンのやつ食べた。
メンマと温玉のせ。+36
-0
-
76. 匿名 2017/10/30(月) 12:25:11
1人分作るのが面倒だからポテチ食べてる…
健康に悪いんだけどついつい+30
-0
-
77. 匿名 2017/10/30(月) 12:25:26
みんなとほんと一緒(^o^;)
2ヶ月半の乳児のお世話と家事で1日終わるから、自分のごはんは適当だよー。
きっと美味しい昼ごはんを食べれたら、日々の疲れやストレスも多少軽減できるだろうけど、結局納豆ごはんでフィニッシュ。+38
-5
-
78. 匿名 2017/10/30(月) 12:26:25
ご飯にシャケフレークとネギちぎって入れて(包丁出してきるの面倒)麺つゆかけて食べた+25
-2
-
79. 匿名 2017/10/30(月) 12:26:59
>>7
私からみたらすごいご馳走だよ!ご褒美ランチ。
7さんのごはんは私にはお一人晩ご飯かな。+44
-4
-
80. 匿名 2017/10/30(月) 12:27:29
>>7
これ大好き+45
-0
-
81. 匿名 2017/10/30(月) 12:29:27
え、そんなズボラ飯は当たり前だよー!
1人だととことん手抜きしたい。
なんなら食べなくてもいいけど、食欲はあるので。そしてたまに、息抜きに友達とランチー!+29
-2
-
82. 匿名 2017/10/30(月) 12:29:53
私も手抜きばっかり、今日は昨日のかぼちゃサラダをトーストに乗っけて食べました!
+16
-1
-
83. 匿名 2017/10/30(月) 12:31:13
>>7
やばい!!!めっちゃ美味しそう!!!+51
-0
-
84. 匿名 2017/10/30(月) 12:31:21
みんなのコメント読んで本当安心しました。
自分の怠けぶりに罪悪感を感じていたので。
私も卵ご飯にしよっと。
せめて、いただきます!だけはきちんと手を合わせます。+42
-3
-
85. 匿名 2017/10/30(月) 12:32:38
>>7
火を使う料理は全然手抜きじゃない
フライパン洗うのさえ面倒だから+52
-0
-
86. 匿名 2017/10/30(月) 12:35:51
目玉焼き焼くのもめんどい。
オーブントースターで焼くと時間かかるし、フライパンで普通に焼くより小さくなったかんじするし。
私はご飯にラー油を全体的に10滴ぐらいかけて、塩コショウしてマヨネーズかけて醤油も10滴かけていただきます。
もう塩分ヤバイと言われるのがわかってるけどやめられない。おいしい。+51
-2
-
87. 匿名 2017/10/30(月) 12:39:35
濃縮つゆと蕎麦かうどん
お湯沸かして蕎麦ドーン、つゆ入れて卵か竹輪あたりがあればドーン+8
-1
-
88. 匿名 2017/10/30(月) 12:40:18
歌舞伎揚と肉まん+13
-0
-
89. 匿名 2017/10/30(月) 12:41:43
納豆ご飯食べた
全然おなかにたまらない
これから駅前に買い物へ行くけど
お腹すいてるときに行くとあれこれ買ってしまうのよね。
+59
-0
-
90. 匿名 2017/10/30(月) 12:42:21
ゆうべ食べた「きりたんぽ鍋」の残り汁に、冷凍蕎麦をぶっこんで先ほど食べました。煮詰まってしょっぱすぎ。これもあるあるだね+28
-1
-
91. 匿名 2017/10/30(月) 12:43:05
米とたくあん
お湯沸かして松茸のお吸い物付ければ完璧+21
-0
-
92. 匿名 2017/10/30(月) 12:43:46
なめたけ、これ最強。+51
-0
-
93. 匿名 2017/10/30(月) 12:46:07
>>6
卵焼きの端のカスカスと、生姜焼きの玉ねぎとかね+44
-1
-
94. 匿名 2017/10/30(月) 12:51:56
今日はもずく酢 サラダ 魚。
何年間もカップラーメンとか、チャーハンとかパスタばかりだった。
二週間前から、残り物の和食を食べ続けてみたら、痩せたのでびっくり。
お通じも毎日に。
これからも、適当に残り物を食べ続けてみる。+21
-2
-
95. 匿名 2017/10/30(月) 12:54:48 ID:37L96HXydG
袋ラーメン体に悪いよね
手軽さから食べちゃう。
やめなきゃ・・・+30
-0
-
96. 匿名 2017/10/30(月) 12:55:41
冷凍のハンバーグと目玉焼き焼いてロコモコ丼にした!インスタント味噌汁付き。
わりと豪華なお昼ご飯。紙皿と割りばし最高すぎる。+43
-1
-
97. 匿名 2017/10/30(月) 12:58:26
昨日の夕飯に鍋やって、残ったスープで今朝は夫の朝ごはんに使って、更に残ったスープでラーメンにして食べました。+14
-0
-
98. 匿名 2017/10/30(月) 13:00:44
>>77
まさしく同じです。生後3週間のわが子に母乳あげながら、毎日毎日納豆ご飯。妊娠中生卵食べれなかったから卵も一緒に♡♡飽きないです(笑)+12
-2
-
99. 匿名 2017/10/30(月) 13:01:27
おいなりさん包まない。+121
-0
-
100. 匿名 2017/10/30(月) 13:02:14
食べてるのまだ偉いよ
作るのも食べるのも面倒で作らない+15
-0
-
101. 匿名 2017/10/30(月) 13:02:50
冷凍おにぎり+7
-0
-
102. 匿名 2017/10/30(月) 13:04:27
今どん兵衛食べたとこ+20
-0
-
103. 匿名 2017/10/30(月) 13:06:50 ID:GJZILRa3BL
え!7のって手抜きなの?
目玉焼きを焼いたら手抜きじゃないんじゃない?
と思った私。
どんだけ面倒くさがりなんだ!+80
-1
-
104. 匿名 2017/10/30(月) 13:07:05
柿の種とおにぎり+7
-0
-
105. 匿名 2017/10/30(月) 13:08:00
子供が昼寝したから今から柿ピーとコーヒーでひと休み+11
-0
-
106. 匿名 2017/10/30(月) 13:10:16
今、冷凍グラタン食べてます。
あとトースターで焼くだけのチキンナゲットも食べちゃおう。+45
-0
-
107. 匿名 2017/10/30(月) 13:10:18
>>7
これこれ!
洗い物も増やしたくないから全部お茶碗に乗せるんだよねー
ちなみに今日はソーセージ、納豆、卵焼きののっけ丼+31
-1
-
108. 匿名 2017/10/30(月) 13:10:43
ガルちゃんのみなさんの手料理のトピ見てきましたが、みなさんお上手でおいしそうでした!
私は料理下手で時間かけまくってやっと微妙なものが1品できあがるって感じなのでお昼ごはん以外も全部テキトーです…orz
+13
-0
-
109. 匿名 2017/10/30(月) 13:15:48
冷食チンしてご飯と食べるか
レンジで茹でられる容器でパスタ茹でて、レトルトソースかける+15
-0
-
110. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:03
ゆかりのふりかけをかけた、おむすび!+13
-0
-
111. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:15
トピ画のやつ、よく朝ご飯にこども達に出すよー。喜んで食べる。+5
-3
-
112. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:43
>>99
斬新❗目からウロコだわ(笑)+31
-0
-
113. 匿名 2017/10/30(月) 13:45:57
一人暮らしでキッチンも狭いから料理すらしないです。
オリジンの豚汁だけ買ってサトウのごはんをチンして納豆があれば良い方です。あとは食パンに納豆とマヨネーズをかけて焼かずに食べます(笑)
ひどい時は、ご飯やパンも無しで納豆1パックそのまま食べます。+9
-1
-
114. 匿名 2017/10/30(月) 13:50:06
目玉焼きとほうれん草バターソテー朝の残り+10
-0
-
115. 匿名 2017/10/30(月) 13:57:46
買い物ついでにスーパーで弁当買ってきた。
出かけない日は納豆ごはんとか白米に鰹節のせて醤油かけたやつとか…
ちょっと頑張ったらインスタント味噌汁も付く(笑)+11
-0
-
116. 匿名 2017/10/30(月) 14:09:07
ヤンヤンつけボー+5
-0
-
117. 匿名 2017/10/30(月) 14:13:17
+14
-0
-
118. 匿名 2017/10/30(月) 14:21:17
今日のお昼は納豆ご飯スペシャル!納豆に卵黄、ネギ、ゴマ、めんつゆを入れてまぜまぜして、ほかほかご飯にON!激ウマ!ひきわり納豆がオススメ!+11
-0
-
119. 匿名 2017/10/30(月) 14:32:25
野菜がなくて、冷凍しといた挽肉と卵で焼そば。素ラーメン素うどんもしょっちゅう。。一人暮らしなので際限なくだらしなくなる。+10
-1
-
120. 匿名 2017/10/30(月) 14:32:48
卵かけご飯になる比率が多い。普通の卵かけご飯に、①ラー油を垂らすピリ辛TKGか、②チューブ柚子胡椒を混ぜてちょっと味の濃いTKG、③ケチャップを少し混ぜて洋風TKG。
あとは食パンにとろけるチーズのせて黒胡椒ふってトースターで焼くか。
+10
-0
-
121. 匿名 2017/10/30(月) 14:42:41
だいたいパンかおにぎり^^;+7
-0
-
122. 匿名 2017/10/30(月) 14:52:07
ごはんに昆布の佃煮のせて食べました+7
-1
-
123. 匿名 2017/10/30(月) 14:54:25
今日はあまったソーメンを3束全部湯がいて食べた。半袖パジャマだと寒くて旦那のジャージを着ながら。+6
-1
-
124. 匿名 2017/10/30(月) 14:54:27
>>99
私はこれの、おあげを刻んだ混ぜご飯バージョンをよくやる+12
-0
-
125. 匿名 2017/10/30(月) 15:01:20
麺類か、スープジャーにスープ作って、
ご飯かパンを添えるってかんじ。
スープジャーは材料入れて放置しておくだけだから簡単。
一人分のお粥も簡単。朝お米大さじ2とお湯入れて放置しておけば、昼には出来てる。+7
-1
-
126. 匿名 2017/10/30(月) 15:10:40
冷凍ごはんをチンして
レトルトカレー!!
ケド、
カレーを湯煎するのが面倒だったりする+15
-0
-
127. 匿名 2017/10/30(月) 15:17:08
パスタが大好物です。レンジでチンしてパスタを茹でるプラスチックのタッパー?みたいなやつが大活躍してます!ほぼ毎日昼はレンジでパスタ作ってレトルトソースかけて食べます。+17
-0
-
128. 匿名 2017/10/30(月) 15:25:11
ごはんの上に昨夜の残りおでんをつゆだくでいただく。たくあんを添えて+7
-0
-
129. 匿名 2017/10/30(月) 15:41:54
家族にも見せられないので一人の時やるテキトー飯
ご飯に豆腐をのせてお茶漬けの素を掛けて掻き混ぜて完成
+11
-1
-
130. 匿名 2017/10/30(月) 15:51:46
菓子パンか冷凍うどんばかり食べてる
体に悪いだろうけどめんどくさい+8
-0
-
131. 匿名 2017/10/30(月) 16:05:39
今日は冷やごはん温めて、イカの塩辛とたくあん、お弁当の残りで
済ませました。
いつもはもっとシンプルです。ふりかけご飯とか。+6
-0
-
132. 匿名 2017/10/30(月) 16:06:19
>>7
うまそう+6
-1
-
133. 匿名 2017/10/30(月) 16:13:17
ソーセージと卵だけのチャーハン
ネギを刻むのめんどいw
+12
-0
-
134. 匿名 2017/10/30(月) 16:14:59
>>128
おでんの残り汁おいしいよねwうちもやってますw+6
-0
-
135. 匿名 2017/10/30(月) 16:15:21
>>7
ウチの旦那はこの組み合わせのお弁当が大好物です。+8
-0
-
136. 匿名 2017/10/30(月) 16:50:19
お茶漬けです。
たまに生卵落として食べてます。+3
-0
-
137. 匿名 2017/10/30(月) 16:56:22
>>7
私のお昼だ。+8
-0
-
138. 匿名 2017/10/30(月) 17:23:15
スーパーのアジフライがあるとその日はご馳走。納豆、キムチ、明太子があったらご飯がすすむすすむ。+9
-0
-
139. 匿名 2017/10/30(月) 17:29:18 ID:OW2yi1XQKT
>>7
黄身の火の通り具合といい、ウインナーのコンガリ具合といい満点だわ~嫁に来て!+35
-0
-
140. 匿名 2017/10/30(月) 17:37:14
すぐ茹でられるからそうめん
お湯と麺つゆ適当な薬味をのっけて
ぶっかけにする+5
-1
-
141. 匿名 2017/10/30(月) 18:16:05
非常にリアルなサボり飯です(笑)+71
-1
-
142. 匿名 2017/10/30(月) 18:53:02
水ご飯。+2
-0
-
143. 匿名 2017/10/30(月) 19:20:13
元気な時➡︎インスタントラーメンに野菜炒めてのせる
元気ない時➡︎冷凍パスタ+7
-0
-
144. 匿名 2017/10/30(月) 19:52:49
6枚切りの食パンを袋から出して焼かず何も付けずモシャモシャ食べるだけの私に勝てるズボラ飯はいないだろう。私の場合【飯】というよりは【餌】に近いわ…。+26
-0
-
145. 匿名 2017/10/30(月) 19:59:40
>>7
やる気がある日の私の一人飯だ。
目玉焼き丼はサイコーだよね
ウインナーまであって豪華だわ☆
やる気がない日は何もつけないトーストのみ。+26
-0
-
146. 匿名 2017/10/30(月) 20:31:45
かつおぶしと、釜揚げしらすをご飯にかけて醤油をたらして食べる。
梅干しと大葉をきざんで、釜揚げしらす、刻みのり(おにぎり海苔をちぎるだけでも)混ぜて食べる。
美味しいからやってみて!+5
-0
-
147. 匿名 2017/10/30(月) 20:50:22
豚汁や炊き込みご飯が残っててお昼ご飯で食べる時の幸せさよ…
今日は炊き込みご飯残ってたから暖めて2杯食べた(* ̄ー ̄)+27
-0
-
148. 匿名 2017/10/30(月) 21:02:18
卵にツナ缶入れて混ぜて、それをフライパンでスクランブルエッグみたくテキトーに焼いたものにマヨネーズと醤油かけて白ご飯と食べるのが独身の頃の定番でした。
今でもたまに昼御飯節約したいときは、タッパーに白ご飯入れてその上にハムエッグ乗せて醤油かけて職場に持っていきます。
以外とコンビニの500円するお弁当とかよりも自分の好みの固さに炊いたご飯のほうがおいしいのよね。+11
-0
-
149. 匿名 2017/10/30(月) 21:33:29
プロテイン
お昼食べるのめんどうくさいけど、何かとるならタンパク質とっとく
ダイエット中だけどひからびたくないから+5
-1
-
150. 匿名 2017/10/30(月) 21:55:36
パスタ大好きだけど湯切りするとザルの洗い物増えてめんどくさい。だから私はフライパンで少な目のお湯でパスタ茹でて余ったらお湯捨ててそこにソース投入。皿に盛らずフライパンのまま食べてる。+12
-0
-
151. 匿名 2017/10/30(月) 21:56:23
>>62
そういう時のために 丸善ホモソーセージを常備+2
-1
-
152. 匿名 2017/10/30(月) 22:08:35
>>141
えー!これ美味しいよ絶対!!+20
-0
-
153. 匿名 2017/10/30(月) 22:52:13
>>99さんのやってみます!作るのめんどくさくていなり用のあげ余ってたんですがこの発想なかったです 笑+5
-0
-
154. 匿名 2017/10/30(月) 23:08:55
味の素の冷凍餃子、目玉焼き、ウインナーなど、ぜーんぶフライパン用アルミホイルを敷いて焼き、皿に移さずホイルのまま食べる。洗い物が楽( ̄∇ ̄)+8
-0
-
155. 匿名 2017/10/30(月) 23:13:17
>>125
旦那のお弁当用に買った途端お弁当がいらなくなって、新品のまま放置されてるジャーがあるからやってみようかな。+3
-1
-
156. 匿名 2017/10/30(月) 23:22:30
>>7
自分が作ったかと思った!既視感がすごい!+3
-0
-
157. 匿名 2017/10/30(月) 23:43:14
カップスープにご飯ドーーーン!お行儀悪くてごめんなさ~い(ToT)+7
-0
-
158. 匿名 2017/10/30(月) 23:45:35
冷凍うどんをレンチンし、味噌汁にドーン‼+5
-0
-
159. 匿名 2017/10/31(火) 00:34:35
旦那の弁当がサンドイッチだとしたら
余った具をてきとーにパンに乗っけて食べる。
例えば、ベーコン残らなくて
レタスとオニオンくらいしか残らなかったら
それだけ 乗っけて食べる。
朝ごはんの残りの味噌汁もお昼ご飯に。
謎のサンドイッチと味噌汁とゆう奇妙な組み合わせの昼ごはんになる 笑
+10
-0
-
160. 匿名 2017/10/31(火) 00:39:11
毎朝、の子供と旦那の弁当入れるので
残り物が私のお昼ご飯になります。
今日は、シャケ←子供がいらないと言ったから と 具たくさん卵焼きの切れ端。
ご飯たくのめんどうだったので
食パン焼いた。
我ながら思うが、すっごい組み合わせだな( ;∀;)+5
-0
-
161. 匿名 2017/10/31(火) 00:46:49
元気な時は 残り物をアレンジ
残り物ハンバーグ→ロコモコ丼
普通の日は
冷凍肉まん チン
卵かけご飯
元気ないけど腹減った日は
ちくわかじったり
残り物を冷たいまんま食べてる
皿に移して机に移動するのもだるいから
冷蔵庫の前で、つまみ食いしちゃう。
誰にも見せれない姿だわ。
+6
-0
-
162. 匿名 2017/10/31(火) 00:48:02
ご飯に味の素パッパッとかけて、醤油とごま油一垂らし、刻んだネギのせて海苔でくるっと巻いて食うとめちゃウマ。
よく遊びに行ってた友達に教えてもらったらハマった。
何にも作りたくねー‼︎って時に食べる。+7
-0
-
163. 匿名 2017/10/31(火) 06:57:13
>>7
食べたい!わたしはウィンナ-と目玉焼きに醤油、マヨネーズかけて食べるのが大好きです!人前ではできませんが。+5
-0
-
164. 匿名 2017/10/31(火) 06:58:39
>>17
ご飯に醤油をひとかけして韓国のりで食べると最高ですよ!+2
-1
-
165. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:38
>>99
何か流行りそう+5
-1
-
166. 匿名 2017/10/31(火) 11:26:41
3連プリンを食べるような感覚で3連木綿豆腐を生姜と醤油で食べる
温かいのが欲しいときは何かを茹でる前のお湯(例えば袋ラーメンとか)で湯通しする
木綿豆腐こそコスパ最強の食べ物+4
-0
-
167. 匿名 2017/10/31(火) 11:48:27
>>43 うちの旦那昨日の夕飯これw+4
-0
-
168. 匿名 2017/10/31(火) 11:49:53
インスタントラーメンを鍋ごと菜箸で食べる+4
-0
-
169. 匿名 2017/10/31(火) 13:11:52
面倒臭いから食べない笑+2
-0
-
170. 匿名 2017/10/31(火) 16:50:22
残りのご飯に味噌つけておにぎり!美味しい!+2
-0
-
171. 匿名 2017/11/01(水) 18:30:37
レンジで生卵チンして砕いてマヨネーズ、塩コショウで混ぜてパンに挟んで食べたりします。楽です!+3
-0
-
172. 匿名 2017/11/01(水) 20:53:00
>>99
これすごくイイね‼︎+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する