-
1. 匿名 2017/10/30(月) 11:26:57
最高時速は約10km、走行距離は約8kmと、バッグとは思えないスペックで、大の大人を乗せてスイスイと走ってくれる。最初の1時間で80%まで充電でき、2時間でフル充電できるスピード感も嬉しい。
+21
-6
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 11:28:06
ぶつかったり揉める原因になりそう+189
-0
-
3. 匿名 2017/10/30(月) 11:28:34
最高速度10…
歩くわ!+53
-4
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 11:28:44
いいなー子供だったら乗りたい!笑
+33
-4
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 11:28:46
重そう…
階段しかないところでは持ち上げて運べるのかな?+85
-0
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:13
欲しい!+8
-6
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:15
他人にぶつかり怪我をさせると言うニュースが直ぐに流れそう。+90
-0
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:22
前に倒れたり荷物の重さで浮き上がったりしないの?+13
-1
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:25
事故が起きると思う+29
-1
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:38
これの事故がどうとか
すぐ話題なるだろなー
人は楽すればその分
待ち受けてる困難あるぜよ+14
-0
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:40
子供のときにスーツケースに乗りたいなんて夢はなかったが、、、+73
-0
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:43
これでイオン買い物行けそうじゃん+14
-0
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:49
モーター重たくないのかな+5
-0
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:52
老人用?
早歩きした方がましな速度だね。
混んでる時だと邪魔そう。
+10
-1
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:04
ブレーキかけたら前に倒れない?
危ないから人混みではやらないでw+23
-0
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:05
ちょっとの段差も無理そう+6
-0
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:08
スニーカーの裏にローラーが付いた靴同様、煙たがられる存在になりかねない+41
-0
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:11
絶対事故る。
というか、邪魔だよ。+10
-0
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:15
空港内の移動のとき便利そう!って思ったけど、人とぶつかったりトラブルの原因になりそうだね。。+7
-0
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:18
子供の頃なら欲しくてたまらないけど、
我慢する種類のヤツだ。
いまなら買えるけどいらん。
子供時代に欲しいものだいたい今いらない。+11
-0
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:25
こういうの好きなんだけどどこでも使用禁止になっちゃうから実用は出来ないよね+4
-0
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:34
人混みで動かしたら絶対トラブるよね。今でもキャリーを斜めに引いて人にぶつかる事故おきてるのに。+9
-0
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:40
乗れる身体能力あるなら
歩かせろ!笑+7
-0
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 11:31:03
乗れなくていいからスーツケースが浮いて欲しい+9
-0
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 11:31:04
私バカだからすっごい喜んで乗るわ
わーわーはしゃぐと思う
+8
-3
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 11:31:46
試乗はしてみたい。+10
-0
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 11:31:56
乗って移動してる時の
周りの視線を想像して?
ゾッとする。(笑)+7
-0
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:05
スーツケースゴロゴロでも邪魔だし足惹かれた事あるのに乗るってありえねー+6
-0
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:27
私はいらないけど、出張が多いサラリーマンとかには魅力的なのかな。+3
-0
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:34
旦那が乗ってたらちょっと引くかな…+5
-0
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:42
こんな小さいと荷物入りきらないわ+5
-0
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:49
>>25
わかるよ…+2
-1
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 11:33:11
公道・公衆の環境では使用を控えてくださいという注意書きが付くから意味ない+6
-0
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 11:34:38
子供の頃の夢って子供んときスーツケース持って歩いた記憶ないんだけど+5
-0
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 11:34:42
いい大人がウィーンとか音たてながらキャリーバック移動するの?
恥ずかしくない?これは絶対流行らないって言い切れる笑+5
-0
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 11:35:34
>>33 そうなんだよね
公園で乗っても意味ないし、公園すら禁止令出るし+3
-0
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 11:35:43
あのバラエティ番組で使えそうだね。あの日本人を探すやつ。結構スーツケース持って歩くよね。+2
-0
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 11:35:52
何これクラウドファンディングじゃん。+2
-0
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 11:36:24
鉄腕ダッシュで3000歩でどこまで行けるかって企画を思い出した
これがあればスーツケースに乗って歩数を抑える移動が楽になるね
+1
-0
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 11:36:50
このスーツケースにセンサーつけて、閑散としたエリア以外は作動しないようにするとか。+0
-0
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 11:38:14
TOKIOの3000歩企画をまた見たい
+6
-0
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 11:38:36
歩くのがいやと言うより、重いスーツケースをゴロゴロするのがいやだな。
これで余計重くなってない?+4
-0
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 11:43:40
また余計な物を・・・+1
-0
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 11:43:46
宮川大輔の祭りで使えそう+0
-0
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 11:45:15
これは値段は?高そうだな+0
-0
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 11:45:20
銀座辺りで支那チョンの餓鬼共が乗ってそうだ。+1
-0
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 11:45:41
車輪が小さいから
ちょっとした段差で引っかかったり、
片車輪だけ脱輪したりして、転ぶ人が絶対いる。+1
-0
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 11:46:09
これ乗って買い物行くわ+0
-0
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 11:46:41
自転車でも電動(こがなくても自動に進む)やつは、結局免許がなくちゃ乗れなくなって、これも同じだと思う。特に子供には危なすぎる+0
-0
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 11:47:29
鉄腕DASHのあの企画は面白かったけど、自分は乗りたくないな+1
-0
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 11:48:50
チャイニーズって横並びになって歩いて道を占領するから甚だ迷惑なんだけど、彼らがこんなので横並びで走行してたら通報案件だわ。+1
-0
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 11:49:03
個人的には手で持っても重さが気にならないようにモーターを付けてほしい。
ヨーロッパの石畳とかまじ大変。+1
-0
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 11:59:13
>>14
早歩きで時速10㎞は出ないよw
人の歩く速度は、おおよそ時速4~5㎞で、
時速10㎞はジョギングレベルだから早歩きより早い。
だからってこれは要らないけど。+0
-0
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 12:13:47
すごいけど年取るほど適度に運動しないと歩けなくなるよ+2
-0
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 12:14:03
これを使うと、その日のうちにツイッターのネタにされるんだろうね。
+4
-0
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 13:05:03
>>17
商業複合施設で働いてたけど、あれ本当迷惑だった。危険だからローラーシューズで滑らないでって何度も館内放送で流してるのに。+2
-0
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 13:08:50
関係ないけど、ベビーカーにも上の子三歳くらいまでかな?別売りだけど立たせたりするのとか、イス取り付けるやつあるよね~
ベビーカーおして、上の子歩かせてるのたまにかわいそうかなって思うからあれはいいなと思った+0
-0
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:30
夏休みにグアム行ったとき、これに乗ってる外国人の子供がいて目の前でひかれた。騒然したよ!+2
-0
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 13:48:18
欲しい、いくらなんだろう?+0
-0
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 14:03:13
恥ずかしすぎて乗れない+5
-0
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 14:03:23
ついでに座れるスーツケースがあれば最高です。空港で並んでる時立ちっぱなしなの疲れるから。+0
-0
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 14:21:17
これ、運転免許証は必要ですか~?
電動の車椅子は時速6kmに制限されているため免許は不要とのことなので+0
-0
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 14:30:49
空港内で子供達の注目の的になりそう+0
-0
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 14:39:11
新宿の地下道で中国人の子供がこれの電動じゃないやつに乗ってたけど、まっすぐ進むのが難しくて親も子もキレてたww+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 18:32:42
面白い発想だけど実用的でないね。
まず本体の重さが気になる。
たいてい預け入れ制限重量23キロだけど、
モーターと電池でかなり重くなって荷物あまり入れられなさそ。
あとリチウムイオン電池なら預け入れできなくないかな?
あー、なんか真剣に突っ込む夢のない大人になっちゃった……+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/18(土) 18:50:05
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
DMM.comが10月17日にクラウドファンディング支援サービスDMM Starterで開始した商品化プロジェクトが気になる! 電動キックボードとスーツケースが一体化した「e-Luggage(イーラゲッジ)」は、なんとオトナが乗って移動できるトラベルバッグなのだ。海外出張時の移動を楽にしたいというビジネスマンの思いから生まれた「e-Luggage」は、Tobre Co Ltdと協業し、電動キックスクーターのメーカーと提携して開発したアイテム。荷物の多い出張・旅行でも乗って楽に移動でき、最大耐荷重量は100kgというパワフルなトラベルバッグだ。