-
1. 匿名 2017/10/28(土) 13:05:09
私は24の時に初めて目元のシワが気になり慌ててあれやこれや試しました。早くない?と言われるのですが、本当に目の下にファンデがたまったりしてました。
ネットで調べてもシワは30過ぎてからとか、35歳だけどまだそんな気にならないなどの意見が多かったです。
しばらく悩んで本当辛い時期もありましたが、あれやこれや試しながら自分に合うスキンケアやコスメを研究して30の今はシワが消えることはないものの年相応かなーと思える程度に落ち着いてます(まだまだ研究中ですが)。
みなさんの気になりだした年齢、どう対処したかなど教えて欲しいです!+56
-1
-
2. 匿名 2017/10/28(土) 13:06:09
歳を重ねるたびに。+73
-1
-
3. 匿名 2017/10/28(土) 13:06:25
シワは太ってるからまだ出てきてないんだけど
シミが最近気になって…
ケシミンって効くのかな?+17
-31
-
4. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:03
39だけどまだ何もない+31
-41
-
5. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:04
シミが増えるから肌をこすらないように気を付けてる。紫外線対策はやっても肌をこする人が多すぎるよね。+80
-2
-
6. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:07
ケシミン全く効かない+167
-4
-
7. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:07
29だけど、まだシワとかは全く気にならない+23
-17
-
8. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:11
24くらいから。
乾燥肌に変わって保湿を重視するようになった。+44
-3
-
9. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:18
今26ですが一昨年か去年くらいから気にしています…ネットの履歴に常にシミ レーザー とかシワ 化粧品 とかあります(^^;+52
-0
-
10. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:19
0歳+4
-6
-
11. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:21
27のおばさんになってから+10
-18
-
12. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:32
ほうれい線ぽいのを見つけたのは24の時+60
-2
-
13. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:40
+17
-33
-
14. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:52
子供生んだ後から+98
-1
-
15. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:02
産後、シミが一気に増えた。。+159
-1
-
16. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:23
少5でカンパンができた私が来ましたよ!
年々濃く、大きくなってます!
アラサーです!+35
-4
-
17. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:30
オデコのシワはあるひとつ前期に鳴り出した+1
-12
-
18. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:31
30過ぎたくらいから+34
-1
-
19. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:42
54だけど、ほとんどシミしわなし。+10
-26
-
20. 匿名 2017/10/28(土) 13:08:46
>>1
もうちょっと自分で調べてからじゃないと、コメントもらっても混乱すると思うよ
まぁ本気で参考にするわけじゃないんだろうけど+1
-17
-
21. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:05
42歳
両方ともまだきていません。
関連があるかは不明ですが、普段はメークしません。+69
-16
-
22. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:09
35歳くらいから目の下に三本シワが入った。
あれっ?と思ってからが早かった・・・。+73
-1
-
23. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:16
>>13
おかめさん+8
-2
-
24. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:26
私も24才頃からすこし気になり始めて、26才で真剣にケアするようになりました。
放っておいたらシミやシワになりそうなものが、ちらほらあるんだよね..
+29
-0
-
25. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:28
18〜22くらいまでに痩せてた人はシワが入りやすい気がする。骨格にもよるけど。
木下優樹菜とかはその時期に痩せてたから29歳の今、結構シワ目立つ。
逆に桐谷美玲とかは痩せてるけどシワ目立たない+18
-12
-
26. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:47
30ですが全くありません。
仕事以外はほぼすっぴん保湿で過ごしてるので。出来る人は20中盤とかすごいですよね。
法令やゴルゴ線など。+14
-26
-
27. 匿名 2017/10/28(土) 13:09:55
中学生くらいからそばかすが気になってた
母親がシミが多いからすごく不安だった
でも20代半ばの今もその頃からあまり変わってない+20
-1
-
28. 匿名 2017/10/28(土) 13:10:07
36だけど去年あたりからシミが気になってきた。日焼け止め塗ってきたし、陽にあたる時間は普通の人より確実に少ない在宅での仕事をしてきたけどやっぱ出てくるもんですね。シワはまだない。+66
-0
-
29. 匿名 2017/10/28(土) 13:10:17
目尻などのシワが 本当に消えないなぁと実感したのは 40歳過ぎてから。+31
-1
-
30. 匿名 2017/10/28(土) 13:10:28
25くらいからほうれい線とたまに眉間のしわがあと付いてて取れないことがあった
今36だけど何故か眉間のしわは出なくなった+7
-0
-
31. 匿名 2017/10/28(土) 13:11:11
>>25
肥満の人って肌がきれいだよね。
かなりおデブちゃんの知り合いは、みんな赤ちゃん肌。+98
-10
-
32. 匿名 2017/10/28(土) 13:12:47
痩せてから目の下の線とたるみとデコにたまにでる皺が気になりだした
でも34だからそうなったか痩せたからかわからない…+9
-0
-
33. 匿名 2017/10/28(土) 13:12:58
24の時
結婚式で笑い過ぎと塗り過ぎで生まれて初めてほうれい線が出てた
家で顔洗ったら消えたけど衝撃だった
今は顔洗っても消えない+11
-2
-
34. 匿名 2017/10/28(土) 13:13:31
小さい頃は日焼け止め使ってなかったせいか、20代からそばかすシミが出てきた。
だから自分の子供にはちゃんと小さいうちから日焼け止めしっかり塗ってる!+21
-1
-
36. 匿名 2017/10/28(土) 13:14:04
男のほうが肌きれい、+16
-18
-
37. 匿名 2017/10/28(土) 13:14:16
今です。33から、シミが増えた 目の下にツブツブ増えた 老人性イボ?かな。まだ30代なのに ほうれい線もくっきりダルダルで、多分40代に見られてるだろうなあ…体型も激太りして百キロ近いし しにたい+66
-7
-
38. 匿名 2017/10/28(土) 13:15:15
27で変化がきた+6
-0
-
39. 匿名 2017/10/28(土) 13:16:00
>>35
リンクに飛ぶとウィルスが…
とかならない?
なんか怖くって見に行きたくないなぁ+32
-2
-
40. 匿名 2017/10/28(土) 13:19:20
33歳だが、32歳の時にダイエットして痩せたら、うっすらほうれい線が出てきたような…。
まだ、目じりのしわはできてない。一重瞼で小さめの目だからかも。
シミ、シワという外見的なことよりも、疲れやすくなってきたような気がすることの方が気になる…。
ローカロリーでヘルシーで、滋養強壮に効くものが本当に欲しくなってきた…。
外見的にはまだそこまで老化してない…と自分では思うし思いたい…。
+16
-0
-
41. 匿名 2017/10/28(土) 13:21:04
シワは頭蓋骨が痩せる?ことが原因だって最近テレビで観た。
年をとると骨が痩せてシワが出来るらしい。
骨密度を上げたり、骨を強くする?体操みたいなものをやっていた。
まさか骨が原因だったとは。
スキンケアも大事だけど、栄養も運動も全部大事なんですね。
コラーゲンもついこの間まで、摂取しても直接お肌には関係ないとか言われていたけど、最近ではやっぱり美容には効果があると、情報も変わってきているし。
たまに見直さないとダメですね。
+86
-2
-
42. 匿名 2017/10/28(土) 13:21:04
>>3
ケシミンとかシミに効く!とかいう化粧品は全てシミ対策(予防)です。
できてしまったシミは化粧品では消えません。
保湿で肌をふやかしてシミを薄くみせることくらいしか……。
レーザーで浮き上がらせて除去する以外にあればいいのに。+59
-0
-
43. 匿名 2017/10/28(土) 13:22:36
20代の頃オイリー肌だったからアラフォーの今でもシワ一本もない。シミも。
ただ、たるみのほうが凄い( ;∀;)
シワよりもたるみあるほうが老けて見えるから悩んでる。+41
-1
-
44. 匿名 2017/10/28(土) 13:23:45
シミは22歳くらい
ずっと外でスポーツしてたから蓄積がやばい( ; ; )
シワは28歳の今もそんなに。ほうれい線がちょっと深くなったかな〜くらい。+17
-2
-
45. 匿名 2017/10/28(土) 13:24:51
43歳その2つはまだ気にならない
だけどたるみは30代前半ぐらいからきてた
ほうれい線とか頰の涙毛穴とか気になる気になる+30
-1
-
46. 匿名 2017/10/28(土) 13:26:33
+10
-0
-
47. 匿名 2017/10/28(土) 13:26:48
35歳から目尻のシワが出てきた!
笑ってもシワが残るように…(^^;;+6
-1
-
48. 匿名 2017/10/28(土) 13:27:09
30代から気にしてる人が多いことに気づいて早めに動き出そう!と20代前半から保湿とか肌ケアに気をつけるようにした
今33で若く見られるし肌も褒められるから効果は出てると思う
今20代の方は綺麗な肌だからと気を抜かずに早めに丁寧なケアを始めた方がいいですよー!+30
-5
-
49. 匿名 2017/10/28(土) 13:27:36
>>36
20代限定なら分かる。男も30こえると女と一緒で個人で分かれる+9
-0
-
50. 匿名 2017/10/28(土) 13:27:56
24で笑い皺+8
-0
-
51. 匿名 2017/10/28(土) 13:27:59
シミとは違うけど生まれつき扁平イボがシミのようにあったから
子供のころからずっと気になってる+0
-0
-
52. 匿名 2017/10/28(土) 13:28:00
23歳ですが、こめかみ近くに直径1センチくらいのニキビ跡が残っていて完全にシミと化しました。そばかすでは済まされない大きさ。。。+7
-1
-
53. 匿名 2017/10/28(土) 13:28:01
30過ぎて、おでこのシワ、眉間のシワ、ほうれい線が目立つようになりかなり慌てて、顔の筋肉運動的なものをしょっちゅうやりました。33歳ですが、シワが消えたのか薄くなったのか、気にならなくなりました!
お風呂に浸かって、変な顔したり、舌を突き出したりとかです。
顔が冷えて筋肉が固まってるときに動かすと逆にシワが濃くなるみたいなので、入浴中とか顔がポカポカしてる時にやるのがいいそうです!
試してみてー!+23
-1
-
54. 匿名 2017/10/28(土) 13:28:30
小学生からソバカスがあり、シミとの区別がつかないけど歳と共に増え続けています。
42歳だけど、まだ皺は無いかも...
ちなみに目鼻立ちが小さくて、それも関係ありそう。目が大きい友達は二十代から目元の皺が凄かったし。+8
-2
-
55. 匿名 2017/10/28(土) 13:31:54
乾燥肌のせいか22、3歳の頃から目の小じわが気になる
27歳くらいから体重は変わってないのに横顔のフェイスラインがもたついてきた気がする+6
-0
-
56. 匿名 2017/10/28(土) 13:31:58
39歳ですが、皺はまだ。
シミは35くらいから。+6
-2
-
57. 匿名 2017/10/28(土) 13:32:10
30手前からシミが気になるようになった。
ニキビ跡が消えなかったり、何故かホクロが増えたり…+8
-0
-
58. 匿名 2017/10/28(土) 13:33:57
30超えてから蒙古ひだが下瞼にも影響してきてゴルゴ線になりつつある+3
-0
-
59. 匿名 2017/10/28(土) 13:35:24
31歳。子供を産んで急に老け込んだ・・・+13
-0
-
60. 匿名 2017/10/28(土) 13:38:05
>>36
男は50代までは20代と同じように皮脂分泌が多いから。
女は皮脂減る一方だし、ホルモンバランス変化しやすいから比べても仕方ない。+8
-1
-
61. 匿名 2017/10/28(土) 13:38:29
シミやシワはわりとどうでもよくて、たるみ!!
まだ30そこそこなら分からないと思うけど、気づくとあれれ?輪郭があれれ?
シミ、シワは隠せるけど、たるみはどうにもならないよー!+31
-3
-
62. 匿名 2017/10/28(土) 13:38:48
ちょっとトピズレだけど、もうすぐ60歳になる母の肌はシミが全然なくて凄く綺麗。
給食のおばちゃんやってるから普段は化粧しないらしい。スキンケアもアロエクリームだけ。
母より20歳は若いであろうデパートのBAさんも、人によってはシミだらけだったりするのに。
結局高い化粧品より栄養士の元で健康的な食事を続けてる方がいいってことなのかな〜と思いました。
+16
-3
-
63. 匿名 2017/10/28(土) 13:40:21
40過ぎても吹き出物できる肌だから皺はない
脂肌のほうが老化遅いのかもね+18
-1
-
64. 匿名 2017/10/28(土) 13:41:54
>>13
河童に見えてしょうがない。+2
-1
-
65. 匿名 2017/10/28(土) 13:42:18
>>53
だいたい何回くらいやるのですか?
ポカポカしてる時にやったほうがいいのは知らなかった!参考になります!( ̄∀ ̄)
+2
-0
-
66. 匿名 2017/10/28(土) 13:42:25
34。
シミは割と薄い方だと思うけど、頬のところにちらほらある。
最近痩せたら法令線がひどいし、たるみで頬の毛穴が広がった。
いやになる+8
-0
-
67. 匿名 2017/10/28(土) 13:42:42
23の今。顔の側面に茶色い点がポツポツと… 明るい照明の下や、陽射しが強い日は人と接するのが憂鬱…+3
-1
-
68. 匿名 2017/10/28(土) 13:44:10
25歳からは伸びた皮膚は元に戻らないらしいから体重管理をしっかりするとシワ対策になると聞きました+8
-1
-
69. 匿名 2017/10/28(土) 13:49:01
50代中盤からですね。
+1
-0
-
70. 匿名 2017/10/28(土) 13:49:05
28歳
タルミやシワはないけどソバカスとシミが気になる!親がシミソバカスが凄いから遺伝なんだよね。美白化粧品使ってもどんどんシミが濃くなっていく………+3
-1
-
71. 匿名 2017/10/28(土) 13:54:19
>>21
わたしもシミもシワもありません。39歳です。
今年まで全くファンデーションや日焼け止めを塗らずにきました。ニキビ肌だったからです。がるちゃんでたまに見かける「若い頃ニキビ肌だった人は肌の老化が遅い」というのを見てそれかなぁ、と思っています。
+19
-2
-
72. 匿名 2017/10/28(土) 13:56:04
>>71
脂性は若い頃は苦労するけど後々は得だよ+7
-1
-
73. 匿名 2017/10/28(土) 14:16:51
高校生の時ほうれい線がやばいことに気づいた
アルバム見返したら子供の頃から酷いみたい。
骨格の問題だろうから諦めてる(´・ω・`)今24歳だけど真顔になるとほうれい線やばいのでなるべく口角あげて笑うようにしてる…+8
-0
-
74. 匿名 2017/10/28(土) 14:25:17
近眼なのでよく見えないが、
眼鏡のときはアラが分からず、私ってまだイケるんじゃん?と思うが
矯正視力1.2に合わせたコンタクトつけると
シミシワたるみ毛穴目立ってもう外に出たくない。
アラフォーです。+23
-0
-
75. 匿名 2017/10/28(土) 14:30:45
シワもシミも今のところ気にならないけど仕事柄紫外線浴びるから後々絶対出てくるな...+1
-0
-
76. 匿名 2017/10/28(土) 14:36:04
43。
笑いジワは少し気になるので、予防かねてエリクシールのリンクルクリームぬりだした。
しみはありません。色白です。
法令線はないものの、マリオネットラインが気になります…顔ヨガしています。。+4
-3
-
77. 匿名 2017/10/28(土) 14:36:39
昨日からハイチオールc飲み始めたんだけどこの類のやつ飲んでる人、オススメあったら教えて欲しい〜!!+2
-0
-
78. 匿名 2017/10/28(土) 14:38:14
>>74
わかる!
コンタクト怖い+7
-0
-
79. 匿名 2017/10/28(土) 14:38:19
30歳くらいからシミ、たるみが気になりはじめ
34歳ですがたるみがけっこうひどい
同じ年の友人たちよりもたるんでる
(顔、面長です)
法令線も片方だけ目立つ
+7
-0
-
80. 匿名 2017/10/28(土) 14:43:45
>>31そうなの?肥満体だけどシワシワ、ダルダルほうれい線すごいよ? 33だけど。太ってる方がシワない人とシワでる人は何の違いあるのかな 肥満体のしみ、シワ、タルミは、キツいよ…!!+9
-1
-
81. 匿名 2017/10/28(土) 14:48:04
40になって、ん?と思いだし
44あたりから坂道を転げ落ちていきます。
どんなに肌に自信があっても45の壁は避けられない。+17
-1
-
82. 匿名 2017/10/28(土) 14:48:34
アラサーでシミソバカス・肝斑が目立つようになった。
31歳の時に、美意識高い友人に出会い美容レーザーを勧められて美容皮膚科デビュー。
高かったけど、それなりに効果がある。
妊娠中にシミ増える人多いみたいなので、出産後にレーザーやるといいかもね。+3
-0
-
83. 匿名 2017/10/28(土) 14:55:38
シミやシワから逃れられても
タルミからは逃れられないの
なんでだろ〜なんでだろっ♪+6
-0
-
84. 匿名 2017/10/28(土) 15:07:49
昨日初めてシミにレーザー当てに行きました。
34歳。+3
-1
-
85. 匿名 2017/10/28(土) 15:22:41
今29だけど28くらいから小さいシミがある…口元の横の縦じわが気になって造顔マッサージ始めたけどシミがひどくなりそう、あまり改善されてないので軽くなでるくらいにしてる。
10代ではニキビとかほとんど出来なくて肌は綺麗な方だったけど、吹き出物できやすかった姉の方がしわがなくてハリがある気がする。4つも違うのに私の方が老けてみられそう。うらやましい…。+6
-0
-
86. 匿名 2017/10/28(土) 15:23:44
遺伝もあると思う
親や親戚の中で自分が似てる顔の人の肌質がシミがでやすいとかシワがでやすいとか見てみるといいかも
30代後半だけどシワもシミもまだないですがたるみがひどいです+3
-0
-
87. 匿名 2017/10/28(土) 15:32:07
32歳。転職したとき、その部署の上司が同じ32歳。
その人の目尻がすごいシワシワ
アレ、自分もこんなだった?と激しく意識するようになった+3
-1
-
88. 匿名 2017/10/28(土) 15:38:12
ノーメークで過ごしてます!アラフォーだけどシワありません!
って人、ファンデーション塗ると半日後シワが判明する人多いと思う。
メークしないとシワが目立たないから。+29
-1
-
89. 匿名 2017/10/28(土) 15:49:31
体重の増減もシワに関係あるよね多分。あんまり太ったり痩せたりを繰り返してると肌が弛んでシワができやすそう。+6
-0
-
90. 匿名 2017/10/28(土) 15:55:17
32歳。オイリー肌でシミ、シワはまだないんだけどほうれい線だけ気になる。ほうれい線って凄く老けて見えるよね?メイクでも隠れてくれないし。+2
-1
-
91. 匿名 2017/10/28(土) 16:18:00
まもなく25歳です。24歳を過ぎたら目の周りの乾燥小じわ?みたいなものやら、うっすらゴルゴ線が気になり出したので、朝パックしてます。ほくろも増えたし+2
-0
-
92. 匿名 2017/10/28(土) 16:18:47
トピ画にウケる+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/28(土) 16:25:27
でこのシワが37歳から
目の下は40歳かな。
なぜか目尻はシワはないけど、こめかみに細かいのが・・・
あと首がひどいです。+2
-0
-
94. 匿名 2017/10/28(土) 16:35:17
今、33です。
肌年齢?というのをSKⅡのカウンターで調べてもらって18歳でした。
日焼け止めはベタベタするので使ったことがなく、どちらかというとアウトドア派です。
母は57歳で肌年齢37歳。
明らかな遺伝。
肌荒れやニキビもできた記憶がないです。
ただし、ブスです。
+7
-0
-
95. 匿名 2017/10/28(土) 16:39:58
>>89それだ!私は痩せや、激太りしたからだ!!今は激太りしてるけど、太っててシワない人はずーっと肥満体だからシワないんだね。痩せ太る痩せ太る繰り返すと弛むよね…+2
-1
-
96. 匿名 2017/10/28(土) 16:40:15
41歳でいろいろあるケド
シミが濃くなってきたのが気になる。
あと顔と首が一体化してきてる…クビレ無し…
トドみたいになっとる。
+5
-0
-
97. 匿名 2017/10/28(土) 16:43:19
>>42
ケシミン使っています。
これ以上シミが出ないように予防しています。
調べたら保湿効果抜群らしいです、ケシミン。+0
-0
-
98. 匿名 2017/10/28(土) 17:00:00
シミ、シワはどーにかなるが
タルミはどーもならんっ
昔はミッキーみたいに引き締まっとったのに。
タルミはどーーーもならんのじゃ。+3
-1
-
99. 匿名 2017/10/28(土) 17:03:04
今。21歳。
だんだんシミが出始めてる。
あと面長で頬がこけてるから
工藤静香とかみたいになりそう。
母にも言われた。+5
-2
-
100. 匿名 2017/10/28(土) 17:07:45
丸顔だったから弛んでも、卵形になってきて
顔すっきりしてきた。
若い時は、アンパンマンみたいだったから
ちょっとうれしいアラフォー
でもこれ以上は弛みたくない+5
-0
-
101. 匿名 2017/10/28(土) 17:09:27
36歳シワはないけど、今年になって少しシミとほうれい線が気になってきた。
周り見てる感じでも33から34歳位までは目立った老化なく20代とそんなに変わらないけど35歳あたりから肌や顔の感じが今までと変わってきてる。+3
-0
-
102. 匿名 2017/10/28(土) 17:23:11
高校3年の運動会で火傷する程日焼けした後がシミに。以来目周りの茶色いイボ、老人性のイボなど悩み深い。皮膚科の門を叩く予定。+6
-0
-
103. 匿名 2017/10/28(土) 17:28:33
>>19
たまに居るよね、そんな人。
マイナス押したい気持ちわかるけど居るんだよ。
自分と一緒にしない方が良いよ。+4
-0
-
104. 匿名 2017/10/28(土) 17:29:53
>>100
50歳過ぎるとほうれい線が凄くなるよ。
友人がそう。ドラえもんみたいにまん丸だったけど
ほうれい線が凄いよ。
+0
-0
-
105. 匿名 2017/10/28(土) 17:31:25
ケシミンのCMをよーく見てるとシミを消すとは言ってないんだよね。防ぐと言っている。商品名が紛らわしいよね。+7
-0
-
106. 匿名 2017/10/28(土) 17:32:40
通販のシミウスは効きますか?+0
-1
-
107. 匿名 2017/10/28(土) 17:34:23
私も24の時にシワが気になりだした。とりあえずオイルクレンジングからクリームクレンジングにしてアイクリーム使い始めたけど今30歳だけどシワはそんなに酷くなってないよ。+1
-0
-
108. 匿名 2017/10/28(土) 17:44:47
お手入れしてもシミ・皺に悩むアラフォーの私に比べて、何にもしてない50のパートナーのほうがシミ・皺ない。
少ないんじゃなくて、無い!
何故だ~。+8
-0
-
109. 匿名 2017/10/28(土) 17:46:34
40代前半ですが
目尻とかほうれい線のシワは奇跡的に無いのだケド
ちりめんジワ?がスゴイ。
何なの?顔どころか腕や足も…
最初気づいたのは顔で28くらいから
老化かしら。
ストレスかな。
原因が解らん。
+2
-0
-
110. 匿名 2017/10/28(土) 17:56:37
本っ当に30歳になったのを境にガクっっっと肌質が落ちた。こんなに急に来るものかとショックだったな~。+6
-1
-
111. 匿名 2017/10/28(土) 18:12:14
リフトアップ+1
-1
-
112. 匿名 2017/10/28(土) 18:22:49
38才。
それまで老化を気にしたことがなかった。
突然ガクッときて、そこからは急降下。
40才過ぎた今は弛みがきた+4
-0
-
113. 匿名 2017/10/28(土) 18:30:03
シミは30才過ぎたくらいから数個うっすらと出てきた。
36歳の現在はうっすらとしたのが顔の両側に10~15個くらいずつある感じです。
高校まで化粧もしてなかったし運動会くらいしか日焼け止めとかも塗ったりしていなかったのを後悔している。
まぁシミはファンデでほぼ隠れますが・・もうすっぴんは無理かなという感じだし取りに行きたい。
シワはオイリー肌だからかまだないです。
+5
-1
-
114. 匿名 2017/10/28(土) 18:34:15
スレチなんだけど最近の安室と観月ありさ似てるの リフトアップかな?なんか若干ストッキング被ったみたいにつり上がっ上がってるの顔が 分かるかな+12
-0
-
115. 匿名 2017/10/28(土) 19:30:27
マジで目元のシワ25歳
ビックリした
アイクリームしたりしたけどなれたのか
もういいやって感じ+1
-0
-
116. 匿名 2017/10/28(土) 19:48:09
30歳を過ぎた頃から、いつも通りのメイクができなくなった。
ファンデーションがまったくのらなくなり、乾燥が激しくなって、目元のシワ、毛穴の開き、とにかく鏡を見るのがつらくなった。
そのあと、保湿をしっかりするように、こまめに手入れをしていくうちに、ファンデーションものるようになりました。
子育てしていて、自分の事なんか手入れしてなかった。
やはり、ほったらかしはダメなんだな。+4
-0
-
117. 匿名 2017/10/28(土) 20:21:59
>>21
子どもオバサン+1
-1
-
118. 匿名 2017/10/28(土) 20:35:31
35歳です。
顔は大丈夫だけど30から首に小さいイボが沢山出来てきた+1
-0
-
119. 匿名 2017/10/28(土) 21:14:14
こればっかりは人による
親の遺伝は大きいから親を見てれば大体の自分の肌の未来像は見えるよね
毛穴や法令線が出始めたのは40半ば、つい最近 シミに至っては無い 目の周りに皺の1本も無い
+3
-0
-
120. 匿名 2017/10/28(土) 21:32:16
今です。42歳。+0
-2
-
121. 匿名 2017/10/28(土) 22:54:33
33歳ぐらいからシミが一気にきたかなぁ
そしてハッキリしたほくろが2つも出来た。
1つは口元だから食いっぱぐれない的な感じでプラスに考えてるけど、もう1つは単純にほっぺただから目立って嫌だわぁ+2
-0
-
122. 匿名 2017/10/28(土) 22:57:30
車を日常的に運転しだしたら一気に右側の顔と腕にシミができたんだけど~!+6
-0
-
123. 匿名 2017/10/28(土) 23:25:03
APPS、フラーレン、DMAEとか言う成分がめちゃくちゃ気になってる!!+1
-0
-
124. 匿名 2017/10/28(土) 23:32:31
>>123
私も気になってる。
APPSは従来のビタミンC誘導体の100倍以上の浸透率の新型ビタミンC誘導体、DMAEはシワとかたるみに即効性があるんだっけ?
フラーレンもたしかノーベル賞受賞したアンチエイジングに効く成分だよね。
試してみたいけど色々そろえるとお高い(>_<)+1
-0
-
125. 匿名 2017/10/29(日) 00:21:29
35歳!!!まさに、今!35歳なってからガタっと老けていってる気が、シミにしわに+1
-0
-
126. 匿名 2017/10/29(日) 00:46:51
40になっていきなり顔に一気にシミが出た+1
-0
-
127. 匿名 2017/10/29(日) 04:06:30
私は49だけどシミシワは少ない方で
接客業だけどお客様や
業者の人にいきなり肌を
誉められることがあります。
でも、タルミが気になって仕方ない。
顎のラインがブヨッとしてきて
おばあちゃんっぽい。
+0
-0
-
128. 匿名 2017/10/29(日) 07:14:07
痩せてる、乾燥肌、目鼻立ちはっきり
老化が早い気がする
+2
-0
-
129. 匿名 2017/10/29(日) 07:16:37
色黒の姑が、シミなんか出来たことないそうです。
色白な私は、若い頃は、ソバカスだらけ。今は、大きい塊がいくつかあるのでレーザーで消したのに、1年もたずに復活した。コンシーラーのいいヤツ知りたいです+0
-0
-
130. 匿名 2017/10/29(日) 10:42:14
そうそう、化粧するとシワがめだつ。
乾燥のせい??
年取ったら、薄化粧のほうがシワ、目立たないのかも+5
-0
-
131. 匿名 2017/10/29(日) 10:52:59
現在40歳。
しわは、かろうじて眼尻に小じわが少々。ほうれい線は目立ってません。
多分、私の努力ではなくご先祖様のおかげです(遺伝)
シミについては24歳。
なんか顔が老けたなー。と、すっぴんの時に光がよく当たる場所で鏡をみたら
シミが多いことに気が付いた。肌トラブルも気になっていたので危機感がせまり
それまでドラッグストアで済ませていたのをスキンケアから化粧品まで全て百貨店で揃えました。
メーカーと私の肌質があっていたのか、それ以来ずっとシミ以外の肌トラブルはありません。
+0
-0
-
132. 匿名 2017/10/29(日) 12:16:11
シミは30歳になってから。
でも子供2人産んだし年齢もあるし仕方ないと人間みんな年はとるんだから。と受け入れるように努力してる。
今33歳だけどシワは今のとこまだ気にならないけど皆さんのコメント見てたら辛くなってくる。
もう若くないのは自覚してるけどシミ、シワ、たるみと女性は美意識高いから辛いですね。+2
-0
-
133. 匿名 2017/10/29(日) 14:29:08
24くらいの時に法令線しわがひどかった。仕事のストレスで吐いてた時。今専業主婦で子持ちだけど、産後でもあの頃ほど法令線は酷くなかった。髪の毛はパサパサになったけど・・・。ストレスの影響は半端ない。+0
-0
-
134. 匿名 2017/10/29(日) 14:54:12
>>94
食事や活動レベル知りたい。食事ちゃんとしてそう。+0
-0
-
135. 匿名 2017/10/30(月) 01:12:56
私は35からお肌が急カーブだわ⤵︎
シミ、目の周りのシワ、全体的に顔が下がってきた
あと40から白髪に悩み始めた
全染めするほどでもないから見つけたら抜いてる+0
-0
-
136. 匿名 2017/10/30(月) 03:05:40
現在27歳
25歳で急に痩せてからです
それからまた体型戻ったけどシワは残ったまま...
コンシーラー必要なほどのシミは26歳からですね
涙袋下のシワと法令線はヒアルロン酸いれてます!
シミは長期休暇がとれたらレーザーしようと思ってますよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する