-
1. 匿名 2017/10/27(金) 19:28:40
月曜に面接を受けました。水曜日以降にご連絡しますと言われ、待っていたのですが、なかなか連絡が来ません。待つのが辛くて辛くて、、すごく良さそうな所だったので、結果を早く知りたいです。同じような方いらっしゃいますか?+106
-3
-
2. 匿名 2017/10/27(金) 19:29:21
早く結果知りたいね。+96
-2
-
3. 匿名 2017/10/27(金) 19:29:22
+6
-10
-
4. 匿名 2017/10/27(金) 19:29:40
+35
-6
-
5. 匿名 2017/10/27(金) 19:29:40
良い結果だと良いね。+116
-2
-
6. 匿名 2017/10/27(金) 19:30:02
無になる+25
-5
-
7. 匿名 2017/10/27(金) 19:30:44
結果待ちだけどたぶん落ちてる
一次面接の結果、4日連絡ないし+68
-2
-
8. 匿名 2017/10/27(金) 19:31:08
私は一週間待って連絡なかったから落ちたんだーっと思って次の所に電話したその日に採用連絡来ましたよ!
+83
-1
-
9. 匿名 2017/10/27(金) 19:31:15
果報は寝て待て
ガルちゃんでも見て気にせず待とうぜ+102
-1
-
10. 匿名 2017/10/27(金) 19:31:20
>>1
私は水曜に受けて待ちです。。
どのような職種ですか?^ ^+21
-2
-
11. 匿名 2017/10/27(金) 19:31:46
何でこんなトピ立てたの?
つまらない。+4
-43
-
12. 匿名 2017/10/27(金) 19:31:57
それは…
正直期待はしない方が身のためです…
意地悪ではないです+74
-4
-
13. 匿名 2017/10/27(金) 19:33:12
>>4
何これ?
秀逸すぎる+4
-8
-
14. 匿名 2017/10/27(金) 19:34:43
主さん、受かっているといいね!
仕事の面接かな?
あくまで私の場合だけど、落ちた時のダメージを減らすために
別の会社へ送る履歴書準備したり、他の会社を調べたりして過ごすよ。
落ちたって連絡来た時にすぐさま切り替えて動き出せるように。
そうすることで待っている間も気が紛れるから(;^ω^)+120
-2
-
15. 匿名 2017/10/27(金) 19:38:06
>>11
なら見なければいいのでは?
返事待ちの時は不安になりますよね。
良いお返事がくるといいですね!
+7
-4
-
16. 匿名 2017/10/27(金) 19:38:31
有能な人は受かるでしょ。
ここで、何か言っても結果は変わらない。+3
-19
-
17. 匿名 2017/10/27(金) 19:40:10
面接おちましたー男主義の日本ではやっぱキツイ+10
-10
-
18. 匿名 2017/10/27(金) 19:40:38
不採用なら不採用で早く言って欲しい。
すぐに次を探したい。
待ってる時間が一番苦痛。+155
-0
-
19. 匿名 2017/10/27(金) 19:41:37
あー!私も待ち中です!!
先週金曜に面接をしてまだ返事がきません!!
生殺しですよね!!。゚(゚´Д`゚)゚。
ツライ!!
一向に就職が決まらず、自身を否定され続けている気持ちになり、本当にツライです‥。
採用決まった方、おめでとうございます!+92
-0
-
20. 匿名 2017/10/27(金) 19:43:21
私なんか待っている間も次探してるよ笑+66
-0
-
21. 匿名 2017/10/27(金) 19:45:21
好感触じゃなければドンドン次の面接受けましょう。
たまたま面接官が良かっただけかもしれないですよ
私は経営者なので、経営者がどういう人材を欲しがっているか
よく考えて面接に挑んでください。+11
-9
-
22. 匿名 2017/10/27(金) 19:45:42
採用の方だけにご連絡します、っていうのはイヤだよね。自分の会社を受けに来た人に結果も連絡しないなんて失礼だと思う。
+164
-2
-
23. 匿名 2017/10/27(金) 19:45:55
待ちが長いとダメな場合が多い。
受かる時はすぐ返事がもらえる。
ええ、体験談です。また履歴書が戻ってきましたw+99
-0
-
24. 匿名 2017/10/27(金) 19:49:20
はーい!
求人票を見ながら会社の説明と、今までの職場の場所や自宅から会社までの確認くらいで5分で終わりましたw+6
-0
-
25. 匿名 2017/10/27(金) 19:49:39
+15
-3
-
26. 匿名 2017/10/27(金) 19:51:37
面接すっごく好感触でいい感じで、もしかして受かっちゃう?!って思いながら帰ってきたけど、数日後健闘祈りますなんて紙切れが…。
立ち直りに時間がかかったわ…。+110
-0
-
27. 匿名 2017/10/27(金) 19:56:58
>>26
意外とそんな感じで落ちるってありますよね。
私も今の職場は2度目の会社です。
最初に受けた会社は面接時間長くて具体的な内容話してたから受かったと思ってたもん。
なので、ショックがかなり大きかったよ。
+56
-0
-
28. 匿名 2017/10/27(金) 19:57:09
二次や、三次まで面接行って落とされた日にゃ、
もうなんやねん‥‥!!!( ;∀;)
ツラすぎて1人酒が進みます!
職種はアパレルの企画です。+65
-0
-
29. 匿名 2017/10/27(金) 19:57:30
直感で多分駄目だと思う・・・
どうしよう仕事辞めちゃったから無職だよ
生活費足りなくなる
早く次探さなきゃと焦るけど焦ったらダメだ
今夜も夜通しネットでハロワ眺めよ・・・+50
-0
-
30. 匿名 2017/10/27(金) 19:59:12
元気そうだし良さそうだね。って言われたのに不採用、、、全力で泣いた+53
-1
-
31. 匿名 2017/10/27(金) 20:00:35
面接で盛り上がる=採用
とは限らない。。。と、よく言われる。+91
-1
-
32. 匿名 2017/10/27(金) 20:02:16
ダメならダメって言ってほしい。+16
-0
-
33. 匿名 2017/10/27(金) 20:02:39
電話して結果を聞いた方いますか?+1
-7
-
34. 匿名 2017/10/27(金) 20:04:13
ちなみに、バリバリのキャリアウーマンが不採用で、
未経験の子が採用されることもよくある。
企業によって、求める人材も違うので、落ち込んでる暇があれば、
次にすぐに進むのが賢明。+82
-0
-
35. 匿名 2017/10/27(金) 20:04:57
わたしは水曜日に受けて木曜日に落ちました。
待たなくてよかったからいいけどやっぱり不採用は辛い...+48
-0
-
36. 匿名 2017/10/27(金) 20:05:54
今週の月曜に受けて連絡なし。
もうだめだな、これ(笑)+42
-0
-
37. 匿名 2017/10/27(金) 20:06:10
応募してから、面接日まで3週間待たされ、
面接日から結果まで2週間待たされ、
不採用でした。
待つのって本当、長くて嫌になる。
待たせるほうには、分からない。+82
-1
-
38. 匿名 2017/10/27(金) 20:10:07
>>1
主さんは仕事関係の面接ですか?
余計なお世話かもですが
面接の記憶が新しいうちに、質問された内容と、それに対する自分の受け答え、相手の反応をメモしておいては?
落ちた場合ですが、良い反省材料になりますよ。もちろんどの点がダメで落ちたのかは会社の人にしかわかりませんが、自分なりにもっとこう言えば違ったんじゃないかな、と後になってから分かる反省点が見えてきて、今後に生かせると思います。
受かったらとくに使い道はないですが良い思い出くらいにはなります(*´ω`*)
+13
-3
-
39. 匿名 2017/10/27(金) 20:10:25
私は何社か良いなと思えば、とりあえず面接受ける
1社で受かれば良いけど、なかなかそうもいかないし+8
-0
-
40. 匿名 2017/10/27(金) 20:12:41
>>28
それはつらいですね
でも、書類審査さえも通過しない人たちからすれば「あと一歩ってとこまで行ってるんだから、だいぶ見込みあるじゃん!!」って思うと思います
きっと次かその次で受かりますよ+18
-0
-
41. 匿名 2017/10/27(金) 20:12:44
30分くらいの面接でもすごく体力を使う。+50
-1
-
42. 匿名 2017/10/27(金) 20:15:19
会社側も長く勤めてくれそうな人や、人柄も色々考えるからまぁ仕方ないよね
採用して仕事教えても、すぐ辞められたら困るし+13
-1
-
43. 匿名 2017/10/27(金) 20:16:01
昨日面接受けてきました!
1週間以内に連絡で今は不安しかないです(>_<)+20
-0
-
44. 匿名 2017/10/27(金) 20:17:54
今日面接で結果待ち
あと来週にまた他面接ある
いい加減決まりたい。疲れた+31
-2
-
45. 匿名 2017/10/27(金) 20:18:14
こればかりは、縁だもんね
落ちても地道に前向きにいくしかない
+23
-0
-
46. 匿名 2017/10/27(金) 20:20:19
>>22せめて履歴書は返してほしいよね+42
-0
-
47. 匿名 2017/10/27(金) 20:23:13
月曜日に面接して返事がなくて落ちたかなって思いながら週明けに確認してみようも思ってたら月曜日に採用の連絡があった事がありました。
後々聞いたけど忘れてたんだって(-_-)
入ってみたらこの人だったら忘れてるだろうと思う人でした。
週明けまで待ってみたらどうでしょう。+13
-1
-
48. 匿名 2017/10/27(金) 20:24:02
不採用の場合シュレッダーかけますんで
てなんだよ。返せよ+57
-0
-
49. 匿名 2017/10/27(金) 20:24:55
受かった面接の時は
面接官が、過去の実績とかをすごく詳しく聞いてきて私に興味を持ってくれているのが分かった
落ちた面接の時は
私が一生懸命喋っているときに面接官が書類をパラパラめくりだしたり、面接官同士で喋ったり明らかに私に興味がなかった
後から振り返って気づいた。
+37
-0
-
50. 匿名 2017/10/27(金) 20:28:29
連絡こないなら、ご縁がないという意味かも?
諦めていたら、良い結果だと良いですね。+12
-0
-
51. 匿名 2017/10/27(金) 20:34:19
受かっても落ちても連絡は来るのかな?
合格の場合は遅くとも何日までに連絡が来るか、というのは聞いていないのかな?
+0
-0
-
52. 匿名 2017/10/27(金) 20:37:23
25日以降に連絡します。ってゆわれてまだ来ず。土日を挟むから心配です+6
-5
-
53. 匿名 2017/10/27(金) 20:42:05
ニコニコで盛り上がっててよし!行けたかな?!って思ったら不採用で病んだよ。
良いと思ったのなぁ。+38
-0
-
54. 匿名 2017/10/27(金) 20:44:21
受かってたら次の日や翌々日には連絡がくるよね。それ以上かかるのは他にいい応募者がいてなかったら採用しようとか天秤にかけられている時があると思います。+47
-2
-
55. 匿名 2017/10/27(金) 20:45:24
頑張っているみんなに幸あれ!+50
-0
-
56. 匿名 2017/10/27(金) 20:47:15
以前、人事部にいたので少しだけ面接官やってました。
もちろん私に決定権はないのですが、決定権のある人事部長が言っていたのは
「自分を知ってもらいたいという意気込みで話してほしい。こっちからの質問に返事を一言で終わらせる人はそういう熱意を感じない。
知りたきゃ質問しなさいよっていう感じで自分からは何も語ろうとしない人がけっこういる。無自覚なんだろうけど、選ばれる側にいるのにまるで自分を選ばせてやるみたいな勘違いをしてそうで、そういう人は採らない。」
だいたいこんな感じのことを言っていました。
+12
-11
-
57. 匿名 2017/10/27(金) 20:50:24
過去に面接後に見た夢で
A社 受かる夢⇒ 落ちた
B社 受かる夢⇒ 落ちた
C社 落ちる夢見た翌日に受かる夢⇒ ギリギリの結果で落ちた
D社 落ちる夢⇒ 受かった
気になったから調べたら逆夢っていうやつらしい。夢占いって信じてなかったけどその時は信じた。
+3
-0
-
58. 匿名 2017/10/27(金) 20:54:20
>>48
あて名書いて切手貼った返信用封筒を渡しとくと
先方も手間がかからないから即送り返してくれるよ+1
-7
-
59. 匿名 2017/10/27(金) 20:55:41
私が働いてたところは店長が面接をしますが、店長がブロックリーダーにどんなところが気に入って採用したいかを伝え履歴書などをチェックしてもらい合否を決めてもらうという超めんどくさい方法をとっていたので最短でも3日はかかっていました。
退職して今の職場も5日目に採用連絡が来ました。前の職場が時間かかってたのでそんな気にならなかったな+8
-1
-
60. 匿名 2017/10/27(金) 20:59:46
寝ている時の夢はどんなかな
焦っていたり、準備が整っていなかったり、他にも色々あるけど
そんな内容見たらまずダメだね
縁がなかったと思って気持ちを切り替えて
面接にこぎつけるまで、スムーズに進んだ?
電話連絡とかもうまく繋がった?自分からかけたら相手は話中とかじゃなかった?
掛け間違いとかしなかった?
会社にたどり着くまでも、道に迷うとかもなかった?
会社に入った瞬間の雰囲気は大丈夫だった?
+1
-0
-
61. 匿名 2017/10/27(金) 21:01:36
接客業なら土日は忙しいだろうから(売り上げ優先)連絡ないだろうなーくらいに思っといた方がいい+7
-0
-
62. 匿名 2017/10/27(金) 21:03:24
主が受かってますように。
私はこれから面接です。+46
-0
-
63. 匿名 2017/10/27(金) 21:07:38
私も今の会社の面接結果待ち長かった~
上長が長期不在だったから可決されなかったんだって(ほんとかな)
もう次行こう!て思ってたときに採用通知きたからよかったけどさ。。
いつまでに連絡しますって言っておいて、期限過ぎるのはイライラするよね+14
-0
-
64. 匿名 2017/10/27(金) 21:09:47
仕事は出来る自信あるけど、面接だけは本当に苦手…
自己アピール出来ないけど仕事できる人だっていると思う…
なんだかんだ人柄を見るのに必要だとは分かっていても、面接ってシステム早くなくならないかなって思っちゃう+30
-2
-
65. 匿名 2017/10/27(金) 21:21:36
>>38
なぜマイナスついてるけど?
やってみようかな。もう3連続落ちてるので+2
-1
-
66. 匿名 2017/10/27(金) 21:25:23
昨日面接でした!
内定の連絡きたのですが、
給料が低い。。。。。
いかにして交渉するべきか悩んでます。。。+14
-2
-
67. 匿名 2017/10/27(金) 21:32:35
私の経験上、不採用ほど早いです。
待ちが長ければ百パーセント良いと考えて下さい。
不採用なら、とっくに履歴書返却されます。
長いのは、前向きに検討しているからです。+1
-16
-
68. 匿名 2017/10/27(金) 21:33:54
不採用で「責任を持って処分いたします」された履歴書いっぱいあるよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
返して欲しいんだよなー。お祈りメールは要らんけど。写真使い回ししてるから。
そーっと貼ってそーっと剥がしてるの。
もう写真撮りに行くお金もなくなるよ!
一人暮らしだから切迫詰まってる。
こういうことやってるから受かんないんだよねー、きっと。+34
-2
-
69. 匿名 2017/10/27(金) 21:35:18
>>56
はいはい嘘乙+2
-2
-
70. 匿名 2017/10/27(金) 21:38:06
>>64
それは確かに一理あるよ、自己PR下手だけど仕事できる人なんて世の中沢山いるし。+5
-0
-
71. 匿名 2017/10/27(金) 21:39:06
あと、不採用が早いのはあま良いが、採用が
早いのはかえって、どうかと。
大企業に近いほど時間かかります、逆に零細企業ほど早いですよー。
私が経験者でした。
やはり採用も早すぎも不安。
採用早い=入社してもすぐやめる+6
-5
-
72. 匿名 2017/10/27(金) 21:48:42
不採用理由が分かれば教えて欲しいとも思う。
今後のために。
「顔」「年齢」と言われたらショックだけど。+11
-0
-
73. 匿名 2017/10/27(金) 21:50:26
人事をやっています、今までの経験も重視しますが、
「まわりと上手く仕事をやっていけそうな人か」というのを1番重視します。+15
-2
-
74. 匿名 2017/10/27(金) 21:52:43
>>69
落ちたんだね…+2
-0
-
75. 匿名 2017/10/27(金) 22:03:00
不採用ならなんの連絡もしないなんて
応募者をバカにしすぎだと思うわ。
そちらも忙しいのはわかるけど、
応募者はどれだけの準備してると思ってんだよ。
二週間待たされた上、なんの連絡もしてこなかったところは、
毎日電話が鳴るたびにドキドキし、郵便受けに履歴書が戻ってきてないか確認し、来てないなら、
明日には電話がくるかもーなんて期待してバカみたいだった。
履歴書の誤配送が怖いから返却しないってのはまだ許せるけど、紙きれ一枚のお祈り文くらい送れ!って思う。それをみたら、さっと諦められるのにね。
そういうことした企業には、わたしは個人的に不買してる。
なんらかの不採用連絡をもらえたら
恨んだりはしないんだけどね。
プレゼントの応募程度の気持ちだと勘違いしてるんじゃない?+45
-2
-
76. 匿名 2017/10/27(金) 22:07:52
面接の結果を見てわかったこと
「頭は良いんだね」って誉め言葉じゃなかった
職歴や年齢など他の部分で落とす気マンマンだったんだろうな。+2
-0
-
77. 匿名 2017/10/27(金) 22:31:03
面接に受かっても、その会社の雰囲気は分からないから、働いてみるまでは安心出来ない。+24
-0
-
78. 匿名 2017/10/27(金) 22:51:02
今日パートの面接でした。
結果来るまでドキドキです…。
+13
-0
-
79. 匿名 2017/10/27(金) 22:54:41
面接でめっちゃ感じ悪くて、こっちからお断りだわ!!!くらいに思ったところからお祈りメールされたときの不快感が半端ない笑
その怒りを糧にもっと条件いいとこ受かってやるーってなったけどさ・3・+37
-0
-
80. 匿名 2017/10/27(金) 23:10:10 ID:2KOqzUhk6C
水曜に面接受けて、今日(金曜)一次面接合格って連絡来た。何だったら一次面接してる時点で二次面接の日程聞かれたけど…。あまりに早くて逆に心配してる。+6
-1
-
81. 匿名 2017/10/28(土) 00:02:42
>>79
そういうふざけた企業にはこっちもお祈り返しメール送ってやろう
○○株式会社 採用担当者様
いつもお世話になっております、獲腐欄大学の偏差値低太郎と申します。
先日いただいた不採用通知についてです。
内容を見る限り貴社には私を採用するにあたっての能力が欠如しているという判断を下さざるを得ないところであり、私自身この件を非常に残念に感じております。
そこで今回は貴社の人事の皆様へ向けた能力開発セミナーを行いたくご連絡させていただきました。
詳細は以下の通りです。
日時:○月○日:10:00~16:00
場所:○○ホテル4F「鳳凰の間」
受講費:3000円(テキスト代2000円別途)
なお、このセミナー受講後の私への採用通知などはスケジュールの都合上、一週間以内の受付となっております。
またこのメールは他社へもお送りしておりますのでお申し込みはお早めにお願いいたします。+13
-3
-
82. 匿名 2017/10/28(土) 00:18:01
一次二次と速攻連絡きたのに、最終で連絡遅くて嫌な予感したら案の定落ちてました。泣
まぁ、でもそこより大手の会社に受かったから
落としたやつざまあ!と思ってます。+15
-0
-
83. 匿名 2017/10/28(土) 02:58:00
私も月曜日に面接受けて、面接と試験がボロボロでダメだと思ってたら、金曜日に内定もらえました!
主さんも内定出るといいですね+14
-0
-
84. 匿名 2017/10/28(土) 10:10:56
>>56は?+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/28(土) 10:39:52
結果は週明けかな?土日生きた心地しないよね…。+7
-0
-
86. 匿名 2017/10/28(土) 11:28:43
主です。月曜日に連絡が来なかったら自分から結果を聞きに電話しようと思います。25日に連絡すると言ってらっしゃったのに、、、、+6
-0
-
87. 匿名 2017/10/28(土) 13:04:27
言ったこと守らないような会社は、まだ組織自体が未熟でルーズな所があるから例え採用でも考えた方が良いですよー。コロコロ体制が変わり振り回されます。(通知遅れて採用されたが入社して後悔してる者より)+8
-0
-
88. 匿名 2017/10/28(土) 14:22:18
私のいた所は不採用の人には優しく丁寧だった。聞いたら入って来ないから何を言われても良い様に扱いを良くしてたみたい。確かに会社内を案内しながら説明聞いてたひとは入って来なかったし、私も普通に座って面接しただけでした。今はそこを辞めて今まさに結果待ちだけど、面接和やかに出来たけど、そういうのを知ってるのて不安しかない+6
-0
-
89. 匿名 2017/10/28(土) 15:05:03
面接時に不採用の履歴書返送用封筒に住所と名前を必ず書く某大手薬局Wから一ヶ月程何の連絡も無く放置されていた
◯日以降の勤務になるかもしれないから返事を少し待ってもらいますとか言われていたし、不採用の場合は電話連絡無しで履歴書だけ返送されると言われてたからこちらも確認できなかった
不買いどころか目にするのも嫌+3
-0
-
90. 匿名 2017/10/28(土) 18:07:47
受かりますようにコメントやクローバーの写真載せてくれる優しい人に救われる
ありがとう、みんなも頑張って!+16
-0
-
91. 匿名 2017/10/28(土) 18:39:40
主です。不採用でした+24
-0
-
92. 匿名 2017/10/28(土) 19:37:50
主〜次いこ!大丈夫決まるから!!+23
-0
-
93. 匿名 2017/10/28(土) 22:27:25
わしょーい!受かったぁ!+5
-0
-
94. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:14
>>91
すぐに次に行きましょう!
私も明日面接です!+7
-0
-
95. 匿名 2017/10/29(日) 11:03:49
応募して、「この会社で働けたらな〜。」と妄想してる時が1番楽しい+8
-0
-
96. 匿名 2017/10/29(日) 18:07:06
連絡こないです。
もう落ちた(´;ω;`)+2
-0
-
97. 匿名 2017/10/29(日) 19:41:34
人事をしていました。鬱陶しい奴は不採用。待つのも仕事。+3
-0
-
98. 匿名 2017/10/30(月) 08:42:34
私も今日面接と試験です!
履歴書送っても、届いたっていうメールや連絡が一切来なくて、ちゃんと届いたのかな?と心配です
すでに緊張して手汗が凄い(^^;;
試験内容も、簡単な問題だから〜という説明しか貰えてない為、ちゃんと出来るのか心配…
とりあえず面接は午後からなので勉強と練習して待ちます!+1
-0
-
99. 匿名 2017/10/30(月) 08:44:27
>>91
きっと、主にあった勤め先がほかにあるんだよ!
頑張ろう!
落ちたところなんて、さっさと忘れよう!+6
-0
-
100. 匿名 2017/10/30(月) 15:13:26
たぶん落ちました。
ダメならダメで連絡ほしいです。待ってる間は本当に不安です。働きたかった所だから余計に落ち込んでしまいます(;_;)
+4
-0
-
101. 匿名 2017/10/30(月) 17:08:57
面接終わったー!
受かってるかわからないけど、スッキリしたー!笑
受かっても落ちても、しばらくは勉強に力入れられる!
+6
-0
-
102. 匿名 2017/10/30(月) 19:45:17
木曜日に面接うけてダメだと思ってたら今日受かりました!!
皆さんも受かりますように願ってます(´ω`)+8
-0
-
103. 匿名 2017/10/30(月) 20:28:07
私も木曜に面接して今日受かりました。
人間関係が不安だけど取り敢えずほっとした。
+12
-0
-
104. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:19
面接受かった方、おめでとうございます!
結果待ちの方は、きっとドキドキして落ち着かないと思いますけど、気持ちを前向きにしましょう!
面接のトピはなかなか伸びないですけど、私はいつも励まされています!
ありがとうございます!+7
-0
-
105. 匿名 2017/11/01(水) 12:44:49
落ちたら落ちたで凹む。
受かれば受かれったで、
不安が募る。笑+6
-0
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 10:41:07
全滅したからしばらく休む+4
-0
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 19:28:53
月曜日に面接に行きました。
「火曜日に返事します」と言われ、
火曜日に連絡あり。すると、
「木曜日に返事します」と言われ、
木曜日(本日)連絡あり。
「返事は、週明けの月曜日になります」と言われました。
それなら、最初から、「返事は来週になります」と言って欲しい。
返事が来る予定の日は、携帯が気になって仕方ないし、約束守れないのかよって感じなんだけど。
この待ってる3連休が長いんだけど。+5
-0
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 20:50:17
面接、苦手+5
-0
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 22:05:18
就活 辛いよね+3
-0
-
110. 匿名 2017/11/03(金) 04:32:29
面接落ちた時の辛さは異常+4
-0
-
111. 匿名 2017/11/08(水) 22:21:19
私も昨日面接して、すぐに連絡しますって言われたけどまだないからダメだったのかな‥‥死にたい。+2
-1
-
112. 匿名 2017/11/09(木) 14:34:28
いつもは面接する側なんだけど、
今回転職で面接受けて自分がキープされてるのがわかって辛い
明日が関連する資格の合格発表だから内定の人が結果でるまで回答渋ってるんだろうな+0
-1
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 19:09:27
2週間以内に届くって言われた、明日で2週間経つ…
落ちたのかな…
さすがに連絡無しはないよね…?
+2
-0
-
114. 匿名 2017/11/14(火) 18:43:46
家に、大きめの薄い封筒が届いたらしい
合格かも!と、思ったけど履歴書が返されてる可能性があると知ってドキドキ
早く家に帰って確かめたい
おねがい受かってて。+2
-0
-
115. 匿名 2017/11/16(木) 17:26:52
昨日受けてきました。
「明日までにはエージェントを通して連絡します」と。
しかし、その明日(今日)になってもエージェントからすら連絡がきません。不安しかないです。+1
-0
-
116. 匿名 2017/11/16(木) 17:28:50
落ちることに疲れましたッ!!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する