-
1. 匿名 2017/10/27(金) 16:41:08
私は名探偵モンクです。
ギター曲とヴォーカル曲のどちらも好きです。
皆さんのお好きな曲は?
ドラマタイトルだけで曲のタイトルはなしで結構です。+65
-0
-
2. 匿名 2017/10/27(金) 16:42:34
ウォーキングデッドのオープニング曲+48
-2
-
3. 匿名 2017/10/27(金) 16:42:46
ハワイ ファイブオー+93
-4
-
4. 匿名 2017/10/27(金) 16:42:59
フルハウス+41
-1
-
5. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:11
フルハウスのオープニング大好きだった。
エーニウェーニュオ♪みたいなやつw+52
-1
-
6. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:14
刑事コロンボ+27
-0
-
7. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:31
ERのOP
初めのガラスが割れる音がいい+57
-1
-
8. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:36
カ~~ルフゥ~ニャァア~~~~
OC+49
-2
-
9. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:49
インディージョーンズ+5
-6
-
10. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:49
大草原の小さな家+36
-1
-
11. 匿名 2017/10/27(金) 16:43:58
てんつくつくつく
ミョンミョン
てんつくつくつくー
ミョンミョンー
見たいな出だしで始まるテーマソング知りませんか?
ドラマの名前を忘れてしまいました。スミマセン+1
-3
-
12. 匿名 2017/10/27(金) 16:44:05
+3
-1
-
13. 匿名 2017/10/27(金) 16:44:25
チャチャチャチャッ、チャチャ〜チャ〜♪
ハワイ5-0です!!+35
-3
-
14. 匿名 2017/10/27(金) 16:44:42
刑事スタスキー&ハッチ+4
-0
-
15. 匿名 2017/10/27(金) 16:44:52
>>1
モンクさんいいよねー
ギターの方の曲聴きながら掃除するとはかどる(笑)+28
-1
-
16. 匿名 2017/10/27(金) 16:45:05
+51
-0
-
17. 匿名 2017/10/27(金) 16:45:27
キングダムホスピタル知っている人いますか?それの曲。
淡々と歌う女性Vo.が雰囲気に合っていて好きでした。Ivy - Worry About You - YouTubeyoutu.beIvy - 『Long Distance』【High Fidelity】 「スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル」テーマ曲
+8
-0
-
18. 匿名 2017/10/27(金) 16:45:38
ちょっと暗いけど、fringeの不思議な感じが好きだった!
オープニングの画面の色で、現在、過去、未来も違うんだよね〜!+12
-1
-
19. 匿名 2017/10/27(金) 16:46:18
SEX AND CITYのオープニング。
サラがピンクのトップスと白いスカート履いてた記憶。あの曲を聴くと気分が上がります。+61
-1
-
20. 匿名 2017/10/27(金) 16:46:42
+25
-1
-
21. 匿名 2017/10/27(金) 16:47:49
ユードンノウミー♪ウェナアーイドンノウユー♪+17
-1
-
22. 匿名 2017/10/27(金) 16:48:59
+14
-0
-
23. 匿名 2017/10/27(金) 16:49:39
ビバリーヒルズだよー。
画像がいいのなかった。+68
-1
-
24. 匿名 2017/10/27(金) 16:49:52
CSI NYの曲。「ババ・オライリイ」だっけ?+30
-0
-
25. 匿名 2017/10/27(金) 16:50:07
+5
-1
-
26. 匿名 2017/10/27(金) 16:50:28
CSIのオープニング
はじめてどハマりしたドラマだから一番残ってるな~
ラスベガスのやつね+58
-1
-
27. 匿名 2017/10/27(金) 16:50:58
+46
-1
-
28. 匿名 2017/10/27(金) 16:51:11
CSIの…
フーーーアーェーー
フッフー↑ フッフー↑
みたいなやつ!
ユー!ユー!ユー!!で終わります。
物真似するのが一時期ブームでした+84
-1
-
29. 匿名 2017/10/27(金) 16:51:11
>>23
このオープニング、よく一人で真似したよね。+3
-0
-
30. 匿名 2017/10/27(金) 16:51:55
L.A.ロー 七人の弁護士LA LAW Theme in STEREO - YouTubewww.youtube.comAn exanple of one of the first programmes here in he UK to have NICAM DIGITAL STEREO in the early 1990's when it was a novelty to have any tv prog with stere...
+3
-0
-
31. 匿名 2017/10/27(金) 16:52:17
大好きでサントラ買っちゃった。
懐かしい…+48
-1
-
32. 匿名 2017/10/27(金) 16:52:18
カンバーバッチの「シャーロック」のテーマ
チェンバロのような中世の弦楽器風な音がたまらなくドキドキする!+42
-2
-
33. 匿名 2017/10/27(金) 16:52:34
バイオリンの音色が素敵
+35
-0
-
34. 匿名 2017/10/27(金) 16:53:22
フレンズのオープニングテーマ
I'll be there for you+65
-1
-
35. 匿名 2017/10/27(金) 16:53:24
+34
-2
-
36. 匿名 2017/10/27(金) 16:53:30
CSIシリーズの
ウ~~~ダ~リンッ
フッフ フッフ
チャチャチャチャ~チャ~
っていうのが好き+26
-1
-
37. 匿名 2017/10/27(金) 16:53:53
ライ・トゥ・ミーの曲と、カンバーバッチさん主演のシャーロックの曲!+8
-1
-
38. 匿名 2017/10/27(金) 16:54:35
+6
-0
-
39. 匿名 2017/10/27(金) 16:54:51
ビッグバンセオリーのテーマ曲!+27
-1
-
40. 匿名 2017/10/27(金) 16:54:57
NCISのオープニングが好きです+58
-0
-
41. 匿名 2017/10/27(金) 16:54:57
>>32 すぐ上に仲間がいた!アレいいよね!+1
-0
-
42. 匿名 2017/10/27(金) 16:55:33
+39
-1
-
43. 匿名 2017/10/27(金) 16:56:00
+1
-0
-
44. 匿名 2017/10/27(金) 16:56:22
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー+8
-19
-
45. 匿名 2017/10/27(金) 16:57:19
ビッグバンセオリーの早口な感じのオープニングソング+24
-1
-
46. 匿名 2017/10/27(金) 16:57:45
スーツののGreenback Boogie
本編は聞こえにくくて音量上げてるから、急に大きな音で曲が流れていつもビックリしてしまう+23
-1
-
47. 匿名 2017/10/27(金) 16:58:33
+26
-1
-
48. 匿名 2017/10/27(金) 16:58:34
SUITSのgreen back boogieも耳に残る!
メーガン・マークルにはビックリ!!+16
-1
-
49. 匿名 2017/10/27(金) 17:07:06
ロズウェルのテーマ曲。+21
-1
-
50. 匿名 2017/10/27(金) 17:08:36
Dr.HouseDr. House theme - full version - YouTubewww.youtube.com**READ** The europen version of the dr. house theme ITS NOT TEARDROP
+12
-1
-
51. 匿名 2017/10/27(金) 17:17:29
チャーリーズエンジェルのオープニングテーマ。+7
-0
-
52. 匿名 2017/10/27(金) 17:20:26
+14
-0
-
53. 匿名 2017/10/27(金) 17:21:19
Xファイル+20
-0
-
54. 匿名 2017/10/27(金) 17:24:20
コールドケース
あの曲名がNARAって知ったときは驚いた+25
-0
-
55. 匿名 2017/10/27(金) 17:24:26
ダウントンアビー。
毎回映像美に見入ってしまう。
+24
-0
-
56. 匿名 2017/10/27(金) 17:25:03
CSIの耳コピ書き込みいくつかあってワロタ
これですね。オリジナルはザ・フーの「Who are you」です。
+29
-1
-
57. 匿名 2017/10/27(金) 17:28:03
フーアーユー
フッフッ
フッフッ+17
-1
-
58. 匿名 2017/10/27(金) 17:28:04
スパイ大作戦+3
-0
-
59. 匿名 2017/10/27(金) 17:28:26
アボンリーへの道Road to Avonlea Opening Credits (Season 02) - YouTubeyoutu.beOpening credits from Season 02 of Road to Avonlea.
+6
-0
-
60. 匿名 2017/10/27(金) 17:29:50
フォスター家の事情の曲が好きです。+4
-0
-
61. 匿名 2017/10/27(金) 17:32:32
デクスターが好きです。最後にチーン。+10
-0
-
62. 匿名 2017/10/27(金) 17:37:05
情熱のシーラ 毎回音楽で泣いてしまう。+5
-1
-
63. 匿名 2017/10/27(金) 17:51:10
>>24
ドクターハウスでも、ハウス医師が歌ってたねw+6
-0
-
64. 匿名 2017/10/27(金) 17:51:11
Lの世界!+9
-1
-
65. 匿名 2017/10/27(金) 17:53:49
CSIシリーズは、オープニング曲が
印象的だよね。マイアミは、シャウトして
イエエエエイー!みたいなのよw+40
-1
-
66. 匿名 2017/10/27(金) 17:55:04
アグリーベティのSuddenly I See
+25
-1
-
67. 匿名 2017/10/27(金) 17:58:51
>>65
ちゃんと脳内再生されたw+10
-0
-
68. 匿名 2017/10/27(金) 18:14:50
プライミーバルPrimeval Opening [Season 1] - YouTubeyoutu.beThe Season 1 Opening Sequence for "Primeval". Originally broadcast on ITV (UK). *:--☆--:*:--☆:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*: --☆:*:--☆--:* Anyone who asks for me...
+0
-0
-
69. 匿名 2017/10/27(金) 18:15:29
>>65
コールドケースも叫ぶけどね+11
-0
-
70. 匿名 2017/10/27(金) 18:18:39
トゥルーコーリングはオープニングもエンディングもカッコよくて好きだった。
サントラCDが欲しい。+11
-0
-
71. 匿名 2017/10/27(金) 18:21:26
コールドケース良いね
あああああーみたいなので始まるんだけど映像も合っててセンス良い
+20
-0
-
72. 匿名 2017/10/27(金) 18:21:50
>>49
これだね。
いいよね、この曲。
これ、ERでも使われてたことあったな。
どのエピソードか忘れたけど。
+10
-0
-
73. 匿名 2017/10/27(金) 18:24:09
王道「ゴッドファーザー」ではないかい。重厚で繊細。+3
-1
-
74. 匿名 2017/10/27(金) 18:24:31
ビッグバンセオリー!
オープニングからあがる!+10
-1
-
75. 匿名 2017/10/27(金) 18:25:45
「24」
ラストの音楽が聞こえると終わっちまったか〜とまた夜更かししてしまった〜とね。+8
-1
-
76. 匿名 2017/10/27(金) 18:25:48
ネトフリのみ配信だけど
ナルコスもいい+0
-0
-
77. 匿名 2017/10/27(金) 18:26:44
「007」
往年のテーマ曲。何度聞いてもドキドキハラハラして良い。+2
-1
-
78. 匿名 2017/10/27(金) 18:27:42
ホームランドとジアメリカンズもテイスト似てるけど、
どっちも好きだなぁ+3
-1
-
79. 匿名 2017/10/27(金) 18:41:18
>>73 >>77
どちらも映画。
テレビドラマではないです。+5
-0
-
80. 匿名 2017/10/27(金) 18:58:16
バンドオブブラザーズ
レクイエム
+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/27(金) 19:11:12
アメリカンヒーロー
グレーテストアメリカンヒーローのテーマ+1
-0
-
82. 匿名 2017/10/27(金) 20:34:38
海外ドラマは本当にドラマのイメージとぴったりな曲を合わせるよね。
そして映像も良いし。
日本のドラマもタイアップばかりじゃなくてセンスを磨けよ。+20
-0
-
83. 匿名 2017/10/27(金) 20:54:54
ザ、OCの。カリフォールニア~~ァ♪
カリフォルニアに憧れを抱いたわ。+5
-0
-
84. 匿名 2017/10/27(金) 20:55:00
好きな海外ドラマのテーマソングが好きだ!笑+2
-1
-
85. 匿名 2017/10/27(金) 20:57:39
ゲームオブスローンズ。
ティッティッティラっテイッティティラ
ティッティッティララ~
タータータララーー タラタララー
ってやつ。
わくわくしてくる!+8
-1
-
86. 匿名 2017/10/27(金) 21:34:37
モンク大好き。吹き替えの角野さんのこえがモンクの俳優の人とそっくりで、テーマソングも角野さんが歌ってるのかと思ってしまう。+1
-0
-
87. 匿名 2017/10/27(金) 21:38:08
皆さんがあげたの好きなものばかり(*^^*)
モンクもロズウェルもトゥルーコーリングもアグリーベティもコールドケースも好きです!
でも確かに印象的なのはCSIマイアミかなぁ。+9
-1
-
88. 匿名 2017/10/27(金) 21:41:23
デデデデッデデデデッ
ビバヒル+2
-0
-
89. 匿名 2017/10/27(金) 21:41:57
謎の円盤UFO謎の円盤UFO 日本版オープニング OP - YouTubewww.youtube.com【デジタルリマスター 超高画質 高音質 1920x1080 フルハイビジョン】 再生時間1分10秒 本編は製品をご覧下さい。 公式ページはこちらです。 http://www.tfc-dvd.net/dvd/form.html?p_id=TBD%209007 http://www.tfc-dvd.net/dvd/f...
+1
-0
-
90. 匿名 2017/10/27(金) 21:43:04
>>54さん
突然すみません。
今検索してみたんですけどわからなくてどうしてNARAかご存知ですか?+0
-0
-
91. 匿名 2017/10/27(金) 21:45:01
ロズウェルの曲私も大好き!懐かしい!
余談ですが、ロズウェルまた撮り直すらしいけど、あの時代のザラザラした映像と古めかしい人達が宇宙人とマッチして不気味な感じが出てたのに、アンダー・ザ・ドームみたいにクッキリハッキリしたら嫌だなぁ…+4
-1
-
92. 匿名 2017/10/27(金) 21:51:55
HOMELAND+2
-0
-
93. 匿名 2017/10/27(金) 21:53:18
>>61
デクスターのOPは美味しい+3
-0
-
94. 匿名 2017/10/27(金) 21:55:54
モンクさんは最初研究者だったの
でもある事故で、モンクさんの陰を踏むと、踏んだ人が陰に吸い込まれて消えてしまう体質になってしまった
モルダーに状況を理解してもらえたけど、国防総省に捕まって秘密の実験施設の囚人に…(ここまでX-files出演時)
そこで恐怖症を植え付けられ、名探偵になったとさ+2
-0
-
95. 匿名 2017/10/27(金) 21:57:17
New Girlのオープニング
who's that giri〜♪
主演のズーイーデネシャルが歌ってるんだよね。
+2
-0
-
96. 匿名 2017/10/27(金) 22:06:30
BONESのエンディング
切ない感じがして好きです。+8
-0
-
97. 匿名 2017/10/27(金) 22:06:54
Outlanderのオープニング
あとVikingsのも。+2
-0
-
98. 匿名 2017/10/27(金) 22:57:18
キャッスル
あの口笛みたいなの+14
-0
-
99. 匿名 2017/10/27(金) 23:05:01
マイアミバイス
クロケットのテーマMiami Vice - Crockett's theme - soundtrack cover by PSB - YouTubewww.youtube.comGreat 80's TV show titled "Miami Vice". Original music by Jan Hammer. Cover music arrangement by PSB. The film footage compilation done by Jessicacool90 . Pr...
+1
-0
-
100. 匿名 2017/10/27(金) 23:05:06
>>28
一人でめっちゃ笑っちゃったよ(≧∇≦)
解る! 解るよ!+6
-1
-
101. 匿名 2017/10/28(土) 00:17:57
ドン!ドンドンドドン!
バン!
チャラチャラッチャーチャー
チャラチャララー↓
チャラチャラチャーラー↑
チャラチャラーラー↑
チャッチャーラーチャラチャラー
チャッチャーラーチャラチャラー
チャラーチャーラー↑
チャラチャララー↓
チャラチャラーラー
チャン、チャン、チャーン
ドコドン!
以上、ファイブオーでした。+5
-4
-
102. 匿名 2017/10/28(土) 00:34:18
クリミナルマインド
私は果てしない闇を感じるけど
家族は癒しを感じると言う+7
-0
-
103. 匿名 2017/10/28(土) 00:59:43
ERの最初の頃のOPが好きだった!
最後あたりのシーズンで変わっちゃったのが残念だった。+2
-1
-
104. 匿名 2017/10/28(土) 01:24:57
CHUCK+2
-1
-
105. 匿名 2017/10/28(土) 02:38:03
>>72
Love actuallyでも流れてたし、他のドラマの中でも聞いた気がする。
えらく重宝されてますよね。+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/28(土) 05:30:02
CSIマイアミの
事件起きる
ホレイショ現場で決め台詞!
OP曲始まる♪て流れが好きです。+11
-1
-
107. 匿名 2017/10/28(土) 05:48:46
グレンクローズ主演の
ダメージの曲が好きだった。
巻き戻しばかりして
なかなかドラマ見始めない…ときもあった
σ(^_^;)
+2
-1
-
108. 匿名 2017/10/28(土) 07:49:20
ドラマのドーソンズ・クリークの、
パウラ・コール?さんの「あどわなうぇい、おなぃろーん♪」みたいな曲。
当時アメリカでヒットしてた+4
-0
-
109. 匿名 2017/10/28(土) 07:51:30
古いけど、ナイトライダーの曲。
たまに洋楽でサンプリングされてる。+2
-0
-
110. 匿名 2017/10/28(土) 11:10:10
>>73
ドラマだけど+1
-0
-
111. 匿名 2017/10/28(土) 11:17:31
新米刑事モースのテーマ
若モースと老モース両方とも好き。
モールス信号をベースにして作られているらしい+1
-0
-
112. 匿名 2017/10/28(土) 11:26:08
>>40
いいよね~テンション上がる+1
-0
-
113. 匿名 2017/10/28(土) 11:30:13
バーン・ノーティス
マイネームイズマイケルウェスティンってナレーションが良いw+2
-0
-
114. 匿名 2017/10/28(土) 11:36:34
ミスマープル
ほんわかしてるよね+1
-0
-
115. 匿名 2017/10/28(土) 11:44:30
バーナビー警部+2
-0
-
116. 匿名 2017/10/28(土) 11:54:45
ゲーム・オブ・スローンズ
+1
-0
-
117. 匿名 2017/10/28(土) 11:59:37
>>108
うわー懐かしいw この曲良く聴いたわ~+2
-0
-
118. 匿名 2017/10/28(土) 12:24:06
トピ主です
皆さまコメントありがとうございます☆
アメリカドラマもイギリスドラマも好きなので
好きな曲が色々出てきて嬉しい。
NCIS、ポアロ、モース、クリミナル・マインド、
ゲーム・オブ・スローンズ、キャッスル、コールドケース
バーナビー警部、ウォーキング・デッド等
私も好きです。
あとニュートリックスのテーマ曲もお気に入りです。
観ていないドラマも沢山あるので調べてYouTubeで聴いています。
ありがとうございます☆
+1
-0
-
119. 匿名 2017/10/28(土) 12:31:15
THE BRIDGE/ブリッジ+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/28(土) 12:34:57
ブレイキング・バッド+2
-0
-
121. 匿名 2017/10/28(土) 13:07:40
サウスランド+1
-0
-
122. 匿名 2017/10/28(土) 13:17:08
海外ドラマだって日本みたいに歌手使わないで
BGMだけなのが多いよね
+4
-0
-
123. 匿名 2017/10/28(土) 13:57:13
ベター・コール・ソウル
ギターが印象的
挿入曲も渋くて選曲センスが良いね+2
-0
-
124. 匿名 2017/10/28(土) 14:25:27
Law and order のオープニングは、もはや伝統っていう感じです。スピンオフはアレンジしてるけど、メロディーですぐわかる。
+2
-0
-
125. 匿名 2017/10/28(土) 15:13:23
ヤング・モンタルバーノのエンディング曲
ちょっと低めのハスキーな女性の声が物悲しい雰囲気で良い+1
-0
-
126. 匿名 2017/10/31(火) 13:05:54
ザ・パシフィックのオープニング
今でもYouTubeで聴いてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する