-
1. 匿名 2017/10/25(水) 18:18:02
長く感じるかもしれませんが、とても分かりやすかったので読んでみてください。
1.
2.
3.
4.
賛否両論はあるだろうが、大まかにはこのような見解ができるのもまた確かだろう。重要なのは憲法9条の改正が即、戦争に繋がるというわけではないこと。あくまで防衛力を高めるためにルールを変えるのであって、他国を侵略しようとしているわけではない。
+3512
-166
-
6. 匿名 2017/10/25(水) 18:19:51
拡散希望!+3993
-172
-
8. 匿名 2017/10/25(水) 18:20:14
書いた人は何してる人なの?+1636
-86
-
9. 匿名 2017/10/25(水) 18:20:43
9条信者はこれにどう反論する?+3024
-111
-
10. 匿名 2017/10/25(水) 18:20:46
分かりやすい+3083
-76
-
11. 匿名 2017/10/25(水) 18:20:54
改憲賛成派の人はだいたいこの考えでしょ?
改憲否定派が勝手に戦争するなとか
わけわからんこと言ってるけど。+3288
-75
-
13. 匿名 2017/10/25(水) 18:21:26
つまり警備員が家にいるから泥棒が来ないってことだね。+2990
-42
-
14. 匿名 2017/10/25(水) 18:21:35
大人はまた漫画かよって思うだろうけど、子供には伝わりやすいし、ただ文章で読んだり言葉で聞くより分かりやすいと思う。
このくらいを長いと感じるひとは小説とか読めないの?
+3338
-59
-
15. 匿名 2017/10/25(水) 18:21:42
なるほどね。
+1190
-31
-
16. 匿名 2017/10/25(水) 18:22:27
そもそもスイスだって徴兵制あるじゃん。
北朝鮮とか差し迫った問題のためにも、早く改正してほしい。
辻元とか蓮舫は国帰れ+3047
-45
-
17. 匿名 2017/10/25(水) 18:22:31
自衛隊明記すべきですよ!
+1948
-35
-
21. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:01
敵国から襲われないための改憲ってこと?
核兵器を持つ方が抑止力になるということに繋がりそうね+1729
-61
-
22. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:02
朝鮮や在日朝鮮人に目向けてるあいだに中国が力増したってばよ+1855
-23
-
24. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:25
事実は知っておいた方が良い
選挙権のある娘に送るわ+1734
-61
-
25. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:29
学校の先生は授業で憲法改正反対とか言ってるけど、教師が政治に関して自分の意見言っちゃダメでしょって思う+2538
-48
-
26. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:35
徴兵制にならない、の根拠は?+200
-486
-
27. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:51
簡単に言うと、私は他の家には泥棒に入らないからって言っても他のひとが入ってくる可能性はあるのに、自分から身を守る事をしてない状況ってことよね?
+1942
-26
-
29. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:03
現状自衛しないで危険地帯に居るって事よね+1248
-18
-
31. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:20
いろんな意味で9条がしがらみになってるってことですよね?+1203
-22
-
32. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:24
>>28
あの人の言うこと信じない方がいい+907
-18
-
33. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:26
北斗の拳でもラオウは無抵抗主義はこの拳王には通用せぬと言っていたよ
+922
-48
-
34. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:36
戦争経験者なら戦争反対言うのわかるけど、黒電話は3年近く対話する気ないって言ってるし、中国も独裁政治で日本の資源や領土狙ってる
憲法守ってきてこれだよ
戦後70年守ってこれ
話し合いしたい奴は個人で行ってこい+2060
-34
-
35. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:59
>>23こっちがそう思っててもどっかの国が核を落としてきたらこの平和は終わりだけどね+1027
-18
-
36. 匿名 2017/10/25(水) 18:25:06
改正しないと自衛も反撃もできないしね。+1108
-27
-
37. 匿名 2017/10/25(水) 18:25:59
ことごとく論破していて、わかりやすかった。
+1268
-53
-
38. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:01
わざわざ解説されなくてもこんなの考えたら分かる事じゃない?
それとも反対派からするとこの考えが当たり前とは思ってないのかな??
賛成=徴兵とか安易にも程がある笑+1166
-75
-
39. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:12
今の憲法でも侵略に対しては戦争できるというなら、憲法改正しなくてもいいと思うけど
個人的には、アメリカや他の欧米諸国が他国に軍事拠点を置いているように、日本もアメリカや他の国に軍備出来る様に憲法改正してほしい
沖縄の基地を縮小して、本土にも米軍基地を拡散もしてくれ+469
-34
-
40. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:23
ていうか徴兵制度復活するべき
ナヨナヨした男はいらないから+44
-424
-
41. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:32
改憲して自衛隊を明記したところで
元から自衛隊という現実があるわけですし
海外から見たら何も変わらないでしょ+467
-44
-
42. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:54
>>40
はい、男女平等+382
-21
-
43. 匿名 2017/10/25(水) 18:26:57
徴兵制度が復活すれば
日本の男もマシになるんじゃない?+38
-298
-
44. 匿名 2017/10/25(水) 18:27:08
ヒトラーは無防備宣言をした街を攻撃したもんね。
「無防備宣言都市です」の看板を見ると複雑だわ。+921
-16
-
45. 匿名 2017/10/25(水) 18:27:28
改憲してもしなくてもどこかの国が日本に攻撃してきたらどうしようもないけどな(´・_・`)でもだからこそやれるだけの準備というか防衛手段は持つべきだと思う。手ぶらで攻撃されるよりマシでしょ。1番良いのは侵略国家がなくなることだけど…なんで戦争したいやつがいるんだろう。そういうやつは呪われて死ねばいいのに。世界の呪術師やってくれないかな笑笑+954
-10
-
46. 匿名 2017/10/25(水) 18:27:34
>>26
私もそれは気になる。
私は憲法改憲派だけど、改憲した後もし自衛隊志願者が少なくなったらどうするんだろうとは思う。+547
-20
-
47. 匿名 2017/10/25(水) 18:27:45
元を辿れば、日本国憲法ってマッカーサーが日本が不利でアメリカが有利になるように作ったんだよね
日本人の元々はユダヤ人だから、本当に敵にまわしたら怖いのは日本人なんだって。
日露戦争で、こんな小さな島国の日本があんな大きなロシアに勝ったのも頷けるよ。+867
-69
-
48. 匿名 2017/10/25(水) 18:28:05
>>42
ちゃんと漫画みた?
アメリカや他の先進国でも徴兵制度は男の義務だよ
強そうに見られる事が重要なんだから
男の義務だ+450
-129
-
49. 匿名 2017/10/25(水) 18:28:40
鍵のない家より
鍵が頑丈で番犬もいる方が安心
+966
-6
-
50. 匿名 2017/10/25(水) 18:28:42
丸腰の相手を襲ったら非難されるけどお互い武器を持ってたらどっちが悪いかウヤムヤにされがちって考えはないの?+46
-264
-
51. 匿名 2017/10/25(水) 18:28:50
自民党が勝ったのだから今更感がある。
ガルちゃんは自民党支持者ばかりだから、憲法改正も賛成だから、支持者が責任取ればいいと思う。+39
-232
-
52. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:10
だって安倍さん金を儲けたいから戦争したいのですやん
防ごうとして改憲したいんじゃないもん+58
-366
-
53. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:12
自分の国なんだから自分の国で守るの当たり前って親から教わった〜+493
-24
-
54. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:16
どんな形であれ、今の日本の平和は危うい、すでに朝鮮人、中国人が入り込んで侵略されている、という事が広まってほしい。そのために活動している方なら応援したい。+666
-10
-
55. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:28
引きニートやってる30代から徴兵しろ!!
根性たたき直せ!!+32
-152
-
56. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:47
なんかパヨが貼りついてるね+363
-15
-
57. 匿名 2017/10/25(水) 18:29:57
なげーよ+7
-234
-
58. 匿名 2017/10/25(水) 18:30:05
北朝鮮がなくなれば左も右もみんな幸せ+23
-126
-
59. 匿名 2017/10/25(水) 18:30:51
枝野オワタ
+437
-9
-
60. 匿名 2017/10/25(水) 18:31:09
徴兵制度復活賛成〜
+11
-136
-
61. 匿名 2017/10/25(水) 18:31:29
北朝鮮より中国の方が怖いわ
尖閣諸島も実力行使してくる可能性がある+482
-2
-
62. 匿名 2017/10/25(水) 18:31:33
改正が完了する前に隣国に攻め入られますよ。
圧倒的な人口を武器に、何年も何年も、外から内から攻撃は止まないでしょう。
負けますよ。
+330
-9
-
63. 匿名 2017/10/25(水) 18:31:40
改正するなら自衛隊を守る守れるようにしてほしい
海外見習って海上保安庁もバンバン攻撃できるようにしてほしい
海上保安庁攻撃されて怪我しても、放水のみだしさ
ロシアみたいに拿捕して船沈めようよ
警察も発砲もう少し緩くしてほしい+492
-7
-
64. 匿名 2017/10/25(水) 18:31:42
この考え方で自民党に票を入れた人は多いと思う+680
-11
-
65. 匿名 2017/10/25(水) 18:32:52
文章長いとか、分からないとか、ネトウヨ怖いとか
今の日本の置かれてる状況わかってないの?
世論に賛否両論あるのは仕方の無い事だけど、世の中の情勢考えてみたら、何十年か前に日本を弱体化させる為にアメリカが無理やり押し付けた憲法が今の時代にそぐわない事は明らかなんだよ。
右翼じゃ無い。日本に日本人として産まれて日本が好きで何が悪いの?+679
-20
-
66. 匿名 2017/10/25(水) 18:34:38
工作員ほいほいトピだな(笑)
子供にもわかりやすい、よい漫画だと思うよ+454
-11
-
67. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:11
9条の法改正について議論することも大切なんだけど
正直言ってもっと先にやらなきゃいけないこともあると思う
少年法廃止、外国籍への生活保護廃止(法律上は禁止されてるのに実態が伴ってない)、現時点での生活保護外国籍の強制送還、通名廃止、養育費・賠償金強制差押えを早くすべきじゃないかな
このまま移民入ってきたらマジで食い物にされるよ
+583
-5
-
68. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:13
>>50
その善悪の考えが合致する相手ならそもそも喧嘩しないよね。+174
-1
-
69. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:17
やっと他国にいる日本人を助けに行けるようになったんだよ
イラク戦争でトルコが助けてくれなかったら死んでた
政治家は助けてもらえる
市民は助けられなかった
戦争って自国だけの事じゃないからね+478
-3
-
70. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:33
徴兵制になる、って脅かす、いつものパターン。
もう飽きたわ。+516
-8
-
71. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:41
ガルちゃんにまでわざわざトピたてるなんてお疲れ様です。+16
-149
-
72. 匿名 2017/10/25(水) 18:35:58
>>50
それなら中国やロシアやアメリカは
なぜあんなに自分達が世界のリーダー面してるの?
はっきり言って勝ったものが正義
+280
-4
-
73. 匿名 2017/10/25(水) 18:36:29
>>62 うん、瀬戸際だよね
でもまだ間に合うよ
+218
-4
-
74. 匿名 2017/10/25(水) 18:36:31
アメリカみたいに何年か兵役についたら、学費などの支援するのもいいと思う。
やる気のない馬鹿に大学まで無料はもったいない。
真面目に目標を持って頑張る人が報われないと。+441
-11
-
75. 匿名 2017/10/25(水) 18:36:38
この漫画も良かったけど、百田尚樹のカエルの楽園も9条について考えさせられる内容だからおススメです。
とても読みやすいから小さい子でも読める内容ですし。+248
-18
-
76. 匿名 2017/10/25(水) 18:37:01
毎回ピンク大文字になる「長い」とか「マンガなのに文字多い」ってのは何なのだろう…+393
-5
-
77. 匿名 2017/10/25(水) 18:37:02
唯一の核被爆国なのに
核兵器廃絶に日本が賛同しないのはなぜ?
核兵器が抑止力を持っているのを知ってるからでしょ
強い番犬がいたら泥棒は入らない
鍵もかけない、番犬もいない家はすぐに狙われるよ
自衛のためにも軍事力は必要!
改正したからといって、すぐ戦争になる!なんていうのはどこのバカよ
息子がいるから徴兵制できたら心配だけど、今のままではダメだと思うわ+396
-28
-
78. 匿名 2017/10/25(水) 18:37:39
アメリカみたいに貧富の差が大きい国は奨学金とかで兵隊志願する人もいるかもしれないけど、日本じゃそこまで貧富の差がないからなぁ。
今は良くても将来は徴兵制にならないとは言い切れないよね。
でもそんなこと言ってられるご時世じやないから今すぐ改正するべきだと思うけど。+227
-20
-
79. 匿名 2017/10/25(水) 18:38:34
平和ぼけしていられるのは日々自衛隊や海上保安庁が日本の国土領空領海を守ってくれているから。
この人たちが他国にこれ以上舐められ続けたら平和ぼけなんてしてられないよ。+454
-5
-
80. 匿名 2017/10/25(水) 18:39:35
>>46
今もかなり志願者少ないよね。
イベント行ったら子供に積極的に声かけてたよ。+130
-4
-
81. 匿名 2017/10/25(水) 18:40:17
わかりやすい漫画だと思ったけど、これを「長い」「難しい」「わからん」とかコメントする人って普段どれだけ物読まないのか…+522
-13
-
82. 匿名 2017/10/25(水) 18:40:32
徴兵制いいんじゃない?
今は女性も普通に兵士になれるし。
+22
-97
-
83. 匿名 2017/10/25(水) 18:40:40
早く憲法改正して徴兵制復活した方がいいよね。+10
-103
-
84. 匿名 2017/10/25(水) 18:41:06
備えあれば憂いなし+194
-6
-
85. 匿名 2017/10/25(水) 18:41:07
世界で軍隊が無い国は、小国コスタリカぐらい。日本の周辺国は、北朝鮮、中国、韓国、ロシア。コスタリカとは状況が違う。9条改正は当然。そもそも、今の日本が他国を侵略する?+368
-8
-
86. 匿名 2017/10/25(水) 18:41:45
>>81
ね、ほんと(笑)
バカ丸出し(笑)+228
-15
-
87. 匿名 2017/10/25(水) 18:42:11
憲法改正は賛成だけど、この漫画には、説得力がない!
日本は世界でも上位に入るくらい軍事予算をかけている
そんな事を他の国が知らないはずがないし、攻撃をするのも容易には出来ないよ
そもそも他国に直接攻撃するとなったら、どこの国だろうが、真っ先に犠牲になるのは国民だよ
そんなことを憲法改正の目的にしたって意味ない
私としては、米軍との対等な交渉に立てるように改憲するのは賛成
敗戦国で、他国に軍事基地を置いていない国なんて日本ぐらいだよ+17
-107
-
88. 匿名 2017/10/25(水) 18:42:16
在日、反日じゃないのに改憲反対・9条信者の人ってやっぱり身近な人に洗脳されてんのかな?
+390
-26
-
89. 匿名 2017/10/25(水) 18:42:34
ガル民の子もみんな兵士になるんだね。
感慨深い。+25
-124
-
90. 匿名 2017/10/25(水) 18:43:10
分かりやすかった
有難うよく理解出来た+272
-5
-
91. 匿名 2017/10/25(水) 18:43:12
とりあえず憲法改正賛成してるのは全員戦う覚悟なんだよね。+228
-58
-
92. 匿名 2017/10/25(水) 18:43:56
自民党に投票したのって全体の3割なんでしょ?
+12
-114
-
93. 匿名 2017/10/25(水) 18:44:07
中国、韓国、北朝鮮が好き放題出来るのは、日本の防衛力の問題点が分かっているから何ですよ。時代や状況によって憲法を柔軟に変えるのは、諸外国では当たり前何ですけどね。昔は憲法改正を口にしただけで右翼呼ばわりされる時代でしたから。綺麗事抜きにして自国の安全保障を考えるべきだと思う。+345
-7
-
94. 匿名 2017/10/25(水) 18:44:17
改憲って聞くと耳塞ぐ人の方がよっぽど偏ってると思う+367
-13
-
95. 匿名 2017/10/25(水) 18:44:17
大学学費を国に借りて就職してすぐ返済がはじまるんだよね。
570万だっけ?きついよね。結婚もかなり遅れるし。
こういう人多いし、防衛力を強めて、簡単に攻められない国にすれば、兵役行く人だって気持ちが違うよね。+161
-11
-
96. 匿名 2017/10/25(水) 18:44:19
仮に沖縄とか北海道が侵略されたらさ、
9条反対!自民しね!対話で解決!
って言ってる人だって結局は自衛隊頼るんでしょ
そのまま奪われたら日本国に賠償請求するんでしょ
自然災害の時だって助けて貰った人大勢いるでしょ
自衛隊は無料の救助隊じゃないのよ?+483
-8
-
97. 匿名 2017/10/25(水) 18:44:51
スイスがよく引き合いに出されているが、徴兵制のある軍事大国だよね。
自衛隊を軍隊にして、やがては徴兵もすることになるんではないのかな。それから、法案を出してる議員は真っ先にヘルメットをかぶってみせなきゃね。+190
-8
-
98. 匿名 2017/10/25(水) 18:45:02
すごい!笑
この漫画があまりに正論で、わかりやすく憲法改正が大切か書いてあるから、極左が焦ってやたらの書き込み。
2 3 4 5 7 8 18 19 20 23 26 28
コメ50まででこの数は異常。+285
-13
-
99. 匿名 2017/10/25(水) 18:45:08
反対する人ってホント反対くんみたいにすぐ戦争戦争言う
そして戦争に敏感な割に、日本が現在進行形で何度も陸海空全部侵犯されてることはスルー
政治に興味ありそうに見せかけて、勉強してないニュースすら見ない連中なんだよね
実情をよく描いてると思うよ+335
-11
-
100. 匿名 2017/10/25(水) 18:45:35
防衛大卒業しても自衛隊辞退する人もいる
自衛隊を続けるか辞めるかも自由
徴兵制度できたら行くよ+140
-5
-
101. 匿名 2017/10/25(水) 18:45:37
長いとか言ってるヤツは小学生からやり直せ、マジで。+223
-10
-
102. 匿名 2017/10/25(水) 18:45:51
もう日本も核兵器持った方がいい。抑止力は必要。
唯一の被爆国だけど当時と今では日本を取り巻く状況が違う。
日本からODAで資金援助受けておきながら日本の領海や領空を侵犯し、
軍事力を拡大し続ける中国や、核兵器開発しミサイルを日本の領空通過させたり
領海に落としたりする北朝鮮、第2次世界大戦当時はこんな国はなかった。
今のマスコミ見ても反日がウヨウヨ。マスコミも法律で規制してほしいわ。
日本国民の知る権利を妨害するな。+306
-18
-
103. 匿名 2017/10/25(水) 18:46:33
ここで賛成してるのって徴兵の可能性がほぼないくらい歳いった人たちでしょ?
しょせん他人事なんだから説得力ないわ。+29
-104
-
104. 匿名 2017/10/25(水) 18:47:13
ミサイルをガンガン発射する国が近くにあるんだから、日本は防衛手段は備えるべきだよ。
アメリカ頼りは恐いよ。
他力本願だと、頼れる相手が気が変わったらおしまいだもの。
今の世界情勢を冷静に見たら、自分の国は自分で守るべき。+320
-3
-
105. 匿名 2017/10/25(水) 18:47:42
こんなことちょっと考えれば誰でも分かりそうなことなのに
9条信者は国際情勢に無関心なのかただの馬鹿なのかよく分からない人たち+240
-8
-
106. 匿名 2017/10/25(水) 18:48:35
取り敢えず>>1を読んでからコメントしろよって人が何人もいる
カッカしすぎ、落ち着きなよ+97
-3
-
107. 匿名 2017/10/25(水) 18:49:21
+103
-5
-
108. 匿名 2017/10/25(水) 18:49:44
だから、沖縄の米軍基地撤退と言ってるのは沖縄民の事を考えてじゃないよ。撤退した状態で世界大戦が始まったら中国は絶対に沖縄を侵略かけてくるよ。米軍基地撤退した状態で、3次世界大戦が来たら、徴兵制度復活を心配するより、第二次世界大戦の時の沖縄の状況の方が現実に近い。+234
-2
-
109. 匿名 2017/10/25(水) 18:49:53
戦前から成長なし。+40
-2
-
110. 匿名 2017/10/25(水) 18:51:03
これ小冊子にまとめて
じじいばばあの多い
病院とかに置いてほしい
+271
-14
-
111. 匿名 2017/10/25(水) 18:51:45
全くこの漫画の言う通りなんだよね
中国からしたら憲法9条で両翼をもがれた日本はいつでも侵略できる
後は米軍を追っ払うだけ
+255
-4
-
112. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:04
北朝鮮を煽る以前に国民を煽ってるね。
そしてまんまと洗脳されるがる民たち。+13
-73
-
113. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:07
+278
-4
-
114. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:22
>>91
反対派は他国に侵略されても無抵抗で虐殺されるのOKなんだよね。
「自衛隊や政府は何やってたんだ!」って文句言わないでよね。+269
-4
-
115. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:50
戦争がしたいんだ!と言うのは2か国位だけ。
戦争がしたいんじゃない。国を守りたいんだよ。
他国に助けてもらう。とか、どんだけ花畑なの?+322
-8
-
116. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:52
こんなマンガまで作らないと理解できないお花畑たち+246
-6
-
117. 匿名 2017/10/25(水) 18:52:52
うん+284
-6
-
118. 匿名 2017/10/25(水) 18:53:19
徴兵制度復活とか言ってる人って、自分の子供が行く時は喜んで見送るんだよね
あ…結婚も出来ない人達か+18
-75
-
119. 匿名 2017/10/25(水) 18:53:47
主さんありがとう!
これをこのままコピーして、私の子供たちに読ませます。
+179
-14
-
120. 匿名 2017/10/25(水) 18:53:47
9条信者、これを読んでもまだ改憲反対と言うか?
反対って言う奴は在日とみなしてやる。+171
-20
-
121. 匿名 2017/10/25(水) 18:53:47
>>108
そう思う。
秒速で沖縄は中国の領土になるよ
知事さんは沖縄独立させたいみたいだけど、
独立できるわけないじゃん
沖縄を欲しい国はゴマンとある
日本国である事、基地がある事でどれくらい命拾いしてると思っているのか、、、
沖縄県民は一度県外に出て自分の県の異常性を目の当たりにすべき+295
-11
-
122. 匿名 2017/10/25(水) 18:54:07
米軍が徹底したらまず中国に侵略されます。
フィリピンから米軍が徹底したら中国が来たそうだ。+176
-2
-
123. 匿名 2017/10/25(水) 18:54:31
天災や何かが起きたらすぐ自衛隊!って叫ぶくせに自衛隊の立場を明確にする改憲には反対ってどうなの?+192
-4
-
124. 匿名 2017/10/25(水) 18:54:51
>>91
じゃあ憲法改正に反対の人は、攻められても抵抗することなくやられる覚悟ができてるってこと?+191
-3
-
125. 匿名 2017/10/25(水) 18:55:01
被害出てからじゃ遅いよ+191
-4
-
126. 匿名 2017/10/25(水) 18:55:25
>>23
そう考えておびえてる方にこそ読んでほしいと思って書いたんだと思う。+83
-1
-
127. 匿名 2017/10/25(水) 18:55:59
NHKは毎日朝と夜のニュースで
自衛隊のスクランブル発信の数を発表すべき
現在どれくらいあちらの国々が密かに侵略しに来てるか+211
-1
-
128. 匿名 2017/10/25(水) 18:57:01
>>122+95
-3
-
129. 匿名 2017/10/25(水) 18:57:51
そもそも大昔に作られた憲法が、ここまで世界情勢の変わった今でも変更されないのはおかしい。
憲法9条反対、戦争になる、徴兵されると言ってる人たちはバカなのか?
戦争しよう、徴兵制とろうという憲法を作るわけではないのに。+256
-7
-
130. 匿名 2017/10/25(水) 18:59:34
>>121
進学とかで東京に来た沖縄出身の人は、むしろ米軍いてくれとか言う人もいるよ。
ただし大きな声では言えない事らしい。そこも気持ち悪い。+251
-7
-
131. 匿名 2017/10/25(水) 19:00:36
留学してたので徴兵制で軍に行かなければならないスイス人や韓国人とか見てきたけど、日本だってこれから少子化で若者が減るのに、他国を脅かすほどの武力なんて徴兵制もないまま持てるのかな?
そもそも日本人男性は欧米人に比べて体の線も細い人が多いし、憲法改正したからって他国のように規模も能力も十分な軍が作れるとは思えない。+20
-22
-
132. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:05
わかりやすくてよかったよ。+80
-3
-
133. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:16
麻生さんのこの演説が分かりやすかったよ。
「抑止力」とは。麻生太郎さん神演説!麻生節で爆笑の嵐! 本当に面白い!「国を守る」神回 民進党 蓮舫にはできない演説 最新の面白い国会中継 - YouTubeyoutu.be麻生太郎副総理の演説。国を守るために日本のとる行動。少し前の演説ですが、今だからこそ聞きたい内容の面白い演説です。 【Twitter】 https://twitter.com/netuyouyouyo 【画像】 写真ac http://www.photo-ac.com/ イラストac http://www.ac-...
+137
-3
-
134. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:26
>>102
同じ島国のイギリス メイ首相も言ってたね。
行使じゃなくて抑止力として必要。
核を持ってる北朝鮮が、核を持ってない日本を脅してるんだよ?
左翼が原発反対するのは、原発を稼働してると理論上核を作る事が可能になるから。+177
-3
-
135. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:31
ミンダナオ島も米軍撤退後にISの拠点になったんだっけ
今は奪還できたと聞いたが
沖縄は絶対基地を守らなきゃダメだよね
竹島の韓国人すら追っ払えない日本じゃ沖縄だけじゃなく全土支配されそう+215
-1
-
136. 匿名 2017/10/25(水) 19:01:55
>憲法9条を改正したほうが戦争を防げる
こんな当たり前のことをドヤ顔で漫画に描くってw
あの戦闘機も飛ばせない貧乏北朝鮮が核兵器開発に全力を投入するのは
核さえ持ってしまえば攻められないと思ってるからでしょ?
だったら日本も
中国、アメリカ、ロシアを消し去るくらいの核を持てば
この3国と対等に渡り合えるって子供でも分かること
専守防衛の無意味な装備に金かけるくらいなら
さっさと水爆作ったほうが安全だよ+11
-56
-
137. 匿名 2017/10/25(水) 19:02:14
あ+193
-5
-
138. 匿名 2017/10/25(水) 19:02:34
最近の中国や日本のマスゴミによる「中国は日中友好を望んでいる」キャンペーンも胡散臭い。+220
-3
-
139. 匿名 2017/10/25(水) 19:03:15
共感出来るマンガ
セリフ減らしたら子供にも理解出来る+76
-7
-
140. 匿名 2017/10/25(水) 19:03:54
>>75
4歳の息子が好きだよ。読んでって言われて最初だけ読み聞かせてみてから、ずっとはまってる。小さすぎる子供には結構ショッキングなシーンもあるけど、わかりやすいよね。+52
-8
-
141. 匿名 2017/10/25(水) 19:04:30
徴兵制はまずないよ。普通の素人教育するのにお金や時間かかるんだからね?
てか核あるのに今時も体当たり戦で考えるとか笑+181
-10
-
142. 匿名 2017/10/25(水) 19:04:57
>>40
女だから徴兵されないとか、戦争自分に関係ないと思ってるでしょ?
あなたの子供や大事な人、自分自身ひいては日本の問題だよ。
それとも元々朝鮮の国の方かしら?
幼稚園から教育やり直してどうぞ。+122
-6
-
143. 匿名 2017/10/25(水) 19:05:19
改正したとこで、誰が戦争準備するんですか?少子化だし徴兵人口はおろか、働く人口、納税者は減る。戦争できるようになっても日本は弱いんだよ。ならなんにもできないですーってアメリカにぺこぺこしてるのが一番平和。戦争しない国を攻めたって大義名分があるからすーぐアメリカの爆撃機が飛ぶよ。アメリカの軍事力はお隣の比じゃないよ。+17
-51
-
144. 匿名 2017/10/25(水) 19:05:44
だから立憲率いる野党連合の公約は現実的では無いって言われてたんだよ
隣にテロリストがいるのに理想論掲げてる場合?
内容が小池と変わらないわ+150
-3
-
145. 匿名 2017/10/25(水) 19:06:34
>>119
子どもがかわいそう。バカな親に刷り込まれるなんて。+17
-86
-
146. 匿名 2017/10/25(水) 19:06:52
改憲に賛成なら、万が一の時は徴兵も有りって分かってるよね。
昔は祖父、父、息子が軍人という家庭があったけど、これからは祖母、母、娘が揃って軍人になれる時代。
ガルちゃん民も国のために頑張ろう!+13
-68
-
147. 匿名 2017/10/25(水) 19:07:01
あの夫婦関係を上から目線で浅く語る漫画は大嫌いだけど、これは素晴らしい。よくここまでまとめたね。左の人はもっと勉強して物事を深く考えて下さいね。平和って言ってりゃ何か正義の気がするんだろうけど。+135
-9
-
148. 匿名 2017/10/25(水) 19:07:43
改憲反対派が危惧してるのは集団的自衛権のことなんじゃないの?
この漫画みたいに9条あれば戦争にならないと思ってる人はさすがに少ないと思うけど。+66
-10
-
149. 匿名 2017/10/25(水) 19:08:08
9条を改正するなら長い目でみたとき徴兵制しないといざという時に現状の自衛隊の人数では圧倒的に少ない、徴兵制にしないと9条改正しても無意味。+12
-18
-
150. 匿名 2017/10/25(水) 19:08:14
そんなことは反対派もわかってるんだよ
問題はアメリカの命令で9条改正しろって
命令されてることなんだよ
そしてアメリカは自衛隊をアメリカの奴隷兵として使おうとしてるんだよ
日本はアメリカに逆らえないから憲法変えます、どうぞ自衛隊自由に使ってくださいねって政府は言ってるんだよ
+25
-43
-
151. 匿名 2017/10/25(水) 19:08:17
>>138
こんな奴でも今日本に留学中だよ。
で、たくさんリプ来て叩かれたら、 ネトウヨの皆さんクソリプはやめてください。 とか言ってたわ。+84
-0
-
152. 匿名 2017/10/25(水) 19:08:35
>>141
じゃあ軍なんて要らないね。
あなたの考えでは核持ってれば済むってことでしょ。+13
-6
-
153. 匿名 2017/10/25(水) 19:10:03
帰化の条件厳しくしろ。反日の帰化人が足引っ張ってる。民主党時代に5年いれば帰化できる風にしちゃったんだから。あ、このツイートした人はまともだよ。+223
-1
-
154. 匿名 2017/10/25(水) 19:11:03
勇ましいくせに、徴兵のコメントには大反対のガル民w
北朝鮮、中国、ロシアも怪しいのに、自衛隊だけじゃ足りないに決まってるじゃん。+27
-33
-
155. 匿名 2017/10/25(水) 19:11:18
野党連合は日本が侵略されたら
その時自分が日本のトップに立てるとそういう密約でもしてるんじゃない?+54
-1
-
156. 匿名 2017/10/25(水) 19:13:36
こんなことをわざわざ今更?と思ったけど子どもたちにはわかりやすいだろうな+37
-5
-
157. 匿名 2017/10/25(水) 19:14:35
純粋な9条信者って
家に鍵かけないの?
駅に止める自転車にも鍵かけないの?
車もロックしないの?+158
-18
-
158. 匿名 2017/10/25(水) 19:14:57
>>33
いくらなんでもラオウやりすぎww+45
-2
-
159. 匿名 2017/10/25(水) 19:15:46
+72
-3
-
160. 匿名 2017/10/25(水) 19:16:17
>>150
違う+14
-3
-
161. 匿名 2017/10/25(水) 19:17:05
>>157
それね笑
自宅で考えればわかるのになんでなんだろ?
+58
-9
-
162. 匿名 2017/10/25(水) 19:17:25
男子は前線へ、女子は看護師または後方で軍需工場へ+7
-30
-
163. 匿名 2017/10/25(水) 19:17:56
何で9条改正賛成派なのに徴兵制は反対なの?
全部自衛隊に丸投げですか? 9条改正と徴兵制はセットで賛成じゃないとね。+20
-13
-
164. 匿名 2017/10/25(水) 19:18:14
戦争するなー!って叫んでたシールズ
Twitterで対話しよう!と呼び掛けるも
イスラムの人達に「でも私達はあなた達を殺す。」と言われました
対話なんて無理です+195
-2
-
165. 匿名 2017/10/25(水) 19:18:24
だから自衛隊志願者減ってるでしょ?徴兵制になっちゃうよ?選挙で阻止するしかないのに。死ぬ思いで生み、大切に育ててる子供がいる。そんな日本にしたくない。+18
-49
-
166. 匿名 2017/10/25(水) 19:18:28
この論理やと日本も核武装すべきやな
いざという時アメ公なんか信用できんぞ
まあ東京、ソウル、LAが核で焼け野原になって何百万人死のうが俺は構わんけど+2
-32
-
167. 匿名 2017/10/25(水) 19:19:13
>>157
泥棒や強盗と、軍事的侵略者は違うと思ってるんだよね。どちらも話して分かる相手ではないのにね。+103
-5
-
168. 匿名 2017/10/25(水) 19:21:01
>>162
男尊女卑は駄目。
男女平等。+13
-6
-
169. 匿名 2017/10/25(水) 19:22:29
「9条があれば戦争にならない」って思い込んでるバカがいたとしても、それを「9条を改正すれば戦争を防げる」って盲信するバカに洗脳し直すのもどうかと思う。
改正案にはまだ問題点や矛盾点が沢山あるのだから議論を尽くしてほしい。議席に物を言わせて強引に決めるのではなくて。+125
-11
-
170. 匿名 2017/10/25(水) 19:22:35
私たちは泥棒も強盗もしません。
だからうちには泥棒も強盗も来るはずありません!
もし来ても抵抗しなければ大丈夫!
なんならお酒を酌み交わしてお帰りいただこう♫
もし刺されてもワタシは正義を貫いたから構わない
というのが反日左翼が考える9条+197
-10
-
171. 匿名 2017/10/25(水) 19:23:30
>>125
知らなかった、教えてくれてありがとう。+27
-1
-
172. 匿名 2017/10/25(水) 19:23:47
女も丸刈りにして前線へ
男も従軍慰安夫に
+6
-29
-
173. 匿名 2017/10/25(水) 19:25:08
いまの時点でも、有事の際には自衛隊はアメリカの子分として働くように密約がなされてるんじゃなかったかな。実際に、いま日本全土そこら中に米軍基地があるじゃない。+41
-2
-
174. 匿名 2017/10/25(水) 19:25:16
>>145
親がエベンキのお前も可哀そうな子だな+61
-3
-
175. 匿名 2017/10/25(水) 19:25:31
この漫画すら長くて読めないなら、ワンピースは絶対ムリだね+108
-1
-
176. 匿名 2017/10/25(水) 19:25:53
>>158
そうかな?無抵抗主義の村の村長は鳩山由紀夫か沖縄の反米知事に見えるよ、無抵抗主義が最大の武器とか言っているお花畑左翼はラオウみたいな暴力が正義だと思ってる思想の人間に簡単に殺されてしまうよ。+65
-4
-
177. 匿名 2017/10/25(水) 19:29:31
確かに相手に警戒感を植え付けることにはなるんだよ
+23
-2
-
178. 匿名 2017/10/25(水) 19:29:39
三人の子 国にささげて 哭かざりし 母とふ人の 号泣を聞く+3
-26
-
179. 匿名 2017/10/25(水) 19:30:05
>>174
おっさん2ちゃんに帰れ
通用しなかったか?+4
-28
-
180. 匿名 2017/10/25(水) 19:30:51
一般男子が前線に女子が軍需工場に行くような戦争ならとっくに日本は消滅してます
前の戦争から70年以上たってるんだよ?
徴兵制とか軍需工場とか言ってる人は
想像力が貧困すぎる+156
-11
-
181. 匿名 2017/10/25(水) 19:35:11
というか現在緊迫してるんだから、
空と海合わせて1180の機や艦が待機してますが。
今さら9条改正反対って言ってる人は何なの。+106
-4
-
182. 匿名 2017/10/25(水) 19:35:52
良心のある国なら、丸腰の国に攻め入るなんて卑劣だと思ってやらないだろうけど、自己中な国だったら、そんなの関係ねえ!だよ。+149
-3
-
183. 匿名 2017/10/25(水) 19:35:56
小学生の漢字ドリルに「憲法9条をどうの」ってのがあって驚いたよ
そんな所で子どもたちを洗脳しようとしてる+100
-3
-
184. 匿名 2017/10/25(水) 19:40:03
やっぱり全部読めなかった。。。+1
-59
-
185. 匿名 2017/10/25(水) 19:42:56
とりあえず、他国の手助けとかどうでもいいから自国のこと優先でよろしく。+48
-2
-
186. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:03
>>18
気持ち悪いのはブサヨだ馬鹿+31
-2
-
187. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:16
私はその、力には力という発想が怖いと感じます。
戦争をしたいしたくないの話ではないと感じます。
アホかと思われると思いますが、断固戦争になるような取っ掛りを作らない方がいいも思います。
平和ボケ、理想論ですが戦争にならない国際社会を作る努力をして欲しいです。+16
-60
-
188. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:36
時代は変われど武器なり核なりすべてに人の力がいるし。+13
-1
-
189. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:42
このトピすごい!
パヨクホイホイだね。
これほどパヨクが必死なの笑える。
よほどこの漫画が的を射てるってことだな。
+156
-8
-
190. 匿名 2017/10/25(水) 19:44:15
>>184 アホやん+34
-1
-
191. 匿名 2017/10/25(水) 19:44:19
今、アメリカ軍や自衛隊14万人が待機状態の此の期に及んで、自分の子供の心配しかしないのか。
命令されるまで攻撃出来ない自衛隊はどうなってもいいのか。
行きてたって中国やロシアや朝鮮に侵略されたら生き地獄が待ってるわ。
どんなふうになるのか調べてちゃんと勉強した方がいい。+141
-6
-
192. 匿名 2017/10/25(水) 19:46:18
日本が戦争して、自分や家族が死ぬのを想像するとき、「ドカーン」と一発で死ねると思ってる?某国たちがそんなに易々と天国に送ってくれると思ってる?身体の一部を切り取られ死ねない状態で犯され続け、唾を吐きかけられ、生ゴミ状態で放置される、そんなのが起こるんだよ。私は自分の家族や幼い女の子達ががそんな目に合わないように、役に立てるなら徴兵されても良いと思ってる。ハイテク化された兵器なら女でも動かせるだろうし、敵の捕虜になると解ったら自決する覚悟もある。
+161
-15
-
193. 匿名 2017/10/25(水) 19:48:42
ガル民は戦う気あるんでしょ。そんなに祖国を守りたいならやれるはずだよね?+64
-6
-
194. 匿名 2017/10/25(水) 19:48:55
今朝の朝日新聞+6
-112
-
195. 匿名 2017/10/25(水) 19:52:27
>>194
うわぁ、日弁連の自体でアウトだね+124
-2
-
196. 匿名 2017/10/25(水) 19:52:41
自衛隊に頼みっぱなしじゃいかんよ。侵略されるならみんなで戦う覚悟決めないと。
+113
-2
-
197. 匿名 2017/10/25(水) 19:52:50
>>16
スイスは永世中立国で国民全員が兵士
何かあれば焦土作戦するんだよ
北朝鮮をはじめ黒い組織さスイス銀行に預けてるから守られてる
日本はアメリカの同盟国
すぐお隣は冷戦中のロシアの同盟国中国や北朝鮮がある
事情が違うんだよ
護憲派は何故反対かというと
WW2と同じ流れになってるから
テロ等準備罪=治安維持法
戦争経験者はみんな反対してる+15
-25
-
198. 匿名 2017/10/25(水) 19:54:58
数万人自衛隊が動けるようになったとこで変わりません。守れません。隣の人口10倍以上。国土もね。よりアメリカがいいように使いたいだけ。騙されちゃいかんよ。+7
-38
-
199. 匿名 2017/10/25(水) 19:57:50
>>164 イスラム原理主義者に、飲酒をそそのかすとは。
無知にもほどがある。
+137
-1
-
200. 匿名 2017/10/25(水) 19:58:22
がる民はーって煽ってるつもり?
決めつける前に現実見ろ+38
-2
-
201. 匿名 2017/10/25(水) 19:58:51
某国のミサイル乱発は憲法改正のプロレスだと思ってる+5
-23
-
202. 匿名 2017/10/25(水) 19:59:17
9条改正間に合うかな
遅々として進まないし+77
-5
-
203. 匿名 2017/10/25(水) 19:59:49
立憲に投票した人はテロリストと酒酌み交わす人が政治家としてふさわしいと思ったんだよね。
ご自身がまずいってらっしゃい。
+140
-9
-
204. 匿名 2017/10/25(水) 19:59:54
徴兵制は必ず復活するよ。中国に侵略されるなら人口的に勝てるわけないじゃん。+14
-39
-
205. 匿名 2017/10/25(水) 20:01:48
それにしてもアマゾンの奥地まで行く番組は作るけど、自国の米軍基地は撮れないんだよね。+22
-0
-
206. 匿名 2017/10/25(水) 20:02:18
9条改悪反対!ごたくを並べたところで無駄。+7
-46
-
207. 匿名 2017/10/25(水) 20:02:28
>>204 キミはいつの時代の人間なんだ?
今はもう、ハイテク兵器の時代で、槍を持って人海戦術で戦った戦国時代ではないのだよ。
+111
-4
-
208. 匿名 2017/10/25(水) 20:03:36
そうなんだ!
なんて思うほど日本人の知能は低く無いはず+10
-27
-
209. 匿名 2017/10/25(水) 20:06:09
9条反対してる人は、目の前で家族を射殺しようとしてる兵士がいても
私達はあなたたちに手を出しません!て止めたり反撃したりするつもりないんだよね?味方の兵士がいても助けに呼んだりしないんだよね?+150
-11
-
210. 匿名 2017/10/25(水) 20:13:42
信じきってるわけじゃないけど、2ちゃんねるで未来人と名乗る人が数年後に日本は戦争をするって書かれてたね。
指導者は石破茂、日本が勝利する、安倍政権は続いていると。+2
-61
-
211. 匿名 2017/10/25(水) 20:13:43
>>209
?+4
-32
-
212. 匿名 2017/10/25(水) 20:18:24
ごめん、よくわかってないから教えてほしいんだけど、漫画にもあるとおり、なぜマスコミは中国に有利な情報ばかりながすの?日本のマスコミだよね。。+94
-1
-
213. 匿名 2017/10/25(水) 20:19:29
>>28
見事に騙されてるね+27
-2
-
214. 匿名 2017/10/25(水) 20:20:15
>>165
わかるよ
自衛隊の志願者が誰もいなくなったら徴兵するしかないのにね
ネトウヨはそれがわからない
自衛隊の志願者が減れば
愛国心の塊のネトウヨが入隊してくれるってことかしら+15
-43
-
215. 匿名 2017/10/25(水) 20:22:29
徴兵制にならないと憲法に加えたらだめなの?徴兵制にならないとは言え、未来の事はわからないし、可能性は全くゼロではないから色々いう人が出てくるんじゃないなかなー。+15
-2
-
216. 匿名 2017/10/25(水) 20:23:13
そもそも日本人に9条反対してる人なんていないよ。
殴られても、蹴られても武器を突きつけられても一切手を出してはならない専守防衛のどこが、平和なんだよってみんな知ってる。
問題は、殴られっぱなしになれって日本にいる外国人だよ。あいつら凶悪犯罪者ですら死刑にするなって言い出すからね。
こんな漫画にしたところで、奴ら外国人が言うこと聞くわけないよ。+129
-9
-
217. 匿名 2017/10/25(水) 20:24:12
強盗に対処するために、武器を所持しようという理屈なのかな? 持ってるだけで抑止力になるからね。
ということは、アメリカの銃社会をどう解釈するんだろう。かれらは、「銃が人を殺すわけじゃない」と主張しているが。
アメリカと同じように、銃も所持するのが認められなければならないよね。+6
-35
-
218. 匿名 2017/10/25(水) 20:24:17
そっこうマイナスなコメントを連チャンしてるのにびっくり。
あちこち工作員がわいてる+30
-10
-
219. 匿名 2017/10/25(水) 20:24:40
>>210
戦争するころには安倍政権は終わってると思う+16
-6
-
220. 匿名 2017/10/25(水) 20:24:43
>>210
こんな所に書くってことは割と信じてませんか?
それも未来に起こりうる可能性の一つ、絶対ではないんですよ。
その人も未来人なんて名乗らず、はっきり自分の意見はこうです!って言えよと思う。
戦争しません!って手を上げてもいかれた連中は何するかなんてわからないよ。防衛手段があるのはいい事だと思う。防衛手段を手にしてる人間が賢く国民の事を考えてくれる人であってほしい。+53
-1
-
221. 匿名 2017/10/25(水) 20:25:41
>>214アメリカみたいにお金ない貧困世帯の職になりそう。まあエリートもいるけど、現実したっぱは貧困層のイメージ。+11
-2
-
222. 匿名 2017/10/25(水) 20:25:57
まさしくこの考えです
一刻も早く改定して防御したい
丸腰で怖いです+84
-5
-
223. 匿名 2017/10/25(水) 20:26:32
自衛隊入隊者は減らないと思うなぁ。
日本人の根底に、日本を守りたいという気持ちは強いと思う。
戦争したいんじゃなくて、守りたいだけ+62
-17
-
224. 匿名 2017/10/25(水) 20:27:26
>>207
次々とやって来る敵兵をハイテクでどうやって倒すの?
次々と次々とだよ?
既に国内にもいるかもよ?+5
-19
-
225. 匿名 2017/10/25(水) 20:27:39
>>217
問題のすりかえ
身を守るためじゃない 国を守るため
そして、それが身を守ることになる+69
-3
-
226. 匿名 2017/10/25(水) 20:28:08
大きい戦争のたびに兵器が進化して戦闘のしかたも変わって動員される兵士の数も膨れ上がってきたわけだけど、次の大戦が起きたらどういうふうになるんだろうね?
ミサイルでの戦争といってもそれだけじゃなく従来の空母と戦闘機での戦闘は必要だろうし、街を制圧するには人手がいるし、工場も普段のように他国の下請けを使うわけにもいかないしでやっぱり今の自衛隊だけに任せるとはならないだろうね。+34
-1
-
227. 匿名 2017/10/25(水) 20:28:11
この漫画は拡散すべきだと思う。+92
-7
-
228. 匿名 2017/10/25(水) 20:30:27
>>225
同意です
話をすりかえるのって、あほなマスコミみたい。+74
-3
-
229. 匿名 2017/10/25(水) 20:30:28
>>224
そうだね、まず第一に帰化人と在日を追い出すのも大事だね+122
-2
-
230. 匿名 2017/10/25(水) 20:30:41
>>209
9条反対っていまの9条の内容に反対って意味?それとも9条の改正に反対って意味?+3
-0
-
231. 匿名 2017/10/25(水) 20:32:41
人口減ってるから減るよ。なにを言ってんだい。
+11
-2
-
232. 匿名 2017/10/25(水) 20:33:06
>>225
それを国体主義という。そうやって「お国のために」戦った結果、どうなった?
自分の身を守ることが第一だ。順番を間違えてはいないか?+6
-29
-
233. 匿名 2017/10/25(水) 20:33:13
日本に防御されては困る国はあるよね
侵略しにくくなるものね
そりゃ否定するに決まってるし
なんだかんだ喰いついてくるよね+120
-4
-
234. 匿名 2017/10/25(水) 20:34:21
9条を保持したままで核武装すりゃいい+9
-4
-
235. 匿名 2017/10/25(水) 20:36:15
驚いたわ。
国を守る!改正賛成!と雄々しいから、すすんで軍に入るんだと思ったわ。
偉そうなこと言って自衛隊に丸投げ、自分や自分の子供はその陰に隠れようなんて、改正反対派より恥ずかしいわ。+21
-34
-
236. 匿名 2017/10/25(水) 20:36:37
>>91
では、今からあなたの家の鍵はかけないでください。
むしろ扉は開けてください。+85
-7
-
237. 匿名 2017/10/25(水) 20:37:53
日本の憲法改正について韓国と中国はめっちゃ反発してるんだよね
反発するって事は日本に改正されたらまずい事でもあるから反発する訳で
在日議員もみんな反対してるよね
わかりやすい
+168
-4
-
238. 匿名 2017/10/25(水) 20:38:00
>>233
中国、ロシア、韓国、北朝鮮だろうね。
韓国は単なる尻馬乗りだからこの中に載せるのも変だけど。
アメリカは、今軍拡のせいで自国が倒れそうなほどの赤字を抱えてる。日本に中国とロシアを牽制する自立型空母の働きをして欲しいから今更9条改正に反対しないと思う。
+40
-1
-
239. 匿名 2017/10/25(水) 20:40:16
>>238
韓国はどさくさにまぎれて竹島取る気ですよ
河野太郎外相、韓国の「独島防衛部隊」に激怒 「関係性を強めていかなければいけないときに」 - 産経ニュースwww.sankei.com河野太郎外相は20日午前の記者会見で、韓国軍が竹島(島根県隠岐の島町)を「防衛」するための海兵隊部隊創設を進めていることに怒りを爆発させた。河野氏は外務省が韓国…
>河野太郎外相は20日午前の記者会見で、韓国軍が竹島(島根県隠岐の島町)を「防衛」するための海兵隊部隊創設を進めていることに怒りを爆発させた。+97
-2
-
240. 匿名 2017/10/25(水) 20:40:50
>>9
別に信者じゃないけど自衛権は今のままでも認められてるんだから、この漫画はそもそも前提条件が間違ってる。
よって論外。+6
-29
-
241. 匿名 2017/10/25(水) 20:40:53
>>232
横からだけど
国のために戦うんじゃなくて 国を守るために防御するんだよ
国体主義なんておかしいことくらい、ほとんどの日本人はわかってる+93
-1
-
242. 匿名 2017/10/25(水) 20:42:19
>>209
だから自衛権は認められてるんだって。
侵略されたら黙ってるわけないじゃん。思考停止しすぎ。+9
-31
-
243. 匿名 2017/10/25(水) 20:43:01
さんざん聞いたロジックだなぁ。期待して開いて損した。+8
-35
-
244. 匿名 2017/10/25(水) 20:44:14
>>9
信者じゃないけどさ。
よく分からない。
9条があっても侵略されるというかされやすいなら日本は戦後なぜ侵略されてないの?←米軍や自衛隊があるから。
なら9条あろうとなかろうと関係なくない?+10
-28
-
245. 匿名 2017/10/25(水) 20:45:11
>>217
えーと、国対国の話しをしています。
国内の話しはしていません。
ちなみに、犯罪者に対してなら所持もありだと考えます。
アメリカでも私怨とか異常者しか使わないでしょ。
そんな奴らは銃がなくても加害するし。+8
-8
-
246. 匿名 2017/10/25(水) 20:46:53
>>216
「平和」って言葉にごまかされないためには一役買ってると思う。+8
-4
-
247. 匿名 2017/10/25(水) 20:48:06
今の日本に認められてないのは集団的自衛権のみ。
個別的自衛権は認められてる。そんなことすらわかってない人が改憲って叫んでるの?
集団的自衛権も認めたら国際的に少しは貢献出来るようになるから日本の政治家は満足するだろうけどテロに巻き込まれるリスク、戦争に巻き込まれるリスク、デメリットの方がたくさんあるんだよ。
少しは勉強しようよ…。+21
-21
-
248. 匿名 2017/10/25(水) 20:48:23
強ければ攻撃されないって理屈はおかしくない?
イスラムのテロ攻撃受けてる欧米はなんなん+12
-26
-
249. 匿名 2017/10/25(水) 20:48:25
>>204
人口で勝負とか、鎌倉時代かな?+9
-4
-
250. 匿名 2017/10/25(水) 20:51:20
>>242
>>240
島嶼奪還作戦でせっかく買った水陸両用装甲車が使えない!【自衛隊には突破できない法律の壁】 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp◆「自衛隊ができない20のこと 13」 中国が海底資源を横取りし、さらに我が国の領土
+16
-3
-
251. 匿名 2017/10/25(水) 20:51:39
元自衛官で、今は予備自衛官です。
中国や朝鮮に侵略されて子供たちが苦しむ未来なんて絶対に嫌なので、万が一戦争が始まったら復帰して戦地に行ってもいいと思っています。
自分は死んででも日本と日本人を守りたいです。+144
-8
-
252. 匿名 2017/10/25(水) 20:51:39
例え万が一、徴兵制になったとしても改憲するべきだと思う。
子どもたちの未来の為に。
日本がこれからも日本であり続ける為に。
日本人が日本の為に憲法を変えて何か悪いんだ!!+121
-9
-
253. 匿名 2017/10/25(水) 20:52:40
>>247
反日が牛耳っている野党やマスコミが集団的自衛権に反対してるのだから
日本を占領したい人たちには都合が悪いのだろうと思ってる+97
-3
-
254. 匿名 2017/10/25(水) 20:56:43
別に改正してもいいけど、改正したのを良いことに他国同士の戦争に自衛隊が参加させるってことを安倍さんならやり兼ねないから不安。自分の見栄っ張りのためだけに。
アメリカに言われたら断れないよね?
そのときに日本まで巻き込まれる可能性は大きい。+15
-35
-
255. 匿名 2017/10/25(水) 20:57:52
>>253
それが思考停止っていうのよ。
なぜ反対してるのか、とかなぜ賛成してるのかってことを少しは自分で調べな。+6
-26
-
256. 匿名 2017/10/25(水) 20:58:47
このマンガ描いた奴、憲法を知ってるの?マンガ描いた奴が憲法を学ぶ必要があるよ。現在の憲法9条でも個別的自衛権は認められてるし、強盗が襲って来たら当然反撃できる。これは基礎の基礎。あと、自衛隊は明文化されてないけど、憲法上合憲と解釈するのが政府見解なんだけどな。+18
-40
-
257. 匿名 2017/10/25(水) 20:58:53
ものごとを単純化しすぎ!+10
-24
-
258. 匿名 2017/10/25(水) 20:59:59
なぜ竹島を奪われたのかを考えただけでも
憲法改正は絶対に必要+124
-4
-
259. 匿名 2017/10/25(水) 21:00:23
いろいろこねくり回していいように言ってるけど、安部さんはシンプルに軍事参入したいんだよ
もちろん自衛隊員は人殺しすることになるし戦死者も出る
日本人がテロリストの主敵に加わる
中国ガーって言うけど米軍が撤退して更に対話が上手くいかず大喧嘩したら9条がなくても攻めてくるんじゃない?
改憲すれば中国は攻めてこないってそれこそお花畑+19
-41
-
260. 匿名 2017/10/25(水) 21:01:42
逆なんだよ。
9条ってのは予防線になってる。
例えば軍隊出してくれって頼まれても9条があるから無理って言える言い訳になってる。
これで他の国やテロリストから恨まれることをだいぶ防げている。
これをなくしたらどうなるかわかる?+21
-51
-
261. 匿名 2017/10/25(水) 21:03:18
>>259
対話してても米軍がいなくなった時点で中国は占領しにくるよ+94
-2
-
262. 匿名 2017/10/25(水) 21:03:41
>>259
そう。それをわかってない人が多すぎる。+12
-19
-
263. 匿名 2017/10/25(水) 21:03:49
>>260
軍があろうがなかろうがテロはある。+64
-5
-
264. 匿名 2017/10/25(水) 21:05:10
ここの人は9条なくしたらそのままアメリカ軍いなくなればいいって思ってるの?+2
-29
-
265. 匿名 2017/10/25(水) 21:05:33
>>261
じゃあ、いいじゃん、憲法変えなくても。アメリカは撤退するの?
+6
-29
-
266. 匿名 2017/10/25(水) 21:06:15
>>256
ほんと、もしこの漫画みたいなことをリアルで発言したら、「いやいや、今問題になってるのそこじゃないからw」って馬鹿にされるよね。+16
-13
-
267. 匿名 2017/10/25(水) 21:07:25
>>26
現在、日本に徴兵制はありませんよね?
徴兵をするためには、徴兵制という法律を作らなければならないのです。
法律を勝手に作ることは出来ません。
その為に選挙があり、日本は民主主義であり、国民は政権政党を選ぶことが出来るのです。
9条を改正したからといって、徴兵制が自然とくっついて来る訳では無いのです。
自衛隊を明記したからといって、
日本が軍国主義になるだとか、徴兵制が復活するという事ではありません。
26さんには、それよりもいまナゼ、戦後70年以上も守られてきた憲法9条を改正しなければならないと議論されているのか、その原因を考えていただきたく存じます。
日本は戦争なんてしたく無いのです。
マンガにもありましたように、
泥棒や強盗のような国がはびこっている為、
日本を守るべく、戦争をしない為に、仕方なく憲法を改正し、防衛力である軍備を増強すべく迫られているのです。+128
-5
-
268. 匿名 2017/10/25(水) 21:07:27
>>263
その標的になる可能性のことを言ってるんだけど。
テロ対策なんて他の国見たらほとんど意味ないことはわかるでしょう。
だったら標的になる可能性を少しでも排除するのは国として当たり前。+12
-7
-
269. 匿名 2017/10/25(水) 21:07:29
>>252
その大事な子供が徴兵されても文句言わないの?+13
-27
-
270. 匿名 2017/10/25(水) 21:07:54
まずは教育を変えないと!+48
-2
-
271. 匿名 2017/10/25(水) 21:09:22
こんだけ少子化の日本で今更軍隊作っていったいどれだけの抑止力になると思ってんのかね。
しかも対中国で??中国の軍事力分かってる?
こんな小国の島国の日本が自衛したいならアメリカと上手くつき合っていって
これからも守ってもらえる関係で居る方法しかないわ。
+13
-22
-
272. 匿名 2017/10/25(水) 21:10:05
改憲はいいとしても、この漫画褒めてる人って改憲の争点を全然分かってないんだと思う+13
-19
-
273. 匿名 2017/10/25(水) 21:11:04
改憲してその後に具体的に何をするつもりなのか安倍さんははっきり教えて欲しい。
どうせ都合の悪いことは言わないんだろうけど、上に書かれてる通り軍事参入するならやめて欲しい。+19
-10
-
274. 匿名 2017/10/25(水) 21:11:08
ここにも必死な在日朝鮮人がいるわー
日本の憲法に口だすなよ
+106
-8
-
275. 匿名 2017/10/25(水) 21:11:10
>>269
頭の上にミサイル落ちて来てからでは遅いんだよ?
子どもが殺されるのと、徴兵されるのなら、徴兵を選ぶ。
子どもが徴兵されて戦争にかり出される前に私たち大人の世代で食い止める為に改憲が必要なんだよ!!+104
-11
-
276. 匿名 2017/10/25(水) 21:12:57
>>267
「徴兵制が復活するという事ではありません」
「防衛力である軍備を増強すべく」
この2つの文が矛盾するんじゃない?
+10
-26
-
277. 匿名 2017/10/25(水) 21:13:17
>>275
そうなんだ。
じゃ、あなたの子供は徴兵してくれるんだね。ありがとう。
お好きにどうぞ。+10
-45
-
278. 匿名 2017/10/25(水) 21:13:28
>>275
徴兵されてもミサイル落ちてくる可能性はまったく変わりませんが。
まさか北朝鮮が手を出す前に日本から攻撃しかけると思ってる?
いくら改憲してもそれは100%しないよ。+72
-3
-
279. 匿名 2017/10/25(水) 21:13:35
>>271
誰もアメリカから離れろなんて言ってないけど+28
-0
-
280. 匿名 2017/10/25(水) 21:15:42
あーもう!戦争は怖いよ!怖いけどそんな事言ってられないよ!もう内部侵略されていて、なおかつ日本はなくなるよこのままだと。いい加減、みんな日本人なら戦おうよ、私は怖いよこのまま日本がなくなるのが、+85
-9
-
281. 匿名 2017/10/25(水) 21:16:08
>>275
ミサイルよりは戦争で子供を殺される方がマシってことですね。+5
-19
-
282. 匿名 2017/10/25(水) 21:16:18
>>27
自衛隊って知ってる?w+4
-13
-
283. 匿名 2017/10/25(水) 21:17:11
>>277
徴兵してくれるってw
徴兵制は国からの強制だよ。
うちの子は行かせたくなーい!は通りません。+53
-1
-
284. 匿名 2017/10/25(水) 21:17:17
てゆうか、賛成派のキャラと反対派のキャラの表情を入れ替えた方が
緊迫感があって説得力あると思うよ。+3
-18
-
285. 匿名 2017/10/25(水) 21:18:03
私は女だしまだ子供もいないから徴兵は正直どうでもいいや。やるなら好きにやってくれって感じ。
お金もあるから軍事費も気にならない。
一番気になるのは、テロに巻き込まれる可能性だけかな。あと日本が戦地になる可能性。
これがなるべく防げる方に賛成したいと思ってます。+14
-6
-
286. 匿名 2017/10/25(水) 21:18:39
>>267
もう少し憲法9条の事を勉強したら?
改正しようとしたのは今だけじゃなくて40年以上前に安保条約を締結するときにもあったし、今に始まった事じゃないよ。
あと、昔の方がならず者国家が多かったよ。ヨーロッパの国々は侵略する事で国が強くできると考えていたからね。
国会も自民党一強の時代だから、徴兵制を復活するような法律は作ろうと思えばできるよ。憲法改正よりも簡単に出来るよ。+9
-24
-
287. 匿名 2017/10/25(水) 21:18:40
>>278
確かに!
日本が徴兵制とかするとミサイル飛ばす頻度が高まりそう。
戦争準備と取られかねませんもんね。+8
-18
-
288. 匿名 2017/10/25(水) 21:19:38
>>280
でもあなた自身は戦う気ゼロなんでしょ?
まさか誰かがやってくれるって思ってるわけじゃないよね。+8
-10
-
289. 匿名 2017/10/25(水) 21:20:42
>>283
うん、わかってるよ?
大事にしてる子供を差し出してくれるんでしょ?
ほんと有難い!
ありがとう!
小梨より。+7
-49
-
290. 匿名 2017/10/25(水) 21:22:41
>>289
横だけど、子供いない本人が小梨とは書かないよね。最低だね、あなた。+58
-2
-
291. 匿名 2017/10/25(水) 21:23:48
これから先、何が起こるか分からないからこそ準備が必要。
その第一歩が憲法改正なんだと思う。+23
-4
-
292. 匿名 2017/10/25(水) 21:24:03
中国や韓国までが日本の集団的自衛権に反対してるって事実だけでお察し+108
-2
-
293. 匿名 2017/10/25(水) 21:26:12
憲法改正に賛成の人は、せめて自分が戦うこと、いざとなったら敵を殺すかもしれないことを覚悟してください。
自衛隊だけに依存した甘っちょろい愛国心なんて、本当の愛国心ではないと思います。+15
-11
-
294. 匿名 2017/10/25(水) 21:26:34
>>290
最低で結構。
褒め言葉どうも♪+2
-35
-
295. 匿名 2017/10/25(水) 21:26:45
>>244
戦後侵略されてますよ。
日本は戦後すぐのころ、自衛隊が無かった。
その隙に竹島盗られて慌てて自衛隊をつくった。+87
-4
-
296. 匿名 2017/10/25(水) 21:27:31
徴兵制度にしろって、韓国人がここにきてるの。最近やけに強気な韓国人が変なピラミッドみたいな画像はって、頑張ってるよね。
嫌韓を最下層にして・・・自分らの方がもっと下だからww
+35
-1
-
297. 匿名 2017/10/25(水) 21:28:22
>>293
日本人に愛国心があるなら、あんな投票率低くないと思う
+18
-4
-
298. 匿名 2017/10/25(水) 21:29:31
>>297
愛国心もない、戦う気もない。
日本はどうなるんですかね。
+17
-4
-
299. 匿名 2017/10/25(水) 21:31:18
早くも ” 立 憲 民 主 党 ” に変態スキャンダル!!!
立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発
立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発 (文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp先の衆院選において静岡1区から出馬し、比例当選した立憲民主党の新人、青山雅幸氏
先の衆院選において静岡1区から出馬し、比例当選した立憲民主党の新人、
青山雅幸氏のセクハラ疑惑が「週刊文春」の取材で明らかになった。
エダノン指名責任は???+65
-3
-
300. 匿名 2017/10/25(水) 21:35:13
>>299
こんなクズのことどうでもいいから。
憲法の話をしてるの。+11
-10
-
301. 匿名 2017/10/25(水) 21:35:58
どの情報を信じたら良いのかわからない。戦争はしたくないけど、自分で守る力も必要だっていうのもわかる。+34
-2
-
302. 匿名 2017/10/25(水) 21:37:01
>>289
徴兵制の意味も知らなかったくせに(笑)+28
-0
-
303. 匿名 2017/10/25(水) 21:37:26
子どもたちに戦争に行けとは言いたくない。
そんな世の中にならない為に、今できる事を早急にしてもらいたいです。
ミサイルは飛んで来るし、領土や領海も脅かされている現状。
未来に日本が存続しているのか。とても不安です。
日本は反撃しますしできます。その準備も力もありますよ。って言える国になってほしい。+97
-2
-
304. 匿名 2017/10/25(水) 21:39:22
なんで戦勝国が10日間で世界中の憲法から適当に寄せ集めて作った憲法を、聖典の様に70年も崇めて改憲しなかったんだよ。世界の国は情勢に合わせてコロコロ憲法変えとるわ。国民の為の憲法なのに、憲法の所為で国民が犠牲になってる。+135
-5
-
305. 匿名 2017/10/25(水) 21:40:12
わたしは改正賛成なんだけど、彼氏が反対しているからいつもちょっと言い合いになる。+46
-4
-
306. 匿名 2017/10/25(水) 21:40:39
>>299
自民党にも重婚疑惑のカスが居たろ?
党とか関係ないし、ここに書き込む事自体意味がない!+7
-7
-
307. 匿名 2017/10/25(水) 21:42:39
戦争できる国になったら、てかなるしかない状況なんだけど、残念ながら若者も無関係ではいられないと思う。
ハイテク兵器なら熟年世代でも訓練すれば扱えるけど、実戦になったらそうはいかない。
勝てるフィジカルが無いと意味がない。+10
-3
-
308. 匿名 2017/10/25(水) 21:43:42
自衛隊は「警察予備隊」として発足してるんだよ。それは朝鮮戦争の時、アメリカ軍が沖縄から出撃していたために後方支援として組織されている。たしかその際に、何十人か隊員が死んでいる。
なんのことはない、すでに集団的自衛権はこのとき実践されている。+43
-1
-
309. 匿名 2017/10/25(水) 21:44:36
改憲は賛成だけど、憲法の解釈変更は反対!一度認めてしまうと、将来的に何でもありになりそうで恐い!+19
-3
-
310. 匿名 2017/10/25(水) 21:45:07
自衛隊で足りなかったら警察や海上保安庁かなあ。
次は消防?
そして一般人?+29
-3
-
311. 匿名 2017/10/25(水) 21:47:45
北朝鮮が核保有国として認められたら日本も核を持つ事になるかもよ。自前で持たなくても核シェアリングするってハッタリをかけないと危険。北朝鮮情勢に合わせて中国が尖閣を占拠するかも知れないし、今日本は非常に危険な状況の中無防備。地政学上、沖縄には基地が無いとチベットウイグルの二の舞になるのは目に見えてる。戦争を回避する為の改憲。そう考えない人は日教組に洗脳されてるよ。憲法9時が改憲されてたら竹島の漁師が○されて韓国に占領されたり、何百人も北朝鮮に拉致られたりしなくてすんだ。+84
-1
-
312. 匿名 2017/10/25(水) 21:48:36
ネトウヨの方々、今夜もお疲れ様です!!
安心してください。
自民大勝ですから(笑)。+11
-29
-
313. 匿名 2017/10/25(水) 21:51:35
こういう話題になると、いつも芸能ネタなどで大盛り上がりする人たちとは違ったガル民がどこからともなく大集合しますね。
+56
-3
-
314. 匿名 2017/10/25(水) 21:54:16
徴兵制にならない!は疑問
64式自動小銃くらいなら素人でも扱える
外国なんか子供でもAK扱ってるし
戦力が足らなくなった時に一般人から徴兵せずに降伏するかな
+14
-11
-
315. 匿名 2017/10/25(水) 21:55:08
もし、攻められても話せばわかるって思って死んでくの?アメリカたって守ってくれるかわからないよ。自分の国のことが優先だからね。
自分の国なんだから自分で守らなきゃ!+87
-1
-
316. 匿名 2017/10/25(水) 21:55:33
憲法改正賛成してる方は自分も我が子も軍隊に入るんだよね?+17
-16
-
317. 匿名 2017/10/25(水) 21:55:49
日本人じゃない人が内政干渉しないで+95
-3
-
318. 匿名 2017/10/25(水) 21:56:20
勉強不足でよく分かってないんですが、憲法を変えずに外交力だけで日本はこのまま平和を維持し続ける事が可能なのでしょうか。
日本もチベットみたいに侵略されてしまうのでしょうか。
+37
-2
-
319. 匿名 2017/10/25(水) 21:56:57
え?自民に投票したけど右翼思想はないよ
一緒にするな、気持ち悪いw+10
-17
-
320. 匿名 2017/10/25(水) 21:58:50
日本って侵略されようとしてたんですか?私、世代なんてみんな知らないと思います。+7
-25
-
321. 匿名 2017/10/25(水) 22:00:45
徴兵なんてされたら毎年高い金掛けて米軍飼ってる意味なくない?+7
-15
-
322. 匿名 2017/10/25(水) 22:02:40
ヤダ!ヤダ!こんなトピヤダ!晩御飯のトピに行く〜!+2
-37
-
323. 匿名 2017/10/25(水) 22:07:13
馬鹿だなー
徴兵制なんてやっても無駄なんだからやらないよ
アメリカ軍を日本から引き揚げることもしない
あとさ、憲法改正は北朝鮮有事に間に合わないからもう腰を据えてるらしいよ+33
-4
-
324. 匿名 2017/10/25(水) 22:08:41
>>313
芸能板にいたこともあったけど、何の面白さも感じなくなった。
政治板の方が色々と学べることもあるよ。+69
-3
-
325. 匿名 2017/10/25(水) 22:09:31
この話を聞くたびに、ウルトラセブンのあの有名なエピソードを思い出すなあ、「超兵器R1号」。要はウルトラ警備隊がR1号という惑星破壊も可能な超兵器を作り出し、「これで他の惑星を牽制することが出来、持っているだけで地球を守れる。もし攻めてくる奴がいたら、R1号で木っ端微塵だ」と喜んでいたのをウルトラセブンであるダンが止めようとするという話。ダンの考えは「超兵器を作ったら、敵はもっと強力な兵器を作ってくる」というもので、これが繰り返されるだけなんだと。「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ・・・」というのはあまりに有名な言葉。
まあ、ウルトラセブンの世界もウルトラセブンとウルトラ警備隊がいるから平和が守られているわけだし、軍事力を持つなという意味じゃない。ただ、地球防衛の目的以上の過剰な軍事力を持つことはいけないという意味。当時の冷戦をモチーフにした作品と言われるけど、これに影響されている人もいるんじゃないかなと思う。9条改正に反対はしないけど、持つ軍事力の匙加減や使い方はしっかり考えないといけないとは思う。現法律でも正当防衛は認められているけど、過剰防衛は認められていないわけだし。+11
-3
-
326. 匿名 2017/10/25(水) 22:09:42
9条がこのままでいいとは思わないけど、この漫画とんだミスリードじゃない?
まるで改憲しないと防衛できないかのよう。それについては既に認められているのに。
今問題なのは集団的自衛権のことでしょう?+15
-14
-
327. 匿名 2017/10/25(水) 22:10:17
>>319
自民党に投票したってことは改憲賛成、いざとなったら戦争も辞さないということなんだよ。
考えなかったの?+14
-18
-
328. 匿名 2017/10/25(水) 22:11:43
>>320
近隣諸国は今でも日本を侵略する気マンマンよ
尖閣諸島に中国船、竹島は韓国のものだと言われ、ロシアは日本との間に橋をかけようって言ってきた+90
-3
-
329. 匿名 2017/10/25(水) 22:13:52
くだらないトピでプーチンを持ち上げて、ガル民ってバカだなーと思ってた。
相手は機が熟せば攻めて来る気満々なのにね。+81
-3
-
330. 匿名 2017/10/25(水) 22:16:19
軍事参入だけはごめんです。
自衛のため、自衛を強化するためなら改憲しても構いませんが、安倍首相がそれだけで終わらせるとは到底思えません。
必ず他国の戦争の支援などといい自衛隊の方を派遣するのでは?+12
-16
-
331. 匿名 2017/10/25(水) 22:17:14
>>317
へ?現時点で二人はいるってこと?+1
-16
-
332. 匿名 2017/10/25(水) 22:18:08
>>329
ああいうのも工作の一環の可能性があるね+41
-1
-
333. 匿名 2017/10/25(水) 22:20:18
なんかこの漫画もトピも変だよね?
改憲の議論は、自国を守るのに軍事力が必要かどうか(憲法で実質認められていると解釈されている)ではなくて、専守防衛(先制攻撃できない)や集団的自衛権と憲法の整合性の問題でしょ。+18
-11
-
334. 匿名 2017/10/25(水) 22:21:28
>>219
そして夫人と安全な海外に移住してると思う。+13
-19
-
335. 匿名 2017/10/25(水) 22:22:55
反対してる人はこんな丁寧に説明されないとわからないの?
やっぱ頭弱いの?+57
-12
-
336. 匿名 2017/10/25(水) 22:24:15
これが本当にあってるかどうかの証拠は?+1
-24
-
337. 匿名 2017/10/25(水) 22:24:38
>>335
多分日本人じゃないと思う+63
-2
-
338. 匿名 2017/10/25(水) 22:24:57
>>335
そういうの良くない。
反発を煽るだけじゃん。
+7
-23
-
339. 匿名 2017/10/25(水) 22:25:21
>>335みたいに改憲の論点が分かってない人がこの漫画に賛同するんだね。普段ニュースとか見ないんだろうな。+8
-23
-
340. 匿名 2017/10/25(水) 22:26:13
こんなガルちゃんにも朝鮮人中国人がやってきて、反日活動しているんだから日本中工作員が居るでしょ。村上春樹みたいな工作員があからさまに日本人謝罪しろとか言ってバカにされてるよ。ブサイク反日作家の本が売れるんだものしょーもない。日本人は覚醒して闘わないと!!国防力つけて侵略を抑制しないと!!+76
-4
-
341. 匿名 2017/10/25(水) 22:27:46
反対してる奴は日本が自国を守る手段を手に入れたら困る奴らさ。
普通なら日本を守りたいと思うはずだからね。+62
-6
-
342. 匿名 2017/10/25(水) 22:28:40
面倒くさいのがやってきたから抜けます。
反日だ工作だ騒いだって荒れるだけなのに。
冷静な方々、また機会があったら語り合いたいです。
+11
-15
-
343. 匿名 2017/10/25(水) 22:29:37
憲法改正したとして、実際、イカれてる核保有国や大国とやりあえるのかな。
牽制になるのかな。
良くも悪くも被爆国という立場を生かして渡り合う外交センスがなかっただけじゃないの。
いざとなったら陣頭指揮を口実に安全なシェルターに逃げられる気がする。
国民を盾にして。
、
+5
-22
-
344. 匿名 2017/10/25(水) 22:32:44
工作員が徴兵の話を流そうとしてるみたい
都合悪いのかな
自分の子どもを兵隊に取られてもいいよっていう女性っているの?
取られていいよ→プラス
取られたら嫌だ→マイナス+12
-17
-
345. 匿名 2017/10/25(水) 22:32:57
小学校のクラスでの発表会で、戦争や平和の学習なのか
「平和のために、私たちは憲法第9条を大切に守ります」と子供全員声合わせて言ってたらしい というか明らかに先生に言わされてるよね
関西エリアの話です
+79
-2
-
346. 匿名 2017/10/25(水) 22:34:57
マンガもわかりやすかったけど、この動画もすごくわかりやすかった。2年前の動画だけど安倍さんが説明してくれてます。
徴兵制は憲法違反、自衛隊の倍率は7倍!希望しない人に訓練はありえないと断言しています。
【CafeSta特番】「安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?」【第5夜】(2015.7.13) - YouTubem.youtube.com現在、国会で審議されている「平和安全法制」。 国民のみなさんの疑問や不安に安倍晋三総裁が5夜にわたって分かりやすくお答えします。 第5夜のテーマは、「やっぱり心配。徴兵制。」 ナビゲーターは自民党所属女性国会議員が務め、第5夜は丸川珠代参議院議員が担当...
+56
-3
-
347. 匿名 2017/10/25(水) 22:35:54
戦争はビジネスだからね。国を守るためとか言ってるけど何考えてるか分からないよ。
同じ過ちを繰り返さなきゃいいけど。+12
-5
-
348. 匿名 2017/10/25(水) 22:38:30
251
女性自衛官? あなたのような勇気のある者の存在が私達にとっての励みになります。ありがとう!!+40
-3
-
349. 匿名 2017/10/25(水) 22:39:52
>>346
大ウソばっかり
徴兵制は憲法の解釈で違憲にしてるだけ
解釈変えたら合憲
安保法制で解釈変えたくせに
+4
-22
-
350. 匿名 2017/10/25(水) 22:39:53
これは分かりやすい!!
拡散希望!!!+28
-3
-
351. 匿名 2017/10/25(水) 22:40:00
嫌な時代だよ
10年前を生きていたい+8
-11
-
352. 匿名 2017/10/25(水) 22:40:33
日教組は日本の癌。
社会人経験のない教師とか芸術家はいくらでも綺麗事言えるよなって思う。
景気とか国益とか関係なくご飯食べられるんだから。
護憲派の知人は、早稲田の法学部出身でそこで教わった教授が護憲派でその影響を受けてるらしい。
偏りすぎはよくないけどそれでも左寄りの法曹人も日本の癌だと思うわ。
特に人権派弁護士とかね。+99
-2
-
353. 匿名 2017/10/25(水) 22:40:51
早急に憲法改正して欲しい!
反対してる野党とか、本当いらない。+71
-5
-
354. 匿名 2017/10/25(水) 22:41:02
>>327
それがイコール右翼なの?+6
-3
-
355. 匿名 2017/10/25(水) 22:41:52
>>47
日本人の元々はユダヤ人て…
こんなにプラス付くのがびっくり。
ネットの情報だけを鵜呑みにしないで、本読んだり博物館行ったりした方が良いと思う。+25
-5
-
356. 匿名 2017/10/25(水) 22:41:56
大切な子供達のために、日本を守りたい!!+51
-1
-
357. 匿名 2017/10/25(水) 22:43:54
本当チベットにしたことは酷い。
今度7years in tibet観てみる。+69
-1
-
358. 匿名 2017/10/25(水) 22:44:26
すぐに憲法改正=戦争って言うけど
じゃぁ改正したらどこと戦争するの?
改正しない今なんで中国が領海領空を侵犯して
尖閣に中国船を出動させて来てるの?
+55
-2
-
359. 匿名 2017/10/25(水) 22:45:49
>>349
むしろ集団的自衛権がある国の方が徴兵がないんだけど+63
-1
-
360. 匿名 2017/10/25(水) 22:47:20
>>346
憲法を変えようって人が「徴兵は違憲だからしませんよ」って言うのってなんだか冗談みたいだね。+7
-29
-
361. 匿名 2017/10/25(水) 22:48:08
>>314
今時の戦争は ミサイル戦。+12
-2
-
362. 匿名 2017/10/25(水) 22:49:52
アメリカ軍に基地提供して予算も割いてるけど、いざ戦争になったらそれに見合った働きするのかな?
働くかどうかわからない鉄砲玉を飼うより自衛隊を強化した方がいいと思う+9
-6
-
363. 匿名 2017/10/25(水) 22:51:38
>>361
ミサイルだけで終わるはずがない。+21
-0
-
364. 匿名 2017/10/25(水) 22:52:08
憲法9条のせいで横田めぐみさんをはじめ多くの日本人が
北朝鮮に拉致されたよ
青山繁晴さんが今週の月曜日虎ノ門ニュースで
横田さん以外にもそれくらいの年齢の男女が北海道から沢山拉致されたって言ってるよ
憲法9条あって日本人守られて無いじゃないか+111
-4
-
365. 匿名 2017/10/25(水) 22:52:15
>>267
アメリカのように、貧乏人の子供達が軍に入らざるを得なくなるね。
+4
-17
-
366. 匿名 2017/10/25(水) 22:53:10
ミサイルだけで済むならどこの国も軍隊いらないねwでもガルちゃんではそういうことになってるみたい。+5
-18
-
367. 匿名 2017/10/25(水) 22:53:17
字が多すぎて読んでない
漫画ならもうちょっと字を減らして+0
-29
-
368. 匿名 2017/10/25(水) 22:54:21
>>364
それは9条改正してたとしても無理やったと思うよ+4
-19
-
369. 匿名 2017/10/25(水) 22:56:09
>>368
取り返すための行動を起こせるとしたら抑止力になるし
北朝鮮もおいそれと手出しは出来ない
+53
-2
-
370. 匿名 2017/10/25(水) 22:56:39
>>286
267です。
まず、先ほど述べたのは、26さんの
徴兵制が作られない根拠は?という質問に対して、
日本には選挙があるため、自民党はじめ与党が徴兵制を作ると言った場合、あなたにも拒否の一票があるのですよといったお話です。
ここから286さんへ
過去にも改正の議論があったからといって、いま起きている目の前の脅威に議論出来ないというのは、思考停止と同じです。
それと、徴兵制にならないのと防衛力のため軍備を強化するのは矛盾と書いた方ですが、
防衛力=徴兵制と結ばずにいられない考え方も、先の大戦後の左翼的思想に凝り固まった古い思考と言えるでしょう。
軍備にも様々な角度があるものなのでふ。+32
-1
-
371. 匿名 2017/10/25(水) 22:58:07
9条信者さん、コメント頑張りますねw+47
-2
-
372. 匿名 2017/10/25(水) 23:00:34
違憲状態の自衛隊
日本から日本人拉致しても何にも反撃してこないからどんどんさらって来い
自衛隊が軍隊として認められている状態
日本から人なんかさらったら大変な反撃にあうしこっちも無傷では済まされない
絶対日本には手出しするな+52
-2
-
373. 匿名 2017/10/25(水) 23:04:18
>>372
北朝鮮には日本人だけじゃなくてアメリカ人や中国人や韓国人や他にもヨーロッパの沢山の国の人が拉致られてるわけだから、軍隊の有無とはまた別の問題だよ。+3
-9
-
374. 匿名 2017/10/25(水) 23:05:30
日本が小説「カエルの楽園」のようにならないよう祈ってます。コメント見るとまだまだ9条信者が多そうですね。
+66
-2
-
375. 匿名 2017/10/25(水) 23:06:23
賛成派だけど、改正になったら北朝鮮側が日本に挑発されたと被害妄想しそう。+4
-11
-
376. 匿名 2017/10/25(水) 23:06:41
日本の男は腑抜けだから徴兵していいよ+6
-13
-
377. 匿名 2017/10/25(水) 23:07:34
>>361
ミサイルだけで制空権は取れない
制空権を取った後の制圧には歩兵が必要かな
徴兵された素人なんて必要ないけど+6
-1
-
378. 匿名 2017/10/25(水) 23:08:36
日本は軍事力を持てない国際的に極めて弱者だから攻めるとその国が国際的に圧倒的に悪者になって不利になる構図があって、それで攻めたくても攻められないって昔ならったから今の世の中の流れが本当に分からない。何が嘘で何が本当なのか。
昔教わった事が嘘なのか、今の政府が言っていることが嘘なのか。
だから、本当静観してるしかない。+3
-11
-
379. 匿名 2017/10/25(水) 23:10:27
このトピを万が一安倍首相が見たら「そういう話じゃないんだが…まあいっか(苦笑)」って感じかな+14
-4
-
380. 匿名 2017/10/25(水) 23:10:31
>>378
チベット+15
-1
-
381. 匿名 2017/10/25(水) 23:11:14
>>379
どういう話なのか説明をお願いします+17
-0
-
382. 匿名 2017/10/25(水) 23:12:08
そもそも日本の事なのに、 憲法改正反対!戦争の足音が!とか言ってる中国にも韓国にも軍が有るし、韓国なんて徴兵やってんじゃんね。
正にお前が言うな!だわ。
お前ん所も 軍の放棄しろよ。
無い理由があるんだろうねー。+79
-1
-
383. 匿名 2017/10/25(水) 23:14:30
少子高齢化で地方はガタガタなのに徴兵されるって?+7
-3
-
384. 匿名 2017/10/25(水) 23:14:34
早く改正されてほしい!テレビや新聞ではこういったことを一切言わない不思議さよ。よっぽど都合が悪いようで。
この間の選挙結果でまだ日本人捨てたもんじゃない、と思った。+59
-4
-
385. 匿名 2017/10/25(水) 23:15:54
>>303
激しく同意です+12
-2
-
386. 匿名 2017/10/25(水) 23:17:03
>>361
徴兵制度の必要性は少ないと思うけど、現代戦においても重要拠点を守る為の、例えば対馬警備隊や中央即応集団のような陸上戦力は絶対に必要
+9
-1
-
387. 匿名 2017/10/25(水) 23:17:51
>>23
これにプラスが付いてる事が不思議
馬鹿は死なないと直らないって本当なんだね
こういう人達はどうせ選挙も行かないんだろうな
+5
-10
-
388. 匿名 2017/10/25(水) 23:19:16
自衛隊のことはしっかり明文化すべきだと思うけど、集団的自衛権についてはもっと議論を尽くさないといけないと思う。ここでは徴兵制の話ばかりになっているけど日本が戦争をするとしたら発端は集団的自衛権によるものの可能性が高いと思う。+9
-6
-
389. 匿名 2017/10/25(水) 23:19:37
「憲法を守れば戦争は起きない!」なんて言ってるヤバイ人実際に見た事ないし、いてもごく一部の過激派だと思うんだけどこの漫画では改憲反対派はそう言う考えなんですよ、と決めつけてない?改憲反対派はヤバイ人の集まりなんですとさも言いたげなんだけど、これも捏造じゃない?
みんなそう思い込まされてない?+14
-18
-
390. 匿名 2017/10/25(水) 23:20:49
日本とアメリカは同盟国ですよ。日本からするとアメリカ軍が近隣国への抑止力になっているのだから同盟国である日本は、自衛隊を海外派兵して駆けつけ警護しているんですよ。同盟国は持ちつ持たれずの関係です。+45
-1
-
391. 匿名 2017/10/25(水) 23:21:45
どうでもいいけどまともな青い方のネコがだんだん怖くなってくのは
そういうのも含めた皮肉でやってるの?+4
-1
-
392. 匿名 2017/10/25(水) 23:22:18
沖縄で旦那が自衛官やってるけど
本当に中国は毎日のように侵略してきてるから!
報道がないのは何故なのか。
米軍のこと悪く報道されてるけど
(確かにオスプレイの事故や米兵の犯罪は許せない)
米軍と自衛隊で日本沖縄を守ってるんだよ!
米軍撤退したら自衛隊だけで日本を守れると
思いますか????????
答えはNO。
一番最初に沖縄が中国に侵略されます。
+117
-1
-
393. 匿名 2017/10/25(水) 23:24:00
>>389
だよね。改憲に手放しで賛成しない人は日本が丸腰で反抗しない国でいいと思ってるみたいな描き方だよね。
集団的自衛権とか問題点がまだ残ってるからなのに。+9
-9
-
394. 匿名 2017/10/25(水) 23:25:51
>>378
誰に習ったの??
+1
-0
-
395. 匿名 2017/10/25(水) 23:26:44
>>364
無知だから教えてほしいんだけど、9条が改憲されていれば拉致は無かったって事?何故?+12
-6
-
396. 匿名 2017/10/25(水) 23:28:55
>>395
拉致されたのが日本人だけだと思ってる人が多いんだろうね。プラスの数を見ると。
アメリカにも9条があると思ってるのかな?
+8
-5
-
397. 匿名 2017/10/25(水) 23:29:31
これを見て納得しない人って売国奴は兎も角、どういう思考回路なんだろうね。
現状以外を受け入れられないのかな?
なにもかもなくなるかもしれないという危機感なら戦争だけじゃなくてもここ最近の相次ぐ天災でも理解できそうなものなのに。
ガルちゃんは保守の方多いけど、絶対に政治の関わるトピは見ないなんて人もいるんだろうか。難しいからムリー♫でスルーなんかな。+13
-11
-
398. 匿名 2017/10/25(水) 23:31:22
>>328
スクランブル発信、毎年700回もあって近年どんどん回数が増えている
スクランブル発信って他国が侵略する為に領空侵犯を繰り返し、日本の防衛力を確める為におちょくってわざと犯してる犯罪行為
なぜこんなに来てるかと言うと日本は撃ち落とさないから
ナメられてるんだよ
今の9条で出来るのは領空領海を犯した犯罪者(国や軍)を警告する所まで
攻撃受けても反撃できない
法律がないから(日本が侵略される想定をした法律じゃないから、侵略攻撃された後の法律がない)
中国なロシアは日本が少しでも弱ったらすぐ侵略しようとずっと狙ってるんだよ
当たり前過ぎる事だし、テレビは日本人に正しい情報なんか報道しない
スパイ法案だって世界一厳しく取り締まる国にならないと、日本なんて情報の宝庫なのに今の経済の衰退具合にも関係してるのに、それをやったら困るスパイそのものが議員してるとか終わってる+77
-2
-
399. 匿名 2017/10/25(水) 23:31:56
ハイテクでボタン操作だけでは済まないと思う。机上の空論。
実際はえげつない地上戦が繰り広げられることもあり得る。
非常時には民間人が暴徒化する危険も大きいと思う。+18
-0
-
400. 匿名 2017/10/25(水) 23:32:12
>>396
北朝鮮の船ってアメリカまで行って拉致してたの?
そんな事できるわけないよね?
沈められるよ
9条ないし
+3
-8
-
401. 匿名 2017/10/25(水) 23:32:57
>>397
この漫画が今回の改憲の争点が自衛権の可否であるかのようにミスリードしているから、9条改正にたいする賛否に関わらず「この漫画はおかしい」という意見が出てるんだと思うよ。+14
-2
-
403. 匿名 2017/10/25(水) 23:33:50
これはほんとに素晴らしい漫画だよ
うちの子供にもちゃんと読みなさいって見せた+16
-11
-
404. 匿名 2017/10/25(水) 23:34:12
ところで今までかからなかった軍事費どこから出るの?
武器はこれから日本で作るようになるの?
それなら労働力が必要になっていいね
でもちゃんと作れるようになるのに時間かかるよね
武器が国産で間に合わないならどこから買うの?
アメリカ?
アメリカに日本の大事なお金が流れるんだ。
ただでさえ年金もどんどん減っていくのに
それを使っちゃうんだ
で、日本の軍事態勢が整うまで他国は攻めずに待っててくれるの?これから軍隊を持とうとしているのに?
強くなる前に叩こうとするんじゃないかな。
そこはアメリカが守ってくれるのかな
大量の武器や兵器を買うことでね
敵国に負けないくらいの軍事力を持つって
簡単じゃないと思うんだけど
賛成の方はそれができると思ってるのね
私は今のままの日本でいいからこれからも反対する
+4
-35
-
406. 匿名 2017/10/25(水) 23:35:02
>>383
中高年を守るために、若者が戦いに出向くのか…+6
-19
-
407. 匿名 2017/10/25(水) 23:35:04
>>360
馬鹿を徴兵してどうするの?+6
-2
-
408. 匿名 2017/10/25(水) 23:35:31
北の豚と違って、9条変えたからって 戦争良しとしてる訳じゃない。
そこが、根本的に違う。
+43
-1
-
409. 匿名 2017/10/25(水) 23:35:35
目をそらしてどうにかなる時期はとうに過ぎてるのに、未だにぬるま湯につかれると思ってるのか。
ある意味幸せだね。+44
-1
-
410. 匿名 2017/10/25(水) 23:36:32
攻めてくる敵国も「日本は9条があるから武器も保有していない丸腰の弱い国だwww」って本当に思ってるのかな?そんな素直に相手の言ってる事信じるか?
周りの国に私たちは戦争しませんよ〜なんて言っても武器の1つや2つ持っているはずだ・・・って慎重になるのが普通じゃない?
個人的には改憲が必要か不必要かは分からないけど、この漫画は改憲派を言葉巧みに焚きつけて改憲反対派に攻撃するように仕向けているようにみえる。
+6
-19
-
411. 匿名 2017/10/25(水) 23:36:41
>>404
そりゃタダで安全は得られないからね
命のセキュリティ代は高いよ
+40
-1
-
412. 匿名 2017/10/25(水) 23:37:14
>>404
あなたの家の玄関のドアを開けて寝るといいよ。今の日本の状態だよ。+51
-1
-
413. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:00
>>410
日本は9条に守られてるというより、在日米軍基地(米軍が武力)のおかげで何とかもってきたもんね
+63
-2
-
414. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:00
>>410
なんで日本にしか9条が存在しないの?+8
-3
-
415. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:06
外国人拉致に関してはそれぞれの本国から拉致された場合と、留学などで他国で拉致されたのとは別に考えるとわかるかも。
本国に入り込まれさらわれたのは日本と韓国がダントツなんじゃない?
日本は九条で手出しできず丸腰状態だし、韓国の場合は休戦状態だから下手に動くと第二次朝鮮戦争勃発だし、昨今の同胞が核攻撃してくるわけないという韓国の論調見ても真剣に取り合ってくれる素地はなかったのかも。+10
-2
-
416. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:08
9条賛成反対は別として、そもそも日本人は戦争に向いてない。
お国のために、家族のために、365日それを考えていたのは日本人だけ。
アメリカの兵隊は1ヶ月戦地に出たら次の1.2ヶ月は長期休暇で家族の元に帰ってたんだよ。
でも日本人がそんなことしてたらみんな叩くでしょ?
根っからの国民性は昔から変わってなんだよ。
9条反対の人はいざとなったらアメリカが助けてくれるって思ってる人が多いと思う。
けどアメリカだって自国が1番。助けてくれない時も勿論出てくると思う。
しっかり力を蓄えて舐められないようにするしかないよ。+65
-2
-
417. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:37
>>344
コンピューター制御されてる兵器等、他にも体力勝負ではない国防に繋がる仕事はある
私は子供達に幸せになってもらいたいから、平和ボケで来るべき問題(しかも生き死にの)を先送りなんかしたくない
子供がしなければいけないなら、子供が兵役に付く前におばちゃんがまず志願するよ
SEだから何かしら役に立てると思ってるよ+10
-2
-
418. 匿名 2017/10/25(水) 23:39:52
包丁持ったら人を刺したくなる人がたくさんいるね。特に9条信者。+2
-12
-
419. 匿名 2017/10/25(水) 23:40:34
流れ見ても
9条反対してる奴って肝心な事には答えない
と言うか答えられない
+58
-4
-
420. 匿名 2017/10/25(水) 23:40:49
日本の9条を真似する国は他に無いのが現実。
+65
-1
-
421. 匿名 2017/10/25(水) 23:41:32
>>419
訂正
9条改正に反対してる奴+9
-2
-
422. 匿名 2017/10/25(水) 23:41:44
>>415
拉致を交渉の材料にすべきでは無いんだよね。思う壺だよ。+2
-0
-
423. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:01
>>376
何で男だけ?
男女共にでしょ
自分(女)はそこで関係ないと思える思考どうにかした方がいいよ+26
-0
-
424. 匿名 2017/10/25(水) 23:43:50
改憲派の主張は理解できる。
でも改憲する際は国民投票があるから、その時私は9条改憲には反対投票する。
留学先が武力持つ国だったけど、他国への支援援助に物資だけじゃなくて武器も含まれてるのを見てたら、やっぱり恨み買われるだろうなと思った。
理想主義だと言われるかもしれないけど、9条によるメリットもデメリットも見たとき、私はメリットの方が自分の信条に合ってるから反対投票する。
でも9条改憲しても、反対デモとか参加しない。多数決で決められたものだから時代の流れとして受け入れるだけだと思う。+8
-12
-
425. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:33
>>416
「9条反対の人はいざとなったらアメリカが助けてくれるって思ってる人が多いと思う。 」
9条改正反対の人の間違い?
+40
-0
-
426. 匿名 2017/10/25(水) 23:44:45
>>414
>>410だけど、日本にしか9条は存在しないとは書いてないけど、あなたがこうコメントしたってことは、他の国で9条のように戦争を放棄する憲法のある国は侵略の対象として攻撃されてるって事?+3
-1
-
427. 匿名 2017/10/25(水) 23:45:30
良い漫画です。
もっと上位表示されるよう、期待を込めてコメ。+11
-4
-
428. 匿名 2017/10/25(水) 23:46:19
>>3
アフォ?+6
-0
-
429. 匿名 2017/10/25(水) 23:47:02
この漫画見ないと分からない人たちって多いのかな
+12
-3
-
430. 匿名 2017/10/25(水) 23:49:11
>>23
あんたが平和ボケしてるからって征略者はやめない+13
-2
-
431. 匿名 2017/10/25(水) 23:49:58
日本共産党や日教組など左翼は、近隣アジアの軍国主義を日本のせいたと思ってる。
日本が戦争中に植えつけた恐怖がトラウマになって、日本への不信が根深いんだとさ。
だから日本は一切の防衛を放棄して米軍を追い出して自衛隊も解散して丸腰になれば、近隣アジアも日本を信用して武装解除してくれて仲良くなれて、アジアや世界に真の平和が訪れると盲信しているんだよ。苦笑…+56
-2
-
432. 匿名 2017/10/25(水) 23:51:27
9条改正だけで国は守れないし、軍事裁判の必要もあるのに、日本人は議員なんかも憲法に無知な人が多い。
改悪の可能性が高いから、明治憲法への改正が合理的だと思う。
先人が造り上げた憲法条文をいじれるのは道理を経たその後。+8
-2
-
433. 匿名 2017/10/25(水) 23:57:50
私が思うこと。
政府が9条を改正して自衛隊を送り込みたいのは中国ではなく中東ではないか?
アメリカは中東でしょっちゅうドンパチしており、同盟国にも協力を求めたことが再三あるが、中国相手にドンパチしたことは1度もない。
アラブにはアメリカのお仲間イスラエル以外には核を持っている国もなく戦争しやすいし、石油利権もたんまりあり、その上アメリカ国内のユダヤロビーの要求も強い。
日本にその手伝い(自衛隊派遣)をさせたいから、米共和党が自民党に派遣しやすいように改憲を求めているのではないのかってね。
中国や北朝鮮を相手に対抗するなんて単なるその口実で。
現に、米共和党はよく日本にいろんな要求をしてきたじゃない。郵政民営化のような。
国民に何のメリットが無くても、自民党はアメリカの要求ならこれまでもよく聞いてきたしね。+15
-7
-
434. 匿名 2017/10/25(水) 23:58:04
>>400
外務省のHPを見るといいよ。他の国の北朝鮮拉致被害者のことも載ってるから。+13
-0
-
435. 匿名 2017/10/25(水) 23:59:18
子供にも読ませたいけど、まずはマスコミの偏向報道で9条信者になっている50代以上の人に読んでもらいたい。
まずは親や祖父母に見せます。+49
-5
-
436. 匿名 2017/10/26(木) 00:00:19
>>395
9条が無ければ拉致も無かったですね
+5
-4
-
437. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:42
結構お年寄りとか頑固なイメージ有るけど
話せば理解してくれる人が多いよ
知らない事を知る事は楽しいみたいだしね+7
-2
-
438. 匿名 2017/10/26(木) 00:02:54
仮に一般市民から徴兵されることになれば、賛成派からどうぞ!沖縄は過去の地上戦で子ども達まで戦場に駆り出されましたよ。そうなった場合賛成派の家族からどうぞどうぞ!+7
-7
-
439. 匿名 2017/10/26(木) 00:03:51
庭の広い土地に建つ一軒家。
家具や家電は充実してるが、壁や屋根がトタンみたいなボロ家。
壁には魔除けの札が貼ってある。
一応番犬はいる。
敷地外には銃を持った輩がウヨウヨしてる。
しかもちょいちょい勝手に庭まで入ってくる。
日本はそんなイメージです。
まずは外壁の強化と防犯機能を上げることを最優先にテコ入れしないとね。
私は個人的に銃を持つことも視野にいれるべきだと思ってるけど。+19
-3
-
440. 匿名 2017/10/26(木) 00:04:42
漫画の文字が多すぎる長すぎる!
がしかしコメは読む!
アホか+24
-2
-
441. 匿名 2017/10/26(木) 00:05:00
テレビの報道は嘘も多いしね!
こういうのみんなで広めていきたい!+23
-3
-
442. 匿名 2017/10/26(木) 00:05:48
>>436
タイ、ルーマニア、レバノン、韓国、中国にも9条は無いけど…+6
-0
-
443. 匿名 2017/10/26(木) 00:06:09
徴兵制はあるよね。。ほとんどの国でやってるじゃん。
それに、憲法9条改正したいのは、アメリカの思惑もあると思うよ。
改正否定派も肯定派も、それぞれ二面性もメリットデメリットもあるんだから、それを有権者は分かっておかないといけないと思う。
世論や記事を鵜呑みにして、他の意見を真っ向から否定するのが一番怖い事だよ+12
-1
-
444. 匿名 2017/10/26(木) 00:06:21
改憲反対
理由は簡単
「憲法に書いてある」で物事が進んで欲しくないから
大事なことは時の政府が責任を持って進めなさいよ
憲法に書いてあるとかじゃなくてさ
無責任でも「憲法に書いてある」で物事が進んでしまうのは嫌+2
-19
-
445. 匿名 2017/10/26(木) 00:06:41
>>436
なんでも9条のせいにするのは無理がない?9条がそのままで良いとは思わないけどさ。+7
-5
-
446. 匿名 2017/10/26(木) 00:07:16
>>1
多分この漫画描いた人は
ガル民じゃない?www
ガル民の会話のやり取りに
そっくり!いいね!www
+9
-6
-
447. 匿名 2017/10/26(木) 00:07:19
>>438
第十八条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない
憲法9条が改正されても
国民が徴兵される事はありません
+11
-5
-
448. 匿名 2017/10/26(木) 00:08:29
改憲には賛成だけどこの漫画は大いに間違ってると思うよ。改憲の問題ってそこじゃないよ。+10
-4
-
449. 匿名 2017/10/26(木) 00:08:48
その為の衆議院解散だったんでしょ?
国民は改憲を望んでる人の方が多いよ。
時代に沿って柔軟な対応ができない国なんて潰れていくよ。+19
-2
-
450. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:06
>>398
知人から聞いたけど、海の中でも同じらしいよ(こっちは潜水艦)
こういうのどうしてもっとニュースとかならないんだろう
もちっと憲法がしっかりしたら、ちょっかい出されなくなって
相手していた分の国費がまっとうな使い方に転用できるようになるといいんだけれど
きっとバカにならないでしょ、スクランブルにかかる費用も。+27
-1
-
451. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:28
>>410
憲法9条の問題点ってさ、武器の保有の有無じゃなくって、限定行使しかできない点だと思う
自衛のためにしか行使できないから、安保法発動事態でも3要件をみたす必要がある
9条のない他国の軍隊はネガティブリストで動くけど、自衛隊はポジティブリストでしか動けない
9条のせいで自衛隊にできる限定的な活動を敵国も知っているってこと
敵国が侵略するにはすごい便利
たとえるなら、武器があっても自衛隊は手を縛られていて足蹴りしかできない感じ
敵国は自衛隊の足蹴りに注意しながら、上半身を狙えば勝てるってこと
せめて、自衛隊の手錠をはずしてファイティングポーズぐらいとれるようにしようってのが9条改正+50
-1
-
452. 匿名 2017/10/26(木) 00:10:40
>>436
拉致ってそんなに簡単に防げたんですか!?
にわかに信じられないので、何故9条があれば拉致を防げたのか具体的な理由をぜひ教えてください!+11
-4
-
453. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:19
チベット本当に悲惨だよね・・日本も人事じゃない。
これから経済力も落ち目、島国だから領海も多いしますます狙われるよ。+62
-1
-
454. 匿名 2017/10/26(木) 00:11:59
>>444
日本は法治国家だよ
時の政府が責任をもって進めるにせよ、憲法の範囲内でしかできないでしょ+20
-1
-
455. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:25
>>447
政府が一般市民に対し過去にどのような事をしたか本当に勉強なさいましたか?
徴兵される場合はどうぞよろしくお願いいたします。+5
-13
-
456. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:26
>>439
今回の改憲の話ってその例えでいえば「隣の家に強盗が入ったら自分も銃を持って駆けつけるか」「外に自分の家を出狙ってそうな奴がいたら先制攻撃で撃っていいか」って感じのことじゃない?
この漫画はそこが間違ってると思う。+6
-0
-
457. 匿名 2017/10/26(木) 00:12:53
>>374
私も百田尚樹さんのカエルの楽園、読みました!
背筋がゾッとします。
櫻井よしこさんの解説も納得です。
是非読んで見てください。
+48
-1
-
458. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:39
この漫画わかりやすい+7
-2
-
459. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:44
>>455
横レスするけど、憲法18条にひっかかるから徴兵制は採用できないってのは通説
あと、明治憲法には徴兵制が規定されてたから、大戦当時徴兵があったんだよ
あの時代でも憲法に規定もなく無理矢理徴兵したわけではない+9
-2
-
460. 匿名 2017/10/26(木) 00:16:45
パヨクは大嫌いなアメリカに創られた憲法をなぜそんなに変えたくないのか
+52
-1
-
461. 匿名 2017/10/26(木) 00:17:32
>>451
もしもの時は違憲してでも対抗してくる可能性などは敵国は考えないのでしょうか?
日本はいくら攻めても足蹴りしかして来ないと本気で思っているのでしょうか?+1
-2
-
462. 匿名 2017/10/26(木) 00:17:43
>>438
自衛隊は戦場に行く前提が無かったから人が集まった。
でも、戦場に行けと言われたら辞めたがる人が続出するでしょう。
現に、中曽根政権時にアメリカ要求を受けた時も、後藤田がかなり活動に歯止めをかけたのに嫌がる人がものすごく多かった。
その場合、
どうすれば良いのか?
徴兵制が最も手っ取り早いが、国民の支持率が気になるのでそういう方法はとりにくい。
こういう場合に諸外国でとられているのが、俗にいうところの「経済的徴兵制」。
兵役を果たせば、「奨学金の返還を免除してあげるから」「公営住宅への入居を優先してあげるから」「税金の控除をしてあげるから」「親族を優先的に公務員として採用してあげるから」等といったメリットをちらつかせて貧乏人を釣るのよ。
家が裕福な家庭ならこういう誘惑に乗る必要はない。
でも、困窮している家庭なら誘いに乗るしか道は無くなっていくの。だから、
これなら政府は、徴兵したわけじゃない。当人が自発的に志願したんだって抗弁できるしね。
+17
-1
-
463. 匿名 2017/10/26(木) 00:18:16
このトピの「改憲慎重派=9条信者」と決めつけている人は問題がよく分かっていないんだと思う。+13
-8
-
464. 匿名 2017/10/26(木) 00:19:41
>>456
改憲すると怪しい奴は先制攻撃していいよって事なの?+0
-9
-
465. 匿名 2017/10/26(木) 00:20:46
>>88
高校の日本史の先生から、9条だけは絶対に守り抜かねばならないと教えられたのを今まで信じてた。
また、戦前に戦争反対した政党は共産党だけだと何度も言ってたから、もしかしたら共産寄りの先生だったのかな。すごい熱心で生徒思いな先生だったから鵜呑みにしてた。+32
-2
-
466. 匿名 2017/10/26(木) 00:20:47
>>463
こういう人たちこそネットの偏った情報に洗脳されてるんだと思う。+3
-8
-
467. 匿名 2017/10/26(木) 00:25:30
>>461
だから、中国は尖閣諸島近くを通行したり、ときにはEEZ内に侵入したりして、日本の軍事行動の限界を確認してる
中国としては自衛隊の違憲な暴走があれば大喜びするよ
万が一、自衛隊が暴走して中国軍艦と小競り合いになったら?
自民党と野党の中にいる媚中派議員がおおさわぎ、ついでにマスゴミも時の政府を糾弾して、政権がひっくり返って、改憲論議も下火になってしまうよ+16
-0
-
468. 匿名 2017/10/26(木) 00:25:39
>>433
ほんとにそう思います。
挙げ句代理戦争を要求されるかもしれない。
9条が抑止力になってたかどうかは、中東圏の日本への反応でわかるでしょうか。+4
-1
-
469. 匿名 2017/10/26(木) 00:26:32
中国に侵略されたら通州事件の再来になるよ。
今現在も中国では日本人なら女子どもでも殺していいって教育を受けているからね。
幼い頃からの洗脳だから躊躇なくやると思う。
+44
-1
-
470. 匿名 2017/10/26(木) 00:27:56
3.11の時ロシアの爆撃機が日本一周したからね
ロシアもだいぶ怖いよ 火事場泥棒だから+64
-0
-
471. 匿名 2017/10/26(木) 00:28:41
>>460
日本共産党なんか中国様大好きでアメリカ大嫌いなのに不思議だよね。まあ御都合主義のパヨクだから。+17
-0
-
472. 匿名 2017/10/26(木) 00:29:32
>>85
何基準?
軍隊を持たない国はもっとあるよ。
嘘はやめてほしい。
武力を持たないと今の世界ではやっていけないけどね。
+3
-2
-
473. 匿名 2017/10/26(木) 00:30:04
改憲したら、防衛費は高くなりますよね?
アメリカ軍がいなくならないなら、基地へのお金はそのままですよね?
高くなった分はどこから出るのですか?
また消費税増税でしょうか?+9
-6
-
474. 匿名 2017/10/26(木) 00:31:02
小学校の職員室に、教え子を再び戦場に送るな!って貼り紙があったな。+18
-0
-
475. 匿名 2017/10/26(木) 00:31:33
>>468
でもさ、中東は片付きつつあるじゃん
ISISもほぼ目処がついた
そのかわり、アジアにISISの拠点がうつっているよ
ミャンマーの敵対勢力のロヒンギャはISISから資金供与を受けているし、フィリピンだってISISのせいで戒厳令だしてる事態だしね
そして、このISISの後ろには中国がいると噂されているよ
今の事態は代理戦争じゃない、中国vs日本だよ+23
-1
-
476. 匿名 2017/10/26(木) 00:32:16
>>372
軍隊がある韓国からも大勢さらっているようですが、それは?+4
-1
-
477. 匿名 2017/10/26(木) 00:32:40
>>473
日本の米軍基地にかかる費用全て日本が負担しております。日本はアメリカの上得意様。今のところは。+4
-13
-
478. 匿名 2017/10/26(木) 00:33:24
死んだら日本の墓石に入りたいんだよ。
日本のやり方で埋葬してもらいたい。
侵略されて文化がごちゃ混ぜになって中華風の墓石の下に埋められて旧正月に爆竹パンパン鳴らされたくない。+49
-1
-
479. 匿名 2017/10/26(木) 00:33:31
中国
北朝鮮
南朝鮮
ロシア
はー………
すげー非現実的なこと言ってもいい?
こうなったら地球外生命体が中・北・韓・露をピンポイントで総攻撃して壊滅状態にしてくんねーかな+40
-1
-
480. 匿名 2017/10/26(木) 00:34:14
>>477
日本は全負担してないよ
在日米軍の経費のうち70%ちょいが日本の負担
+6
-1
-
481. 匿名 2017/10/26(木) 00:34:21
>>477
ですよね。
それとは別に、自衛隊の兵器を充実させるべく防衛費も増やさなければいけませんよね?
その分はどこから?
+3
-4
-
482. 匿名 2017/10/26(木) 00:34:34
北朝鮮も本音では、さらうなら韓国人より日本人の方が良かったりして。日本人は割と真面目で素直だから、+5
-1
-
483. 匿名 2017/10/26(木) 00:34:58
皆さんは9条以外の憲法の条文を本当に読んだことあるんですか?
立憲主義って言葉の意味、分かってます?
表現の自由や知る権利、弱者の最後のよりどころ生存権、不当逮捕をされないための適正手続きの保障などは、ぜーんぶそこには載ってるからこそ保障されてるんです。
逆に言えば、それらの条文をサクッと削ってしまえば、政府がそういうことを守る義務は無くなるんです。
もちろん裁判所に訴えたって助けてはもらえなくなります。
政府のやることを追認してばかりの情けない機関という印象があるものの、かろうじて今でも裁判所が不当な行政行為からの救済を求める機関足り得ているのは、政府のやっていることがそれらの権利を侵害している場合、裁判所が憲法違反だから無効!政府はそういうことをしちゃいけませんと言ってくれたからなんです。
もし、そういう大事な規定を為政者の都合の良いように変更された憲法改正案が提示されたとしたら、皆さんはこの規定はまずいんじゃないの?と本当に吟味できるんですか?+13
-21
-
484. 匿名 2017/10/26(木) 00:35:26
侵略されるくらいなら
防衛費高くなってもいいかな
実際今だって北朝鮮から来たミサイルに対応できてない、強化して日本を自分で守れる国にしないと!
ミサイルを追撃出来るようになるなら
税金10%痛くないよ
+52
-2
-
485. 匿名 2017/10/26(木) 00:35:47
>>478
侵略された側がお墓なんて造れるかな・・・+15
-1
-
486. 匿名 2017/10/26(木) 00:36:43
周りのお花畑の人たちにどう気づいてもらったらいいのかな。ここに集まる人たちはみんなちゃんとわかってる人ばかり。ここに集まらない人たちにどうわかってもらったらいいのか...+30
-5
-
487. 匿名 2017/10/26(木) 00:36:44
アメリカの視線の先には中東があるけど、赤の方が差し迫ってる+9
-1
-
488. 匿名 2017/10/26(木) 00:36:45
>>475
中東はこの先もずっと片付かないよ。勢力のあるところが潰れても武器はずっとあるし新たに流入もするしで次の勢力が台頭するというのをISIS以前にもずっと繰り返してきたから。+7
-0
-
489. 匿名 2017/10/26(木) 00:38:05
>>477
さり気なく嘘つくのはやめてね。
米軍の給料だってアメリカが払ってますよ。日本が払ったら傭兵になるからね。+33
-4
-
490. 匿名 2017/10/26(木) 00:39:11
>>474教師は偏ってる人多いみたいですね
それが嫌で採用決まってた教職を諦めた知り合い居ます+29
-3
-
491. 匿名 2017/10/26(木) 00:39:59
軍隊があったってさらいたくなればさらうでしょ。
そういう国。+5
-2
-
492. 匿名 2017/10/26(木) 00:40:49
かつて天の神様が、剣で大地をかき混ぜたとき
剣からこぼれ落ちた4滴の雫が日本列島となった。
こんな美しい国を、侵略なんかで汚してはいけない。+46
-4
-
493. 匿名 2017/10/26(木) 00:41:39
消費税10%程度で足りるか?
15%でも無理なんじゃない?+7
-4
-
494. 匿名 2017/10/26(木) 00:42:38
中国の軍事費が増え続けるので、周辺国がつられて軍事費が増えていく傾向にある。+17
-1
-
495. 匿名 2017/10/26(木) 00:42:39
>>483
できるでしょ
法律ってのはさ、基本的に一般人を対象としているんだよ
だから、一般人が読めばわかるようになっている
憲法の名宛て人は基本的に国家だけどね
憲法31条以下なんて、どんだけしつこいねんって思った
極東軍事裁判で無茶苦茶やったアメリカがいかに日本の司法制度を誤解してたか分かるよね+3
-2
-
496. 匿名 2017/10/26(木) 00:43:20
>>483
大きな問題はそこだよね。現在は当たり前のように国民のための政府だけどそれは憲法が保障してくれているもの。
その枠組みを為政者が率先して変えるということは実感がないだけですごくとんでもないことなんだと思う。+6
-9
-
497. 匿名 2017/10/26(木) 00:43:57
日本の防御力が高まるなら税金上がっても構わない+34
-5
-
498. 匿名 2017/10/26(木) 00:44:57
>>489
給料のことを言ってるんじゃないと思う+9
-2
-
499. 匿名 2017/10/26(木) 00:45:34
>>488
いや、そんなことないよ
この間のアメリカの爆撃だって事前にロシアに話を通していたっていうしね
それに、アメリカ側に立ってISISを攻撃していたクルド人が独立騒ぎを起こしているでしょ
あれ、ISISにほぼ片が付いて、余裕ができたからじゃん+1
-4
-
500. 匿名 2017/10/26(木) 00:46:42
>>496
あの鳩山も総理だったからなー。
民主だから!って笑われるかもだけど、元は自民にいた人だよね。
為政者に委ねるのは怖いよ。+4
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一人の人物がネット上で公開した漫画が大きな反響を得ている。難しい憲法9条の改正議論について分かりやすく端的に解説してくれた。