-
1. 匿名 2017/10/24(火) 23:34:08
同棲して一年半が経ちました。
将来の子供の話とかは出るけど
具体的な結婚の話は出ず、、、
みなさんはどのくらいでプロポーズされて
結婚しましたか?
またタイミングやシチュエーションも
教えてください!+70
-5
-
2. 匿名 2017/10/24(火) 23:34:54
年齢にもよる+155
-3
-
3. 匿名 2017/10/24(火) 23:35:20
3日。がちです。+100
-7
-
4. 匿名 2017/10/24(火) 23:35:25
可愛い?
東大の女の子+10
-292
-
5. 匿名 2017/10/24(火) 23:35:53
2年9ヶ月。
USJの帰りに。+70
-3
-
6. 匿名 2017/10/24(火) 23:36:04
子どもできたら+10
-36
-
7. 匿名 2017/10/24(火) 23:36:20
>>4
男?+186
-2
-
8. 匿名 2017/10/24(火) 23:36:31
同棲すると婚期逃しちゃうって言うよね。
本当はどうなのかな?+219
-9
-
9. 匿名 2017/10/24(火) 23:36:48
付き合って1年後くらいでした。
ちょうどよかったかな、と思ってます。+186
-6
-
10. 匿名 2017/10/24(火) 23:36:50
付き合って半年くらいで大体言われました+136
-8
-
11. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:00
>>4
カツラ被った男みたい
可愛くない+120
-5
-
12. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:06
今でしょ+10
-46
-
13. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:08
付き合って2年目の誕生日にプロポーズされました。+114
-2
-
14. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:11
授かり婚ですが、付き合ってはない(笑)
若かったな(笑)今も若いけど(笑)(笑)+7
-74
-
15. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:28
23歳の時
付き合って1カ月でプロポーズされて
半年後に結納して、その3ヶ月後に結婚式。
あれから20年たちました。+254
-6
-
16. 匿名 2017/10/24(火) 23:37:34
少なくとも結婚の意志は弱まってる。具体的に予定を立てずに同棲するからそうなる。
だって男からしたらすでに結婚したようなものだし居心地良いからね。
本当に結婚の意志があるならすでに行動してる+140
-4
-
17. 匿名 2017/10/24(火) 23:38:34
男性が結婚したいと思ったら早い!親友が2ヶ月でプロポーズされて結婚した。スピード婚だけどすごくうまくいってる。
私は付き合って六年経つのに気配すらない。そろそろ別れどきだと思ってる。+341
-4
-
18. 匿名 2017/10/24(火) 23:38:38
付き合って2年半
海へドライブしてる途中でプロポーズされた
あーあの頃は良かったなぁー+76
-1
-
19. 匿名 2017/10/24(火) 23:38:44
2ヶ月でした
お見合いだったので早かったです+77
-3
-
20. 匿名 2017/10/24(火) 23:39:03
一年目の記念日でした。+76
-3
-
21. 匿名 2017/10/24(火) 23:39:05
27歳の時に五年付き合った彼氏に言われました!私の誕生日に!
誕生日の月に彼の浮気が発覚して別れてしまったけど…。。+180
-7
-
22. 匿名 2017/10/24(火) 23:39:29
1年記念日にプロポーズしてくれました。
少し早いなとおもったけど、いつかは結婚するとおもってたから迷いはありませんでした+105
-7
-
23. 匿名 2017/10/24(火) 23:39:34
お互い27歳の歳に出会って、付き合ってから4ヶ月でプロポーズされました。
付き合って1年1ヶ月目から同棲して、
1年3ヶ月目になる11/22に籍入れます(^o^)+169
-13
-
24. 匿名 2017/10/24(火) 23:40:22
婚活パーティーで付き合って半年でプロポーズ受けて結婚しました。+68
-3
-
25. 匿名 2017/10/24(火) 23:40:57
付き合って一年ぐらいしたとき。
彼にお茶漬け作ってた時に言われた。+84
-6
-
26. 匿名 2017/10/24(火) 23:40:57
元同棲してました別れたりくっついたり約2年無駄にしました。
具体的に何かアクションがないと難しいよ、主も無駄な時間にならない為にも人の話ですが婚姻届を彼の前に出して結婚するかしないかを突き詰めて結婚したそうですよ。主の彼ものらりくらり煮え切らないようならどこかで区切り着ける方が前に進めそうですが?
+33
-5
-
27. 匿名 2017/10/24(火) 23:40:58
私は許嫁と結婚しました。
好きな人と付き合って結婚できるのがうらやましいです。+3
-20
-
28. 匿名 2017/10/24(火) 23:41:00
付き合って3〜4か月でした
お互い31歳だったののと、お互い大好きだったので、サクサク進んだと思います。
プロポーズは夜景の見える山の上で。
+128
-4
-
29. 匿名 2017/10/24(火) 23:40:59
30代でのんびりしたくなったので同棲1年半で私からプロポーズしました。+30
-5
-
30. 匿名 2017/10/24(火) 23:41:41
先輩が婚活してるけど
とにかく早く結婚したいから、出会う→付き合う→結婚を半年以内に済ませたくて焦ってる。
+37
-2
-
31. 匿名 2017/10/24(火) 23:42:17
婚活で出会ったから、付き合って半年ごろ。
一方通行では幸せになれないから、お互いがお互いを幸せにして行こう的なこと言われた。
結婚のけの字も出てこなかったからプロポーズだってわからなかったよ。
シンプルがいちばん。
そのあと私から結婚してくださいって言いました+72
-4
-
33. 匿名 2017/10/24(火) 23:43:31
告白された時
結婚を前提に付き合おう
その一年後に入籍しました+99
-5
-
34. 匿名 2017/10/24(火) 23:43:35
3ヵ月ぐらい
びっくりしたけど、そのまま話を進めて来年の付き合って1年の記念日に入籍予定+64
-4
-
35. 匿名 2017/10/24(火) 23:43:42
自分から言った人って
想像できないんだけど
ガチな感じでいうの?それともふわっと伝える感じ?w+9
-4
-
36. 匿名 2017/10/24(火) 23:43:43
付き合って8ヶ月で結婚決め、親に挨拶して、式場決めて、ちょうど一年で籍を入れました。+67
-2
-
37. 匿名 2017/10/24(火) 23:44:08
23歳から付き合って10年後の33歳で。長かった…+138
-1
-
38. 匿名 2017/10/24(火) 23:44:41
付き合って一年経ったら+9
-1
-
39. 匿名 2017/10/24(火) 23:44:49
付き合い始めてから2年くらいした時。
彼の自宅でTV見てた時に。
一番幸せな頃だな。+56
-1
-
40. 匿名 2017/10/24(火) 23:45:38
3年近く同棲してたけど、もう少し広い所に引っ越ししたくて
そのタイミングで籍を入れる話になった。
+26
-1
-
41. 匿名 2017/10/24(火) 23:45:57
1年記念日です。
きちんとプロポーズされて、入籍する日も決めてから同棲始めました。
周りから、結婚の話もないのに同棲するなんて家政婦同然だよ。とよく言われたので。+74
-7
-
42. 匿名 2017/10/24(火) 23:46:32
>>35
ふわっと結婚意識させて、あちらから言いやすい雰囲気を作りました。
旦那は言わされたと言います。
確かにあれは私が言わせた。+25
-1
-
43. 匿名 2017/10/24(火) 23:47:16
結果どれも破談、お断りしましたが、1年~1年半です。同性じゃなく長いこと付き合ってもプロポーズしない人はしなかったな~。結婚する気がしなくて別れたこともあります。+25
-7
-
44. 匿名 2017/10/24(火) 23:47:17
2年目でフラッシュモブでプロポーズされました。私はあの手のサプライズが大嫌いで、その場でお別れしました。+282
-18
-
45. 匿名 2017/10/24(火) 23:48:57
ふわっとっ促すて言うのは「付き合って○年だね」とか?
「私達どうする?」みたいな?直球かな(^_^;+34
-2
-
46. 匿名 2017/10/24(火) 23:49:21
20歳から同棲して23歳のときに私からw
ダラダラ暮らしてるのも嫌だし、結婚する気ないなら別れよ?
って言ったらじゃあ結婚しよう。
で今結婚10年目。+57
-5
-
47. 匿名 2017/10/24(火) 23:49:50
もう同棲1年半なら、正直、彼氏さんのんびりしすぎなような…
男性は察するの苦手なので、主さんが話を進めたいなら、ハッキリ言ったほうがいいと思います。
+49
-3
-
48. 匿名 2017/10/24(火) 23:50:09
付き合って6年目にいわれてその正月に籍入れました
同棲5年もしたからこのままダラダラしないのかなっとも考えてたから
よけい嬉しかった+12
-4
-
49. 匿名 2017/10/24(火) 23:50:30
7年
高校の時に会ったから+8
-3
-
50. 匿名 2017/10/24(火) 23:52:15
21の時に付き合って1年でプロポーズ。
結婚考えてなくて戸惑ってしまい
返事を先延ばしにしてしまったけど
結局結婚して今5年目になります。+25
-1
-
51. 匿名 2017/10/24(火) 23:52:42
3ヶ月くらいのときに言われたけど結婚はそれから3年後今は結婚して8年目+9
-0
-
52. 匿名 2017/10/24(火) 23:53:02
付き合って2年目のときに相手がリストラにあって再就職もなかなか決まらずだったので、あんたのひとりやふたりわたしが養うよとプロポーズしたらフラれたー\(^o^)/
若い金持ちの女と浮気してたらしい。なんじゃそりゃー\(^o^)/+197
-1
-
53. 匿名 2017/10/24(火) 23:53:27
結婚前提の同棲で一年半も経過してるなら、せっついても良いような。
彼側のタイミングもあると思うし、○までに結婚しよう位の予定は立てた方がいいよね。有言不実行だったら別れも考えた方が良いと思う。
結婚前提で付き合ってた人が、一年後くらい目安で結婚したいと言っていたのに、1年数ヶ月たってもその気配もなく何を考えてるかわからなくなったのでこちらから別れたよ。あわててプロポーズしてきたけど、もう冷めてた(笑)+25
-1
-
54. 匿名 2017/10/24(火) 23:56:08
年齢にもよるよね。
適齢期過ぎてたら、特にトントン拍子に進むこともあるみたいだし。お互いが結婚したいと思うタイミングって大事だよね。+22
-0
-
55. 匿名 2017/10/24(火) 23:56:45
>>21
明るく書き込んでるのがすごい…っ+23
-1
-
56. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:04
付き合って一年半後、私の誕生日の日に。
シチュエーションは、クルージングで遠目で花火を見ながらでした。
年齢も年齢だったし、そのタイミングでもしプロポーズがなかったら別れるべきかも、、、とか考えてた。+53
-1
-
57. 匿名 2017/10/25(水) 00:02:03
付き合って2年目の誕生日にプロポーズされました。
遠距離だったのでそれから1年かけて挨拶、顔合わせ、式、ハネムーンと徐々に準備しました。+8
-0
-
58. 匿名 2017/10/25(水) 00:04:31
>>45
ねぇねぇ、婚約の意味知ってるー?私と結婚する気があるなら婚約してから先のこと考えてもいいんじゃない?いつ籍入れるとかは後からでもいい、お金が心配なら今から貯めればいい。とにかく婚約して先々のこと考えるのもありだと思うよ。
って言ったなぁ。あの頃は若かったし、どんなけ自分に自信あるんだ!?って感じですよね。
でもそれ言ったら納得してくれて、プロポーズというものはなかったけど式場探し始め、すぐに親に挨拶しにきたよ。きっかけがほしかったみたい。+41
-0
-
59. 匿名 2017/10/25(水) 00:06:12
一年半同棲して何の喧嘩もなく続いてるからこそ
結婚いつする?って真剣に聞いた時
思った答えが返ってこなかった時を想像したら
怖くて言えないwww
臆病かよwwww←+39
-3
-
60. 匿名 2017/10/25(水) 00:09:37
いつも知り合ってすぐが多かった。私は早くに結婚願望なかったから真剣に考えてる?って思ったわ。旦那にも友達に紹介された日に結婚の話された。たぶんきちんとプロポーズされてないと思う。まあ今も続いてるから良いかなあ。+6
-3
-
61. 匿名 2017/10/25(水) 00:10:35
付き合って2ヶ月でプロポーズされて、半年で入籍。
そこから半年後に結婚式して、そこから半年後に妊娠して今に至る。
お互い30歳を超えていたので。
今もすごく仲良しです(*^_^*)
周りを見ても男の人が本気なカップルはとんとん拍子に話が進んでる気がします。+96
-6
-
62. 匿名 2017/10/25(水) 00:11:19
>>3
結婚したの?+0
-0
-
63. 匿名 2017/10/25(水) 00:14:59
将来の子供の話とかは出たけど同棲から2年後に賃貸の更新が来て、そのまま別れた+9
-1
-
64. 匿名 2017/10/25(水) 00:17:38
3ヶ月経った頃に結婚する気で付き合ってるのかを聞かれた。
(まだ21歳で、相手は28歳)
すぐにとは思ってないけど、したいと思ってるよ。と答えて、半年後の彼の誕生日にプロポーズされた。
24歳誕生日前日に入籍したよ。+12
-2
-
65. 匿名 2017/10/25(水) 00:18:28
付き合って2年ちょいの誕生日から1週間後です。
誕生日の旅行の帰りに「来週プロポーズするから!」と帰って行きました。+15
-1
-
66. 匿名 2017/10/25(水) 00:19:17
将来の話とかはしてなかったけど、付き合ってすぐ
流れで同棲しました。
でも同棲する時に彼が私の実家に挨拶しにきてくれて
ちゃんと両親に「結婚を前提とした同棲です」って言ってくれました。(私はなんとなくだったから驚いたけど)
その後1年弱くらいでプロポーズされ結婚しました。+28
-1
-
67. 匿名 2017/10/25(水) 00:22:14
同棲を始めたあたりから(プロポーズいつかなぁ?)と心待ちにしてたけど、記念日、誕生日、クリスマスなどのイベントに合わせて言われるのか?と思いきや、彼の地元(北海道)へ行った帰りの飛行機の中でプロポーズされてものすごくビックリしました。付き合って1年3ヶ月で結婚しました。
+26
-0
-
68. 匿名 2017/10/25(水) 00:26:23
付き合って3ヶ月
遠距離で毎週末来て「こっちにおいでよ〜」ってすぐ言うから
「結婚したらね」って言ったら「結婚しよう」って返ってきた
半年後に結婚しました+52
-1
-
69. 匿名 2017/10/25(水) 00:28:38
1年以内多いな+60
-1
-
70. 匿名 2017/10/25(水) 00:31:07
丁度4年くらい。人それぞれだけど、自分の場合は、お互いをきちんと知ってから結婚できたし、ある程度信頼関係があってよかったと思う。+8
-0
-
71. 匿名 2017/10/25(水) 00:33:12
先月だったかな?沖縄だったか?ハッキリ覚えてないけど、どっかの橋の上でプロポーズして彼女からOKもらえて男は嬉しすぎて舞い上がって橋から転落死したというあり得ないニュースを見てアホだと思った。+16
-19
-
72. 匿名 2017/10/25(水) 00:36:03
>>71
アホはひどいよ、それは悲劇だ+47
-1
-
73. 匿名 2017/10/25(水) 00:36:52
結婚する相手かは直ぐ決まる
あとはタイミングの問題+44
-0
-
74. 匿名 2017/10/25(水) 00:36:57
付き合って数週間後だったと思う。
で、その4ヶ月後に入籍して20年弱過ぎたよ。今もなんとか仲良くしてます。
今は子どもたちの教育資金がこれから掛かるので、夫婦必死に働いてます。
お互い倒れそうだけど、踏ん張ってます!
+18
-3
-
75. 匿名 2017/10/25(水) 00:41:57
約3年でした!
クリスマスに旅行から帰って来たときに、告白してもらった場所でプロポーズしてくれました!+24
-0
-
76. 匿名 2017/10/25(水) 00:46:51
付き合って半年くらいかな。結婚は、付き合って1年後にしました。年齢的に丁度良かった+7
-0
-
77. 匿名 2017/10/25(水) 00:48:57
>>28そこは高尾山ですか?+5
-0
-
78. 匿名 2017/10/25(水) 00:55:42
付き合ってすぐ一緒に住みたがったから結婚しない人とは同棲なんかしないって言ってすぐプロポーズさせた。
翌月私の親に挨拶。
私は晩婚で15年一人暮らししたけど、家に入り浸られるの嫌いだったし、結婚の約束も無しに同棲する人って軽すぎると思う。+77
-4
-
79. 匿名 2017/10/25(水) 00:56:19
78ですが半年で結婚しました!+17
-1
-
80. 匿名 2017/10/25(水) 01:00:59
主さん、同棲して一年半かぁ。
私は一緒に住み始めて一年半後はプロポーズも結婚式も終わって第一子妊娠してたなぁ。
その人と結婚したいならこれ以上ずるずは良くないと思うけど、同棲10年して結婚する人もいるしなぁ。+5
-16
-
81. 匿名 2017/10/25(水) 01:09:41
3年+2
-0
-
82. 匿名 2017/10/25(水) 01:11:20
>>71
プロポーズ直後に、はしゃいで橋から転落死とか信じられない!プロポーズして断られてショックで橋から飛び降りたのではないの?+12
-4
-
83. 匿名 2017/10/25(水) 01:23:06
私22、彼34のとき、付き合って3ヶ月で結婚も考えてると、でも私には早くてもうちょっと恋人期間が欲しいといい10ヵ月くらい付き合ってからプロポーズ、で、私も色々貯金したかったから1年後に式って感じ。+10
-2
-
84. 匿名 2017/10/25(水) 01:26:06
出会ってから8ヶ月目(結婚前提交際で2ヶ月目)でプロポーズされた。結婚して4年になるけどラブラブだよ。因みに結婚時私28歳 夫24歳でした。+29
-0
-
85. 匿名 2017/10/25(水) 01:26:47
>>44
5年前だから別人だろうけど、フラッシュモブで断られているの見たことある
あれ、成功したら盛り上がるだろうけど、失敗すると地獄だね
男性の方、めっちゃ気まずそうで参加者もどうすればいいのか困ってて悲惨な空気だった+61
-3
-
86. 匿名 2017/10/25(水) 01:32:34
付き合って半年くらいで言われました。
二人ともアラサーだったので、付き合うときから結婚前提のお付き合いだったので。その半年後に結婚しました。+34
-0
-
87. 匿名 2017/10/25(水) 01:32:51
付き合ってから3か月でプロポーズされました
いまは籍入れてしばらくたちましたが、
プロポーズされた時は本当にびっくりしました
早くて^^;+10
-0
-
88. 匿名 2017/10/25(水) 01:40:39
>>44
え!やば。確かにそのやり方は微妙だけど、お相手さんはすごく頑張っただろうし、なによりそれをするってことは自信あっただろうに、、笑
まあ、でも嫌なもんは嫌よね+6
-0
-
89. 匿名 2017/10/25(水) 01:41:33
みんな、何歳で、何歳の彼氏にプロポーズされたから書いてほしい+61
-1
-
90. 匿名 2017/10/25(水) 01:42:36
いいね。皆。
私は彼と7年付き合ってるけどまだプロポーズされない。結婚しようね、とか将来はこんな家に住みたい、とか口では言ってるけどなんにも言ってこない。こっちからしようよ!と言ってもそれは男が言うもんだからって。これってはぐらかしてる?結婚する気ないのかな…+88
-0
-
91. 匿名 2017/10/25(水) 01:51:58
付き合って2年、うち同棲1年の誕生日に。
でも、それから喧嘩が絶えずまだ籍入れてない(笑)+7
-0
-
92. 匿名 2017/10/25(水) 01:52:56
>>90
本当に結婚する気があるなら今年中に入籍する!とか区切る。親に挨拶だとまたダラダラ延ばされるから。
って、アドバイスするのは簡単だけど、なかなかできないよね。わかるよ。+66
-1
-
93. 匿名 2017/10/25(水) 02:30:01
付き合って1年8ヶ月くらいのときでした。
その4ヶ月後の付き合った記念日に入籍しました!+3
-0
-
94. 匿名 2017/10/25(水) 02:30:52
みんなの年齢がすごく気になる。+21
-0
-
95. 匿名 2017/10/25(水) 02:39:36
同棲する前に親に半年程で結婚すると挨拶してたし両家顔合わせ的な事をしてたから、今考えると婚約してたということになるのだと思うけど、本人から結婚しよっかと言われたのは同棲して半年で。+4
-0
-
96. 匿名 2017/10/25(水) 02:42:51
いつごろと区切ってもプロポーズなしの場合は見切りつけた方がいいよね?+19
-1
-
97. 匿名 2017/10/25(水) 02:55:05
>>96それまで具体的にどこまで相手が行動していたかによるのでは?相手の親に会うとか貯金をするとか、職を安定させるとか…相手がもし何もしていなかったらもう残念としかいいようがありませんが…+6
-0
-
98. 匿名 2017/10/25(水) 03:17:07
出会って3ヶ月でプロポーズされた。自分も出会った瞬間に結婚するのはこの人だ!という直感が働き入籍。夫は優しく結婚して良かったです。その前は7年交際してプロポーズもされてたけど結局価値観の不一致など悩む所があり結婚には踏み切れずに別れました。+25
-1
-
99. 匿名 2017/10/25(水) 03:29:48
>>87
当時23歳でした 旦那は27歳
その後旦那の転職のため、お互い職場を退職し
遠方へ引越し(かなり遠方です)
引越し作業など落ち着いて籍入れたから
プロポーズから約1年後に籍を入れました+5
-0
-
100. 匿名 2017/10/25(水) 03:59:56
友達歴5年、付き合って半年!+7
-1
-
101. 匿名 2017/10/25(水) 04:04:43
付き合って10ヶ月目にプロポーズ
付き合ってちょうど1年で入籍
彼は早いうちから結婚考えてたけど
あまりに早いと真実味がないからこのタイミングでしたそうです+15
-1
-
102. 匿名 2017/10/25(水) 04:50:03
3ヶ月でした。
夫は年下ですが、私が31歳だったため、早い方がいいと思ったそうです。
次付き合うなら結婚する人とって決めてたから、はやくて大丈夫だと、飲んだ帰りに言われました。+16
-0
-
103. 匿名 2017/10/25(水) 05:11:10
来年の3月で8年経ちます
プロポーズはまだされません
21歳~29歳です+7
-4
-
104. 匿名 2017/10/25(水) 05:20:32
>>27
ん?なんて?+0
-0
-
105. 匿名 2017/10/25(水) 05:26:54
付き合って2週間後にプロポーズされました。
その時は一旦お断り。
再度半年後にプロポーズされ、それからタイミング見て挙式入籍しました。+16
-1
-
106. 匿名 2017/10/25(水) 05:44:50
付き合って2年になる前の
クリスマスにプロポーズされました。
指輪もみにいき買ってありましたが
結果結婚はしませんでしたけどね、、、+10
-1
-
107. 匿名 2017/10/25(水) 05:52:28
1回目は付き合って一年半後の
私の誕生日に
2回目は付き合って2年ぐらいたつ
クリスマスにプロポーズされました。
結果、彼氏の都合で結婚しなかったので
今は独身彼氏なしです。
いつのまにか25歳になっていたので
3回目のプロポーズなんかあるのかなーと
不安です。
+7
-3
-
108. 匿名 2017/10/25(水) 06:00:57
"本気で惚れた本当に好きな女性"なら、他の男に奪われたくないし、結婚したいって言葉と行動が伴う。
逆に、本気で惚れてない本当に好きでもない女性とは、仲は良いけどダラダラ付き合ったり、「結婚したい」って言われても「まだ出来ない」「もうちょっと待って」など、結婚に向けて行動しない。彼女は不安を感じて付き合ってる。言葉悪いけど、キープ。
本気で惚れた本当に好きな女性が現れたら、別れて、アッという間にその女性と結婚。
現れなかったら、とりあえずそのまま結婚。
結婚しても、他の女性に興味がいく。
本気で惚れた本当に好きな女性が現れたら、去って行く。
結婚自体したいと思わない・適齢期でもしたいと思わない、それなのに、本気で惚れた本当に好きな女性とは、結婚したいって意欲が湧いてくる。自分でも不思議なくらい。
男の意見ですが、参考にして頂けると幸いです。+92
-11
-
109. 匿名 2017/10/25(水) 06:06:40
2年目くらいだったと思う。お互いに29の時。
部屋で2人でテレビ見てたら、プロポーズされました。その場で彼が用意していた婚姻届に記入。
お互いの親にお付き合いの挨拶は済ませていたので、翌週の週末に私の親に、次の週末に彼の親に結婚の挨拶に行って、それぞれの父親に証人の欄にサインをもらいました。
プロポーズから入籍まで1カ月くらい、1年弱で式を挙げました。+8
-0
-
110. 匿名 2017/10/25(水) 06:20:23
お互いいい年だったので半年くらいに
雪が降りしきる車内で言われました
まあ男によるし年にもよるのでは+11
-0
-
111. 匿名 2017/10/25(水) 06:30:10
>>108
あーー周りみたらいますね
ダメな例ですけど
知り合いですが三年付き合って破局
破局して1年たつ前に復縁
男は他人が知ってるほどの
超遊び人の33歳
彼女は24歳かな
彼女も普通に彼氏が遊び人なの
知ってると思うけど付き合ってるし
男は多分セフレ3人ぐらいいると思う
彼女クズ男に引っかかってないで
次いけよと思う
+16
-1
-
112. 匿名 2017/10/25(水) 06:48:53
交際3ヶ月で誕生日にプロポーズされました。
お互いに同棲は婚約か結婚後希望だったので、
その翌月から同棲し5ヶ月後に入籍。
期間を決めない同棲はタイミングを失うので、
もう1年経っているなら自分から動いた方がいいと思います。+14
-0
-
113. 匿名 2017/10/25(水) 06:58:04
>>111
彼女が惚れ込んでるのかな?
彼は「好き」って言ってくれてるし…。みたいに、周りのアドバイス聞かないんだよね。否定的な意見は特に。そして、また相談。
男はどうせ浮気するものだとおもってるんで。って、自分が傷つきたくないからなのに、悟ったかのように語ってて。
結局、そんな男しか寄ってこない。
"都合の良い女"を"理解力・包容力のある良い女"と勘違いしてるんだよね。
+5
-0
-
114. 匿名 2017/10/25(水) 07:19:13
>>113
111です
彼氏側も別れて色んな
女と遊んだけどいい女がみつからず
結局一番は元カノだったんでしょうね
まあ、その男は家系が
父は有名企業の役員
彼氏側も一流企業の会社員で
副業もやってて金持ちなので
彼女も付き合ってるのもありそうです。
浮気も見過ごしてるのかも、、、
まあ、でも現実的に
結婚ってなったら男側のお家が
堅い家系なんで
それに見合う女性を選びそうですねー
彼女は可愛い若い子
結婚するのはお家に釣り合う女性みたいに+7
-0
-
115. 匿名 2017/10/25(水) 07:33:19
15から付き合って6年半くらい
来月籍入れます!+12
-0
-
116. 匿名 2017/10/25(水) 07:35:36
正直2、3年あればこの人と結婚できるかどうか十分わかるよね、、+44
-0
-
117. 匿名 2017/10/25(水) 07:36:19
付き合って5ヶ月でプロポーズ、その4ヶ月後に入籍しました。
プロポーズは旅行先のホテルの部屋。
ちなみにその日にプロポーズっていうのを事前に決めてました(笑)+9
-0
-
118. 匿名 2017/10/25(水) 07:39:19
二年後くらいにプロポーズされ、一年後に入籍。+3
-1
-
119. 匿名 2017/10/25(水) 07:40:52
別れるか結婚するかどっちかにして!
⬆これ言われると、男が「結婚したくてした」じゃなくて「結婚してあげた」になるから、言わない方が良いよ。
上下関係が出来てるから、結婚しても色々大変(特に女関係)。女性側が、疲弊していく。
芸能人を例えに出すのは何だけど、小倉優子や安田美沙子、山田優とかね。
好きだ、結婚して欲い、貴方じゃないと駄目なんだって言ってくれる男の方が、安心感が全然違うと思う。男も満足感が全然違う。
>>108より。+33
-4
-
120. 匿名 2017/10/25(水) 07:50:52
一か月。
一緒に自宅のこたつに入ってTV見てる時に。+9
-0
-
121. 匿名 2017/10/25(水) 07:52:25
6年半くらいかな。
ただし付き合って6年は旦那がまだ学生だった。
旦那の卒業後に結婚前提の同棲→半年後プロポーズでした。+4
-1
-
122. 匿名 2017/10/25(水) 07:59:06
>>108
本気じゃないのにダラダラ付き合う男って、性格によると思う。
自己チューな男は仕事も中身もそんな感じだよ。
恋愛も大差ないから。+46
-0
-
123. 匿名 2017/10/25(水) 08:05:02
プロポーズっていうプロポーズはなかった気がするけど、ちょうど1年くらいで結婚を前提に同棲したいってお互いの親に挨拶に行って、1年同棲して、この前顔合わせして来月入籍予定です。
結婚しようねって軽いノリのなら付き合って2、3か月とかで言ってた。+5
-0
-
124. 匿名 2017/10/25(水) 08:19:52
>>114
やっぱり君しかいない・一番だって言えば、すぐに復縁してくれるからね。
その言葉が本当なら、浮気したりセフレなんか作らないけど。
彼女も金持ちの部分に惹かれてるのかもしれないけど、そうじゃないんだって気づかされる事が起きたりするからね。
知り合いの女性Aが、金持ちと付き合ってて結納まで済ませてたんだけど、その男がAの友達と浮気してて、しかもAの弟に浮気した帰りに車で送ってもらってた。車内に浮気相手と一緒に。
そんな時、Aの妊娠が発覚。勿論その男との子供。
そしたら、相手の男が弁護士たてて来て、慰謝料は払うけど結婚はしないし子供も堕ろせと…。
子供だけは生みたいと話したら、堕ろすなら俺の子供だと認知する。生むなら認知しないし、慰謝料も払わないと言われた。
子供を生んでシングルマザー、仕事を必至で頑張って、子育ても必至で頑張った。
そしたら、前の男よりは金持ちじゃないけど、金持ちの男性に惚れられて結婚。
こんな事もあるからね。+7
-0
-
125. 匿名 2017/10/25(水) 08:24:31 ID:DnZMG1jyKC
一年四ヶ月位でしたね。
同棲して半年でした。いい頃合いでした。+5
-0
-
126. 匿名 2017/10/25(水) 08:25:49
結婚前提に付き合いだしたので、1ヶ月目に同棲開始。結婚の時期について話した時は2年後くらいと言われ、スタートしました。
が、同棲して1年経過した時1年間一緒に居て問題もないし、待ちきれなくなったので自分から言って話を進めました。30手前だし、待てないと。
その後プロポーズしてもらい、1年半記念日に入籍予定です。
カナリわがまま言って自己嫌悪もあるけど
思ったこと言って良かったと思っています。+7
-0
-
127. 匿名 2017/10/25(水) 08:28:15
初めて会って1ヶ月後に付き合って、付き合って半年後に生理遅れてる〜!って話したらプロポーズされました。結局そのあと生理きて妊娠してなかったけど、結婚はこのまましようと言ってくれて笑
結婚8年目、なんだかんだ仲良いです^^
+7
-4
-
128. 匿名 2017/10/25(水) 08:33:19
>>119
私別れるか結婚するか詰め寄ったけどうまくいってるよ。上下関係もなくもうすぐ10年。子供ができた時も私より喜んでくれたし子供を挟まない会話は名前で呼び合ってる。
ただ、プロポーズはして欲しかったかな。+8
-1
-
129. トーテムポール 2017/10/25(水) 08:35:21
>>4
加藤りょうさんでしたっけ
アフラックのCMに出てる死なない男役の人にちょっと似てる+2
-0
-
130. 匿名 2017/10/25(水) 08:36:32
2年でした。同棲しようって言われてたけど、婚期が延びちゃうかもしれないのと、家族と過ごせなくなるのが寂しくて、一緒に住むのは結婚してからを貫き通した。+14
-1
-
131. 匿名 2017/10/25(水) 08:41:19
付き合って3年目の私の誕生日に。
夜中0時にケーキ持ってきてくれて、結婚しようって言われた。
付き合った当初は結婚願望ないからとか言ってた旦那。何か色々ありすぎて泣けた。+27
-0
-
132. 匿名 2017/10/25(水) 08:53:37
出逢って16日目でした。
付き合って1週間!あちらの転勤が決まった+6
-2
-
133. 匿名 2017/10/25(水) 08:57:35
出逢ったその日にです!
中国に留学して出逢った同じ日本人同士で(*^^*)
夜景見ながら後ろから抱きしめられ「結婚しちゃう?」「しよう!」
上海ナイト。人種交わる恋の多い国際都市だから、こんな話ゴロゴロです(^_^*)+11
-3
-
134. 匿名 2017/10/25(水) 08:58:21
>>128
>>119です。
上手くいってる所もあるんだ。詳しく書いてくれて、勉強になったよ。ありがとう。
周りで上手くいってる人がいなかったから、考えが偏ってた。不快な思いさせたら、申し訳ない。
+2
-1
-
135. 匿名 2017/10/25(水) 09:00:07
>>4
カツラの男にしか見えない。
がるちゃんの象徴かもね。
女のフリした男どもの巣窟+1
-0
-
136. 匿名 2017/10/25(水) 09:00:50
付き合って2年くらいでプロポーズされました。
その間同棲期間は10ヵ月位。もういい年だったのでよく結婚の話をしてました。
周りの友達は早い子が多くて付き合って半年でプロポーズされてる子が多かったです!+9
-0
-
137. 匿名 2017/10/25(水) 09:02:52
>>119
上下関係は付き合ってる時の、相手の態度や行動・思いやりを見た方が良いのかな?+0
-0
-
138. 匿名 2017/10/25(水) 09:06:28
間違えた。すみません。
>>128
上下関係は付き合ってる時の、相手の態度や行動・思いやりを見た方が良いのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2017/10/25(水) 09:12:14
1か月でプロポーズ、その半月後に入籍でした。
お見合いなので、付き合う前からすべて見れてしまうので早い。
長く付き合って何を見ているの?何を知るの??
実は恋愛結婚もしたことあるしその時は3年付き合って結婚したけど
何見てたか分かんない。やっぱ失敗したよ。+15
-2
-
140. 匿名 2017/10/25(水) 09:24:00
アラフォー過ぎてますがわ付き合って15年に居酒屋でプロポーズされました。
今はラブラブです。+5
-1
-
141. 匿名 2017/10/25(水) 09:28:09
付き合って4ヶ月。
その前に長く付き合って9年くらいの元彼いたけど浮気されて別れた。
早い遅いというよりタイミング?相性かなと思ってしまった。+13
-0
-
142. 匿名 2017/10/25(水) 09:35:19
合コンで出会って、4ヶ月あそんでおつきあい開始日にプロポーズでした(^^)+7
-0
-
143. 匿名 2017/10/25(水) 09:45:44
25歳で付き合い始めて、お互いに一人暮らし。付き合ってから一年くらいしたら同棲の話が出た。ただの同棲ならしない。結婚をするつもりがないならやめておこうとはっきり意思を伝えた。
そしたら一ヶ月後に「他の人と一緒に暮らすなんて考えられない。ずっと一緒にいよう。俺と結婚してください」とプロポーズ。すぐに両家に結婚を前提に同棲したいと挨拶に行き、お互いの親に保証人になってもらって同棲を開始。それから半年後に入籍。28歳で出産という流れになりました。+19
-0
-
144. 匿名 2017/10/25(水) 09:53:15
付き合って5年(うち一年は同棲)の記念日でプロポーズされたよ。元々、結婚前提の同棲だったから。私26、彼24で入籍。+5
-0
-
145. 匿名 2017/10/25(水) 09:58:57 ID:DnZMG1jyKC
一年四ヶ月位でしたね。
同棲して半年でした。いい頃合いでした。+4
-0
-
146. 匿名 2017/10/25(水) 10:16:38
付き合って3週間で結婚を前提で付き合ってガチで言われた。
最初『はぁ?』って思ったけれど今付き合って半年 来年結婚予定です。+9
-1
-
147. 匿名 2017/10/25(水) 10:30:04
ついこの前の話です。
付き合って10年目、結婚のことは言われないのでわたしもそのことには触れないでいるのが楽になりそのままの状態でした。
ある夜いきなり言われたのです。結婚しようか!と。
夜で晩酌後さらにお酒を飲みつつ家事をしている最中で何より先に、なぜ今⁉︎と思ったのまでは覚えています。
というかこのこと自体次の日にふわっと思い出したんですが。そういえばプロポーズされたかも、と。
でも続きを覚えておらず彼も何も言ってきません。
どうやら夢だったようです。
+12
-0
-
148. 匿名 2017/10/25(水) 10:33:13
結婚を前提につきあってと言われたので、交際0日でのプロポーズですかね。
元々同僚で、人柄も判っていたし、食事もよく一緒に行っていた(他にも人はいたけど)から、厳密に言えば交際0日ではないとは思うけど、こちらはそういう風に思っていなかったから、プロポーズされたときは驚きました。
夫のことは、同僚として好き(ラブではない)だったから、驚きつつも嬉しかったけど、好きではない人から急にあんなこと言われたら、どうしてたかなって最近思います。
即、断るだろうけど。
+4
-1
-
149. 匿名 2017/10/25(水) 10:36:16
2年半弱、たしか。
お互い結婚するとはなんとなく思ってた。
半年で同棲、というか旦那のアパートに
入り浸ってた感じ。
旦那が転勤族だから転勤先にもくっついて行き、見ず知らずの土地で1年半過ごしてた。
その間にプロポーズされました。+3
-1
-
150. 匿名 2017/10/25(水) 10:53:34
付き合って3年後、20歳の誕生日にディズニーシーのS.S.コロンビア号のデッキにて中のレストランでディナーを食べた後に。
K18とダイヤのシンプルなネックレスをくれた。
入籍はそれから2年後。+12
-0
-
151. 匿名 2017/10/25(水) 11:27:29
付き合って1年で同棲
付き合って3年3ヶ月でプロポーズでした+1
-0
-
152. 匿名 2017/10/25(水) 11:28:17
知り合って5年、付き合って4年目になる5月にプロポーズをされました。
彼がバツイチで絶対に結婚しないと言われていたので、凄く嬉しいです。+7
-2
-
153. 匿名 2017/10/25(水) 11:28:55
>>152ですが、挙式は来年にします。+2
-0
-
154. 匿名 2017/10/25(水) 11:47:10
3ケ月です(*ノ∀`*)
旅行先のTDLで夜景を見ながらプロポーズされました♡
指輪もパカっとされて驚きました!
(その指輪はオモチャで、後日二人で見に行きました)
旅行は付き合って2ケ月の頃に旦那発信で計画してたので、そのころからプロポーズする気だったみたいです(*ノ∀`*)+18
-0
-
155. 匿名 2017/10/25(水) 12:08:35
すごい仲良しで毎日仕事終わってまっすぐ帰ってくるし、休みの日はいつも一緒。
同棲9年、結婚する約束事もしてるし、私達の関係はなにか彼に聞けば婚約者だよと答えてくれる・・・でもダラダラ同棲。
私もこの関係、楽だしなあと思ってしまってる。
なんかズルズルして、いつになるかなあと客観視してる。+6
-3
-
156. 匿名 2017/10/25(水) 12:19:09
27歳、3年9ヶ月目に。
今年の7月に夜景を見ながら
プロポーズ。
しかしその後両親への挨拶とか
式場探しとか具体的なことは
何一つ進んでない。
これいつ結婚するんだろ……+15
-1
-
157. 匿名 2017/10/25(水) 12:32:17
>>6
出来婚の場合はプロポーズとは言わないと思うわ。
捨てられなくなったから結婚するという部分があるからな。+18
-1
-
158. 匿名 2017/10/25(水) 12:38:06
>>155
彼も結婚する気あるなら、具体的に話進めてみたら?
のらりくらりとかわすようなら、真剣に考えた方が良いと思う。
私なら、同棲9年なら婚姻届を出すだけでも良いかな。夢がない気もするけどね…。+6
-0
-
159. 匿名 2017/10/25(水) 13:00:14
6年後かな…。そして7年目に結婚。
転職したり病気になったりで3年くらい余計にかかったよ。+5
-0
-
160. 匿名 2017/10/25(水) 13:13:32
付き合って2年10ヶ月の時プロポーズされました!
同棲してから1年2ヶ月です。
3年経って何もなかったら別れようかなと考えていたところでした(*_*)+5
-0
-
161. 匿名 2017/10/25(水) 13:26:17
2年目の記念日にプロポーズされて数ヵ月後の私の誕生日に籍入れました!その頃ずっと一緒にいたいね~くらいの話はしてたけどちゃんとプロポーズしてくれてめっちゃ嬉しかったな。+4
-0
-
162. 匿名 2017/10/25(水) 13:27:40
1年くらいでプロポーズしてきた人はみんなあちらの一目惚れで、お互いのことをまだよく知らないくせになるはやで所有物にしたかったらしく急いでプロポーズしてきた。
結局中身じゃなくて顔で見られてるのねって感じだったから引き受けなかった。
で、私は女の旬が過ぎたというか中身を見てもらえるようになってきた27から6年付き合った人のプロポーズを受けましたよ。
初めてのプロポーズは29の時。
母が倒れてバタバタしてた時に年齢的にも大きな節目だし支えたいと言われたけど、私には病人をおいて出ていくなんて無理だしあれもこれも抱えられないから他の女性を探すように言って一旦別れたんだけど
彼が他の女性は考えられないから私の状況が整うまで待つって言ってくれて、介護が明けた33でプロポーズしてくれました。
介護中は死にたくなるくらい本当にいろんなことがあったんだけど、泣きっぱなしの私をぶれずに支えてくれていたから迷いなく結婚出来ました。
旦那とも彼の一目惚れからのスタートで私にはときめきとかはあまりなかったんだけど、共に色々乗り越えてきた結果おっきな存在になってましたね。+10
-12
-
163. 匿名 2017/10/25(水) 13:47:28
>>162
1年くらい付き合えば、お互いの事だいたい分かるよ。めったに会わないとか、遠距離は別だけど。
結局は結婚ってタイミング、なんかピンとくるものがあるし、理想の人とは全く違ってたりもするけど、それを妥協とは思わない。
ときめきないのは残念ですね。恋愛の楽しさってそれだから。+16
-2
-
164. 匿名 2017/10/25(水) 13:58:24
付き合って3か月半ぐらいでプロポーズしてもらいました。
婚活で出会ったお互いアラフォーの結婚前提の付き合いだったし、同棲もしていないので、あまり参考にならないかもしれませんが…。
プロポーズは相手の家で夕食後にソファでくつろいでいるときに言われました。
本当はもっとロマンチックな場所で、って思っていたらしいですけど、気持ちが溢れてつい言ってしまったと言ってました。+9
-1
-
165. 匿名 2017/10/25(水) 14:33:03
>>138
結婚前に7年付き合いましたが、自分が上とか下とか気にした事なかったです。お互いわりとドライなので会う日以外は何してるか知らなかったりもしたし。自分が下に出たり上に出たりしなければ大丈夫だと思います。めっちゃ好きになられたら上に出る人いるけど、あれはダメ。立場が逆転して自分が好きになった時に上下関係が出来るんだと思います。+1
-0
-
166. 匿名 2017/10/25(水) 14:41:58
付き合って6年くらい。
いい加減に家に連れて来なさいと怒られ、実家に連れて行き父親に「これからどうするのか考えを聞かせてくれ。」言われ「結婚します。」と。
帰りに「親父さんに言われたからプロポーズするわ。」と。
ずっとこんな態度だから、捨ててやりました。
親に言われたからプロポーズをする人は絶対にやめた方が良いよ。+42
-2
-
167. 匿名 2017/10/25(水) 14:47:56
付き合って5ヶ月でプロポーズされて、それから2ヶ月後に結婚したよ
そこそこスピード婚だけどたまーに喧嘩しながら仲良く暮らしてる+7
-0
-
168. 匿名 2017/10/25(水) 15:16:23
>>163
んー、まぁ結婚するのなんて簡単だよ。
しょせん勢いの問題、紙切れ一枚の問題だもん。
だけど長い結婚生活を続けていけるかは一年なんかじゃ絶対わからない。恋愛真っ只中の盲目状態の時に冷静な判断なんて出来っこないよ。だから一年程度で結婚した人達って不倫や離婚をしやすいでしょ。
彼らからしたら一目惚れするほど可愛かった私なんだろうけど、それは別居というワンクッションがあるからで、家庭に入ればぼさぼさ頭のすっぴんで彼らが家事をやらないことへのダメ出しモンスターになるわけじゃん。
で、男はこんなはずじゃなかったってなって不倫に走るわけだよ。一方女はあんなに熱心に口説いてきていたくせに不倫しやがって!になる。
あるある過ぎるよ。
やっぱりお互いにどーしょもなく駄目なところをダメ出ししあって諦めて受け入れた状態で結婚するのが一番安泰だわよ。
うちは6年間何回も同じ喧嘩を繰り返していたけど、お互いに受け入れてるから仲良くやれてる。いい意味で期待していないからストレスにならないよ。
あと私個人は結婚にときめきはいらない派よ。
結婚には絆や安心感を重視してる。+5
-17
-
169. 匿名 2017/10/25(水) 16:11:57
付き合って8ヶ月で彼の転勤が決まり、その時に「結婚前提で半年後に来て欲しい」と言われました。少し早いと思いましたが、別れる選択肢がなかったのと半年後という期間をくれたことですんなり受け入れることができました。正式なプロポーズはその半年後の私の誕生日でした。
お互い30歳です。
来月入籍します!+15
-3
-
170. 匿名 2017/10/25(水) 16:24:56
出会って
1週間後に付き合う
3時間後にプロポーズ
3ヵ月後に入籍
4ヵ月後に挙式
アラフォーです+10
-3
-
171. 匿名 2017/10/25(水) 16:28:23
>>168
ほんと、そのとおりだと思う。
長く付き合ってしっかり絆ができた二人は結婚してもうまくいく人多い。
一年やそこらで相手の本質なんかわからないよね。
私もドキドキより、一緒にいて落ち着く人のそばで幸せだな〜って感じるのがいい。+4
-14
-
172. 匿名 2017/10/25(水) 16:30:42
>>170
慌て過ぎw+14
-2
-
173. 匿名 2017/10/25(水) 17:53:21
結婚前提でのお付き合いで、4ヶ月目にプロポーズしてもらえました(ˊ˘ˋ*)+10
-0
-
174. 匿名 2017/10/25(水) 18:12:07
付き合って1年記念日にプロポーズされました。+3
-0
-
175. 匿名 2017/10/25(水) 18:36:55
結婚前提ということで告白された
その日は戸惑ってすぐ返事できなかったけど、今はものすごく幸せ+3
-0
-
176. 匿名 2017/10/25(水) 18:37:13
19歳から27歳、付き合って8年で結婚します。途中だらだらしたから、少し後悔もあるけど無事に結婚できて安心してます。+2
-1
-
177. 匿名 2017/10/25(水) 19:35:12
付き合って9ヶ月、知り合って一年でプロポーズされました。
結婚したかったので、デートの3回に1回くらい結婚の話を私からしてました(笑)+4
-1
-
178. 匿名 2017/10/25(水) 20:14:40
付き合って2ヶ月半、私25歳、彼35歳
いい年の人が付き合ってるのに、結婚の話題出さないとか結婚する気なし+0
-5
-
179. 匿名 2017/10/25(水) 20:32:02
>>178
まだ2ヶ月だし、お互いのことわからないと思う。+3
-1
-
180. 匿名 2017/10/25(水) 21:34:12
>>79
78才の人かと思ったw+5
-1
-
181. 匿名 2017/10/25(水) 21:35:53
>>82
闇深・・・
彼女、ことわったら相手自殺した・・・とか言えないもんね・・・
自分の暗い過去とか生まれをその彼氏が彼女に話して
「そんな生まれなら別れたい」とか言ったんじゃないの、本当は+2
-2
-
182. 匿名 2017/10/25(水) 21:40:48
>>171
その絆が、二人で病気を乗り越えた・仕事やお金に関する事を乗り越えたとかなら、絆だと思うけど。
浮気や別れては復縁みたいな事を乗り越えたなら、ただ依存してるだけ。
薬物依存やセックス依存・アルコール依存やギャンブル依存、依存の先には苦しみや破滅、離別しかないよ。+5
-3
-
183. 匿名 2017/10/25(水) 21:49:54
>>171
うん。恋愛みたいなドキドキは賞味期限付きだけど、積み上げてきた絆からくる安心感には賞味期限はないからね。
友達関係だってそう。
お互いに自分を出し切って良いところも悪いところも受け入れた上で一緒にいて安心出来る人が本当の親友になれるわけで。
逆に一時的によく遊んでいて凄く気が合うから親友だと思っていても、次第にずれが生じて対立したり疎遠になる友達なんて腐るほどいるじゃんね。
結婚に限らず人間関係って積み上げてきた絆がやっぱり強いよ。結婚したって絆がもてなきゃ離婚になるし。+3
-2
-
184. 匿名 2017/10/25(水) 21:51:39
「正直好きでもない女と結婚した」って検索したら、絆と依存の違いが見えるよ。
惚れられた男が妻に感謝して良い旦那を演じながらも、惚れた女と結婚したかった。って、本音語ってる。
+5
-2
-
185. 匿名 2017/10/25(水) 21:56:57
>>166
本音言ってくれたのが、救いだね。
本音言われずに結婚してたら、大変な思いしたと思う。+2
-0
-
186. 匿名 2017/10/25(水) 21:58:20
>>182
なんでいちいちネガティブにとるの?w+2
-2
-
187. 匿名 2017/10/25(水) 22:13:26
長く付き合って結婚は、絆。
すぐに結婚したから、盲目。
表面しか見てないと、こう考えてしまう。
僕の悪い癖。
長く付き合ってるのに、盲目。
すぐに結婚したのに、絆。
こんな事もあるよ。
どちらにしろ、結果論になるけど。
+2
-7
-
188. 匿名 2017/10/25(水) 22:25:30
付き合って2年。
車の中でプロポーズされました。+3
-0
-
189. 匿名 2017/10/25(水) 22:38:15
学生時代からつきあって結婚してうまくいってないカップル2人知ってる。
1人は旦那が若くしてはげて愛がなくなったらしい
もう一人は若い時に出会った人なので20代後半にであった男性に恋したらしい
いずれも女に非がある+6
-1
-
190. 匿名 2017/10/25(水) 22:46:25
9ヵ月です!
花火大会の帰りに!+2
-0
-
191. 匿名 2017/10/25(水) 23:18:32
プロポーズされたらうれしいんだけど
舞い上がるか、初めての事で恥ずかしくてなんて答えていいか・・・
みなさんはこんなことにならなかったですか?
こんな私にアドバイスくださいm(_ _)m
よろしくお願いいたします
+2
-0
-
192. 匿名 2017/10/25(水) 23:24:55
付き合って7年。クリスマスにバラの花束とひざまずいて指輪パッカーんしてくれた。
ベタなのに憧れてたから死ぬほど嬉しかった。
内緒で用意してくれてたのに私の理想のブランドのやつだったしダイヤもおっきくて今でも思い出すと胸がいっぱいになるよ!+11
-0
-
193. 匿名 2017/10/26(木) 00:01:33
>>170
3週間後かと思ったら3時間後だった。
その3時間に何が…+8
-0
-
194. 匿名 2017/10/26(木) 00:09:36
>>171
長く付き合えば絆が出来るとは限らないと思います。
10年付き合って結婚したけど1年で離婚した夫婦もいますよ。
そもそも相手の本質を数年の交際で知れると思ってること自体おごりがある気がします。
そんなの一生を共にしないと本当のところは分からないんじゃないかな。+6
-1
-
195. 匿名 2017/10/26(木) 00:13:09
>>191
私はもちろん嬉しかったけど、舞い上がるというより不思議と自然に受け入れられたよ。
特に予感があったわけでもないけど。
恥ずかしい気持ちより、この瞬間を絶対忘れずに心に刻んでおこう!って気持ちになった。+2
-0
-
196. 匿名 2017/10/26(木) 00:47:12
28歳の時。
仕事の関係で初めて会って少し雑談した後に
結婚してくださいって言われた。+0
-2
-
197. 匿名 2017/10/26(木) 01:18:13
20代前半で出会い、付き合う時に結婚してほしい、お金が貯まったらプロポーズすると告白されそのまま付き合って3ヶ月?くらいでプロポーズ。
付き合う時にプロポーズしたようなもんだからその時はほんとあっさり。
ロマンチックなプロポーズされてみたかったなー。
指輪パカとかめちゃくちゃ憧れる。
当時はまだまだ夢見まくりの年代だったので(笑)
+4
-0
-
198. 匿名 2017/10/26(木) 01:22:26
>>192
ロマンチック!めちゃくちゃ憧れるわ〜〜!!
最後の一文すっごいほっこりした(*^^*)
ずっとずっとお幸せに!
ちなみに私はプロポーズされて指輪買いに行こう!って言われたよwそこは買っておいてよ、と(笑)+3
-0
-
199. 匿名 2017/10/26(木) 02:37:35
>>194
うまく伝えられなくてごめん。
長く付き合ったら必ず絆ができるとは言ってないんだよ。
【長く付き合って相手をよく知った上でしっかり絆ができた場合】の恋人同士のみを指したんだ。
せっかく長く付き合っても相手をよく知ることができずに絆ができたと勘違いしてる恋人同士のことは指してないよ。
本音をさらし合うような深いお付き合いがしっかりとできてる場合に限っては、相手の本質は数年はかければだいたい把握できると思う。+2
-3
-
200. 匿名 2017/10/26(木) 10:55:50
遠距離1年半、半同棲半年で正式にプロポーズされました。遠距離数ヶ月の段階で何となく言われてはいて遠距離を辞めるタイミングで向こうの両親にも会って欲しいと言われたので驚きはしなかった。
結婚12年、幸せにやっています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する