ガールズちゃんねる

プロポーズ前に結婚について話していましたか?

93コメント2016/03/20(日) 14:44

  • 1. 匿名 2016/03/11(金) 01:07:21 

    プロポーズされる前に結婚について話していましたか?
    それとも、プロポーズを受けて結婚が決まってからですか?
    同居の有無など確認したいのですが、女性から結婚の話を切り出すのは勇気がいりませんか?
    皆さんの経験談など教えてください!

    +88

    -6

  • 2. 匿名 2016/03/11(金) 01:08:21 

    結婚は二度としたくない、完

    +43

    -45

  • 6. 匿名 2016/03/11(金) 01:10:23 

    プロポーズの前どころか、付き合う前から結婚について話してました。意識してるぐらいから、段々詳しく話すようになりました。

    +102

    -16

  • 7. 匿名 2016/03/11(金) 01:10:27 

    これは人によります。プロポーズされるまで意地でも結婚はふれない人がいますし、私もそうです。男は踏ん切りつかないから言ったほうがいいでしょうがいいすぎるとうざがられます。

    +101

    -4

  • 8. 匿名 2016/03/11(金) 01:10:35 

    3
    4
    5
    通報

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2016/03/11(金) 01:10:36 

    +31

    -23

  • 10. 匿名 2016/03/11(金) 01:10:54 

    お互い結婚の意思があるかないかくらい一緒にいればわかるよね?

    +93

    -7

  • 11. 匿名 2016/03/11(金) 01:11:28 

    話し合いましたよ〜
    付き合う時に、結婚に対する考え方や家庭について
    お互いの思ってること話しました!真剣に付き合いたいから、話しておきたい!と正直に言いました◎

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/11(金) 01:12:10 

    私ほ先月、三年付き合ってた彼からプロポーズされました

    けど、その彼は一週間前に浮気してた事が発覚しました

    私はその彼氏と浮気した女性を絶対許しません

    2人から慰謝料取る予定です

    私の事ナメてんじゃないよ

    絶対許さんからな2人共

    地獄を見せてやる、テメー等の人生メッチャメチャにしてやるからな

    +373

    -61

  • 13. 匿名 2016/03/11(金) 01:12:18 

    周囲の話聞いても、プロポーズ前に話しているようでしたよ。
    プロポーズ前に一切の確認なく完全なサプライズのプロポーズはリスクが高すぎると思います
    女性側から話しても全然いいと思いますよ!
    男性側からの話を待ってずるずる婚期を引き伸ばすよりは賢明かと。

    +137

    -4

  • 14. 匿名 2016/03/11(金) 01:12:22 

    +72

    -4

  • 15. 匿名 2016/03/11(金) 01:13:29 

    いきなりプロポーズされた
    理由は自分の親の介護と自分の老後が寂しいからと周りに責任取れと言われたから
    年上のバツイチのくせに図々しい
    即別れました

    +202

    -4

  • 16. 匿名 2016/03/11(金) 01:13:49 

    彼の結婚願望によるね
    真面目で結婚に前向きな彼だったら
    知り合ってすぐ将来の話にもなるし

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/11(金) 01:14:32 

    これ気になる!
    プロポーズされる前に年収と貯金と借金の有無は聞いておくべきだよね?
    皆普通に聞いてるもんなの?

    +76

    -20

  • 18. 匿名 2016/03/11(金) 01:14:56 

    同棲していたので
    ちょくちょく話してましたね
    扶養のこととか子供の人数とか

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2016/03/11(金) 01:16:09 

    ハッキリとしたプロポーズはありませんでした。
    同居だったので、結婚の話をし始めた頃からそういった話はしていました。
    結婚式はどうする?とかお小遣いとか大まかな話は結婚前に話しましたよ!

    あとは結婚してから擦り合わせていく感じでした。
    お互い適当というか、幸い感覚も合う者同士だったので細かく話す必要がなかっただけかもしれないですが。
    お互い深く考えず、さら~っと結婚しました。

    +54

    -3

  • 20. 匿名 2016/03/11(金) 01:16:42 

    お腹空いたピザポテト食べよ

    +60

    -15

  • 21. 匿名 2016/03/11(金) 01:16:49 

    >>19
    同居?

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/11(金) 01:17:13 

    仕事内容、年収、ボーナス、貯金、借金、ローン、親の仕事は聞いておくべきだし話しておくべきです

    +36

    -3

  • 23. 匿名 2016/03/11(金) 01:20:25 

    付き合って2年、
    相手の異動(県外行き)が決まって
    どうする?ってきいてきたよ
    いや、どうするじゃなくて
    ついていっていいのならちゃんと言葉が
    ほしい!とそこは強気にでたら
    プロポーズしてくれました。

    +87

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/11(金) 01:21:01 

    >>21さん

    19ですが同居です。
    スレチでしたか?

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/11(金) 01:21:11 

    ガッツリ結婚の話をする時間を取るとかは無かった
    一緒に居てテレビの話題からとか、友達の夫婦の事とかから「私達なら…」ってちょっと話するくらい

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/11(金) 01:22:27 

    大雑把な内容だけどプロポーズ前から、結婚したらどこに住みたい、同居はできたら嫌だなど話していました。
    あと、給料も貯金も相手から話してくれました。
    おかげでプロポーズを受けてから入籍まで、スムーズにいきました!

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/11(金) 01:24:27 

    付き合ってすぐの頃から結婚したいと言われていた。
    でも彼は20代半ばでまだ貯金も出来ていないようだったので、生活がちゃんとするまでは返事出来ないと伝え、結局それから2年後にOKした。
    年収は社内結婚だったので把握できていた。

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/11(金) 01:26:56 

    ぬる〜く結婚の話をされて、期待してずっと付き合ってた。
    けど10年経っても何も無く、浮気されてたことも知ったので別れました

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/11(金) 01:36:40 

    別れたいと思ってたときにプロポーズされたよ。
    向こうの転勤のタイミングだったみたい。
    もちろんお断りしました。

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/11(金) 01:42:49 

    >>3
    これなんのドラマだっけ?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/11(金) 01:42:50 

    したした!
    なんか、たぶんこの人と結婚するんだろうなっていうのをお互い感じてたから、
    結婚式のこととか妄想したり、2人で調べてくうちに、人気の式場は早く予約取らなきゃいけないことを知って、ここだ!って思った会場見つけて、なんか式場の予約が先になった笑 

    でも、その後順番前後しちゃったけどって、プロポーズしてもらいました。
    まぁ形だけになっちゃったけど笑 若かったからそんな事できたのかも。
    今考えても、ただの勢い立ったとしか思えん笑

    あれから五年経ちますが、幸せですよ!

    +46

    -4

  • 32. 匿名 2016/03/11(金) 01:43:16 

    子供は何人ほしいとか結婚しても仕事はしたいとか世間話の感覚で話はしてました
    同居するかどうかとかお金の管理はどうするかとかの具体的な話はプロポーズのあとです

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/11(金) 01:43:32 

    具体的に結婚の話をし始めたり、プロポーズされたりするとどうしても舞い上がってしまいがちになるけど、そこでグッと自分を抑えて本当にこの人でいいのかと客観的に相手を見た方がいいと思います。

    私はそこで舞い上がって突っ走ってしまい、結婚して5年経ちますがいろいろ後悔してばっかりです…。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2016/03/11(金) 01:43:42 

    付き合う最初から結婚前提って感じで言われてた。17歳上だからかも。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/11(金) 01:44:35 

    >>30
    全開ガール

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/11(金) 01:47:08 

    >>30
    ありがとうございます!
    内容全然思い出せないけど、このラストシーンだけは鮮明に覚えてる…

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/11(金) 01:51:20 

    >>12
    プロポーズされただけで婚約(結納や式場の予約をしていた等の事実がある場合)してないなら慰謝料は残念ながら取れません。
    そんな事より結婚する前に浮気がわかって良かったですね。
    悔しいですよね。私も同じ事されたのでわかります。
    でもね、復讐に労力を使うくらないなら自分磨きに力を注ぎましょうよ。
    そんな馬鹿な人たちとこれ以上関わったら貴女が醜くなるだけです。
    私はきっぱり切って、自分磨きとスキルアップに資格を取り転職した結果、旦那と出逢い結婚して今や2児の母です。
    旦那の収入が良いので専業主婦で悠々自適な生活を送ってますよ。
    人生なにが起こるかわからないもんですが、憎むより前向きに生きた方が絶対良いですよ!

    +112

    -11

  • 38. 匿名 2016/03/11(金) 01:52:01 

    >>12
    ゲスの妻もこんな感じなんだろーな
    浮気した奴らが一番悪いけど、浮気されてる側が必死なって怒りくるってるの惨めだよ

    +14

    -32

  • 39. 匿名 2016/03/11(金) 01:54:46 

    つきあう当初から遊びでは付き合える歳じゃないから。とだけ伝えて本人もその意志がみられたので前提で付き合ってたかな!!!
    プロポーズないのかなーって思ったけど入籍予定日一ヶ月半前の私の誕生日に立ち膝ついてバラ持ってプロポーズしてくれたよ◡̈最高に嬉しかった✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
    一生忘れないなー(*ฅ´ω`ฅ*)

    今は結婚四年目入る(ㅅ´ ˘ `)♡

    +17

    -16

  • 40. 匿名 2016/03/11(金) 01:58:09 

    みなさん彼と付き合った時期が、ある程度結婚適年齢だった方ばかりですか?

    私は高校生の頃から同級生と付き合ってたのですが、大学3年くらいから結婚したいね!!って言い合ってました。学生時代にカップルがこぞって言うおままごと台詞です(笑)

    でもお互い就活頑張り本当に結婚しました(^^)

    +54

    -3

  • 41. 匿名 2016/03/11(金) 02:10:47 

    >>3スレチだけど、このキスシーン苦手。錦戸、がっつきすぎよ。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/11(金) 02:42:17 

    >>40
    私も高校の頃から付き合って、付き合い始めてすぐに絶対に結婚しようね!と言われました。けどまだ高校生だし、お互いにずっと気持ちが変わらないなんてありえないでしょ〜と思って半信半疑でしたが、9年付き合って本当に彼と結婚しました。

    +24

    -5

  • 43. 匿名 2016/03/11(金) 02:45:18 

    >>38
    え、普通は怒るんじゃない?私なら信頼してた彼に浮気されたら許せない。彼氏も浮気相手も。

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/11(金) 03:11:59 

    根本的に、結婚を見据えた付き合いしかした事ない。

    相手も自分も、結婚したいと思えない様な人と付き合うなんて気持ち悪いし時間の無駄だと思うなぁ。

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2016/03/11(金) 03:14:15 

    してましたー!!
    今思えば夢見がちな話しが多かったかな。
    結婚したら現実は地味だった笑
    しかも日々の生活はノンストップで。
    結婚はゴールじゃなくてスタートだ。って言った人は凄いなー。って思った。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/11(金) 03:15:43 

    高校生の頃から9年付き合いましたが 23歳頃から結婚の話はしてました。なので いつかは結婚するんだろうと思ってました。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/11(金) 03:16:58 

    トピ画の動画の錦戸のキスの仕方まじで吐き気がする
    変えてくれないかなぁ

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2016/03/11(金) 04:01:40 

    子供欲しいねとか、近い将来一緒に住みたいねとか言われてたかな?
    義理実家にも何度か顔出してたし
    同居とか介護とかそういう詰めた話は、プロポーズ受けた夜景の見える高層ビルで話した(笑)
    そこしっかり約束させないで、はい結婚しますなんて言えなかった

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/11(金) 04:09:20 

    長く付き合ったから、しっかりと何でも確認したよ。

    家族構成は勿論。
    当たり前だけどマンション派か戸建て派か、仏教の宗派、金銭感覚、収入も貯金もハッキリした数字じゃないけどだいたいいくらか知ってたし、結婚直前は明細も見た気がする。
    義実家にも、何度となく結婚前から通ったよ。


    で、結婚して10年経つが今のところ、結婚するまで知らなかった事実もなければ豹変した事もない。

    結婚前に話し合いをいくらしておいても損はない。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/11(金) 04:24:00 

    >>12

    結婚前の浮気でしょ?
    慰謝料って取れるもんなの?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/11(金) 04:36:16 

    結婚決めてハッキリしたプロポーズなく婚約指輪を作ったから、それからプロポーズしてもらいました。
    プロポーズ前に、年収、家族構成、同居の有無など、なんとなく聞いてましたが、結婚前には、給与明細見せ合い、結婚後の家計や貯蓄目標、家事分担等について話し合いました。
    結婚真剣に考えてたら、具体的な話が出てくるものじゃないかな?最悪、婚約後でも結婚前に確認すればいいと思いますが。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/11(金) 04:56:03 

    話し合いました。
    もし結婚したら…
    どこに住むのか(転勤族になるので、どこに落ち着くのか)、子供は何人くらい作るか?など、今思えばかなり具体的でした。
    仕事、お金関係は、私が彼の会社の経理をしていて把握していたのもあって、あまり話し合いませんでした。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/11(金) 05:06:29 

    >>38
    ゲスの嫁は違うでしょ、結婚してたんだし。
    加藤サリじゃない?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2016/03/11(金) 05:34:14 

    26歳のときに付き合いましたが、もういい歳だったので、彼に「真剣に付き合いたい」と伝えました。
    そしたら向こうも同じ意見で、プロポーズの前に結婚の具体的な計画を立ててくれました。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/11(金) 06:08:46 

    長く交際をしていたので
    自然と会話の中で将来のことを話ししていました。
    ですが、彼はサプライズでプロポーズしたいらしく
    いついつに入籍などの明確な事は教えてくれませんでした。
    なので途中でやる気ないのかコイツwwと思ったりもしましたが
    信じて待っていたらプロポーズをされました。笑

    だけど結納の事や顔合わせや
    2人で決めていた事が役立ちそのあとはすんなりだったので
    将来の話をするのは大事だなぁと思いました(≧∇≦)







    +4

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/11(金) 06:34:07 

    私は話し合いました。
    高校生から付き合ってた彼と就職を機に遠距離になりそうだったので。
    地元は東北だけど配属先は関東になり遠距離が決定。そのときに1年後に入籍して一緒に暮らそうと話し合いました。その1年間はお互い貯金をして、両家挨拶に結納を済ませ、その年の2月に入籍しました。
    サプライズのプロポーズに憧れていたけど、これはこれできちんと心づもりもできてよかったです。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/11(金) 06:46:12 

    付き合い初めから相手に言われてた。
    もちろん、よく学生とかが言う「結婚しようね」「ずっと一緒」とかいう軽々しいノリじゃなくてね(笑)
    まぁ当時は私も学生だったけれど

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2016/03/11(金) 07:10:02 

    気づいたらいつの間にか結婚してた。
    プロポーズなんてされてないな。
    今気づいた。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/11(金) 07:31:05 

    全然してなくて、付き合って2ヶ月でプロポーズされた。
    もともと知り合いで結婚願望ないのも知ってたから、まったく結婚意識しないで付き合ったらから、突然のプロポーズでビックリした。
    して5ヶ月目で結婚。
    ホント何が起きるかわからないって思った。
    散々結婚意識して付き合って来た男達はダメで、結婚しないで付き合ったらあっという間!
    要はやっぱり結婚は女のタイミングより、男の人のタイミングだと思う。
    ちなみに
    私 29
    旦那 24
    めっちゃ大事にされてます!

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/11(金) 07:35:18 

    >>19
    同居?
    同棲の間違いじゃないですか?
    えっ?家族と結婚したの?

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2016/03/11(金) 07:49:32 

    付き合って2年半だけど、1度も結婚について話したことない…
    もう遊びで付き合える年齢でもないからどう思ってるのか聞いてみたいけど、なかなか勇気でないなあ…(; ̄ェ ̄)

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/11(金) 07:49:50 

    友達の結婚の話とか芸能人どうしの結婚の話はするけど、自分たちの結婚の話はまるで触れない…これって結婚する気はまだないってことなんでしょうか

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/11(金) 08:11:41 

    前の彼の時に結婚の話をしていたら
    逃げられた。それで、自分からそういう話をすると失敗することを学び
    いまの主人と付き合ってから、一切結婚の話をしなかった。本当は内心は主人と結婚したいと思っていたけど自分からは結婚の話をしなかった。。私からは。結婚に興味ないですよみたいな感じにしてました。
    そしたら付き合った年の年末に、突然プロポーズされた。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/11(金) 08:19:06 

    プロポーズ前は結婚の話はしませんでした。
    いずれ結婚するとは思ってたけど、
    私はまだ先の話だと思ってたので。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/11(金) 08:20:56 

    結婚願望強い同士なら前もって話しても違和感出ないだろうけど、
    片方がそうでもないならきついでしょ。特に20代男なんて
    まだ遊んでいたい年頃だし、引かれる可能性すらある。
    表には出さないだろうけど。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/11(金) 08:21:25 

    はじめから結婚の意志があるかどうか聞いていたので
    プロポーズなんて覚えてません

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/11(金) 08:23:12 

    夫のこだわりでプロポーズまでは「結婚」というワードは絶対出てこなかったけど、漠然と将来の子どものこととかは話してた。
    交際歴が長かったのもあると思うけど。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/11(金) 08:26:04 

    プロポーズ前ですが、彼と結婚の話をしています。けどプロポーズされてないからどこまで本気なのかわからない。
    彼との結婚への期待が大きくなる分、プロポーズがない不安が増して、楽しかったはずなのに今の状況が苦しくなってきた。
    プロポーズ前に結婚の話なんてしなきゃ良かったって思います。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/11(金) 08:41:36 

    長年の彼氏と別れた後で、付き合った時お互いもういい年だったので自然と結婚前提みたいな付き合いだったよ。
    長すぎた春の後はスピード婚になるって聞いてたけど本当だった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/11(金) 08:56:56 

    結納を済ませたら
    正式な婚約になるので
    慰謝料とれます

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/11(金) 09:02:53 

    夫は26歳のときには
    結婚したがっていたな
    わたしがまだ
    ピンとこなくて2年くらい
    待ってもらったかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/11(金) 09:09:52 

    >>60さん
    私の書き方が悪く誤解させてしまいましたね。
    申し訳ありません。
    結婚したら即同居という条件でしたので、そういった話は付き合っている頃からしていました。
    と書けば良かったですね。

    伝わるかなと思い、はしょって書いてしまいました。
    読み返した見たら確かに伝わりにくかったかもしれないなと、反省です。

    彼とは同棲はしておりません。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/11(金) 09:20:16 

    結婚前提で同棲する部屋決めたからもちろんしましたよ。
    それぞれの親に挨拶にも行きました。
    プロポーズは同棲始めてから6ヶ月後に、
    私がいつ入籍するの?ってつめよって入籍日決まってから、一応プロポーズはサプライズで花束買ってきてしてくれたけど感動はなかった。
    いずれは旦那実家の数件隣に住むことも同棲前に了承してます。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/11(金) 09:35:06 

    付き合い始めて自然とお互いに結婚するって分かってたので、プロポーズ前に色々と話しました。
    そしてプロポーズより前に「同居なら結婚はしない!」と宣言しました。
    それでもプロポーズしてくれたので結婚しました。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/11(金) 09:49:35 

    友達だったときに話の中で結婚について話したりしていました。女友達と話すような感覚で。
    付き合い始めてからもっと話すようになりました。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/11(金) 09:53:36 

    私達は両方とも結婚願望が強かったので付き合っている時から良く話してましたよ!
    なので両親に挨拶も早くスムーズに進みました。
    ただ同居の話しとかは全くしてませんでしたね。幸い、主人(田舎の長男)は実家の方には住みたくないと言う考えだったので今は全く違う場所に新居を建てました!
    同居もしないと言ってますが旦那の両親がどちらか一人になった時はどうなるんでしょうね…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/11(金) 09:59:19 

    トピ画生々しい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/11(金) 10:19:33 

    3年半付き合ってる彼と結婚に向けて話し合いをしているところです。
    ゼクシィとかネット見ても何から決めていっていいのか分からずにいます
    やっぱりプロポーズしてくれないと実感わかないし、色々本腰にならない(-_-)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/11(金) 11:02:01 

    逆に話し合わないとか意味が分からない。
    自分の人生なのに話し合いのタイミングすら男任せにするの?

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2016/03/11(金) 11:18:31 

    結婚する前もした後も全然してない

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/11(金) 11:20:08 

    付き合って2週間くらいで結婚を考えてると言われました。
    びっくりしたけど、そこから貯金額の話や家はどうするか、いつ籍を入れるか等決めました。
    職場が同じで私が彼の給与計算をしていたので給与の上がりかた等はある程度予測できます
    当時彼27歳、私23歳でした。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/11(金) 11:25:22 

    51です。
    お互いの年齢にもよりますよね。この人と結婚したいと思ったら、結婚の話した方が良いと思います。
    うちは、付き合って1ヵ月後に同棲したいと言われ、お互い30前後だったので、「結婚前提に付き合っているなら、結婚でいいんじゃないか。同棲に興味ない。」と返しました。
    その後色々話し合って、1年後に結婚しました。そんな感じで結婚にもってく子や、女子からのプロポーズ周りに多いですよ。相手にもよりますよね。結婚願望全くないなら押しても上手く行かないけど、きっかけがないぐらいなら、女から話した方が早いです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/11(金) 11:25:55 

    2年付き合った彼に、クリスマスの日に突然プロポーズ。
    それまで結婚の話は一切出てなかった。
    でも居心地はよかったし大好きだったのはお互い一緒で。
    ほんとのサプライズプロポーズで一瞬固まっちゃったけど、ドラマのように素敵な時間でした。
    ロマンチックさは増すよね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/11(金) 11:28:04 

    付き合ってすぐ
    「将来住みたい場所とかある?」とか「結婚しても仕事は続けるの?」とか
    「うちの親は同居したくないって言ってるから安心してね」とか
    そういう話がバンバンありました

    付き合って3か月後にプロポーズされて
    ちょうど1年後に結婚しました

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/11(金) 11:40:12 

    年収400万円!???

    化粧品も買えない、、、、みたいな?笑

    パートとか無理です!絶対!!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/11(金) 11:42:01 

    関係ないけどトピ画やだ。なんか気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/11(金) 12:02:38 

    お付き合い前の友達段階で何でも話してた。あまり飾ることもせず、中身をみせてたから楽だったし結婚した今、幸せです。
    それまでは嫌われないようにとか自分を少しでもよく見せようとしてたりとかで結局うまくいかなかったです。
    こんなに素を出せる相手は旦那しかいないと思います。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/11(金) 12:50:22 

    でもトピ画変わっても結局次の気持ち悪い画像になると思うんだけどね(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/11(金) 13:00:48 

    トピズレですが、高校時代からの彼氏と結婚した方…。いいなぁ。
    私は高校時代からつきあった彼と22歳で別れました。理由は「私達、いつか結婚するのかな」と聞いた時に彼の目が一瞬泳いで言葉に詰まったからです。
    特にあらたまって聞いたわけでもないのですが、一気に冷めました。人間てあんなに一瞬で冷めるものなんですね。自分でも驚きましたが「結婚がないなら別れよう」と別れました。
    「他の女とつきあった事もないから即答できなかっただけだ」とあとで謝ってくれましたが「じゃあ他のとつきあえば」と。気持ちは戻らなかったです。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/11(金) 15:03:30 

    30と32歳のカップルなので、私から結婚の話はふりました。
    でも怖くて、確信を得るような言葉は言えなかったので、小分けにして何度も聞いてしまった。
    多分、男性からしたらめんどくさい女性。

    まだプロポーズはされていませんが、結婚を前提に同棲することになり、家を探し始めてます。

    彼氏は、結婚を考えてくれているそうですが、まだ決心がつかない様子。
    プロポーズも自分のタイミングで自分からしたい!と言われてしまったので、もう私からは言えないなぁ〜

    同棲するにあたって、お金の管理をどうするか相談してみたけれど、財布を一緒にする必要を感じないと言われた。

    上手く行くのか不安。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/11(金) 15:46:25 

    >>12さん
    口頭でもプロポーズされていたら慰謝料とれてますよ!
    ゲス男に地獄を見せてやりな!!

    結婚前だと慰謝料取れないとかいい加減な事をかきこまないで
    もしくは不倫、略奪経験者かね?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/11(金) 19:32:04 

    プロポーズの言葉は、お前俺じゃないと一生結婚出来ないから、俺とするんだといわれました。場所は札幌よさこい祭り帰り道。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/20(日) 14:44:58 

    、、
    プロポーズ前に結婚について話していましたか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード