-
1. 匿名 2017/10/24(火) 17:36:31
最近ポイントが貯まるようになりましたね!
なのでムキになって喉が渇いたらスタバ
買ってます(笑)!最近キャラメルスチーマーにはまってます!ただグリーンスターの次にゴールドスターも集めないと意味ないみたいなのでうまいことしたなと感じます(笑)ここでみんなで語りましょう!+42
-65
-
2. 匿名 2017/10/24(火) 17:36:59
味の割に高い+567
-15
-
3. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:02
なんか派手なやつ頼んでみたいけど、結局普通のコーヒーを選んでしまう+239
-9
-
4. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:13
高くて入る気ない+266
-26
-
5. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:20
なんかダサい。+61
-57
-
6. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:35
20代~30代前半の若者にももっと魅力的な商品を。+190
-10
-
7. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:36
店内がザワザワうるさい+258
-10
-
8. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:40
落ち着かない店内+286
-8
-
9. 匿名 2017/10/24(火) 17:38:48
語るほどではない+151
-11
-
10. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:07
コーヒーはセブンとかのが美味しい
無駄に高いだけ+305
-30
-
11. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:08
フラペチーノが好き+206
-12
-
12. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:10
そのロゴ懐かしい+36
-10
-
13. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:10
スタバ飲んだことないや。
甘ったるそうなイメージ。
実際どうですか?+35
-32
-
14. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:11
いまだに入った事がない・・・+46
-23
-
15. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:12
ダークモカチップフラペチーノが好き!+226
-9
-
16. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:13
妊婦なのでデカフェ対応してくれて嬉しい+201
-21
-
17. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:14
キャラメルマキアート大好き!
あとスタバのカップに入ったプリンも素朴な味で美味しい!+117
-4
-
18. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:19
店員が無駄に元気+153
-13
-
19. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:23
ガチャガチャうるさい+82
-6
-
20. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:34
スタバ=オシャレ 謎+222
-24
-
21. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:38
ほうじちゃラテのレギュラーを希望+111
-16
-
22. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:42
曜日や時間によっては、まったくくつろげない+141
-2
-
23. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:43
本屋さんと併設になってる所はたまーーに
行く。+45
-1
-
24. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:54
スタバのロゴが変わって久しいのにいつも昔のロゴなのが気になってました
細かくてゴメンなさい+76
-5
-
25. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:58
懐かしい。昔は良かった+51
-3
-
26. 匿名 2017/10/24(火) 17:39:59
フラペチーノしか飲まないからこれからの時期行かなくなる。+132
-4
-
27. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:10
スタバママみたことある?+6
-8
-
28. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:17
スタバの生クリーム入ってるやつ、超甘そうで飲む勇気ない。コーヒーもあまり飲まないし。
スタバって紅茶とかあるの?+105
-11
-
29. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:21
田舎で年に数回行く程度だからイベント感覚+15
-2
-
30. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:36
キャラメルフラペチーノ買いに行きたいって半年以上前から思ってる+118
-4
-
31. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:35
スターバックスラテよりセブンカフェのラテの方が断然美味かった+72
-31
-
32. 匿名 2017/10/24(火) 17:40:48
残念ながら場所代としては高いのでドトールに行くことに決めました。+94
-15
-
33. 匿名 2017/10/24(火) 17:41:19
前ほど行かなくなった。
スタバで買う私、オシャレ!みたいなのが幻想だってみんな気づきはじめたんじゃない?
ただ高いだけだよ+133
-34
-
34. 匿名 2017/10/24(火) 17:42:05
コーヒー飲めない。スタバのコーヒー以外のメニューは好きなので良く利用する。ポイントカードの特典が、新作コーヒーの試飲やコーヒー豆のプレゼントなので、カードは保留にしてる。
+11
-3
-
35. 匿名 2017/10/24(火) 17:42:06
20代のころは出かけるたびにスタバ寄ってたけど、結婚して30代になったら全然行かなくなってしまった。
カフェラテくらいなら自分で家で作ったほうが安くて好みの味にできることに気づいてしまい。
ポイント制になったのも知らなかった。+168
-13
-
36. 匿名 2017/10/24(火) 17:42:16
決してオシャレではない。+94
-11
-
37. 匿名 2017/10/24(火) 17:42:23
純粋にコーヒーが好きな人はスタバには行かない
週末はデザート系頼む人ばかりの長蛇の列だもん+138
-13
-
38. 匿名 2017/10/24(火) 17:42:27
ガルちゃんて旦那が高収入の人が多いくせに物の値段が高いとかケチ臭い事言う人ばかりだね。+125
-12
-
39. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:08
手際が悪い店員だとたまにフラペチーノの氷が溶けててイラッとする。上手な店員だとおいしい。これからの季節はホットのキャラメルマキアート+27
-4
-
40. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:09
フード系が激マズ+57
-44
-
41. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:12
名前がとにかく長いし言いにくい。インスタ女子がわんさかいる。+16
-7
-
42. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:39
なんかよくわからない。+7
-6
-
43. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:46
遠出の電車の乗り換えの合間にコーヒー頼んで座って休みたいのに構内のスタバでわざわざ勉強して居座ってる人が多すぎで座れない。
邪魔。+214
-9
-
44. 匿名 2017/10/24(火) 17:43:55
スコーン目当てでつい行っちゃう+58
-3
-
45. 匿名 2017/10/24(火) 17:44:11
>>21
レギュラーだよ+15
-3
-
46. 匿名 2017/10/24(火) 17:44:15
ホワイトチョコ結構好き
+136
-4
-
47. 匿名 2017/10/24(火) 17:44:31
この前当たりレシート貰ったよ。
wifiも設定してる。月1ぐらいしか行かないけど。+29
-1
-
48. 匿名 2017/10/24(火) 17:44:55
フラペチーノの硬さが作る人によってまちまちなのなんとかしてほしい。
ほぼ溶けてて甘い液体のときもある。+190
-3
-
49. 匿名 2017/10/24(火) 17:45:25
>>38
高収入でも値段に見合った価値が感じられなければ出したくないんですよ。+20
-14
-
50. 匿名 2017/10/24(火) 17:45:31
舌が回らないのでメニュー指差す+47
-3
-
51. 匿名 2017/10/24(火) 17:46:13
犬連れてドライブスルーに行く度に店員さんが犬について声かけてきてくれるんだけど、正直めんどくさい。
マニュアルにあるのかねーって家族と話してる。+33
-13
-
52. 匿名 2017/10/24(火) 17:46:38
フラペチーノのホイップがぺっちゃんこだと萎える+66
-1
-
53. 匿名 2017/10/24(火) 17:46:45
フラペチーノつい頼んでしまうけど飲みにくい。
太めのストローにしてほしい。+30
-5
-
54. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:16
>>28
紅茶もあるよ。
ソイティーラテ(コーヒー入ってないよ) とマンゴパッションティーフラぺチーノが甘過ぎなくておいしい。+47
-4
-
55. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:21
今ステンレスタンブラー4000円くらいするんだね。
高くなったね。+52
-0
-
56. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:35
ロゴは1個前のデザインがいいね
調べたら顔の両端にあるのって足だったんだね…+30
-3
-
57. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:48
>>51
わかる。毎回ツケマバッチリですね〜って言われるのにイライラした。
言うこと無いなら無理に話しかけないで欲しい。+78
-2
-
58. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:51
>>43
その人も同じ理由で合間時間に勉強してるのかもしれないよ?
1時間近く居るのなら何したって迷惑でしょ。+12
-7
-
59. 匿名 2017/10/24(火) 17:47:56
チーズケーキとコーヒー食べたい+20
-2
-
60. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:01
+34
-8
-
61. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:10
新作のフラペが出るたびに写真見て気になるなーと思うけど飲まないまま期間が終わるの繰り返ししてる。+138
-1
-
62. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:12
甘い系よりほうじ茶が無難
+34
-1
-
63. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:14
店員さんがいつも気持ち良い。
+26
-3
-
64. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:15
根菜チキンおいしい
+88
-4
-
65. 匿名 2017/10/24(火) 17:48:52
後少しでゴールドかな。
スター集めないと、おかわり値段も変わるみたいだよね。
で、成る可くカード使う様になった。
コーヒーは前後の注文とかによって、何か他の物の味が混ざるから、
最近はヴィアを買って帰った。
サンプルでディカフェのヴィアを1つもらった。
あと、フラペチーノは新作が出たら、取りあえず飲みに行くんだけど、
ホントの短期、1〜2週間の間に出るフラペチーノは売り切れてて飲めない事もあった。+7
-13
-
66. 匿名 2017/10/24(火) 17:49:24
ホットドリンクをテイクアウトした時、蓋は外して飲みますか?それとも蓋したまま飲みますか?+8
-1
-
67. 匿名 2017/10/24(火) 17:49:42
スタバの雰囲気は好きだけど正直味はイマイチ…
味をもっと頑張って追究してほしい。まずはホットコーヒーから。+72
-3
-
68. 匿名 2017/10/24(火) 17:50:11
ドーナツ美味い+15
-3
-
69. 匿名 2017/10/24(火) 17:50:42
サイドメニューどれも美味しい+9
-6
-
70. 匿名 2017/10/24(火) 17:51:27
スタバ大好きだったけど、最近かなり味落ちてない?
たまのご褒美に行ってたけど、足が遠退いて来た。
でも、スイーツは好き!+29
-4
-
71. 匿名 2017/10/24(火) 17:51:26
>>64
カロリーも低いんだよね。
私はスタバのアボカド&サーモンサンドイッチとか、アボカドシュリンプ & モッツァレラも好きなんだけど、
時期で食べれない事がある。+36
-0
-
72. 匿名 2017/10/24(火) 17:51:43
冬に出るジンジャーブレッドラテが好き
紙カップのデザインもかわいい!+52
-3
-
73. 匿名 2017/10/24(火) 17:51:51
+15
-25
-
74. 匿名 2017/10/24(火) 17:52:20
フラペチーノ頼むときホイップとかソース増量してほしいけど言う勇気がない+38
-0
-
75. 匿名 2017/10/24(火) 17:52:38
タリーズみたいにパスタとかアイスとかもっと充実してたら行く回数増えるかもなぁ。
でも値段がやっぱり高い…あんな小さいサンドイッチがドトールのミラノサンドより高い!!!+25
-7
-
76. 匿名 2017/10/24(火) 17:52:46
店内で飲む時はマグカップが良い。
テイクアウト用のカップだと熱々でなかなか冷めないので永遠に飲めない。+11
-3
-
77. 匿名 2017/10/24(火) 17:52:51
最近行ってないけど期間限定の物は写真は美味しそうだが意外と失敗する
ほうじ茶ラテは安定して美味しい
大抵の物は甘さ控えめ頼めばやってくれる
それはガルちゃんで知ったわ
控えめが作る人によって微妙というか結構控えめ加減が変わる(笑)+28
-1
-
78. 匿名 2017/10/24(火) 17:54:31
あの窓側でパソコンや読書、レポートとかやってる人のところに、「カフェで作業している自分カッコいい」と貼り紙をして逃げたい。+137
-16
-
79. 匿名 2017/10/24(火) 17:54:32
デカフェ頼んだら、すーごく面倒くさそうな顔されて、挙句コーヒーが出てくるのに20分かかった時は二度と来るかと思ったけど、たまたま当たった店員が悪かったのかな?デカフェってそんなに手間のかかる商品なんですかね?+49
-4
-
80. 匿名 2017/10/24(火) 17:55:02
+91
-4
-
81. 匿名 2017/10/24(火) 17:55:16
店内がおしゃれで行ってたけど、最近は行ってる人がオバちゃんばっかでダサいので行かない。+1
-23
-
82. 匿名 2017/10/24(火) 17:55:34
ティーラテとか紅茶系のを注文する時はオールミルクにしてた。
お湯でお茶を出してからミルクを追加するのではなく、初めからミルクでお茶を抽出するやつ。
こっちの方が濃厚でおいしい。+116
-1
-
83. 匿名 2017/10/24(火) 17:56:58
>>79
デカフェめちゃ時間かかるよ。毎回すごく待たされた。渋谷にあるタリーズはすぐ出てきた気がするなぁ…でも期間限定だったかも。+29
-3
-
84. 匿名 2017/10/24(火) 17:57:24
スタバってコーヒーフロートみたいなのがないのが残念だけど、
アイスクリームが一部店舗で出てて、食べたいなぁって思うけど、わざわざその為に行かなきゃいけない場所だったから、まだ食べてない。+18
-0
-
85. 匿名 2017/10/24(火) 17:57:27
>>54今度紅茶は飲んでみようかな。ありがとうございます(^ν^)+11
-1
-
86. 匿名 2017/10/24(火) 17:57:37
おいしそうな期間限定のフラペチーノが発売になった時だけ行くかなあ
高いからたまにしか行かない+39
-0
-
87. 匿名 2017/10/24(火) 17:57:42
一時期ブラベミルク(脂肪分がすごい多いミルク)に変更するのにハマってた。
カロリー恐ろしいけど。+30
-1
-
88. 匿名 2017/10/24(火) 17:58:27
前にがるちゃんでスタバは生乳使ってないって書き込み見てから何となく足が遠のいた。
ローソンは生乳使ってるのに…+49
-0
-
89. 匿名 2017/10/24(火) 17:58:35
なんとかフラペチーノみたいなコーヒーしか飲めない人が行くところ。
コーヒー通は行かない。+16
-11
-
90. 匿名 2017/10/24(火) 17:58:43
当たりのレシート出たのに見栄っ張りで本日のコーヒーのショートしか頼めなかった
本当はフラペチーノの大きいサイズでカスタマイズもしてみたかった
変なところで見栄を張る自分が情けなかった+12
-4
-
91. 匿名 2017/10/24(火) 18:00:02
>>83
Viaが出たみたいでサンプル貰ったけど、別な店舗ではみかけなかったなぁ。+5
-0
-
92. 匿名 2017/10/24(火) 18:00:17
>>66
小さい飲み口がついてる白い蓋?
あれをつけて飲んだほうが上のクリームとコーヒーが程よく混ざっておいしいですよ。
ただ猫舌だとあの蓋気をつけないとけっこう怖い(笑)+65
-1
-
93. 匿名 2017/10/24(火) 18:00:20
近所のスタバはよく人が並んでる
そんなに美味しいのか?といつも思いつつも、
コーヒーぐらいで並びたくなくていつも素通り
+6
-1
-
94. 匿名 2017/10/24(火) 18:00:21
全面禁煙なのがいい。
分煙でも臭ってきたりするから。+70
-2
-
95. 匿名 2017/10/24(火) 18:03:51
昔、マネーセミナーに行ったら、スターバックスには入らないことなんて言ってたよ(苦笑)
高いからなんだろうけどね。
スターバックスは、人が導線じょう入りやすい位置に店舗を構えてるから、つい入っちゃうんですだって。
その後、変な投資勧誘とかの電話が増えて、マネーセミナーでも勧誘が増えるとか言われてたけど、
社員があやしいって事じゃんと内心思ったけど。+11
-6
-
96. 匿名 2017/10/24(火) 18:04:45
アイスのラテ系を飲む時は「氷少なめミルク多め」で注文してます。
薄くなるのが嫌で氷少なめで注文したら「ではそのぶんミルク多めにしますか?」って聞いてくれてそんなことできるんだーと思いそれからはずっと。
たまに氷を減らすだけでミルク多めじゃない時があるので注文時に「氷少なめミルク多め」としっかり伝えます(がめつい)。+78
-2
-
97. 匿名 2017/10/24(火) 18:04:55
>>92
ふーふーして冷ませないから「あぢっ!」ってなるよね(笑
+17
-1
-
98. 匿名 2017/10/24(火) 18:05:05
近くにあったとき冬はよくホットドリンク飲んでた!これ甘さもちょうど良くて好きだったなー
引っ越し先で一番近いスタバが総合病院内だから中々行けないけど、この間妊婦健診のとき帰り寄ったらスタッフの方がデカフェを勧めてくれて席も座りやすいところを案内してくれた+16
-0
-
99. 匿名 2017/10/24(火) 18:06:01
>>98あ、画像忘れた+31
-1
-
100. 匿名 2017/10/24(火) 18:06:06
「スタバでお茶してオシャレな私♡」みたいにSNSにアップしてる人いるけど、今やスタバなんてイオンの中にもあるし、全然オシャレじゃないよね。価値が下がっちゃったなー。最近は行ってない。+62
-4
-
101. 匿名 2017/10/24(火) 18:06:13
ブレンドに水足して作るアメリカンが324円という高さ(笑)
アメリカンって水足して作る飲み物じゃないのに…+15
-7
-
102. 匿名 2017/10/24(火) 18:07:21
夜ドライブスルーで買おうとすると後部座席にいる人忘れられる
飲み物3つ頼んでるんですけど!!
+14
-1
-
103. 匿名 2017/10/24(火) 18:09:08
スター特典があるんだよね!+12
-0
-
104. 匿名 2017/10/24(火) 18:10:58
数年前まであった、普通のサンドウィッチをまた売って欲しいです。+15
-1
-
105. 匿名 2017/10/24(火) 18:11:37
ホットのホワイトモカの季節ε-(´∀`*)ホッ+30
-1
-
106. 匿名 2017/10/24(火) 18:12:31
この前初めて入ってさ、キョドりながらメニュー指差して注文してきたわw
田舎には無いからちょっと楽しかった!+34
-2
-
107. 匿名 2017/10/24(火) 18:13:30
店内で席までコーヒー持ってくときにひっくりがえした。
店員さんが気付いてくれて新しいのを持ってきてくれた。
どうもすまない……あのときの店員さん
ありがとう。
感謝感謝。
+65
-2
-
108. 匿名 2017/10/24(火) 18:15:33
スタバ通うと糖尿になりそうで…
+21
-2
-
109. 匿名 2017/10/24(火) 18:16:24
3ヶ月に一度くらいフラペチーノ飲むのが丁度いいな。+28
-1
-
110. 匿名 2017/10/24(火) 18:17:31
紅茶好き。
夏はさっぱりで冬は温まる。+12
-1
-
111. 匿名 2017/10/24(火) 18:19:52
結局いつも決まったものにしてしまう
カスタマイズや限定メニューなどの冒険が出来ない…+5
-0
-
112. 匿名 2017/10/24(火) 18:20:39
あ、ポニョのかーさん+5
-0
-
113. 匿名 2017/10/24(火) 18:22:26
加工乳になってたので、もう利用しない。+15
-1
-
114. 匿名 2017/10/24(火) 18:23:06
アーモンド美味しくなかった
ほうじ茶は美味しかった+46
-0
-
115. 匿名 2017/10/24(火) 18:24:12
ニューヨークチーズケーキが好き+16
-1
-
116. 匿名 2017/10/24(火) 18:27:04
10年近く前に飲んだ時はおいしいと思ったね。+19
-0
-
117. 匿名 2017/10/24(火) 18:28:03
ほうじ茶フラペチーノ美味しかったからまた飲もうと思ってたらすぐ終わっちゃった
早すぎ〜
復活してほしい+35
-1
-
118. 匿名 2017/10/24(火) 18:37:07
ハム&マリボーチーズおいしいよねー!!+18
-3
-
119. 匿名 2017/10/24(火) 18:37:43
この前ドライブスルーで30分待たされた。+6
-0
-
120. 匿名 2017/10/24(火) 18:39:29
抹茶クリームフラペチーノ(チョコソース追加)のVentiを冬でも頼む私がいるわよ。+33
-3
-
121. 匿名 2017/10/24(火) 18:40:54
ソイラテのヘーゼルナッツシロップを追加したのがおいしいから、試してほしい!+10
-0
-
122. 匿名 2017/10/24(火) 18:41:39
イングリッシュブレックファーストティーラテをオールミルクで頼むのが好き。+24
-1
-
123. 匿名 2017/10/24(火) 18:42:42
8パーセントに税金が上がった時、スタバに行ったら値段が変わってなくて素晴らしと思ってたら税別になっててもう行かないと思った。+43
-2
-
124. 匿名 2017/10/24(火) 18:46:46
抹茶のスコーンが大好きだったのに、いつの間にか消えていた…+12
-2
-
125. 匿名 2017/10/24(火) 18:48:47
もう10年以上前に期間限定で出てたバレンシアモカを復活して欲しい+8
-0
-
126. 匿名 2017/10/24(火) 18:49:41
田舎だから、いまだにめちゃくちゃ頑張ってオシャレした人達が集ってる。わたしは子連れなのでもっぱらドライブスルー。ドライブスルーはメニューが全部書かれてないならよく分からなくていつも決まったものしか頼んでない。+15
-1
-
127. 匿名 2017/10/24(火) 18:56:42
アップルパイ頼んだら「温めますか?」と聞かれて温めてもらったら美味しかった
+45
-0
-
128. 匿名 2017/10/24(火) 19:03:57
11月から2杯目100円だったドリップコーヒーが150円に値上げされます。レシートに小さくしか書いてないけど・・・。儲かってそうなのにいきなり50円の値上げされたら、スタバ使うお得感なくなる!
2杯目100円だから、タリーズじゃなくてスタバ派だったのに!+45
-2
-
129. 匿名 2017/10/24(火) 19:06:48
前はスイーツ美味しくなかったけど、最近は美味しい。+6
-0
-
130. 匿名 2017/10/24(火) 19:11:07
フラッと入ってみたスタバでみんなノートパソコン広げてて
「何事!?」って思ったw+11
-2
-
131. 匿名 2017/10/24(火) 19:13:30
>>126
田舎あるあるだよね、うちの田舎もたぶんそんな感じになる。と
思う
スタバ無いから分からないけど。
そして年寄りは拒絶反応おこして悪口いう。+10
-1
-
132. 匿名 2017/10/24(火) 19:16:41
ベーコンとほうれん草のキッシュが好き!!+44
-0
-
133. 匿名 2017/10/24(火) 19:18:11
最近までやってた、グレープティーのホットがめちゃめちゃ美味しかった…
値段もめちゃめちゃ高かった。゚(゚´ω`゚)゚。+9
-1
-
134. 匿名 2017/10/24(火) 19:18:50
雨宿りのために久しぶりに入ったら、
何やら色々家やややこしかった。+7
-0
-
135. 匿名 2017/10/24(火) 19:23:21
>>78
カフェで読書は別に咎めるようなことじゃないでしょう。+54
-2
-
136. 匿名 2017/10/24(火) 19:26:23
101
スタバにあるのアメリカンじゃねーしブレンド割ってねーから(笑)+7
-0
-
137. 匿名 2017/10/24(火) 19:28:38
店によって味が違う+0
-0
-
138. 匿名 2017/10/24(火) 19:29:00
グランデ頼んだのにトールがくる。今日で3回目。奥から店長さん来て、新しい物(グランデ)と無料券くれました。『前回ご来店された時も…。申し訳ありません。トールサイズの方はお召し上がり下さい』と言われた。間違えた人毎回同じ人。新人さんなんだろうか?+57
-1
-
139. 匿名 2017/10/24(火) 19:29:33
セブンのが美味しいって言ってる人は逆に恥ずかしくないのかしら+12
-14
-
140. 匿名 2017/10/24(火) 19:31:28
トフィーナッツシロップを使ったラテと
サワークリームアップルパイとパンプキンタルトの復活を強く願っています。
+9
-0
-
141. 匿名 2017/10/24(火) 19:31:48 ID:xYQpjhzsjJ
毎日お昼はスタバ行ってたらゴールドになりました
もう少しでゴールドのポイントも溜まるので少し楽しみです+6
-0
-
142. 匿名 2017/10/24(火) 19:41:53
+61
-1
-
143. 匿名 2017/10/24(火) 19:43:24
いつも期間限定のフラペチーノ飲むか、ケーキ系とラテにするかレジ前でいつも悩む+9
-0
-
144. 匿名 2017/10/24(火) 19:54:24
子どもが出来て行かなくなったなー
一人なら500円位だけど、家族で行くと3000円位になる
バカらしいわ+22
-8
-
145. 匿名 2017/10/24(火) 19:55:58
カップに絵を描いてくれるのは、美人や可愛いお客だけって本当?+24
-3
-
146. 匿名 2017/10/24(火) 19:56:25
本日のコーヒーをデカフェで2回飲む程度。+1
-2
-
147. 匿名 2017/10/24(火) 20:02:35 ID:TLDKCOPqri
ホワイトモカが好きだけど、ローソンのカフェラテのが安くて美味しいからそっちを買ってしまう。+13
-0
-
148. 匿名 2017/10/24(火) 20:05:17
自慢じゃないが日本でブレーク前にアメリカのスタバに行ったことある。特別美味しいコーヒーだと思わなかった。+5
-3
-
149. 匿名 2017/10/24(火) 20:13:05
都心のスタバはいつでも混んでるけど田舎の国道沿いのスタバは空いてる+9
-0
-
150. 匿名 2017/10/24(火) 20:14:15
>>145
私ブスだけど描いてもらえたから、時間がある時は描いてもらえることもあるみたい。+20
-0
-
151. 匿名 2017/10/24(火) 20:15:33
シンプルな美味しいコーヒーが飲めない店+10
-1
-
152. 匿名 2017/10/24(火) 20:23:05
>>80
メンディー182cmは間違っている。
髪が15cmあるから167cmが正解。+8
-4
-
153. 匿名 2017/10/24(火) 20:27:11
何故にスタバに行っただけなのにSNSに載せるんだろう。
不思議。
なんちゃらフラペチーノとかどうでもいい。+30
-1
-
154. 匿名 2017/10/24(火) 20:33:23
結構余ってるのを見るんだけど、シナモンロール大好き。
ふわふわでシナモンしっかり練り込まれてあって、一瞬で食べちゃうけど大満足。+23
-2
-
155. 匿名 2017/10/24(火) 20:33:45
田舎者だから
東京とか大阪に旅行行ったときに
スタバの多さに毎回驚く。
コンビニより多いんじゃない?
一駅に何店あるの(笑)+20
-2
-
156. 匿名 2017/10/24(火) 20:40:36
8パーセントに税金が上がった時、スタバに行ったら値段が変わってなくて素晴らしと思ってたら税別になっててもう行かないと思った。+5
-1
-
157. 匿名 2017/10/24(火) 20:40:46
正直、味だけなら
セブンイレブンのコーヒーのが美味しい
+25
-1
-
158. 匿名 2017/10/24(火) 21:17:11
けっこう前からスタバで勉強している奴らいるけど、あれどうにかならないの?
勉強している学生がほとんどの席を占領している事がたまにある。
こっちはお茶しにいているだけなのに。+39
-2
-
159. 匿名 2017/10/24(火) 21:56:07
コーヒーはドトール派だから、地元に出来て欲しい!!
田舎だから、イオンの中のスタバでドヤッってなってる人結構いるけど、それを見るのも恥ずかしいよ。+24
-3
-
160. 匿名 2017/10/24(火) 21:59:57
サイドメニューが高い!ケーキ食べたいのにスタバに一回1000円払うのがいやだ+23
-1
-
161. 匿名 2017/10/24(火) 22:27:04
>>23
本屋さんと一体型のところが空き席があるのを見たことがない!!
早めに行ってる?午前中? そりゃ、途中でどこかは空くだろうけど、みんなくつろいでるもん
編み物してる女性もいたもんw+16
-0
-
162. 匿名 2017/10/24(火) 22:27:41
意識高い系の集い。
スタバは自分へのご褒美で行ったりしますが、↑により座れる席がない。+8
-2
-
163. 匿名 2017/10/24(火) 22:29:33
>>157
私はコーヒー飲まないからどこ味も知らないけど、これだけネットやってるとセブンのコーヒーが美味い!!ってだけはすでに知ってる+6
-1
-
164. 匿名 2017/10/24(火) 22:30:58
ショートとかトールって、どれがお値段的には一番「お得」なの?+12
-0
-
165. 匿名 2017/10/24(火) 22:37:37
増税後が高く思えて仕方なくって
本当に行かなくなった。
プラペチーノ好きだったけどな。
600円あれば、ケーキ買えちゃう…と現実みるようになりました。+11
-2
-
166. 匿名 2017/10/24(火) 22:38:17
>>164 大きいほどお得だったと思う!
グランデかな?+13
-0
-
167. 匿名 2017/10/24(火) 22:48:15
>>166
ありがとうね〜+7
-0
-
168. 匿名 2017/10/24(火) 23:04:16
店員が何か話さないといけないと教え込まれているかのように必死に話しかけてくるのが面倒。
たまに注文の会話のみの丁寧な店員さんに当たるとホッとする。+21
-2
-
169. 匿名 2017/10/24(火) 23:08:13
コーヒーフラペチーノをアーモンドミルクに変えて飲んでる。
牛乳より身体によさそうな気がするw
でもこれからの季節は寒くて無理。+4
-1
-
170. 匿名 2017/10/24(火) 23:09:31
カフェインレスコーヒー下さい‼って言ったら
???
あのーカフェインが入ってないやつですけどないんですか?
本当に分からなかったぽい。
デカフェですかね⁉って
デカフェの方が一般的なのかね?
何故かコーヒー屋なのにブレンドとか本日のコーヒーが煮詰まっててまずいし、だいたいフワフワモコモコしたものばかり飲んでる人が多い謎なコーヒー屋。
+17
-2
-
171. 匿名 2017/10/24(火) 23:15:09
生乳使ってくだざい。+17
-0
-
172. 匿名 2017/10/24(火) 23:16:15
コーヒーは濃すぎる。
クリーム乗ってる系のは甘すぎる。
おしゃれともおいしいとも思わない。+14
-1
-
173. 匿名 2017/10/24(火) 23:21:15
>>146
本日のコーヒーをデカフェってしてくれていたんだ?
知らなんだ‼
デカフェ専用のマメだと思ってました。
だから時間かかるのか‼
+7
-0
-
174. 匿名 2017/10/24(火) 23:24:45
コーヒー大好きですが、スタバのブラックは苦手な味すぎて飲めません。
なので、ラテやカプチーノ・カフェミストなどのミルク系を頼みます。
なお、ブレベミルクで注文するとセブンのコーヒーのようになり美味しいです!
(最初からセブンで買えばいい話ですが 笑)+2
-2
-
175. 匿名 2017/10/24(火) 23:25:37
スタババアを見たことがある。
夏木マリの攻撃力を5%減にした感じのおば様。
27ぐらいの男性店員に声かけられて若干嬉しそうだった。
あーゆーのが生き甲斐になるんだろうな。+8
-5
-
176. 匿名 2017/10/24(火) 23:42:54
クリーンなイメージだけどモンサントの遺伝子組み換え支持で印象悪くなった。
日本であんま話題にならなかった印象だけど日本のスタバはどうなんだろう+12
-1
-
177. 匿名 2017/10/24(火) 23:54:17
カフェモカ頼もうかとも思うんだけど、
ドリップコーヒーに+ホイップ多目追加の方が安いと思うんですが、どう思います?+0
-6
-
178. 匿名 2017/10/24(火) 23:55:08
場所代込みの値段としては満足してます。
駅ナカとかの便利なところにあるし、電源もWi-Fiもあるしね!+8
-0
-
179. 匿名 2017/10/24(火) 23:57:40
スタバカードに5,000円入金したら、
無料チケット貰えるキャンペーンはいつするの?
ポイント制になったからもつやらないのかなぁ?
あの期間以外に入金するのもったいなくて嫌+8
-0
-
180. 匿名 2017/10/24(火) 23:58:44
>>128
スタバカード(実質無料)をウェブ登録して、そのカードで買えばワンモアが100円よ+8
-0
-
181. 匿名 2017/10/25(水) 00:20:12
本屋と併設の店舗がもっとできてほしい!+5
-0
-
182. 匿名 2017/10/25(水) 00:28:33
この前初めてコーヒーフラペチーノ頼んだんだけど、クリームのってないんだね。ショックだったよ+3
-3
-
183. 匿名 2017/10/25(水) 00:31:44
>>37
コーヒーと言うより飲むスイーツって感じですよね。うちの旦那は初めて入った時に良く分からないままカフェモカを注文して一口飲んで「甘っ‼これココアやん‼」って行ってました笑+6
-2
-
184. 匿名 2017/10/25(水) 00:37:43
付き合いで行くときはパッションティー頼む
さっぱりで好き
フード美味しいよね+8
-0
-
185. 匿名 2017/10/25(水) 00:51:56
今年のアップルパイのりんご、
いつもより美味しいよ。
バウムクーヘンは復活しないかなぁ。+6
-0
-
186. 匿名 2017/10/25(水) 00:57:29
>>175
それ多分アタシだ
注意してよ〜w+9
-2
-
187. 匿名 2017/10/25(水) 00:59:40
バナナのヤツ、もっかい飲みたい+5
-0
-
188. 匿名 2017/10/25(水) 01:24:49
>>179
だいたい春とクリスマス前にやってる。
11月半ばくらいから始まるんじゃないかな?
今初めてミルクをアーモンドミルクに変更してラテを飲んだ。
薄くて苦くて好きじゃない。やっぱりソイラテがいいや+7
-0
-
189. 匿名 2017/10/25(水) 01:28:06
1人で大きいテーブル陣取りノートひろげてお勉強やめて欲しい。+14
-0
-
190. 匿名 2017/10/25(水) 01:29:59
私の住んでる市で
道挟んで左右の駅ビルと駅の中にスタバある
FCと直営なのか
人が足らなくなったらその店舗内で休憩回すのか色々気になってしょうがない
+3
-0
-
191. 匿名 2017/10/25(水) 01:36:34
普段あんまり行かないけど、この前買い物中に無性に甘いものが欲しくなってフラペチーノ頼んでホイップ増量で飲んだら、ウキウキで増量したホイップが甘くもなく何だか油っぽく感じた。前からこんなんだったっけ?
コンビニで売ってるマウントレーニアとかの方がよっぽど美味しいと思った。+6
-1
-
192. 匿名 2017/10/25(水) 01:59:56
フードがアメリカンテイストで、そういうの食べたい時に食べると美味しい
他ではなかなか無いからありがたい+5
-1
-
193. 匿名 2017/10/25(水) 02:01:02
まだ店舗が少なかった頃に行って注文が不慣れだった時、店員が小バカにしたような態度取ったのでイメージ悪くてそれっきり
コーヒーごときで気取るな!+17
-2
-
194. 匿名 2017/10/25(水) 02:10:01
ここのほうじ茶、めちゃくちゃ熱いまま出てくるから好き+8
-1
-
195. 匿名 2017/10/25(水) 03:26:19
今日からハロウィン限定フラペチーノが出ますょ!!
超甘いですが、インスタはきっとこのフラペチーノでいっぱいなんだろうな、、+5
-4
-
196. 匿名 2017/10/25(水) 04:20:38
スタバで試験勉強してる(つもりになってる)学生は絶対試験落ちる+21
-1
-
197. 匿名 2017/10/25(水) 08:23:05
スタバ昔はよかったなー。チルドカップのコーヒーが出たり、ドライブスルーができたり、誰でも購入しやすくなったのはいいことだと思うけど、価値も味も下がってしまったと思います。+8
-1
-
198. 匿名 2017/10/25(水) 08:47:01
完全に甘いもの飲む店って認識になってる
夏はフラペチーノ冬はココアやキャラメルなんとか
街中のお店より田舎のイオンの方が空いてて店広くて過ごしやすい+9
-0
-
199. 匿名 2017/10/25(水) 08:47:44
>>14
こんな人いるの??
おばあさん?+1
-2
-
200. 匿名 2017/10/25(水) 08:48:31
>>197
味は昔から同じだよ
美味しくはなかった+2
-0
-
201. 匿名 2017/10/25(水) 08:49:41
週末の昼下がり
高校生の勉強場所みたいになってた!
もう行かない
高いし甘いから卒業した+10
-0
-
202. 匿名 2017/10/25(水) 08:56:43
コーヒーまずい
フードまずい
良い香りと便利なだけの店+6
-5
-
203. 匿名 2017/10/25(水) 09:26:22
注文の仕方がただただめんどくさい。+6
-0
-
204. 匿名 2017/10/25(水) 10:14:54
>>28
シロップ半分や無し、ミルクを低脂肪または無脂肪にすると良いです!+3
-0
-
205. 匿名 2017/10/25(水) 10:58:27
スタバの店員さんで、スタバで働く可愛い私♡っぽい人苦手です。+14
-3
-
206. 匿名 2017/10/25(水) 11:36:37
>>21
ほうじ茶ラテは定番で一年中あるよ。
ほうじ茶フラペチーノは季節限定商品で、終わっちゃったけどね。+6
-0
-
207. 匿名 2017/10/25(水) 11:38:14
タリーズのほうが安くて美味い+8
-4
-
208. 匿名 2017/10/25(水) 11:38:35
池袋のスタバ、客全員勉強してた
コーヒー屋ではなくフラペチーノ屋。+8
-0
-
209. 匿名 2017/10/25(水) 11:43:32
>>177
別物じゃない?+1
-1
-
210. 匿名 2017/10/25(水) 11:48:54
>>101
スタバのはドリップコーヒーを薄めたものではないです。エスプレッソマシンで抽出したエスプレッソを、お湯で割ったのがカフェアメリカーノという飲み物です。+8
-0
-
211. 匿名 2017/10/25(水) 11:53:49
ストレートの紅茶やハーブティーがいろいろあってびっくりした。
アールグレイ、ユースベリー、ほうじ茶が私好み!ショートとトールの値段が一緒だって言うから、もちろんトールを注文しましたよ。+5
-0
-
212. 匿名 2017/10/25(水) 11:55:58
>>141
はや!+1
-0
-
213. 匿名 2017/10/25(水) 12:01:17
スタバの店員さんて、忙しくてもニコニコしててフレンドリーで、
気さくに話しかけてくる人が多いよね
私人見知りで基本ぼーっとしてるから、
レジで話しかけられると「ぁ・・、ハ、ハイwそうですねw」って挙動不審になるw+11
-1
-
214. 匿名 2017/10/25(水) 12:05:58
ホワイトモカが好きだから頑張った日につい行ってしまう。+4
-0
-
215. 匿名 2017/10/25(水) 12:33:23
店員だけどセブンのコーヒーの方がコスパも味も良くて美味しい
スタバは濃すぎる
+5
-1
-
216. 匿名 2017/10/25(水) 12:47:12
>>27
スタバママ、わたしが何年も前に働いてた時店に来た。田舎ショッピングモールで夜だったから店員も2.3人お客さんもちょろっとしか居なかったし店員の私達もスタバママの存在知らなかったから、冷っとした空気が店内に流れた...
働いてるくせにみんな情報に疎かった上、気の利いた店員がたまたま居なくて...申し訳なかった+1
-0
-
217. 匿名 2017/10/25(水) 15:39:00
久々にドトール行ったら、コーヒーがめちゃめちゃおいしかった。スタバはまずい。+5
-2
-
218. 匿名 2017/10/25(水) 15:45:17
>>79
スタバ店員です。
デカフェはドリップの場合専用で落とさないといけないんです>_<
申し訳ないです!+2
-0
-
219. 匿名 2017/10/25(水) 15:58:40
メニューが良く分からなくてレジでオロオロしちゃう。季節のフラペチーノ、味は美味しいけど何度も行こうとは思わない。なんか落ち着かないから。+2
-0
-
220. 匿名 2017/10/25(水) 16:26:18
スタバ好きだったけど、新作出るたびにフラペチーノばっかりで飽きた。最近はフラペチーノ屋さんと呼んでる。+2
-1
-
221. 匿名 2017/10/25(水) 16:28:24
>>199
田舎だとスタバないし、比較的都会にきて店に出くわしても気後れしちゃう人はいるよ。+0
-0
-
222. 匿名 2017/10/25(水) 16:33:56
そろそろ?ジンジャーブレッドラテの時期かな?
+4
-0
-
223. 匿名 2017/10/25(水) 16:59:24
コーヒーにはうるさいとか言ってスタバのコーヒー飲んでる人は信用できない。+4
-1
-
224. 匿名 2017/10/25(水) 17:10:11
>>214
頑張った日に好きなものっていいと思うのー
生活する上で。+5
-1
-
225. 匿名 2017/10/25(水) 17:18:24
スタバで6年働いてました。
周りのお客様の迷惑も顧みずに
SNS用の写真を撮る人が多くて
うんざりして辞めました。+8
-0
-
226. 匿名 2017/10/25(水) 17:22:44
家が汚い人が 行きそう+0
-1
-
227. 匿名 2017/10/25(水) 17:24:27
スタバ=自分が意識高いと思ってる人が行くところ
本当に意識高い人はスタバに限らずどこでも行くって何かの記事で読んだ。
なるほどなーと思った。+4
-1
-
228. 匿名 2017/10/25(水) 17:28:28
今出てるこれめっちゃ美味しい
ハマってる+2
-0
-
229. 匿名 2017/10/25(水) 17:38:13
>>199
年寄なら入らないってわけじゃないよスタバはw
昼間の駅前とか、ロケーションによってはどう見ても70代以上の方々が大テーブルを6〜7人くらいで和気藹々と囲んでたりするよ!
+1
-0
-
230. 匿名 2017/10/25(水) 17:39:43
週一で通ってるw
ガルちゃんでは叩かれてるけど私は好き
スターバックスカードをコレクションしてる
30歳超えたので、フラペチーノよりココアやほうじ茶ティーラテ、アイスパッションティーを好むようになったw+7
-1
-
231. 匿名 2017/10/25(水) 17:41:24
田舎のイオンにテナントとして入っているスタバだと、おじいちゃんおばあちゃん多いよ
仲のいい夫婦を見かけると素敵だなと憧れる+4
-0
-
232. 匿名 2017/10/25(水) 18:15:24
「ここは何屋さんだい!?」っておじいちゃん、おばあちゃんがゾロゾロ入って来て、店員さんがドリンクや食べ物を教えてあげてて、サンドイッチとかドーナツを小さくてカットしてもらってニコニコ座っておしゃべりしてるの見て和んだ。+12
-0
-
233. 匿名 2017/10/25(水) 18:48:46
>>228
これおいしいよね!
毎年きのことモッツァレラのフィローネ出るけど、待ち遠しくて仕方なかった笑+1
-0
-
234. 匿名 2017/10/25(水) 21:23:46
アップルパイっていつまでの販売が知ってる方いませんか?
まだ食べてないので、いつまでか教えて下さい!+3
-0
-
235. 匿名 2017/10/25(水) 22:28:41
うまく商法に乗せられてるのかもしれないけど、ただTSUTAYAに行くのにスタバも寄るとお出かけした気が増すからよく行ってしまう。期間限定メニューの味を試す楽しみとか、今年もまたこの飲み物の季節だーと思う楽しみとか色々あるし、自分なりの楽しみ方見つけたらいいと思うo(*'▽'*)/☆゚’
+1
-0
-
236. 匿名 2017/10/25(水) 22:42:25
>>186
こ、こんばんは。
すたばb
ま、まちがえた(汗)
す す スタバお姉さん。+0
-0
-
237. 匿名 2017/10/25(水) 23:15:08
>>234
ちょうど今日聞いてきたとこです。
その店舗では
当初の予定よりは延長したけど
まだはっきりしたことは分からない、
とのことでした。
でも、そろそろ終わるよーって感じを含ませた話し方でした。
+0
-0
-
238. 匿名 2017/10/25(水) 23:16:44
ただただ嫌い。嫌いな人が働いてるから。
そして、美味しくない。高い。
だから、行かない。買わない。
違うところのコーヒーのが美味しい。+0
-3
-
239. 匿名 2017/10/26(木) 21:42:40
>>211
ほうじ茶ストレートがあるの?
ほうじ茶ラテしか知らなかったよ
つまり日本茶があるんだ。それはいい。
今度忘れず探さなきゃ。忘れそう…+0
-0
-
240. 匿名 2017/10/26(木) 21:54:51
>>237
ありがとうございます!
無くならないうちに早めに買いに行きたいと思います!+0
-0
-
241. 匿名 2017/10/29(日) 16:38:58
今年のホリデーグッズは正気の沙汰とは思えない酷さ。ダサイこわい気持ち悪い。
特に鹿男のホラーさよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する