-
1. 匿名 2017/10/22(日) 16:54:48
寝つきが悪いため、西川のエアヴィーヴの購入を検討してます。
使用されてる方、寝つきや睡眠は良くなりましたか?+14
-25
-
2. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:13
私も欲しい
でも高いよねー+83
-0
-
3. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:19
西川はAIRじゃなかったっけ?
エアウィーブは違う会社だったような+188
-0
-
4. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:25
+73
-1
-
5. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:43
別に変わらないよ。
デスクワークなので、職場の椅子のクッションも使っているけど、正直凄い!っていう実感はない。+41
-2
-
6. 匿名 2017/10/22(日) 16:56:43
寝る前にストレッチ、
日常の運動量を増やすほうが
質の良い睡眠がとれるよ!
+20
-4
-
7. 匿名 2017/10/22(日) 16:57:41
タイトル見たときカツラかなにかなのかと思った+12
-6
-
8. 匿名 2017/10/22(日) 16:58:21
西川とエアウィーヴって別会社だよ+193
-1
-
9. 匿名 2017/10/22(日) 16:58:29
エアウィーヴとても気になっている+28
-0
-
10. 匿名 2017/10/22(日) 16:59:25
エアウィーヴは西川じゃないよ+97
-0
-
11. 匿名 2017/10/22(日) 16:59:30
ほしいけど高いよね...+28
-2
-
12. 匿名 2017/10/22(日) 17:00:01
腰が痛いお母さんはエアウェーブとマニフレックスを迷って、マニフレックス買いました。腰痛が楽になった。買って良かったっていっますよ。
エアウェーブは座布団タイプを買って座る時に使ってるけど、イマイチって言ってます
+28
-1
-
13. 匿名 2017/10/22(日) 17:00:24
真央ちゃんが愛用しているよね+91
-0
-
14. 匿名 2017/10/22(日) 17:00:41
エアウィーヴ使ってます。
買った初日は、体中が痛かったけど、何回か寝てたらだんだんフィットしてきました。
私の場合、エアヴィーブの前がニトリの安いマットレス使ってたから、全然寝心地が違いました。+65
-3
-
15. 匿名 2017/10/22(日) 17:01:04
現役時代、空港から出てくる真央ちゃんが
いつもスーツケースの一番上にロゴが見えるようにどーんと置いてるイメージが強い
真央ちゃん以外も広告にアスリートを大量に使ってるよね+138
-2
-
16. 匿名 2017/10/22(日) 17:01:17
AIRベーシック使ってます。
主人がはじめ使ってて、たまに私もAIRで寝ることがあり、その時だけ朝まで1度も起きることなく熟睡できてみたいな事が続いたので、私もAIRに。
ダブルとシングルそれぞれAIRでベットの上に乗せてそこで家族4人寝てます。
またヘルニア持ちなんですが、AIRでねるようになり、かなり楽になりましたよ!
値段するけど、毎日のことなのでいつか買うなら今って感じでうちは決めました。+48
-3
-
17. 匿名 2017/10/22(日) 17:02:12
ウェアウェーブ?
+2
-7
-
18. 匿名 2017/10/22(日) 17:02:43
枕使ってますが結局数ヶ月で真ん中が凹んでへたれてくる。追加で中のシートを注文できるらしいけど、追加したところでどうなのか…結局枕にタオル重ねて高さ調節してる。枕難民です…+4
-3
-
19. 匿名 2017/10/22(日) 17:07:24
エアウィーヴってなんか胡散臭い+13
-26
-
20. 匿名 2017/10/22(日) 17:08:10
皆の書き込みがエアウィーヴなのか西川なのか分からなくなってくる
むしろ主はエアウィーヴの情報を聞きたいのか西川の情報を聞きたいのか+88
-0
-
21. 匿名 2017/10/22(日) 17:08:42
エアウィーヴ良いですよ
お手入れも簡単で清潔に保てるのがいい+48
-3
-
22. 匿名 2017/10/22(日) 17:11:24
このシリーズの枕は?って思ったらイマイチなんだね。枕も高いよね。+3
-0
-
23. 匿名 2017/10/22(日) 17:12:32
西川のほうがぐっすり眠れる+7
-2
-
24. 匿名 2017/10/22(日) 17:14:18
西川のAIR→S1は横向き寝にも対応していて、肩が沈む分も体を支えてくれる
エアウィーブ→通気性よし、電気毛布も使えるし自宅で洗える
どちらも検討していたときに店員さんに説明されてそれぞれ覚えていることがこれ。
私は結局どちらも買ってないんだけど、試しに寝たときはどっちも楽だったな~+28
-0
-
25. 匿名 2017/10/22(日) 17:14:24
マットレス業界はステマが酷い
検索したら必ずお勧めされてるモットンやら雲のなんたらやら
普通にポケットコイルの方が良いと思うけどね+14
-1
-
26. 匿名 2017/10/22(日) 17:15:34
日本ベッドの方がいい。+5
-2
-
27. 匿名 2017/10/22(日) 17:16:58
エアウィーブって宣伝費にお金かけすぎて品質はあんまり良くないらしいよ+14
-24
-
28. 匿名 2017/10/22(日) 17:18:18
エアウィーヴの枕、なかなか良いですよ☺︎+19
-2
-
29. 匿名 2017/10/22(日) 17:18:21
>>26
西川もエアウィーブどっちも日本製だよ+18
-0
-
30. 匿名 2017/10/22(日) 17:20:08
西川はムアツとかでない?+15
-2
-
31. 匿名 2017/10/22(日) 17:23:26
>>1
だから台風関係ないじゃん!+0
-7
-
32. 匿名 2017/10/22(日) 17:29:23
西川➡マツコさん(ムアツコ)
エアウィーブ➡真央ちゃん+10
-3
-
33. 匿名 2017/10/22(日) 17:29:43
三つ折りのマットレスを使ってます。
妊娠中、寝返りのたびに起きて睡眠が浅かったのですが、寝返りがスムーズにできるようになったのを覚えてます+15
-0
-
34. 匿名 2017/10/22(日) 17:32:00
エアーウイーヴ使っています。最初は、疲れが取れている気がしたけど
段々朝起きると体が痛いので、合うのか合わないのかわかりません+19
-1
-
35. 匿名 2017/10/22(日) 17:33:08
マニフレックスも気になる+11
-0
-
36. 匿名 2017/10/22(日) 17:35:13
エアウィーヴの枕、なかなか良いですよ☺︎+4
-0
-
37. 匿名 2017/10/22(日) 17:37:23
高いからバッタもんのブレスエアーを買ってしまった
(´・ω・`)
でもこっちも良かった+7
-2
-
38. 匿名 2017/10/22(日) 17:39:20
赤ちゃんと添い寝するためにベッドからエアウィーヴの布団タイプに替えて一年です
エアウィーヴのおかげかどうかは分からないけど、出産前からあった腰痛はなくなった
それから旦那のエアウィーヴの枕、臭いが気なるときは手洗いできて良い!
布団は重いから手洗いした事はありません+12
-1
-
39. 匿名 2017/10/22(日) 17:42:52
主の書き方のせいでどの商品がいいかわかんなくなってない?
西川と真央ちゃんのは別なのはわかった!+6
-0
-
40. 匿名 2017/10/22(日) 17:53:05
ナピロー使ってます!お昼寝用枕です。+3
-0
-
41. 匿名 2017/10/22(日) 18:05:02
JAL国際線のファーストクラスでエアウィーヴが使われてるらしい。
乗ったことある人が、飛行機でもぐっすり寝れたって言ってた。+19
-1
-
42. 匿名 2017/10/22(日) 18:05:36
お金があれば、そりゃ欲しい。
人生の三分の一寝ている訳だし。+25
-1
-
43. 匿名 2017/10/22(日) 18:15:56
エアウィーブのレビューを見ると、けっこう直ぐヘタって凹んでくる意見が多いから、ちょっと迷ってる。+11
-7
-
44. 匿名 2017/10/22(日) 18:20:34
>>43
定期的に裏返して使えばすぐにへたらないですよー+12
-0
-
45. 匿名 2017/10/22(日) 18:23:05
私はエアウィーブ苦手でした。ふわふわして寝返りも跳ね返る感じ。
西川のairはしっかり全身の体重を満遍なく点で支えてくれているのか、寝起きの身体の痛みなんかは出なかったです。
あくまでも個人的感想。+9
-2
-
46. 匿名 2017/10/22(日) 18:39:12
実家の親のベットがシモンズ+エアウィーブのマットだけど、腰痛が軽減されたと言ってました。+11
-3
-
47. 匿名 2017/10/22(日) 18:39:15
うちは布団なんだけどエアウィーブ使ってる。もう慣れちゃってこれが普通だと思ってるけど普通の敷布団だけにしたら寝心地違うのかな
カバーだけ取り外して洗えるし中のエア材は干しちゃダメだからそのままで楽!
何より軽いから畳んで持ち上げられるのが良い+6
-1
-
48. 匿名 2017/10/22(日) 18:54:59
>>15
確かソチ五輪はエアウィーヴがスポンサーになって
選手全員にマットを提供してたと思う。
選手団みんなエアウィーヴ持ってたw
+16
-0
-
49. 匿名 2017/10/22(日) 18:57:06
腰痛持ちには固めのマットの方がいいよね
+9
-0
-
50. 匿名 2017/10/22(日) 19:32:35
AiRは羽生結弦さんが使ってるね+17
-1
-
51. 匿名 2017/10/22(日) 19:32:47
主です。
エアヴィーブは西川のAIRだと何故か勘違いしていました。
大変失礼しました(>_<)
貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます!+10
-1
-
52. 匿名 2017/10/22(日) 19:38:40
これ使ってる。ダブルサイズで15万くらいだったかな。腰痛に悩む私のために旦那が選んでくれたんだけど、寝起きの腰痛に悩ませれることはなくなりました。+14
-1
-
53. 匿名 2017/10/22(日) 19:44:11
>>43
エアーウィーブは
厚さによって
値段もかわりますし
ヘタり具合も違うみたいです
いくつか
厚さもあるので
お店で体感してからでもよいと
思います+10
-0
-
54. 匿名 2017/10/22(日) 19:45:08
Airweaveキングサイズ1枚と
シングルサイズ2枚
買いました
すごく寝やすいです
+5
-0
-
55. 匿名 2017/10/22(日) 19:52:01
エアウィーヴのSLINEをセミダブルで使ってます。
腰痛が出なくなったので自分には合ってると思います。
枕もSLINEの買ったけどこっちは可もなく不可もなく。
サイズが大きいので市販の枕カバーで使えるのが少ないのが難かな。
ただここのサポートはあんまり感じがよくないです。
電話で問い合わせしたことがあるのですがすごく横柄でした。
あと店頭の販売員さん、私は浅田真央選手の特にファンじゃないからカレンダーいらないって断ったら、「信じられない!!!真央ちゃんのカレンダーってみんな欲しがるんですよっ!」って言って無理やり持たされました・笑
+9
-0
-
56. 匿名 2017/10/22(日) 19:58:41
産後、子どもと寝るのに、エアウィーブの四季布団買いました。買うまではひどい腰痛に悩まされましたが、不思議と腰痛も落ち着きました。
やや重いのは難点ですが、洗えるので子どもお漏らしとか…そういう面でも助かってます。+7
-0
-
57. 匿名 2017/10/22(日) 20:50:33
>50
空港から出てくるだけでおいくら万円って契約
ホテルに泊まるのにわざわざマットレス持っていかねーよ+2
-5
-
58. 匿名 2017/10/22(日) 21:06:31
今年の夏ごろから、三つ折りのマットレスタイプと枕を使っています。
3年前に腰椎椎間板ヘルニアになり、ずっと残っていた腰の痛みが1週間ほどで消えてしまい心底驚きました!!
もっと早く買えばよかったと思います。
エアウィーヴは高反発が売りのマットレスなので慣れるまで硬い印象でしたが、今ではそれが心地いいです。私には合っていました!+6
-0
-
59. 匿名 2017/10/22(日) 21:11:39
薄目の六万円のを使ってる。
フランスベッドのマットレスの上に敷いてる。
よくねれる気がします。+3
-0
-
60. 匿名 2017/10/22(日) 22:39:31
湿気対策として布団の一番下に敷くのはいいと思う。
ショールームで一番上に敷いて10分くらい寝てみたら固かった。枕は必要。
普段は柔らかいマットレスで枕なしだから固いのは無理だった。
起き上がって少し歩いたら圧迫してた血管が急に開いたようで立ちくらみが酷かったです。+1
-4
-
61. 匿名 2017/10/23(月) 02:45:32
ブレスエアー使ってるよ。同じ樹脂スプリング系
ぐっすり眠れる+2
-1
-
62. 匿名 2017/10/23(月) 03:35:52
エアウィーブの手入れってどうしてますか?
みんな干すだけなのかな?
中がコルクみたいな素材だから、我が家はたまに髪の毛を取り除くくらいです。
全く手入れしてないや…+2
-1
-
63. 匿名 2017/10/23(月) 10:49:46
柔らかい感触のベッドが好きだけど腰が痛くなるから困ってた
ヨガスタジオの仲間から勧められてエアウィーヴ買って使ってみたら腰痛がなくなったよ
最初は硬さが気になったけどいつの間にか慣れた
手入れが楽なのもものぐさな私には合ってる+0
-0
-
64. 匿名 2017/10/23(月) 16:39:25
私は一番お安いラインのシングルをベッドマットの上に乗せて使ってます。
ふかふかがいい人には固いと思うけど腰痛もちで体が沈み込むとだめな人にはいいと思います。+2
-0
-
65. 匿名 2017/10/23(月) 21:34:38
>>62
SLINE買ったときに店員さんから天日干しNGって言われたので、カバーだけ洗濯して、本体は部屋の中で立てかけて風を通すくらいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する