ガールズちゃんねる

20代で結婚したかった…けど、出来なかった人

619コメント2017/10/25(水) 03:17

  • 1. 匿名 2017/10/21(土) 20:07:46 

    その後、30過ぎて恋愛や結婚出来ましたか?

    本当は20代で結婚したかったけど、失恋、片想い、体調崩した、長期無職をしてしまったり…理由は色々あると思いますがそんな方いますか??



    +388

    -10

  • 2. 匿名 2017/10/21(土) 20:08:38 

    新しい仲間来た
    後は死ぬだけだよ!

    +408

    -34

  • 3. 匿名 2017/10/21(土) 20:08:40 

    マウンティング会場になる

    +205

    -12

  • 4. 匿名 2017/10/21(土) 20:09:00 

    あんまり若いうちに結婚すると遊べなくて後悔すると思う

    +111

    -148

  • 5. 匿名 2017/10/21(土) 20:09:35 

    はーい!
    今月36歳になった独女ですが?

    焦ったり、諦めたりの毎日ですよ。

    子供と家庭が欲しい‼️

    +654

    -20

  • 6. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:13 

    したかった時期もあったけど相手がいなかった。今も独身だよ~

    +398

    -11

  • 7. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:21 

    わざと立ててるの?

    +20

    -61

  • 8. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:37 

    はーい
    結婚できなかったです。
    したくて婚活してたけど、なかなかいい人が見つからなくて…
    気づいたら3年婚活して今32です。
    どうしよう。

    +451

    -15

  • 9. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:42 

    一週間後に最後の20代が終わります
    結婚どころか彼氏もいません(泣)

    +514

    -14

  • 10. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:47 

    >>2
    仲間でもなんでもない
    あなたお一人でどうぞ!!

    +26

    -45

  • 11. 匿名 2017/10/21(土) 20:10:57 

    >>4
    そういう人ほど、結婚できなくて生涯独身だ。私のように。

    +162

    -20

  • 12. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:03 

    できないまま47歳になりました

    +426

    -21

  • 13. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:09 

    底辺既婚が来るぞー

    +43

    -70

  • 14. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:15 

    ブスなら妥協してでも若いうちに結婚しておくべき

    +353

    -29

  • 15. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:17 

    もう、親すら結婚について言わなくなったわ

    +360

    -12

  • 16. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:19 

    28で別れました!
    結婚したかったよーー

    +446

    -13

  • 17. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:21 

    いやいや、結婚だけが幸せじゃないって。

    +428

    -44

  • 18. 匿名 2017/10/21(土) 20:11:31 

    長い事付き合って結婚の話出る→ふられる→結婚
    という流れで30代で結婚しました

    +366

    -19

  • 19. 匿名 2017/10/21(土) 20:12:01 

    結婚はしたよ!

    +75

    -14

  • 20. 匿名 2017/10/21(土) 20:12:36 

    はーい!
    年内入籍予定でしたが彼がリストラにあい全部白紙&遠距離になります!
    もう休日は引きこもりです。誰にも会いたくないこんな報告したくない。

    +576

    -17

  • 21. 匿名 2017/10/21(土) 20:12:48 

    私だよ!結婚前提で同棲してたら、仕事を勝手に辞めて、借金も隠してた元彼。
    見る目が無い自分にもガッカリ。

    +451

    -11

  • 22. 匿名 2017/10/21(土) 20:12:47 

    35まではなんやかんや周りが世話やいてくれた
    でも37の今、誰も結婚や彼氏の有無や紹介の話は全くしてこない
    ステージから降りたんだなと実感する
    うるさいと思ってた時が懐かしいぐらい

    +525

    -12

  • 23. 匿名 2017/10/21(土) 20:13:12 

    そして暗黒の30オーバーへ・・・( ´ ・ω・`)

    +235

    -20

  • 24. 匿名 2017/10/21(土) 20:13:18 

    子供は欲しい

    +125

    -18

  • 25. 匿名 2017/10/21(土) 20:13:32 


    結婚=幸せっていう考え無くなって欲しい。

    27歳ですが、未婚だって言うと「結婚しないの?」「子ども欲しくないの?」って言われます。

    結婚しても1/3は離婚する世の中に結婚はすべきという考えはやめてほしい。
    強要はやめてほしい。

    +536

    -69

  • 26. 匿名 2017/10/21(土) 20:13:46 

    21で=年齢の処女なんですが、
    恋愛の仕方さえわからなくて
    結婚なんて遠すぎて…
    やっぱ今まで恋愛してこなかったから
    結婚も無理なんですかね…
    社会人になって出会いもないし…

    +41

    -90

  • 27. 匿名 2017/10/21(土) 20:13:49 

    私、まだ二十代なんで。

    +9

    -105

  • 28. 匿名 2017/10/21(土) 20:14:15 

    子供の頃は何の疑いもなく20代で結婚するんだと思ってた
    しかし現実は・・・
    まあ独身は独身で気楽だし楽しいからいいんだけどね

    +444

    -15

  • 29. 匿名 2017/10/21(土) 20:14:46 

    結婚したって、独身だって、子持ちだって、子持ちじゃなくったって結局はまわりに色々言われるし、自分もどの立場でも悩む。
    自分がいいと思うならそれで良くて、嫌なら動けば良い!と最近思う。

    +313

    -13

  • 30. 匿名 2017/10/21(土) 20:14:52 

    結婚なんて35歳までに出来ればいいよ
    余裕なんて言ってた時代もありました

    今42歳で絶望中

    +467

    -17

  • 31. 匿名 2017/10/21(土) 20:15:11 

    子供の事を考えると、早い方がいい。。。。
    私は32で結婚しました。今年で36になります。
    子供ができません

    +380

    -16

  • 32. 匿名 2017/10/21(土) 20:15:18 

    ワンダフルな人生を
    20代で結婚したかった…けど、出来なかった人

    +251

    -10

  • 33. 匿名 2017/10/21(土) 20:15:18 

    子供はいらない人と結婚したいけど私のスペックが低く過ぎてダメだろうな

    +160

    -19

  • 34. 匿名 2017/10/21(土) 20:15:34 

    なんで結婚できなかったんですか?
    理想が高いのか、そもそもそんな機会すらなかったのか教えてください。今24歳ですが、20代のうちに結婚したいです。

    +28

    -74

  • 35. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:04 

    20代で結婚して20代で離婚しました!
    振り出しに戻りました!
    皆さん、私のようにならないで!慎重にいきましょう!

    +408

    -17

  • 36. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:14 

    41歳直前で結婚しました。

    大好きだった元彼と20代で結婚したかったけど、いま思うと幸せな家庭は彼とは築けなかっただろうしね。人生、なるようにしかならない。

    +320

    -9

  • 37. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:19 

    27で出来た彼氏にフラれたのがダメだった

    +157

    -10

  • 38. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:19 

    恥ずかしながら、若いお母さんに憧れて二十歳のときから婚活パーティに行ってました。
    20代のうちに、親のすすめるガチなお見合いも三回ほど。
    でも、どれも撃沈です。
    もう、結婚も恋愛も諦めたアラフォーです。
    若いうちに無理なのに、年取って結婚は厳しいですよね…

    +392

    -14

  • 39. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:50 

    >>34
    勝手にしたらいい

    +20

    -11

  • 40. 匿名 2017/10/21(土) 20:16:51 

    私20代で結婚した。

    だけど結婚って早くしたから幸せになれるってわけではないよ(^_^;)

    友達は30代で結婚してる人が多いけど、みな幸せそうにしてる。

    +102

    -59

  • 41. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:21 

    >>34
    機会はありました。
    婚約もして結婚式場も決めた。
    しかし、死ぬまで専業主婦を強要されたので、喧嘩して婚約破棄に至り、30代に突入した。
    彼氏は途切れないけど、結婚願望無くなってます。

    +23

    -55

  • 42. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:26 

    いや、結婚は30代でする方がいいよ。20代で色々経験して30で落ち着く。これがベスト

    +62

    -94

  • 43. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:27 

    >>30
    高望みしなくても結婚できない??
    でも、低レベルな男と結婚するよりは一人で仕事と趣味楽しむほうがいいんですかね?
    そのうち、嫁に問題あって離婚した人とか出てきますよ!狙うは男に問題ないバツ1です!頑張ってください!

    +130

    -18

  • 44. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:32 

    なんで20代がチラホラいるの?
    オーバー30が来るトピじゃないの?

    +263

    -15

  • 45. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:34 

    20代は遊びまくってた。
    30歳になってすぐ出来た彼氏と結婚して32歳で子供を産みました!

    +39

    -63

  • 46. 匿名 2017/10/21(土) 20:17:49 

    18で出産。旦那は医者志望、旦那の父は開業医。
    真面目に生きてきて良かった。
    誠実に生きてる人間は絶対うまくいくから、応援してます

    +14

    -176

  • 47. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:04 

    周り見てても最近は30代でも若いから結婚余裕でできると思う

    +28

    -57

  • 48. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:13 

    30超えたら極端に結婚率が下がるよね。私34歳彼氏なし。男友達からも、もうご飯に誘われなくなった。絶望的だよ。

    +301

    -19

  • 49. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:20 

    >>42
    それ言えるのって28〜32才じゃない?

    +118

    -15

  • 50. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:26 

    >>35さん
    私もです!23で結婚して28歳で子ナシ離婚!全て振り出しに戻りました。
    もう結婚はいいやー

    +119

    -12

  • 51. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:31 

    >>34
    なんでとか言ってるって事は、自分は出来ると思ってるんだろうけど、皆そうなんだよ
    でも現実はそうじゃない

    +81

    -22

  • 52. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:33 

    容姿に自信がある人限定だけど

    一旦、覚醒剤所持で捕まってみたら
    エリート弁護士と結婚できるかも
    高部あい 結婚していた…エリート弁護士と交際1年 1カ月前に婚姻届
    高部あい 結婚していた…エリート弁護士と交際1年 1カ月前に婚姻届girlschannel.net

    高部あい 結婚していた…エリート弁護士と交際1年 1カ月前に婚姻届 男性は大手弁護士事務所の代表を務めるエリート。8月下旬には、自宅マンションから出てきた高部が写真誌「フライデー」の直撃取材に対し、交際の事実を認めていた。高部の知人は「取材を受けた...


      

    +29

    -54

  • 53. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:34 

    20代のうちは結婚したかったけど、もう30越えると向いてないこと頑張ろうと思う体力すらない
    恋愛、結婚は私には向いてない
    仕事は幸いなことに向いているようなのでもうそれ以上は望まない

    +146

    -27

  • 54. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:55 

    日本の男は若い子が好きだからムカつく。たぶんヨーロッパ行けば日本女性は30代でもモテモテなんだと思うよ。

    +40

    -71

  • 55. 匿名 2017/10/21(土) 20:18:57 

    >>46
    ?頭悪いのかな?
    母親の知能が子供に継がれるから気をつけてね。
    医師の息子で医師になれてないパターンもよく見ます。

    +176

    -23

  • 56. 匿名 2017/10/21(土) 20:19:00 

    35歳。。
    もう疲れたよ

    +139

    -24

  • 57. 匿名 2017/10/21(土) 20:19:02 

    >>39
    参考にしたいです

    +3

    -22

  • 58. 匿名 2017/10/21(土) 20:19:27 

    気にしないで!

    30になっても独身は恥ずかしいと
    先に結婚した嫌味な後輩から言われたけど
    絶望も腹も立つことさえなかったよ

    狭い了見敷かないバカ女の戯言だよ

    私含めて30代で結婚した同僚友人多数だし
    皆既婚者になってるよ

    +171

    -21

  • 59. 匿名 2017/10/21(土) 20:19:51 

    入籍の日も決めて同棲したけど、その日はだんまりで1日終了。静かに泣きながら寝た

    +219

    -23

  • 60. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:11 

    >>52
    自信はあるし、高部あいの相手と同じレベルの人たちとの付き合いもあるけど、結婚したいと思えるほどの相手がいない。
    自活できてるからかな。

    +33

    -17

  • 61. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:15 

    23歳から29歳まで付き合っていて同棲してた人と結婚すると思ってました。
    誕生日の度に「プロポーズくるかな」とか淡い期待をして毎年何事もなく過ぎ去りついに29歳の誕生日の日
    何もなかった

    「結婚とか考えてる?」と聞くと「今は考えてない」って言われて出ていきました。
    それから2年経つけど、好きな人も出来ない。
    家族連れを見ると悲しくなる。

    +318

    -22

  • 62. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:17 

    27歳ですが諦めモードです。
    田舎に帰ろうと思ってるので、東京で彼氏作っても仕方ないし、今は完全に枯れています。

    +135

    -23

  • 63. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:18 

    結婚したい理由が楽になりたいからだから相手が居ない、そんな考え持ってるのすぐ見分けつくから
    結婚は苦労だらけなのに、履き違えた感情持ていたら離婚迫られるだけ

    +22

    -26

  • 64. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:21 

    20代でというより20代のときに付き合ってた人と結婚したかったな。色々家庭の事情や物理的な距離とか問題があって無理だったけど、迷わず仕事なんて捨てて追いかけて行くべきだった!

    +138

    -31

  • 65. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:24 

    >>41
    そこまで色々決まるまでになんで話合わなかったの?急に言われたの?

    +27

    -23

  • 66. 匿名 2017/10/21(土) 20:20:37 

    25歳です。今の彼と結婚を考えてる。でも彼しか経験がないから他の男とも経験したいと思ってしまう、、

    +54

    -37

  • 67. 匿名 2017/10/21(土) 20:21:45 

    みんなでヨーロッパ行こうよ!向こうでは30代が1番モテるらしい。

    +73

    -45

  • 68. 匿名 2017/10/21(土) 20:21:54 

    前科もちでもできるのに(笑)

    +118

    -38

  • 69. 匿名 2017/10/21(土) 20:21:55 

    機会はあったが結婚できなかった人+
    そもそも機会すらなく30代になってしまった人−

    わたしは、25の時に仕事取ったらそのまま36になりました。あの時結婚しとけば良かったのか?と思うけど、結婚したらしたで後悔もしてそう…

    +118

    -72

  • 70. 匿名 2017/10/21(土) 20:22:30 

    39才でしました。
    自分の中の予定より、かなり遅かったけど…
    会社のおばさんに、「独身を目一杯謳歌できてよかったね~」と言われた( ;゚皿゚)キェッ!

    +237

    -31

  • 71. 匿名 2017/10/21(土) 20:22:33 

    >>65
    そうですね。
    最初はパートくらいならしていいと言われてました。
    入籍日決めた頃くらいに、本当はパートすらしてほしくないし、する必要ない稼ぎはあるから、家のことに専念してくれと言われました。

    +5

    -23

  • 72. 匿名 2017/10/21(土) 20:23:01 

    >>54
    >>67

    20代前半の金髪美女がゴロゴロいる中で30代の東洋人がモテるイメージがわかない。。。

    +216

    -23

  • 73. 匿名 2017/10/21(土) 20:23:47 

    子供なんて嫌い!うざい!

    なんて思ってたからなのかな
    男もいなきゃ子供なんて望めない…

    +53

    -22

  • 74. 匿名 2017/10/21(土) 20:24:42 

    なんで結婚できなかったか?37の私には辛い質問。
    分からないよ…頑張ったけどできなかったんだよ。

    +234

    -22

  • 75. 匿名 2017/10/21(土) 20:25:04 

    早く結婚したかったもののモテ過ぎて婚期逃した。
    まだモテるから、相手選びに余計に迷うし、それなりに自分で稼いでるから、結婚して相手のために尽くした上で幸せになる自信がない。

    +54

    -24

  • 76. 匿名 2017/10/21(土) 20:25:05 

    >>55
    18の子供に手を出す医者も怖いわ

    +148

    -17

  • 77. 匿名 2017/10/21(土) 20:26:21 

    >>66
    彼とは付き合いながらバレないように浮気してその後彼と結婚するのがベスト!

    +6

    -35

  • 78. 匿名 2017/10/21(土) 20:28:31 

    家族の介護のために使った
    家庭の平和が訪れるまで7年か・・
    33歳だけど自分の家庭を持ちたい
    子供も2人欲しいな

    +210

    -16

  • 79. 匿名 2017/10/21(土) 20:28:36 

    32歳だけど今が1番モテる。選べる立場だけど正直結婚はまだしたくない。みんなも悲観しない方がいいよ。

    +37

    -40

  • 80. 匿名 2017/10/21(土) 20:28:58 

    >>76
    旦那は医者志望と書いてあるよ…同年代だと思ったけど

    +67

    -21

  • 81. 匿名 2017/10/21(土) 20:29:00 

    長く付き合って31歳で結婚しました。
    なんとなく20代でしたかったです。
    まあ幸せなんだけど。

    +53

    -39

  • 82. 匿名 2017/10/21(土) 20:29:22 

    >>55
    哀れだね、結婚できてないでしょ。
    性格は見た目に出るよ、嫉妬って受け取っておくよ。
    私からできるアドバイス聞くか聞かないかはあなた次第。
    女を磨きなさい、周りに嫉妬するのをやめなさい。

    +5

    -63

  • 83. 匿名 2017/10/21(土) 20:29:30 

    そうなりそうです…
    毎日つまらないから結婚して別の世界を見てみたい

    +86

    -27

  • 84. 匿名 2017/10/21(土) 20:29:47 

    >>78
    大変だったね。幸せが訪れますように

    +124

    -15

  • 85. 匿名 2017/10/21(土) 20:29:51 

    >>77
    そうですよね。実は今彼の友達に誘われていて迷ってます。
    結婚前に一度だけ浮気しても別に悪くはないですよね。

    +3

    -62

  • 86. 匿名 2017/10/21(土) 20:30:08 

    >>75
    好きなうちは尽くせるよ
    そして、熱が冷めないうちに子供に恵まれると一番いい
    子供にはどうしたって尽くすからね
    優先順位が自分の上に来るのは子供だけだから

    +87

    -28

  • 87. 匿名 2017/10/21(土) 20:30:42 

    >>82
    あなたとお会いしてもいいよ。
    見た目と経歴、学歴に自信あります。
    選択肢多くて結婚してないだけの人もいるんだよ。

    +6

    -43

  • 88. 匿名 2017/10/21(土) 20:31:22 

    >>87
    なんでこんな上から目線
    じゃあ、明日にする?

    +19

    -30

  • 89. 匿名 2017/10/21(土) 20:31:24 

    >>86
    そうなんだ…いつか尽くせなくなると思うと相手に申し訳ないから、結婚向いてないのかなと思ってしまう。

    +4

    -25

  • 90. 匿名 2017/10/21(土) 20:31:27 

    32歳で結婚しました。
    あまり結婚願望がなかったから
    遅めでよかった。

    +104

    -23

  • 91. 匿名 2017/10/21(土) 20:32:09 

    >>88
    早く旦那さんが医師になれるようサポートしなよww

    +75

    -17

  • 92. 匿名 2017/10/21(土) 20:32:12 

    >>46

    ガルちゃん名物医者の嫁。

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/21(土) 20:32:26 

    >>87
    どこに住んでるか教えて。

    +0

    -25

  • 94. 匿名 2017/10/21(土) 20:32:43 

    >>84
    顔も分からないけどありがとう
    良い人見つけます

    +44

    -11

  • 95. 匿名 2017/10/21(土) 20:32:56 

    長いこと付き合ってる彼氏がいるが30の節目にも結婚のケの字も出なかった。
    別れた方がいいかもと思いつつ、次見つかる自信もない。
    子供ほしい。。

    +160

    -22

  • 96. 匿名 2017/10/21(土) 20:33:02 

    30過ぎると離婚してる人も周りに出てきてるから、余計に躊躇してしまうのもわかる。

    +93

    -22

  • 97. 匿名 2017/10/21(土) 20:33:29 

    わたしもそうなりそう。あと5年ちょいあるけど今子ども産んだり入籍してる人を見ると眩しい。私なにやってんだろってすごく思う。

    +12

    -24

  • 98. 匿名 2017/10/21(土) 20:34:31 

    私は20代前半で結婚して1年半後に子どもも授かりました。幸せだけど、独身が羨ましいこともある。
    既婚でも独身でもきっと相手を羨ましく思ったり幸せだなって思ったりの繰り返しなんだろうな

    +156

    -66

  • 99. 匿名 2017/10/21(土) 20:34:49 

    できませんでした。彼氏もいなかったし。29さいで焦って彼氏作って結婚するのも嫌だったし。
    32歳で結婚しましたよ

    +99

    -22

  • 100. 匿名 2017/10/21(土) 20:35:22 

    30歳で結婚しました。
    今妊活頑張ってます!

    +65

    -25

  • 101. 匿名 2017/10/21(土) 20:36:02 

    >>87
    住所まだ?

    +1

    -21

  • 102. 匿名 2017/10/21(土) 20:37:26 

    >>87
    88は私じゃないよ。
    本当に自信があったら突っかかってきたりせずにスルーするよ。色々な人間を見てきた。あなたは見た目も性格も絶対に並以下。他人に嫉妬して苦しくなるタイプ。

    +10

    -26

  • 103. 匿名 2017/10/21(土) 20:37:58 

    子供の頃の理想は25歳で結婚だったけど27で4年お付き合いした彼と別れて28から本気の婚活はじめて28でお付き合い開始、30で結婚したよ!
    大丈夫、やる気出せばなんとかなる

    +25

    -25

  • 104. 匿名 2017/10/21(土) 20:39:48 

    結婚したい気持ちはわかるけど、結婚したら独身が懐かしくなるから、今のうち楽しんでね(^ ^)

    +104

    -24

  • 105. 匿名 2017/10/21(土) 20:39:56 

    35くらいまで親に結婚しろと言われたが、今は一切言われなくなった。

    親も私が結婚するのを諦めたと思う。

    +113

    -28

  • 106. 匿名 2017/10/21(土) 20:40:37 

    >>102
    すっかり悟りの域ですね

    +7

    -25

  • 107. 匿名 2017/10/21(土) 20:41:23 

    自分は三十路がリミット的なことが良くわかってなかった
    別に過ぎてても平気じゃない?みたいにw
    その結果?アラフォーで独身
    結婚したくなくてもとりあえず若いうちに婚活すべきだった
    今はもう諦めた

    +144

    -27

  • 108. 匿名 2017/10/21(土) 20:41:32 

    私は30歳で結婚したよ
    20代でつきあった人は親と同居仕事辞めろと言い出して
    やりたくない兼業農家の仕事を手伝えと言い出して
    相手から別れを切り出されたけど
    今から考えたら別れてくれてありがとうかも
    お姉さん二人もいたし
    私みたいないい加減な人間には無理だった
    今は都心で旦那と子供3人で普通に暮らしてる
    好きなときに映画や旅行いけて幸せだよ
    早い遅い関係ないと思う
    ただ子供産むのは遅くなると大変かも

    +157

    -28

  • 109. 匿名 2017/10/21(土) 20:43:22 

    暗いトピばっかり。
    前向きなトピは採用されない。なんで?

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/21(土) 20:44:02 

    >>109
    つまらないからだよー

    +21

    -19

  • 111. 匿名 2017/10/21(土) 20:44:52 

    学歴も無いし国家資格も無い。美人な訳じゃ無いし、思えば若さだけが取り柄でした。
    自分にも何かできるんじゃ無いかと欲を出して大失敗。早く結婚すれば良かったなー。

    +136

    -27

  • 112. 匿名 2017/10/21(土) 20:45:02 

    今の彼氏と付き合ってたら子宮使わずに終わりそうだ。。いま31。切り替えが必要かも。

    +120

    -28

  • 113. 匿名 2017/10/21(土) 20:45:43 

    >>1に書いてあること全部経験した!笑

    でも、31歳で(自分にとって)最高の人と出会って結婚しました!ちなみにその時も病気療養中で無職でした。

    +23

    -20

  • 114. 匿名 2017/10/21(土) 20:46:12 

    彼氏できた?結婚しないの?って、
    ホントに余計な御世話だよね。
    みんなそれぞれ事情あるんだからほっといて。
    何か、女は結婚出産が全てみたいなのって昔から刷り込まれてたもんね。

    +136

    -30

  • 115. 匿名 2017/10/21(土) 20:46:14 

    今からでも遅くないがんばろ!
    信じている人のもとには必ず運命の人がやってくるよ!
    だから諦めず行動!

    +49

    -7

  • 116. 匿名 2017/10/21(土) 20:48:35 

    20代は夢老い人ばかりと付き合い、30代で、らちあかない彼氏と別れ、40歳で結婚しましたよ〜。晩婚 楽チンだよ〜なんか男と女って言うより、気の合う人生の相棒って感じです。若い時の駆け引きとか、ヤキモキとか苦手で今が一番 心が安定してます。

    +131

    -30

  • 117. 匿名 2017/10/21(土) 20:49:00 

    >>115
    動かねば
    やってこないぞ
    ホトトギス

    +13

    -13

  • 118. 匿名 2017/10/21(土) 20:49:18 

    20代で結婚したかったけど
    もう29歳
    何コレじわる…

    +103

    -30

  • 119. 匿名 2017/10/21(土) 20:49:33 

    20代で結婚したかったけど、義姉が結婚してから。って、ごねられて。30代で結婚したものの、未だに義姉は結婚してないし、義実家とは仲悪いし。結婚って、色々タイミングと縁だと思う。

    +121

    -26

  • 120. 匿名 2017/10/21(土) 20:50:17 

    >>118
    分かる、私も29
    来年30

    +28

    -20

  • 121. 匿名 2017/10/21(土) 20:50:58 

    >>113
    わたしも身体弱いから休職中
    もう働くけど羨ましい
    わたしも31歳
    早く自分にとって良い人が現れますように

    +31

    -17

  • 122. 匿名 2017/10/21(土) 20:51:13 

    20代で結婚しても30代で離婚してシングルマザーしてるひともいっぱいいる。

    +128

    -20

  • 123. 匿名 2017/10/21(土) 20:52:04 

    リアルな話、50万切ると
    引越し出来なくなる
    変化に対応できない

    +26

    -28

  • 124. 匿名 2017/10/21(土) 20:52:29 

    愚痴ってる方がおもんないよー
    余計に不幸になりそう

    +36

    -5

  • 125. 匿名 2017/10/21(土) 20:53:20 

    20代はまだ社会経験少ないから好きだという気持ちだけで
    結婚の条件まで考えてなかったりするからね
    条件の方が本当大事だよ
    誰でもいいわけじゃない

    +46

    -12

  • 126. 匿名 2017/10/21(土) 20:53:33 

    >>122
    一回でも結婚してれば「もう結婚はこりごり」って言えるからなぁ

    +71

    -27

  • 127. 匿名 2017/10/21(土) 20:57:07 

    はーい、出来ましたよ!
    32歳で出会い、34歳で結婚しました。
    今腕の中にはいびきをかいて寝ている一歳になったばかりの息子もいます。
    30代になっても恋愛、結婚、出産できますよ!

    +150

    -48

  • 128. 匿名 2017/10/21(土) 20:57:25 

    >>116
    理想的です。
    晩婚で二人で過ごせたらと思うのですが
    子供がいない夫婦でも良いっていう男の人にあったことがない…。

    +46

    -17

  • 129. 匿名 2017/10/21(土) 21:02:06 

    相手の男性への許容範囲はどれぐらい?

    真面目な話、髪の毛薄い、収入はいまいち、身長とか顔もそれほど、でも心があたたかい男性ならたくさんいると思うのだけど。

    +109

    -28

  • 130. 匿名 2017/10/21(土) 21:05:49 

    アラサーです。
    飲みに行く男友達も男友達含め旅行に行ったりで楽しめてはいます。
    結婚したいと思い数少ない合コンやまれに紹介もありますが付き合いたいという感情はご飯くらいでは湧きません。
    彼氏が5年以上いなくて1人での生活でも満足してますが、親孝行でも結婚した方がいいなと最近思います。
    でも飲み会くらいじゃお互い猫を被れるし人生半分一緒にいなきゃいけない相手だから何を決めてにすればいいのかわかりません。
    同じ思いの方是非意見お願いします。

    +57

    -25

  • 131. 匿名 2017/10/21(土) 21:06:53 

    子供産めない年齢になってからマジで後悔しそう

    +129

    -28

  • 132. 匿名 2017/10/21(土) 21:08:37 

    >>46
    の旦那さんはこれから医師の国家試験が待ってるってこと?大変ですね。けど頑張ってくださいとしか

    +8

    -14

  • 133. 匿名 2017/10/21(土) 21:08:45 

    >>47
    女が最近の30代は若いと思ってても、男から見たらそうじゃない場合が多いから結婚するのに苦労する人が多いのだと思われ・・・。

    +152

    -26

  • 134. 匿名 2017/10/21(土) 21:09:51 

    >>102
    どう考えても>>48のマウンティング酷いと思うよ。すごい上から目線で自画自賛はみっともない。
    嫉妬という言葉で片付けるのも如何なもの。
    嫉妬というより無神経な人で不快に感じてるだけじゃない?

    +15

    -19

  • 135. 匿名 2017/10/21(土) 21:10:46 

    >>129
    私の場合は
    収入、性格は譲れないけど顔はイケメンじゃなくてもいい

    +20

    -13

  • 136. 匿名 2017/10/21(土) 21:11:12 

    >>48じゃなく>>46だった。
    48さんごめんなさい。

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2017/10/21(土) 21:11:41 

    >>134
    48さんマウンティングしてるかね?

    +5

    -15

  • 138. 匿名 2017/10/21(土) 21:11:46 

    >>114
    それ言われるの、女として見られてる証拠だから
    後々わかるよ…

    +89

    -27

  • 139. 匿名 2017/10/21(土) 21:12:22 

    >>128
    本当ですよね〜でも、私は、子供が欲しいから付き合わないってのをあまり実感した事も無く、今の旦那と出会って、あれよあれよと40歳で結婚したので、そう言われてみたら、ウッカリさんな旦那と出会えて、ありがたいです。

    +10

    -18

  • 140. 匿名 2017/10/21(土) 21:12:37 

    >>132
    どう考えても釣りやろ

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/21(土) 21:13:43 

    男性曰く30過ぎた女性は結婚を意識してるから手を出せないらしい…。
    だから婚活でも20代前半が人気なんだなと痛感する。プレッシャーあるんだろうな。

    +116

    -28

  • 142. 匿名 2017/10/21(土) 21:14:55 

    今は30代で結婚するのが普通でしょ。

    +46

    -24

  • 143. 匿名 2017/10/21(土) 21:15:03 

    20代で結婚出産したかったけどできなかった…36歳でラストチャンスの思いで結婚したけど価値観の違いと性格の不一致で離婚しました。
    40代に突入して子供は諦めたけど結婚はしたい。一生一人でいるのは寂しい。
    タイムリミットは45までかな…

    +31

    -22

  • 144. 匿名 2017/10/21(土) 21:17:34 

    松本人志「女の30歳は男の50歳」

    +51

    -76

  • 145. 匿名 2017/10/21(土) 21:20:52 

    >>137
    してるでしょー
    真面目にいきてきて良かったとか言わなくても良くない?皆普通に真面目にいきてるよ。
    友達と結婚したくてもできないって会話していて>>48みたいな人いたら場が凍りつくよ(笑)

    +31

    -5

  • 146. 匿名 2017/10/21(土) 21:21:53 

    >>48
    男って単純で正直だよね
    そして残酷

    +26

    -27

  • 147. 匿名 2017/10/21(土) 21:23:47 

    20代で結婚したかったけど、
    29で彼氏と別れた。
    死ぬ気で婚活して、32で無事結婚できました!

    +84

    -28

  • 148. 匿名 2017/10/21(土) 21:25:08 

    >>134
    私はただ誠実に生きていれば報われるよって伝えたかっただけです、高スペックの家庭に嫁いだ事を書いた方が信憑性が増すと思いました。いきなり嫉妬でバカ女に頭悪いと言われてカチンときてしまいました。関係のない方々、気に触ってしまったのなら申し訳なかったです。

    +4

    -49

  • 149. 匿名 2017/10/21(土) 21:26:51 

    >>12
    これからこれから!気にしな様に気にしなよ。

    +14

    -12

  • 150. 匿名 2017/10/21(土) 21:33:07 

    25歳の時に19歳から好きだった人と付き合えて
    3年付き合ったけど彼が転勤になり、自然消滅...
    29歳になり彼が帰ってきて復縁
    来月31歳になりますが、結婚します。

    あの時ついて行っていれば早くできたのかな泣

    +84

    -33

  • 151. 匿名 2017/10/21(土) 21:34:23 

    34で結婚できました( ◠‿◠ )
    29から地獄の婚活してなんとか結婚できたけど
    結婚してなかった時の冷ややかな目や同僚の
    お前は結婚できないとかお前じゃたたないって
    言われ続けたが今は優しい夫と子供がいて幸せです

    +132

    -22

  • 152. 匿名 2017/10/21(土) 21:35:01 

    去年末にまさかの独身のまま30歳になりました
    もうどうしようか迷って、今年は東京大神宮とか良縁効果で有名な神社へ何ヵ所かお参りしてきました
    つい先日行った時のおみくじに「今年中に良縁あり」と書かれてたけど、あと2か月ちょいで期待していいのだろうか…

    +103

    -35

  • 153. 匿名 2017/10/21(土) 21:35:31 

    会社でチビデブハゲなのに4股掛けて4番目の候補の女を妊娠させてデキ婚した男がいる
    付き合ってないうちに妊娠発覚して出産ギリギリに籍入れて生まれるまで別居で、あとは男の親と同居するらしい
    責任取ったのは最低限の礼儀はあるが、会社で第1候補といい感じで付き合えるかもしれなかったのにと後悔してた
    容姿が三重苦のこんな性格悪い男みたいなのしか余ってないなら私は結婚したくない

    +130

    -20

  • 154. 匿名 2017/10/21(土) 21:37:00 

    44歳だけど来月結婚します
    初婚です

    +154

    -6

  • 155. 匿名 2017/10/21(土) 21:37:23 

    >>153
    チビデブハゲに4人も世(4)も末ですね

    +76

    -26

  • 156. 匿名 2017/10/21(土) 21:40:45 

    友人は好きでもない人と結婚して、41歳で出産した。
    出産出来た事は良かったらしいが、好きでもない人との生活は地獄らしい。
    私は条件は贅沢言わないけど、好きじゃない人とはやっぱり結婚出来ない。

    +149

    -22

  • 157. 匿名 2017/10/21(土) 21:41:19 

    >>148
    18で出産てことは、下手したら17で妊娠してたってことだよね。
    高校行ってないのか、昭和初期の人で高校なんて行ってる時代じゃないのか
    それとも高校行きながら子育てしてたの?
    本気で気になる。



    まぁ、釣りだろうけど

    +68

    -5

  • 158. 匿名 2017/10/21(土) 21:42:56 

    >>151
    おめでとうございます!
    同僚のそれって仲がいいから冗談でそう言ってきてたかんじですよね?

    よろしければ出会いとか交際期間詳しく聞きたいです

    +18

    -16

  • 159. 匿名 2017/10/21(土) 21:44:53 

    >>144
    中学生大好きなロリコンが言うことは凄いな

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/21(土) 21:45:41 

    20代後半の頃、何度かデート出来そうな男性と知り合う機会があったが、すべて親に反対された
    まだお前には早いと言われた…もう20代後半なのに…

    あれから時は経ち30歳に。
    「早く孫の顔がみたい、いい加減に結婚相手見つけなさい」と焦る親に「今までの私のチャンスを潰してきたクセに」と怒鳴り付けてしまった

    完全にこじらせてまーす

    +199

    -35

  • 161. 匿名 2017/10/21(土) 21:45:59 

    >>142
    普通だけどみんな旦那さんは20代で出会ってるよね
    30代で出逢って結婚って少ないよね?

    +30

    -33

  • 162. 匿名 2017/10/21(土) 21:46:39 

    >>141
    それをあえて狙ったゲスい男もいるらしいです

    +6

    -25

  • 163. 匿名 2017/10/21(土) 21:47:19 

    >>152
    占いやおみくじを信じて待つより行動するしかないですよ
    私も占いやおみくじ信じて待っていたら30過ぎて婚活したら
    婚期逃しました

    +63

    -30

  • 164. 匿名 2017/10/21(土) 21:47:28 

    >>156
    40近くまで一人だと他人と暮らすことが想像出来ない。
    結婚して子供がいる人が羨ましい、妬む気持ちは全くなくて素直に尊敬する。
    自分は何か欠陥してるんだと思う。
    でも生きていかないとね。

    +55

    -28

  • 165. 匿名 2017/10/21(土) 21:49:55 

    20代後半は焦ったけど、ホントに中身のいい人を焦らず見つける方が賢いよ。
    私は、30代で結婚したよ。

    +101

    -25

  • 166. 匿名 2017/10/21(土) 21:51:30 

    >>164
    あなたが特に何か欠陥してるんじゃないと思うよ。
    皆何か欠陥あるし、人間そんなもんだと思う。

    +60

    -18

  • 167. 匿名 2017/10/21(土) 21:52:17 

    ついこないだ30歳になったけどまだプロポーズされず。付き合って半年経ってるんだけどな。プロポーズこっちからしようかな

    +30

    -29

  • 168. 匿名 2017/10/21(土) 21:54:32 

    >>1
    それがどうしたの??
    私なんて30代ですら出来なかったよ?

    +1

    -19

  • 169. 匿名 2017/10/21(土) 21:55:38 

    >>148高スペックって…
    何処と無く価値観が違うのか余計な事を言うタイプなのかな。自ら嫉妬されてるとか言う女は地雷女だよ。

    +16

    -23

  • 170. 匿名 2017/10/21(土) 21:57:39 

    >>167
    焦り過ぎ
    相手がいくつか知らないけど、焦り過ぎだよ

    +61

    -30

  • 171. 匿名 2017/10/21(土) 21:58:13 

    >>54 >>67
    あちらで30代がモテるのはそれだけ自立してる女性を期待されてるから。
    30代家事手伝いとかだと 実家が金持ちでない限り論外でしょ。

    +31

    -33

  • 172. 匿名 2017/10/21(土) 22:00:16 

    30歳で出会った彼氏と来年春に結婚予定!(現在31歳)
    体力ないので出来るだけ早めに子ども産んでおきたい…
    結婚式はしない予定だし、フライングで妊活してしまおうか…

    +77

    -30

  • 173. 匿名 2017/10/21(土) 22:00:49 

    >>160
    うちの親にそっくり
    親って勝手だよね

    遊びでオールしたり、彼氏と泊まりで昼間帰ると父が怒鳴ってきて「恋愛や遊びなんてしなくていい!真面目に仕事だけしてればいいんだ!」とか門限22時ってつけてくるくせに30なったら「お前結婚は?30のおばさん誰が嫁にもらってくれると思ってるんだ!」とキレてきたよ
    今は買い物以外の外出禁止令出してきた

    婚活してる言えば「お前なに言ってんだ!おばさんもらってくれる男いるわけないんだよ!お前は甘すぎる!男は20代の女が好きな現実を知れ!もう諦めろ!独りで生きていけるように仕事してひたすら貯金しろ!」だって

    母は「父は古い考えの人だから婚活頑張って早く結婚しよう」言ってくれてるけど母も半分諦めてるかんじだわ。。

    父にあんな言われてムカつくからわたしは頑張ります

    +173

    -34

  • 174. 匿名 2017/10/21(土) 22:02:38 

    >>172
    おめでとうございます
    出会いはどこなんですか?

    +13

    -12

  • 175. 匿名 2017/10/21(土) 22:04:33 

    >>172
    婦人科は行っておいて損はないよ

    +24

    -21

  • 176. 匿名 2017/10/21(土) 22:05:51 

    子供が欲しいなら辛いけど結婚だけならいつでもできるわい!

    +22

    -18

  • 177. 匿名 2017/10/21(土) 22:06:31 

    30歳になってから婚活始めて、今日もパーティ行ってきました〜
    カップリングならずー笑!本当疲れた^^;
    若い頃は、自然に出会って自然にお付き合いして結婚出来ると思ってたのになぁ……現実はこんなにも違かったのね

    +91

    -30

  • 178. 匿名 2017/10/21(土) 22:08:12 

    >>158

    151です
    ありがとうございます
    出会って4ヶ月で結婚しました( ◠‿◠ )
    20代から独身の時複数の男性社員に言われてきていて
    自分はブスで誰にも好かれないんだって思っていたけど
    それじゃダメだと思って頑張ってネット婚活、お見合いパーティー
    、合コン、私は独身が集まるバー全て行ってバーで主人と出会いました
    婚活は懐も心も辛かったけど結婚できました

    +48

    -17

  • 179. 匿名 2017/10/21(土) 22:10:03 

    >>174
    ガルちゃんでは叩かれがちな某ネット婚活アプリです(笑)
    賛否両論あるけど、個人的には思いきって登録して活動してみてよかった〜と思ってます

    +41

    -3

  • 180. 匿名 2017/10/21(土) 22:11:13 

    20代で6年付き合って結婚も考えて周りにも結婚するかもと話してたのですが…
    彼が仕事を辞めその後も仕事探す気配も無いしほかにも色々あり別れました…。
    一生独り身だと考えていましたが30手前で今の旦那に出会いました。
    6年付き合った彼と結婚しなくて本当に良かったと心から思っています。

    +50

    -19

  • 181. 匿名 2017/10/21(土) 22:12:29 

    >>175
    ブライダルチェックには行こうと思っています
    彼氏が抵抗なければ、男性用のブライダルチェックも受けてもらいたいな〜

    +15

    -21

  • 182. 匿名 2017/10/21(土) 22:15:07 

    婚活してすぐに良い人に出会えたひとが羨ましい
    わたし31歳 5ヶ月目
    もう挫折気味

    +66

    -23

  • 183. 匿名 2017/10/21(土) 22:17:24 

    結婚願望あって彼氏なしもしくは彼氏に結婚願望ない人は25歳くらいから婚活してた方がいいね。
    今の30代は確かに若いけどそれは見てくれだけ。
    子どものこと考えると男が20代を狙うのはしょうがない。

    +43

    -29

  • 184. 匿名 2017/10/21(土) 22:17:29 

    31の時、当時付き合っていた彼の浮気で別れました。
    こんな年でまた一人になって…と絶望しましたが、その後半年ほどで彼氏が出来て、付き合って数ヵ月でトントン拍子に結婚しました。

    +54

    -20

  • 185. 匿名 2017/10/21(土) 22:18:30 

    >>179
    アプリで?すごいなぁ
    アドバイスとかないですか?
    わたしもアプリやってますがマッチングするひとやる気ない対応、途中から返事こないばかりで会うまで繋がらないんですよね

    2ちゃんねるで相談したら「30代女には適当に対応しちゃう。あくまで20代の子がいいから30代のひとは後回しみたいなかんじになる」って聞いて、もうわたし無理なのかなって不安でやばいです

    +38

    -29

  • 186. 匿名 2017/10/21(土) 22:20:13 

    >>182
    私は4年婚活したからまだ大丈夫
    1ヶ月婚活から離れてまた再開すると気持ちが少し楽になって
    行動しやすいですよ(^o^)
    焦りは禁物

    +18

    -14

  • 187. 匿名 2017/10/21(土) 22:22:46 

    これから30になる人は動けばまだまだ希望あると思うけど、すでにアラフォーくらいの人は独り身の老後のことや貯蓄のこと真剣に考えた方がいいと思う

    +54

    -32

  • 188. 匿名 2017/10/21(土) 22:26:20 

    30代で結婚普通って書いてる人いるけど前半でしょ。せいぜい32歳くらいまでだよ
    相手の希望がないなら別だけど、アラフォーに足突っ込んでるならあんまり期待しないほうがいい
    統計みてもほとんどいないから

    +24

    -35

  • 189. 匿名 2017/10/21(土) 22:27:35 

    >>185
    普段はインドア派ですが、トークのネタになるように、色々出かけるようにしてました!
    今の彼氏とは「今週末は何するんですか?」「タイフェス(仮)に行きます!」「えっおれ来週旅行でタイに行くんですよ!」「えっ私も去年タイに旅行行きましたよ!」「じゃあ色々教えてください!」って流れで急速に仲良くなりました(笑)

    +28

    -11

  • 190. 匿名 2017/10/21(土) 22:28:22 


    Singles Bar GREEN/六本木 シングルズ・バー グリーン
    Singles Bar GREEN/六本木 シングルズ・バー グリーンwww.bargreen.jp

    【会員制】六本木シングルズ・バー「GREEN」オフィシャルサイト。多忙なエグゼクティブたちの出会いをプロデュースするステージです。婚活を応援いたします。


    前に六本木のバーの方に行ったけど
    年齢で弾かれたが今45歳になったから
    行こうかな

    +30

    -15

  • 191. 匿名 2017/10/21(土) 22:28:36 

    自分が31男なら28〜31歳狙うかな

    あまり若いと気が引けるし若い子ばかり狙ってたら若い子は結婚なんてまだ視野ないだろうしわざわざおっさんと本気で恋愛しないだろうし、金だけむしり取られ遊ばれて捨てられて歳だけとってアラフォーなってたなんて怖い思いしそう

    真剣交際したいから28〜31が妥当かな

    向こうの掲示板でもアラフォーなっちゃった男は若い子に拘り持ってるの多いしお察し

    +20

    -12

  • 192. 匿名 2017/10/21(土) 22:30:39 

    いま28だけどこの前30半ばの独身の先輩2人と会ったとき今見つけないとほんとこれからないよ、って言われて焦った

    +76

    -30

  • 193. 匿名 2017/10/21(土) 22:31:05 

    >>189
    共通ネタ大事
    大体気が合いそう、仲良く慣れそうと思う人は共通ネタがある人
    なのにわたしは盛り上がってたのに会うまで繋がらないんですよね毎回

    +22

    -13

  • 194. 匿名 2017/10/21(土) 22:32:06 

    ヨーロッパでもどこでもおばさんがモテることなんてないよ
    歳とってたほうが魅力的ってのも嘘
    だったらハリウッド俳優とか欧米の著名人みんな年上と結婚するはずだけど若い嫁ばかりじゃん

    +85

    -30

  • 195. 匿名 2017/10/21(土) 22:32:31 

    20代半ばに付き合った人に「好きじゃなくなった」と振られた。
    次に30代前半に付き合った人に「価値観が合わない」と振られた。
    どちらも付き合って2年経つ頃、そろそろ結婚のこと話し合いたいなと思っていた矢先の出来事で、自分には人として何か大きな問題があるんじゃないかとかなり落ち込んだ。
    でも、その後出会った人と結婚できた。あきらめなければ、縁というのはあると思う。

    +93

    -27

  • 196. 匿名 2017/10/21(土) 22:36:18 

    28歳で、8年付き合った人と別れて、結婚諦めてたけど、その後、いろいろありつつ、32歳の時に紹介された相手と、初めて会ってから、1ヶ月後ぐらいには、結婚決めて、7ヶ月後ぐらいには結婚、すぐ妊娠して、子供がもうすぐ、2歳になります。

    +54

    -22

  • 197. 匿名 2017/10/21(土) 22:37:25 

    30代といっても前半と後半でかなり評価分かれそう
    職場の先輩で今年30の人いるけど私の代(25歳)の男子からもかなり人気で婚約者もイケメンでエリート
    顔可愛くても男ってあんまり年上女性に興味ないと思ってたから意外だった
    同じく綺麗な37歳の社員は誰からも何も言われてないしおばさん扱いだから同じ美人でもモテるかどうかの境界線は30くらいなのかなぁと思う
    今からこわい

    +48

    -36

  • 198. 匿名 2017/10/21(土) 22:37:40 

    >>194
    フランスに留学してたけど、一般人は年相応の人選んでる感じ。日本人みたいに40前なのに20代って人はあんまりいなかった。

    +53

    -5

  • 199. 匿名 2017/10/21(土) 22:38:35 

    今22歳

    行き遅れには絶対なりたくない

    +20

    -34

  • 200. 匿名 2017/10/21(土) 22:39:55 

    >>199
    ガンガレ

    +23

    -27

  • 201. 匿名 2017/10/21(土) 22:40:04 

    先輩たちにお聞きしたいのですが、
    何歳くらいから本当の孤独地獄ってやってくるのですか?

    会社に42歳の独身の女性がいるのですが
    実家暮らしで裕福ではないけど貯金はできているし美味しいものも食べに行けるしで結構楽しそうにはしているみたいです。

    孤独とか感じないのだろうか、何歳になると後悔するのだろうかと怖くなります。

    +43

    -31

  • 202. 匿名 2017/10/21(土) 22:40:21 

    どの層狙うかで変わってくるんじゃない?年下!イケメン!高収入!って言うならせめて30ちょいまでで経歴よくて家庭的な美女じゃないと難しそうだけど、年齢にこだわらないとか収入気にしないってなら40くらいでも全然大丈夫だよ
    どんなレベルの男狙うかでかなり変わってくるから一概には言えない

    +15

    -6

  • 203. 匿名 2017/10/21(土) 22:42:23 

    >>67
    欧米のほうが初婚年齢低いのはなぜ?

    単にヨーロッパの女性は大人っぽいから男性も30台を選ぶと思ってるのかもしれないけど
    現実はぜんぜん違うよ。
    価値観全然合わないと思うよ。

    +15

    -28

  • 204. 匿名 2017/10/21(土) 22:43:00 

    30代なったら相手の男も軽い気持ちで付き合えないよね?
    わたしが男なら30代女性と付き合うならそれ覚悟
    もし合わなかったらすぐ振る
    それがよくある2ヶ月くらいで振られた。ヤリモクでした。の流れじゃないかな?

    男側からしたらほんとに結婚を視野にいれてたけど付き合ってみたらイメージと違ったとかあって相手のためにそう感じた時点ですぐ振った
    見方を変えれば誠実な対応じゃない?

    クソな男は長く付き合っといて振る男

    +112

    -25

  • 205. 匿名 2017/10/21(土) 22:46:41 

    >>202
    それほんと?
    わたし低スペ、相手も低スペが良い
    年収300あれば良い
    昔からフェチなのもあって建築業のひとが好き…
    まぁこの人達は結婚早いから婚活市場にいても既婚者臭い…

    こんなわたしでもできるかな?

    +16

    -8

  • 206. 匿名 2017/10/21(土) 22:47:17 

    >>203
    地域によるよね。
    イタリアの南の方は貧しい人多いけど、早婚の人多い。
    昔の日本みたいな感じ。
    学歴や収入低い人同士が結婚って感じ。
    むしろ中流の都会の人は結婚遅い感じ。
    イタリア人の友人が、イタリアにいたら結婚出来ないって言ってる。

    +33

    -2

  • 207. 匿名 2017/10/21(土) 22:48:04 

    >>205
    なんだかんだ言っても縁だから。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2017/10/21(土) 22:48:22 

    結婚だけが幸せじゃないってことは理解してる

    でも私は幸せな結婚がしたい

    現在31歳で彼氏もいなければ出会いもない

    諦めも肝心と思いつつまだ希望を持ってしまう

    +94

    -25

  • 209. 匿名 2017/10/21(土) 22:50:47 

    9年付き合った人と別れたのが、30歳。
    焦ってたのに30歳での別れで、
    これからまた最初から誰かと付き合う勇気もなく。

    趣味を増やしてみたら案外人脈が沢山出来た。

    諦めてたのに34で結婚前提での彼が出来て、でも日に日に横暴になる彼と合わなくて別れた。
    このときに、やっぱり私は結婚出来ないんだと思った。世間は35過ぎたら結婚難しいとの事ばかりだし。
    そんな時、36で知り合った人と結婚できました。
    今までの、どの彼よりも1番合うし大事にしてくれます。





    +106

    -20

  • 210. 匿名 2017/10/21(土) 22:52:14 

    27で結婚し、28で子供も生まれました。

    が、不潔でお金なくて仕事休みまくりの家事育児しない夫と離婚したい!!!

    +50

    -12

  • 211. 匿名 2017/10/21(土) 22:52:17 

    >>198
    本当に留学してたの?
    フランスなんて年の差婚とか事実婚かなり多いのに

    +16

    -27

  • 212. 匿名 2017/10/21(土) 22:52:52 

    >>208
    諦めたらそこで試合終了。バットは振らないと当たらないよ。と自分にも言い聞かせてる。

    +13

    -7

  • 213. 匿名 2017/10/21(土) 22:53:38 

    20代の時から結婚したいと思ったことなくて、結婚するとしたら32歳くらいかなーと思っていたけど
    32歳になっても結婚したいと思わなくて30代後半になった。ちなみに30代後半だけどもてないってことはない。
    20代の男の子は恋愛目的じゃないだろうけど一緒に遊びたがって寄ってくる、あからさまに寄ってこないのは
    32歳~36歳くらいの男。自分と同学年も数年前は全く寄ってこなかったけど40に近づくにつれまた寄ってくるようになった。
    自分より年上はあいかわらずずっと寄ってくる。おそらく男の32~36歳くらいが一番調子乗ってて勘違いして
    自分なら20代とも付き合える30代ババアお断りと思ってたけど若い女に便利屋扱いされて37歳くらいで我に返るのかなと思った。

    +95

    -30

  • 214. 匿名 2017/10/21(土) 22:54:16 

    一昨年35で結婚しました
    結婚したときは90kgというかなりの巨デブ
    相手はデブ専ではなかった
    最初は全然興味なかったけど、ずっと笑ってて楽しそうだったとのこと
    私みたいな底辺でもなんとかなったからなんとかなる

    +75

    -26

  • 215. 匿名 2017/10/21(土) 22:54:29 

    >>211
    してましたけど?
    年の差婚ってそんな多くないですよ
    あなたこそ何の情報?

    +31

    -7

  • 216. 匿名 2017/10/21(土) 22:55:36 

    >>208
    わたしも希望捨てたくない
    わたしは底辺女だけど同レベルの彼氏いたし高望みしなければ30代なっても結婚できると信じて婚活してる

    無意識に想像すると女の子抱っこしたり遊んでるわたしが脳内にでてくるんだよね
    わたし男の子欲しいんだけどどうしても女の子が出てくる

    スピリチュアルは信じてないけどね

    +15

    -7

  • 217. 匿名 2017/10/21(土) 22:56:24 

    >>194

    年齢年齢って言うのは実際日本人が一番言う。
    外人はそこまで言わないよ。

    +35

    -3

  • 218. 匿名 2017/10/21(土) 22:58:00 

    フランスはそもそも既婚者少ないしその割に年の差婚多い
    統計ででてるよ
    フランス人って結婚にこだわりないから

    +22

    -29

  • 219. 匿名 2017/10/21(土) 22:59:22 

    >>213
    そうだよ
    日本は同年代婚多いのにそんな若い子に拘ってるとアラフォー突入
    ますます拗らせて悪循環
    若い子にも同年代にも相手にされない
    怖いね

    +32

    -3

  • 220. 匿名 2017/10/21(土) 22:59:34 

    >>210
    結婚する前に見てて分かることじゃないのか?
    そんなの…

    +9

    -20

  • 221. 匿名 2017/10/21(土) 22:59:45 

    まーだヨーロッパに夢見てるおばはんがいるのかよw
    若い女が人気なくて歳食ってる女が人気な国なんてないっての
    むしろ向こうの方がある意味あからさまだったりする

    +51

    -33

  • 222. 匿名 2017/10/21(土) 23:00:43 

    >>211
    多いかな?
    なんだかんだ言っても同年代としてるよ。
    日本と同じ感じ。
    多いって半分もしくは3分の1ぐらい年の差婚って事?
    それは絶対ないわ

    +33

    -2

  • 223. 匿名 2017/10/21(土) 23:02:36 

    フランス人が年齢こだわらないのが本当だとしてもそれは単純に結婚自体に興味ないからでしょ
    付き合ったところで結婚してもらえないんじゃこっちからしたら何の意味もないからね
    というか全体的にヨーロッパって未婚の母多いし
    まったくいいと思わないわ

    +40

    -26

  • 224. 匿名 2017/10/21(土) 23:02:44 

    30過ぎても結婚してない人って何が希望で生きてるんですか?

    +6

    -49

  • 225. 匿名 2017/10/21(土) 23:02:53  ID:hoo1gnA3v8 

    >>218
    事実婚が多いから既婚者が少ないだけでしょ
    でもそれって婚姻関係と同じだから

    +16

    -11

  • 226. 匿名 2017/10/21(土) 23:04:27 

    >>224
    死ねって事?

    +28

    -28

  • 227. 匿名 2017/10/21(土) 23:04:57 

    欧米って散々ハイミスけなしてる場面がある洋画とかドラマ多いから信用できない
    欧米人男性は年齢こだわらないなんて、いつも思うけどいったいそんな情報どこからでてきたのって感じ
    有名人の相手も若い女ばかりだし

    +23

    -30

  • 228. 匿名 2017/10/21(土) 23:06:27 

    はぁ、やっぱりトピが上がってくると煽りたがりやワケわからない言い合いになるな
    普通にトピタイに該当する人で雑談したいのにな

    +53

    -5

  • 229. 匿名 2017/10/21(土) 23:07:45 

    >>227
    逃げ場が欲しいんじゃないかな
    日本が異常って思うことによって自己防衛になるからね

    +15

    -30

  • 230. 匿名 2017/10/21(土) 23:10:06 

    >>228
    こう言うトピって結局独身下げに繋がるんだよね。

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2017/10/21(土) 23:11:01 

    いま38歳だけど、自分が男だとしてまともな稼ぎがあったら確かにアラフォー女性はわざわざ選ばない
    自分が男だったらって考えると簡単だよね
    見た目だってアラサー以下よりは衰えてるし性格だって素直さがあって謙虚で可愛げがある人ほとんどいなそうだもん
    職場見ててもやっぱり若い子って素直だし可愛いよね

    +84

    -28

  • 232. 匿名 2017/10/21(土) 23:11:19 

    >>224
    結婚だけじゃなく、色々希望持って一生懸命生きてる人沢山いるでしょ!!

    +22

    -12

  • 233. 匿名 2017/10/21(土) 23:12:17 

    めっちゃ熱くなってて笑った

    +8

    -30

  • 234. 匿名 2017/10/21(土) 23:13:04 

    >>228
    私も普通にトピタイに該当する人たちで雑談したい!!!

    +46

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/21(土) 23:14:16 

    アラサーくらいならまだわかるけどさすがにアラフォーで結婚願望あるのに独身って一体何やってたの?
    煽りとかじゃなく単純な疑問
    よくこの手のトピって仕事が〜介護が〜ってでてくるけどキャリアあって結婚してる女性なんてたくさんいるし30代やそこらで介護に縛られてる人もごく少数だよね

    +16

    -45

  • 236. 匿名 2017/10/21(土) 23:15:43 

    仕事が忙しくて〜は未婚のおっさんもよく使う言い訳

    +11

    -29

  • 237. 匿名 2017/10/21(土) 23:15:53 

    こういうトピになると絶対独身を見下す人いるよね。見下して楽しいのかな…

    +58

    -2

  • 238. 匿名 2017/10/21(土) 23:16:35 

    29で3年付き合った彼氏と同棲解消して別れました。
    20代で結婚したかったけど、相手にその気が無かったし、モラハラが酷くてノイローゼになった。
    その後、残り半年20代のうちに死ぬ気で婚活しようとするも、病気でダウンし死にかける。
    闘病中に励ましてくれた年上の友達に30の誕生日に告白され、31で結婚。33、34で子供を産みました。

    +62

    -18

  • 239. 匿名 2017/10/21(土) 23:16:57 

    >>234
    既婚の上から目線が絶対来るんだって。
    何の用あるのか知らんけど(笑)

    +45

    -1

  • 240. 匿名 2017/10/21(土) 23:18:33 

    >>235
    モテないもんですみませんね
    あなたは性格良いから結婚簡単だったんでしょうけど。

    +15

    -6

  • 241. 匿名 2017/10/21(土) 23:18:43 

    好きな人と結婚できたことって凄いことだし幸せいっぱいだから独身のひとは好きな人と結婚までイケてないわけだからわたしが逆の立場なら「自分は運が良かったんだな。。旦那と出会えてよかった。ここの独身さん達も素敵なひとと出会えて幸せになれますよーに」っておもうかな

    それすらないのは幸せ婚じゃないのかもよ

    +56

    -24

  • 242. 匿名 2017/10/21(土) 23:19:01 

    私は諦めないよ
    明日も行動してきます!
    結婚したい、それの何が悪い。

    +95

    -6

  • 243. 匿名 2017/10/21(土) 23:19:29 

    28歳の時に3年付き合った人と結婚話がありましたが、29歳の婚約破棄になり、現在30歳。30代になりました。


    先のことはわからないけど、どうにか生きてます。
    今は結婚うんぬんより老後どうしようか…と考えてます。
    今からお金貯めなくちゃ❗

    考えないことはないが、もう結婚も子供産むこともないだろうなと思ってる。お一人様だろうなきっと…

    +21

    -27

  • 244. 匿名 2017/10/21(土) 23:21:03 

    40前後で独身の派遣社員って将来のこと考えてるのかなとは思う
    アラフォー独身ってイメージとは裏腹に意外と一般職とか非正規のほうが多いよね

    +30

    -32

  • 245. 匿名 2017/10/21(土) 23:21:25 

    >>235
    わざわざ何でこのトピ開いたの?

    +33

    -1

  • 246. 匿名 2017/10/21(土) 23:21:29 

    >>201
    実家にいると麻痺するけど、親が病気になったり介護が見えてみたときにそれまで目をそむけていた現実をつきつけられるよ
    普通に結婚すれば家庭内に楽しいことや成長を目にする機会があるけど
    独身実家暮らしはただ老いていくだけの老人と時を過ごすことになる
    子どもはできないことが出来るようになるけど
    老人はできたことが出来なくなってゆく…
    それは安定ではなく上昇でもなく明らかに下降した生活の日々。正直病むよ

    +86

    -29

  • 247. 匿名 2017/10/21(土) 23:21:58 

    26歳で5年付き合った大好きな人に振られ大失恋。
    そのあと彼氏は出来るも好きになりきれず、もう私は好きな人と結婚する事は諦めていました。
    しかし32歳の時に大好きな人が出来て奇跡のように付き合えて、35歳で結婚しました!
    出会った時は、私は目標に向かって突き進んでいる途中で毎日がキラキラ輝いてる時でした。だから出会えたのだと思います!

    +58

    -25

  • 248. 匿名 2017/10/21(土) 23:22:33 

    30歳です。

    24で18の時から付き合った彼と結婚しましたが、根本的に合わないし、離婚を考えています。

    30からでも恋愛できるのかなー。。

    +27

    -29

  • 249. 匿名 2017/10/21(土) 23:23:18 

    煽ってる人にレスするのやめない?
    レスして論破したところで何もならないよ。

    +14

    -25

  • 250. 匿名 2017/10/21(土) 23:23:43 

    20代で結婚したかった…けど、出来なかった人

    +27

    -32

  • 251. 匿名 2017/10/21(土) 23:23:45 

    >>235
    運が悪い、縁がない、モテない、同性愛者、のどれか
    性格や容姿に関してはブスでもババアでも性悪でも既婚者はいるので関係ない

    +19

    -16

  • 252. 匿名 2017/10/21(土) 23:23:59 

    >>198
    本当に留学していたの?留学して何を勉強して何を学んだの?
    とにかく欧米を自分の都合の良いように神格化して日本を貶めるの辞めて、
    いい加減なこと言わないで欲しい。

    +6

    -34

  • 253. 匿名 2017/10/21(土) 23:25:12 

    >>231
    わたしみたいに30なっても子供っぽい女ってどう?
    昔から子供っぽいみたいなふうに言われてきました
    歳の離れた兄がいる末っ子だからもあるかな
    頼りがいがない

    今の職場でも同年代のひとがすごい年上に感じてなんか合わなくて仲いい子19歳と27歳の子です(^_^;)
    同年代のひとは同年代のひとと仲良いかんじだけどわたしは輪に入れず。。

    同年代の友達とも数年前に疎遠
    今いる友達年下の子(^_^;)

    だからって男の年下は恋愛対象に入らないけど

    +7

    -28

  • 254. 匿名 2017/10/21(土) 23:26:37 

    30歳で27歳の友人って普通じゃない?
    19歳と気があうのはさすがにやばいと思うけど

    +61

    -16

  • 255. 匿名 2017/10/21(土) 23:27:31 

    >>247
    おめでとうございます!
    30代で大好きな人に出会えたなんて羨ましい
    出会いはなんですかー?

    +18

    -11

  • 256. 匿名 2017/10/21(土) 23:29:20 

    >>248
    さいきんバツアリ限定の恋婚活アプリが流行ってるみたいですよ!
    会員人数も伸びてるみたい
    もし離婚されるなら視野にいれてみてください

    +13

    -5

  • 257. 匿名 2017/10/21(土) 23:30:18 

    >>251
    サンマの番組のほんまでっかでも結婚は縁と運と言ってたね

    +52

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/21(土) 23:31:03 

    >>252
    よそでやってくれないかな?
    どこの国でも大半の人は年の近い相応の人と結婚してる人が多いの普通でしょ?
    何もこの人間違ってないよ

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2017/10/21(土) 23:32:19 

    >>246
    事情があって実家暮らしの人もいるかもなのに、なんか言い方酷いですね

    +34

    -13

  • 260. 匿名 2017/10/21(土) 23:32:39 

    20代って長く感じるけど30代は33過ぎたあたりから猛烈に早いからね
    1年が半年ぐらいの感覚。ほんと焦るよ

    +30

    -25

  • 261. 匿名 2017/10/21(土) 23:32:52 

    28で4年付き合った人にフラれ絶望したけど、その後良いご縁があり31で結婚しました。

    +51

    -12

  • 262. 匿名 2017/10/21(土) 23:33:18 

    おばさんのほうがモテるみたいなレスした人がいるから荒れてるんだよ
    そんな国ないのに

    +54

    -30

  • 263. 匿名 2017/10/21(土) 23:33:54 

    >>254
    うん 19歳の子と27歳の子3人で休憩取ったりしてるよ
    27歳の子もパリピで明るい子だから3人合うのかもw

    +3

    -35

  • 264. 匿名 2017/10/21(土) 23:35:50 

    >>262
    違う事でも荒れてる。
    一番の原因は既婚の見下し。

    +40

    -1

  • 265. 匿名 2017/10/21(土) 23:35:54 

    >>263
    年下とのほうが縁がある人っているから気にしなくていいと思う

    +38

    -1

  • 266. 匿名 2017/10/21(土) 23:36:07 

    30でも結婚できたひとは羨ましい
    わたし前世悪いことしてたと思う
    珍しい骨と肌の病気持ちだし、メンヘラだし

    +21

    -18

  • 267. 匿名 2017/10/21(土) 23:37:06 

    >>259
    でもそれが現実ですよ
    45歳ぐらいになったら実感するよ
    親はいつまでも若くないからね

    +25

    -27

  • 268. 匿名 2017/10/21(土) 23:39:42 

    >>265
    でも同年代に馴染めなくなってる自分が恥ずかしいかも
    精神的に自立できてない

    疎遠になった同級生の子に会ったらタメとは思えないほど年上に感じる自信がある
    同窓会はもう参加したくないな

    ありがとう
    あまり気にしないようにする

    +19

    -15

  • 269. 匿名 2017/10/21(土) 23:40:54 

    >>262
    年相応と結婚してるって書いててもいーや、年の差婚が多いって言ってのもおかしいけどね。

    +16

    -7

  • 270. 匿名 2017/10/21(土) 23:43:44 

    特に結婚できない原因なく、結婚願望あるのにずっと独身の人って生き方が下手なイメージがある
    あと友達や知り合いが少ないとか積極性や行動力がない
    知り合い見てるとこんな感じ

    +53

    -27

  • 271. 匿名 2017/10/21(土) 23:45:21 

    >>244
    年収低くて家族持ちも同じでしょう
    今時将来安泰なんていないよ

    +31

    -2

  • 272. 匿名 2017/10/21(土) 23:46:36 

    >>270
    縁、運、タイミングだしね

    +25

    -9

  • 273. 匿名 2017/10/21(土) 23:54:35 

    私の友達、20代でデキ婚して結婚できたって喜んで自慢してたけど旦那に不倫されたよw
    独身で婚活している人を小馬鹿にしていたけど、いくら20代で結婚できてもカス男つかまえてもねぇww
    結婚できても幸せになれなかったら意味ないよ。

    +84

    -16

  • 274. 匿名 2017/10/22(日) 00:09:02 

    10代までは結婚願望無かったけど35歳独身の人を見てるとあんなふうにはなりたくないって思っちゃう。
    今22歳^^

    +11

    -36

  • 275. 匿名 2017/10/22(日) 00:18:15 

    職場の男性陣って、結婚後に鬱になって休職する男性陣が意外と多くて怖いんだよね。
    やっぱりなんだかんだで男性は妻と子ども養わなきゃって必死だから。
    慎重な男性はやっぱり自分のタイミングを計っている気がするんだよね。
    そういう男性はやっぱりしっかり働いてる人好きだから、30代っていい年齢だと思うけどなー。

    +34

    -6

  • 276. 匿名 2017/10/22(日) 00:27:46 

    このトピみてると苦しくなってくる。
    つらい。

    +29

    -27

  • 277. 匿名 2017/10/22(日) 00:35:03 

    あとふた月で30歳という頃に元彼と別れて、いつ明けるともしれない暗黒時代に突入。
    なんとなくもうこのまま独りなのかも、そういう人生なのかもと思い始めた頃今の夫と出会って結婚しました。
    暗黒時代は、終わってから思えば丸4年でした。
    あの頃の自分に、4年間我慢すればいいから頑張れと教えてあげたい。

    +62

    -21

  • 278. 匿名 2017/10/22(日) 00:35:13 

    >>12
    私と同い年ですね。

    +1

    -5

  • 279. 匿名 2017/10/22(日) 00:42:25 

    出来なかった。とてつもなく大変な思いして31歳で出会って、付き合って3ヶ月で婚約した。20代での結婚は出来なかったけど、本当に自分と合う人と結婚できて、娘がいて、とてもとても幸せです。30代からの婚カツは大変だけど諦めない方がいい。結婚も妊娠もリミットあるけど、女の結婚リミットは恐ろしく早いと思う。

    +44

    -29

  • 280. 匿名 2017/10/22(日) 00:43:45 

    縁があると信じてわたしは頑張る
    今までアラフォー独身の女性は自立してて彼氏いるだけで十分幸せみたいなひといたな
    ほんとなのかはわからないけど強いなってあの頃は私思ってたけど今30になって分かるけど不安でいっぱいだったんだろうかっていうのも感じる

    +38

    -13

  • 281. 匿名 2017/10/22(日) 00:47:31 

    30超えて結婚してもいいとは思うけど子供は作らないでね
    障害児になる確率高いし、母親がババアとか可哀そう
    子供が欲しいとか考えないで、子供の事考えてあげてね

    +2

    -57

  • 282. 匿名 2017/10/22(日) 00:47:38 

    縁あって結婚したひとみんな言うよね
    大好きと思えた人、自分にはもったいないくらいの良い人、今まで付き合ってきた元彼より良い人、普通に好きと思えた人、性格からなにまで合う人

    不思議だね これがご縁ってやつなのかな

    +77

    -26

  • 283. 匿名 2017/10/22(日) 00:50:27 

    >>201
    そういう40代、私の会社にもいるけど子供なんだと思う。冷静に考えれば1人ボッチの人生は年老いたら回りに迷惑しかかからない。結婚できない期間は辛いし寂しい。それでいいと思う。そういう気持ちと向き合わないと、そもそも恋愛なんて出来ないし、男から「守りたい」って思われないよ。

    +2

    -24

  • 284. 匿名 2017/10/22(日) 00:51:22 

    >>191
    何で?そうかな?
    私なら27歳から35歳を狙うと思う。

    +18

    -9

  • 285. 匿名 2017/10/22(日) 00:52:42 

    明日40になっちゃう…。

    友達に1人で生きていく覚悟を決めろと言われた。
    婚活したくて結婚願望のなかった彼氏と別れたのに、何もやらないのを見透かされてるんだと思う。

    +63

    -28

  • 286. 匿名 2017/10/22(日) 00:54:17 

    >>281
    20代で結婚してもほとんどの人が30代で産む時代だよ。出産のこと何もわかってないみたいだけど、障害児の母親って圧倒的に20代で出産した人が多いんだよ。医学的には高齢=障害なんだろうけど、妊娠出産って本当に医学のレベルを越えてると思う。あなたみたいな考えの人は年齢ではなく、出産しない方がいいと思う。子供育てられる器がないから。

    +48

    -21

  • 287. 匿名 2017/10/22(日) 00:56:50 

    みんなの経験談だと、20代で結婚できなくても32才くらいまでなら挽回可能みたいだね。どんなに遅くとも32歳までには結婚した方が良いのかも。

    +23

    -32

  • 288. 匿名 2017/10/22(日) 00:58:32 

    >>253
    30過ぎたら良い男がかなり減るから年下は射程内にしといた方が良いよ。そのうち年下のが遥かによくなるからね。

    +35

    -10

  • 289. 匿名 2017/10/22(日) 01:00:09 

    >>286
    統計も知らないんだね...
    初産で30超えならまだしも初産で30以降は正気じゃない
    障害児が生まれる確率が20代前半の女性と比べて30代の女性は数倍・数十倍になります。
    これは医学の世界では”常識”ですよ。そうした医学が統計に基づいている事すら知らないって・・・歳取りすぎて脳みそまで腐っちゃったんですか?

    +7

    -59

  • 290. 匿名 2017/10/22(日) 01:03:27 

    特に結婚願望なかったけど、35歳で結婚しました。
    専業主婦させてもらえてとても幸せです。
    20代の頃、付き合ってた男性2人に結婚したいと言われましたが、その気がなかったのでお断りしお別れしました。
    20代で交際中の彼氏がいたのに求婚されなくてまだ結婚できてない人は行いや思考を改めないと30代でも結婚むりだと思いますよ。
    優しく穏やかで些細な事に目くじら立てず、美味しい料理を作ってあげて家事きちんとする家庭的な女性であれば、男性は結婚したいと自然と思うものですから。
    家庭的でうるさくない女性なんていくらでもいるのだから、女性らしくない女性と結婚したいなんて、貴女が男性だったら思いますか?

    +6

    -39

  • 291. 匿名 2017/10/22(日) 01:05:46 

    >>34
    内閣府の発表では結婚した人は24歳ごろに出会っていた人が最も多い調査結果が出てるから、婚約指輪でも貰ってない限り今は顔見知りを増やすのが良いと思う
    当時の自分は1人の人にこだわりすぎて婚期を逃した

    +22

    -25

  • 292. 匿名 2017/10/22(日) 01:11:55 

    色々相手の男に注文つける人に限って若い頃はチヤホヤされて天狗になっていたという事かな?
    そしてアラサーアラフォーになって何故私は結婚出来ないの!?
    その上から目線が結婚出来ない原因だよ!って。
    既婚者のマウンティングと同類だわ。
    男を見下しお金とか外見でしか見ない限りは一生そのまま。
    終活して下さい。

    +9

    -29

  • 293. 匿名 2017/10/22(日) 01:13:36 

    まぁ、家事出来ないというのは論外。
    オトコは結構そういうの見てるよ。

    +23

    -28

  • 294. 匿名 2017/10/22(日) 01:14:11 

    幸せな既婚者がこんなところに書き込みしないよね。
    悩んでる独身が来るならまだしも。

    +67

    -0

  • 295. 匿名 2017/10/22(日) 01:15:40 

    それなりの男性と結婚したいなら32才くらいまでに抑えといた方がいいよ。それ以降でも結婚できるけど相手のスペックはかなり下がる。

    +7

    -29

  • 296. 匿名 2017/10/22(日) 01:16:23 

    彼氏途切れた事ないのぉ〜なんて言う後輩いたけど、そういう奴ほどアラサー以上になると売れ残りという事実。
    もう賞味期限は迫ってるんだよね…
    いや、消費期限だな(笑)

    +23

    -31

  • 297. 匿名 2017/10/22(日) 01:16:56 

    私も27で結婚したかった相手にふられました。
    現在28。奇跡でも起きない限り、私には結婚は無理だなと諦めかけてます。
    あと約50年以上あるのに、税金納めるだけの人生なのかな。

    +39

    -28

  • 298. 匿名 2017/10/22(日) 01:18:02 

    やはりね、年重ねるとステイタスより居心地のいい気心知れた相手がいいんだよ。
    40で結婚した者より。

    +51

    -22

  • 299. 匿名 2017/10/22(日) 01:20:48 

    >>289
    そういう毒吐きたいなら妊活トピで吐けば?ここは結婚トピ。あと、性格悪いから去って。

    +38

    -4

  • 300. 匿名 2017/10/22(日) 01:21:44 

    5人組の友達。二人は27で結婚。

    私は20台前半は彼氏がいた。
    残り二人は彼氏できたことなかったけど、それぞれ、30の初彼と32の初彼とスピード結婚。

    私は24以降3人に恋するも、どれも叶うことなく失恋。
    今月も婚活パーティ3つ入れたけど、1つは人数揃わなくて前日中止。もう1つは本日台風の影響で中止。来週もどうなることやら。
    会社も男性は20代でみんな結婚して、30代の女子ばっか余ってる。趣味の婚活で危ない目にも会うし。
    出会うことすら出来ない。もうどうやったら付き合えるか解らない。

    +24

    -22

  • 301. 匿名 2017/10/22(日) 01:22:50 

    とりあえずさー他の国がどうとかって話はリセットしてくんない?正直話が脱線するんだよ。

    ここは日本だ。
    分かったかな?一部の情弱諸君。

    +48

    -27

  • 302. 匿名 2017/10/22(日) 01:23:21 

    >>285
    何もしなかったのなら美女でもない限りはそりゃ結婚できないでしょ。

    +8

    -17

  • 303. 匿名 2017/10/22(日) 01:23:54 

    >>289
    消えろよ、お前?

    +29

    -10

  • 304. 匿名 2017/10/22(日) 01:24:24 

    >>253
    >>253
    子供っぽい=ワガママ、幼稚

    男性は年上だろうが年下だろうが、女性に母性求めてるから30になっても幼稚な人は結婚の対象外ですよ
    もちろん、男性には養護欲求があるので好きな女性に何かしてあげたい!と思う気持ちはありますが
    女性からの母性があってこそ、ギブアンドテイクです
    20代前半で綺麗可愛いなら多少「おかしいな」と思っても続けますが、30代になるとおかしいなと思った瞬間に結婚対象外になりますのでお気をつけて
    私は子供っぽくて〜じゃなくて大人になる努力をしないと
    怠け者は誰にももらってもらえません

    +33

    -29

  • 305. 匿名 2017/10/22(日) 01:24:48 

    あーあ
    イライラした性悪の女ばっかり。

    +22

    -17

  • 306. 匿名 2017/10/22(日) 01:25:09 

    20代でお母さんになってると信じて疑わなかった。
    はあ…人生どこからおかしくなったのか。

    +28

    -26

  • 307. 匿名 2017/10/22(日) 01:25:11 

    一部の日本語が理解出来ない輩がいるみたいですね…

    +7

    -20

  • 308. 匿名 2017/10/22(日) 01:26:46 

    >>289
    人生マニュアル通りにいかないんだよ。
    皆分かりきってるよ。

    +12

    -7

  • 309. 匿名 2017/10/22(日) 01:26:53 

    会社のイケメン君26歳が、今年飲み屋で知り合った33歳と結婚!
    会社にも30〜35の独身女子いっぱいいるのに。

    +65

    -23

  • 310. 匿名 2017/10/22(日) 01:28:47 

    >>281
    喧嘩売ってんの?

    +9

    -6

  • 311. 匿名 2017/10/22(日) 01:34:11 

    他人といて楽しい感覚ってどんなだっけって段階だから手遅れ 貧困独身中年まっしぐら

    +5

    -21

  • 312. 匿名 2017/10/22(日) 01:37:39 

    >>253

    ごめん、横だけどさ、そういうのルンルンで書いちゃってる感じがもう・・・

    それって男の好む「若い、幼い」とは全然違うジャンルだと思うわ

    +47

    -25

  • 313. 匿名 2017/10/22(日) 01:39:43 

    >>274
    私も22の時同じ事を思っていたわ。現在32歳。
    行動もしたし、それなりに恋もしたけど、結婚はできなかった。家事もできて家庭的だけどもっと遊びたいとフラれたり。
    あなたもそうなりそうよ。

    +14

    -24

  • 314. 匿名 2017/10/22(日) 01:42:13 

    >>253 違ったらごめん、釣りかと思った

    +9

    -19

  • 315. 匿名 2017/10/22(日) 01:44:28 

    >>253
    >>253
    子供っぽい=ワガママ、幼稚

    男性は年上だろうが年下だろうが、女性に母性求めてるから30になっても幼稚な人は結婚の対象外ですよ
    もちろん、男性には養護欲求があるので好きな女性に何かしてあげたい!と思う気持ちはありますが
    女性からの母性があってこそ、ギブアンドテイクです
    20代前半で綺麗可愛いなら多少「おかしいな」と思っても続けますが、30代になるとおかしいなと思った瞬間に結婚対象外になりますのでお気をつけて
    私は子供っぽくて〜じゃなくて大人になる努力をしないと
    怠け者は誰にももらってもらえません

    +20

    -26

  • 316. 匿名 2017/10/22(日) 01:49:53 

    うちの周りは子供っぽくて1人じゃなにもできなさそうな印象の女の子は30前には結婚してる
    話聞いてると頼りがいがある優しい旦那さんで羨ましい思った
    凸凹の組み合わせだよね

    +30

    -17

  • 317. 匿名 2017/10/22(日) 01:52:22 

    >>309
    同じ年上女性なら、社外で見つける方が人間関係に波風立たなくていいじゃん。

    +54

    -20

  • 318. 匿名 2017/10/22(日) 01:57:29 

    10代の時は結婚にいいイメージの妄想しかしてないし、両親の関係もまだ誤魔化され全容が見えてなかったから結婚したかった。でも20代同棲してた人がとても疲れる人で、まぁ自分も他人と生活する能力や器がなかったと思うけど、
    その人と別れてから付き合う事自体が強くなった。
    未婚という事のを見下す世の中だから結婚できれば職場での無駄な心理的ストレスはなくなるんだろうけどね。
    ただ、子供は欲しかった。
    両親が仲悪くて、そう言う両親の元の子供として両親が揃ってる事の良さを感じられなかったから若い頃から、できれば1人で産みたいと言ったら、周りからはクズ人間のごとく非難された。
    職場で未婚を理由に劣った人間扱いされるけど、人と生活する事のストレスをうまくコントロール出来ない自分は今孤独死で人に迷惑かけない死に方をプランを思案しています。

    +8

    -7

  • 319. 匿名 2017/10/22(日) 01:58:01 

    >>16
    私もー!
    つらいつらいつらい

    結婚したかったけど、彼氏に借金があったよー

    +11

    -17

  • 320. 匿名 2017/10/22(日) 02:05:42 

    高齢未婚ババアきもい

    +7

    -46

  • 321. 匿名 2017/10/22(日) 02:11:19 

    30になる数ヶ月前に付き合いはじめたから、挨拶やら何やらで30代になった

    +8

    -17

  • 322. 匿名 2017/10/22(日) 02:20:07 

    イケメンしか目に入らなくて結婚できなかったけど、それはそれで人生だから仕方ない

    +32

    -10

  • 323. 匿名 2017/10/22(日) 02:23:14 

    恋愛遍歴に無駄が多かったから

    自分の子供には言っておきたい
    恋愛で成長する事があるとしたら後悔と開き直りだけ

    +7

    -17

  • 324. 匿名 2017/10/22(日) 02:25:35 

    若いときから結婚願望があまりなくて、付き合った人からはだいたいプロポーズしてもらったけど踏み切れなかった。10年、20年前に戻ったとしても同じ道を進むだろうなと思うので、独身も納得してる。
    老後がどうとか、そんなの言われる前にみんな覚悟してると思う。

    +21

    -20

  • 325. 匿名 2017/10/22(日) 02:27:59 

    気付けば32歳になってて
    33歳から行動起こして35歳で結婚
    36歳で出産しましたー!

    妊娠したとき40までなら今時初産でも珍しくないからねーって産婦人科医の方にも言われて安心しました。

    +60

    -20

  • 326. 匿名 2017/10/22(日) 02:32:37 

    >>324
    プロポーズされてたのに結婚願望なくとも好きな人に言われたら結婚したい思うものだけどな

    +7

    -17

  • 327. 匿名 2017/10/22(日) 02:40:11 

    いやぁみなさん羨ましい!

    交際3年半同棲までしてたひとがギャンブルで金ないことを隠されてたのが分かって自分の見る目のなさに呆れて30で別れて、31で婚活アプリ始めて半年目で初めて一目見ていいなと思った人とマッチングできた

    見た目から入る惚れづらい自分だからやっと良いなと思えたこの人会うまで繋げたい。。
    けしてイケメンタイプじゃないからみなさんから見たら微妙かも?

    +7

    -18

  • 328. 匿名 2017/10/22(日) 02:40:25 

    30代前半で結婚、子なしスピード離婚。
    離婚から1年くらいで、出会いがありつき合ってる人がいるけど、これでダメだったらもういいや!と思っています。ひとりで生きていくことも常に念頭におくようにしてます。

    +14

    -14

  • 329. 匿名 2017/10/22(日) 02:43:12 

    20代で出来なかったけど今も出来てないわ。
    あっという間に33になっちまった。

    なお気持ちはまだ20代半ばのまま。
    人生ってはえーわw

    +42

    -27

  • 330. 匿名 2017/10/22(日) 03:01:46 

    10年以上彼氏いなくて、
    2年くらい好きな人すらいなくて、
    『一生独身かもな〜別にいいや(・∀・)!』と
    思い始めた頃、32歳で彼氏が出来て
    3年付き合って来月入籍します!

    いつ誰とどうなるからわからないもんです。

    +42

    -24

  • 331. 匿名 2017/10/22(日) 03:05:52 

    出来ることなら私も好きな人と20代で結婚したかった…
    そして子供も欲しかった
    今はもう39歳
    彼氏なし!
    紹介や飲み会の話はちらほらあるのでなんとか大切に慎重に
    でも子供は諦めました

    +35

    -24

  • 332. 匿名 2017/10/22(日) 03:12:50 

    10代を勉強20代を仕事に費やした
    30歳になった時に何かのニュースの影響で「そうか世間では結婚する年齢なのか」と思った
    早速婚活して旦那と出会い、自分の予定だった1年後のプロポーズが無かったので、プロポーズは自分からした
    もし結婚できなかったら即次に行くつもりだった

    ここ見ていると相手からプロポーズが無くて別れた人多いようなのですが、自分からプロポーズすると良いかも知れません

    +29

    -20

  • 333. 匿名 2017/10/22(日) 03:14:16 


    親戚のおばさん40歳で結婚して
    41歳で初産だったけど健康な赤ちゃん産んだよ…

    閉経するまでは可能性はゼロではない

    +82

    -4

  • 334. 匿名 2017/10/22(日) 03:27:04 

    >>330
    おめでとう!!!!
    私の分も幸せになってくれー!

    +8

    -7

  • 335. 匿名 2017/10/22(日) 03:28:03 

    >>332は自分からプロポーズする根性がすんばらしいとおも。
    30超えていつまでも若い子と同じように扱ってもらいたいとか、受け身とか、バカかとおも。
    なりふり構ってんじゃねー!

    +22

    -22

  • 336. 匿名 2017/10/22(日) 03:45:52 

    同棲するって基本結婚大前提のはずなのに、彼に借金があることが同棲して数年後ににわかってってなるのはなんで?
    まず最初にキッチリ確認しないと
    そこまで踏み込むのは失礼とか遠慮してたらダメだよ
    この先共有財産になる相手かもしれないんだから
    結婚したいって思ってるのなら確認しておくべき最重要項目だと思う

    私は結婚するまで何人かと同棲したけど借金の有無も年収もしっかり確認したよ
    さすがに借金多い人いた時は生活してる間の金銭感覚無理過ぎて人柄はよかったけど早く別れてた
    借金ある人が無理っていうのなら最初に確認しないと本当に時間と若さを無駄にするだけよ


    +15

    -19

  • 337. 匿名 2017/10/22(日) 03:48:29 

    >>326
    結婚願望なかったら求婚されても結婚しないでしょ。
    無いなりの理由があってないんだから。
    バカなの?

    +19

    -10

  • 338. 匿名 2017/10/22(日) 04:05:02 

    早く結婚が幸せとかないけど
    体力的にもメンタル的にも早いに越した事は無い
    万一離婚して
    25でバツイチと35でバツイチは
    やり直せるてか立て直せるチャンスが全く違う
    でも私の周りは誰も離婚してないよ
    雑誌やTVが大袈裟に言うてるけど実感ないわ

    +10

    -20

  • 339. 匿名 2017/10/22(日) 04:07:46 

    同棲はまあお試しにいいよね
    本当住んで見ないと好きだけじゃやっていけないのもわかる、お互い譲歩出来る程度なら良いけど
    絶対これは無理があったら結婚は遠いと思う
    同棲してても、これを見極めるのはいい
    自分の性格も良くわかるよ

    +19

    -11

  • 340. 匿名 2017/10/22(日) 04:11:44 

    >>201
    家族は自分より先に死にます
    友達も老いていきます
    お互い体も弱くなり人に会う機会も減ります

    本当の孤独をリアルに想像出来ない人が
    1人楽しいと言ってるだけなので
    大丈夫って安易に考えない方がいいです

    +20

    -20

  • 341. 匿名 2017/10/22(日) 04:17:28 

    >>173
    節度を持って若い時は過ごして欲しいもんです
    その頃出回ってたのに結婚相手は居なかった訳だし
    まあ言い方酷いけど現実的な意見だと思うよ
    ケツを叩いて奮起させる親ならいい親だよ

    +8

    -18

  • 342. 匿名 2017/10/22(日) 04:46:44 


    年取った女がいいって欧米の国は、女にも経済力を求めてるから。
    欧米は結構、女の経済力あてにする人いるよ。韓国とかも最近多いよ
    経済力がなかったらそりゃ男は若い女の方が良いわ。ただロリコンってのでなく20代の若い女

    +31

    -27

  • 343. 匿名 2017/10/22(日) 04:55:22 

    安心してください!

    結婚できませんよ!

    +3

    -32

  • 344. 匿名 2017/10/22(日) 05:56:49 

    30で結婚して不妊
    結婚は30代でもいいけど婦人科検診だけは受けておいたほうがいいよ!
    結婚してすぐ子供産めるように準備するのも婚活の1つかも

    +24

    -22

  • 345. 匿名 2017/10/22(日) 05:57:12 

    30過ぎて結婚できると思ってるのが図々しい。それにプロポーズは男性からとかいまだに幼稚なこと思ってたりするから気持ち悪い。何で20代で結婚しなかったんですか。勘違いおばさんにしか見えない。まずは自分は売れ残ってしまったんだっていう自覚から始めた方がいいよ。それが出来ないと40過ぎても独身だよ。知り合いにもいるけど、腫れもの扱いで、本人だけ勘違いしてて迷惑なんだよね。

    +13

    -32

  • 346. 匿名 2017/10/22(日) 05:58:49 

    いつ出会ってもいいように常に自分を磨いておこう!
    するとステキな人がきっとあらわれるよ!

    +33

    -10

  • 347. 匿名 2017/10/22(日) 05:59:52 

    >>345
    何をカリカリしてるの?
    ストレス溜まってるね

    +47

    -5

  • 348. 匿名 2017/10/22(日) 06:18:04 

    もう結婚できる可能性は凄く低いだろうな

    +11

    -25

  • 349. 匿名 2017/10/22(日) 06:23:59 

    >>309

    20代のイケメンが社内の30代以上の女性の中からわざわざ結婚相手選ぶ方が正直もったいないと思う(笑)

    +39

    -25

  • 350. 匿名 2017/10/22(日) 06:59:17 

    何でみんな20代で高学歴、高収入、高身長のイケメンと結婚しないの?
    すればいいのに…

    +5

    -17

  • 351. 匿名 2017/10/22(日) 07:05:14 

    ここにいるみんなって若い男が好きなの?
    例えば30代のちゃんと仕事してるイケメンとかって対象外?

    +29

    -1

  • 352. 匿名 2017/10/22(日) 07:12:12 

    >>350
    >>351
    相手にされないから付き合うことすらできない。
    40代男性がいいとこ。

    +9

    -23

  • 353. 匿名 2017/10/22(日) 07:20:03 

    >>351

    イケメンでちゃんとしてる30代男性から見たら、むしろここの女性が対象外じゃない?

    +45

    -25

  • 354. 匿名 2017/10/22(日) 07:21:57 

    >>351 そんな条件なら対象外どころか、リア充の若くて可愛い子にもまだまだモテるんじゃない?

    +21

    -26

  • 355. 匿名 2017/10/22(日) 07:24:37 

    20歳で結婚して21歳で出産した
    相手は一回り歳上だからお給料も安定して子育て出来た
    早くに結婚は私には合ってた。

    +12

    -31

  • 356. 匿名 2017/10/22(日) 07:30:42 

    >>351 いたらいいけど、そんな人たちは同世代(同じ30代)より20代の女がいいみたいだな…。32歳の男性同僚もいってたよ。

    女性は全然同世代でもいいんだけどね。
    私の場合だけど、30歳越えるとむしろ35〜45歳の人を紹介されるよ。歳が離れた人ばかりさ。

    現実だけど、悲しいわ…泣きたくなるよ

    +22

    -28

  • 357. 匿名 2017/10/22(日) 07:34:28 

    結局、結婚出来ない人は性格悪いって言いに来る人絶対いるよね。
    既婚の人は全員性格いいのかって言いたいわ。

    +66

    -6

  • 358. 匿名 2017/10/22(日) 07:44:57 

    >>290
    あなたも充分うるさそう。
    物の言い方が勝気で命令形だし、ここで◯◯だから結婚出来ないとか言ってる人って、自分もその性格じゃんって人ばっかり。
    こう言う人が浮気されるんだろうね。
    普通で考えても、何関係もないトピ来て見下してる嫁に魅力感じるかな?
    普通はコイツ意地の悪い顔して何打ってんだろう?と思うでしょう。
    まぁ見下し好き物同士結婚してるんだろうけど。
    って言うと又、人の意見聞けない人は結婚出来ないとか言うけど、見下しや意地悪を聞いて結婚出来る相手なんてモラハラ男って感じ

    +21

    -15

  • 359. 匿名 2017/10/22(日) 07:56:17 

    >>351
    そんな贅沢いってなくても難しいんだよね。
    そもそもイケメンの定義も好みだから曖昧だし、若くなくても同年代よくても、それも厳しい。
    逆に男も35ぐらいで20代なんて言ってる人は、年収高ければあるけど400万ぐらいの人だったら無理だしね

    +26

    -10

  • 360. 匿名 2017/10/22(日) 08:23:16 

    20代のうちに結婚したいけど、自分の容姿だと難しいのは分かってたので、20歳から婚活始めて、22で結婚できました。
    なんで結婚したいなら早く行動しないんだろう。
    私みたいにブスじゃないからかな。

    +5

    -25

  • 361. 匿名 2017/10/22(日) 08:24:21 

    >>359
    今の時代で怖いのは男の年収400万の30代でも普通に20代と結婚してるんだよ
    36歳の同僚はフツメンだけど8つ下と結婚した
    年収も400万やっと超えたくらい
    会社の人も若い時に同年代か2つくらい上の姉さん女房か、30過ぎて年下とが殆ど
    非正規が増えた今の時代は完全に男の方が婚活売り手市場だと思う

    +31

    -28

  • 362. 匿名 2017/10/22(日) 08:29:25 

    27歳から12年つきあった人と別れました。
    気持ちが悪いと思うようになり、生理的に受付けられなくなってしまった。
    でも後悔はしてないかな。
    今は42になってしまったけど、新しい彼氏も出来て幸せだし。
    まだ結婚は諦めてません!

    +32

    -17

  • 363. 匿名 2017/10/22(日) 08:34:41 

    >>340
    そういうの覚悟した上での今、って人もいるよ。
    バカばっかりじゃない。

    +15

    -6

  • 364. 匿名 2017/10/22(日) 08:37:32 

    10年以上前からこれだけネットで女性は30過ぎると結婚できないって言われてたのに、なんでまだ結婚できると思ってるんだろう。40過ぎても子供欲しいとか、逆にそのポジティブさが怖いよ。

    +39

    -34

  • 365. 匿名 2017/10/22(日) 08:39:59 

    20代で結婚したかった…けど、出来なかった人

    +4

    -33

  • 366. 匿名 2017/10/22(日) 08:43:55 

    私の母親は29歳で結婚してて子供の頃は「お母さん結婚遅かったんだな」って思ってたけど
    今思うと別にそこまで遅くもなかったんだなぁと思う

    +53

    -19

  • 367. 匿名 2017/10/22(日) 09:00:02 

    えっ好きな人がいるから結婚したいんであって結婚したいから好きな人つくるのはなんか違うと思ってるから結婚できなくてもなんのもんだいもないけどな…
    子供作るのも同じ考え。

    +41

    -6

  • 368. 匿名 2017/10/22(日) 09:02:16 

    20代はたいして可愛くなくても中身もなくても年齢だけで周囲がちやほやしてくれるから勘違いするけど、
    大多数の女はちやほやされてるうちに結婚決めないと結婚できないことはもっと常識になったほうがいいと思う

    +20

    -28

  • 369. 匿名 2017/10/22(日) 09:07:15 

    >>25 数年後に180度逆の思考になるよ^ ^

    +2

    -20

  • 370. 匿名 2017/10/22(日) 09:09:10 

    >>359
    今の時代で怖いのは男の年収400万の30代でも普通に20代と結婚してるんだよ
    36歳の同僚はフツメンだけど8つ下と結婚した
    年収も400万やっと超えたくらい
    会社の人も若い時に同年代か2つくらい上の姉さん女房か、30過ぎて年下とが殆ど
    非正規が増えた今の時代は完全に男の方が婚活売り手市場だと思う

    +5

    -28

  • 371. 匿名 2017/10/22(日) 09:10:07 

    二重投稿してしまいました
    すみません!

    +7

    -16

  • 372. 匿名 2017/10/22(日) 09:13:23 

    >>361
    わかる
    私27歳で友人が結婚ラッシュなんだけど、8歳歳上、10歳上、12歳歳上の新郎とお会いしました
    大手企業勤務ではあるけど、別に資産家やイケメンでもない、普通のサラリーマンの男でも歳の差婚をする時代になってるんだなと驚いてます
    ただ、共通点としては新郎はみんな年齢にしては若々しくて包容力はありそうな感じでしたが

    +21

    -25

  • 373. 匿名 2017/10/22(日) 09:16:25 

    >>357
    とりあえず結婚前は性格ましだったんだと思う
    未婚よりは

    +3

    -22

  • 374. 匿名 2017/10/22(日) 09:17:48 

    妹が国家公務員夫婦で
    もう20人以上公務員の人紹介してくれたのに
    結婚できず34歳になった
    みんな妹に似てると思って会ってくれるのは
    わかるんだけど相手にされなかったわ

    +5

    -21

  • 375. 匿名 2017/10/22(日) 09:21:38 

    私23から8年同棲している彼氏がいますが、もはやセックスレスも倦怠期も通り過ぎてる
    同棲中に借金も発覚し、転勤にも付いて行き転勤先で上手くいかなくて地元戻り転職した会社も合わずまた転職
    その間、私は彼に合わせて職を変えたり振り回されっぱなし
    最近やっと落ち着いてきたが、今はもう一緒にいる意味もよく分からない
    ずっと落ち着いたら結婚する言われてるけど口だけな気がしてきた
    これまで色々な誘いや告白されても断って彼一筋で来たのに虚しい
    だけど私も歳を取り彼と別れても今までのように誘いがあるだろうか
    これまでの間に私より後に彼氏が出来た友達が次々と結婚して子供が出来ているのに

    +8

    -17

  • 376. 匿名 2017/10/22(日) 09:29:58 

    男は平均年収あって清潔感あるフツメンで地底March卒で女性に合わせるコミュ力あって…という所謂「普通のアラサー男」でも、男の中では相当上位の存在だからね
    普通に20代と付き合えるから同世代女子には問題物件しか回ってこない時代になってる

    ただ、アラサーになれば、女でも、男と同様に容姿や年収や性格を厳しく査定されることは最初からわかってる事実なんだから、20代にさっさと結婚してしまえば極端なイージーモードでゲームクリアできたはずなのに、どうしてアラサーになってから「日本の男は年齢しか見ない!差別!」と検討違いの不満を言うんでしょうね

    +36

    -31

  • 377. 匿名 2017/10/22(日) 09:30:56 

    >>351
    対象外です。
    同年代か年下のが絶対にうまく行くよ。年上なんて残ってるのは地雷ばっかりだから。

    +22

    -10

  • 378. 匿名 2017/10/22(日) 09:34:57 

    >>376
    いや、なんでそのレベルで上位なんだよ。意味不明。

    +24

    -18

  • 379. 匿名 2017/10/22(日) 09:37:16 

    >>372こんな例があるから男が調子に乗るんだろうね。
    法律で年の差婚は禁止にすれば全て解決するのにね。

    +20

    -13

  • 380. 匿名 2017/10/22(日) 09:38:22 

    >>370
    400しかない男が20代と結婚できる訳ないじゃん。男の書き込み、というか負け惜しみ情けないです。

    +27

    -18

  • 381. 匿名 2017/10/22(日) 09:43:07 

    たしかに…私も20代で結婚したかったけど全然そんな雰囲気もなく。
    30代になってから良い出会いがあり、32歳の今年、結婚しました(^_^)
    しかも、結婚しなくてもいいや〜って思ってた時期に出会ったので不思議なものだなぁと思ってます。

    +24

    -17

  • 382. 匿名 2017/10/22(日) 09:51:27 

    >>375
    はぁ…昔の自分を見てるみたい
    切なくなる。
    別れなければ次はないよ!
    別れなければ結婚もないよ!
    別れなければ幸せになれないよ!



    +20

    -18

  • 383. 匿名 2017/10/22(日) 09:55:50 

    >>380
    そう?
    うちの会社そこそこ名の知れた大手だけど、35歳で年収430万ぐらいだと思うけど
    最近33と35の男性社員が、27歳の保母さんと、25歳のピアノの先生と結婚したよ
    奥さんの方も別に高収入じゃないから釣り合いは取れてると思ったけどな

    +23

    -28

  • 384. 匿名 2017/10/22(日) 10:01:45 

    >>383
    自分もそう思う
    年の差婚の男性めっちゃ年上のやつ
    女性がそこまで収入高くなくてかつ
    容姿も家もそんなにってかんじで釣り合い取れてるわ
    逆に年の差婚の女性側が年上の場合は絶対安定職、高収入の資格職だったり経営者

    +19

    -27

  • 385. 匿名 2017/10/22(日) 10:02:00 

    >>380
    本当ですよ
    そこそこ人数がいる企業に勤めてる人には当たり前の光景だと思うんだけど
    あなたは働いてないか有名企業で高収入のどちらかですか?
    私の勤めてる会社の支店は100人ちょっとで企業全体だと3000人くらいですが30半ば役職なしは400少し超えるくらいの年収です
    でも30代で20代の奥さんをもらう年の差婚はよく聞く結婚報告です

    +18

    -29

  • 386. 匿名 2017/10/22(日) 10:02:53 

    23歳で結婚、25歳で一人目、27歳で二人目を出産しました。若い時は大変だったけど、今は早く結婚してよかったと思います。

    +9

    -41

  • 387. 匿名 2017/10/22(日) 10:07:24 

    私の敗因は、17歳から26歳まで同級生と付き合ってて、結婚したいと相手に言うと乗り気じゃなく振られました
    長すぎた春
    20代前半は大学〜新社会人で出会いも沢山あっていい人が沢山よってきてたのに
    早くに見限ることも大事でしたね
    本当に今40半ばになろうとしてますが、未だに後悔しかありません

    +40

    -27

  • 388. 匿名 2017/10/22(日) 10:10:30 

    結婚トピは売れ残って性格が歪んでしまった方が必ずいるから嫌になる。
    結婚できないのは自分が悪いって自覚あるんですか?

    +3

    -30

  • 389. 匿名 2017/10/22(日) 10:14:01 

    >>296
    今のアラサーは積極性ない人が多いからそんな人はほとんどいない
    バブル世代でとまってるんだね

    +12

    -13

  • 390. 匿名 2017/10/22(日) 10:14:50 

    >>387
    それって宝くじみたいなもんだよね、タイミング逃すってさ。
    本人の問題もあるけど、運も絶対あると思うよ。
    女の華の時期は短いから、そこで決着できるかどうか。

    +5

    -14

  • 391. 匿名 2017/10/22(日) 10:18:30 

    もう結婚願望なくなった(32)

    友達は子連れで離婚してる人が多く私をうらやましく思ってる

    +5

    -27

  • 392. 匿名 2017/10/22(日) 10:18:47 

    >>386
    だからなに?

    +14

    -5

  • 393. 匿名 2017/10/22(日) 10:22:12 

    男わくと本当荒れるなー
    私の周りでは〜は一般論じゃないからね
    みんな一般的な話しよう

    +32

    -9

  • 394. 匿名 2017/10/22(日) 10:24:55 

    バツイチ子持ちでも結婚できないよりはマシかと

    +8

    -18

  • 395. 匿名 2017/10/22(日) 10:25:20 

    >>391
    10年後は可哀想な哀れな目で見られます
    嘘でも羨ましいなんて言ってもらえません
    まだ32だもんね

    45のおばちゃんより

    +16

    -25

  • 396. 匿名 2017/10/22(日) 10:26:45 

    >>392
    私も思った
    そんなトントン拍子の自分語りをこのトピでする厚かましさ笑

    +18

    -10

  • 397. 匿名 2017/10/22(日) 10:27:35 

    相手に対する注文が多い人は自分にも厳しくしないとね

    +7

    -20

  • 398. 匿名 2017/10/22(日) 10:28:30 

    29歳です
    来月結婚します。

    +5

    -25

  • 399. 匿名 2017/10/22(日) 10:31:03 

    大手なんだけど職場見てると男性陣のほうが30くらいの適齢期までに結婚してて女性のほうがダラダラ残ってる
    男性のほうがいわゆる条件いい人って少ないんだろうね
    先輩が言ってたけど32までの男で見つけないとあとは残り物だから急げって言っててまだ20代だけど最近意味がわかってきた
    確かに35くらいで残ってる人っていろんな意味でやばい奴率高い
    おばさんからみたらアラフォー男性でも別にいいんだろうけど

    +18

    -10

  • 400. 匿名 2017/10/22(日) 10:39:15 

    >>384
    確かに私の周りでも年下男性と結婚できた35歳以上の女性って手に職か役職もちが多かった
    専業主婦なんて興味ありません。子供産んで復帰します!みたいなエネルギッシュなタイプが多い
    受け身の一般職や派遣の子は残念ながら残ってる
    年齢を気にさせない、プラスαのあるなしが重要なんだと思った

    +18

    -16

  • 401. 匿名 2017/10/22(日) 10:41:38 

    40代半ばのおばさんです。

    まさに私もこうでした。でも自分でリミット決めて30才には相手みつけると課してかなり不安抱えながらも自分としては色々目をつぶって結婚決めました。今となっては相手に失礼な話だけど・・・ごめんなさい。

    私の場合は決定的ポイントにしたのが経済力と安定性だったので、とりあえずは住みたかった場所で落ち着いた暮らしができ、子供は可愛いので結婚きめて良かったて思います。

    主婦になってみたら大恋愛夫婦も私みたいな折り合いつけての夫婦も同じような暮らしだなと思うのでやはり決めて良かったなと思います。

    +23

    -26

  • 402. 匿名 2017/10/22(日) 10:45:19 

    >>380
    このコメントにプラス付けてる人は目を覚まして!
    今の条件で高望みという事に気付いてさらに妥協して!
    結婚したいならだけど
    嫌なら自分自身のスペックを上げるしかない
    もちろん容姿は若い子には敵わないから容姿も同年代の普通以上をキープしつつ分かりやすい年収や職業など女性が男性を選ぶようなスペックを
    今の男女平等の世の中で正規の労働人口は減っているのに女性が当たり前に働くようになってるんだから女性にパイを奪われてあぶれた非正規の男なんか山ほどいるよ
    そんな人達の中から好みのタイプ選んで半分養う気持ちで行けば結婚出来ると思うし結婚生活も楽しめるんじゃないかなと思う

    +20

    -28

  • 403. 匿名 2017/10/22(日) 10:46:19 

    >>394
    すみません

    ブサイクで低収入の男と子供たくさんこさえて貧乏暮らしするよりマシです

    妥協すれば誰だって結婚はできますよ
    人を愛せない人間が結婚なんてしたら相手が不憫

    +39

    -7

  • 404. 匿名 2017/10/22(日) 10:48:00 

    >>393
    いやだから一般的な話だよ
    あなた働いた事ないの?
    そして友達もいないの?

    +11

    -26

  • 405. 匿名 2017/10/22(日) 10:51:40 

    >>404
    横だけど私の周りではこういう人多い、こういう人少ないってのは一般論ではない
    よくガルちゃんにある書き込みで私の周りではアラフォーで結婚した人多いんですってのも一般論ではないし

    +13

    -24

  • 406. 匿名 2017/10/22(日) 10:52:12 

    >>404って読解力なさそう…

    +16

    -7

  • 407. 匿名 2017/10/22(日) 10:52:45 

    売れ残りさんは婚活頑張ってイケメン年下のジョーケン・スペック氏と結婚すればいいよ。

    +5

    -22

  • 408. 匿名 2017/10/22(日) 10:53:16 

    保母さんw
    ジジイかババアの煽り屋だな

    +23

    -12

  • 409. 匿名 2017/10/22(日) 10:54:07 

    >>405
    >>406
    だから結婚出来ないんじゃないの

    +7

    -25

  • 410. 匿名 2017/10/22(日) 11:03:23 

    30越えて未婚女子同士で集まってましたが、みんな結婚しました!
    みんな趣味とかでアクティブに色々動いてたのもあるかも。

    +36

    -2

  • 411. 匿名 2017/10/22(日) 11:05:50 

    もしも、焦っても親が反対する人とは結婚しない方がいいよ。

    +23

    -10

  • 412. 匿名 2017/10/22(日) 11:07:17 

    >>358
    そう思うならそのままの貴女でいいのでは?
    せっかくの助言にも耳をかさず、噛み付く性格の悪さを男性にも見抜かれてるんでしょうね。
    性格の悪い女は結婚すらできなくて当然ですよ。

    +2

    -24

  • 413. 匿名 2017/10/22(日) 11:10:37 

    今29だから確実に無理…
    母が結婚したのは27。私を産んだの28。
    遅かったんだなって思ってた自分バカバカバカバカ。
    周りはみーんな結婚したよ。
    惨めさを隠すように趣味にサークルに勤しむってゆうね。私独身でよかった!楽しいもん!!
    結婚してる人たちはこんなことできないでしょ!?ってアピールでもするかのようにね。

    クソ人間かよ…

    +28

    -21

  • 414. 匿名 2017/10/22(日) 11:12:16 

    >>403
    すみません、そんなどうしようもない男と結婚してそんな人の子供産んでバツイチ子持ちっていう意味じゃないんだけど笑

    +1

    -17

  • 415. 匿名 2017/10/22(日) 11:15:53 

    35になったけど独身。3年付き合ってる彼氏はいるけどパワハラから鬱病になって休職→退職で無職。
    彼氏のこと大好きだけど付き合ってるの時間の無駄なのかなー。
    人生のパートナーは欲しいけど、子供は欲しくないしペット飼ってのんびり暮らしたい。

    +16

    -11

  • 416. 匿名 2017/10/22(日) 11:18:34 

    友達に同年代やフリーにいい男残ってなかったから不倫して略奪した子がいる
    最低だけど、そのくらいしなきゃ条件いい男って余って無いんだなって絶望した
    浮気する男なんて嫌だけど
    子供がいなかったから慰謝料100万払って何事もなかったように暮らしてる
    人を傷つけた罪は重いけど100万で済むらしい

    +27

    -21

  • 417. 匿名 2017/10/22(日) 11:28:46 

    ここまでほとんど俺の自演

    +8

    -16

  • 418. 匿名 2017/10/22(日) 11:34:53 

    28歳まで数年付き合っていた人と結婚したかったけど振られて、ショックで1年半くらい停滞してた。
    30歳になりこのままではダメだと思って新しい出会いを探して30歳のうちに歳下の彼氏と付き合いはじめ、31歳で結婚した。
    夫と付き合い始めた頃、元彼がやり直したいと言ってきたが、もちろん断った。
    遅い。女の時間は貴重なんだ。

    +41

    -25

  • 419. 匿名 2017/10/22(日) 11:36:20 

    >>197
    まあ37才っていう年齢は確かに大きい。でもその二人、多分男から見て「同じ美人」ではないってのもあると思う。異性評価ってのはほんとに驚くほど違う

    +15

    -23

  • 420. 匿名 2017/10/22(日) 11:40:50 

    >>416
    女も条件いい女なんか残ってないじゃん。女意見したら「女性は人によって色々あっただろうから
    一概にはいえない。ほんと人によるよ」なんだろうけどさ…

    +25

    -17

  • 421. 匿名 2017/10/22(日) 11:40:58 

    >>415
    でも30過ぎると好きな人も出来ないし、出来ても相手にされないし、出会えて相手にしてもらえるのって彼氏より不細工で生理的に受け付けない感じじゃない?共働きを期待してる感じだったりとか
    共働きは構わないけど最初から希望されると、そっちが目的みたいで嫌だよね
    3年付き合ってて無職というのだけがネックなら私は養うかもしれない
    生ダラで辞めたわけじゃなくてパワハラが原因なら鬱が治ったら働く気はあるだろうし自分の限界まで我慢して逃げなかったらそうなったんだから真面目なんだろう
    私は看護師だから周りに、そうゆう子多いからマヒしてるかもですが
    私は非正規同士で結婚したので結婚してから不安でどうにか安定した生活がしたくて30過ぎてコツコツ貯めた貯金叩いて看護学校行きましたが旦那が幸い派遣先で正社員になったけど辛いなら仕事辞めても良いと思うようになったし
    というか厳しいかもだけど35から出会って結婚ってよっぽど美人じゃないと無理ゲーじゃないですか?

    +8

    -22

  • 422. 匿名 2017/10/22(日) 11:58:06 

    >>288

    年下男性「お断りしますm(__)mおばさんは嫌です。」

    +19

    -26

  • 423. 匿名 2017/10/22(日) 12:02:11 

    >>413
    私も29だけど、今結婚してなかったらもう終わりなの?
    別に大丈夫だと思うけど
    でも諦めちゃうとおしまいだから、前向きに出会い探したほうがいいよ。
    結婚したいなら

    +32

    -3

  • 424. 匿名 2017/10/22(日) 12:14:09 

    最初から条件だスペックだという目で相手を見てたら、伝わってプレッシャーになるよ。

    そんなプレッシャーかけた状態で食事やデートに行っても相手が楽しいと思ってくれるわけがない。まず自分が一緒にいることを楽しんでないから。

    +3

    -18

  • 425. 匿名 2017/10/22(日) 12:19:02 

    20代に結婚したい位大好きな人がいたけど職場の先輩だったから、当たって砕けて仕事やりにくくなるよりもずっと一緒に仕事のパートナーとして側にいたかったから告白するのは我慢した。
    その後私も先輩も退職して先輩はいつの間にか結婚して子供までいた。
    それを知ったら吹っ切れて、私も35で相手見つけて結婚した。
    子供欲しかったけど仕事は相変わらず忙しいし、ダンナが子供作る気ない(最初は欲しいと言ってたけど今は何も言わない)から子供は諦めた。
    先輩とはまだ仕事で繋がっててたまに仕事をくれる。
    あの頃先輩に告白していて付き合えてたら…としばらく思ってたことがあったけどこれで良かったのかもしれない。

    +16

    -14

  • 426. 匿名 2017/10/22(日) 12:23:34 

    40で結婚した(・_・)

    +27

    -5

  • 427. 匿名 2017/10/22(日) 12:23:57 

    >>22
    分かります。
    友達や会社の同僚で35歳まで結婚出来なかった人いまだに独身。
    35歳過ぎると現実厳しい。

    +12

    -24

  • 428. 匿名 2017/10/22(日) 12:29:24 

    >>427
    私の知り合いは36でデキ婚しましたよ。
    子供作っちゃえば結婚できると思う。
    結婚したいー!と思うなら、男捕まえて 安全日なのとか言ってタネ植えさせれば早い。

    私は絶対嫌だけど。デキ婚なんて

    +4

    -18

  • 429. 匿名 2017/10/22(日) 12:32:20 

    こういうトピには必ず既婚くるよね…
    もうこういうトピ立てない方がいいし、見てると余計に病むから立てない方がいいよ。

    +31

    -3

  • 430. 匿名 2017/10/22(日) 12:37:13 

    私の友人、30代結婚願望あるけど彼氏いなくてでも、まぁここではめちゃ嫌われてる国家資格持ってて、いかしてはないけど優しくて癒しの友人だよ!!

    +22

    -7

  • 431. 匿名 2017/10/22(日) 12:43:21 

    結婚相談所に妥協出来るレベルの男性すらいないのは共感出来ます(;_;)

    +33

    -6

  • 432. 匿名 2017/10/22(日) 12:51:32 

    女の人は若いうちに生涯で子どもを持ちたいかどうかを真剣に考えた方が良いと思う。もちろん誰の子どもでも良いわけでは無いけど、リミットがあることだからそれを考えて動いたら結婚する気が無さそうな男と20代を無駄に過ごしたりはしないと思うんだけど。
    まぁでも大学生位のころなんて結婚、子どもなんて現実味ないよね。

    +16

    -23

  • 433. 匿名 2017/10/22(日) 12:55:54 

    職場に35歳の超美人なのに独身の人がいて、最近彼氏できたみたい。
    お相手は32歳のイケメンエリート。
    美人は年齢関係ないんだなぁ。
    イケメンエリートと結婚できるように密かに応援してる。

    +47

    -4

  • 434. 匿名 2017/10/22(日) 12:58:52 

    >>431 妥協できるレベルとは

    +3

    -19

  • 435. 匿名 2017/10/22(日) 13:05:29 

    36のとき33の彼と結婚したよ。
    意外とあるんじゃないかな?
    あまり気にしない方がいいと思う。
    40で結婚した友達も2人ほどいるし。

    +30

    -4

  • 436. 匿名 2017/10/22(日) 13:12:50 

    >>431 多分ですが、妥協できるレベルの男性にとってあなたが妥協できないレベルの女性なのではないでしょうか。

    あなたが素敵な女性なら、良い男性からお申込みがあるはず。現実を直視することからはじめてみましょう。

    +13

    -19

  • 437. 匿名 2017/10/22(日) 13:26:14 

    >>388
    相手が悪かった場合もあると思うよ?
    なんで全て自分の責任になるの?

    +3

    -14

  • 438. 匿名 2017/10/22(日) 13:36:50 

    >>416
    繰り返すよ
    ブーメラン自分に返ってくる
    また旦那さん不倫しないといいね。。

    +7

    -12

  • 439. 匿名 2017/10/22(日) 13:40:16 

    >>408
    絶対ジジイだよ。賭けても良い

    +26

    -3

  • 440. 匿名 2017/10/22(日) 13:40:41 

    >>429
    わたしは既婚者の結婚できました話聞きたいのでいいと思う
    励みになるから

    +2

    -16

  • 441. 匿名 2017/10/22(日) 13:41:08 

    >>407
    だれ??
    スペックだけじゃ無理です。
    愛情が無いと。

    +12

    -4

  • 442. 匿名 2017/10/22(日) 13:43:06 

    >>412
    そんな細かい事かにするような男はハナから無理なので、別に良いです。

    +13

    -4

  • 443. 匿名 2017/10/22(日) 13:44:17 

    >>366
    母世代なら遅いよ
    適齢期は25だったらしい
    母は26で結婚 35でわたしを産んだ

    +4

    -14

  • 444. 匿名 2017/10/22(日) 13:45:00 

    >>441
    マイケル・ジョーダンの冗談みたいなトンチだよ

    +2

    -13

  • 445. 匿名 2017/10/22(日) 13:47:05 

    >>375
    別れたほうがいいような…それか次の男見つけよ!
    人生一度しかない 時間は戻せない
    後悔しても遅いからね
    彼には悪いけど密かに婚活することを勧める

    +5

    -6

  • 446. 匿名 2017/10/22(日) 13:47:46 

    ずーっとずーっと大学出たら2年以内に結婚するって決めていたけど、大学4年でうつ病に。
    新卒就職したらセクハラ、ブラック企業で23時まで残業、土日無し(3年間)26才うつ病再発。
    30才で転職して32でやっと結婚出産。

    職場もやばかったけど、はやく結婚したいのにできないことがかなりストレスになってた。再発は結婚願望のせいもある。

    +11

    -13

  • 447. 匿名 2017/10/22(日) 13:59:01 

    >>436
    違います。

    +8

    -7

  • 448. 匿名 2017/10/22(日) 14:01:36 

    でもやっぱ今でも20代が圧倒的に多いので、保育所や幼稚園で40代ママがいると

    「あれ?」とはなる。

    +5

    -35

  • 449. 匿名 2017/10/22(日) 14:02:35 

    私は20代は年上と付き合ってたけど、34歳になって流石にヤバイなと思って婚活した。結果、37歳で29歳で誠実で真面目顔が好みの旦那と結婚した。子供も生まれた。
    旦那は結婚時は年収も安くて700しかなかったかど、今は1000超えたよ。
    育てるのも大事。

    +23

    -21

  • 450. 匿名 2017/10/22(日) 14:05:20 

    嫌味でもなんでもなく、
    10代で結婚、出産は全く羨ましくない……

    大学で時間の自由を謳歌し、社会人になってお金の自由を謳歌し、、、っていう快感を味わってからのがいいなぁと経験した身としては思ってしまいます。

    30遅くに家庭に入ったけど、もし高校出てすぐに専業とかになったら知見狭くて友人の幅も狭くなるしつまらないだろうなぁと…
    申し訳ないけど、高校出てすぐ出産した人はエッ?!!って人が多い印象です。(あえて曖昧に表現します)

    +34

    -5

  • 451. 匿名 2017/10/22(日) 14:06:21 

    アラサー超えて30歳半ば以降で結婚した人って、私の知る限りだと8割型旦那さんが年下。
    しかも年上旦那と違って年下旦那様はスペックもかやり高い人ばかり。
    年下は最初から除外する人も多いけど、範囲は広い方が良いから、10歳下ぐらいまでは寛容に受け入れた方が良いよ。
    最近私も年下が可愛くなって来た。

    +18

    -9

  • 452. 匿名 2017/10/22(日) 14:06:48 

    >>444
    つまらん

    +11

    -5

  • 453. 匿名 2017/10/22(日) 14:06:58 

    >>449
    えぇ
    マジで…
    よくそんなおばさん選んだなぁ
    見る目ないなぁその男…

    +17

    -25

  • 454. 匿名 2017/10/22(日) 14:07:53 

    結婚して上から目線になってる人って33歳以下じゃない?そこ過ぎれば20代で結婚してて孤独死なんて無縁と思ってたのに離婚なる人いるよ。私の周りでも男友達が急に離婚するケースがある。30代半ばから離婚増えてくるよ。不倫がきっかけになる人もいるけど、それ以外の理由も多い。30代後半の今、再び独身に舞い戻る男女ともに出てきた。なので何歳で結婚しても孤独死と無縁じゃないってだんだん気づくはず。子供がいるからって誰が先に死ぬかわからないし忙しい仕事についてる子供と疎遠なんてこと普通にある。

    +20

    -11

  • 455. 匿名 2017/10/22(日) 14:08:06 

    結婚相談所に登録して活動してる方にお聞きしたいのですが、プロフィール見て会ってみたいと思った男性に自分から申し込みしてますか?
    それとも自分からは一切動かず、来る申し込みの中から選ぶ状態ですか?

    +12

    -6

  • 456. 匿名 2017/10/22(日) 14:08:50 

    今の30代は若いから、アラフォー以降でも全然遅く無いと思うよ。勿論子供欲しいなら急いだ方が良いかもだけど、子供いらない男性も沢山いるから、そういう人相手なら何歳でも結婚できるよ

    +15

    -6

  • 457. 匿名 2017/10/22(日) 14:10:15 

    >>415
    見限れ・見限れ

    世の中の女なんてそんなもんだ。
    っていうイメージキャンペーンに一役買ってくれ。

    で、逆にアンタの旗色悪くなった時に、
    自分もそうされるんだってことを覚悟してくれ。

    +7

    -10

  • 458. 匿名 2017/10/22(日) 14:10:19 

    三十半ば過ぎと進んで結婚する年下男性って

    あっ…

    +14

    -24

  • 459. 匿名 2017/10/22(日) 14:10:27 

    >>455
    相手からくる申し込みは格下しかいないから全部無視で良いと思うよ。
    自分から釣り合ってる男に申し込んだ方が良い。

    +5

    -15

  • 460. 匿名 2017/10/22(日) 14:11:54 

    なんで年下バッシングされてるんだろ?
    私も34歳で旦那が29歳だよ。
    年下なら年上だと許せないことも可愛さで許せるし、いい男もまだまだ残ってるよ。

    +45

    -5

  • 461. 匿名 2017/10/22(日) 14:15:21 

    >>455私は申し込みは基本的に会いません。自分から申し込みの場合のみのお見合いにしてます。

    +10

    -6

  • 462. 匿名 2017/10/22(日) 14:16:10 

    6年付き合った(うち1年同棲)彼に浮気され、29歳で別れました。
    今年の12月で30歳になります。
    彼とは30歳までに結婚しようねと話していた矢先に浮気発覚。
    自分の見る目のなさにも情けなくなりましたが、籍を入れてなくて本当によかったです。
    焦ってもいいことなし!
    めげずにこれから頑張ります!!!

    +30

    -13

  • 463. 匿名 2017/10/22(日) 14:17:24 

    >>455
    私は申し込みの中の1割ぐらいは合う場合もあるけど、基本的に自分からの申し込みがメインだよ。
    基本的に相手からくる場合は、明らかに釣り合わないでしょ?って人が多い。
    自分なら相応の人に申し込めるから、私は自分の申し込みがメインだよ。

    +14

    -4

  • 464. 匿名 2017/10/22(日) 14:18:20 

    私も34歳で30歳の旦那と結婚したよ。でもこのぐらいだと同年代かな

    +34

    -2

  • 465. 匿名 2017/10/22(日) 14:19:30 

    >>460
    磯野貴理子みたいな年の差婚は嫌いだけど数歳差くらいなら全然いいと思う
    やたら叩いてる人って羨ましいかおっさんだろうね

    +25

    -4

  • 466. 匿名 2017/10/22(日) 14:19:53 

    私の知り合いでアラフォーで結婚した人は大半が年下旦那だわ。

    +35

    -2

  • 467. 匿名 2017/10/22(日) 14:19:55 

    さっきウンコしたんだけど、
    ウォシュレットしないと気分悪くて駄目ね。

    結婚するならウォシュレット付きの物件持ってる人がいいなって切に思ってるよ。

    +2

    -22

  • 468. 匿名 2017/10/22(日) 14:21:54 

    >>465
    間違い無く叩いてるのはおっさんだろうね。
    年下妻が欲しくて同年代に目を向けて欲しいのに、同年代は皆んな年下狙いにシフトしてるからね。
    おっさん情けないぞ☆
    女を落とすより自分の価値を高めようね☆

    +25

    -3

  • 469. 匿名 2017/10/22(日) 14:22:53 

    >>467
    ウンコの話とかどうでも良いから。婚活と二文字しか合ってないから。

    +11

    -4

  • 470. 匿名 2017/10/22(日) 14:23:29 

    >>448
    ど田舎は知らないけど保育園や幼稚園で圧倒的に多いのは30代
    目白住みだけど28の自分が全然若いほうだよ

    +15

    -7

  • 471. 匿名 2017/10/22(日) 14:24:37 

    >>466
    分かる。私の知り合いもアラフォー結婚は大体が旦那が年下。

    +21

    -4

  • 472. 匿名 2017/10/22(日) 14:28:18 

    >>468
    旦那が結構上の人なんじゃないの?
    私の周りだと結構上の旦那持ちの人って後悔してる人多いからネットで年下の旦那は〜とネチネチ叩いてそうだなーといつも思う

    +19

    -3

  • 473. 匿名 2017/10/22(日) 14:28:21 

    私は44歳で旦那が36歳でした。まともな男性は女性の年齢なんて気にされませんよ。

    +18

    -9

  • 474. 匿名 2017/10/22(日) 14:29:26 

    30過ぎたら全く需要無くなるね

    実感した

    +23

    -18

  • 475. 匿名 2017/10/22(日) 14:29:52 

    都内だと統計上、初産が30だからね
    そりゃ幼稚園なんかは30代の母親が多いわ
    マイナスつけても何の意味もないよ

    +22

    -7

  • 476. 匿名 2017/10/22(日) 14:31:20 

    >>472
    負け惜しみなのかな?
    でも年下のがあらゆる面で良いと思います。
    年収もこれから貯金なくても貯められるし。生涯年収も高い。
    顔も肌も若い。
    まだまだ普通の男性も残ってるし、何より女性を年齢で判断しない時点で人格者の可能性が格段に上がる。
    逆にマイナス面が思い浮かばない。

    +20

    -6

  • 477. 匿名 2017/10/22(日) 14:31:34 

    シンママむりーーーーーーー絶対いやあああああ

    +8

    -16

  • 478. 匿名 2017/10/22(日) 14:32:01 

    >>474
    年下からの需要は高まりますよ。

    +15

    -10

  • 479. 匿名 2017/10/22(日) 14:32:59 

    >>478
    ねーよ!
    男はほぼ年下が好き

    +16

    -22

  • 480. 匿名 2017/10/22(日) 14:34:34 

    死にたいなー

    +3

    -21

  • 481. 匿名 2017/10/22(日) 14:34:42 

    >>455
    申し込みは変なのしか来ないから、自分で申し込んだ方が良いよ

    +11

    -3

  • 482. 匿名 2017/10/22(日) 14:35:31 

    >>479
    おっさん?
    残念でした。最近は年上女子好き多いですよ

    +17

    -15

  • 483. 匿名 2017/10/22(日) 14:37:02 

    別に30代で結婚した人の出逢いが30代とは限らないから何とも
    知り合いに30代で結婚した人何人もいるけど出会ったの20代だったりすることのほうが多い

    +20

    -19

  • 484. 匿名 2017/10/22(日) 14:40:14 

    なんでそんなに自虐するんだろ?
    最近は年上女性が人気なのは私も本当だと思うけどね。

    +18

    -11

  • 485. 匿名 2017/10/22(日) 14:40:42 

    33歳で結婚、夫は同じ会社の人です。
    20代ギリギリまでに結婚するつもりでしたがいざ結婚しようとしたときに
    貯金額が少なくて貯めるよう言われたことと、母の借金・病気の経過など
    があり、お金がたまるまで、母の経過を見終えるまでに4年くらいかかりました。

    +2

    -11

  • 486. 匿名 2017/10/22(日) 14:43:02 

    この前アンビリーバボーで老年の夫婦の特集してたけど、奥さんが6歳くらい年上だったけどすごい良妻だった
    旦那さんのことしっかり支えて旦那さんも仕事成功して子供も何人かもうけて年老いたいまでも仲睦まじかった
    ああいう年上女房なら男性からみても理想だろうね
    著名人だと里田まいもかなり良い奥さんだなーと思う
    ああいう献身的に尽くすのって年下には無理だと思うから、しっかりしてて思いやりある人は年下向いてるかもね
    逆にワガママとか金遣いあらいとかメンヘラちっくな女性は年下旦那は絶対無理だと思う

    +16

    -12

  • 487. 匿名 2017/10/22(日) 14:44:00 

    年上がもてるかはともかくとして、年下男性への門戸を広げるのは良いことだろうね。もしかしたらイケメンハイスペの年下にぞっこんに惚れ込まれた場合、年下ってだけでフルの?
    ってなるからね。

    +14

    -11

  • 488. 匿名 2017/10/22(日) 14:44:07 

    わたし田舎住みで隣の県が都市
    その隣の県のひとと付き合ってて同棲してたけど男女問わずアラサー独身が多くてびっくりした
    あとシンママの多さ

    うちの地元は25、26歳が結婚ラッシュだった
    離婚したひとも今のところ聞かない
    ただ、職場内の不倫率高い 工場なんて不倫の倉庫
    これが田舎

    都市のある県のひとはみんな自由人な感じだね
    「30代の男の独身たっくさんいるよ!」なんて言われたわ
    まぁ付き合ってたひとと別れちゃって今地元だけど隣の県のひとと結婚したい
    今都市の人とマッチングしてやりとりしてます

    都会人とど田舎人の組み合わせって上手く行くのかな。。
    わたしプチプラ大好きな安っぽい女(^_^;)

    +15

    -9

  • 489. 匿名 2017/10/22(日) 14:44:15 

    >>482 残念だけどそんなことはないよ。
    子供のこと考えたら、母親が40近いババアなんて可哀想すぎる。

    +9

    -20

  • 490. 匿名 2017/10/22(日) 14:44:59 

    >>486
    はい わたしメンヘラ
    年下君は昔からムリです

    +1

    -13

  • 491. 匿名 2017/10/22(日) 14:45:58 

    私の友達も34歳で交際してる人、年下男性だよ!

    この間、知人に会って旦那さん素敵だなぁ…と思ったら年下男性だった。

    職場の既婚男性が言ってたけど、年齢しか見ない男性はやめた方がいいよ…と言ってた。

    +26

    -3

  • 492. 匿名 2017/10/22(日) 14:51:31 

    >>489
    そ」あんたがおっさんだからじゃない?w
    別に20代同士の年上彼女とか奥さんもいるんだけど?

    +9

    -9

  • 493. 匿名 2017/10/22(日) 14:52:18 

    >>489の年代が微妙にバレててワロタ

    +13

    -5

  • 494. 匿名 2017/10/22(日) 14:53:41 

    いや、普通年齢気にするでしょ。
    年齢を気にしない人をまともな男という事にしたいんだろうけど、結婚となると、まともな人はまず年齢や家庭環境(親が離婚・別居してないか、家族に障害者がいないか等)を気にするからね。

    熟女好きを公言してた芸人の奥さん見てみなよ。年上か?

    +19

    -16

  • 495. 匿名 2017/10/22(日) 14:54:53 

    落ち着けババアどもwww

    +6

    -18

  • 496. 匿名 2017/10/22(日) 14:55:52 

    >>494
    年齢しか見ない男はやめとけって当たり前の話じゃない?
    年収しか見ない女と結婚したいか?

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2017/10/22(日) 14:57:44 

    勘違いしてる人多いけど熟女好きと年上好き、好きになったら年齢そこまで気にしない人たちはまったくの別物だよ
    熟女好きはただの嗜好
    ちなみに既婚者の熟女好き芸人は嫁は同世代だけど熟女風俗行きまくってるよ

    +18

    -17

  • 498. 匿名 2017/10/22(日) 15:00:14 

    とりあえずおばさんはおじさんと結婚すれはいいじゃん(^^)はいおしまい♪♪

    +13

    -18

  • 499. 匿名 2017/10/22(日) 15:02:24 

    年上で妥協せざるを得ない男性ってことなんじゃないの。
    それか子供はすでにいるバツイチとか。

    自分の子供が欲しくない、子孫を残す意思が皆無って、そんな動物的な本能の部分が丸々欠落してる人っているの?

    +7

    -19

  • 500. 匿名 2017/10/22(日) 15:08:45 

    >>499
    >>492

    +4

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード