ガールズちゃんねる

貧乏生活楽しんでる人

142コメント2017/10/23(月) 23:33

  • 1. 匿名 2017/10/20(金) 19:39:21 

    トピ主は苦しみながら生活しています。
    楽しみながら生活する秘訣を教えてください。

    +159

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:14 

    いやいや、苦しいでしょ

    +171

    -6

  • 3. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:18 

    貧乏を楽しむのは無理

    +203

    -6

  • 4. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:19 

    貧乏生活楽しんでる人

    +143

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:24 

    周りが自慢してきても気にしない

    +143

    -0

  • 6. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:26 

    関係ないけどエロ広告不愉快

    +340

    -4

  • 7. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:27 

    スーパーで半額見つけたら嬉しい!
    そして探すの楽しいよー

    そのあとどれだけ浮いたか記入して、月どれだけ浮いたか確認!

    はい!貧乏です^^

    +287

    -3

  • 8. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:29 

    貧乏生活楽しんでる人

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/20(金) 19:40:50 

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/20(金) 19:41:24 

    貧乏生活で無い面じゃなくて、ある面・良いと思える点に視点を向ける。
    貧乏に良いも悪いもないけど、普通は比較したりすれば辛くなるから
    良い面に目を向けて前向きに努力する。
    だと思います。

    +90

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/20(金) 19:41:47 

    >>4
    どこらへんが貧乏なの?

    +19

    -9

  • 12. 匿名 2017/10/20(金) 19:42:30 

    安い物を見つけた時の喜びは金持ちには分からない

    +274

    -5

  • 13. 匿名 2017/10/20(金) 19:42:44 

    悲惨なときほど、その悲惨さを笑おう。
    笑っときゃとりあえず楽しくなる

    +147

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/20(金) 19:42:55 

    今日の夕飯のおかずは
    かぼちゃの煮物
    アスパラ菜のおひたし
    納豆(ネギ入り)です
    丁寧に作ったので満足です

    +333

    -2

  • 15. 匿名 2017/10/20(金) 19:42:58 

    超楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))

    値引き品、おつとめ品をゲット!した時のお得感は金持ちには分かるまい(笑)
    貧乏生活楽しんでる人

    +341

    -4

  • 16. 匿名 2017/10/20(金) 19:44:45 

    頭の良い人は病気のふりして金貰う
    薬を売ったりして稼ぐ
    普通に働くのがあほくさくなるらしい

    +20

    -37

  • 17. 匿名 2017/10/20(金) 19:45:08 

    貧乏にもランクはあるよね

    +147

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/20(金) 19:45:18 

    ダイソー、セリアを時間をかけてまわる。やっぱりちゃっちいものばかりだけどまれにオシャレな雑貨とかあるから嬉しい。
    貧乏人にはありがたい場所です!!

    +189

    -7

  • 19. 匿名 2017/10/20(金) 19:45:51 

    >>15
    金持ちも普通に半額品は買ってるよ。金持ちほどケチケチしてるよ。

    +194

    -6

  • 20. 匿名 2017/10/20(金) 19:46:21 

    食べられるんだからお得!
    節約(貧乏)生活は楽しいよ☺
    貧乏生活楽しんでる人

    +201

    -8

  • 21. 匿名 2017/10/20(金) 19:46:48 

    楽しくないけど、せざるおえない。
    でも、40代既婚者の就労率(パート含め)70%もある。って、こないだ知って皆大変だよね!って励まされた。

    +121

    -17

  • 22. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:08 

    冷蔵庫がどんどん空になっていくなか、買い出しにも行かず、あるもので料理を作る。なかなかの達成感あり!

    +303

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:14 

    >>16
    それ頭が良いんじゃなくてモラルが無いバカだよ。自尊心や道徳心があればできない。

    +128

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:37 

    楽しくはない
    けど1週間分ぐらいまとめ買いして思ったより食材がもつと嬉しい

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:43 

    取り敢えず安い時に買って何でも冷凍保存!

    +118

    -1

  • 26. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:46 

    金持ちではないけど貧乏寄り。笑
    仕事で忙しいけど休みの日は幸せー!

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/20(金) 19:47:49 

    >>16
    それバレたら逮捕されるよ。

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/20(金) 19:48:46 

    10だけど
    貧乏だって、中流階級だって、金持ちだって、
    無いところばかり気にしていると不満や嫉妬が増えるし、
    そんなんだと金持ちになっても幸福にはなれないよ。
    足りない部分だけ見えてしまうので。
    貧乏で辛い時もあると思うけど、貧乏生活だからという意味じゃなくて
    日々幸せだと思うことや感謝できることはあると思うのでそういうものに
    目を向けて、夢に向かって生きていればそれなりに楽しいのでないでしょうか。

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/20(金) 19:48:47 

    >>19
    貧乏生活楽しんでる人

    +17

    -7

  • 30. 匿名 2017/10/20(金) 19:48:50 

    昔がるちゃんで貧乏な設定でありがたくごはんを食べるという投稿をみて爆笑しました。
    わかる方いますか?

    +226

    -3

  • 31. 匿名 2017/10/20(金) 19:49:34 

    野菜が安く手に入ると本当に嬉しい。
    今日はじゃがいも8個100円とネギ4本100円を手に入れてきました。
    助かるわ~。

    +204

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/20(金) 19:50:28 

    半額シール見つけるとテンション上がる
    お菓子とか我慢して何も買わず家に帰ると達成感が半端ない
    でもお金持ちはきっともっともっと楽しいことがあるよねw

    +161

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/20(金) 19:51:08 

    >>1
    も少し詳しく知りたい

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/20(金) 19:51:45 

    買い物の定番はもやし、旦那弁当もよくもやし、もやし美味しいと思える自分に満足

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/20(金) 19:51:53 

    仕事してたときはZOZOTOWNや百貨店で服やらバックやらコスメを気にせず買い物してたw
    仕事辞めて今就活中で贅沢してらんないけどやっぱりオシャレを楽しみたい!!
    今はguやユニクロのセールのワゴンに直行!!w
    掘り出し物を見つけたときの感動といったらもう…

    +105

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/20(金) 19:54:32 

    外食もったいないので、食べたいものを頑張って家で料理する
    家族に
    「外で食べるより美味しい」
    と言われると、そうかー?とか返事しながら内心鼻高々~

    +133

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/20(金) 19:54:38 

    節約ネタが色々あって、なかなか面白い
    コナリミサト | 凪のお暇 | Champion タップ!
    コナリミサト | 凪のお暇 | Champion タップ!tap.akitashoten.co.jp

    空気を読むことに必死になりすぎて、 過呼吸でぶっ倒れた大島凪28歳。 会社もやめて引っ越して、 東京の片隅でリセット生活、はじめます。 月刊エレガンスイブの大人気連載「凪のお暇」スピンオフ連載!

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/20(金) 19:55:06 

    キャベツ75円みつけて嬉しくて過呼吸

    +135

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/20(金) 19:56:30 

    本当のド貧乏にならない様に手前でやり繰りするのはそれなりに余裕があって楽しめるけど
    本当の貧乏になってしまったら苦痛でしか無いよね多分。

    +131

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/20(金) 19:57:06 

    >>14
    私も今日はカボチャの煮物よ~(^-^)

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/20(金) 19:58:30 

    自動でお会計出来るスーパーは小銭しかない時有難い
    レジで恥晒さなくていいし

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/20(金) 20:00:38 

    半額だからってむやみに飛びつかないよ。菓子パンだって別にいいや。他の物を買いたい。

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/20(金) 20:00:42 

    >>20
    いいなー
    40円だったら私も買う!
    賞味期限切れてても全然平気
    お腹丈夫で良かった~

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/20(金) 20:01:40 

    粗食にしたら健康になった

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/20(金) 20:02:02 

    貧乏です。
    家族4人の栄養面を考え毎日メニュー四苦八苦してます。

    ちなみに今日の夕飯メニュー
    卵入りエビチリ
    大根とカニカマサラダ
    具沢山中華スープ

    +93

    -14

  • 46. 匿名 2017/10/20(金) 20:03:53 

    >>20
    え、ちょっとまって
    おつとめ品じゃなくて普通に買っても
    2個で100円なんだ?
    安い~

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/20(金) 20:06:06 

    >>15
    多分 私なら買わない。単品で買うと200円の価値が無い。

    +56

    -8

  • 48. 匿名 2017/10/20(金) 20:07:24 

    貧乏っていうか節約生活は楽しんでるよ
    貯金がたまるのは嬉しい

    +68

    -5

  • 49. 匿名 2017/10/20(金) 20:07:43 

    あぁ、定期的に出る落ち着くトピだ

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/20(金) 20:08:55 

    衝動買いとかしないで本当に必要かどうかじっくり考えてから買うから、余計な物が増えないのは良い

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/20(金) 20:09:01 

    >>48
    節約と貧乏は違うよ。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/20(金) 20:09:51 

    貧乏だけど、家族仲良いから毎日楽しい。
    いかに節約しつつ家族でイベントやレジャーを楽しむかとか考える(笑)
    でも貧乏で家族仲悪かったら最悪なんだろうな。
    貧乏が原因で夫婦仲悪くなる人も多いよね。

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/20(金) 20:12:15 

    白米とたくあんがあれば満足じゃ
    腹が膨れればそれでいい
    贅沢はしない
    たくあんは黄色く着色してない白色のたくあんのほうがおいしい
    (贅沢言ってる)

    +79

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/20(金) 20:14:33 

    貧乏の基準ってなんだろう?低所得者に当てはまるとか?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/20(金) 20:17:51 

    貧乏になってから感性が豊かになったよ!
    些細な事象で喜び感じたり

    石川啄木も貧乏だったから感性が発達して沢山詩を産み出したらしい
    貧乏も悪いばかりじゃない

    +72

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/20(金) 20:18:20 

    節約と貧乏は違うよ。

    私は本当の貧乏一家で育ったから絶対に子供に同じおもいはさせたくない。
    ただ子供の頃、貧乏でも唯一楽しかったと思えるのは兄弟がいたことかな。

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/20(金) 20:20:00 

    >>54
    普通の人がおくるのに必要な費用が出せない

    私立高校大学の費用が出せない
    毎日ある程度の栄養素のあるバランスの良い食事がとれない カップラーメンが多いとか
    子供に他の友達と遊ぶだけの小遣いを与えられないとか
    新しいランドセルや服とか買ってあげられない

    親の目線だとそう思いました。

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2017/10/20(金) 20:20:17 

    お財布の中の現金が千円以下とか普通

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/20(金) 20:21:05 

    意味もなく笑えてきます
    まあ現実逃避ですね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/20(金) 20:21:13 

    +14

    -14

  • 61. 匿名 2017/10/20(金) 20:21:29 

    貧乏具合によるよ。
    1円たりとも無駄にできない。食費すらままならない貧乏だと楽しむのは厳しいよ。お腹いっぱいにならないと心が荒んでいく。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/20(金) 20:22:18 

    いくら半額でも菓子パンとかお弁当 お惣菜などは買わないよ
    普段安いのチェックして買ってストックするのが趣味になってる

    今日の勝利品はキウイ10個で150円と、オーストラリア大麦牛モモステーキがグラム138円

    すごく安いもの見つけても中国産は買わないけどね

    +78

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/20(金) 20:25:01 

    ケンタッキーを我慢して、割引で安くなってた鶏胸肉を沢山買って、家族7人にたくさんの唐揚げを振る舞った。だいたい500円で5000円のケンタッキーより満足したよ☆

    +82

    -6

  • 64. 匿名 2017/10/20(金) 20:25:13 

    うちではカップ麺とか贅沢品なんですけど・・・
    5食入りのサッポロ一番とか198円の時に買ってる

    +77

    -1

  • 65. 匿名 2017/10/20(金) 20:27:19 

    好きで楽しんでる訳じゃないけど、楽しまないとやってらんない。

    まぁ、楽しい水準が低いのはいい事だと思う。些細な事で幸せを感じるのもいい事だしね。

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/20(金) 20:28:34 

    >>63
    ケンタッキーって高いよね…
    クリスマスくらいしか食べないな

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/20(金) 20:29:49 

    詰め放題いいね!
    150円でじゃがいも40個以上詰めちゃった
    でも小さいけどね
    切る手間ないしいいか
    卵は10個100円の時しか買わない

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/20(金) 20:30:15 

    良いものを半額で購入し、身体に良いものを食べる事が趣味です。
    食費は、三人家族で2万に届きません。

    ちなみに年収は2千万弱ありますが、貧乏暮らしを楽しんでおります。

    +9

    -30

  • 69. 匿名 2017/10/20(金) 20:31:08 

    クーポンやカードのポイント集めに
    ハマってます。楽しい!

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/20(金) 20:33:40 

    この前賞味期限がとっくに過ぎてる納豆食べてやった
    パッサパサだったけどなんとか大丈夫だった
    このスリルが快感

    +58

    -7

  • 71. 匿名 2017/10/20(金) 20:35:04 

    野菜はだいたい98円とか108円の時を狙って買ってる
    見切り品でもっと安くなってるのも必ずチェックしてるよ

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/20(金) 20:37:09 

    楽しまないとやってられない

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/20(金) 20:40:02 

    織田裕二のお金が無いってドラマ面白かったなー

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/20(金) 20:40:42 

    米があるうちはいいの
    それがなくなり、乾麺のうどんや素麺、パスタも食べ尽くし
    最後は小麦粉でうどん捏ねたりすいとんにしたり・・・

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/20(金) 20:41:54 

    >>66
    63です。まさにクリスマスにやりました。笑

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/20(金) 20:48:19 

    使用できる月額を出して、必要経費を抜いていき、月の食費を割り出す。そしてそれを30日で割る。で、1日の使用可能額を計算して、財布に毎日その額を入れて、その額を工夫して自由に使える楽しみを味わう。月一回くらい銀行行ってがっつり両替して細かく毎日加えられるようにする。
    わー、今日は◯◯円で、どこで何をどう買おうかなぁ〜〜って楽しいよ。で、浮いたお金をためて外食ランチ代に回すとかする。
    日々新たで、使えるお金が生まれるから、貧乏というより毎日楽しみが巡ってくる感じ。
    すごく工夫するようになる。買い方も料理も。食べ物も大事に扱うようになった。

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/20(金) 20:50:19 


    最初は楽しみながらやってたけど
    半年経った頃にめっちゃ病んできたよ。
    スーパーに買い物行っても
    みんな手軽にお菓子とかパン買ってるのに
    何で私は毎回もやしや豆腐、鶏胸肉、
    見切り品の野菜しか買えないんだろう…
    お刺身食べたい、しゃぶしゃぶ食べたい、
    とか思って買い物しながら泣きそうに
    なったことあります。
    でも痩せてたからその頃の体型には戻りたいw

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/20(金) 20:52:15 

    節約もしてるけど外食もたまに行きます
    ヤフープレミアム会員だと予約で安く食べれるイベントが時々あるからよく利用してます
    夏頃に焼肉安安の食べ放題が1人323円の時はぶったまげた!

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/20(金) 20:54:36 


    冷蔵庫に入ってる食材を組み合わせて
    料理するのを楽しんでます。
    〇〇を作りたいから△△を買い足そう!
    ではなくて、ある物だけで
    何が作れるかを考えるのが楽しい(^^)

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/20(金) 20:55:05 

    主です。

    妊娠中につわりが酷く退職してしまい、専業主婦になりましたが今度は夫がうつで退職。
    求職中に貯金を切り崩して生活し、やっと夫が再就職した会社はなかなかの低賃金でした。
    もうすぐ一才なので保育園も応募してますが求職中なので入れるかも分かりません。
    四月までは何とか深夜とかで働こうと考えてます。

    お金がなくて笑顔が少なくなって子供に申し訳ないです。
    なんとか前向きに楽しみたいです。

    +126

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/20(金) 20:57:05 

    貧乏だけど楽しいです!満足です!って言ってる人は一生貧乏から抜け出せないらしいよ。
    本当に貧乏でも満足してるならいいけど、もっと豊かな生活が送りたい人はすぐにその考え方やめた方がいい。

    +11

    -6

  • 82. 匿名 2017/10/20(金) 20:58:38 


    生まれ変わったら
    金持ちの家に生まれて
    今まで出来なかったことなどを妄想する。
    そして眠りにつく。
    そして翌朝現実を見て落胆するけど
    また寝る前に妄想して楽しむ。
    書いてて切なくなってきたわww

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/20(金) 20:59:43 

    貧乏でも楽しいよ!
    食パンの耳(職場で無料で貰える)に100円のピーナッツクリームを塗って
    丸めて「これはロールケーキ…」と自分に言い聞かせて食べてる時
    自分ばかだなって思うと同時にとても楽しい(笑)

    +72

    -5

  • 84. 匿名 2017/10/20(金) 21:02:10 

    貧乏になりたての頃は、情けなくて、他人が羨ましくて涙流してたけど、慣れた

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/20(金) 21:05:20 

    >>14
    美味しそうじゃん。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/20(金) 21:08:21 

    野菜が安くなってきたからかなり助かる。
    お米は安いのはあまり美味しくないから、丼ものやチャーハン、オムライスが増える(笑)
    豆腐は栄養価高いから良く食べるよ。
    たまに買うデパ地下弁当も半額でワンコイン以下。
    この金額で買っちゃうと定価でなんか絶対買えなくなる

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/20(金) 21:11:23 

    >>30
    見ました!
    ごはんを「ありがてぇ」と言いながら食べるんですよね?
    日本昔話っぽく。
    爆笑しました。

    +71

    -2

  • 88. 匿名 2017/10/20(金) 21:16:13 

    西友がリニューアルオープンで人がたくさんいたけどもなぜかお惣菜が半額だらけ!半額お惣菜4品と缶ビールで一人晩酌。
    充分な贅沢です

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/20(金) 21:19:52 

    >>70

    すごいですね!
    一歩間違えたら病院代のが高くなる…

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:07 

    >>83

    やったことあるww
    私はイチゴジャムで

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/20(金) 21:21:59 

    >>80
    主さん!私も今8ヶ月の子どもがいて、保活&求職中です。境遇が似ていてびっくりしました。
    できることからお互い頑張りましょうね(o^^o)

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2017/10/20(金) 21:25:14 

    おつとめ品って言葉初めて知った‼️

    +8

    -10

  • 93. 匿名 2017/10/20(金) 21:25:22 

    値引きシールや半額シールに騙されてはいけない。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/20(金) 21:33:31 

    >>93
    そうそう 
    最初から半額シールはってある肉とかあるけど、元が高いから半額でも高いんだよね

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/20(金) 21:36:43 

    日曜のスーパーで3000円分の食材を購入します。
    それで一週間過ごせた時のやりきった感は半端ない!

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/20(金) 21:48:31  ID:eTsvTyE8C4 

    先にわざと貧乏する。
    収入の1/4は投資にまわす。私はNYSEのバンガード社のETF。
    年取って貧乏だったら、仕事もあるかわからないし
    体だって辛いかも知れないけど
    若いときにコツコツお金を貯めて
    株で運用して
    その為に実生活は最低限でやりくり

    今、将来お金持ちになった時を想像しながらの貧乏
    楽しいです!

    +32

    -3

  • 97. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:12 

    数年前までは本当にお金がなかったですが、現在は貯金貧乏です
    35歳独身ですが、20代の時にストレス発散もあり、あればあるだけ使ってしまい、貯金は20万超えたことありませんでした
    田舎で正社員でしたが、その時は手取り10万(昇給賞与もなかった)とかでした
    なので、車の車検代(軽)も1度に出せず、次々貯めてやっと支払いしていました

    今は忙しい会社に転職して、休日出勤や残業代合わせ手取り18万以上貰えるようになりましたが、将来が不安なのでなるべく貯金しています
    2年半くらいですが、350万貯めました
    友達は旅行とかLIVEとかに行っていて、どこにも行かない私を馬鹿にして来ますが、1人で通帳見てニヤニヤしてる時、本当に楽しい?です

    +53

    -3

  • 98. 匿名 2017/10/20(金) 21:50:05 

    高価なもの食べたことないので何食べても美味しい!

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/20(金) 21:56:43 

    徒歩通勤をして、交通費代を貯金してます。
    お陰で歩くことが速くなり、健康的。
    本当に少ししか貯金できないので将来不安ですが、体が動く限り希望を持って生きます。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/20(金) 21:56:51 

    発想を転換する


    貧乏で素食 = 糖尿病や高血圧、動脈硬化を回避でき、健康で末永く生きていける。

    貧乏でひきこもり = 日光暴露を回避できて、しみやそばかす、シワを回避でき、
               美肌を末永く維持できる。
    貧乏でひきこもり② = 海外渡航などで、事故や事件のリスクは自ずと少ない。

    これを勝手に相対性理論と呼んでいる。

    +94

    -1

  • 101. 匿名 2017/10/20(金) 22:13:26 

    >>55
    たしかに、子供の頃を思い返しておもちゃ無しで◯◯ごっこから始まり、独自ルールの新しい遊びを作ったり想像力のいる遊びを多くしてたもんね。
    潤沢にお金も物もないからこそ、そこを補うために「ある物でだけで工夫する」だとか「無から有を生み出す」または「思わぬ発見」などに繋がる創意工夫の力が養われるのかな。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:53 

    貧乏だけど、住むところと着るものはケチらない。
    見た目は大事。ここをケチるとお金以上に失うものが大きい気がしてる。

    夕飯はやまもりキャベツと納豆と鮭
    朝ごはんはバナナと卵とササミとキャベツ

    あと、わずかに節約するより働く。
    毎日大変だけど働いてる。
    働いてるけど貧乏だけど、
    働かない節約は正直何も生まれない。
    その労力を働くほうに使うほうが節約になる。






    +52

    -6

  • 103. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:17 

    >>31
    安売りしている野菜ってすぐに傷みませんか?
    冷凍も出来ないし結局日持ちする普通の値段のものを買ってしまう(>_<)

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/20(金) 22:34:59 

    子供の頃から『貧乏ごっこ』を楽しんでたので、あんまり余裕ない生活だけど、毎日たのしい。笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:35 

    節約疲れ中。税金上がるばかりで、イライラもすごいよ。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/20(金) 22:52:48 

    今日キャベツ一玉65円、レタス一玉50円でゲットして来ました。すごく嬉しかった

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:03 

    金が無さすぎてファミマで貯まったポイントで買い物した事がある
    もうあの頃には戻りたくない…

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/20(金) 23:00:40 

    まぁ、独身か夫婦二人暮らしなら楽しめるかもしれないが
    子どもがいれば絶対に絶対に無理!

    貧困な生活、子ども可愛そうです。
    そりゃ戦後みたいに皆が貧乏、皆が助け合うならそこまで辛くないけど、
    格差社会で自分だけ、貧乏じゃ辛すぎ。

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2017/10/20(金) 23:04:42 

    今日サンマのお刺身が半額199円でした!
    生鮮の半額はありがてえ・・・

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/20(金) 23:08:28 

    10年前に銭形金太郎って番組があって、生活を楽しんでる貧乏がいっぱい出てきて見るの好きだったな。売れない芸人も多かったしテレビだから仕込みもヤラセもあるだろうけど。
    とんでも節約術をたまに真似してた。

    チーズフォンデュを食べてみたい」っていうビンボーさんが、
    カールのチーズ味とカレー味を牛乳で煮込んでどろどろにして
    「なんちゃってチーズフォンデュ」を作るやつ。
    今ではむしろ難しくなっちゃったけど、やってみた。

    もちろん、これっぽっちもチーズフォンデュ感なく、美味しくなくて笑った。
    なんか今よりユルい、いい時代だったのかな、と思う。

    +42

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/20(金) 23:10:03 

    本当にお金がない人の貧乏
    働いたけどブラックや騙されて給料なくて貧乏
    給料安いけど生活が大変
    給料いいのに生活が雑でお金ない人と
    色々あると思うけど
    この季節は寒くなり鍋で家族が集り寒いのでその部屋にいて少しでも会話できるのがうれしい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/20(金) 23:18:18 

    主に業務スーパー利用だけど、それより安いとこを見つけると嬉しくなる(笑)
    たまーに、うどん一玉10円とかトマト1個35円とか。
    よっしゃ!って気合いいれて行くけど、楽しい……よね?
    他の人は楽しくないのかなぁ。
    あまり興味がないからかもだけど、買った店より他店が安いと何か損した気になる。
    根っからの貧乏性だから、チラシ見るの楽しい。

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:28 

    最近気づいたんだけど、安いから買いだめしてしまって賞味期限切れようとしている食品がたくさんある!
    とりあえず、生鮮食品以外は買うのをストップしてレパートリー工夫しながら使いきる事にした。
    工夫するって大事だよね。
    お金あると工夫しないんだよ。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/20(金) 23:25:39 

    服もむかーし買ったものをどうしたら今時風になるかなー♪と思いながら合わせてる。
    どっちみち最近のゆったり服が苦手なので買ってないしね。

    断捨離の本に「1年着ない服は捨てなさい!」って書いてあるけど、5年前に似合わなかった服がすごく似合うようになってたり、新鮮に着られたりして捨てなくてよかった!って思うよ。
    特に昔買った服の方が今の服より断然質がいいのもあるしね。

    +67

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/20(金) 23:41:33 

    >>45美味しそうだよ。
    毎日作るの大変だよね。うちも節約ご飯で頑張ってるけど、子供にもお母さんの手づくりご飯が1番だよ。別に豪華じゃなくても愛情が感じられるのが子供にとっても良いと思います。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/20(金) 23:55:34 

    貧乏な人って変なプライドがあって稼げる仕事をしようとしないんだよね
    手段を選ばなければそれなりに稼げるはずだけどどうしてもできない

    +9

    -14

  • 117. 匿名 2017/10/21(土) 00:24:46 

    苦しいです。

    でも、ミンチが半額だったからハンバーグ作って今日はすごいご馳走だ~(*´ω`*)ってホクホクしてるから、小さなことで幸せを感じられることが幸せだなと思う。

    ハンバーグが日常メニューの人にはこの幸せはなかろう。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/21(土) 00:34:46 

    貯金3千万近くありますが、UR住宅に住んでスーパーの半額商品を買って生活しています。
    楽しくはないです。

    +4

    -15

  • 119. 匿名 2017/10/21(土) 00:48:38 


    ひとつ残ったジャガイモをどんな風に
    変身させれるか?考えただけでスゴくワクワク
    する♪そんな小さな発見の積み重ねが好きです

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/21(土) 01:07:39 

    貧乏でも健康ならラッキーだと思う。健康なら働けるし。
    旅行のパンフレット貰ってきて、お金が貯まって行けるようになったら、何処の国に行くか考えるのは凄く楽しい。
    料理作って、外食で食べたらいくらぐらいだろう?とか考えると得した気分になる

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/21(土) 02:09:34 

    >>30
    貧乏生活楽しんでる人

    +58

    -2

  • 122. 匿名 2017/10/21(土) 02:13:39 

    外食すると高いから自炊する。
    居酒屋とかだとアボカドにクリームチーズはさんでわさび醤油かけたのが500円とかだけど、
    アボカド安売り50円で買って作ったらすごい安上がりだから、その満足感が楽しい。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2017/10/21(土) 03:20:47 

    >>100さん。
    面白いですね!笑

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/21(土) 04:51:27 

    >>19
    金持ちにもランクはあるね
    年収1000万円とかなら半額買うな
    芸能人みたいにセレブなら半額なのは鮮度が悪いからと買わなそう

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/21(土) 07:16:40 

    冬はいっそ冷蔵庫の電源抜こうかと思っている。
    1食分だけのご飯炊いて
    おつとめ惣菜を添えて食べきり、
    精神的にどうしても耐えきれそうにないときは
    バナナや納豆とか、多少は日持ちしそうな
    やっぱりおつとめ品を冷暗所にストックする。
    で、わたしゃそこまでしなきゃいけないのかと
    憐れさに自己陶酔する笑

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/21(土) 09:03:50 

    そういうむだな労力きらい
    頭悪そうな節約とか、だから貧乏なんじゃんて感じ

    +2

    -18

  • 127. 匿名 2017/10/21(土) 10:10:09 

    >>126
    あなたは貧乏じゃないの?
    何でこのトピ来たのー?
    何も答えずただ文句言う人どこのトピにもいるね

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2017/10/21(土) 10:13:54 

    職場の食堂で昼食500円以内にすませて(ご飯大盛り、足りない時は素うどん追加)夕飯は食べない。水筒も買って飲み物持参。一人暮らしだから、これで食費浮きます!1週間の食費3000円。
    ガス代月3000円。けっこう安く済んでると自己満足してます。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/21(土) 10:15:22 

    貧乏生活は好きじゃないな

    +3

    -8

  • 130. 匿名 2017/10/21(土) 11:45:05 

    >>15
    半額でも自分で作るほうが安くない?

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2017/10/21(土) 11:58:39 

    節約楽しくない。
    でもみんな何かしら節約しながら生活してるよね?←と勝手に思ってる…
    貧乏ってどこからが貧乏?
    私はテレビに出てくる金持ちの家の犬になりたい。
    私より犬の方が絶対いい生活してる

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/21(土) 12:28:03 

    貧乏の線引きって難しいね。
    大学費用が準備できないと貧乏って言う人もいるし。
    値引きされたもの買ったり、嗜好品買えなかったりって貧乏とまでは言わないかな~。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/21(土) 12:43:04 

    >>11
    お金がないってドラマ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/21(土) 13:19:46 

    結婚してからの10年間、バカ夫の尻拭いで、使った貯金は、私の独身時代のも含めて、総額1300万円、、、
    3年前に離婚して、子供と2人家族になったけど、貯金したお金が減らない生活は超幸せ。
    おつとめ品材料で、美味しいご飯作って、浮いたお金貯金して、貧乏だけど楽しい毎日です。

    +34

    -1

  • 135. 匿名 2017/10/21(土) 13:39:05 

    今日は友人の結婚式!日頃、贅沢は我慢してるから今日のごちそうがものすごく楽しみ!デザートまで残さず食べるぞー♪(笑)もちろん友人の晴れ姿も楽しみ!

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/21(土) 14:31:31 

    とピ主
    おつかれさ(>_<)

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2017/10/21(土) 14:54:17 

    >>128
    朝と夜も少しでいいから何か食べて
    あなたの体が心配
    倒れたら元も子もないよ

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2017/10/21(土) 16:19:09 

    一週間一銭も使わなかった時の達成感は何事にも代えられません。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/21(土) 19:13:51 

    >>121
    これリアルタイムでみてて大爆笑した!!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/21(土) 21:58:36 

    夢や希望がある若い頃の貧乏生活は楽しめるのに、高齢になって親の介護が始まり自分の老後が見えてくると貧乏なんて楽しめないよ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/21(土) 22:39:45 

    デンマーク人は税金高いから誕生日や特別な日以外は外食しないって。
    家でロウソク焚いて家族で過ごすから凄く幸せなんだって。
    仕事以外にも2、3コクラブに入ってみんなと楽しむんだって
    今日の世界発見の番組見てたら泣きそうになったわ。
    カナダも特集してたけどみんな幸せそうだった。
    日本もこんな国なら良かったな。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/23(月) 23:33:55 

    家族に内緒のお一人様外食が
    至福のとき!
    そば屋にラーメン屋にファミリーレストランにすき家にもーなんでも一人でいけるわー。
    皆でいくと三倍かかるからー
    私だけの贅沢

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード