ガールズちゃんねる

まつげをカールさせる方法

96コメント2017/10/26(木) 22:49

  • 1. 匿名 2017/10/20(金) 10:02:19 

    ビューラーで上げた後にマスカラをつけてますが、5分もしないうちに下に下がってしまいます。カールの持続性が強いというマスカラや下地等もつけてみましたが、長く続かずお勧めのアイテムがあれば教えてほしいです。

    +123

    -0

  • 2. 匿名 2017/10/20(金) 10:02:43 

    パーマ液をつける

    +4

    -36

  • 3. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:12 

    まつ毛すぐに抜ける…それも悩み

    +96

    -0

  • 4. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:18 

    ビューラーをドライヤーで温めてから使うとカールしやすい

    +133

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:31 

    >>2それ普通に売ってるの?

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:31 

    マツエクみたいになるよ
    まつげをカールさせる方法

    +64

    -27

  • 7. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:34 

    まつげパーマ

    +150

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:41 

    マスカラの後にビューラーとかしてたな。
    高校生の頃とか。

    +14

    -7

  • 9. 匿名 2017/10/20(金) 10:03:51 

    逆さまつげなんじゃ

    +43

    -5

  • 10. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:01 

    上げたくて仕方なかったんだろうな〜と察するけど
    まつげが垂直に折れてる人いるよね
    あれはダサい

    +50

    -59

  • 11. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:19 

    ファシオはカールキープで有名だよ

    +52

    -5

  • 12. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:19 

    まつ毛パーマキット売ってるよ

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:39 

    諦めてナチュラルなつけまやエクステをする

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:46 

    マスカラつけ過ぎてて重くて下がるとか?

    +27

    -6

  • 15. 匿名 2017/10/20(金) 10:05:50 

    >>5
    アマゾンでたくさん売ってる

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/20(金) 10:06:35 

    まつげをカールさせる方法

    +11

    -13

  • 17. 匿名 2017/10/20(金) 10:06:53 

    >>10なりたくてそうなってるわけじゃないんだからそれは酷い。

    +138

    -9

  • 18. 匿名 2017/10/20(金) 10:06:56 

    ビューラーをライターで温めてからやるとクルンとあがますよ。
    そして、マスカラをつけて、もう一度優しくビューラーで仕上げる。

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:01 

    瞼でまつ毛が押されて下がっちゃうのかな?
    私はビューラーをライターで炙ってから上げてる。火傷注意!

    +28

    -5

  • 20. 匿名 2017/10/20(金) 10:08:48 

    まつげをカールさせる方法

    +16

    -12

  • 21. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:14 

    まつ毛パーマってものすごく危険。 自分でやるなんて危ないよ。

    実は違法!?【まつげパーマ】に潜む失明の危険 - NAVER まとめ
    実は違法!?【まつげパーマ】に潜む失明の危険 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    最近街中で良く見かける【まつげパーマ】安易に施術される【まつげパーマ】の実態と現状をまとめてみました

    +115

    -10

  • 22. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:19 

    コテを温めながらメイクしてるので、ビューラーの銀の上部分をコテにくっつけて温めて(火傷しないように手で確認しながら)ビューラーすると私は合うみたいでカールしっかりついて持続する!

    +10

    -9

  • 23. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:36 

    二重のひとだとビューラー上げてマスカラつけても平気
    一重のひとはビューラーだけど無理だね瞼で押し下げちゃう

    +77

    -4

  • 24. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:48 

    SUQQUのビューラーもヒットビューラーもエレガンスのまつ毛下地も
    私のまつ毛には効果なかったのでまつげパーマかけています。
    2ヶ月くらい持つし目に光が入ってキラキラして見えるので
    気に入っています。

    +38

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/20(金) 10:09:50 

    まつ毛パーマが手っ取り早いですよ。
    上げようと何回もビューラーするとまつ毛抜けるし痛むので。
    パーマはだんだん取れてきてまつ毛がバラバラになってきますが、私はそれでもパーマ派です。

    +101

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/20(金) 10:10:08 

    >>16
    そこまで上げるの!?
    私が高校生の時はそういう感じだったけど、いまトレンドじゃないよね?
    フジテレビのマークみたいw

    +4

    -22

  • 27. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:13 

    数時間置きにホットビューラーで上げる!

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2017/10/20(金) 10:11:53 

    これ結構まつ毛カールしますよ!マスカラしたまつ毛にも使えますし小さいから携帯するのも便利です。
    まつげをカールさせる方法

    +20

    -26

  • 29. 匿名 2017/10/20(金) 10:12:01 

    >>17
    ビューラーのやり方じゃない?
    私もカックンってなって睫毛長いから余計目立って不格好だからビューラー嫌いで一時期やめてたけど、資生堂のビューラーに代えてビューラーの仕方をいろいろ試したら練習したりしたら綺麗にカールできるようになったよ。何であんなカックンまつ毛になってたのか今は不思議

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/20(金) 10:12:06 

    頑固な下向きでもう諦めた
    まつげパーマ良いよストレス無くなったしマスカラするのがめちゃくちゃ楽しい

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/20(金) 10:13:44 

    ホットビューラー→マスカラ下地→マスカラ2度塗りでOK

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:11 

    すだれまつげ というのが流行ってるの知らないの?w

    +5

    -22

  • 33. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:44 

    ヘアメイクやってました。
    マスカラは睫毛の上側にしっかりつけて、下からは持ち上げるようにサッと一回つけると良いよ。
    マスカラは乾くと縮むから、上側にしっかりつけると乾く時にカールする。

    +181

    -4

  • 34. 匿名 2017/10/20(金) 10:14:56 

    瞼が重たいからまつ毛自体は綺麗に上がっていても重ばるから見えなくなる笑

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/20(金) 10:15:55 

    私もまつげ上がりにくいから最近調べたばっかり!

    ビューラーは資生堂かマキアージュが日本人には合いやすいみたい。
    ビューラー大事。ホットビューラーも可。

    あとCANMAKEのクイックラッシュカーラーがいいよ!
    私はクリアタイプを下地に使ってるけど、ブラックタイプ1本でマスカラとしても使える。
    口コミも良くて私も買ったけどホントにまつ毛がパリパリに固まるから朝から晩までまつ毛落ちない!
    ふわふわなセパレート系とかはちょっと難しいけどコーム使えばできないことはないし、何よりCANMAKEだから安いしおすすめ。

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/20(金) 10:16:53 

    マスカラのあとホットビューラー。
    ダマも溶けて綺麗な仕上がり。

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2017/10/20(金) 10:17:47 

    ビューラーすっかりしなくなったなぁ。。。
    ちなみに既出だけど、ライターで炙って温めて上げるとキープするよ。
    私自まつ毛が1.7とか長さあるから上げすぎると付けまつ毛やり過ぎとか言われてた

    +7

    -10

  • 38. 匿名 2017/10/20(金) 10:19:46 

    マスカラは、キングダムのおすすめ!
    下地とマスカラが1本になってるやつ!

    時間あるときはホットビューラーもたまに使うけど、マツエク?パーマ?ってよく聞かれるよ!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/20(金) 10:22:37 

    >>16の画像みたいな感じだと逆に貧相に見えるね。
    マスカラ塗る前だとしても、ちょっとまつ毛の印象が薄すぎる。
    小学生が初めて頑張ってみたおしゃれみたいな感じ。

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2017/10/20(金) 10:24:22 

    ビューラーをドライヤーで温めてホットビューラーにしてから当てる

    それでヒロインメイクのマスカラを塗る

    これで逆さまつげの私でも一日中キープできるようになったよ!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/20(金) 10:25:41 

    ケイトのマスカラ下地とマスカラはファシオかメイベリンで大丈夫だよ、それでもたまにキープできない時があって湿度かまつ毛まわりの油分なのか何が原因か不明な時がある。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2017/10/20(金) 10:26:15 

    このマスカラの試供品もらって試しに塗ってみたんですけど、朝からつけてて、夕方くらいに鏡見てもまだ上向きのままで正直びっくりした!!
    私自身一重なんですけど、このマスカラ重宝しそうだなって思った!
    まつげをカールさせる方法

    +80

    -8

  • 43. 匿名 2017/10/20(金) 10:28:23 

    繊維なしのウォータープルーフマスカラ(今はRMK)を使ってます。もしくはここで有名なキャンメイクの透明マスカラ。塗るときは根元にちゃんとしっかり付けること。落とすのは大変だけどほぼ1日カール持続しますよ。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/20(金) 10:28:24 

    私も同じで悩んでたけど最近は中央から目尻にかけてほんのちょっと上げるくらいにして終わり。
    それでも下がってくるけどね。
    睫毛長さあるから定期的にトイレ行って直さないと目の下隈みたいになる。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/20(金) 10:30:59 

    >>37
    測ったの…?

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/20(金) 10:34:24 

    ホットビューラーで解決。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/20(金) 10:49:04 

    かれこれ20年くらいプレオの部分用まつ毛ビューラーを使ってる。
    全体を普通のビューラーで上げてから、より強調したい所をこれで上げると下がりにくいです。
    ちなみに普通のビューラーはスックを使用。
    まつげをカールさせる方法

    +25

    -6

  • 48. 匿名 2017/10/20(金) 10:49:41 

    私昔マスカラバッチリでビューラー使って上げてたけどマスカラがにじむし目が痒くなるしで30歳の現在すっぴんまつ毛そのままが1番ベストになった

    元々量も長さもそこそこあるからアイラインとシャドウだけでも目がパッチリで男性受けもいいよ

    +3

    -19

  • 49. 匿名 2017/10/20(金) 10:51:52 

    定期的にビューラーのゴムを替える
    替えたらまつげの上がりが違う!
    最近夜までキープされてるゴムが替えたてだからじゃないかな~と思ってます

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/20(金) 11:00:56 

    >>45
    抜けたやつ測ってみた。
    前から長い長い言われてたし、自分でも長いと思ってたから測ったら1.7だった。

    +7

    -13

  • 51. 匿名 2017/10/20(金) 11:08:56 

    >>48
    横だけどそれで済めばみんなとっくにそうしてる。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/20(金) 11:11:19 

    今時マスカラをガッツリ塗ってまつげ強調してるのって年齢上の人しかいないよね
    30歳以上とか

    睫毛で目元が影になって逆に老けて見える

    +2

    -34

  • 53. 匿名 2017/10/20(金) 11:12:08 

    >>33
    たった今そのやり方でやってみました!
    確かに下がらないかも!
    マスカラ塗るのも少しで済みそうです。
    (いつもは何回も重ね塗りしてた)
    ありがとうございます。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/20(金) 11:15:42 

    >>33
    と言うことは
    上げよう上げようとしてマスカラを一生懸命下から上につけてる人ほど、実はまつげが下がっちゃうのか
    皮肉な事だ…

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/20(金) 11:18:05 

    >>52
    今年の秋冬は目元強調のメイクが戻ってくるらしいよ〜

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/20(金) 11:20:02 

    >>17
    なりたくてそうなってるわけじゃないって、やってるのは自分だしなぁ
    無理やりぎゅーぎゅーやって折れてるまつげでも良しとして外出しちゃってるわけじゃん?
    それを酷いってのもなんか違うと思うけど…ダサいのは確かだし
    要はまつげ折れるほど力強くビューラーやらない方がいいよねってことかと

    +7

    -9

  • 57. 匿名 2017/10/20(金) 11:22:35 

    この人が貼られてないとは意外
    まつげをカールさせる方法

    +1

    -19

  • 58. 匿名 2017/10/20(金) 11:23:33 

    キャンメイクのクイックラッシュカーラー使ってます(^^)安いのにカールキープしてくれるから重宝してますよ(^^)
    まつげをカールさせる方法

    +46

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/20(金) 11:27:07 

    キャンメイクのコレめっちゃいい!
    ビューラーであげてもすぐ落ちてきてたのがビューラーであげてこれ塗ってからマスカラ塗ったら、一日中カールキープしてる(*'▽'*)
    まつげをカールさせる方法

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/20(金) 11:34:41 

    パナソニックのまつげくるん安いよ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/20(金) 11:37:26 

    >>52
    若い子の、すんごいつけまは、いいのか?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/20(金) 11:40:54 

    主さん、ビューラーのゴムを替えてみてはどうでしょうか?
    私は、この間数年ぶりにゴム替えたら、ビューラー後のカールが断然違いました!!

    「変える必要なんてないっしょ(^^)」と思ってましたが是非やってみて下さい!!!

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/20(金) 11:54:57 

    この記事わりとよかった
    【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部教えます! | コージー本舗
    【ビューラーの使い方】やり方のコツ&ゴムの替え時まで、まつげの老舗が全部教えます! | コージー本舗www.koji-honpo.co.jp

    メイク道具の必須アイテムのビューラー。その使い方のコツからゴムの替え時、一重さんや奥二重さんにもおススメのやり方まで、まつげの老舗がビューラーの全部を教えます!

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/20(金) 12:00:31 

    高校生の頃友達がビューラーをライターで数秒炙ってから使ってた
    職人みたいで面白かったなぁ

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/20(金) 12:17:55 

    マスカラ塗ってから
    ビューラーを上の部分だけ温めて上げてる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/20(金) 12:33:06 

    ビューラー⇨まつげパーマ⇨マツエク(現在)

    私はまつげの量が多く長いのでビューラーを温めてマスカラをつけた後もう一度ビューラーしてキャンメイクの透明マスカラをつけていました
    ビューラーの前に透明マスカラでもいいけど滲ませたくないので最後にうすーくつけてましたよ
    マスカラのおすすめはキャンメイクのゴクブトマスカラ、クリニークの有名なやつ、ヒロインメイクです

    まつげパーマは楽だけどカールが取れてきた時が不揃いで汚くてやめました

    長々とごめんなさいm(_ _)m

    マツエクはとにかく楽です。
    しばらくこれで定着しそう。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/20(金) 12:44:49 

    ビューラー⇨まつげパーマ⇨マツエク(現在)

    私はまつげの量が多く長いのでビューラーを温めてマスカラをつけた後もう一度ビューラーしてキャンメイクの透明マスカラをつけていました
    ビューラーの前に透明マスカラでもいいけど滲ませたくないので最後にうすーくつけてましたよ
    マスカラのおすすめはキャンメイクのゴクブトマスカラ、クリニークの有名なやつ、ヒロインメイクです

    まつげパーマは楽だけどカールが取れてきた時が不揃いで汚くてやめました

    長々とごめんなさいm(_ _)m

    マツエクはとにかく楽です。
    しばらくこれで定着しそう。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/20(金) 13:36:41 

    ホットビューラーの使うタイミングがいまいちわからない。

    マスカラ前 +
    マスカラ後 −

    +10

    -20

  • 69. 匿名 2017/10/20(金) 13:44:13 

    私、まつげが直毛&一重で何やってもまつげ上がらなかったよ。
    自まつ毛をどうにかするのは諦めてエクステにしたら評判良くなった。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/20(金) 13:44:34 

    スカルプdのまつ毛美容液使ったら短期間で効果を感じた。そしたらいつも通りビューラーからキャンメイク下地してメイベリンのボリュームエクスプレスでメイクしたらカールキープ持続できました(^◇^;)

    私もカールキープしにくかったんですが、私の場合は自まつ毛が短かったのが理由だとおもいます。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/20(金) 13:55:42 

    ホットビューラー、私のまつ毛には全くダメだった。
    髪の毛も直毛でパーマがかかりにくいから、髪質(毛質?)にもよるのかなぁ。
    今では諦めて、昔の のりピーメイクみたいに下向きまつ毛で儚さを演出してるんだよ、と思い込んで自分を納得させてる。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/20(金) 14:07:28 

    ホットビューラーを使っているのでカールが下がるという悩みを感じたことがない

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/20(金) 14:09:30 

    長年ボリュームより長さよりカールが命の私がやってるのは、

    サナのスプリング式のビューラーでしっかりまつ毛を上げて、ヒロインメイクのマスカラ(フィルムタイプは塗るとまつ毛下がっちゃうから、昔からあるガッチガチのウォータープルーフのやつね)を塗る。
    それだけ!
    ホットビューラーとかも要らないし、これでここ何年もまつ毛が下がってきたことなんてないよん。

    あと既に書かれてる方いるけど、ビューラーのゴムをこまめに替えるのもポイント。
    古いゴムのままずっと使ってると上がりが悪くなるし、何よりまつ毛が切れたり抜けたりするので。

    とにかくスプリングタイプのしっかり上がるビューラーを使うのと、落とすの大変なゴリゴリのウォータープルーフマスカラ(カールキープ謳ってるやつ)を使うのが絶対!と私は思ってます。

    カール命ゆえ、熱弁スミマセン。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/20(金) 14:39:56 

    10年間メイビリンのマスカラ使ってるけど、カールがとれた事がないよ。
    雨の日はちょい下がる。

    +3

    -12

  • 75. 匿名 2017/10/20(金) 14:57:45 

    ビューラーをライターで温めてからやるとクルンとあがますよ。
    そして、マスカラをつけて、もう一度優しくビューラーで仕上げる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/20(金) 15:28:30 

    キャンメイクのクイックラッシュカーラーいいんだけど、めちゃくちゃ落ちない!
    クレンジングでいくらこすっても全然だめ…
    みんなどうしてるの?

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/20(金) 16:31:31 

    >>73ホットビューラーだって、マスカラとホットビューラーの二段階だけだよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/20(金) 16:43:41 

    私もキャンメイクのクイックラッシュカーラーがおすすめ!がるちゃんで知ったのですが、本当にキープされますよね♪でも、その分落としにくいんですけど(^^;)

    >>76さん、マスカラタイプのリムーバーを使ってますが、するっと落ちていいですよ♪

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/20(金) 16:46:44 

    カールをキープする透明のマスカラを教えて欲しいです。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/20(金) 17:17:35 

    睫毛のトリートメント、意味がないと思いつつ、何となくお手入れはしたいから夜お風呂上がりに使ってたけど、睫毛が伸びた気がする。
    正確に言うと抜けるのが減った、一本の寿命が延びた感じ。

    睫毛のカールが極端に持続しないのは、湿度のせいもあると思う。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/20(金) 18:34:49 

    ホットビューラーは、かなりお勧めです。
    ツケマしてるみたいに、クリンクリンになります♪

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/20(金) 19:08:36 

    かれこれ合うビューラーを求めて10個くらい持ってる。目の形って左右で違うみたいで、わたしは片方はエクセル、片方はKobakoっていうやつが合う。ビューラーを追求してみては?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/20(金) 20:01:18 

    まつ毛美容液でケアすると、長くなると同時にカールが落ちにくいまつ毛になるよ。
    それをホットビューラー(私はニトリ)で上げて、マスカラ(フィルムタイプでもOK!)を丁寧に塗って、もう一度ホットビューラー&コーム仕上げ。
    短くて直毛でカールが落ちやすいまつ毛だったけど、今はこのやり方で夜までカールしてる‼︎

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/20(金) 21:13:14 

    エテュセの黒い下地がほんとにカール落ちないのにお湯で落とせておすすめ。
    ビューラーをコテであっためて、カール→すぐ下地つける→たりなければマスカラ(デジャブのカール使ってます)
    キャンメイクのもカール落ちないけど、クレンジングが大変なので、エテュセのほうがおすすめ。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/20(金) 22:33:38 

    >>74
    メイベリンねww

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/20(金) 22:41:36 

    >>84
    私もエテュセの方が好き

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/20(金) 22:44:17 

    メイビリンって書き込み今まで結構みたことある

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/20(金) 22:59:17 

    ファミレスでギャルがメイクしてるのずっと見てたけど、ビューラーする前にライターで炙ってからビューラー使ってたよ。
    効果は分からないけど、メイクの情報収集が豊富なギャルだから多少効果はあるのかも。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2017/10/21(土) 03:16:33 

    普通のビューラーのあとヒロインメイクのスーパーウォータープルーフのロングタイプのマスカラ
    下地なしでもカール落ちないです

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/21(土) 04:05:51 

    私はまつげは凄い長いんだけど、エレガンスのカールラッシュフィクサーは落ちて来ないよ‼
    あれ無しでは無理。15年位使ってる。
    ただ、自まつげなのにエクステ?って言われるのが嫌だ~‼

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2017/10/21(土) 04:07:32 

    高いけどヘレナのコブラブラックすごい
    長さもボリュームもでるのにダマにならない
    下地なんて使わなくてもカールキープ力バッチリ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/21(土) 08:57:30 

    私は一重に近い奥二重で瞼も重め。
    睫毛は短くて薄いし、下向き。

    ・セザンヌのクリアマスカラを下地として塗る
    ・キャンメイクのフレアリングカールマスカラボリュームプラスを2度塗り←根本から持ち上げるように塗ると◎
    ・マスカラが完全に乾いたらホットビューラーで根本を数秒持ち上げて毛先まであげる
    これでびっくりするくらいカールするし、ボリュームも長さも満足できる仕上がり。
    6時間くらい寝てもカールは落ちてなかったです!
    プチプラコスメでこの仕上がり、だいぶ助かってます。


    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/21(土) 12:22:28 

    私も諦めてまつげパーマかけたら楽になった。
    まつげ下地とかしなくても良くなったから、クレンジングが楽になった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/22(日) 02:43:35 

    私も凄く直毛ですが、今使ってるマスカラがいい感じです❗️
    ボリュームタイプというよりは睫毛を綺麗に伸ばしてくれる感じです。
    一度試して見てください

    メイベリン
    ラッシュエクステ ラスティングカール

    DUP
    カールキーパー マスカラ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/26(木) 21:19:57 

    逆さまつ毛だから
    セルフで、まつ毛パーマしてる。
    結構傷むから、まつ毛美容液は必需品です。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/26(木) 22:49:17 

    >>21
    危ないし、私なんて、まつ毛が傷んで抜けちゃったよ(泣)
    今、生えてきたけど、なかなか伸びない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード