ガールズちゃんねる

口が悪い人が苦手な人

189コメント2017/10/19(木) 12:47

  • 1. 匿名 2017/10/17(火) 23:24:17 

    口が悪いほうが勝ち、
    言い負かしたもん勝ち、みたいな人が苦手です。

    そういう人が苦手な人、対策など
    話しましょう。

    +282

    -6

  • 2. 匿名 2017/10/17(火) 23:24:58 

    嫌いです。
    男性も物腰が柔らかい人が好き。

    +349

    -1

  • 3. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:01 

    ほっとく
    口が悪い人が苦手な人

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:01 

    同レベルにならないために敬語を貫く。

    +170

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:03 

    得意な人はいないでしょ

    +131

    -3

  • 6. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:06 

    スルーに限る

    +67

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:06 

    口が悪い人が苦手な人

    +7

    -22

  • 8. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:19 

    口悪い奴は別にって思うが、言ったもん勝ちは許さない!

    +120

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:45 

    かかわらない

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/17(火) 23:25:47 

    口が悪い人が苦手な人

    +73

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/17(火) 23:26:00 

    弟が気が強いところが有り、いつもじゃないけど口調がきついので
    時々同じ家族にそういう人はいて欲しくないと思う時があります。

    +118

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/17(火) 23:26:02 

    ガル男の事ですね

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2017/10/17(火) 23:26:38 

    男は大抵口が悪い

    +38

    -11

  • 14. 匿名 2017/10/17(火) 23:26:46 

    逆にバカ丁寧な人が苦手。疲れます。
    仲良くする気はないんだろうなって思いながら、話をしています。

    +17

    -42

  • 15. 匿名 2017/10/17(火) 23:26:54 

    嫌いです
    口が悪い人が苦手な人

    +22

    -36

  • 16. 匿名 2017/10/17(火) 23:27:01 

    方言だと思うことにしてる

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/17(火) 23:27:01 

    職場に男女問わず「お前!」と呼ぶおじさんがいます…
    普通○○さん、ですよね…

    +187

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/17(火) 23:28:08 

    口が悪いというか、汚い言葉とか品のない言葉を平気で口にする人とはあんまり話したくない
    自分では口に出さないようにしてる

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/17(火) 23:28:39 

    嫌みを言われても品の良い言葉でチクリと返す涼しげな小池百合子と、ギャーギャー喚き散らすヒステリックな女議員達を見てると威圧的で口が悪いから強いとは思わないけどな

    +108

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/17(火) 23:28:54 

    嫌いです。

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:04 

    おまんら許さんぜよ!

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:15 

    男の人でもお前とかふざけんなとか言うだけで一気にイメージ悪くなって嫌になります。

    +112

    -4

  • 23. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:17 

    身近に口癖のようにすぐ「お前アスペかよ!」って言う奴がいる。ほんと嫌い

    +141

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:20 

    聞こえないふり。
    3回目くらいに、えっ(゜ロ゜;ノ)ノ
    て聞く。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:26 

    道路族に丁寧に話す人はいないかな。
    間違った丁寧語話す人はよくいます。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:46 

    どこでも荒らす山下アンチが嫌い

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:46 

    ガル民
    血液型差別
    名前差別
    差別主義の権化

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:50 

    若い子って、女の子でも男言葉使ってるよね?なんで?

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:52 

    口が悪いっていうか、今ZERO見てて新潟の女性候補がインタビューで二人共タメ口だったのも印象悪く見えた

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/17(火) 23:29:57 

    いい年したママが◯◯じゃね?
    っていうのが嫌い

    +121

    -4

  • 31. 匿名 2017/10/17(火) 23:30:16 

    分かります。
    攻撃的な口調の人が苦手です。
    私の父です。
    弟は反面教師なのか柔らかい口調です。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/17(火) 23:30:24 

    お前とかあんたとか言う人が嫌い。何様だよ!

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/17(火) 23:30:42 

    同じ事言うにも、言い方があるでしょ?って思います

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/17(火) 23:30:56 

    美味しいではなく うめー! と言う人が苦手です。

    +67

    -9

  • 35. 匿名 2017/10/17(火) 23:31:04 

    何でそんなに口悪いのっていう人パートの先輩にいます。
    本当に苦手です。

    +61

    -1

  • 36. スネーク自宅警備員 2017/10/17(火) 23:31:12  ID:jZEW1iiinC 

    >>1上手い具合にそれを自分の排除したい方に向かわせる

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/17(火) 23:31:19 

    >>28
    若いころは名誉男の女が多いから

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/17(火) 23:32:02 

    やばい、うざい、まじで
    あたりを使いながらお客様と会話してる同僚見ると、何やってるの…て思いつつ言えない。
    最近だと
    えぐい、えげつない
    実際どういう意味なの?と聞くと、ニュアンスですよー雰囲気雰囲気とか言われる。
    わからないのに使うなよと。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/17(火) 23:32:07 

    山Pは人のこと悪く言わないし言葉も丁寧
    口悪くないよ

    +75

    -4

  • 40. 匿名 2017/10/17(火) 23:32:41 

    あー分かるわー
    アタシも口が悪い人マジで無理だわ
    なーんかこう一緒にいてムカつくっていうかーたぶん生理的に受けねーんだよねー
    口が悪い人って自覚とかねーのかな?だとしたらマジきもーい。死ねばいいのに。

    +3

    -27

  • 41. 匿名 2017/10/17(火) 23:33:13 

    アラフォーで、~じゃね?とか言ってる主婦の人が居て残念に思った。

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/17(火) 23:33:29 

    口が悪い人が苦手な人

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2017/10/17(火) 23:33:44 

    口が悪い人が苦手な人

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/17(火) 23:34:02 

    自分の子供に対してでも汚い言葉を使っている親を見ると、その子はそれが普通の言葉だと思って成長するんだろうなぁ〜と可哀想になる。

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/17(火) 23:34:24 

    びっくりする話聞いたとき
    ヤベーなマジかーって言う女の子いて絶対友達になりたくないと思った

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/17(火) 23:34:40 

    >>40
    口悪いって言われない?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/17(火) 23:34:46 

    口が悪い人が苦手な人

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/17(火) 23:35:06 

    対策とは?生きてたら苦手な人は必ず一人はいる。
    できるだけ関わらないようにしたい見たくないならこういう場所にこない、ネット徘徊もしないテレビも見ないのが良いと思います。
    私は専業になってからあまり出かけないし好きな人としか関わらないようになったので苦手なタイプの人が周りにゼロになりました。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/17(火) 23:35:47 

    ガルちゃんでも汚い言葉で人のこと罵倒する人いる。
    リアルでもネットでもそういう人には近付きたくない。

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/17(火) 23:35:48 

    >>40
    あなたも自覚症状ない

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/17(火) 23:35:51 

    あえて柔らかい口調で話すことにしてる。
    全然違うけど店員さんが凄くかったるい感じの対応だった場合は、あえて笑顔で明るく振る舞うし。
    それで相手も調子が狂ったりして(笑)

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/17(火) 23:35:57 

    口が悪いと言えば朴優樹菜を思いつく

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/17(火) 23:36:06 

    >>34
    ロシアン佐藤と三宅さんが、やばっウマい!言う

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/17(火) 23:36:08 

    >>40
    スベってるよ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/17(火) 23:37:03 

    言葉使いは悪くても性格は良い人もいれば、お上品な言葉使いでも嫌みで付き合いにくい人もいるし、話す内容や性格次第

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2017/10/17(火) 23:37:37 

    彼のお母さんが、「私、口悪いでしょ?」って言ってきた。自覚あるなら直せばいいいのに、直らないのかな?
    彼も、もちろん口悪いです。

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/17(火) 23:38:30 

    >>5
    まったく気にしない人もいる。それ自体がおかしいと思わない?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/17(火) 23:38:31 

    口が悪いベジータと敬語のフリーザ

    口が悪いから悪人とは限らない

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2017/10/17(火) 23:38:33 

    力のあるお坊さんが言っていた話なんだけど、相手に言った言葉は
    良いことも悪いことも全て鏡のように自分に返ってくるそうです。
    それを聞いてからはできるだけ良い言葉を使うようにしたいなと気をつけています。

    +45

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/17(火) 23:39:45 

    ババアとかジジイとか言う人
    冗談でも、うわっ…て引いてしまう

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/17(火) 23:39:59 

    口が悪いっていうか、下品だったり罵倒してるみたいな単語を日常的に使う人って大抵声がでかいし、「悪意はないから(ニコニコ)」とか言われても、なんか負のパワーを感じて嫌だわね。
    単にずけずけものを言う人を口が悪いというのなら、ほんとに悪意ない人もいるので(配慮が足りないという面はあるんだろうけど)、まーそいう人なんだなと思える。

    +34

    -3

  • 62. 匿名 2017/10/17(火) 23:40:30 

    怖いから関わりたくない

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/17(火) 23:41:20 

    ウケんだけど、うっぜー

    男女問わずこの言葉好きじゃない

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/17(火) 23:42:30 

    >>59

    脳は、主語を聞き分けないとかいうものねぇ

    相手に、バカとかいうと
    言った人の脳は、自分にダメージを与えたりするとか。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/17(火) 23:42:34 

    そういう環境で育ったの?ハイソなの?プライド高いの?学生時代どうしていたの?

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2017/10/17(火) 23:42:36 

    デリカシーない人も嫌い
    人の気持ち考えられない人

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/17(火) 23:44:13 

    口の悪いママさんの子供も同じ様に口が悪い。

    口の悪い子は態度も悪いよね。

    だから、口調も、悪い親子が苦手。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/17(火) 23:45:08 

    旦那が口が悪くてチャラいところもある。いつか直ると思ってたのに、いい年して全然。私の実家の親が、そんな親を見ていると同類になるよと言って孫の将来を嘆いている。あー、結婚失敗したかも。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/17(火) 23:45:33 

    ただ口が悪い人は平気だけど、言ってることの筋が通らなかったら関わらない。イエスマンしか周りにいなかった自己中だから。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/17(火) 23:45:35 

    >>67

    ❌だから、口調も、悪い親子が苦手。

    ○だから口の悪い親子が苦手。

    ↑ 自己レスです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/17(火) 23:46:30 

    言い方や態度がきつい人もいや
    毎日会う人だから、胃がキリキリする
    人間こわいよ…助けて

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/17(火) 23:48:15  ID:6JveOC6rKI 

    下品な言葉も嫌です。
    子供の前で下ネタとか ありえない。
    あとお金の話しも。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/17(火) 23:49:22 

    ガルチャンにもいるよね
    おまえとかアンタとか言う人

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/17(火) 23:49:58 

    >>71
    卵だと思って

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/17(火) 23:50:40 

    口が悪い人は性根が腐ってる。

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/17(火) 23:51:30 

    ここの人はヤンキー嫌い?

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/17(火) 23:52:21 

    丁寧なのに嫌味とかも無理。
    上品ぶるなら貫こうよ隣人さん

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/17(火) 23:55:02 

    >>74
    〇〇さんは卵、〇〇さんは卵、〇〇さんは卵…
    ありがとう。今から卵だと思うことにします

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/17(火) 23:56:53 

    腹減ったとか、すげーとか聞くと育ちが悪いのかなって思っちゃう。人を傷付ける様な言葉遣いは論外。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/17(火) 23:58:47 

    口が悪い人が苦手な人

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/18(水) 00:01:30 

    口悪くても他者に向けてとかじゃないなら気にしないかな。男兄弟ばっかの中で育って口調がうつってるだけの人もいるし。口調だけ上品でも腹の中では…って人の方が怖い。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/18(水) 00:02:25 

    >>1
    口が悪い方が勝ちなんてないでしょ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/18(水) 00:03:17 

    単純に口調が乱暴とかも嫌なんだけど、全ての言い方が相手を小馬鹿にしてる感じの人が嫌い。
    むやみやたらに喧嘩売る人も嫌い。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/18(水) 00:03:21 

    昔付き合ってた男が口が悪くて人の悪口をよく言ってた。オラオラ系で「クソ、ハゲ、デブ、ブサイク、シネ」とか日常茶飯事。私のことはオマエと呼んでいた。名前で呼ばれたことなかった。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/18(水) 00:08:54 

    口が悪くて言い方キツイ人に悩まされて、その人がいると手が震えたり、ドキドキするようになった。
    すべての感情をぶつけてくるタイプで口悪い人には恐怖しかない。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/18(水) 00:13:37 

    ~じゃね
    それな
    なんでなん?
    30超えてるのに痛すぎる

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/18(水) 00:13:40 

    坂上忍、こいつで笑ったこと一度もない
    大嫌い
    口が悪い人が苦手な人

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/18(水) 00:14:13 

    ガールズちゃんねるなのにここでも口が悪いコメントがあって
    エッ、男が書き込んでるの?とビックリすることがあります。
    内容は良くてもあまりに言葉が悪いとマイナスを押したくなる。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/18(水) 00:17:24 

    事実なら何言ってもいいと思ってる人いるよね
    相手に不快な思いをさせずに自分の意思をうまく伝えるのが社会人のスキルだと思ってる

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/18(水) 00:18:48 

    子どもの頃、周りの大人達がデリカシーが無く口が悪く散々傷つけられてきた。そのため異様に『言葉』に敏感になり、自分は言葉遣いには気を付けるようにしている。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/18(水) 00:20:30 

    テレビで70年代や80年代のアーカイブがやっていると、女性は「〜ですわ」という言葉をよく使っているんですよね。今にはない品があって素敵だなと思います。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2017/10/18(水) 00:22:18 

    『言葉の暴力』って言葉がある位だから何でもかんでも言えばいいってもんでもないよね。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/18(水) 00:30:21 

    口が悪い人は、大抵その人の親も口が悪いですよ。

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2017/10/18(水) 00:33:01 

    マイナス覚悟だけど、親も友達もだけど育ちが良く、良い言葉遣いでお話しする人たちに囲まれて生きてきたから、社会に出て女の人で美味しいを「うまい」って使う人がいてびっくりしました。あとは平気でクソとか死ねとかキチガイとかいう人がいて、本当に驚きました。今自分でこれらの言葉を書いていても良い気分がしません。

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2017/10/18(水) 00:38:04 

    自分には関係ないし
    みたいなことサラッと言う人苦手。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/18(水) 00:47:56 

    今日まさに四角い仁鶴にまぁるく収めてもらいたい
    案件があったとこですよ。

    つーか、得意な人っているのかな?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/18(水) 00:51:03 

    このトピで、心洗われました。
    【雑談】敬語でお話しませんか?
    【雑談】敬語でお話しませんか?girlschannel.net

    【雑談】敬語でお話しませんか?普段はタメ口でお話していますが、 たまには敬語もどうかと思いまして。 お好きなことをお呟き下さい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/18(水) 00:51:41 

    >>94
    私もだ…。
    汚い言葉を使う人がそばにいなかったので、
    耐性が低いんだよね…。
    きたない・嫌な言葉遣いには慣れないし、慣れたくもないんだよなぁ・
    スルーしか手はない…。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/18(水) 00:52:31 

    >>90
    嫌なことは人にしない、そういう気持ちって素晴らしいと思う!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/18(水) 01:02:50 

    あほだな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/18(水) 01:21:49 

    口が悪い人が苦手な人達が
    何故、口が悪い人しかいないがるちゃんをやってるんだろう…

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2017/10/18(水) 01:26:58 

    女が「腹減った」「腹痛い」「クソ眠い」「クソだるい」とかの言葉を使ってるのを聞くと不快。

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/18(水) 01:33:16 

    >>77山中一家は黙れ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/18(水) 01:36:13 

    >>101
    偏見

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2017/10/18(水) 01:49:58 

    汚い言葉で本音ぶちまける私、飾らず本音で生きてる私みたいに
    恰好いいサバサバと勘違いしてる人いない?
    DQNにしか見えない

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/18(水) 02:10:46 

    関西の人が苦手とかじゃないんだけど
    接客業をしていたとき、関西弁の勢いを利用して人を罵倒してくるお客さんがいて、それがきつかった。こっちが説明しようとすると、ものすごい勢いで罵倒する言葉ぶつけてくるし。あのおっさん今でも忘れない。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2017/10/18(水) 02:57:31 

    >>1
    だったら何で口が悪い人の集まりであるガルちゃんに来るの?
    まあガルちゃんに限らずネット民は口が悪い人達ばかりですけど

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2017/10/18(水) 03:02:59 

    >>42
    auのCMに出てるのこの人だっけ?
    あのCMの調子乗った大学生みたいなノリや言葉遣い大っ嫌い



    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/18(水) 03:09:10 

    人を物みたいに表現する人がどうにも苦手で不愉快になります。
    同じ職場でペアで仕事をしてる女の子がそんな感じです。
    クソ女、クソ野郎など何にでもクソクソ言うし
    少しでも気に入らないと
    あいつは使えない、ポンコツ、
    年上の女性に対して劣化など。
    感情にまかせて話しをするので毎日嫌な思いしてます。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/18(水) 03:51:41 

    ネットの影響だろうなーと思って聞いてるけど、
    あなたの容姿と声とその言葉遣い、全く合ってないよと言いたいときがある。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/18(水) 04:04:36 

    パク優樹菜嫌い。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/18(水) 04:33:19 

    >>94
    言葉の選び方はまったくうまくないと思う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/18(水) 05:16:45 

    言葉の練習中なんだよね
    >>94
    頑張ってね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/18(水) 05:22:20 

    私は旦那が方言でも標準でもない変な話し方で、キツイし感じが悪い義理親の話し方を
    したら虫酸が走り本気で嫌がりです。
    何!?あの変な話し方イヤで義理実家にいきません。理由ははっきり行ってくれていいし
    合わないことは義理親前で夫婦ではっきり
    言いました。すっきりしました。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/18(水) 05:51:42 

    そういう人に車をイタズラされた。
    無理でしょ!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/18(水) 06:14:17 

    年下のタメ口のほうが気になる

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/18(水) 06:19:15 

    宮根が関西弁風にしゃべる意味

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/18(水) 07:10:15 

    言葉遣いが悪い人苦手です。
    漫画のセリフでもダメ。
    一時期流行った、ぶっちゃけ
    なんて汚い言葉だろうと思ったし
    店員に言われて逃げました。
    子供の頃流行った、超 も苦手でした。
    悪気がなくても、子供をガキ と言った人とは疎遠になります。

    +5

    -5

  • 119. 匿名 2017/10/18(水) 07:18:19 

    口の悪い人は、だいたい子供の頃親に構われなかったか
    家の中で適切な人間関係を築けず、少年漫画を教科書にして育った
    事が多かったです。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/10/18(水) 07:25:17 

    あちこち顔出す山Pアンチ…本当に暇なんですね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/18(水) 07:34:17 

    口の悪い人は育ちが悪いのかなって思うけど、私はデリカシーの無い人の方が苦手。周りの人を凍りつかせるような無神経な質問をしたりする人。絶対に友達になりたくない。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/18(水) 07:46:30 

    以前息子に「早くやりなさい」と言ったら一緒にいた大阪出身の人に「東京のオカンは命令的でキツイな。関西のオカンはやったら?とか言うで」と言われました。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/18(水) 08:01:52 

    思いっきり、口の悪い人に
    私、口は悪いけど、腹は悪くないからと言われたことがある
    思わず、良いですね。私なんか便秘症で困ってますと返した
    当人の言いたいことわかっていたけど、
    普通そんなこと言わないし
    それはこっちが判断すること
    その人とはもう長いこと会っていな

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/18(水) 08:12:28 

    がるちゃんでもクソガキとかガキ、ジジィやババァ、してないからをしてねーからとか書く人がいてこの人は普段も口が悪いのかなと思う。
    デキ婚のことをズッ婚バッ婚と書いてる人は本当に下品だと思った。

    口が悪い人ってどんどん下品になっていって、自分でもわからなくなってくるだろうから止めた方がいい。
    周りは注意してくれないよ。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/18(水) 08:19:40 

    旦那。ガルちゃんみたいな男言葉で罵る女が大嫌いです。リアルにいても殺意でスルーしてる。もし絡んで来たらストレートで殴るって。

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2017/10/18(水) 08:24:38 

    >>23アスペの本来の症状を知ってるのか?と思うよね。
    私はナースだから特にそう思う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/18(水) 08:25:00 

    家族経営の会社に雇われてた時、社長一族が従業員に平気でお前とかバカとか言う奴らだった。

    是非にと言われて入ったのに、入ってすぐから始まり半年で辞めた。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/18(水) 08:25:04 

    普段から言葉使いに気を使っている常識人は言葉の柄が悪い人を本気で軽蔑してるからDQN系統は社会から排除される運命。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/18(水) 08:26:57 

    嫌味言う人は本当に疲れる。丁寧な暮らしを心がけているようだろうけど、周りはヒソヒソだからねー。

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2017/10/18(水) 08:27:37 

    言葉遣いの悪い女は目が三角△になってるwそして髪がボサボサの茶髪。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/18(水) 08:31:33 

    以前は口の悪い人見るときっと親がそうなのねと思ってたけど
    今中学の娘が滅茶苦茶言葉遣いが悪い
    どんなに言ってもやめないし毎日耳をふさぎたくなる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/18(水) 08:31:40 

    子供に対して呆れるくらい口の悪い母親がいるよね。怒り口調がテメェ!とかいい加減にしろよ!だから偏差値底辺かと思う。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/18(水) 08:31:55 

    言葉使い本当に勉強中なんだろうなって人と、
    昔から育ちで培ったんだろうなって二極化する。
    努力型の言葉使い綺麗にする方は、
    ところどころ行動がおかしい。
    ネットが正しいことではないよ。多分ネット影響と思われ

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2017/10/18(水) 08:32:44 

    >>124
    高校時代とか若いときには、ヤンキーといかDQNとまでは行かずとも「乱暴な言葉で話すのがかっこいい」みたいな風潮があって、そんな流れになってたことがあったけど、親にウンザリ顔で常に注意されてた。
    今思えば、人がそういう感じで話してるの聞いてると育ちも頭も悪そうに見えるし(感情論に走って建設的な会話ができなそうなイメージ)癖になったら大人になっても抜けないと思うから、注意しまくってくれた親に感謝してる。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/18(水) 08:34:47 

    近所に口の汚い主婦がいて起伏が激しくて苦手。子供相手にキャンキャンうるさいから関わりたくないよ..。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/18(水) 08:37:43 

    >>134
    ほとんどが親に注意されないまま母親になってDQN家族になる。もちろん子供に伝染し学校で拡散。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2017/10/18(水) 08:43:37 

    ツイッターでくそうめえとか、何かと言葉遣いが悪い女の人がいてミュートしてる。
    知り合い含めいろんな人が見る場でよく出来るなと思う。
    見ると不愉快な気持ちになるけどフォロー外すとその後がめんどくさそう。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/18(水) 08:44:27 

    荒れそうなトピに異常な脳みそで叩いてくる人いるね。男だと思うけど普段はインテリジェンス気取りでいい人ぶってそう。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/18(水) 08:48:07 

    若い頃、口悪い人からうつったことある。

    元々バカとか超とか全く言えなかったけど、一度マネして「バッカじゃねーの!超腹立つ!」って嫌いな人の愚痴を言ってみたらすごくスッキリして驚いた。
    未だにストレス発散の時だけはマネしてしまう

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/18(水) 08:49:04 

    >>135
    ごめんなさい。私ですか?自覚あります。ぜひ引越しオススメします!!
    あなたみたいに不審者理由に道路族にはなりたくありません。
    違ったらすみません本当に

    +0

    -5

  • 141. 匿名 2017/10/18(水) 08:51:39 

    東大卒、薬学部卒、世間で頭が良い、お金持ちと言われる人と友人だけど。。。
    言葉使いは良くはない。
    業務では勿論きちんとしているだろうけどね。昔からだから使い分けてるのかな

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/18(水) 08:53:50 

    道路族は口悪いしこえでかい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/18(水) 08:53:59 

    昨日授業参観だったんだけど、口の悪い、態度の悪い親の多いこと。悲観します。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/18(水) 08:56:53 

    >>129
    自分が嫌味ヒソヒソしてる自覚ないとかw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/18(水) 09:01:25 

    対策
    関わらない、その人の存在を無にする

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:10 

    >>107
    コミュ障バレバレなのに無理に絡んでくる頭おかしいのもいる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/18(水) 09:06:05 

    この卒アル思い出したっす。
    あばよ!!!
    口が悪い人が苦手な人

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:53 

    >>140
    引っ越ししろとか何様?被害妄想がヒドイねあなた。気持ち悪。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/18(水) 09:23:14 

    口が悪いよりも頭の回転が悪いのとバカの方が苦痛

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/18(水) 09:29:25 

    うちの親父の口の悪さがかなり酷く嫌悪感があるけど、自分も口には出さないものの思考がかなり似てしまっている

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/18(水) 09:47:00 

    行きつけの飲食店でお昼を食べていたら、初めてらしいお客さんが入って、ママさんに質問しながら注文していると口の悪い常連客がものすごい剣幕で何か言ってきた
    お客さんはその迫力にびびって帰ってしまった
    ママさんはその常連客を出入り禁止にした
    賛否両論あるけど、私はママさんに拍手を送りたい
    あんな客のいる店で、食事はしたくない

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/18(水) 09:54:27 

    周りを氷リつかせる質問してくるやつ
    むーりー給食費免除になってる?

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2017/10/18(水) 10:14:31 

    女の人で「美味しい」を「うまい」と言うのが苦手。

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2017/10/18(水) 10:42:38 

    職場にいる。

    気分が悪いから、こちらは敬語で話し、距離をとっている。
    他の人とはご飯とか行くけど、その人とは無理。
    言いたいだけっぽくて、無視してることも気づいてなさそう。

    仲良くなることはないと思う。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/18(水) 10:51:40 

    偽関西弁をチョイチョイ挟む関東の女

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/18(水) 10:54:14 

    職場にいるこの手の奴って、たいてい屁理屈こね回してるだけの低学歴なんだよね
    「言い負かすことができる俺カッコイイ」と本人は思ってるようだけど、語彙の乏しさや無知を晒しまくるから周りからはバカだと思われてるよ
    結果的に人望を失っていくし出世も遠ざかる
    で、低い扱い受けてますます口と心が歪んでいくw

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/18(水) 11:10:28 

    アレは流行り言葉だったの?
    口の悪い人が「カフェめししてきた」と
    よく言ってた。
    メニューにも「ぶっかけうどん」とかあると口に出して注文したくないと思う。

    +1

    -8

  • 158. 匿名 2017/10/18(水) 11:14:46 

    お前、とか言う人は無理。

    夫はなんでか私には絶対言わないんだよなー。
    子供とか、私以外には言うんだけど。

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2017/10/18(水) 11:29:36 

    女の子がいう
    腹減った・食う・うめー・食った

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2017/10/18(水) 11:53:34 

    なにか話題をふったら、必ず否定から入る人が苦手です。
    こちらもつらくなる。。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/18(水) 12:57:58 

    >>11
    うちも同じです。
    気に入らない人の話をするとき、すぐ『クズなんだよ!』とか言います…
    なぜか私が胃がキリキリします。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/18(水) 13:09:20 

    こういう口調の人
    本当に女?っていいたくなる
    口が悪い人が苦手な人

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/18(水) 13:18:29 

    >>1
    ガルちゃんでこてんぱんに言い負かそうと鼻息荒く対象者を罵ってる奴のことだね。芸能人叩きとか勝敗が決まってるのに気の毒だと思う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/18(水) 13:19:26 

    >>162
    1発くらい殴ってもいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/18(水) 13:39:18 

    >>102
    女性が女性に対して「女」って言うのも苦手です。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/18(水) 13:47:32 

    中高生は寛大な目で見られるよ。
    思春期だし、いろいろあるのだろう、と。発展途上だし。
    ただ、いいとしした大人の女性の口の悪さは
    本当に気分がわるい。
    もう今後も、直らないだろうしさ…。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/18(水) 14:22:59 

    口が悪い人の口癖。
    「私は事実を言っただけ。言われる方が悪いんでしょ」
    「私はやられたらやり返すけど自分からはやらない」←見てる側としてはけっこうこの人も自分から相手に攻撃仕掛けてる

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/18(水) 14:27:31 

    いかにも口が悪そうな人はやっぱりねって思うけど、この人からこんな言葉?ってギャップがありすぎる人がいるよね
    どちらにしても聞いてて嫌な気分になるわ
    隠そうとしてももれてしまう育ちの悪さ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/18(水) 15:38:16 

    ある習い事で車を駐めるところがなかった時、運転していた主催者の女性が「あなたが運転していたら、あそこの障害者用の駐車場に駐められたのにね」と、同乗していた足に極々軽い障害のある女性に向かって言い放った事があります。

    言葉遣いがよくても、こんな毒をまき散らす人のほうが人格(キツい言葉ごめんなさい)を疑ってしまいます。
    とんでもない噂話(えげつない内容)をする人も一緒ですね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/18(水) 15:59:32 

    苦手というか嫌いです。
    極力関わりたくありませんね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/18(水) 16:01:20 

    口が悪いのと
    口調が荒いのと
    下品な言葉遣いなのと
    語彙が貧しいのは
    意味がそれぞれ違う。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/18(水) 16:48:51 

    姑が誰に対してもお前呼ばわりするし口も悪いので会ってないです。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/18(水) 17:34:04 

    私の職場に機嫌が悪いと当たり散らすいい年のおばさんが居ます。
    普段は優しいのですが面倒くさいので私はなるべく近寄らないことにしました。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/18(水) 17:35:20 

    口が悪い人とは合わないから距離おく。一緒にいると自分までもそういう目で見られる。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/18(水) 17:37:39 

    会話の途中で被せてくる人や、舌打ちを無意識にやる方も苦手です。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/18(水) 17:40:47 

    >>17
    うちの義姉(40)も誰に対しても「お前!」で、初めて会ったとき衝撃すぎた。こんな話し方の下品な女がいるのかと。赤ん坊に対してまで「お前!」。元ヤンでもない普通の人。義家族みんなおとなしいのに、あの人だけ突然変異なのかな。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2017/10/18(水) 17:44:13 

    >>123
    私もおばさんから「私口調はきついけど、裏表ないから~」と言われたことある。自分で言うな、だよね(笑)

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/18(水) 18:31:35 

    言葉遣いじゃなくて言うことがきつい、って意味だけど「私はこういう言い方しか出来ない」って開き直る人が嫌い。
    それなら改善するまで山にでも篭ってて欲しい。関わりたくない。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/18(水) 18:55:41 

    「自分は強い」っていい訳してる人がいたけど
    ただ単に口が悪いだけだった
    みんな呆れて避けたり引いてるだけなのに
    その子の自己評価は「一目置かれてる」らしい
    その子が口を開けば誰かが傷ついてたから
    口の悪い人にはいい感情が持てない

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/18(水) 19:22:42 

    >>177
    おばさんはいつもうらっかえしなんですねと
    返したらいい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/18(水) 20:10:03 

    口悪い人は性格悪いと思ってる。口悪いけど根は優しいとは思わない。
    穏やかでいつも優しい人がいい人に決まってる

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2017/10/18(水) 20:21:40 

    くっそ
    現実で使う女20代いた
    吹いたわw

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2017/10/18(水) 21:00:51 

    口悪い人って、自覚無くない?
    うちの母がそうなんだけど、
    何て言ったら分かってくれるんだろう?
    傷つくからやめて欲しい

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/18(水) 21:36:30 

    口が悪いというか
    うちの父親は私がひとつ何かを言うと、
    十は返ってくる
    なかなか、はいと言わない
    その度に、いつまで生きてんじゃ
    クソじじいと言ってしまう
    私が一番口が悪い

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/10/19(木) 05:50:19 

    これ読んで私って超口悪いんだなーと思った。
    これが今の私の話し方。

    シネやハゲなどの言葉はもちろん今でも使いませんけれども、なにぶん長年女子校で育ちましたもので、こちらの話し方ですとなかなか皆さんとお話のテンポが噛み合わなくて。
    これが高偏差値時の話し方。

    他の学校の子に白い目で見られて、お嬢様とか育ちが違うとか言われて除け者にされるのが嫌だった時期に、世間知らなさすぎてベクトル逆方向に振り切ったみたい。

    もちろん使い分けられるし、間違った日本語には人より敏感な方だけど、タンスとかに足の小指ぶつけた時はそこに誰がいようとも「いってぇ!!」と言っちゃいます…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/19(木) 07:09:20 

    口が悪い人は氏ね系の冗談言うのがちょっと…
    口悪い系の男性たちと、お前いっぺんしんでこーいとか、軽くやり取りできるのに慣れちゃって
    私にもしてくるから困る。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/19(木) 08:13:23 

    どの職場にも意地の悪い、人を傷つけるの大好き人間います。勘違いした自分大物感満載の。最近は痛いの通り越して、可哀想にしか思わないです。相手にしない、関わらない。どうしてスーパーってこうも性格悪いの多いんだ?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/19(木) 08:18:24 

    >>159方言として言いますよ〜〜。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/19(木) 12:47:15 

    悪気はないんだろうけど、怒ったような口調の人が苦手。一緒にいて疲れる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード