-
1. 匿名 2017/10/17(火) 20:25:08
何気なく置いた物をどこに置いた分からなくなったり、トイレのついでにジュース飲もうと思ったらどちらかを忘れたり
二つの事をしようと思うとどちらか忘れてしまいませんか?
トピ投稿しようとガルちゃんのtop表示中にテレビを見てたら何のトピにしようとしてたか忘れてしまいこのトピを思いつきました
+97
-2
-
2. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:12
+14
-0
-
3. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:20
へー+8
-1
-
4. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:34
+5
-2
-
5. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:40
どんどん思い出せない事が増えていく恐怖+122
-0
-
6. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:45
おとといの夕食を思い出せない+94
-2
-
7. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:55
用があって歩きだした瞬間忘れる+112
-0
-
8. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:21
若年性健忘症?+22
-1
-
9. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:23
>>1
重なると重症かっておもうことがある+46
-0
-
10. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:31
トピ画争いw+7
-0
-
11. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:39
人の名前が出てこなくなった+90
-0
-
12. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:45
よく忘れます!産後さらに忘れやすくなっています+26
-1
-
13. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:53
朝慌ててると携帯とかどこ置いたかすぐ忘れちゃう+26
-0
-
14. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:57
メモした紙を無くす+29
-0
-
15. 匿名 2017/10/17(火) 20:28:15
出かける時に玄関の鍵をかけたか忘れて帰ったりします+30
-0
-
16. 匿名 2017/10/17(火) 20:28:23
ADDと診断されました。カレーの材料を一から買い出しすると一番最後に思い出す、または帰って買い忘れに気づくのはメインの肉だったりする。+50
-1
-
17. 匿名 2017/10/17(火) 20:28:23
>>10
初めて投稿した!どうやって選ばれるのか知らない+4
-0
-
18. 匿名 2017/10/17(火) 20:28:59
記憶があいまいになります
1週間くらい前だとおもってたら1ヶ月前とか…
+8
-0
-
19. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:07
常連のお客様の名前を忘れ
部屋に何をしに来たか忘れ
スーパーで買うものを忘れ
最近本当にやばい+59
-0
-
20. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:11
テレビのリモコンいつもどこに置いたか分からなくなる。
定位置決めてないからだろうな。+10
-0
-
21. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:14
執着心が強くて何事も忘れない方だったのだけど産後から自分が信じられなくなるほど物忘れ激しい。
元に戻るのかな+20
-1
-
22. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:17
買い物全部終わったと思って家帰ると、あれ忘れた!ってものが1つ2つある。+64
-0
-
23. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:47
あれ?薬のんだかな?って忘れる+39
-0
-
24. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:52
脳みそが働いてない気がする
痴呆になるには早すぎるけど、
ほんとにヤバイかもって思ってる
+85
-0
-
25. 匿名 2017/10/17(火) 20:29:53
買い物行ったら高確率で車どこに置いたら分からなくなる。覚える気がないんだと思う。+24
-0
-
26. 匿名 2017/10/17(火) 20:30:16
買い物にいって必要なもの買い忘れる
必要なものメモに書くけどメモ忘れる
メモ忘れるからスマホのメモに書いてみたけどスマホ忘れる+13
-0
-
27. 匿名 2017/10/17(火) 20:30:58
+0
-0
-
28. 匿名 2017/10/17(火) 20:31:52
定位置決めてもポイっとその辺に置いたらもう大変
部屋で大捜索が始まるけど、玄関とか洗面所にあったりするんだよね+9
-1
-
29. 匿名 2017/10/17(火) 20:33:20
ドアに鍵かけたか不安になって戻った
かかっててホッとすることが何回か+42
-0
-
30. 匿名 2017/10/17(火) 20:33:35
買い物いくとき、頭だけだは覚えてられないからメモにかく。→メモ家に忘れる。3つだけ買いたいものがあったから、頭文字だけ手に書いたら、店についたら1つがどうしても思い出せず。物忘れひどいわ、おっちょこちょいだわ、方向音痴ただわ、記憶力悪いわ、生きてくの大変!+23
-0
-
31. 元祖 2017/10/17(火) 20:33:43 ID:SOPSf4hkd3
いや~おじいちゃんじゃあ+2
-1
-
32. 匿名 2017/10/17(火) 20:35:01
芸能人の顔は分かるのに名前が出てこない
スマホで調べる癖がついたのも記憶低下になってると思う+12
-0
-
33. 匿名 2017/10/17(火) 20:35:42
まだ22歳なのに物忘れが激しい。
今日も発表原稿を朝まで作ってて、いざ発表しようとしたらカバンの中になかった…帰宅すると机の上にドーンと置いてあった。
目に付いたものから取り組む癖があるのも悪いんだけど…。+9
-0
-
34. 匿名 2017/10/17(火) 20:37:05
学校卒業して働くとクラスメイトの名前を忘れる
転職すると元同僚達の名前を忘れる
人の名前どんどん思い出せなくなる‥‥汗+9
-0
-
35. 匿名 2017/10/17(火) 20:37:21
あれ、あの会話、誰と話したんだっけ?ってことが増えてる!昔は全部覚えてたのに。+22
-0
-
36. 匿名 2017/10/17(火) 20:37:59
USBと作成した資料を忘れたことに気づく→取りに帰る→iPhoneを忘れたことに気づく→取りに帰る→メガネを忘れたことに気づく→取りに帰る
ほんとどうにかしたい+6
-0
-
37. 匿名 2017/10/17(火) 20:39:45
すごく昔のことは覚えてるのに
ついこないだの事が本当に全然記憶にない。
まだ22歳なのにヤバい。+12
-0
-
38. 匿名 2017/10/17(火) 20:39:59
昔から物忘れがひどい。本当に人の顔と名前が一致しない。高校三年間一緒のクラスだった人の名前を覚えられなかった。+10
-0
-
39. 匿名 2017/10/17(火) 20:40:54
連休明け、社内pcのパスワードや社員番号などを忘れている時がある。+10
-0
-
40. 匿名 2017/10/17(火) 20:41:45
最近もの忘れひどいです。
人の名前が出てこなくて冷や汗です。+4
-0
-
41. 匿名 2017/10/17(火) 20:42:13
ドラマのタイトルを忘れる+8
-0
-
42. 匿名 2017/10/17(火) 20:42:57
他人への怒りをすぐ忘れる
大喧嘩してもう絶好!!なんて啖呵きった数分後テレビで面白いネタ見つけると
「○○見てる~?」なんて笑いながら電話かけちゃう+4
-3
-
43. 匿名 2017/10/17(火) 20:43:14
物忘れが激しいから病院行ったら、医者に
「アンタのは物忘れじゃなくて、興味が無くなっただけだ」。
って言われたっていうレスあったけど、どこか思い出せない。
+8
-0
-
44. 匿名 2017/10/17(火) 20:45:09
されて嫌だった事だけはしっかり覚えている+18
-0
-
45. 匿名 2017/10/17(火) 20:46:03
映画を見るのが大好きなのに
見た直後、2、3日は覚えてるけど
内容がすぐうやむやになるし、登場人物の名前覚えてない
ただあれはいい作品だった
つまらなかったしか覚えてない...
なので、大好きなのですが忘れたら意味がないので見ないようにしています。+6
-0
-
46. 匿名 2017/10/17(火) 20:46:22
昔経験した嫌な記憶を抹消してから
記憶の抹消グセがついたw
まあおかげで嫌な事は寝たら大体忘れる+5
-0
-
47. 匿名 2017/10/17(火) 20:47:18
昔の素敵な思い出も
日に日に思い出せなくなってる...
日記をつけてなかったのを後悔しています。
最近つけるようになりました。+5
-0
-
48. 匿名 2017/10/17(火) 20:47:19
ときどき義理の母の名前を忘れる
てか思い出したくないのかな+8
-0
-
49. 匿名 2017/10/17(火) 20:47:58
アノ映画なんだっけ!?アノ俳優が出てて・・・+7
-0
-
50. 匿名 2017/10/17(火) 20:48:37
昔の自分の癖、趣味も忘れてる
人から聞いてそうだったと思い出す。
日記を書くべきだった。+3
-0
-
51. 匿名 2017/10/17(火) 20:50:41
本当に物忘れが激しいです。他人の方が私の事よく覚えてます。旦那が以前何故入院したのかも忘れてしまいました…。
病気だと思いますが、医者に行く勇気がありません。
+13
-1
-
52. 匿名 2017/10/17(火) 20:52:28
スマホで、何調べようとしてたっけ?っていうのがよくある。+14
-1
-
53. 匿名 2017/10/17(火) 20:54:20
2~3分前の記憶がスッポリ抜け落ちる時がたまにある
心配になって脳のМRIをとった時にアルツハイマーになってないか
先生に聞いてみたが大丈夫と言われてホッとした
+9
-1
-
54. 匿名 2017/10/17(火) 20:59:38
物忘れって年齢じゃないよね
本当に悩んでる
毎日話してる先輩の名前が出て来なかったり、言いたい事がスポンっと抜けたり(´Д`;)
危機感しかない+11
-1
-
55. 匿名 2017/10/17(火) 21:01:10
39歳ですが、最近の物忘れが酷すぎて本当にヤバイんじゃないかと思ってます。
元々記憶力も良くて割りと事細かに覚えてる方だったのに、何かを取りに来たのに何かを忘れてしまうとか、物を置いた場所を完全に忘れてしまうとか昔の綺麗な思い出まで最近は薄れてきてしまってます。。
悲しい。
でも悲しいけど、立ち直りは早くなってると感じてます。+13
-1
-
56. 匿名 2017/10/17(火) 21:07:14
食材とか調味料が切れたら忘れないようにスマホにメモしてるんだけど、メモしようとしてスマホ操作してるうちに何買うんだったか忘れてる。(-_-;)+6
-1
-
57. 匿名 2017/10/17(火) 21:08:38
子供は幼稚園に行ってます。
一学期終わって夏休みに入って二学期が始まった時にさまざまな事を忘れてました。
よそのお母さんの顔とか何時に家を出ていたかとか、着替え何枚持ってたかとか。
本当にちょっとヤバイんじゃないかと思いました…。+7
-1
-
58. 匿名 2017/10/17(火) 21:12:13
選挙のはがきが見つからない
少し前に家のポストに入ってたのは覚えてるんだけどそれ以降どこ探しても無い
捨てたのかな+2
-0
-
59. 匿名 2017/10/17(火) 21:12:33
買うものスマホにメモるんだけど、
書いてるのも忘れてるし、スマホ見るのを忘れる+7
-1
-
60. 匿名 2017/10/17(火) 21:14:49
商品代金を届いてすぐ払ってるのにそれを忘れて
支払い用紙が無いと焦り再発行をお願いしてしまった
手帳見たらちゃんと書いてたのに…
もろもろ忘れずき(´ฅωฅ`)+7
-1
-
61. 匿名 2017/10/17(火) 21:16:02
忙しすぎるとそういう事があるよ。私は妊娠中と子宮筋腫で月経過多になってから多くなったな。親の介護が始まっていつもそれが心に引っかかるようになってから尚更だ。+7
-1
-
62. 匿名 2017/10/17(火) 21:16:29
>>16私もADDです~
人の容姿を覚え込むのが遅いのが困る
+6
-1
-
63. 匿名 2017/10/17(火) 21:18:35
数秒前まで手に持ってたはずの物が消えている。
無意識にどこかに置き忘れ。+6
-1
-
64. 匿名 2017/10/17(火) 21:19:40
>>59
スマホ自体は頻繁に触るならスマホにふせんを貼るのはどうでしょう?ウィジェットじゃなくて紙のふせん+4
-1
-
65. 匿名 2017/10/17(火) 21:20:17
仕事でストレスと緊張が多いせいかな。
脳がクタクタみたい。
物忘れが増えたし、言いたい言葉がちゃんと出てこなくて、どもる。+11
-1
-
66. 匿名 2017/10/17(火) 21:23:11
会社の上司が40歳くらいから忘れっぽくなり始めてねぇと言ってて
そんなもんかな?と思ってたら自分が40ちかくなったら本当に記憶力衰えてきた
昔は新しい仕事の手順とか、一度メモれば間が空いても大体見なくても出来たんだけど今は間が空いたら自分メモ見ながらおっかなびっくり
メモに書いたことすら忘れてて愕然だよ(´・_・`)+9
-1
-
67. 匿名 2017/10/17(火) 21:24:49
>>63
それ本当に良くある
仕事でハサミとかペンとか印鑑は行方不明になりやすい
+6
-0
-
68. 匿名 2017/10/17(火) 21:26:46
腕時計付けたまま腕時計を探していた…
よく見るメガネメガネ〜ってのまじで笑えなくなって来てる+6
-1
-
69. 匿名 2017/10/17(火) 21:26:48
紙のメモすら失くすから、もう短いワードはスマホのメモに保存してる
それかメモを写真に撮る。
何か、あれ忘れたなんだっけと困ったらスマホを見ればいい!と思うようにした。
でもスマホのパスワードをド忘れして焦ったw
すぐ思い出したけどね+4
-1
-
70. 匿名 2017/10/17(火) 21:29:04
仕事上割とあちこちの職場に行くんだけど一度自己紹介されただけだと名前が思い出せない、すぐ忘れてしまう(山本さんとか佐藤さんとか良くある名前の方は特に)
名札つけててほしいと切実に思ってしまうレベル+4
-1
-
71. 匿名 2017/10/17(火) 21:55:02
>>43
私もそのフレーズは覚えてるけど、どのトピがかはわからない+0
-1
-
72. 匿名 2017/10/17(火) 22:18:22
さっき畳んだ靴下が見つからない。
リアルに寒くてつらい。+4
-0
-
73. 匿名 2017/10/17(火) 22:52:41
>>60
コンビニ後払いなら領収証取っといて確認できるんだけどね
代引きだと領収証ってもらえなかったか
でもさ、代引きなら金額支払ってないと商品受け取れないから
代引きで頼んで商品受け取ったってことは支払った証拠じゃない。
代引きは支払いしないと宅配の人が商品渡せないからさ。+1
-0
-
74. 匿名 2017/10/17(火) 23:00:56
職場に居ます。
忘れ激しい若い子
発達障害なのか?って思ってしまう。+3
-0
-
75. 匿名 2017/10/17(火) 23:06:47
>>73
コンビニ決済にしてて、その領収書も後でまとめようと手帳に入れてあったの^^;
焦る前にちゃんと確認しろって話だよね〜
我ながら凹みますわ_(:3ゝ∠)_+2
-0
-
76. 匿名 2017/10/17(火) 23:18:52
今日買い物に行き、最初の薬局で箱ティッシュを買った。その後2ヶ所ほど店に行って買い物や用事を済ませ、最後のお店に入ったところで「あれっ?!そういえば最初に買ったティッシュがない!!」と気付いた。
けどどこでどの段階で失くしたのか一切思い出せないので諦めた。貴重品とかでもないし。
悲しいけどこういうことが多々ある+7
-1
-
77. 匿名 2017/10/18(水) 02:29:53
何時かな?っておもい携帯の時計を見て、目をそらした瞬間にあれ?何時だっけ ってなることがある
物忘れというか私がおかしいのか+3
-0
-
78. 匿名 2017/10/18(水) 02:54:41
>>55
記憶力が良かった人ほど、記憶力が衰え始めたら早いそうですよ。
私もそうだったんですが最近顔は浮かぶのに
名前が出て来なくて焦ってしまいます。+2
-0
-
79. 匿名 2017/10/18(水) 06:13:44
鬱からの出産
引っ越しも何度も重なり、何に対しても忘れっぽい。
+1
-1
-
80. 匿名 2017/10/18(水) 06:15:16
メモする癖がついたら余計に忘れっぽくなった 汗+3
-0
-
81. 匿名 2017/10/18(水) 08:59:26
物忘れ激しいと思ってないけど、夫に「言ったよね?」とか時々言われる。」絶対に聞いてない。そっちが言った気になってる」とケンカになるけど痴呆入ったらこんな感じになるんだろうな。
買いものリストを紙に書いてその紙家に忘れるとか。
メモ帳を忘れるから、携帯のメモ機能使うも、車にバッグ(携帯)置いて財布だけ持って店に入るとかよくある。+1
-0
-
82. 匿名 2017/10/18(水) 09:01:46
メモ帳に130✖️40って書いて財布に入れたけど、しばらくしたら何を計ったものか思い出せない。+12
-0
-
83. 匿名 2017/10/18(水) 09:12:08
もの心ついてから、ずっと記憶力良いのが自慢だったのに。
人や物の名前、漢字とか言葉とか、忘れて思い出せないようになった。
かろうじて過去に有ったことの内容は覚えているのが救いか。+1
-1
-
84. 匿名 2017/10/18(水) 12:38:55
昔は記憶力良かった方が多いですね
私は昔から物覚えも悪いし人の顔もあまり覚えられないタイプでしたが、最近酷くなったんじゃなくて、ダメな事が増えていってます
ライブのチケットを二重で買ってしまったこともありました
財布を忘れて忘年会行ったこともあります
ほんとにヤバイかも。+2
-0
-
85. 匿名 2017/10/18(水) 20:35:02
私も記憶力が良かった派。
更年期と共にがっかりするくらい物忘れがヒドい。
忘れ物と探し物で一日が暮れていくようです。
物忘れ外来を受診して「今のところ、大丈夫」と言われたけど、
老化ですよね…。+2
-0
-
86. 匿名 2017/10/18(水) 21:41:56
最近見聞きした名前や作品とかすぐ忘れる。
とくにカタカナとか英語とか。
今ハマってる登場人物のフルネームも忘れるし下手したら題名も覚えられない。でも内容やセリフは覚えてて好きなのは好き。
昔から馴染んでるのは忘れないのに。
職場の部署名すら忘れてる。
芸能人とか絶望的。
+1
-0
-
87. 匿名 2017/10/18(水) 21:58:04
私も物忘れが激しい。
検索しようとしてたことや、やろうとしてたこと、人の名前なんて忘れるどころか覚えられない、以前行こうと思って調べてたくらい思い入れのある地名も出てこないし、記憶力がよくなりたい。+1
-0
-
88. 匿名 2017/10/23(月) 22:59:28
お風呂で体洗ったっけ?シャンプーしたっけ?って2度洗うことがある、洗い終わったら思い出す
ドラマ毎日見てる最中は名前覚えてるのに見終わると名前なんだったっけ?ってなる+1
-0
-
89. 匿名 2017/10/26(木) 17:18:48
ランドセルを学校に置き忘れて宿題やろうとして真っ青になるとか、元々、子供の頃から忘れっぽい。
今更始まったことではないのに年を重ねるごとに、不安になってくる。
家の鍵、探してるけどどこに置いたか分からないよ~。+0
-0
-
90. 匿名 2017/10/31(火) 22:34:45
ヤバイーーー!!!!!(泣)
今日大っっっっっ事な書類、どこに置いたか
忘れた、、、
置いた記憶さえ、、、(´·_·`)
何かの書類に混ざったのか、、、
そわそわするからここに書き込みます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する