- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/10/16(月) 21:57:07
一番運転の上手い人は
危険な運転をしない人だよ
煽りとかうまくないよ
踏むだけの乱暴な運転なんて無免許でも出来るし
+36
-1
-
502. 匿名 2017/10/16(月) 21:59:13
>>489
超過15キロとかでも捕まる時は捕まるからなあ
見通しの良い直線道路でも少し雨が降ると角度的にか傾斜しててちゃんと法定速度じゃないとスリップしやすいような道とかあるし、法定速度もそう適当に決められてる訳でもないんだよね
一応なるべく流れに乗れるようにはするけど、田舎の幹線道路とか制限60でも時速70、80以上出してそうなのも居て怖いしそんな流れに合わせたくないわ+7
-0
-
503. 匿名 2017/10/16(月) 22:01:47
煽りは急いでいる人もいて、ハザードランプで挨拶する場合もあるからその時々によるかも。しないに越したことはないけど、全部のケースで腹が立ったということはないよ。
でも蛇行のような危険運転は本当にこわい。見かけたら一般道なら別の道にそれたり、高速なら周囲を確認、減速して車間距離を空けるようにしてる。+12
-0
-
504. 匿名 2017/10/16(月) 22:03:01
あるー
高速並に走れる国道を走ってたらセダンに煽られた。
怖くてスピード出したらなんかその車点滅してて。覆面の警察だったわ。
私のスピード違反で追ってきたらしいけど、音楽大きい音で聞いてたし「止まりなさい」とか全く聞こえなくて。煽って煽って煽られまくったと思ってちょー怖かったです。+12
-6
-
505. 匿名 2017/10/16(月) 22:05:34
これから車のキーはマイナンバーカードにして
衛星から誰がどの車でどんな運転するか監視してほしい
やましいことがなければ監視されてたって別にいいし
危険な運転する車には翌年度の自動車税を上げればいい
払わなかったら資産差し押さえ
とにかくずるい奴は許せない+31
-0
-
506. 匿名 2017/10/16(月) 22:11:33
>>136
車種の問題じゃなくないか?高速乗るって分かってるなら金準備しておくの普通でしょ?
こういう人がETCもカード期限切れとかあるんだろうな。で、後ろに迷惑かける。+5
-3
-
507. 匿名 2017/10/16(月) 22:12:52
前に乗っていた車が赤い小さい車でした
主人がフリーで仕事をしているので客先でも目立つようにと選んだのですがナメられるんでしょうね
やたらと煽られたりパッシング?されたりしましたね
でも主人はエンケンさん似のヤ○ザ風味
相手が気付くと逃げていきますがw
高速道路で前に出て急ブレーキ踏まれたりして
怖かったですね
なので新しく乗り換えたとき馴染みのディーラーさんに「ナメられない仕様で」とお願いしたら
黒のベルファイヤーになりましたw
なんか横とか光っています
お陰で煽られたりする事がなくなりましたよ
高速なんかでも前の車がスーッと退くw
ちょっと恥ずかしいですがお陰で怖い思いをする事がなくなりました
+24
-2
-
508. 匿名 2017/10/16(月) 22:14:39
すぐ交わせる腕がないから
煽って憂さ晴らししてるんだよね
上手い人はどんなに混んでても必要なら
さらっと車線変更してやり過ごす
+26
-0
-
509. 匿名 2017/10/16(月) 22:14:57
歩行者なら前の人が遅くても煽る人なんていないのに
車になった途端に気が大きくなるんかね
ネットと一緒だね+43
-1
-
510. 匿名 2017/10/16(月) 22:15:15
峠道だと飛ばしたくなるのか、しょっちゅう。端に避けて先に行っていただく。+7
-0
-
511. 匿名 2017/10/16(月) 22:17:23
車に乗ると気が大きくなる人居るよね
心底だせえなーって思う
+26
-0
-
512. 匿名 2017/10/16(月) 22:19:15
明らかに女が乗ってるってわかるミラココアだから煽られたりぶつかりそうな距離で追い越されたりはしょっちゅうだよ。
直進の先頭が私だと、よく先に右折される。
もう疲れたよ。
イライラしたくないよ。+12
-2
-
513. 匿名 2017/10/16(月) 22:20:33
追い越し禁止車線で追い越してくるやつ、その先に警察待ってないかなーって思う。+20
-2
-
514. 匿名 2017/10/16(月) 22:21:21
>>508
わかる!!!!
横のっててるときに前の車遅いな~って思ったと同時にとさらっと交わす人かっこいい!!
ダメ男はだらだら煽って愚痴愚痴切れててみっともないったらありゃしない!+29
-1
-
515. 匿名 2017/10/16(月) 22:26:39
>>19さん
同じです!広い道や、直線になったらぶっ飛ばします!+8
-0
-
516. 匿名 2017/10/16(月) 22:26:57
>>23
職質にあったら危なそうだな。+2
-0
-
517. 匿名 2017/10/16(月) 22:31:52
あおられるのが当たり前の道(狭い峠道)を通勤してた。私はあおられると眩しいからわざとルームミラーねじ曲げて後ろ見えないようにして無視して安全?運転してたりした。
とある日、乗用車がトラックをあおりにあおってトラックが急ブレーキ。後ろの乗用車は即死。「(こうなると)分かってブレーキ踏んだ。耐えられなかった」と証言。道路には長くて黒いタイヤ痕。
それでしばらくあおりがなくなった。
仕事で疲れてて真面目に運転してる人をからかっちゃいけないよ。+31
-3
-
518. 匿名 2017/10/16(月) 22:32:44
リアのウォッシャー液の代わりに墨汁を入れておいて、ウォッシャー液の出口の角度を真後ろに飛ぶ様に調節。煽られたら墨汁発射!
って妄想ならしたことある。
+28
-0
-
519. 匿名 2017/10/16(月) 22:34:28
>>514
>>508
その抜く瞬間、抜かれる側と共に
危険に晒されているのはご存知
そして周りの車も危険にさらしている
どんなに交通ルールを守っていても
危険な目に会うくらいなら
軽やかに抜かしてあげるのが
一番安全であり
一番運転が上手いのだが
いつからか
ルールを守っているだけで
安全運転していると勘違いしている
危険な未熟者が増えたな
+15
-0
-
520. 匿名 2017/10/16(月) 22:35:08
高速深夜バスの運転手が乗用車煽ってた。そのバスに乗ってた私は、恐ろしくて全く眠れなかった!!運輸省に通報してやった!+19
-0
-
521. 匿名 2017/10/16(月) 22:37:38
普通に法定速度で走って
その間に警察に電話しますー!+14
-1
-
522. 匿名 2017/10/16(月) 22:40:11
>>53これ+7
-0
-
523. 匿名 2017/10/16(月) 22:40:26
>>512
先に右折させるのは
ちっとも悪いことじゃない
単線道路なら
必ず譲るべきだよ+5
-3
-
524. 匿名 2017/10/16(月) 22:43:37
>>517
なんかわかりにくい。
トラックと乗用車はニュースの話なの?
ルームミラーをワザとねじ曲げてるはなんの前置き?
+2
-6
-
525. 匿名 2017/10/16(月) 22:43:59
警察もさ、いつも定位置にこそこそ隠れて
ネズミ捕りなんかしないで、
こういう悪質ドライバーをじゃんじゃん捕まえてほしいわ!+48
-0
-
526. 匿名 2017/10/16(月) 22:44:41
煽られても路肩になんか寄らないよ。何で真面に運転している人がそんなことしないといけないの?抜きたきゃ勝手に抜いてくれ下手くそ+12
-4
-
527. 匿名 2017/10/16(月) 22:44:52
運転は毎日の事だ。軽なので煽りはしょっちゅうされる。広い道なら車線変更やなにかで回避できたりもするけど細い道でのビタ付けが本当に憎い。歩行者に注意したいのに。
ところで、危ない割り込みについて。
広い道ではノロノロ運転などはしない自分。軽だと速度が遅く見えるのだろうか。店から出てきたり脇の道から入られたり、自分が行った後でよかっただろうに待ちきれないとでも言うのか。
割り込んでサッサと走り去る相手がほとんどだけど、中には割り込んですぐウィンカー出して曲がるために止まるとかとんまな輩もいて。そんな時は予測して無理な減速や車線変更をするけれど。。どれだけこっちが事故を回避してやってるか分かってるのかよと思う。
あと、右折用の車線を設けていない二車線の道路の交差点もこわい。スピード出てるし。カーブの先にそれがあったりする。何とかしてくれ。
割り込み恐くて右車線で走行すると、そんな交差点に出くわしたり、煽られたり。疲れる。
長々すみませんでした。+4
-3
-
528. 匿名 2017/10/16(月) 22:47:50
煽るのは大抵男。煽る奴ってスピード出すことが運転が上手いと思ってるからね。アホだよね+30
-0
-
529. 匿名 2017/10/16(月) 22:47:53
制限速度+10キロで走ってる事が多いけど
それで煽ってきても無視、
もしくは少し(5キロくらい)速度上げるくらい。
2車線になったら追い越されるけど
大概こっちを見て来る。
追い越すくらい速度出すなら前みて運転しろよ!+15
-1
-
530. 匿名 2017/10/16(月) 22:48:19
今日煽られたわよ!
片側二車線の高速道路で追い越し車線が空いていたので前の車を追い越そうと車線変更したら、180キロくらいでずっと追い越し車線を走っていたアルファードがあっという間に追いついてきて、猛烈な上向きライト&クラクションを超至近距離で浴びせてきました
しかも、運転手の女性はスマホで動画撮っているみたいで片手運転
助手席には子供が座席に立ち上がっていました
まぁ、さっさと事故って死ねよって思いましたがね+24
-3
-
531. 匿名 2017/10/16(月) 22:52:32
まだあまり運転に慣れていない頃、止むを得ず高速道路へ。
車線変更に焦って思わずワイパーを動かしてしまい、更に焦って気づいたらちょっと幅寄せしてしまっていた。
その後、幅寄せ返しに続き前方塞ぎ&ぴったり後続で付きまとわれ…
とにかく止まったらアウトだと思いSAにも入れず、SAに入るフリをしても付いて来るし、時速10kmまで落としても執拗に追いかけられました。
全身油汗で血の気が引いたまま、震えながらひたすらハンドルを握って耐えました。
分岐点で相手が消えるまで約1時間半、生きた心地がしませんでした。
もちろん運転が未熟な自分が悪いのですが、事故を起こさなくて、そして生還出来て本当に良かった…+4
-15
-
532. 匿名 2017/10/16(月) 22:52:56
仮免許で路上教習中はいつも煽られていましたな
法定速度で走っているもんだから、後ろからダンプがパッシングしてきたり、早く行けよと押されたりしました
「オラ!(どん!)」 「はよっ(どん!)」 「行けヤ!(どん!)」って感じで。
教習所の車だからまだいいけど、自分の車だったら通報してますわ
ちなみに、東大阪ですw+3
-1
-
533. 匿名 2017/10/16(月) 22:55:16
あります。
怖くて警察署にかけこんだら、追いかけてきたのはそこの警察署員だった。
そこにいる警察署員に訴えたらうやむやにされた。
嘘のような本当の話。+26
-0
-
534. 匿名 2017/10/16(月) 22:55:36
あります。
長い橋を渡って、下り坂で信号って場所で、信号は赤でブレーキをかけながらくだっていたら、後ろから煽ってきた車が、下り坂を猛スピードで抜かして私の前に入ったけどすごく怖かった。+6
-0
-
535. 匿名 2017/10/16(月) 22:55:37
ごめん、今そうじゃなくてもイメージ悪いのにまたイメージ悪くするでしょうけど、福岡で煽られたあと男性がおりてきて鉄パイプずるずるひきずりながら信号でおりてこられたことあります。
警察に行くまで手の震えがやばかった。
ちなみに、犯人は2年後に捕まったと連絡きました+27
-0
-
536. 匿名 2017/10/16(月) 22:55:52
うちの社長は高速道路で80キロオーバーでオービス光らせました
その数分後に、覆面PCを猛烈に煽ってしかも後ろからぶつけちゃって、その日だけで罰金30万&免許取り消しになりましたよ
わたしゃその話を聞いたときに大笑いしましたがね+9
-0
-
537. 匿名 2017/10/16(月) 22:58:04
土手沿いは信号が少ないからか、よく煽られた
制限速度➕10キロ走行でも
新車にはドラレコつけて、リアにシールも貼ってるけど、構わず煽るアホもいる
だいぶ減ったけどね
助手席に誰か乗せてたら、スマホ向けといてもらうといいよ
勝手に離れてく+7
-0
-
538. 匿名 2017/10/16(月) 22:59:15
危機運転する人多いですよね。
私は車にも旦那にも優しく乗車します。+7
-0
-
539. 匿名 2017/10/16(月) 22:59:59
気にしない。無視すること。バカを相手しても損するだけ。バカは自分の人生に関わって欲しくない。+6
-0
-
540. 匿名 2017/10/16(月) 23:00:56
無視に限る
ひたすらマイペースに運転+7
-1
-
541. 匿名 2017/10/16(月) 23:01:20
>>531
高速で10kmまでおとすのはないわ+17
-0
-
542. 匿名 2017/10/16(月) 23:01:25
>>513
あるある!
追い越し禁止じゃなくても、すごいスピードで追い越してって、少し先で捕まってるor事故ってるっての、私は何回か遭遇したよ!!
横目で大爆笑して通り過ぎる!+7
-0
-
543. 匿名 2017/10/16(月) 23:01:58
じじいに多い+4
-2
-
544. 匿名 2017/10/16(月) 23:02:57
ある!バイパスでゆーーーっくり走ってたから追い越したら猛スピードであおられた。
至近距離で前に入られて急ブレーキ踏まれた。
意味わからん。+4
-1
-
545. 匿名 2017/10/16(月) 23:03:32
>>542
わたしなら、通り過ぎざま減速の上、指さして笑ってやるわ。+4
-1
-
546. 匿名 2017/10/16(月) 23:04:06
私も今日煽られた~!!新車で1000近くしたのに、絶対ひがみでしょ~ってニヤニヤしながら、運転してるよ。
煽られてもきにしないで安全運転してね!
事故が起きたらつまらないよ。無が一番のしかえし!
+18
-1
-
547. 匿名 2017/10/16(月) 23:06:19
ごめんなさい、します。
だってどうして追い越し車線でのんびり運転するの?なんで2車線あるのか理解してないの?
走行車線に戻って下さいという意味でちょこっと煽ります。
小学校で教えればいいのに。のんびりさんは走行車線。簡単なことなのにね。+10
-17
-
548. 匿名 2017/10/16(月) 23:07:13
主です。
皆さん嫌な思いされているんですね。
そしてこんなに盛り上がるトピになるとは思いませんでした。
引き続き皆さんの体験談聞かせてください。+17
-0
-
549. 匿名 2017/10/16(月) 23:08:57
免許を取る前は煽ってくる人=ヤンキーとおもってたけど、毎日乗ってる今となっては地味な感じの人が多いなと思う。
車で日頃のストレスを発散してるのだろうか。。+8
-1
-
550. 匿名 2017/10/16(月) 23:11:52
一定速度で走れない人や無駄にブレーキ踏む車には少々イライラしてしまう。
50代以上の女性やスマホいじってる奴が多い。+11
-0
-
551. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:24
あります
通勤途中に後ろの車が煽ってきて
怖かったけど、避ける場所もなくて
薬局の駐車場まで我慢しようと思ってたら
その手前の信号待ちで衝突されました
たまたま近くの交番の人が見てて
相手が100%悪いと言ってもらえました。
今でも信号待ちは後ろの車が気になります。+28
-0
-
552. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:43
北陸自動車道で、後ろから変なオタっぽいオッさんに煽り運転されました。
その車は私の車を抜かした後は私達の前の車を煽っていました。
その車は名古屋ナンバーだったから、多分名古屋に着くまで煽り運転してたんじゃないかと思う。
+16
-0
-
553. 匿名 2017/10/16(月) 23:16:18
ババアやら若い女まで煽って来るのがいる、愛知人ですわ。+3
-2
-
554. 匿名 2017/10/16(月) 23:16:54
>>541
説明不足ですみません。
走行車線ではないところ(路肩?路側帯?)に移動して超減速しました。
そして1時間半ずっと時速10kmだった訳でもありません。+0
-6
-
555. 匿名 2017/10/16(月) 23:23:03
昔、尊敬してる上司がやってるのを見て、嫌いになりました+26
-0
-
556. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:04
岐阜の二車線の県道走ってる時に、ものすごい乱暴な運転の車が後ろからやってきました。その車は私達の車を含む何台かの車を煽りながら追い掛け回し、追い越した後は信号無視しながら進んで行きました。その後、私達の車線が混んできたため、何と反対車線を逆走し始めました。
すると、向こうからも車がやってきたので、あわや対向車と正面衝突か!と思いきや、対向車が慌ててコンビニか何処かに入ったため、難を逃れました。
その車はそのまま危険運転しながら進んでいったんですが、あれはなんだったんだろう?逮捕されればいいのに。+16
-0
-
557. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:26
土砂降りの雨の日、
高速道路入口付近で、
会社名が入った大型トラックに
煽られました。
危ないからやめて欲しいです。
トラックは、車種関係なく煽る気がします。
+9
-1
-
558. 匿名 2017/10/16(月) 23:26:02
>>535
それ恐い!恐すぎますけど!
煽られてなおかつ鉄パイプ?なにそれ!+7
-0
-
559. 匿名 2017/10/16(月) 23:34:38
山道にて。私達の乗ってた車を煽ってた車が追い越して行ったと思ったら、しばらく先で脱輪してました。友達と遊んだ帰りで深夜1時頃。友達と手を叩いて爆笑。その横をわざとゆっくり通り過ぎ、嘲笑ってやった。+22
-0
-
560. 匿名 2017/10/16(月) 23:35:38
>>4
めちゃすべっとる+3
-0
-
561. 匿名 2017/10/16(月) 23:41:22
軽からスモーク真っ黒の高級セダンに乗り替えたらやっぱり全然違った。法定速度でも滅多に距離詰められない。(近いのはアホミニバンくらいかな)
結局煽る奴は車選んでるんだなって思った。
あと、ダミーでもいいからリアガラスにドラレコやカメラを分かるように取り付けると多少効果あるとか聞きましたよ。
+15
-1
-
562. 匿名 2017/10/16(月) 23:42:44
>>546意味が分からない。自分の文章読み返してみたら!煽られるような運転してそうって思ったんだけと。+3
-5
-
563. 匿名 2017/10/16(月) 23:44:00
煽られて危険感じたら110番!
事故って自分がケガしたら一番損!+14
-0
-
564. 匿名 2017/10/16(月) 23:44:08
軽だから~女だからしょちゅう煽られるって人は確実に運転にも問題あるよ
流れに乗って普通に運転してたらピンクのココアだのラパンだの乗っててもそんなに煽られない+8
-16
-
565. 匿名 2017/10/16(月) 23:45:46
田舎に住んでます。
別にスピードが遅いわけじゃないのに
煽られ、追い抜かれた。
それだけでなく髪の毛をかき上げながら、こっち見て笑ってきた。凄く腹がたった!
+15
-0
-
566. 匿名 2017/10/16(月) 23:45:56
ハイビーム?(車運転しないから分からないけど)
はよくあるんじゃないかな?
運転は普通だったけど無駄にしてくるやつ何人かいる。
主人の車でも経験あるし先輩の車でもある+8
-0
-
567. 匿名 2017/10/16(月) 23:48:32
煽り運転ばっかりする人って精神的な病気かな?
カウンセリング受けてこいよ+28
-0
-
568. 匿名 2017/10/16(月) 23:49:29
朝の通勤でステップワゴンに乗った女性に煽られました。
私の前に何台もいるのに意味不明。
県外ナンバーだから舐められたかな。+6
-1
-
569. 匿名 2017/10/16(月) 23:50:24
ムカつく煽り方をして来たら、あえてゆっくり目に走る。相手がしびれを切らして抜かそうとしたところで抜かされないようにぶっ飛ばす。+3
-13
-
570. 匿名 2017/10/16(月) 23:52:48
夜間、片道1車線の高速でトラックに煽られた。
道を譲ろうにも路肩に停車するとこないし、逃げようもない状況。
ハイビームにしながらずーっと煽ってくるから、バックミラーがトラックのライトを反射して無茶苦茶まぶしいの。
前もよく見えなくなるし、高速だし、煽られてるし、逃げようもないしで、すごく怖かった。
警察はこういうトラックも取締ってほしい。+20
-1
-
571. 匿名 2017/10/16(月) 23:53:15
私もされた瞬間からわざとノロノロする。ぶつかってみやがれバーカ。という気持ちで。+8
-2
-
572. 匿名 2017/10/16(月) 23:53:26
煽られたら急ブレーキ踏んでやれ。
猫かなんかが飛び出して来たとか言えば、100%相手の過失になる。
これって本当かな?+11
-5
-
573. 匿名 2017/10/16(月) 23:55:52
東京で、ベンツのなにわナンバー乗ってた時は誰もが親切だったwww+14
-2
-
574. 匿名 2017/10/16(月) 23:57:02
>>572
多分、急ブレーキかけたことが原因で、逆に過失問われると思う。+8
-0
-
575. 匿名 2017/10/16(月) 23:57:54
なんか知らんが突然割り込んできて嫌がらせで急ブレーキかけるのマジでやめてほしい
ドライブレコーダーつけたから警察に届けますよ+16
-0
-
576. 匿名 2017/10/16(月) 23:59:27
私は最近煽られたら
はいはい。うんこうんこ。
と思って腹立たないようにしてる。笑
きっとみんなうんこしたいんだよ+20
-0
-
577. 匿名 2017/10/16(月) 23:59:29
>>17
電話をして!+2
-0
-
578. 匿名 2017/10/16(月) 23:59:41
ほんと車の運転は性格でるよね
煽ってくる人はちっさいなーと思う
偏見だけど、煽ってくる車って大体似てるよね
改造してるアルファードは90パーセントの確率で煽ってくる
あとちょっと古いセダン乗ってる人+24
-0
-
579. 匿名 2017/10/17(火) 00:00:30
山道や車が少ない道で、スピード出して近付いてくる車をミラーで確認したら、ハザードをつけて路肩に止まって道を譲る。だいたいの人は追い越し際にハザードをつけてありがとう!ってしてくれる。煽られそうなのが想像できる時はさっさと譲ります。お互いハッピー。+19
-0
-
580. 匿名 2017/10/17(火) 00:01:11
高級車も手頃な車も乗るけど、高級車だと煽られない。手頃な車は流れに乗った運転してても煽られたり意地悪されたりする。狭い道でも避けてくれなかったり。高級車だとちゃんと寄ってくれるし、同じ運転でも煽られたりしないのに。煽るようなやつって、自分より弱そうな人にしか強く出られない小さい人間ってことだよね。+18
-0
-
581. 匿名 2017/10/17(火) 00:01:24
わたしの車がピンクでいかにも女が運転してるんってわかるから よくあります たまに父親が使うときもあるんですが 父親もよく煽りを受けるらしい
たまに譲ってくれる優しい人もいますけどね+7
-0
-
582. 匿名 2017/10/17(火) 00:04:07
煽ることも煽られることもほとんどないですが、そういう立場から感情論なしで言うと煽ってる車より法定速度で走ってる車の方が正直迷惑です+7
-11
-
583. 匿名 2017/10/17(火) 00:04:39
男って何でそんなに争いたいのか意味不明
今日もこの手のニュースあったし
これに限らず頭おかしい奴は男ばかり
ほんと消えてほしい
+16
-1
-
584. 匿名 2017/10/17(火) 00:05:07
色々あります。最悪なのは、左車線を普通に走ってたら左右に何度も車線変更してくる車がやってきた。右車線の車をあおり、私の方に来てもあおり、らちがあかなくなり2台の真ん中をすり抜けようと割り込んできた…2車線に横並び3台走ってる、、よほどの下痢か何かだったのだろうか+6
-1
-
585. 匿名 2017/10/17(火) 00:05:33
追跡して傷害、暴行なんていう血気盛んな若者が連日ニュースになってるね
若者というか若い男か悪いのは
なぜかマスコミはそう言わないけど、10代、20代は圧倒的に事故率が高い世代と言うのも分かる+6
-0
-
586. 匿名 2017/10/17(火) 00:06:29
煽る人も居るには居るけど
軽の人にありがちな勘違いもあるんだよね
少し車間詰められてるだけでも軽だとやたら詰められてるように感じてあおられてると勘違いする人も結構居るよ+17
-0
-
587. 匿名 2017/10/17(火) 00:06:31
>>582
法定速度なのに迷惑というのは感情論では+10
-1
-
588. 匿名 2017/10/17(火) 00:06:46
あるある(笑)軽だからよく煽られます。
事故って死ねばいいのにって本気で思う+5
-0
-
589. 匿名 2017/10/17(火) 00:07:19
>>547
勝手に事故って死ねばいいのに+7
-0
-
590. 匿名 2017/10/17(火) 00:10:00
>>582
実際そうだよね+3
-3
-
591. 匿名 2017/10/17(火) 00:12:38
>>586
あるある。会社の軽乗ると後ろの車が一台分あいてても凄い詰められてる感覚になる+9
-0
-
592. 匿名 2017/10/17(火) 00:12:45
>>559
ざまぁwww+6
-0
-
593. 匿名 2017/10/17(火) 00:13:04
煽るとは違うけど、前も詰まってて飛ばしても意味ないのに車線変更しまくりのマリオカートみたいな運転する奴単独で事故れって思ってしまう。+16
-0
-
594. 匿名 2017/10/17(火) 00:15:39
煽られると怖くて血の気が引いてしまう…。どうやったら冷静に対応出来るんだろうか。+1
-0
-
595. 匿名 2017/10/17(火) 00:16:26
>>531
焦ってワイパー動かすような運転なのに止むを得ず高速に乗る意味がわかりません。高速なんて二度と乗らないほうがいいのでは?高速は、一般道では事故にならないことも事故になるし、事故になった時の被害は甚大です。なぜ高速を降りなかったんですか?煽られた時の対処法も間違いだらけですし、煽られた云々の前に、あなたの判断力のなさがかなりの問題ですね。+16
-1
-
596. 匿名 2017/10/17(火) 00:18:39
10キロとか幅寄せとか完全に受けてたってるよね(笑)
まあ、ドンマイだな(笑)+9
-0
-
597. 匿名 2017/10/17(火) 00:20:19
特に男にとってマウンティングの手段なんだろうな
そりゃネットで差別や暴言が飛び交うわけだ+8
-0
-
598. 匿名 2017/10/17(火) 00:20:42
煽ってるのと流れ無視してまで法定守ってるのはどっちも迷惑運転だわ+6
-4
-
599. 匿名 2017/10/17(火) 00:20:54
>>594
焦って巻き添え事故を起こす前に、110番したらいいよ。+5
-0
-
600. 匿名 2017/10/17(火) 00:25:53
>>598
度合いが違うことをどっちもどっちとしてしまうのは思考停止+1
-1
-
601. 匿名 2017/10/17(火) 00:26:52
一般道で煽りながらパッシングされた。ギリギリのタイミングで急ブレーキ踏んだらめっちゃ車間距離とってた。その後左に避けたのに全然追い越してこなかった。
別のやつは、わざとゆっくり走ってたら前に入ってきてブレーキ踏んできたけど、隣のレーンから抜こうと思ったら車寄せてきた。気にせず加速したら、びびって急ブレーキ踏んでた。
中部北陸地方って一般道で平気で煽ってくるわ。
ビビるぐらいならおとなしく運転しとけよ笑+5
-5
-
602. 匿名 2017/10/17(火) 00:28:21
馬鹿じゃないなら流れに乗って走れ
自分にも周りにもそれが一番いい+4
-10
-
603. 匿名 2017/10/17(火) 00:28:57
流れを乱してるのは法定速度を守ってる車より、むしろ煽ってる車だよ。事故を連想させるくらい動きが明らかにおかしい。
+25
-2
-
604. 匿名 2017/10/17(火) 00:30:14
>>602
流れ以上の速度で走ってるバカが煽るんやろ。
+12
-2
-
605. 匿名 2017/10/17(火) 00:31:18
煽られたと違うけど住宅街走ってたらすごい勢いで右折してきた車がいてぶつかりそうになったのでクラクション鳴らしたら、すごい勢いでUターンしてて追いかけてきた!
え!怖い!っと思ってスピード出そうにも住宅街なので出せず一時停止で止まってテンパって警察に電話すればいいものを旦那に電話機してしまい、追いかけて来た車から普通の弱そうなオッサン降りてきてすかさず「男同士で話してください」と電話渡した。
そしたら話した後なぜか敬語でもういいですよって言ってきた。
ぶつかりそうになったとき女だってわかって追いかけて来たパターン。
軽や女にいきがる弱い男多いよね。
+23
-3
-
606. 匿名 2017/10/17(火) 00:36:39
バカ男はそれなりに流れに乗って行動してても、気にくわなかったらナメられたとか煽る
最近の石橋何とかやらハンマー男やらもそう
精神的にはネットでやってることと一緒+12
-2
-
607. 匿名 2017/10/17(火) 00:42:26
煽ってくるのって本当イライラしちやって運転集中出来ないから今テレビで煽りについていろいろ報道されてるの見てもっとやれやれって思ってる。
煽る奴らに見て欲しい。+20
-2
-
608. 匿名 2017/10/17(火) 00:51:49
かーなり昔、伊豆のモーテル(ラブホではなく、モーテルw)
から出た瞬間に物凄い勢いで煽られた。
大人しく、路肩に車を止めやりすごす彼氏に対して
ダサい、カッコ悪い、ヘタレだと言って大ゲンカになった。
だけど今思うと、それが一番賢い対応だったなと、反省。
+24
-1
-
609. 匿名 2017/10/17(火) 00:52:04
いきがってるクズにもいかついベンツにも煽られたことある
どちらも事故ってろと思いながら安全運転する+14
-0
-
610. 匿名 2017/10/17(火) 00:52:29
初心者マークを見たら煽ってやってるんだw
って笑って言ってる奴がいたな…
若気の至りのヤンキー兄ちゃん。+14
-0
-
611. 匿名 2017/10/17(火) 00:55:49
流れに乗って走っていても、二車線以上だと、横の車(軽の女)がちょっと前に出ただけでムキになって張り合ってくるのは間違いなく男。+22
-0
-
612. 匿名 2017/10/17(火) 00:55:52
大型トラックに後ろ1メートルくらいガン詰めされた。
馬鹿かって。
車線変えても追いかけられて怖かった。
人格障害者かも。
赤ちゃん乗ってたのに。+12
-1
-
613. 匿名 2017/10/17(火) 00:57:37
煽られてもブレーキ踏んだりは危ないからしない
道を譲って法廷速度でも煽るようなら警察署に入る
ブレーキ踏んだりクラクション鳴らしたり煽り返したりは東名の事件のようにキチガイには通用しないしぶつけられても逃げられそうだから
キチガイに遭遇しないように安全運転を心がけてる+9
-0
-
614. 匿名 2017/10/17(火) 00:58:30
車の運転には人間性、本性が出るよね。
煽る人は底意地悪い。
普段はどんな顔して周りの人と接しているのやら。
案外いい人ぶっていたりしてね。+16
-2
-
615. 匿名 2017/10/17(火) 01:04:32
普通は道を譲ればサーっと追い越して行ってそれきりだけど、最近はアッサリ譲られるとつまらないみたいで、前に出てブレーキ踏んだりしつこく絡んでくるのが増えてない?+15
-2
-
616. 匿名 2017/10/17(火) 01:06:42
煽りと言うか今でも思い出すと腹立つのがある。
狭い道路から通りに出る時私が右折後ろの車が直進。
でもそんなに広くないので右折の車が有ると後ろは少し待たないといけない所があった。
信号が青になりウィンカーつけて対向車が通り過ぎるの待ってたら後ろの車がクラクション。それもしつこく。あんまり前に行き過ぎるとワゴンなので右折しにくくなる。それも対向車来てるから右折もできない。
あれは本当に腹たった!!イライラするのも分かるけど対向車たった4台通り過ぎるのも待てないの??こっちにどうしろって言うのよ!!って思った。
通り過ぎたのはクラウンに乗ってるジジィ。めっちゃ睨んで行かれたけど対向車来てるのに前に進め!!っておかしくない??
あ〜、今思い出しても腹たってきた+10
-1
-
617. 匿名 2017/10/17(火) 01:07:43
田舎モンはあおってくるね
なめられちゃいけねぇ!
って感じ?
+7
-0
-
618. 匿名 2017/10/17(火) 01:07:52
高速沿いの一般道、法定速度で走ってると百発百中でトラックに煽られた。
私は性格悪いから、あえてバックミラーも畳んで速度維持で走ってたけどね。
そして追い越し車線の車とあえて並走。
+7
-3
-
619. 匿名 2017/10/17(火) 01:09:16
何で法定速度守ってる人が迷惑呼ばわりされなきゃなんないの
違反推奨してくるのやめて+22
-2
-
620. 匿名 2017/10/17(火) 01:10:10
60㌔制限だから60キロで走ってたらめっちゃ煽られた。
腹たったからスピードも上げず避けもしなかった。そしたらライトで「どけどけ!」と言わんばかりにパッシング。
とりあえずガン無視。そしたらオレンジの線のところで痺れをきらして追い越ししていきました。もちろんウィンカーも付けず。アホなヤツは警察に捕まれ!と思う+18
-1
-
621. 匿名 2017/10/17(火) 01:13:54
高速でモラハラ気質の男のゴルフの助手席にいた時、後ろからヴェルファイアに煽られた。
退けば良いのにどんどんスピード出して、ぴったりついてくるヴェルファイア。
高速出口手前でモラハラ男が230キロ出して引き離した。
ヴェルファイアは頭に血が上って下道降りてからもついてきて、ついにゴルフを追い抜かして青信号で止まったり、めちゃくちゃ。
ついには車から降りてきて助手席側からキレてきて私は死にそうなくらい怖かった。
結局巻いたけど、どちらの男も最低。
ちなみにモラハラ男は帰り道、ランボルギーニに煽られた時は退いてました。+15
-1
-
622. 匿名 2017/10/17(火) 01:14:08
この前少し大きめのスーパーの駐車場でめっちゃスピード出してる馬鹿いたわ。いやいや、あんた子供飛び出したらどうするの??って思った。本当にクソだわ。
カッコよくなんか全くないのにね。そんな運転しても+17
-0
-
623. 匿名 2017/10/17(火) 01:14:16
法定速度よりも流れに乗ってって言ってる人はスピード違反で捕まっても警官に同じ事言うの?事故っても同じ事言うの?例えば石橋容疑者が「流れに乗ってなくてイラついて煽ったら事故になって夫婦が死んだ」って言っても「分かるわー。石橋容疑者間違ってない。無罪」ってなるの?どうなの?教えて+11
-1
-
624. 匿名 2017/10/17(火) 01:14:17
逆に煽る方かも?
たとえば遅いくせに二車線で右走ってる奴には
煽り散らかします。
どかない奴たまにいる。邪魔。+3
-15
-
625. 匿名 2017/10/17(火) 01:19:27
>>620
国産車はメーターの誤差があって、60キロだと
実際はの速度は55キロしか出てないから
その辺を加味してもう少し早く走ったほうがいいかも。
ちなみにドイツ車の誤差は2~3キロだから
国産車だと100キロで走行してても実際は90キロ程度
ドイツ車だと97キロ程度だから、追い越し車線で
ベンツやBMがイライラするのもわかる気がする。
同じ速度で走ってるつもりでも、実際は10キロ近く
遅い訳だからね。
だからといって煽ってはいけないけど、遅い車は
サクっと走行車線に戻るのがマナーだと思う。+15
-1
-
626. 匿名 2017/10/17(火) 01:19:51
合宿免許で仲良くなった人に会いに千葉街道を走ってた時、大型ダンプにわざと速度落とされたり、横から接近したり煽られて本当に怖かった。
運転手が窓を開けて「どこ行くの~♪」とか顔出すから、運転集中してないし事故になると思って余計に怖かった。止まった時もぶつかるギリギリにしたり。以来ダンプは嫌い!
+15
-2
-
627. 匿名 2017/10/17(火) 01:22:53
夜中の高速にてハイライトで煽られた事あります。
一車線で避けられず鬱陶しかったので運転手の顔に反射するようサイドミラーの角度変えて走行。眩しさを思い知れ!ってね+8
-1
-
628. 匿名 2017/10/17(火) 01:27:13
大学時代に40代くらいのDQN夫婦にされたことある!
煽られ→幅寄せ→前に来ていきなり低速
先の行動読めたから相手のペースにまどわされず徐行で無視!+9
-0
-
629. 匿名 2017/10/17(火) 01:27:46
>>621
よくわからないけど、メーターMAX180キロの国産車が
メーターMAX280キロあって、高速道路(アウトバーンで)の
推奨速度が130キロの車を煽るとかアホすぎ。
国産車は必死に踏んで120とか出してるけど
ドイツ車は半分踏んで120とかだからなぁ
ゴルフは一見コンパクトカーっぽいけど、
そこはやっぱりドイツ車なんだよね+17
-2
-
630. 匿名 2017/10/17(火) 01:30:40
毎朝毎朝煽ってるシャコタンの車がついに事故ってた。
シャコタン野郎ザマァwwって思ってる車も多いと思ったよ。
相手の車は本当にかわいそうだけど。+13
-0
-
631. 匿名 2017/10/17(火) 01:35:45
片側1車線だけど2車線分くらいある広ーい道路を原チャで走ってる時に黒ハイエースのおっさんに煽られた
車の妨げにならないように左端走ってたのに意味不明すぎてぶちギレたから信号待ちでうまいことハイエースの運転席側に回って怒鳴り散らしといた
乗り物に乗ってないと強気になれないこち亀の本田タイプです+10
-0
-
632. 匿名 2017/10/17(火) 01:36:51
自動車学校で高速教習の時、二車線が工事で一車線になり、制限速度が50キロと看板が出てたので50キロで走ってたら
先生に、ほらー50キロなんかで走ってるから後ろ見てごらん。煽られてるよー。って嫌味たっぷりで言われたの思い出すわ。
私間違った事してないのに!+18
-2
-
633. 匿名 2017/10/17(火) 01:37:08
あんまりスピード出さないから、後続車がいたら可能な限り追い越してもらうけど
ピッタリくっついてきたら絶対譲らないしスピードもあげないね+7
-2
-
634. 匿名 2017/10/17(火) 01:38:03
旅行先レンタカー、家族のを借りて乗る、友人車での運転手交代要員、仕事では普通車も乗るが自分は軽しか持った事ない。
私は譲れるなら譲っちゃう。
即出意見だけど軽×女は舐められやすく揶揄い目的、思い込み(軽乗りのオンナは全員下手・鈍いみたいな)で後ろに付いて速攻煽るのとかいるよ。譲ったもの勝ち。
譲って前に出た後に変な所でブレーキ踏んでバカにするのもいる(>>615さんが書いてるが私も遭遇経験ある)
そういうのはガッツリ車間距離開ける。そうすれば少しすると大体は私と煽り野郎の間に他の車(左折車や割り込み車)が入って来て煽り被害は免れるから。+14
-0
-
635. 匿名 2017/10/17(火) 01:38:43
煽らずさっさと追い越して欲しい。
ただ、追い越したくせに結局同じ速度の人は、バカなのかな?って思う。+16
-0
-
636. 匿名 2017/10/17(火) 01:41:09
前の車が蛇行運転。なぜか、反対車線走ってみたり、前の車にぴたっとくっついたり、本当に危なくて、車間距離あけていたら、5分後、中央分離帯に激突して、激しく横転した。ばーか+13
-0
-
637. 匿名 2017/10/17(火) 01:41:29
一車線の道路が延々と続く道で煽られたことある。混んでいて前方は等間隔で進んでいてどうしようもできず、真後ろにつかれてハイビームで嫌がらせされること15分。一瞬カーブの時に私の車を追い抜かそうとしたけど、私、後続車、対向車、対向車の後続車から一斉にクラクション鳴らされて、結局後ろに下がった。その後三車線の広い道路に出ても、ひたすら速度を守る私の後ろに控え目で走っていた。クソダサ過ぎ。+8
-0
-
638. 匿名 2017/10/17(火) 01:43:14
介護職で送迎車も運転するけど、利用者乗せてるとき煽るの本当にやめて欲しい。
反対車線が空くのを待って路肩に停めて追い越してもらうけどさあ。
いちいち睨んで追い越すのやめろや。
お前の身内が乗っててもそんな顔できるの?+18
-0
-
639. 匿名 2017/10/17(火) 01:44:28
煽ってる人って周りから白い目で見られてるのに気付いてないのかな…。予想以上に白い目で見られてるよ!!気付いてっっ!!!+10
-1
-
640. 匿名 2017/10/17(火) 01:46:34
でっかい車乗ってた時は一度も煽られたことなかった。むしろ、ゆっくり走っていても、車種とかで判断して警察に声かけられる事多かった。。無駄にとめられて、あっ女性でしたかって言われるだけ。+12
-0
-
641. 匿名 2017/10/17(火) 01:48:26
対向車線を見てて煽ってる車の運転手をかならず見るわ。
どいつもこいつもすごい形相で笑えるよ。
男だけじゃなく、女の人もけっこういるよね。+9
-0
-
642. 匿名 2017/10/17(火) 01:49:54
軽に乗ってると煽られることがあるけど旦那のベンツに乗ると煽られない
むしろ車間距離しっかり取られる
腹立つ
車で判断するな
自分の道路だと勘違いするな
急いでるのか?それならもっと余裕持った時間調整しろ
そんなことも出来ない低脳は免許もつな+17
-1
-
643. 匿名 2017/10/17(火) 01:52:00
>>624煽る人の心理ってどんな心理?周りから白い目で見られてるの気づいてる?ドン引きされてるの気づいてる?あと年齢と普段の性格教えて!!ここは煽られた人が大半だから煽る人がどんな人なのか知りたい(。・ω・)ノ+9
-1
-
644. 匿名 2017/10/17(火) 01:56:18
基本追い抜き車線がある場合は早く行きたければ勝手に追い越していけって感じだけど、
もし追い抜き禁止の一車線で、ちゃんと車間距離を取ってる後続車で、それで後ろが混んできたのが分かったらさっと停車してやり過ごす。
最初からいきなり車間距離詰めてきたり煽ってきたりしたら、逆に一切無視して制限速度でマイペースに走る。
+11
-0
-
645. 匿名 2017/10/17(火) 02:03:06
入院中の母が急変した時は、冷静に走らなきゃいけないのに、実際車間距離つめまくったかもしれない。
全ての車が遅い速度に見えてしょうがなかった。
あの時の前の車の人達には申し訳ないとは思うよ…+18
-0
-
646. 匿名 2017/10/17(火) 02:08:20
すごく普通の住宅地に忽然とある大きな交番を知ってるので、すごく頭にきたときは淋しい場所に逃げるフリを装って誘い込みます。
追っかけて来たバカは全員ビビって退散します。+7
-0
-
647. 匿名 2017/10/17(火) 02:09:46
された事あるけどしっかり法定速度守って運転してやりましたわぁ。交通の流れには乗ってるのにやたら煽って来るワンボックスはなんなんだよ
別におじいちゃんおばあちゃんみたいにチンタラ走ってたんじゃないのに。
寄せられる時は寄せるけど、寄せられない狭い道だった時は仕方ないもんね
私より後に車道に出た自分を恨めって感じです(*^^*)+8
-0
-
648. 匿名 2017/10/17(火) 02:13:38
執拗に煽って追い越していったあと、頭に来て思いっきりクラクションを鳴らしたら急ブレーキで停車したので、慌ててUターンして逃げたことがあります
今思うと本当に恐ろしい+1
-2
-
649. 匿名 2017/10/17(火) 02:14:55
免許なしタクシー生活で良かったわ
月5万以内に収まるならタクシーの方が安上がり+3
-2
-
650. 匿名 2017/10/17(火) 02:24:31
都会なら車なくても生活できるけど、田舎はないと生活できなくて、しかも運転マナー最悪の県。煽ってくるやつめちゃめちゃいる。早く地元に帰りたい。+8
-0
-
651. 匿名 2017/10/17(火) 02:27:16
>>642
似た体験したことある(^^;)高級車ではないが。
私は父と兄(四駆/スポーツカータイプ)のを借りて運転した時は煽られた事ない。仕事でハイエースなど大きめの車を運転してる時も煽られた事ない。
普通車のファミリーカータイプは煽られた事はあります。
父と兄の車を借りた時、車から降りて『女かよ』と言われた事が何度かあるわ。中には運転席覗き込み→『MTだし、かわいくねー』もあった。
ウゼェェエって思った。悪かったな自分名義のはATの軽だよ。
軽に乗ってると煽られ易い。煽り体質は車と性別で判断してる脳みその奴が多いよ。実体験でそう思うわ。
>>634で投稿した者です。
+16
-0
-
652. 匿名 2017/10/17(火) 02:27:55
あります!危険ですよね。
知り合いなんか助手席に1歳8ヶ月の子供乗せて普通に煽ってる。急いでる訳でもなくただ単に自分が走りたい速度で走れてないから煽るって言ってた。バカじゃないの!?Baby in carのステッカー剥がしてしまえ!貼ってる意味!
+29
-0
-
653. 匿名 2017/10/17(火) 02:29:05
警察の数をめちゃくちゃ増やそう。その増やすお金は犯罪者に重労働させたらいい。+6
-0
-
654. 匿名 2017/10/17(火) 02:36:43
田舎の一本道だと煽られる。
そういう時は少し左右にハンドルきってふらふらに走行して、
こいつ危ないやつなんじゃ?って相手に思わせてる運転をわざとしちゃう。
そうすると近付きたくなくなるのか、煽るの止めてくれる。
+8
-3
-
655. 匿名 2017/10/17(火) 02:38:48
一車線で前の車もいるのに、後ろからピタピタに付けられる事がよくあるから、会社の男の子に愚痴ってたら、「そんな奴にはキュッキュッ、キュッキュッ何回もブレーキ踏んでやればいい。」って言われたから、実行してるよ。
それやるとかなり鬱陶しいみたいで、徐々に離れて行くけど、ヤバイ奴だったら逆ギレされて危ないかもしんない…+14
-0
-
656. 匿名 2017/10/17(火) 02:48:26
煽り運転は人殺ししたい人間がやってるものだと思ってるから
ドライブレコーダーが義務化されれば良いのに
車検の時に+5千円で取り付け必須とかね
そんで煽られた映像を警察に提出すればそのナンバーをブラックリストに入れてくれるとかさ
どうせ煽られてる時に警察に電話しても相手されないよね?+16
-0
-
657. 匿名 2017/10/17(火) 02:57:44
母が煽り運転?で前の車に衝突事故起こしてしまったことがある
父が亡くなった日で急いで病院に向かっていたときでした
御相手の方も怪我なく良かったですが緊急事態でも車に乗る者としては冷静にいなきゃいけない
どんな事情があっても急いでいても事故があってからじゃ遅い
人の命に代わるものはないからね
+21
-0
-
658. 匿名 2017/10/17(火) 03:04:44
あおられたらそれまで以上に遅くすると100パーセント離れる。あからさまだとあおるような奴には危ないから自然にスピードを落とし、安全運転。
私はコンパクトカーで、あおってくるのは1人乗りの軽かワンボックスが多い。そもそもあおられるようなスピードじゃないし、焦ったら危ないからあおられても堂々と運転する。+11
-0
-
659. 匿名 2017/10/17(火) 03:17:12
凄いスピードで追い越して行って、赤信号で止まって並んだ時心の中で『バーーーーカwww』って思うよね+28
-0
-
660. 匿名 2017/10/17(火) 03:19:26
煽る男は本当ちっちぇーー男なんだろうなー+13
-0
-
661. 匿名 2017/10/17(火) 03:20:44
父親がいろんな車持ってて普段は黒塗りの車乗ってるんだけど、ある日たまたまピンクの軽にある組の幹部と乗って安全運転しながら談笑してたら普通車から煽られたらしく、信号待ちの時にブチ切れて2人で車降りて行ったらイキッてる馬鹿そうな若い男で、びくびくして小さい声で「すみません…」って謝ってきたって。
本当どんな人が乗ってるかも分からないのに車種だけ見て煽ってくるのってあほらしい。+25
-6
-
662. 匿名 2017/10/17(火) 03:23:18
煽ってる奴ってヤンキーコンプレックスが凄そう…。+14
-0
-
663. 匿名 2017/10/17(火) 03:33:43
とにかく悪質運転者は免許停止にして下さい!!
何か有ってからでは遅いので本当にお願いします
何なら?全国アンケートも取ってみたら良いよ?+16
-0
-
664. 匿名 2017/10/17(火) 03:40:56
夜、都内の環七で安全運転してたらスピードが遅い事に苛立ったのか
なんだか知らんがトラックに執拗に追いかけ回されたな
ちくしょう、しつこいなーと思ってたら
突然警察の赤いランプがついて
はい、そこのトラック左に寄せて止まりなさーい
とマイクで呼び止められて止まってた
多分しつこく煽ってたのを警察に注意されてたんだろうな
私は関係ないからそのまま走って帰ったけどなんか点数引かれてたらいいのに
ざまあwとは正直思ったし、警察グッジョブ!と思った
+29
-0
-
665. 匿名 2017/10/17(火) 03:45:50
>>273
それもあるけど、頭悪くてナンバー覚えれないんじゃないかな(^-^)?+5
-0
-
666. 匿名 2017/10/17(火) 03:46:36
こないだありました。
煽られて腹が立ったからわざとゆっくり走りました。+8
-0
-
667. 匿名 2017/10/17(火) 03:54:05
>>219
追越車線なんだから自分よりスピード出してる車きたらよけるよ
自分が何kmで走ってるとか関係ないと思う
本来は自分も車ぬいたら戻るべきなんだし+16
-0
-
668. 匿名 2017/10/17(火) 03:55:39
煽られて信号待ちの時横に来たから、頭にきて友達とずっと運転手を覗き込むように指さしてダセーとか馬鹿じゃない?とか言いながら笑ってたら、気づいたのか恥ずかしそうにカーテンに顔隠してた。
+5
-5
-
669. 匿名 2017/10/17(火) 04:02:31
警察に煽った車のナンバーを通報したら、ペナルティーで免許の点数加点できるようにしてほしい。
常習犯はそれだけで免許取り消しになるように。
+19
-1
-
670. 匿名 2017/10/17(火) 04:43:45
高速で右側車線規制で一車線になり
速度規制50キロ。
先頭だったから60で走ってたけど何回もプップップッ鳴らされて
意地でも速度上げなかった。
さっさと右側突っ込んで、大事故でも起こして
○ねばいいのにって願ってた。
スピード上げたいやつは、サーキット行って走らせりゃいいのに。+7
-0
-
671. 匿名 2017/10/17(火) 05:13:30
プロボクサーの元彼が普通に制限速度+10キロで走ってたのにDQN作業員系が4人乗ってるハイエースにしつこく煽られて信号で止まった時、バカが出て来て思いっきり車蹴られた。
必死に制止したけど出て行っちゃって私が外出た時はバカ4人が倒れてた。
その後、元彼は逮捕されてライセンス剥奪...その後、一方的に別れを告げられ行方不明に。
チャンピオン夢見てたから今でも心配で心配で。。思い出すと涙が止まりません+9
-10
-
672. 匿名 2017/10/17(火) 05:54:46
深夜のガラガラの高速でポルシェに煽られた。
10分くらいベッタリ煽られたけど、
飽きたのか猛スピードで追い抜いて行った。
しばらく走ってたらカーブで見事にクラッシュしてた。
おバカさんだねえ。+12
-1
-
673. 匿名 2017/10/17(火) 06:06:48
>>9制限速度ギリギリは遅いねいらいらするわ。ちなみに横浜住みです+1
-5
-
674. 匿名 2017/10/17(火) 06:08:47
法定速度ぴったりで走る馬鹿は運転するな。20kmオーバーまでは捕まらんよ+1
-12
-
675. 匿名 2017/10/17(火) 06:09:34
昔父の運転する車でありました(>_<)
抜かした車が反対斜線に入り込み無理やり家の車にぶつかってきて!
信号で止まったので父が降りて運転主のガラスノックしたけど無視して凄いスピード出して走り出して行きました!
幸い父に怪我は無かったけど、故意のある当て逃げと対応に本当にムカつきました!そいつには○んでてもらいたい!+10
-0
-
676. 匿名 2017/10/17(火) 06:17:44
>>7
水色の軽自動車から
黒のワンボックスカーに変えたら、
本当にあおられなくなった。
ディーラーに言ったら
「軽を試乗してるとあおられる事がありますよ。でもボックスカーはほとんどない」
って言ってた。
+9
-0
-
677. 匿名 2017/10/17(火) 06:20:27
私は5差路の一時停止中にクラクション連打されました。子供を乗せてたので慌てず、安全確認しながら進みましたがずーっと鳴らされまくり。
そのせいで事故って子供に何かあったらと思い出したらまた腹が立ってきます。。
+5
-1
-
678. 匿名 2017/10/17(火) 06:20:42
あります!怒
スーパーの帰りに後ろで煽られても
速度守って運転してたら
逆走して私の前に入ってきて
急ブレーキを何回もされて
挙句に、走行中にいきなり停車
私も仕方なく停車(一車線で抜かせず)
降りてきて謝れって怒鳴ってきた
キチガイすぎて車に鍵かけて
子供も乗ってるし絶対降りなかった!
その後、警察通報したけど警察は
何もしてくれませんでしたよ
+19
-1
-
679. 匿名 2017/10/17(火) 06:25:56
海に行った帰り道夜中の2時頃に山道を走っていた時です。前をもの凄くちんたら走るボロボロの軽自動車がいました。抜かそうと並んだところでスピード出してきて抜かせてくれませんでした。そしてまたちんたら走り、こちらは煽ってるつもりはなかったのです。しばらく走って横道にウィンカー出して曲がって行きました。やっと曲がったよーなんて友達と言っていると
今度はその車がUターンしてきて私たちの車に猛スピードで車間距離1メートルもないかぐらいまでびっちりついてきました。ブレーキを踏んだらぶつかるのでスピードは上がってしまい
ぐねぐねの山道で気づくと80キロも出していました。カーブで対向車線にははみ出すし、崖から落ちそうになるし、対向車がきたらほんとに終わっていました
しかもその車灯りもない山道を車幅灯だけで追っかけて来たんです
ボロボロの軽だしなんか怖かったです
そうゆうの趣味にでもしてるのでしょうかね+10
-1
-
680. 匿名 2017/10/17(火) 06:32:01
製パン会社の配送トラックに煽られた事ある。ナンバー覚えて後からお客様センターに電話して苦情言った。こっちは普通に走ってるだけだし、抜かしたかったら勝手に抜かしていけばいいのに何でいちいち煽るのか本当わからん。+14
-0
-
681. 匿名 2017/10/17(火) 06:50:36
私はネットで、いつも煽られてます。
でも可憐にスルーしながら後で煽りまくります。テヘヘヘヘ。+5
-0
-
682. 匿名 2017/10/17(火) 06:50:37
流れに乗れっていう主張もわからないわけじゃないけど法廷速度は原則、その道で出して良いMAXスピードの事だからね。+10Km/hは誤差の範囲だけど、+20Km/hまで出しても捕まらないは嘘(超過15Km/hで捕まりました。経験談)
ゆっくり走られてイライラする人は、そもそも車を運転するの適正のない人。法廷速度超過しても安全に運転できる技術と自信があるならイライラせずに、淡々と抜いていってくださいね。+11
-1
-
683. 匿名 2017/10/17(火) 07:11:19
また煽りで事故が起きたね…実は報道されないだけでこいった事件って日常茶飯事なのかな。+14
-0
-
684. 匿名 2017/10/17(火) 07:27:38
>>632
生徒を乗せてない時は滅茶苦茶に運転が荒そうだね。
+4
-0
-
685. 匿名 2017/10/17(火) 07:29:21
10年ほど前、免許取り立てのときの、高速道路ですごいあおられて怖くて怖くて仕方なかったら、覆面パトカーだった。
私に前に走ってた車が耐えきれなく、スピードを出した瞬間サイレンでとめられてた。+5
-0
-
686. 匿名 2017/10/17(火) 07:38:44
危険だよね。
怖いしアオリ運転本当に嫌です!+4
-0
-
687. 匿名 2017/10/17(火) 07:40:52
飛ばしてきた高級車。割り込みに入れてあげなかったら執拗に追いかけてきて、近くのお店の駐車場に避難したけどついてこられ。売り飛ばすだのなんだの怒号浴びせられた。20年前だけど怖かったのと気持ち悪かったのは忘れられない。+10
-1
-
688. 匿名 2017/10/17(火) 07:43:09
横断歩道渡ってる時、止まらずに威嚇するように突っ込んでくる車も多い。
危ないと思って運転手の顔を見ると睨みつけてきたり。
危険運転で通報された奴は免停にして累積したら免許取り上げたらいいんだよ。
+6
-0
-
689. 匿名 2017/10/17(火) 07:49:16
煽る車は運転乱暴で冷静さに欠けてるから事故に巻き込まれるのが怖いし、異常に安全運転しすぎる車は判断力に難ありそうで怖いしで+4
-1
-
690. 匿名 2017/10/17(火) 07:53:35
>>194
本当ですね。流れ見たけど、明らかに国立大学の人が、先にこのトピックにいる人全体を、フットブレーキ知らなそうって馬鹿にした発言しているのに、それに気付かないなんてね。
+0
-0
-
691. 匿名 2017/10/17(火) 07:54:43
ごめんなさい。偏見ですが、新興住宅地や外国人が多く住んでる地域は運転荒い人や無謀運転多い気がします。
+4
-0
-
692. 匿名 2017/10/17(火) 07:57:09
>>685
それ最悪!
ドラレコあれば警察訴えられたのにね。
やっぱり警察もヤバイやつ多い(^_^;)+7
-0
-
693. 匿名 2017/10/17(火) 07:57:10
>>685
母親の知り合いの人はすごい昔だけど、狭い山道とまではいかないけど、くねくね道で覆面パトカーに煽られ、怖くてついスピード上げてしまったら、スピード違反で切符切られた
その息子さんが弁護士だかで、不服を申し立てて裁判したよ
結局、その煽ったパトカーが負けて?左遷されたと聞いた+12
-0
-
694. 匿名 2017/10/17(火) 07:59:52
>>683
こまごましたのとか、軽症の事故は報道されないから、たくさん起きているだろうね
夜の無灯火(特に黒い車!)と煽り幅寄せの危険運転本当に迷惑だし勘弁してほしい+1
-0
-
695. 匿名 2017/10/17(火) 08:03:17
>>674
友人は15キロオーバーで捕まったよ。
適当なこと言わないでね。
+3
-2
-
696. 匿名 2017/10/17(火) 08:05:39
子供の頃に深夜の高速を走っていたらトラックに幅寄せされた。
横は中央分離帯で逃げ場がない状態
今だったらムービーで会社名とナンバー撮って会社に送りつけてやるのに。+6
-0
-
697. 匿名 2017/10/17(火) 08:07:33
煽りではないけど運転しててすっごい嫌な気持ちになったことがあって、けどしばらくして私が道を譲った車の運転手にすっごい満面の笑みでありがとう!ってお礼言われたことがあって、さっきまで嫌な気持ちだったのがその方の笑顔で涙が出るほどすっごく嬉しかった!
煽りだったり、そういう嫌なことが目立ちがちだけど、心優しい運転手さんももちろんたくさんいて、私もそんな風に心にゆとりをもって(煽られても平常心で!)優しい気持ちで運転するのを心がける!+8
-0
-
698. 匿名 2017/10/17(火) 08:12:12
私おばあちゃんのお墓まいりに初めて1人で行った時に、初めて運転する山道だったので不安だった。
前に車がいたので安心して、置いていかれないように頑張ってついてった。
さしたら煽ってると思われたのが道を譲られてしまった。
車間詰めてたつもりもなかったのだけど。
あの時はごめんなさい。+6
-1
-
699. 匿名 2017/10/17(火) 08:12:25
あおりたくなる気持ちは分かるけど実際に行為として煽ってしまう人は駄目だよね
+0
-0
-
700. 匿名 2017/10/17(火) 08:16:58
普通車でも煽られたら怖いのに、トラックだともう最悪+2
-0
-
701. 匿名 2017/10/17(火) 08:21:41
旦那レクサスだけど普通に煽られるよ
軽にも煽られるしw
煽る奴は何の車でも煽ってくる+15
-3
-
702. 匿名 2017/10/17(火) 08:22:10
めんどくさいから無視
前後カメラあるから警察でもyoutubeでも弁護士でも晒し放題+12
-0
-
703. 匿名 2017/10/17(火) 08:25:46
私はスマホドライブしてるのでよく煽られますが最近は煽られ慣れして後ろに車が来たら即路肩に停車するテクニックをマスターしました+10
-0
-
704. 匿名 2017/10/17(火) 08:26:24
>>636
暴走族使用のバイクでそんな感じのを見た
片側2車線の断続的に、渋滞している道路で煽ってて、バイクなんだから抜いてけや!って、思っていたのだけど
で、渋滞原因の信号で変わるの待っていたら、その珍走バイクが信号無視視
その交差点の真ん中ですっ転んでいた
思わず爆笑してしまったら、隣の車線に止まっていた人も指差して爆笑してた+6
-0
-
705. 匿名 2017/10/17(火) 08:30:07
コンパクトカーを運転しているからか、よくありました。
ドラレコをつけていますが、録画中のステッカーも貼りました。
煽られることはほぼ無くなりましたが、それでもたまに後ろにピッタリ付けられることがあります。
大丈夫だと思う距離が違うのかもしれません。
後ろにピッタリ走られた時や、わき道から急に出てくる車に対しては、毎回、「車は急に止まれないんだよ!」と、小学生の時によく言われていたことを思い出します。+6
-0
-
706. 匿名 2017/10/17(火) 08:30:23
>>701
基本、煽るヤツはバカだと思っているけど、軽で大型トラックやダンプを煽っているのを見ると、失笑してしまう
第一、煽られてるの運転手に見えないよねぇ
そんなんで急ブレーキでも踏まれたら、車の下に潜り込むよね
ワンボックス乗っててたまにベタベタに煽ってくるのがいるけど、ごめん…ミラーにうつってなくて気付いてないですwww+12
-5
-
707. 匿名 2017/10/17(火) 08:33:49
しつこく煽られたからそのまま警察署入ったら逃げて行ったよ+8
-0
-
708. 匿名 2017/10/17(火) 08:36:16
>>703
スマホドライブってどういうの?ナビ?+7
-0
-
709. 匿名 2017/10/17(火) 08:39:32
煽ってきた軽の男
わたしが右折待ちで待ってたら後ろでずっと睨んで焦ってる感じ。
対向車線、信号黄色で車が止まりそうだったので私だけ先に。一緒にピターッと付いてきたその軽は
止まりそうだった車と追突。
相手の車はトラックだったからすごい音したけど
後ろ見るの怖くてそのまま帰った。
その後どうなったのかはわからない。+5
-1
-
710. 匿名 2017/10/17(火) 08:42:21
よくある。
追い越さそうと思い、車線変更するも執拗につけ回されました。
途中で違う道に自分がそれて難を逃れました。本当に嫌です。+4
-0
-
711. 匿名 2017/10/17(火) 08:46:42
ワイドショーでやってたね。
降りてきてドア蹴ったり、
高速の中央で停車してとおせんぼしてた。
そこまでやる人間性が怖い。
事故が起きる前に
免許を二度と取れないようにしてほしい。
運転させたらいけない人種
+19
-0
-
712. 匿名 2017/10/17(火) 08:54:15
軽にのってるんで、国道でよくトラックにあおられる。
気が付かないふりしてる。+5
-0
-
713. 匿名 2017/10/17(火) 08:54:54
顔とか選んでるのかな?
私染めてたけど、金髪でも黒髪でも関係なく、煽ってくる車やマナーの悪い車に普通に遭遇したわ
大半がジジイ、2番目が若いトラックの運転手、3番目がヤンキー上がりの30代くらいのママ、だった+6
-0
-
714. 匿名 2017/10/17(火) 09:01:53
>>285
私も妊婦の時に車にステッカーしてたけど、フロントの隅に貼らずに飾っておいてすぐ外せるようにしてましま。
後ろには貼ってませんでした。
念のため事故にあっな時や体調悪くなった時のために飾ってました。
+4
-0
-
715. 匿名 2017/10/17(火) 09:10:58
今は軽だから出来ないけど前に乗用車乗ってた時、片側二車線の道路走ってて後ろから「抜かしたいんだろうなぁ」って感じのマナーの悪い車が来たら隣のトラックと絶妙な距離を保って絶対抜かせないようにしてた笑
今でも煽られても無視してます
事故るなら単独で事故って欲しい+5
-9
-
716. 匿名 2017/10/17(火) 09:17:00
建築で現場監督をやってる旦那とドライブに行ってて
高速のパーキングで駐車場の空き探してたら
後からクラクション鳴らしまくられて
慌ててたまたま2台の車が駐車場から出て
空いたとこに車入れたら、左隣にその車が停まって
私の事を凄い顔で睨んでて
旦那が車から降りる時に相手の車をチラッと見て
あれって?言って
普段は大人しい旦那がいきなり相手を怒鳴りまくり
相手は凄く誤ってて
私は??ってなったら相手の男は旦那の下請けみたいなとこのペンキ屋だった+13
-0
-
717. 匿名 2017/10/17(火) 09:18:14
高速で前の車に合わせて走行車線で車を走らせていたにも関わらず
何度もパッシングを受けた、追い越し車線は空いているんだから
とっとと追い抜いて行けよと思った。
見るからに女性の好みそうな車種とカラーだったのでパッシングを受けたのかな。+7
-0
-
718. 匿名 2017/10/17(火) 09:18:37
>>546
せっかくの高級車も霞んじゃうくらいの残念な持ち主
+2
-3
-
719. 匿名 2017/10/17(火) 09:20:15
性格悪い人多いなー
+8
-1
-
720. 匿名 2017/10/17(火) 09:28:45
地元でしょっちゅう煽られるって人は民度の低い地域にお住まいってことで
どこに行っても煽られるって人は自分は気づいてないけど運転が下手ってことだ+14
-1
-
721. 匿名 2017/10/17(火) 09:29:35
愛知県豊田市に引っ越してきました。
煽られる率の高さに驚きます。+2
-1
-
722. 匿名 2017/10/17(火) 09:32:46
さっきテレビで煽り運転などの危険な運転のことを特集してたけど、ドライブレコーダーをつけている上で、車の前後にドライブレコーダー搭載してる旨のシールを貼ったらよい(それこそ左右にもくらいの勢いで)らしいです。+6
-0
-
723. 匿名 2017/10/17(火) 09:33:34
>>701レクサスで田舎行くとなぜか煽られないよw+4
-2
-
724. 匿名 2017/10/17(火) 09:34:58
近所に大きめの国道が交差してる地域に住んでるけど、そこを走ってる時に煽られるのは軽と大型トラックが多いなぁ。
運転する時は大体子供乗せてる時だし怖いから基本的に追い越し車線は走らないけどそれでも煽る人は煽ってくるよね。追い越し車線から抜かしてくれればいいのに。
車間距離は速度+10mくらいあけると安全だよと教習所で教えられたのでそれを今でも守ってる。+6
-0
-
725. 匿名 2017/10/17(火) 09:44:38
>>211
関西情報ネットten!
あのコーナー和むんだよなぁ…+0
-0
-
726. 匿名 2017/10/17(火) 09:52:41
普通の制限速度内で二車線のガラガラに空いた道で、黄色信号をいかずに止まったら後ろの軽自動車がそのまま行って欲しかったみたいで(自分も止まるはめになったからか?)青信号になったら急発進。
そして私の前に入り込んできてそのままゆーーっくりノロノロ。
隣の車線にうつればまた前に割り込みノロノロ。
あげくに次の信号で止まり、青になってもずーっと動かない。
いい加減頭に来たのでまた、隣の車線にうつり相手に見えるようにスマホをかざし、録画してますよ風にしたら明らかにやばっ!とした顔をした若い男が猛スピードで走っていきました。
ばーーーっか!!+7
-3
-
727. 匿名 2017/10/17(火) 09:54:27
車のトラブルは厄介ですよ。
煽ってる方も相手に問題が有ると思ってやってますから。
そして口論等のトラブルになったら引きません。
相手に問題が有ると思ってますし、そういう事やってる人は
メンツを大事にしますからね。
イラッとする事も分かりますが煽る人の土俵に上がって口論したり
逆にゆっくり走ったりしたら大変な事になりますよ。
中学、高校の頃から中身は変わっていないチンピラと喧嘩するような
事ですから。冷静になって引く勇気も大切だと思います。+12
-0
-
728. 匿名 2017/10/17(火) 09:56:41
>>272
見知らぬ道は地元車っぽい車のスピードに従った方がいいと聞いて、そうしてます。
警察の取り締まりや、分かりにくい標識とかがあるから。
慣れない道だったのかなあ。+5
-0
-
729. 匿名 2017/10/17(火) 10:14:31
遠出の用があり、免許はあったけどペーパードライバーで車もなくて仕方なく家族のランクルで出掛けた夜の帰り道
田舎の夜の国道は暗くて、心細いし怖くて唯一目の前走ってるトラックに必死についていこうとしたら煽ってると思われたのか突然目の前のトラックがグラングラン蛇行始めたりいきなり止まったりして純粋だった私は居眠り運転?!つかれてるのかなと慌てていたら赤信号で運転手が降りてくる
今だったらガクブル物だけど、怒ってるいかつい兄ちゃんが「おぅ窓あけろや」に言ってきても、むしろ運転席から降りて被せぎみに「どこか具合悪いんですか?眠いんですか?休んだほうが良いんじゃないですか?」と捲し立てる私
相手も毒気を抜かれたのか
「あおんなや」と落ち着いたトーンになり
煽ってるつもりもない私も?マークで「煽ってませんよ?」と返したらアホの子と思われたのか
「ならいいよ」と帰っていきました。
あの時の私アホでよかった!+12
-0
-
730. 匿名 2017/10/17(火) 10:14:53
並走もある。気づいてびっくりしてブレーキ踏んだけど。対面通行だけど微妙に道幅が広いけど追い越し禁止のところ。+3
-0
-
731. 匿名 2017/10/17(火) 10:16:47
煽ってくる奴は下痢なんだなと思っておく。
でもうざいからゆっくり走ってやるけど。+5
-0
-
732. 匿名 2017/10/17(火) 10:19:29
>>726
あなたも青信号なのに停車したまま?停車中とは言え片手にハンドル、片手にスマホ?
+1
-3
-
733. 匿名 2017/10/17(火) 10:20:13
>>33
男の低脳ぶりったらないな+2
-1
-
734. 匿名 2017/10/17(火) 10:21:03
>>715
お前ら二人以外の全員が迷惑するからやめろ
これに関しては煽ってる奴以上にお前がクズ+5
-0
-
735. 匿名 2017/10/17(火) 10:21:07
免許取り立てのとき嬉しくてピンクの軽乗ったら煽られる煽られる。あと、速度出してないと思われるのか舐められてるのか直進で走ってても脇道からやたら入られる。こっちが急ブレーキ踏まないとぶつかるくらいの距離でも。
父親が私の車運転したときに驚いてた。「この車やたら舐められるね」って。やっぱり車で判断してるよね皆。+8
-0
-
736. 匿名 2017/10/17(火) 10:23:55
>>716
だいたい煽りとかクラクションとか鳴らすのって
貧乏人で地位も低い人多いよね+6
-0
-
737. 匿名 2017/10/17(火) 10:25:54
それが、ここ見てたらわりと女性も煽る人いるみたいね。
子連れのママやおばさん。
すごい時代になったなぁ…と。+3
-0
-
738. 匿名 2017/10/17(火) 10:28:23
制限速度60キロの道を、後方確認してだいぶ後ろに車いたから、車線変更したら、すごいスピードで近づいてきてハイビームで煽られたよ。
子供乗ってるし、トンネルの中だし、恐かった?ってかムカついた笑
ビッタリくっついてきて、しばらくしたら抜いていったけど、その後も乱暴な運転してた。
100キロくらいだしてたんじゃないかな?
車は高いが知能は低いのね〜っ事故ればいいのにって思ってた。
+3
-1
-
739. 匿名 2017/10/17(火) 10:30:09
高速でトラックに煽られたことある。
走行車線走ってたのに煽られて、そのあとこちらが追い越し車線走っていたら幅寄せ。
友達乗せてたからヒヤヒヤした。
そのトラックの運転手は電話してた。
警察取り締まってよー!!+6
-0
-
740. 匿名 2017/10/17(火) 10:30:17
煽られたら急ブレーキってどっちもどっちだと思う
私は煽られても一切運転を変えません
完全に無視します
結構昔の話ですが片側3車線くらいの下道を直進していたら真横にいた肉のマル〇モって看板付けた車が私の車の右から車線変更しようと幅寄せしてきました
私は真ん中の車線にいて左側の車線にも他の車がいたので避ける場所がなくクラクションを鳴らしました
そうしたら逆ギレされたようで数分の間後ろで蛇行したりベタ付けしたりと嫌がらせをしてきて最終的にスレスレで追い越して行く危険な運転をされたことがあります
もう1件、片側2車線の道路で右折した際に私の後ろに並んで信号待ちしていた車が曲がる寸前に右から無理矢理追い抜こうとしてきました
危ないのでクラクションを鳴らしたら、その車も暴走族みたいな音を鳴らしながら幅寄せして来たり
後ろから煽ったりしてきました
こっちは名前を忘れましたが〇〇電機という個人経営の電気店の車でした
自分が正しくても馬鹿とキチガイには道を譲った方が結果的に得かもしれません
まともな人間じゃないからこそそういう非常識な行動に出るのですから
テレビでも言ってましたがドラレコは本当に付けた方がいいと思います
+4
-0
-
741. 匿名 2017/10/17(火) 10:30:29
>>721
豊田で?
それ運転が鈍臭いんだよ+2
-2
-
742. 匿名 2017/10/17(火) 10:32:42
道を譲ると余計図々しくなる一方だと思う
煽られたら無視するかコンビニの駐車場なんかに入るのが一番+2
-1
-
743. 匿名 2017/10/17(火) 10:41:54
こうしてやれ+4
-0
-
744. 匿名 2017/10/17(火) 10:42:32
速度が遅すぎて煽られる人は
路肩に寄せて一旦停止をお薦めるする+6
-0
-
745. 匿名 2017/10/17(火) 10:44:20
>>721
豊田がどんなとこか知らない嘘付きだねw+2
-0
-
746. 匿名 2017/10/17(火) 10:45:32
>>734
偉そうにお前らとか男か?顔面蹴り上げたろか?+1
-5
-
747. 匿名 2017/10/17(火) 10:46:41
>>745
バカだから豊田=車だと思ってんじゃない?w+0
-0
-
748. 匿名 2017/10/17(火) 10:48:37
初心者マークとか教習車に煽る奴って弱いものイジメしてるみたいでダサいよね。
自分だって最初は初心者だったくせに。+6
-0
-
749. 匿名 2017/10/17(火) 10:48:59
車がシルバーで後ろの窓もスモークなしの車だからバカにされて煽られやすい。笑+0
-0
-
750. 匿名 2017/10/17(火) 10:52:24
地域によるのかな。私のいる地域はトラックの運転手は親切な人が多いよ。道譲ってくれるし道を譲ったら必ずサンキューハザード出してくれる。普通車の方がタチ悪い奴が多い。+7
-0
-
751. 匿名 2017/10/17(火) 11:10:53
>>732
前の車が停まってるんだから青でも発進出来ないんでしょ+0
-0
-
752. 匿名 2017/10/17(火) 11:11:39
煽られたことない人なんているの⁈
路肩に寄せられる道路なら
ハザード点けて先に行かせちゃうな
こっちも平常心で運転出来なくなるし
あぁ腹にギョウ虫いるのね。
ギョウ虫ヤロー‼︎
と思うようにしてる+6
-0
-
753. 匿名 2017/10/17(火) 11:12:00
福岡では「あおり運転」当たり前。
よく遭遇します。+4
-1
-
754. 匿名 2017/10/17(火) 11:14:40
>>1
私もガソリンスタンドに逃れました。免許取り立てでわかばマークもつけていました。慣れない道で流れも早く、車線も多く、周りの車も明らかに法定速度を超えていました。こちらも必死でした。車線変更をするときにちゃんと後方を確認したつもりでしたが、周りから見るとムチャな車線変更だったみたいです。
あおってきたのはバスです。大きくて怖かったです。本当にめちゃくちゃなあおり方で、ニュースになった人ではないですが、本当に「殺してもいい、死んでもいい」ぐらいの感じでした。どうかしていますよね。命の重さをどう思っているのでしょうか?初心者が上手く車線変更できなかったくがりで、人を殺していいと思っているのでしょうか?+7
-1
-
755. 匿名 2017/10/17(火) 11:17:39
高速道路が苦手です、ってトピには「苦手だから使いません」コメントがたくさん書き込まれてたけど、ここ見ると普通に使ってる人ばっかり
さらに煽ってきた車の事故率が異様に高くて嘘くさい+4
-1
-
756. 匿名 2017/10/17(火) 11:18:55
はい!あります!お店でごはん食べた後に、国道に出ようとした時。
俺の前に入りやがった!という感じで、追い越したうえ、私の前に来て、
アクセル踏まずいきなり減速したので、普通に危ないと思って(その時は頭いかれたやつとは思わなかった)
クラクション軽く鳴らしたら、それがお気に召さなかったらしい。
前に来ては速度を落とし、避けるとまた同じ繰り返し。
そしてしまいには隣を走行して身を乗り出して怒鳴ってました。
何言ってたか分かんないですけど、頭おかしい顔した30代くらいの男でした。
結局、その車は曲がり、私は直進したのでそこで終わりでしたが、
本当にバカな奴っているんだと思いました。
ちなみに福島市です、男も福島ナンバーでした。
この男が県外に行ってこういうことする可能性ももちろんありますが
本当に皆さん気を付けてください。
バカを刺激しちゃいけません、悔しいけど、自分の身を守るためです。
ナンバーを控えるか、もしもの時は警察に行きましょう(^_-)
+14
-1
-
757. 匿名 2017/10/17(火) 11:21:03
煽られたことなんてないな。
煽られるようなクソな運転してないから。+2
-13
-
758. 匿名 2017/10/17(火) 11:23:15
ボロい軽自動車に乗ってるおじちゃんらが煽ってくる事が多い。
お金に余裕がないから心の余裕もないと私は勝手に思ってる。+11
-1
-
759. 匿名 2017/10/17(火) 11:25:43
しょっちゅう煽られてるのを女だからとか可愛い車だからとかは十中八九言い訳だよね+12
-3
-
760. 匿名 2017/10/17(火) 11:27:16
あおり運転は厳しい罰則を!
下手に通報して逆恨みされても恐いから、
あちこちに防犯カメラあってもいい。
いま怖いですよね。車から降りて来て因縁つけられたり、事件もあるし。+7
-0
-
761. 匿名 2017/10/17(火) 11:28:06
アルファードに乗ってる奴はクズが多いよね
よく煽ってくるし+16
-0
-
762. 匿名 2017/10/17(火) 11:30:46
>>65
だってそこでうんこしたかったんだもん。
もう半分出てたのよ+5
-1
-
763. 匿名 2017/10/17(火) 11:33:07
>>455
煽ったり危険運転する車のナンバーって見ませんか?
私はチェックしてしまいます+6
-0
-
764. 匿名 2017/10/17(火) 11:34:03
免許取り立ての頃高速道路でアクアのような車のオタク男とレースになったことがある
私も急いでたけど軽だから煽られたから追い越し車線を譲ったら抜いた癖に同じ速度で走ってきてそいつは遊んでるつもりでいたのかな?
私も冷静になれなくて高速道路降りるまでレースになってたけど今思うと事故しなくて良かった
一般道路でもアクアのような車に煽られる
高級車や軽は意外と煽ってこない
煽ってくる人もいるけど
+0
-1
-
765. 匿名 2017/10/17(火) 11:34:05
ちょうど今朝。
煽りではないけど、高速出口でものすごいスピードで割り込んできた車。そのままのスピードでETCのバー突き抜けていった。おかげで後ろにいた私がバーで止められた。悪いのは前の車なのに…
ちなみにはい、福岡です。+4
-0
-
766. 匿名 2017/10/17(火) 11:36:11
ちゃんとまともな運転してスピードも出して流れに乗ってても、煽られた経験がある人も多いと思う。
でも「しょっちゅう煽られる」って言ってる人の中には、多分本当に周囲の車に対して少なからず迷惑な運転をしている人がいるんだと思うよ。
法定速度でずっと走る(確かに安全運転ではあるけど、大抵流れを乱すことになると思う)。
何もない所でしょっちゅうブレーキを踏む。
交差点の度にブレーキを踏む(青信号でも)。
スピードが安定しない。例えば50キロ制限の道路で、60キロ出したかと思うと、カーブでも何でもないのに50キロに落ちたりそれを繰り返す。
他の車のブレーキを当てにして、脇道から車間もないのに出て来る。
軽自動車が高速の上り坂で右車線を走り続ける。山道で登坂車線に移らない。
こういう車、本当に多いもん。老若男女問わず。
やっぱりそういう車がずっと前を走ってると、イライラするのは仕方ないよ。
私は結構スピード出す方なんだけど(あくまで違反にならない範囲)、「煽るほどならさっさと追い越せばいいじゃん」という考えだから、煽ったりはしないけど追い越すよ。
もちろん危険じゃないように気をつけて。
普段からあまりにもしょっちゅう煽られる人は、「軽だから」「女性だから」と決めつけず、一度自分の運転を鑑みた方がいいと思う。
+10
-3
-
767. 匿名 2017/10/17(火) 11:42:20
>>746みたいな奴が公共の道路で喧嘩してるんだろうな
このトピにも数名迷惑運転してる東名の犯人みたいな奴がいる+3
-0
-
768. 匿名 2017/10/17(火) 11:45:18
職人系の人がいじったハイエース乗ってることって多いんだけど、煽られて、身を乗り出してなんか言われてた。信号待ちで相手が右折レーンからの幅寄せ・窓開けてサングラスの渋めの強面オッサンがなんか言ってたから「はぁ?何ですか?」って聞いたら、
「テール切れてるよ!運転席側!はや替えとけよー」って言って手振ってった事はある。
そんな必死に教えてくれなくても...。でも捕まる前に教えてもらえてよかったけど。+16
-0
-
769. 匿名 2017/10/17(火) 11:45:40
>>751
隣の車線に移り、って書いてあるよ+1
-0
-
770. 匿名 2017/10/17(火) 11:47:32
毎朝同じ車にされてる+2
-0
-
771. 匿名 2017/10/17(火) 11:48:31
大きい車に乗り出してから煽られないようになった
関係あるかな+5
-0
-
772. 匿名 2017/10/17(火) 11:48:57
>>766
昨日こういう事を書きたかったけど「煽る側が全面的に悪い」「軽だから、女だから」って息巻いてる人ばっかりで聞く耳ないだろうと思って諦めた
書いてくれてありがとう
+2
-7
-
773. 匿名 2017/10/17(火) 11:51:48
「法定速度守ってる」って正直、1車線でやられると迷惑行為だわ
みんながみんな法定速度で走ってる道路なんかどこにもないのに何を正義ぶってるんだろう+3
-7
-
774. 匿名 2017/10/17(火) 11:56:44
>>445
九州の他県住みだけど、福岡にはしょっちゅう車で出かけるんだけどさ。
煽られたことなんかほとんどないよ。
毎日煽られるってのは、あなた自身の運転に何かしらの問題があるんだと思う。
「福岡に越してきてから」とか地域性のせいにせず、自分の運転に一度疑問を持ってみたら?+3
-4
-
775. 匿名 2017/10/17(火) 11:58:47
煽る人が全部悪いとも限らない。
煽られる人の運転にも問題あるよ。速度守ってるのに!とか普通に走ってるだけなのに!とか言ってても、自分の普通が変な癖のある運転だったらすごい迷惑だし気づけ!って思う。流れに乗ってなかったり、一定に走ってなかったりブレーキ多かったりフラフラしてたり、行けるのに行かなかったり...。1個でもイラってするとこあると嫌いな車になるから煽りたくなるし、どこかで曲がらないかな。ってずっと思っちゃう。
そういうのに限って黄色信号で自分だけ加速して抜けるか、行けるのに止まる自己中運転手。
煽られる煽られないは、軽だからとか外車だからとかほぼ関係ない。+7
-12
-
776. 匿名 2017/10/17(火) 12:01:46
煽るヤツは、相手の車種やら人を見てる。
確実に。
元カレがそんなだった。
いわゆる高級車には絶対にしなかった。
今の旦那はトラック経験者で、車は一歩間違えたら走る凶器だからって人なので安心してます。
+9
-0
-
777. 匿名 2017/10/17(火) 12:01:53
数百メートル先にある、次の信号が赤になったから少し減速して走っていると、
それだけで煽る人は煽るから。
途中、曲がる道もないから急ぐ必要は全然無い筈なのに
+5
-0
-
778. 匿名 2017/10/17(火) 12:03:27
>>776
車種で煽ってるヘタレチキンなんだね(笑)+13
-0
-
779. 匿名 2017/10/17(火) 12:04:06
実家に帰る途中、カンガルーのマークのトラックに二度と煽られた。
西◯運輸?
次回はクレームの電話入れようかな+8
-0
-
780. 匿名 2017/10/17(火) 12:07:50
>>777
煽ってるんじゃなくて、あなたの車と後ろの車の減速度合いの違いで詰まっただけじゃ?後ろの車からは何かで死角になって前方の信号が赤だと見えなかったかもしれないし+1
-3
-
781. 匿名 2017/10/17(火) 12:09:19
おじさんに、あおって笑っとっただろ??と怒鳴られて怖かった。信号で止まった時にわざわざ降りてきて、隅に止まれ的な事言われたし。逃げたけど、ああいう人っているホントヒマなんだろうと思う。+12
-1
-
782. 匿名 2017/10/17(火) 12:09:34
高速で、横から煽られて路肩走らされたことあった。あれは怖かったけど、会社名が入ったトラックだった。電話すればよかった。思い出しただけで腹立つ。+2
-0
-
783. 匿名 2017/10/17(火) 12:09:57
山道で煽られたことあります
狭いし曲がり道も多く怖かったです
結構速度あげても煽られました
+2
-0
-
784. 匿名 2017/10/17(火) 12:10:40
トラックはね、会社にクレーム入れてもあまり意味ないよ。
地域のトラック協会にクレームした方が効くよ。+14
-0
-
785. 匿名 2017/10/17(火) 12:11:32
>>772
でもさー、そういう煽られるような人って運転が苦手だったり下手だったりするんだよ。
ちょっと気をつけたら得意になるようなレベルじゃなくて。
運転してるのは車好き、ドライブ好きのテクニック自慢だけじゃない。
そういう人煽ったって何の意味もないじゃん。
やっぱりバカだよ。+10
-1
-
786. 匿名 2017/10/17(火) 12:17:48 ID:SKk5osYjKN
私なんか教習車で路上教習の一般道走行中に煽られたよ。軽トラのおっさんだった。チカチカチカチカパッシングするわ左右に揺れるわクラクション鳴らすわで、さすがに運転ど素人でも煽られてるのは分かった笑+3
-0
-
787. 匿名 2017/10/17(火) 12:19:25
煽る人は余裕のない人なんだろうな
余裕のない時ってイライラするから+7
-0
-
788. 匿名 2017/10/17(火) 12:20:23
>>780
単に、前の車しか見てなくて、ゆっくり走っている理由が分からず、
イライラしているだけかと。+2
-2
-
789. 匿名 2017/10/17(火) 12:34:39
煽られた時、なぜ合わせてこっちもスピード上げるの?
「あ、後ろ危ないな、制限速度で走ろう^_^」って、思うので、恐怖心とか全くないです!+9
-0
-
790. 匿名 2017/10/17(火) 12:39:24
前を走ってる車が遅いからといっても煽ろうという発想にならないよね、普通は。黙って道変えるわ+4
-0
-
791. 匿名 2017/10/17(火) 12:39:31
ヤンキーみたいなのになぜか因縁つけられて煽られて信号停止中に車から降りてこっちに向かってきた。
怒鳴られて出てこい言われたけど前を向いたまま無視してたらバンパー思いっきり蹴られて何事もなかったように車に戻ってどっか行ったから、ナンバーを覚えてそのまま警察に電話したよ。
警察に呼ばれて何枚か顔写真見せられてこの中にいるかと聞かれ、1人まさに同一人物がいたから後日無事に器物破損で逮捕された。常習犯というか逮捕歴あるやつだったみたい。+14
-0
-
792. 匿名 2017/10/17(火) 12:40:37
あります!
路肩に止めて先に行かせます
事故したら修理代やら、保険料やらかかりますからね
馬鹿には関わらない!
怒っても、自分がそんなだけ
命とお金が大事
もちろん、死ねバーカバーカと呟きます+6
-0
-
793. 匿名 2017/10/17(火) 12:41:52
セレナで初心者マークと赤ちゃん乗ってますのステッカー付けてる主婦だけど、原付と軽トラのおっさんに煽られたことある。
原付はピンク色のナンバーだったんだけど、スピード出せる原付なのかな?
軽トラには片側1車線で制限速度以上で走っていたんだけど、追い越されるときにすごい形相で睨まれて、そこまでキレるって頭おかしいと思った。
+1
-0
-
794. 匿名 2017/10/17(火) 12:47:30
皆で呪いをかけよう+6
-0
-
795. 匿名 2017/10/17(火) 12:48:53
>>793
>スピード出せる原付w
原付がどういうものだとかナンバープレートの意味や色って勉強しなかったの?+1
-3
-
796. 匿名 2017/10/17(火) 12:50:28
思うんだけど降りてきて他人の車叩いたりするゴリラは轢き殺したくなる+5
-0
-
797. 匿名 2017/10/17(火) 12:50:51
若い頃から運転苦手なので極力しないようにしてるけど、
子どものお稽古の送り迎えや、大量に買い物があるときはやむを得ず、軽を使います。
でも運転中いっぱいいっぱいなので、煽られたとしても、わたし気付かなそう。
それはそれで幸せなことなのかな 笑+5
-0
-
798. 匿名 2017/10/17(火) 12:51:56
あります!煽る人、強引な運転の人って車種みてやってそう。。。私はプリウスの時にやたらと煽られました。エコ走行のイメージからか。。。ベンツだったらやられてなかったのかなぁって常に思ってました。+4
-0
-
799. 匿名 2017/10/17(火) 12:52:22
降りてくるゴリラは危害を加えそうだから轢き殺していいのかな?+3
-0
-
800. 匿名 2017/10/17(火) 12:53:59
>>779
私はクレーム入れました
命の危険すら感じた
赤ちゃん(自分の子)を後部座席のベビーシートに乗せてたし、
自分が突っ込んで赤ちゃんを守ろうと一瞬で覚悟したから
電話しながら恐怖を思い出し泣いてしまった+2
-0
-
801. 匿名 2017/10/17(火) 12:54:49
>>800
付け足しです
同じくカンガルーの運送会社です+5
-0
-
802. 匿名 2017/10/17(火) 12:55:17
車自体にAIつけて問題がある運転手と判断したら運転停止するとか、そのまま警察署と連動して逮捕されるとか
マジで考えて欲しい。
車のメーカーは頭がいろいろ足りてない。
+2
-5
-
803. 匿名 2017/10/17(火) 12:56:52
>>754
私はガススタに逃れようとウインカー出したら、ガススタにいた車がバックしてきて…
両方間一髪でした
体の震えが止まりませんでした+4
-0
-
804. 匿名 2017/10/17(火) 12:57:30
無視したり、あえてゆっくり走ります。
ずっと煽るなら抜かしてくれたらいいのに。
抜かせる場面でもずっと後ろついてくる車もあります。迷惑!+9
-0
-
805. 匿名 2017/10/17(火) 12:57:36
>>802
車が今以上に高額になりますね
庶民は車に乗れませんね+8
-0
-
806. 匿名 2017/10/17(火) 12:57:52
高速によく乗るんだけど、追い越し車線で煽られることがある。私が遅いならすぐ車線変更するけど、混雑してて前も横も車が詰まって走っている時は、車線変更できないし煽られてもどうしようもない。煽ってくるのは、外車とワンボックスカーが多い。+9
-0
-
807. 匿名 2017/10/17(火) 12:59:42
>>761
逆にセレナはない
イマイチかっこ良く?出来ないからかな?
乗ってる人が本当のファミリーみたいな世代が多いからか+1
-0
-
808. 匿名 2017/10/17(火) 13:02:28
友達の旦那が煽られた時、急ブレーキ踏んで追突させ、警察には猫が横切ったんで、と話したらしい。+9
-4
-
809. 匿名 2017/10/17(火) 13:02:41
教習所の先生が、プライベートで軽自動車乗ってたらしいけどその時めっちゃ煽られたって言ってた。
車種変えたら煽られなくなったって。
車種で判断して煽るって何なんだろう。+13
-0
-
810. 匿名 2017/10/17(火) 13:04:01
高速の事故のニュースを見て
いくら腹が立っても
見るからに頭の悪い
あんなやつに殺されるくらいなら
我慢して黙ってスルーするのが1番賢いと思った。
今までついイラついていたから。
煽られたら少しスピード出して
車間距離作ろう。+9
-0
-
811. 匿名 2017/10/17(火) 13:04:52
煽られた事あります!
20代の頃、夜帰りが遅くなった12時頃、田舎道を50キロくらいで普通に帰宅中あおられました。
あおり運転が怖かったので抜かして貰おうと、少し寄ってゆっくり走っても抜かしていかないしずっと煽られるので、スピードを上げて走って行ったらそれに怒ったのか、30分以上追い回され、怖くて家にも帰れませんでした。
そのまま来た道を戻ってしばらく逆方向に走って逃げてたら、諦めて戻っていきました。
私は軽自動車に乗っていたので、ナメられたのかなと思いますが、本当に怖かったです。+6
-0
-
812. 匿名 2017/10/17(火) 13:04:52
>>804
抜けるスペース空けても抜かないよね
あと、走行車線(流れに沿って100km/hくらいで走っている時)で煽ってくるバカ
追い越し車線ガラ空きなんだから、抜いていけばいいのにといつも思う
オラオラで走行車線煽ってバカかと
で、こっちが追い越し車線に移動して抜いて、うちの前に走っていた車を煽る
運転が上手いんじゃなくて、車線変更の技術もない下手くそなんだと思うことにしている+4
-0
-
813. 匿名 2017/10/17(火) 13:05:54
>>808
打ち所が悪くて死んでも文句は言えないね+4
-1
-
814. 匿名 2017/10/17(火) 13:08:11
>>808私的には合法!
実際、何かの影で猫が横切った風に見えるときあるからね
前方の車が急ブレーキかう可能性あるから、安全にとまれる車間距離を取るのが義務だと思うから+8
-2
-
815. 匿名 2017/10/17(火) 13:08:56
女だからって煽ったり、軽自動車だから煽ったり、本当に迷惑!!+10
-0
-
816. 匿名 2017/10/17(火) 13:10:18
最近テレビで毎日やってるけど、煽ってくる輩たちはこれを見て、ドラレコに撮られてる緊張や人殺しになる可能性を知ってやめるのか、今なら俺にビビってみんな避けるだろwwと思って楽しむのか、どっちの効果があるんだろうね?+6
-0
-
817. 匿名 2017/10/17(火) 13:11:38
>>814
東名の犯人かな?
ガルちゃんにも急ブレーキ踏んだりクラクション鳴らしたり挑発したり挑発買う予備軍がたくさんいるみたいだから事故には気を付けてね
車を運転する時は「心に」ゆとりを+4
-1
-
818. 匿名 2017/10/17(火) 13:13:03
>>799
正当防衛ね+3
-0
-
819. 匿名 2017/10/17(火) 13:13:27
>>808
それ、相手が悪かったらケンカになって大変なことになる可能性もあるよ。
その友達の旦那さんも煽り運転をスルー出来ないところがちょっと怖いと思う。
男の人って闘争心が強いっていうか、勝ち負けで考えるところあるから、売られたケンカは買ってしまう人も居たりして、それはそれで大人な対応が出来てないし危険一歩手前だと思う。+5
-0
-
820. 匿名 2017/10/17(火) 13:15:51
最近なら女でも煽ってくるヤツがいる。
しかもそいつの車には、子供が乗っているのに。
そんな頭のおかしい女には《微妙な感じの急ブレーキ》で驚かしてやる。
それでも煽ってきたら、敢えて遅く走ってやる。+2
-3
-
821. 匿名 2017/10/17(火) 13:16:16
>>819
だから公共の道路で喧嘩仕出すDQNになってそこから東名の事件に繋がる
予備軍がたくさんいる
+1
-0
-
822. 匿名 2017/10/17(火) 13:17:07
>>807
うち、セレナ乗ってます。
セレナ買うときに、ディーラーの人がセレナはミニバンの中では女性も運転しやすいし、ファミリー層に人気ですって言ってた。+2
-0
-
823. 匿名 2017/10/17(火) 13:17:17
>>820
嫌がらせに集中しないで運転に集中しような予備軍+2
-0
-
824. 匿名 2017/10/17(火) 13:20:37
避けられないような時は無視が一番だけど
こっちもイラついてるような時は、しばらくミラーの向き変えちゃう。
見えなきゃイラつかない。+3
-0
-
825. 匿名 2017/10/17(火) 13:21:04
>>816
まともな人でイライラしちゃって煽ってしまった程度の人なら前者だけど、DQNなら後者だろうね。
しかも、事件事故にまで発展するような煽り運転はDQNがするからどうしようもないよね。+1
-0
-
826. 匿名 2017/10/17(火) 13:21:06
>>802
頭が足りてないっていうのは滅茶苦茶過ぎるだろ。
さすがに危険運転とみなしたら即通報→逮捕なんてそれは現実問題難しいんじゃない。+1
-0
-
827. 匿名 2017/10/17(火) 13:22:50
>>824
それいいね。
バカは見ないのが一番!+1
-0
-
828. 匿名 2017/10/17(火) 13:24:12
>>808
それ虚偽報告。
罪になるよ。+3
-2
-
829. 匿名 2017/10/17(火) 13:24:18
ほぼ毎日あるよ‥
60とか70出してるのに煽られる 関西だからみんなせっかちなんかな‥+0
-0
-
830. 匿名 2017/10/17(火) 13:25:29
昔テレビである芸能人(有名なロックバンドのボーカル)が、制限速度で走ってたら煽られたって言ってて、それでも気にせずに制限速度でずーっと走ったんだって。
で、その理由を聞かれたら「だって、煽ってくるヤツのために、なんで俺が速度違反して、危険な運転をしなくちゃならないの?って思ったから」って言ってた。
「煽るくらいなら追い越せよ」って思ったんだって。
それを聞いて「なるほどね」って思った。
要は、相手にしなきゃいいだけなんだと思う。+11
-0
-
831. 匿名 2017/10/17(火) 13:26:19
煽られても、気づいてないだけかもw
+2
-0
-
832. 匿名 2017/10/17(火) 13:27:47
ハンドル握ると気が大きくなる本当は小心者の輩にとって今回の件が抑止力になればいいね。
そして今後はドラレコを証拠に取り締まったりできるようになれば最高。ホントね、あおりたくなる気持ち分からなくもないほど危なっかしい運転する人確かに居るんだけど、あおったりドア叩いたりするほどのは本当異常!+3
-0
-
833. 匿名 2017/10/17(火) 13:27:58
免許を取得する時は、その人がどんな運転をするかなんて分からない。
自動車学校も商売だから。
が、免許の更新時に何らの制度は、更に導入して欲しい。
それを守れなければ一発免停、一発免取りくらいの。+1
-1
-
834. 匿名 2017/10/17(火) 13:30:56
あおる人いるね。ウチはすぐよけるよ。
娘と後部座席で「あ、あれは、気~荒いグマだー」と名付けてたよ。
「また出た。気~荒い熊~」結構沢山います。
+3
-0
-
835. 匿名 2017/10/17(火) 13:31:23
>>833
非常識な人間達のせい雁字搦めな日本になる+1
-0
-
836. 匿名 2017/10/17(火) 13:31:56
若い時に、カスタムしたダサい軽乗ってた頃に(若気の至りです、、)
夜中の三車線の国道なのにずっと異様につきまとう車が居て、信号待ちの時にわざわざ隣に並んできたからガン見したら
地味目のカップルがニヤニヤしながら見ていました。
私と目があった瞬間にバッと真正面を向き、嘘のように去っていきました。
バカにしてたならわかりますが、そのダサい車の為に時間や労力を割いて、ましてや小心者のカップル……。どういう心理なんでしょうか+7
-1
-
837. 匿名 2017/10/17(火) 13:33:23
あるある。
そういう時は急ブレーキ踏んで撒いてる(高速では絶対にしないけど)。
それで一度だけ玉突きされたけど、その後のやり取りでも
10対0で被害者になりました。+4
-1
-
838. 匿名 2017/10/17(火) 13:33:36
ピンクのココアに乗ってるんですが
毎日煽られたり抜かされたりします。
ちゃんと制限速度守って走ってるのに…
+8
-0
-
839. 匿名 2017/10/17(火) 13:33:36
関西の方が関東より多いイメージ 煽り族
+0
-0
-
840. 匿名 2017/10/17(火) 13:34:09
>>828
でも猫とか動物がいたかどうかの証明ってできるのかな?
+4
-0
-
841. 匿名 2017/10/17(火) 13:36:58
ドラレコは車の全面に装備してる人いるけど、後ろにも標準装備としてメーカーが考えて欲しいかな。
煽り運転を察知したら、ランプが点灯して録画開始したのを警告するような。
+7
-0
-
842. 匿名 2017/10/17(火) 13:37:04
よく煽られるから
最初は怖くて仕方なかったけど
最近は慣れてきたので
煽ってくるやつにはわざとゆっくり走ってます。
抜かされそうになったらスピード出して
抜けないようにしてます。
追い禁の道路だから警察捕まればいいのに。
+1
-1
-
843. 匿名 2017/10/17(火) 13:38:40
>>595
外車と国産車の2台所有だと間違うことあるよ。
もっと寛大になってもいいのでは・・・+0
-0
-
844. 匿名 2017/10/17(火) 13:39:53
>>842
スピードだして挑発買ってどうするの?
相手がキチガイで殺されたらどうするの?
少しは考えましょう
他の車にも迷惑+2
-0
-
845. 匿名 2017/10/17(火) 13:42:42
運転してるとこいつら事故起こすだろうなって煽られてブレーキ踏んだりして煽り返してる馬鹿な車もよく見かける
他の車から見たら2台ともDQN車両だよ+3
-0
-
846. 匿名 2017/10/17(火) 13:51:24
自分の車(白色のトヨタ・アクア)でなら、しょっちゅう煽られる。
父の車(黒のレクサス・LS460)では一度もない。
車種で煽るかどうか決めてるのか?+4
-0
-
847. 匿名 2017/10/17(火) 13:53:02
>>835
運転に関してはうるさすぎるくらいでいいなじゃないかなあ
誤った使い方をすれば、簡単に何人も殺せる
銃の取り扱いくらいの危険性があるのに、運転者の認識が甘すぎると思う。+1
-0
-
848. 匿名 2017/10/17(火) 13:56:49
>>842
いるいる。追い越そうとすると、スピード出して対抗してくる奴。
追い越し禁止車線で我慢しながら後ろ走って、追い越し禁止じゃなくなって追い越そうとしたら必死で対抗してくるんだよね。
で、また追い越し禁止になったらまたノロノロ走る。
必死の対抗にも関わらず追い越されたら、直後は頑張って追いかけてくるけどしばらくしたら諦めてまたノロノロ。
あれほんと迷惑。
追い越されたくないなら、最初からまともな運転しろっつーの。
+5
-1
-
849. 匿名 2017/10/17(火) 14:04:36
>>847
運転に関して、教育に関して、
人間として生きていく上で普通にできることもできなくなった人間達
どうしたんだろう+3
-0
-
850. 匿名 2017/10/17(火) 14:18:00
>>846
少なからず車種や男か女かとかで見てるやつは居るよね。
キレて煽るやつもたちが悪いけど、相手を見て煽るやつは面白がってるから腹が立つ。
見かけると、自爆しろ!っていつも思う。
相手があると可哀想だから、あくまで自爆ね。+4
-0
-
851. 匿名 2017/10/17(火) 14:20:51
>>842
下手したらあなたが警察に捕まるよ。
+2
-1
-
852. 匿名 2017/10/17(火) 14:40:58
>>721
豊田市民じゃないけど、豊田市下げしてる人がいるから一言。
豊田市はトヨタのお膝元で本社があるから、そこで働く人がたくさん住んでるんだよね。
トヨタは地元民だけじゃなくて全国から出稼ぎくる人もいるし、いろんな人種がいる。
で、トヨタの人は基本トヨタ車で通勤だから車持ちの人も多い。
そんな背景があるから、ん?って運転の人も目につくのかも。
ただ、トヨタ社員は自動車メーカーなだけに運転は厳しく指導されるらしいから、末端のDQNがやらかしてるのかもね。+5
-0
-
853. 匿名 2017/10/17(火) 15:32:41
>>808
大事故になったら元も子もないね。+1
-0
-
854. 匿名 2017/10/17(火) 15:36:52
>>838
それが原因だっての+0
-6
-
855. 匿名 2017/10/17(火) 16:29:13
煽りってゆーか、後ろつまってんのにめっちゃ遅くてよけない車って空気読めないんだなとは思ってる。
意地でよけずにゆっくり行ってんだろうなって車も迷惑。
+8
-2
-
856. 匿名 2017/10/17(火) 16:35:00
煽るのと法定アスペは同類+4
-2
-
857. 匿名 2017/10/17(火) 17:04:01
>>531
高速で10km!?
あなた事故りたいんだね。+8
-0
-
858. 匿名 2017/10/17(火) 17:06:37
レクサスを高車扱いするのはなんで?+2
-3
-
859. 匿名 2017/10/17(火) 17:24:33
煽りを正当化する人がいるね。
いくら相手が下手な運転していたからといって
煽って良いわけないじゃん。
やっぱり煽る人って思考回路おかしいわ。+25
-0
-
860. 匿名 2017/10/17(火) 18:11:22
>>531
高速道路って、最低速度が決まってなかった?
渋滞とか、速度規制があるとき以外は、あまりスピードを落としすぎるのもダメだったと思ったけど。+9
-0
-
861. 匿名 2017/10/17(火) 18:16:22
煽られていた車からスキンヘッドの男性が降りてきたのを目撃した事ある
煽ってた車の男ガクブル状態
煽り男ざまぁー!+12
-0
-
862. 匿名 2017/10/17(火) 19:11:40
>>661
ある組の幹部とって…
どんなご関係&お仕事されてるの?+1
-0
-
863. 匿名 2017/10/17(火) 19:25:33
初心者が法定速度ぴったりで運転するのって煽られても仕方ないことなの?
そりゃイライラするかもしれないけど、無理にスピードだして事故られても更に困るし。
ブレーキ何回も踏みすぎとか、車間距離取っていればそこまでイラつかない…+8
-0
-
864. 匿名 2017/10/17(火) 19:44:55
初心者が法定速度ぴったりで運転するのって煽られても仕方ないことなの?
そりゃイライラするかもしれないけど、無理にスピードだして事故られても更に困るし。
ブレーキ何回も踏みすぎとか、車間距離取っていればそこまでイラつかない…+4
-1
-
865. 匿名 2017/10/17(火) 20:11:37
あおり運転ではないかもですけど、
私は軽自動車で直進、相手の車は右折したかったらしく、
隙間から抜けて追い越したら、頭に来たらしく追いかけてきた。
怖かったから、車の中から鍵かけました。
我先にっていう自己中なドライバーが多くないですか?
そんなに事故起こしたいのか?と思ってしまう。
+3
-0
-
866. 匿名 2017/10/17(火) 20:35:59
>>865
無理な追い越しもかなり危険ですよね。
+3
-0
-
867. 匿名 2017/10/17(火) 20:57:21
3車線の内側で赤信号で停車、お店の出入り口があったので
少し広めにを空けていたら、
後ろの車が対向車線にはみ出して私の前に割り込んだ。
あまりにもヒドイので笑ってたら
運転してたゴリラがドア開けて何か吠えてた。
右折して外側車線で走っていたら更に割り込み急ブレーキ。
そ知らぬ振りして内側に車線変更して
ゴリラを尻目に突き放してやった。
市街地なら1台急かした所で変わらんだろうに・・・
助手席には子供が乗ってた。
子供の将来もあんな風になるんだろうな。+4
-0
-
868. 匿名 2017/10/17(火) 23:45:41
車に乗った途端、人格が変わって他の車に対して車間を詰めたり幅寄せする様な煽り行為をするのは確実に気の小さい弱い人間しか居ないと思います。
仕事上、一般の人よりも遥かに力が強い系の男性の運転する車に同乗しましたがビックリする位、安全運転で周りの運転手にも道を譲ってました。
普段は弱いくせに車に乗った途端、他人に嫌がらせする様な最低人種のクズは本当に許せません!
+9
-0
-
869. 匿名 2017/10/18(水) 00:40:17
煽り運転するやつは確かに人間的にも色々欠落してる。ちなみにうちの旦那も煽ったり窓開けて車道走る自転車に怒鳴り付けたりしますけど、家でもモラハラ男です。+1
-0
-
870. 匿名 2017/10/18(水) 01:10:38
煽りは信じられないって人、意外と多いね。
意外ってのは、↓みたいな迷惑運転してる
車はよく見かけるから。↓はオッケーなのに煽りは信じられないって人が多いとしたら変な話だと思う。
・黄色信号は気にせず突っ込む
下手したら赤になっても
・流れ見ずに割り込んで相手にブレーキ踏ませる
・車線変更の直前にウィンカー
・ウィンカー出す前にブレーキ
もちろん悪質な煽りはダメだけど、
自分も危険運転してないか振り返るべき
+4
-5
-
871. 匿名 2017/10/18(水) 07:06:56
煽りとは関係ないけど手だして運転する人きもい+4
-0
-
872. 匿名 2017/10/18(水) 10:22:47
東名高速事故の犯人の石橋和歩、やっぱり朝鮮人でした。
早く在日朝鮮人・支那人を追い出したい。+4
-0
-
873. 匿名 2017/10/18(水) 11:27:58
住宅街、法定速度40キロの道を走ってて。
早く走れと言わんばかりにベタ付けしてくるやつ何なの?歩道見てみ?
チャリや老人ががふらふらしてるし、しかもスクールゾーンだけど。
私は事故りたくないし警察にも捕まりたくないから安全運転するわ。
あと、無意識でなのか知らないけど車間を狭めてくるおばはんの運転は予測のつかないことをするから怖い。+8
-0
-
874. 匿名 2017/10/18(水) 15:04:47
>>872
うわっ!本当に?
◯◯人だからどうとか、差別してるみたいで嫌だけど、ここまで犯罪率が高いとフォローする気もなくなってくる。
確実に頭のネジが1本ゆるんでるよね…+2
-0
-
875. 匿名 2017/10/18(水) 16:48:25
>>701
多分後続車をイラつかせる程低速運転なんだよ。改めた方がいいよ。+2
-0
-
876. 匿名 2017/10/18(水) 17:52:21
>>870同意
・流れ見ずに割り込んで相手にブレーキ踏ませる
とくにこれ、そのまま低速で走られると自然と車間距離は縮むよ
+2
-0
-
877. 匿名 2017/10/18(水) 18:01:23
代行のタクシーに煽られた。
お客さんのところに早くいきたいのは分かるけど一車線でちゃんと規定速度で走ってるのにあんな狭い道で煽られても困る。
代行の会社にクレーム入れてやろうかと思ったわ。+2
-0
-
878. 匿名 2017/10/19(木) 00:22:48
私はトラックの運ちゃん好きだよ。
みんな親切で良い人。+5
-0
-
879. 匿名 2017/10/19(木) 12:54:54
なんか 変な車?と思って追い越したら 追い越し返して私の前に入って、スッゴいゆっくり走るから隣の車線によろうと思ったら さっと前に入って、元の車線に戻ろうと思ったら また前に入ってくる。ずーと一緒に来るから家まで来るんじゃないかと気色悪かったです。
+2
-0
-
880. 匿名 2017/10/19(木) 13:18:32
>>879
私もこれされたことがある。
当たり屋か嫌がらせのどっちか。+1
-0
-
881. 匿名 2017/10/19(木) 15:40:39
神奈川・横浜横須賀道路で覆面パトカーに煽られた事ある。30年位昔だけど。
後ろにつかれて覆面って分かったから減速してやり過ごしたら、次のターゲットに同じ事してこれも気づいたんだろうねやり過ごされて、更に次。後ろから見てるとパッシング、道譲ってもピタリと付いて煽る。暫く続けて、煽られたドライバーがハザードつけて出口近辺で路肩で減速したらサイレントランプ。僕ともう一台も止まって、なんて危ない事するんだって加勢したら、じゃぁもういい!って捨て台詞残して走り去った。+2
-1
-
882. 匿名 2017/10/20(金) 08:40:06
セブンイレブンで買い物して、駐車場から出た途端、後ろからすごい詰められて煽られて、ストーカーみたいで追いかけられました。すごい怖かったです 怖かったので農協の駐車場に逃げました+1
-0
-
883. 匿名 2017/10/21(土) 01:40:43
高速走行中は特に多いですね。バックミラーでウィィーーーン!!て凄い勢いでアホ面が迫ってくるの見るとウンザリします。一回事故らないと分からないのかしら。事故るにしてもまわりは巻き込まないで欲しい。
あと混雑で前が詰まってるにも関わらずピッタリくっつけてくる車、意味分かりません。日頃の鬱憤をあんなことでしか晴らせないなんて可哀想。+2
-0
-
884. 匿名 2017/10/21(土) 22:51:53
煽り運転は許される事じゃないけど、何故煽られたか考えない人が多い。
何かしら原因があるから煽られる事を自覚するべき。+0
-2
-
885. 匿名 2017/11/15(水) 13:15:21
イライラしたり事故したら自分が損!馬鹿はどこかで自爆するか 馬鹿同士でやり合ってくれるよ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する