- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/10/16(月) 13:28:28
わたしは煽られて近くのガソリンスタンドに入り、難を逃れました。
煽りは本当に自分勝手で許せない行為ですよね。
皆さんは経験したことありますか?+825
-14
-
2. 匿名 2017/10/16(月) 13:29:06
無いけど急ブレーキ踏んでやりたいな+550
-46
-
3. 匿名 2017/10/16(月) 13:29:22
ある
本当に怖かった+548
-3
-
4. 匿名 2017/10/16(月) 13:29:39
出典:image.space.rakuten.co.jp
+226
-10
-
5. 匿名 2017/10/16(月) 13:29:41
+37
-39
-
6. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:00
あえてゆっくり運転します。+932
-17
-
7. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:19
女+軽自動車だとやられやすい。。+1063
-8
-
8. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:19
ものすごく急いでいるとき、道が混んでて遅刻しそう!なんてときは煽ってるつもりないのにそうなってしまうことがある
スミマセン・・・+97
-227
-
9. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:37
制限速度ぴったりで走ってたら、どうやら煽られてたらしい
でも自分が初心運転者でテンパってたから気づかなかったw
気付かれないと、煽ってる方は更にイライラしただろうね。+833
-9
-
10. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:56
ある。怖いよ。+226
-4
-
11. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:11
ある
ブレーキ踏んでやってるよ+358
-49
-
12. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:19
ありますよ
追い越して前に来たと思ったら、急に低速で走る嫌がらせも何度かある+546
-10
-
13. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:30
あります。
煽った方が事故率高いのになんで煽るんだろ。腹立つわ。+629
-5
-
14. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:53
煽られても無視!!無視!!
+647
-13
-
15. 匿名 2017/10/16(月) 13:31:56
信号もあまり無い国道でトラックに。
夜だし獣が飛び出してくることもあるので、あまりスピード出したく無いけれど50キロくらいで走ってたら、真後ろでクラクションをすごい勢いで鳴らしたので、路肩に寄りました。トラックのクラクション間近で聴くとすごいですね。+586
-5
-
16. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:04
それでもし衝突事故起こしてしまったらどっちが悪いの?+353
-8
-
17. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:16
葬儀屋の車にあおられた。
人の死を仕事としているのに信じられない。
電話でクレームしようと思ってたけど忘れてたわ。+679
-15
-
18. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:16
よくあるよ
田舎町だから交通量も少ないし、一度抜かさせてあげて、逆に追っかけまわしてやる(笑)+231
-158
-
19. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:17
ムカつくからあえてゆっくり走る
で、広い道路でぶっ飛ばす
性格悪いよ、私+578
-56
-
20. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:20
煽ってくれても良いけど、当てたら確実に人身事故にするよ?
って思ってる+449
-7
-
21. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:27
新型アルファードのブラックに煽られた(;´Д⊂)シクシク
めっちゃ怖かった....でも私80キロぐらいで走ってたのに......+113
-131
-
22. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:41
元夫が煽る側でした。
頻繁に事故るし人間的に何か欠けている人でした。
今頃自爆してこの世から消えていればいいのにと思います
+906
-9
-
23. 匿名 2017/10/16(月) 13:32:42
キ●ガイに絡まれたときのために車に金槌と催涙スプレー常備してる+371
-30
-
24. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:08
高速の追い越し車線でちんたら走ってたら煽りたくなる気持ちは分かる
性別関係なく経に乗ってるひとに多い+38
-132
-
25. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:36
+88
-8
-
26. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:37
煽られたから脇に寄せてやったのに抜かせないヘタレもいるよね。だったら最初から煽るなボケ!+518
-9
-
27. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:53
ある!ピンクのココアに乗り替えて
煽られる事があった。あいつら車見て煽ってくる
小心者なんだと思う+766
-6
-
28. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:54
ライト上向きにして蛇行運転して煽ってきたりとかね。そんな無駄なことして、急いでんのか暇なのかどっちだよ。+529
-3
-
29. 匿名 2017/10/16(月) 13:33:59
神奈川で死亡事故が起きたよね?
あれと全く同じことを高速道路でやられたことありますよ。停車はしなかったけど、低速で1km位は執拗に煽られ続けた。父が運転していたんだけど、いい加減キレそうになったのを周りが落ち着かせてた。ニュースを見てあの時揉めてたら最悪死んでたかもしれないと思いゾッとしました。山梨ナンバーの軽自動車でした。+632
-5
-
30. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:05
あります。
される度、自損事故起こせ!と思いながら見送ってます。+441
-5
-
31. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:14
制限速度50キロの場所を60キロで走ってて
煽られた
某宅配ずしの車に
即本社に電話した(笑)
社名が入ってる車で煽るとか馬鹿の極み+994
-11
-
32. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:19
煽りを無視できるメンタルがほしい。思い出すだけで手汗かいちゃうもん。+309
-5
-
33. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:24
しょっちゅうです。
煽ってくるのはほぼ男です+716
-7
-
34. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:24
高速道路で飛ばしたい高級車がそこのけと言わんばかりにくっついてくる。
黙って避けるけど、都心だからすぐ前が詰まって減速するのにバカじゃなかろうかと思う。+799
-8
-
35. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:32
個人では無いけど家族で出かけたときあった。
父が気短いから運転で応戦してたけど、後から
考えて何か父にも腹立ったw
個人であったら左側に避けたりとにかく近づかないようにしようと決めてる+296
-2
-
36. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:34
免許取り立ての頃はよく煽られてたけど、煽られていることに気づいてなかった。
後ろの車ずいぶんピッタリ張り付いて走ってて危ないな〜と制限速度の30とか40kmを守って走ってました。+406
-15
-
37. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:35
中央線側に寄ったり左側に寄ったりしながらどけアピールしてくる人いるよね
そういう時は私も同じように左右にハンドル切って何事もないようにマイペースに走ってるわ(笑)+188
-21
-
38. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:41
田舎引っ越してきたばっかで軽自動車に1人で山道走ってたらメチャクチャでかいトラックに煽られてた笑
けど慌てて運転して事故りたくないし平常心で運転しようと頑張った。
途中ですごい勢いで抜かれたけど一車線でしかもカーブ手前だったから対向車きて事故に巻き込まれたら嫌だなーって思った。+263
-3
-
39. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:43
+16
-22
-
40. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:45
ある。
私は負けず嫌いなんで、腹たってやり返してしまう。
ほんとに危ない!!
負けるが勝ち!!!
最近は車に乗ってないんで、トラブルの心配がないんでほんとに平和。
+31
-64
-
41. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:48
事故に繋がるから煽るな+278
-4
-
42. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:54
>>5 高速道路で、これやられた 流れに合わせて走っていたのに眩しかった+46
-3
-
43. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:57
>>1
あるよ+209
-11
-
44. 匿名 2017/10/16(月) 13:34:58
ピンクの軽に乗ってます。ほぼ毎日煽られて運転することができなくなってしまいました。
田舎のため、信号がなく一本道で、ここはレース場かって思うぐらい100キロちかく出す人もいます。+419
-9
-
45. 匿名 2017/10/16(月) 13:35:02
>>4
それアオリイカ+193
-8
-
46. 匿名 2017/10/16(月) 13:35:09
ある!
国道で煽られて追い越しされて無理矢理止められて、車から下りてこられて文句言われたことある。
私的には普通に運転してただけだからビックリした。
面倒だったから「すみませんでしたー(棒)」って言ったら帰ってったけど、何がしたかったんだろう?って未だに思う。+480
-12
-
47. 匿名 2017/10/16(月) 13:35:32
免許取りたてのころ、後続車もいなかったので、ゆっくりめに走ってたら後ろから来た車にピッタリくっつかれた。初心者で路肩によるなど考えつかず、思わずスピードをあげて走ってしまった。すると面白がったのか、どんどん煽られてしまった。+230
-3
-
48. 匿名 2017/10/16(月) 13:35:44
あるー!危ないなぁと思ってちゃんと法廷速度で走って速度を守らせてあげてる(笑)でも抜かされて、その先で覆面に捕まってるのを見たとき、ほらねバーカと思っちゃった(笑)+590
-10
-
49. 匿名 2017/10/16(月) 13:36:20
高速の右車線で100キロくらいスピード出してるのにやられた!
意地になってスピードも車線も変えずに譲らずにいたけど、相手が強引に追い越ししてきた直後に左車線に変えてやった。+8
-105
-
50. 匿名 2017/10/16(月) 13:36:26
トラックに煽られた時は車体の横に書いてある会社名覚とナンバー覚えて会社にクレームつけてる
高速道路で煽ってくるトラックとかマジで怖い
自分がデカイからってホントうざい+373
-5
-
51. 匿名 2017/10/16(月) 13:36:39
軽で追い越し車線の方が悪いわ+51
-56
-
52. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:03
軽とミニバンに乗ってるけど、軽の時の方が煽られたりぴったりくっつかれる確率が高いな。
たまにキュッと急ブレーキ踏んでみたりする。
+155
-20
-
53. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:09
煽られたからって急ブレーキ踏んで事故になると自分にも過失があることになるから、無視するか抜かさせてやったほうが安全。下手に絡まれたら厄介。+324
-1
-
54. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:18
>>2
やめたほうがいいよ!煽るような人はそれで向こうの車傷ついたら難癖つけて金せしめてくるから。無視が一番。+183
-3
-
55. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:25
+641
-3
-
56. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:38
相手にするだけ無駄
ハザード点けて路肩に停車して先に行かせるか
路肩が狭かったらコンビニなんかの駐車場に避難するか
遠回りになってもいいから左折する+199
-3
-
57. 匿名 2017/10/16(月) 13:37:49
やっぱ10年以上運転してたら誰しもあるあるじゃないでしょうか。
とくに危険な運転や変な運転してるわけじゃないけどな。
べったりくっつける、車間距離の狂った人っているよね。
+275
-2
-
58. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:00
煽る心理って何なの!?って本当思う。高速でファミリーカーに煽られて譲ったら
家族連れで...とか。何で一歩先の事を考えれないの?+300
-4
-
59. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:03
>>2
それで金請求してくると思うよ。当たり屋だもん。+73
-2
-
60. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:09
煽るのは悪いことだけど、必要以上にちんたら走ってたら煽られるのは仕方ないように思う。+46
-50
-
61. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:14
そういう迷惑運転や危険運転する車のナンバーを晒す掲示板とかあってもいいと思うわ+256
-5
-
62. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:28
一車線の市道で、前の軽自動車が明らかに遅いノロノロ運転、高齢者か運転慣れしていない人かなぁと思ったけど、私の後ろから大渋滞。そのうち私の後ろの車が痺れを切らして追い越したら、たちまちその車を追い掛けて行った。完全に煽ってる、やめてほしい。+210
-1
-
63. 匿名 2017/10/16(月) 13:38:52
うんこ漏れそうなんだろうなーと思いながら路肩に寄って見送ることにしてる。+336
-3
-
64. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:02
普通に運転してたのに後ろでクラクション鳴らしながら
何故か付いてきたおじさん。初心者だったしずっと心臓がドキドキして怖かった+76
-3
-
65. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:04
あります。
パッシングまでされて。
私を追い抜いた後もまた前の車を煽ってクラクションまで押して、本当迷惑。そんなに急いで向かった先がパチンコ屋だった。呆れた。+449
-1
-
66. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:10
>>47
マークついてると余計にスピード出して逃げんのかよって煽ってくるみたいだね。+24
-2
-
67. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:24
高速道路で煽られるの怖い。
100キロ越えてたのに煽られて「無理無理無理!」ってハンドル持つ手が震えた。
一番左走ってたから、そんなにスピード出したいなら右レーン行けよ、と思ったわ。+364
-4
-
68. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:26
後ろにビタッとくっついて走っている車。
あまりにも近いので怖かったわ。
バックミラー見ると、
男!バカにしている目つき。
ブレーキ踏んでやろうかと思ったわ。
やめたけどね。+204
-3
-
69. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:38
アルファードとか、ファミリーカーに乗ってる女性に煽られます。
私は軽ですが、ものすごいくっついてきます。譲ったら自分はのんびり自分のペースで運転していました+145
-15
-
70. 匿名 2017/10/16(月) 13:39:40
無事故無違反のゴールド免許です。
その実はほぼペーパードライバーってだけですが、実家に帰省した際は田舎でお酒飲む人が多いので一滴も飲めない私が足代わりに運転させられます。
で、今年のお盆に運転した際に煽られていたみたいです(同乗者にさっき煽られてたねーと言われた)
年に数度の運転なのでいっぱいいっぱいすぎて煽られてもそれに気付けませんでした。
思うのですが、煽られても相手にしないっていうのも大事な気がします。
馬鹿は相手にするだけ無駄!消耗するだけです。
+111
-17
-
71. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:03
可愛い軽自動車でもゴツいオジサンが乗ってるかもしれんのに。どんな人が乗ってるかわからないのに何でそんなことするのかな。+300
-0
-
72. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:23
短気は損気!
相手にしても得がない、
むしろ下手したら命なくなりますよ~。
余計なことはしないに限る。+173
-1
-
73. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:28
内容は怖いのに、トピ画のアオリイカに和む+179
-1
-
74. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:34
>>1
あります
後ろに赤ちゃん乗せてて、逃げ場が無く、ガススタにはいろうとしたら、ガススタの車もバックギア入れてて…
危機一髪すぎて体が震えて涙が止まらなかった+43
-9
-
75. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:37
>>60
制限速度50kmのとこ40kmでとろとろとか・・
早くのいてほしいね+88
-8
-
76. 匿名 2017/10/16(月) 13:40:42
軽なのであえて片側二車線の登坂車線走ってても煽ってくるバカもいる。追い越し車線空いてんじゃん、車見て煽ってんじゃねーよバーカ。+267
-3
-
77. 匿名 2017/10/16(月) 13:41:24
煽り運転じゃないかもしれないけど、
高速で前が詰まってるのわかりそうなもんなのに、
車間距離を異常に詰めてくる人って何考えてるのかわからん。
やられると、めちゃめちゃ鬱陶しい。+242
-3
-
78. 匿名 2017/10/16(月) 13:41:34
>>73
2秒差で和む画像w
アオリイカが2秒遅かったら威圧感ある画像だったね+26
-2
-
79. 匿名 2017/10/16(月) 13:41:41
一般道で普通に運転してて、制限速度以上なのに
煽られて、クラクションまで鳴らしてきた
信号で止まったら、隣に乗ってる旦那が即降り…
なんや!って言ったら、相手は、しどろもどろ
危ないですからとか言い出して(笑)
危ない?どっちが危ない運転か言ってみろ!って怒鳴る旦那
もう、しどろもどろの末に、すいませんでした!って謝るのが
聞こえたから、もうやめよう、行こうねって旦那を引っ張って
車に乗せたけど
内心、ざまーみろ…調子に乗ってるからやボケと思ってた+191
-63
-
80. 匿名 2017/10/16(月) 13:41:59
田舎なのですがしょっちゅう煽られます。煽られたら端に寄ってハザードたいて抜かさせますが、そうするとほとんどの方は抜かして行ったあとサンキューハザードたいてくれます。こういう暗黙の了解?ってうちの県だけなのかな?
若い頃は制限速度だし!と思ってそのまま走っていましたが、もしかしたら奥さんが産気づいたのかもしれない、ご家族が危篤なのかもしれない、と考えて、すぐに抜かさせるようになりました。
悪質な煽りをする人には会ったことないかも?+234
-4
-
81. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:00
前の車が右折しようとしていて、なかなか対向車が途切れず右折出来ずにいた。
左側のスペースが狭くて通れそうもないと判断して待ってたら、後ろの車に「行け!」の意味でクラクション鳴らされ続けた。
無理矢理 左側通って前の車と接触したら責任取ってくれんの?
ナンバー見たら他県の京都 男で軽自動車。+227
-5
-
82. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:33
普段は軽自動車でよく煽られるんだけど旦那のBMWで運転してたら一度も煽られない。
同じ運転技術のはずですが..
+315
-8
-
83. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:34
高速でぴったりくっついてくる車、
めちゃしつこかった
やっと道が分かれた時にちらっと見たら
助手席に子供がシートベルトもせずにはしゃいでた
その横のチャラそうな父親
「おまえいつか事故るわ、ばか親!」
と、心の中で叫んだ+227
-5
-
84. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:44
煽ってたバカがその先で隠れていた警察に捕まった時の爽快感たるや+423
-1
-
85. 匿名 2017/10/16(月) 13:42:48
みんななんで軽でそんなに煽られるの?
私の住んでるとこなんて、大半が軽だよ。軽なんて珍しくもなんともないから煽られないよ。
田舎だから、18歳以上は1人1台車持ってるし、軽だから煽られたことはないような+12
-43
-
86. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:02
高速道路で煽られて車線変更して道を譲っても、同じく車線変更して煽ってくる嫌がらせされた。
怖くなって路側帯に停まったら、やっと猛スピードで去っていったから良かった〜と再出発したらその車が少し先で警察に捕まってた。
さまーみろw+341
-2
-
87. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:17
煽ってくる人って頭が真ん中にあるよね!
+106
-4
-
88. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:18
あおられた時だけではないけど、普段から下り坂や減速したいときにフットブレーキじゃなくてエンジンブレーキを使ってます。そうするとあまり近くに来ません。
なんでもない道路や故意にやるのはやめましょうね。あくまで減速が必要な時ですので。+19
-6
-
89. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:21
あります
田舎の海岸線道路で改造してるスポーツタイプの車に。
季節外れの海の家の駐車場があってそこに入ってやり過ごしました
埼玉県内の国道17号線に緑にステップワゴン。クラクションは鳴らすし、ライトのパッシングはするし酷かった。急ブレーキ踏む勇気はなかったです+29
-1
-
90. 匿名 2017/10/16(月) 13:43:47
>>74ガス?+8
-1
-
91. 匿名 2017/10/16(月) 13:44:24
軽自動車に強気に出るやつってバカだよね。+269
-0
-
92. 匿名 2017/10/16(月) 13:44:30
>>49
右は追い越し車線だから左車線走らないあなたも悪い+145
-2
-
93. 匿名 2017/10/16(月) 13:44:31
トラックに煽られた事がある
プロのドライバーとしての自覚はないのかな
+86
-4
-
94. 匿名 2017/10/16(月) 13:45:11
私も軽の時に国道で煽られた
国道で道路広いんだから抜かせば?って感じだった+83
-1
-
95. 匿名 2017/10/16(月) 13:45:48
>>49
とっととのけよ!+86
-5
-
96. 匿名 2017/10/16(月) 13:45:50
あるよ。
信号待ちで止まったときバックにギア入れたら離れてった。
+53
-2
-
97. 匿名 2017/10/16(月) 13:46:14
>>70
ペーパードライバーの運転…本当に迷惑
安全運転ではなく、ほぼ危険運転
ウインカーも必要以上に手前から出して、長距離走ってみたり
流れに逆らって走る行為で、渋滞引き起こすし
日頃から運転してない分、判断鈍い+28
-50
-
98. 匿名 2017/10/16(月) 13:46:20
父親が煽るタイプの人
バチ当たればいいのに+89
-1
-
99. 匿名 2017/10/16(月) 13:46:57
実家が田舎だから走り屋が多くて、よく煽られてたけど、路肩に寄せて先に行かせるとハザードたいて抜いていくんだけど、これってありがとうって意味?+192
-2
-
100. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:13
あるよ!ない人いるなんてうらやま+23
-1
-
101. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:27
道譲って次の信号で結局隣同士なことはよくある。
テレビでもやってたけど車線変更何回もするよりずっと同じ車線にいたほうが速かったはず+141
-3
-
102. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:44
怖い幅寄せされたことがある
実家の近くの私道はアスファルト舗装されていて、主要道路の抜け道にされる
そこの道を猛スピードで迫ってくるトレーラーが見えた
なので、待避スペースに車をとめ、待っていたら、そのままのスピードでトレーラーが突っ込んできたのだけど
どう見ても幅がやばい
これ以上、避けられない、でも、相手はスピードを落とさない
ダメだ…と目をつぶった
カスってサイドミラーをかすめて走り去った
サイドミラーを畳まなかったのは、サイドミラーまで畳んでしまったら、1300ccの車が余計に小さく見えしまうのでもろボディになってしまうので
少しでも相手に危機感持って欲しかったから
生きた心地しなかった+5
-26
-
103. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:45
煽って煽って来て、
一車線の追い越し禁止区域で
追い抜いて行った車。
その先何キロかで、
警察に捕まっていたわ。
ザマァみろでした。+220
-3
-
104. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:46
夜中に友達の家に近づいたのでスピード落としたら後ろの車がカチンときたらしく煽って大通りから住宅地までついてきた
家までわかると怖いから途中で停めたら真横にくっつけてきて中覗いてきた
車には女5人 相手にもならないみたいな表情で去っていった 何したいんだろうね
+180
-3
-
105. 匿名 2017/10/16(月) 13:47:47
女➕バイクなんて煽られやすいよ!+10
-2
-
106. 匿名 2017/10/16(月) 13:48:36
煽られてはないけど、この前私の前を走る車がずーーーーーっと
ハザードつけて走ってた・・
3kmくらいずっとw
どっかで急に止まるのかとどきどきしたわ。
すごい高齢者の方だった・・+88
-8
-
107. 匿名 2017/10/16(月) 13:48:56
自宅に入る為の道が車通りの少ない直線でスピード出す車が多いんだけど、左折する為に減速して走ってるとよく後ろにピッタリくっつかれるんだよね。
ウインカー出してブレーキかけると後ろの車が急ブレーキになるからいつか追突されそう。
でもイラっとした時はウインカーもけっこうギリギリに出しちゃったりする。+3
-24
-
108. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:16
ある!車を止めさせられて、男の人が降りてきたから後部座席に乗せてたフィリピン人の友達(ムキムキ)が出て行ったら、相手が一瞬驚いた顔してゴニョゴニョ言ったあと去って行ったけど、私一人だったら絶対もっと言われてたと思う。+176
-3
-
109. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:18
>>104
ウインカー出さず急にスピード落とすのも迷惑
おばさんに多いね+173
-7
-
110. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:34
隣車線の車と並んで走って、追い越せないようにする。
明らかに蛇行運転、パッシングされても無視。
ミラー見ながら笑ってやる。+9
-14
-
111. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:48
>>99
そうだよ♪+11
-2
-
112. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:49
めちゃくちゃ煽ってきて追い越してった車が、吉野家に入って行った時は笑った+212
-1
-
113. 匿名 2017/10/16(月) 13:50:02
>>88
ココの人たちってフットブレーキ知らない、使わない人が多そう+0
-47
-
114. 匿名 2017/10/16(月) 13:50:16
石橋和歩の事件報道で、世の中の煽る人、ましてや当たり屋は改心して欲しい。
実刑確定したら、勿論報道して。
更に願わくば、重大な実刑という事で。
+231
-2
-
115. 匿名 2017/10/16(月) 13:50:30
父がやる側です
小さい頃から同乗しながら、怖くて怖くて。誰も何も言えない空気。やめてー と言えばますますエスカレート。
こっちが怖がるのを見るのも、たまらなく楽しいらしい。
はい、DVの男です。
あとはクネクネ道をグワングワン走り、酔わせて、吐いたら殴るとか…
トラウマしかない。
+185
-7
-
116. 匿名 2017/10/16(月) 13:50:31
煽られたらイライラして我慢できなくなるから即座に道譲る。
安全運転心がけてる俺を煽るなんて1千万年はえーんだよ!と思いながら。
煽りでなくても車間が狭い奴は気持ち悪いからできるだけ抜かしてもらう。+30
-15
-
117. 匿名 2017/10/16(月) 13:50:36
運転怖い+24
-3
-
118. 匿名 2017/10/16(月) 13:52:00
>>67
追い越し車線、ガラ空きなのに走行車線を煽るバカいるよね
絶対自分は車線変更したくないんだろうね+95
-0
-
119. 匿名 2017/10/16(月) 13:52:16
>>84
ほんと警察は煽るような危険運転するやつを片っ端から捕まえてほしいよね
+204
-2
-
120. 匿名 2017/10/16(月) 13:53:50
夕方、一時停止の所で止まった瞬間後ろからすごい音でクラクション鳴らされてバックミラー見たら中学のスクールバスだった。左右確認して発車すると同時にまたクラクション鳴らされて、信じられなかった。クソ運転手は子供の命を預かってると言う意識よりも早く送り届けて家に帰りたかったんだろうね。家に帰ったら学校に電話してやろうと思ってたのに忘れてて今思い出した。+149
-1
-
121. 匿名 2017/10/16(月) 13:54:09
旦那が通勤用の軽で煽られて信号で追突されて
車降りたら相手は小さい若い男
旦那は長身で体格がいいのでひびったらしく
「すいません 父呼びます」って父親に事故処理してもらって端っこで小さくなっていた
車が大きいからって気持ちまで大きくなるんですかね
軽だと煽られ3ナンバーの車はあおられないです+133
-7
-
122. 匿名 2017/10/16(月) 13:54:37
ある。
追い越し車線をノロノロと走ってたキャラバン。いかにも柄が悪そうなDQNがスマホいじりながら。
制限速度60キロのとこを35キロぐらいで。
こっちは普通に左車線を走ってたから結果追い抜くかたちになってしまった。後ろも詰まって迷惑そう。
追い抜いたのがご立腹だったのか、私の後ろにくっついてきて、ミラーで見たら中指立ててやんの。
怖かったけど、ちょうど警察署の近くを走ってたからそのまま警察へ向かった。中指兄ちゃん、土地勘がないらしく、そのまま一緒に警察へ。
少ししてUターンして逃げて行った。
軽の姉ちゃんだと思って強気だったんだろう。
怖そうな車や男性にならぜったいやらないはず。
気が小さい駄犬。+240
-1
-
123. 匿名 2017/10/16(月) 13:55:00
ある。
トラックとかワンボックスカーがよく煽ってくる
普通に信号で停車しただけで、後ろで怒鳴ってるトラックのバカいたな+86
-1
-
124. 匿名 2017/10/16(月) 13:56:58
>>109
車間十分にあけてれば大丈夫だよ。
ウインカーは出して欲しいけどね。+24
-6
-
125. 匿名 2017/10/16(月) 13:56:59
片側1車線の追い禁の自動車専用道路に乗って
前方に軽を先頭にした隊列を見たときのガッカリ感(笑)+12
-4
-
126. 匿名 2017/10/16(月) 13:57:11
さっきから煽られた運転に文句言ってるやつ煽ってるんだろうね
前の車がどんな運転だろうと煽ったらダメだよ
+35
-11
-
127. 匿名 2017/10/16(月) 13:57:27
旅行で阿蘇のドライブウェイを走ってた時は、煽られるというより
勝手知らない土地なので後ろに付かれたら左に寄って先に行ってもらってた。
山道は怖い。
一方、我が町大阪の一般道では週に2~3回は煽ってる車を見かけます。
私も軽で車通勤しているので、それはそれは煽られます。
煽ったところですぐ信号にひっかかるのに、バカだなーって。
この先のカーブで単独事故起こせ!クソが! と思いながらいつも運転しています。+88
-1
-
128. 匿名 2017/10/16(月) 13:57:27
>>116
奥様、俺?(笑)
その昔、取引先の人が、A級ライセンス持っていて、レースを趣味にしていた
その人いわく、こんな高速も含め一般道でスピードだして煽ってるのは馬鹿にしかみえないってね
本人とても安全運転
スピードはサーキットで出すもののだからって
違反?事故?起こすとライセンス取り消されるらしい
そんな話を思い出した+67
-2
-
129. 匿名 2017/10/16(月) 13:57:55
旦那が短気で急ハンドルしたら子供が座席に顔ぶつけた!!
本当にむかつく!!
自分が死ぬならいいけど周りを巻き込むな!!+124
-4
-
130. 匿名 2017/10/16(月) 13:57:59
>>113
エンジンブレーキのまちがいじゃない?
+52
-2
-
131. 匿名 2017/10/16(月) 13:58:31
引っ越したばっかりで道が全然分からないから初心者マーク付けてるんだけど、煽られることなんてしょっちゅうあるよ。
ちなみにヴィッツ。
旦那の初心者マーク付けていないプラド運転している時は煽られたことない。
煽る奴は結局車見て煽ってるんだなって実感する。+164
-2
-
132. 匿名 2017/10/16(月) 13:58:38
車の運転って性格出るよね
差別言葉らしいけれど
キチガイは単独で事故すればいいのにと願う
+105
-2
-
133. 匿名 2017/10/16(月) 13:59:27
>>113
使うでしょwww+21
-0
-
134. 匿名 2017/10/16(月) 14:00:46
煽ったやつの言い訳なんかでもわかるけど
正義感ぶってるのが頭おかしいと思う
+41
-0
-
135. 匿名 2017/10/16(月) 14:01:13
主です!
採用ありがとうございます。
皆さん煽られた経験って結構あるんですね。
本当に不快です。事故になったらと考えると最悪です。
ご夫婦が亡くなられた事故はご遺族の方々の気持ちを考えると胸が苦しくなります。目の前で両親を亡くしたお子さんの気持ちを考えるとなんとも言えません。
本当に煽り運転やめてほしいです!!+134
-2
-
136. 匿名 2017/10/16(月) 14:01:38
あったあった
私タント運転していて相手プリウスだったかな
高速乗る前の料金所でもたもたして支払いしていたら後ろのプリウスに早くしろと怒鳴られその後高速でひたすらくっついてきてやっと追い越してくれたと思ったら窓開けて『下手くそ死ね』と言われ泣きながら運転したなぁ
しばらく運転するの嫌だったけど仕事上仕方なく高速運転しなきゃならないからなんとか運転していたけど怖かったなぁ+190
-5
-
137. 匿名 2017/10/16(月) 14:02:10
住宅街で歩道もない道路をもちろん法定速度で走っていたら
後から思い切りクラクションをビーーーーーって鳴らされて
猛スピードで追い越される
→道路脇の店の駐車場に一旦入って待ち伏せ
→いきなり突っ込んできて進路妨害
これされた。
仕事で外回り中。
50代くらいのおじさんでした。
+96
-1
-
138. 匿名 2017/10/16(月) 14:02:24
煽る車は罰が下れば良いと思ってる。
+150
-3
-
139. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:10
前の会社の課長(軽自動車)が凍結路面で煽られたぁと
でもその煽ったクルマ、数日後分離帯に激突してたそうな
因果応報だよっ!ったく!+148
-1
-
140. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:19
煽ってる側は煽られたときどうしてるの?
たまに2台で猛スピードの車いるけどあんな感じ?+58
-1
-
141. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:26
>>121
うち、3ナンバーなんだけど、ポールぶつけて少し凹んでる
圧倒的に煽られない
バカでも気付くよね
もしぶつけでもしたら、ポールぶつけて凹んでるところも修理代…ってなるの
当たり屋じゃないけどね+5
-20
-
142. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:32
20キロくらいで走ってますよ、敢えてね。+6
-25
-
143. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:56
888や8888の車によく煽られる(;´д`)+54
-2
-
144. 匿名 2017/10/16(月) 14:03:57
この前、前を走ってたトラックがその前の車を煽ってた。蛇行したりパッシングしたり。怖いから少し離れてたらそのトラックがバランス崩して積んでた工事用の三角コーンを20個ぐらい道路にぶちまけた。慌ててブレーキかけて私はぶつからなかったけど超焦った。ちょっと間違えたら大事故繋がる所だったし。帰りにその道通ったらトラックの男が一人でバラバラになった三角コーンを拾い集めてた。ざまあみろって思った。+193
-2
-
145. 匿名 2017/10/16(月) 14:04:55
ある!!
横浜の坂道を下っていたら 脇道からベンツのEクラスが出てきて
危うくぶつかりそうになった
ベンツは道を譲られなかった事に
理不尽に腹をたて
追走された
必死で逃げたら
T字路で相手が
別のベンツEクラスと接触事故
追走してきたのは
30代ぐらいの 普通のサラリーマンっぽい男
こちらは アウディ+91
-4
-
146. 匿名 2017/10/16(月) 14:05:01
軽だと煽られやすい!
主人とワゴン車?乗ったら、同じ国道を50km/hで走っても全然煽られなかった。+76
-0
-
147. 匿名 2017/10/16(月) 14:05:29
高速で2台のトラックが並列で空き缶投げ合ってたのを見ました。
たぶん喧嘩。
+73
-0
-
148. 匿名 2017/10/16(月) 14:06:55
雪が降った日、橋を車で渡っている時
ゆっくり走行していたから煽ってきた
橋が凍りやすくなっているってしらない若い子なんだろうね
後ろでスリップしていた。馬鹿なんだと思うよ
スピード出せば運転が上手だと思い込んでいるんだろうね
そのまま大人になった馬鹿もいる
馬鹿に免許は渡さないでもらいたい。巻き込まれたくないので+167
-1
-
149. 匿名 2017/10/16(月) 14:06:57
>>141
いい車でもぶつけた跡があったら、運転が下手くそか性格的にDQN寄りと判断して必要以上に車間開けてる。
バカの巻き沿い喰らいたくない。+121
-2
-
150. 匿名 2017/10/16(月) 14:06:59
あります。
煽られると焦ってドキドキして事故ったら嫌だから気にし過ぎないように最近はルームミラー微妙にずらしてる。
その方が後ろ気にしなくて平常心で安全運転できてます。
+56
-1
-
151. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:29
仕事帰りに右折したいから右車線走行中に、思いっ切り車体を左右に振ってた。遅くはないし右折したいしでそのまま走ってたら、左車線に移り信号で私と横並びに。見たらあっちも見てて。信号が青になったら左折してった……………
( ˙ㅿ˙ )左折かよ+24
-0
-
152. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:33
単純工事のせいで混んでて、全体的に遅いだけなのに、何回もパッシングして、煽ってくる車には、急ブレーキでもかけてやりたかった。+28
-0
-
153. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:39
煽るヤツも軽が多い。
黒の軽!+89
-3
-
154. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:39
2車線の追い越し車線運転中
私の車をフルスモのでっかい白のバンが左車線から追い抜き私の前に入ってきて、いきなりの減速。
60キロ制限の道を20キロぐらいで走りだし、追い抜こうと私が車線変更しようとしたら
2人のりの単車が左車線に2台。同じくスピード20キロ。
はっ!!と思ってミラーを見ると、後ろにも単車。
気がつくと完全に囲まれていました。
まぁ、暴走族にかこまれたわけです。(泣)
震えながら運転してたら、助手席にのってた女友達が窓をあけてその単車の人と話をし、なんとか解放してもらえましたが、むちゃ怖かったです。
+120
-2
-
155. 匿名 2017/10/16(月) 14:07:53
煽られて同乗者が通報してもまず警察こないよね
ディズニーの帰りに集団暴走バイクに囲まれて煽られて怖いですって通報した友達がいたわ
+61
-0
-
156. 匿名 2017/10/16(月) 14:08:40
>>17
私なんて坊さんに煽られた。煽った車がたまたま同じコンビニに入ったので降りてくる運転手を見たら袈裟着てたからびっくりしたわ。
お盆で予定が詰まってたのかもしれないけど、片道1車線の山間の道路だし、私もちゃんと制限速度は出していたんだから煽りは勘弁してほしいわ。+75
-2
-
157. 匿名 2017/10/16(月) 14:08:43
煽る奴
低学歴、低収入が多い。+122
-7
-
158. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:03
後ろからすごい煽ってくるのは平坦な道のみ。曲がりくねったカーブの多い下り坂になった瞬間煽ってこない。後ろを見たら車は見えなくなってるけど、また平坦な道になった瞬間凄いスピード出して煽ってくる。結局下手くそなくせして意気がってるだけ。+89
-0
-
159. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:26
ある。
女の人だったよ。怖かった。+23
-0
-
160. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:41
>>113
運転したことある?
フットブレーキ使わないでどうやって、停止や駐車するの?(笑)
エンジンブレーキでは、停止も駐車も出来ないよ(笑)+67
-4
-
161. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:49
>>75
遅すぎるのも交通安全の意識に欠けてるよね
遅すぎるにせよ速すぎるにせよ適正な速度で走れない奴は車運転するな+31
-4
-
162. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:51
ハザード点けて路肩に停まりナンバーをメモし 警察に電話する
ふりをするの楽し過ぎ ワロタ
(実話です)+144
-0
-
163. 匿名 2017/10/16(月) 14:10:11
>>160
ちなみに、エンジンブレーキもきちんと活用するよ+6
-1
-
164. 匿名 2017/10/16(月) 14:10:17
友達の車の助手席に乗ってて、友達が煽ってた時はひいたな…
あれから見る目変わった。+42
-1
-
165. 匿名 2017/10/16(月) 14:11:52
>>154
追い越し車線は追い越しのための車線
追い越し行為完了後は速やかに走行車線に戻りましょう+43
-1
-
166. 匿名 2017/10/16(月) 14:13:42
20~30㌔のノロノロ運転で遅いから追い越したのに、追い越した途端にスピード上げて煽ってくる奴なんなのよ?
猛スピードで煽ってきて、また前にきて途端にノロノロ運転に戻るし。突然ブレーキ掛けて急に止まったり。
最初からまともな運転してよって感じ。
+130
-0
-
167. 匿名 2017/10/16(月) 14:13:52
うちの父親は頑固者で高速でも左車線走行だけど80~70キロで運転するのでよく煽られる事があるそうなんですが、父はいつもドライブレコーダーに煽ってきた車のナンバーを控えて危ない運転した車はいつも警察に通報しているそうで…
いつも得意気に話すんですが、そんな運転して何があるかわからないしこの前の高速の事故もあるんだし辞めてほしいけど聞く耳持たずで辞めてくれない+42
-1
-
168. 匿名 2017/10/16(月) 14:14:08
煽られたから先に行ってもらおうと脇道に停車すると後ろの車も停車する。
追い越さんのかいと思って発車するとまた煽ってくる。
先に行ってくれと思って停めても相手も後ろに停めてもいつまでも後ろにひっつく。
これを何回か繰り返し、「先に行ってください」って弟が言いに行こうとおりたら弟は図体でかくてイカついヤンキー(見た目だけで性格は温厚だけど)だから焦ったのか飛ばして走っていった。+103
-0
-
169. 匿名 2017/10/16(月) 14:14:22
>>151
後で右折するからってずっと前から右車線を制限速度で走られるのはイヤだわ+5
-11
-
170. 匿名 2017/10/16(月) 14:15:32
まだ免許取り立ての時に後ろからトラックにピッタリ着かれたから、速度どんどんあげて70キロまであげたのにそれでもベッタリつけてきたから怖くなって道譲った
どんだけスピード出せって言うんだよ!
+30
-0
-
171. 匿名 2017/10/16(月) 14:15:35
>>155
話ズレるけど、110番、子供の虐待?誘拐?怪しすぎるのに遭遇して、友達と電話したことある
15分位追跡したけど、親子じゃないの?とか、何してるか聞いてとか言われて、結局見失った
最寄りの警察は渋滞のない直線道路1km弱の距離だったのにな
住宅街に鹿が出て、日曜日だったし近所の人と相談して110番した時は、めちゃめちゃ早く到着のにな
事件性があるときは遅いんだと思う+6
-0
-
172. 匿名 2017/10/16(月) 14:15:35
左折したら私の後に右折してきた車にクラクション鳴らされて追い抜かれたんだけど、本当に極限まで寄ってきて私が反対車線にはみ出ながら咄嗟に避けた。
本当にぶつかったと思ったし、たまたま反対車線に車いなかったから良かったけどいたらそっちにぶつかってた。
ものすごい腹たって車見たらくそじじいだった+42
-0
-
173. 匿名 2017/10/16(月) 14:15:52
>>79そいつがたまたまヘタレだったからいいけど、そいつも あなたの旦那さんのような人だったら?乱闘?
わざわざ車降りて行く旦那もDQNだよ。+50
-1
-
174. 匿名 2017/10/16(月) 14:15:58
四国の対面交通の高速怖い+22
-0
-
175. 匿名 2017/10/16(月) 14:16:34
昔、原付だけど後ろからライト上向がめっちゃ煽って来た。
曲がる時急ブレーキかけたら、追突された。+3
-2
-
176. 匿名 2017/10/16(月) 14:16:51
煽った車を警察に通報しても意味ありますか?
煽った車にペナルティとかあればいいんですが+105
-0
-
177. 匿名 2017/10/16(月) 14:17:58
>>175
です。原付同士です。+4
-0
-
178. 匿名 2017/10/16(月) 14:18:27
単数字ナンバーや、ゾロ目ナンバーの車が前や後ろにいる時は違う道に行くようにしてる。+42
-0
-
179. 匿名 2017/10/16(月) 14:20:08
>>169
道路状況にもよる。
右車線入れるか分からない程混んでいるようならずっと前から右走っててもよくない?
たとえ混んでいなくても、制限速度出ているなら文句はない。
+23
-1
-
180. 匿名 2017/10/16(月) 14:20:35
>>160
運転したことありますけど?
頑張ればエンジンブレーキだけで止まれます。
しかもなんですか(笑)って
バカにしてるんですか?
私国立大学出身なんでそこそこ頭いいです+1
-91
-
181. 匿名 2017/10/16(月) 14:21:15
もういいよ、こんな話題。
キチガイに遭った人沢山いるよ。
怖くて交番駆け込んでも聞いて貰えないし、結局煽られたもん負け。
泣き寝入りするしかないんだよ。
バイク乗ってたらしょっちゅう どころか、毎回ですよ。
特に女性ライダーは命がけだよ。+61
-4
-
182. 匿名 2017/10/16(月) 14:21:32
>>95共感します。高速の左車線の意味考えろ!と思いますよね。49のような奴はインから抜きます。+9
-1
-
183. 匿名 2017/10/16(月) 14:22:51
トピ画のアオリイカに吹いた+18
-0
-
184. 匿名 2017/10/16(月) 14:22:55
>>180
横だけど国立大学出身なのでは、余分だったかな…って残念に感じた
お勉強できる事と世の中を生きていく為の賢さって別なんだよね
これを言う事によって、国立大学出身者に迷惑がかかる。あー…国立出てても
この程度なんだ…って思われてしまうよ+86
-1
-
185. 匿名 2017/10/16(月) 14:24:13
>>180
煽りますなぁ+67
-2
-
186. 匿名 2017/10/16(月) 14:24:31
煽ってくるから抜かしてもらった。
次の信号で結局追い付く。
心の中で笑ってます。+69
-0
-
187. 匿名 2017/10/16(月) 14:25:00
あおる車は下手な奴が多い。
あおる車の後ろにいると、ブレーキランプばっか。
そんなにブレーキ踏むならあおるな!後ろにいる車が迷惑する。+70
-0
-
188. 匿名 2017/10/16(月) 14:25:30
ドラレコ付けたほうがいいのかなって最近、思う
めちゃくちゃな運転する人、田舎に多いので+119
-0
-
189. 匿名 2017/10/16(月) 14:26:01
>>136
ETCだっけ?そこ通れば良いのにね、その車+47
-0
-
190. 匿名 2017/10/16(月) 14:26:20
煽られて、何もない所で、ブレーキ踏みました
追突されました
悪くなるのは、追突した車じゃないですよ
故意にブレーキを踏んだ方に過重されます
損するのは、自分です、止めときましょうね+79
-1
-
191. 匿名 2017/10/16(月) 14:26:54
ある。
深夜の高速道路で何キロもずーっと粘着されて、並走されたりして怖かった 泣
でも、突然後ろから黒塗りのちょっと怖い感じの車が現れて、その粘着ヤローの車を物凄い勢いで煽ってくれて、その間に逃げられた!
あの時の方、本当にありがとう 泣
その後高速の事故とか、調べたけど何も出てなかったから良かったよー(TдT)+122
-1
-
192. 匿名 2017/10/16(月) 14:28:15
雪国住みですが、大雪の時に煽るバカは○んでもいいと思います。煽るヤツは大抵他県ナンバーなんですけどね。たまにイキって運転してたであろうDQN車が側溝に落ちてるし。+75
-0
-
193. 匿名 2017/10/16(月) 14:28:51
小さい脇道から確認もせず凄いスピードで出てきた車に腹が立ってパッシングしたら道端で止まられた。
男がオイ!って出てきたけど車と男の間をスルッと華麗に切り抜けて運転続行したけどずーっとその後ろをビタ付けで運転された。
私も負けたくないからよけずに走った。
内心怖くて膝がガクガク震えてたけど。
あの時は若かったなぁ+30
-0
-
194. 匿名 2017/10/16(月) 14:29:08
>>180
素直になれよ+17
-0
-
195. 匿名 2017/10/16(月) 14:29:09
うちの近所で煽られた。
家が分かるの嫌だったので、警察署へ進路変更した。+73
-0
-
196. 匿名 2017/10/16(月) 14:30:52
煽られてはないけど
夜に高速で、偶然四方を大型トラックに囲まれた時はそれだけで本当に恐怖だった…
もしトラックなんかに煽られたらめちゃくちゃ怖いんだろうなぁ。+25
-0
-
197. 匿名 2017/10/16(月) 14:30:56
初心者マークつけてる時は後ろにピッタリくっつかれるのよくあった。今はあんまりない。
運転慣れてないやつを煽るとか馬鹿だと思うよ。+105
-0
-
198. 匿名 2017/10/16(月) 14:31:11
すごく怖くてイヤな思いをしたので、ドライブレコーダーをつけて、録画してるよ〜ってステッカーを貼ったら、全く煽られなくなりました。+71
-0
-
199. 匿名 2017/10/16(月) 14:31:31
>>136
相手のプリウスが悪いのは分かるけど
高速乗る時ぐらい、分かってる事だから
普通は、お金用意しとくもんだよ+46
-2
-
200. 匿名 2017/10/16(月) 14:31:50
私は峠で煽られた時に
ルームミラーひっくり返して
後ろの車が視界に入らないようにしました。
焦ったらホントに危ないので
今は乗ってません。+29
-0
-
201. 匿名 2017/10/16(月) 14:33:02
ある。48歳のババアをなめんな。写真とって徹底的に仕返しした。全世界にさらされてらボコボコにされろ+95
-4
-
202. 匿名 2017/10/16(月) 14:33:14
山道とかでピッタリくっついてくるトラック居るけど、こっちが待避ブロック入ろうとウィンカー出したら分かるのかね。
私は運転そんな得意じゃ無いんだよ。
+8
-0
-
203. 匿名 2017/10/16(月) 14:33:21
前を煽ってる車を見たことあるけど、
こういうのってどうにかならないのかね?
ナンバーを通報して一定数越えたら免許永久取り消し…とかさ。
+98
-1
-
204. 匿名 2017/10/16(月) 14:35:08
>>184
本当に頭のいい人って自分で頭いいって言いませんよね。
国立大出たのが自慢なんでしょう。+44
-3
-
205. 匿名 2017/10/16(月) 14:35:22
信号も多いところであおってきて、ちょっとでも前に行きたいんだな、とアホだなと思う。すぐその先の信号で引っ掛かってるじゃん。お疲れ。+52
-0
-
206. 匿名 2017/10/16(月) 14:36:45
私なんか煽られまくりです...。
この前も煽られたんですが、後ろの車が私を追い越していった瞬間に、白バイが脇から出て来て捕まってました(笑)お天道様は見ているんだよ。+146
-0
-
207. 匿名 2017/10/16(月) 14:37:21
いつもの通勤道路の山あいの国道、警察さんが隠れてるので走りやすい直線でもみんな速度は守る
ヴィッツの私を煽ってすごいスピードで追い越して行ったエルグランド、少し先で捕まっておった
あの速度では何点減点されたのか
その現場の少し先が私の勤務先だから、そいつが逆恨みして私のクルマを見つけて何かされたら会社の人にも迷惑かかると思って、その日は道路から見えないところに車をおいた+66
-0
-
208. 匿名 2017/10/16(月) 14:37:22
後ろの車が突然、反対車線に車いないからって真横について走ってきた。
で、車来ると反対車線から私の後ろに戻る。
また反対車線に車いないと真横について走る。
子供乗せてたし事故したらと思ってとても怖かった。
しばらくすると違う道に向こうが曲がって行ったけど初めて煽られて怖かったです。+33
-0
-
209. 匿名 2017/10/16(月) 14:37:39
煽られてるなーと思ったら、ルームミラーを上にぐいっと向けて目に入らないようにします。視界に入ると気になって嫌なので。でも後方には注意しながら運転してます。
こないだの事件みたいに、車止められてなにかイチャモンつけられても、自分は車から降りないほうがいいですよね(*_*;)?何されるかわかんないからこわいなー。。+67
-1
-
210. 匿名 2017/10/16(月) 14:37:54
>>196
東名でトレーラーに囲まれた時には
ここは王蟲の巣じゃー囲まれたー
って必ず騒ぐようにしています。+63
-0
-
211. 匿名 2017/10/16(月) 14:38:54
毎日通勤で大阪堺市の中央環状線を走るけど、
夕方の18:30頃は本当に毎日、煽りの車を見るよ。
なんだろうね?そこまで急いで帰って「めばえ」見たい?+59
-2
-
212. 匿名 2017/10/16(月) 14:40:07
>>166
最初から煽られてるのよ。+3
-1
-
213. 匿名 2017/10/16(月) 14:41:21
煽られたから先に行かせてあげたら
ハザードでお礼された
なんだ馬鹿じゃなくて
ホントに急いでた人だったのかってことはあった+126
-1
-
214. 匿名 2017/10/16(月) 14:42:24
>>180横から失礼します。
あなたの粘着がこわいです。フットブレーキは間違いでエンジンブレーキでした。って訂正すれば?
たしかに160にバカにされてるけど、いらぬ大学自慢したあなたはバカにされてもしょうがないかも(笑)+50
-2
-
215. 匿名 2017/10/16(月) 14:43:41
一般道しか走らないのであまりないと思われますが、走行中はバッグミラーはほとんど見ないから煽られても気がつかないかもしれません…
でもこの間の東名の事故のように、自分を抜いた車が前に入り進路妨害することもあると知り怖いな〜と思いました。+8
-5
-
216. 匿名 2017/10/16(月) 14:46:16
煽られた時はわざと危なっかしい運転(ふらついたり)のふりしてた。初心者でスピード出せません、あなたも危ないですよ?って。だいたいそのままスピード落として曲がってく。
でもわざとだとしても危ないに違いないからやめてほしい!+18
-2
-
217. 匿名 2017/10/16(月) 14:46:22
たまにしか運転しないから、あおられてるかどうかが未だに分かりません。。
ルームミラー見ても距離感掴めない・・・+9
-3
-
218. 匿名 2017/10/16(月) 14:50:17
煽る奴も馬鹿だけど、頻繁に煽られる人は
本当に運転不向きなんだと思うよ
交通状況を読んで運転できない人
高速道路で、追い越し車線をひたすら
ゆっくり走って、渋滞を起こしたりね+63
-19
-
219. 匿名 2017/10/16(月) 14:50:54
最近追い越し車線で一回ある
こっちも結構スピード出てたのに、それでもどけみたいな高級車。
運転手が女だと分かると態度変わる人多いよ
+41
-6
-
220. 匿名 2017/10/16(月) 14:51:23
>>166
私も意味わからなかったけど、今回の石橋の事件で、
ああこういうことなのかーとちょっと納得したわ。
相手にイライラさせて事故誘因させて、あわよくば当たりやするってことね+45
-0
-
221. 匿名 2017/10/16(月) 14:51:48
>>197
父が乗ってる車、外観がちょっといかつい。弟がショシマつけて借りて乗ってたとき、必ずあおられて怖かったって。マーク不要になった今は、ウソみたいに煽られなくなったらしい。
初心者のくせにいかつい車に乗ってる。って思われてたんだろうか。煽ってくるやつらは、業者の車両のプロボックスとかハイエース、車高を下げたボロい軽がなぜか多いって。
+45
-7
-
222. 匿名 2017/10/16(月) 14:52:38
>>218
多分マイナスいっぱいくらいそうだけど同意。
しょっちゅうってことは、やっぱ周りの流れに合わせた運転が
できてないんだろうね。
煽る奴はいかんけど。+54
-7
-
223. 匿名 2017/10/16(月) 14:52:40
>>7
逆に軽自動車の無職っぽいマイルドヤンキー風な奴に数回やられた
つうか、指示器無しで強引に入られたからパッシングとクラクション鳴らしたから、向こうからしたら私が煽った事になるんかね
危ないから警告してあげたつもりなんだけど
どれも諦めてどっか行ってた
+22
-0
-
224. 匿名 2017/10/16(月) 14:54:03
私もあります。沢山の方が被害に遭っているんですね。
信号待ちの後に40km規制の道路を40~50kmで走ってたら、後ろから急発進してきてずっとピッタリ左右に煽られました。狭い車が行き違えない住宅街の道に入ってもずっと煽られて、私が自宅の手前を迂回して戻ったら、ノロノロ走り出してその人は自宅に帰ったから確信犯。
そいつは近隣で奥さんが鬱になって子供を…って事件の旦那。他人の気持ちがわからない馬鹿なのかなんなのか…。スポーツカーに乗り替えて、住宅街をスピード出して走ってる事もしょっちゅう。単独で事故れ、もしくは山の中に引っ越せと思ってる。+36
-1
-
225. 匿名 2017/10/16(月) 14:54:27
初心者マークつけて運転してたら結構煽ってくる。
でも私がパニックになって右に左にフラフラしてたら(車線は越えてないんだけど)向こうがこわくなったのかサーっと減速して多分曲がるはずじゃない所で曲がっていった。
旦那が結構煽るから見てて怖い。
煽られても気にせず譲ってるからそこは良いんだけど本当に怖い。特に最近のあの事件のニュースを聞くと。
+1
-14
-
226. 匿名 2017/10/16(月) 14:54:36
>>221
それはマークが問題なんじゃなくて、初心者でへたくそだったんじゃ・・・?
例えば、前に右折車がいて、ちゃんと横から抜けられるのに、
じとーっと待ってるおばさんとかいるよね。
初心者にも多い。+8
-14
-
227. 匿名 2017/10/16(月) 14:56:18
全く煽られたことないなあ
自分が気づいてないだけかな?
ロードスターだから煽られないのかな?+4
-9
-
228. 匿名 2017/10/16(月) 14:57:51
国道でたまに見る。
右側を、流れ無視の超マイペースで遅く走ってて、
べっとりと後ろにつかれて煽られてる車。
左にもトロイ車がいて並走してるから誰も抜けない・・
でもどんなに煽られても気にしないマイペースで右側を死守し、
なんていうかそのマイペースっぷりがちょっと羨ましいなと思うわ・・
私は後ろも気になるから。+50
-0
-
229. 匿名 2017/10/16(月) 14:57:59
煽る車を通報して、今後マークしてくれるような制度はないのだろうか…
そういう奴は他にも迷惑になるような違反もしてるだろうし。+32
-0
-
230. 匿名 2017/10/16(月) 14:58:22
煽りバカが必死でマイナスつけてますね!
周りを巻き込むような、危険運転はやめて下さい!!!+20
-7
-
231. 匿名 2017/10/16(月) 14:59:01
>>226
いや、ちゃんと抜かしてたし
何もない真っ直ぐなところを 普通に走ってても煽られる。+4
-3
-
232. 匿名 2017/10/16(月) 14:59:52
初心者のときに、ただ初心者ってだけで煽られるって経験はないな・・+16
-3
-
233. 匿名 2017/10/16(月) 15:00:27
あります。
イラッとはするけど2歳の息子と乗ってることが多いので相手しません。相手して煽ってきた奴と同レベルになりたくないし、面倒なことになりたくないし。
うんこ出そうなのかな?って思ってます。+52
-0
-
234. 匿名 2017/10/16(月) 15:01:00
普段からあるな
すごい低速になったり早くなったり、急にブレーキかけたり距離とってるけど、後続車にも迷惑かけるよね
+11
-1
-
235. 匿名 2017/10/16(月) 15:01:15
>>226
迷惑なら煽るのも仕方ないと??
そういう考え方してる人見抜けないから恐いです。
自分だって知らずに迷惑かけてることもあるかもしれませんよね。
+14
-5
-
236. 匿名 2017/10/16(月) 15:01:16
事故ったら面倒くさくなるという発想ないのかね+18
-0
-
237. 匿名 2017/10/16(月) 15:01:43
旦那、普通のサラリーマンなんだけど私服姿がいかついんだ。
目が弱いので薄いグラサンかけてるし。
ピンクのミラ(私の車で私の運転)で移動してたとき、法定速度で住宅街走ってたのに煽られて、我慢してたんだけど、子供も乗ってたから途中の信号待ちで旦那がキレた。
後部座席から降りて怒鳴りに行きそうな勢いだったけど、「信号青になるから止めて!!」と止めさせた。
しかし見ためいかついのが出てきたから、煽ってた車も焦ったみたいで距離取ってきた。
いかついおっさんが乗ってても同じ勢いで煽れないような小心者なら、初めから煽るな。+114
-3
-
238. 匿名 2017/10/16(月) 15:02:10
元々父親のお古のおっさんセダンに乗ってた時はそんなあおられなかったし今は軽自動車だからあおられるどころかよく追い越されて相手にもされていないが…
軽自動車の前はいわゆるスポーツカーに乗っていました
車の性能では早く走れる車だけど運転する自分は変わらないのボチボチ安全運転してましたがあおられるあおられるあおられる
毎日の通勤コースも時間も変わらないのにあおられるという事は車種の問題なんだろうと…
車で判断してあおってくるのはやめて欲しいわ!
+28
-0
-
239. 匿名 2017/10/16(月) 15:02:20
ある。幅寄せされたりね。+6
-0
-
240. 匿名 2017/10/16(月) 15:03:28
女性の軽だと煽られやすいってあるけど、車種は関係ない気がする。
私は普通車のSUVだけど、煽ってくる人結構いるもん。
割とスピード出す方なんだけど。
よっぽどの黒塗りのセダンとか、ギラギラした大型ハマーとかでもない限り、煽ってくる気がする。+65
-0
-
241. 匿名 2017/10/16(月) 15:03:56
>>160
頑張って一般道でエンジンブレーキのみで停車されるのも怖いけどね
エンジンブレーキって、ブレーキランプも着かないしね
ポンピングブレーキ、あれも後続車への立派な、停止しますよ、減速しますよの合図
それもなく、頑張られてもね+30
-0
-
242. 匿名 2017/10/16(月) 15:05:07
すっごい大男のシルエットの形にした板とかを、運転席の後とかに付けといたら・・・
煽ってくる車は減るんじゃなかろうかと思う。+45
-0
-
243. 匿名 2017/10/16(月) 15:05:08
あります!
30kmのところを40kmで走ってましたが、後ろのトラックにクラクション鳴らされた。
頭にきて30kmにおとしてずーっと走ってやりました。+15
-7
-
244. 匿名 2017/10/16(月) 15:05:15
>>235
好戦的で怖いです
不特定の大多数に怖い思いや、迷惑をかけてるような運転してると、
数打てばって感じで
石橋みたいな、DQNにひっかかる可能性は高まるよね。
多数に迷惑かける危険迷惑な運転はやめましょう。+7
-5
-
245. 匿名 2017/10/16(月) 15:06:02
今朝 ダイハツ ウェイクに煽られた。
ちょっとでもブレーキ踏めば追突されてたと思う。
いつもは高級車とかミニバンとかハイエースや、エコカーから煽られる事が多い+3
-0
-
246. 匿名 2017/10/16(月) 15:06:35
しょっちゅうあるけど無視してる。
普通にスピード出す方だし、このスピードが受け入れられないなら高速走れよと思う。+47
-3
-
247. 匿名 2017/10/16(月) 15:07:30
初心者マーク付けて友達とドライブしてた時に一般道の追い越し禁止なのに後ろの車が凄い息酔いで追い越したけど結局前が渋滞して直ぐに追い付いた時は鼻で笑ってしまいました❗+9
-6
-
248. 匿名 2017/10/16(月) 15:07:31
田舎の自動車道(片側一車線・対面)で煽られたことがある。
ひとりでどうしようもないから、とりあえずずっとハザードつけて走った。
もし事故になって死んでもも、対向車の誰かが「ハザードつけて煽られてる車見ました」って証言してくれないかという希望を込めて。
しばらくハザードつけてたらヤバい人と思われたのか、煽るの止めてくれた。
黄緑色のフ○○トに乗ったおばはんだった。+22
-1
-
249. 匿名 2017/10/16(月) 15:08:13
女性ってわかると余計に煽られるから、極力女性ってバレないようにしてる。
女性っぽいステッカー貼ったりだとか。+16
-0
-
250. 匿名 2017/10/16(月) 15:08:44
法定ぴったりとかで走ってるなら正直自業自得+15
-8
-
251. 匿名 2017/10/16(月) 15:08:44
トラックにあおられ、無理やり前に入ってきて急ブレーキ踏まれたよ。
子どものせてたから危なかった。+31
-1
-
252. 匿名 2017/10/16(月) 15:10:22
>>244のが好戦的+5
-4
-
253. 匿名 2017/10/16(月) 15:10:29
>>234
基本、イライラしない性格で、免許とって25年以上、無事故無違反なのもあり、安全運転第一で車間距離とってるけど、
すれすれで車線変更してくる車が多いから、ブレーキ強めに踏むことあります。
ウインカー出して、ドアミラーじゃなくて、中のミラーに抜きたい車が映っているのを安全確認してスムーズに変更
ドアミラーじゃ、車間距離短いからね
+8
-0
-
254. 匿名 2017/10/16(月) 15:12:18
エンジンブレーキで止まる乗って当たり屋のやり方だよねー
元走り屋()の先輩に免許取り立てのときに教えてもらった。
極端に前の車がスピードダウンしてきたら気を付けてって。
当たり屋はブレーキランプつけずに減速して、こっちの過失を狙うからねって。+48
-1
-
255. 匿名 2017/10/16(月) 15:12:28
>>252
怖いきちがい絡まないで
下手な運転して道ふさがないで+5
-3
-
256. 匿名 2017/10/16(月) 15:12:57
>>247
追い越した側からすると、「ノロノロ運転の車の後ろじゃなくなっただけでOK」なんだよ・・・。
後ろを運転するのが苦じゃない車と、めちゃくちゃ運転しにくい車いるもん。
まあ、初心者なんて後者が当たり前だから普通は煽ったりしないけどね。+22
-0
-
257. 匿名 2017/10/16(月) 15:13:36
香川県は煽り族ばかりらしい。
地元の人も言ってた。
一般道を60キロで走ってて、後ろから80キロで煽られたり、農道だから40キロくらいで走ってたら60キロオーバーで煽られた。
香川県、観光で行かない方がいいですよ。
+48
-1
-
258. 匿名 2017/10/16(月) 15:14:52
主人の趣味と言うか彼なりの考えで大型ドイツ車に乗っている。毎日運転するので現車の車幅やスピード感切り返しなどは感覚を掴めているものの、やはり初めて通る道は慎重になる。
家族旅行の帰り道で主人と交代して天城越えをしていた時に猛烈に粘着された。それでも55キロ/時で走行していたけど後ろの人には物足りなかったらしい。途中でどんなに譲っても次の追い越しどころで待っている。
結局は道の駅に入り、相手が観念するまで時間を費やした。旦那と交代もあったけど闘争心に火がついてあんな処でスピード出されても嫌なので時間を空けた。
今考えれば写メ撮って通報すれば良かったけどあの時は子供達の安全しか考えられなかったし未だに何がいけなかったのか謎。。+24
-0
-
259. 匿名 2017/10/16(月) 15:15:16
シルバー又は白のセダンに乗ったおじさんの煽って来る確率の高さは異常。+31
-2
-
260. 匿名 2017/10/16(月) 15:15:20
>>248
絶対に端っこによって、譲らない理由も教えてください+18
-2
-
261. 匿名 2017/10/16(月) 15:15:23
ある。ムカつくから無視するか、減速して40キロで走ってやる。+13
-5
-
262. 匿名 2017/10/16(月) 15:16:08
しょっちゅう煽られるけど
初心者で運転に必死なので本当にやめてほしい+50
-0
-
263. 匿名 2017/10/16(月) 15:17:07
>>256
わかる
前にいられて、前にいるだけで怖い車あるよね+12
-0
-
264. 匿名 2017/10/16(月) 15:18:27
>>262
初心者マーク付いている車を煽るのは法令違反なので堂々と通報して良いんだよ。+96
-0
-
265. 匿名 2017/10/16(月) 15:18:38
高速の追い越し車線を軽で走るのは正直無しかなと思うわ。
下り坂ならいいけど、登り坂はいきなり遅くなるからね。普通に後ろの車に迷惑だと思う。
高速は坂が多いんだから、軽はあらかじめずっと左側走ってほしい。+38
-6
-
266. 匿名 2017/10/16(月) 15:19:11
やっぱりみんなハンドル握ると好戦的になる人多いんだね。
「煽られるけど、意地でもその速度キープする」みたいなレス多いね+47
-2
-
267. 匿名 2017/10/16(月) 15:19:18
こないだ60km制限のバイパスを70kmで走ってたら、めちゃくちゃ煽られた。
片側1車線で、普通に前に車いるし。
てかそもそもこれ以上スピード出したら違反じゃん。
軽ワゴンのおじさんだった。
何か車のエンブレムに悪魔?みたいな装飾してて、「超絶ダセェ(笑)」と思わず笑ってしまった。
+79
-2
-
268. 匿名 2017/10/16(月) 15:19:55
二車線で走行車線走ってるのに煽られた
むかつくから隣の車と平行して走ってる
もうウロウロ、ミラーにチラチラ映ってるのみると笑える
どっちみち追い越しても信号赤だし
左折するときも歩行者いなくても一時停止確認は必ずしてからすげーゆっくり曲がってる
+4
-7
-
269. 匿名 2017/10/16(月) 15:20:25
>>265
軽とか関係なくずーーっと右側死守する車ね。
よく大きな車にあおられてるのを見るわ。+35
-0
-
270. 匿名 2017/10/16(月) 15:20:58
>>266
だって煽られたからってスピード上げて違反とか事故になったらアホらしいし。
かと言って避けるのも腹立つ。
そうやって煽ればみんな避けてくれるんだ!ってそいつが調子づいて危険な運転を増長するでしょ。+19
-2
-
271. 匿名 2017/10/16(月) 15:21:32
>>266
え?スピード違反をして危険を犯しても煽りにのっかれと?ごめんね、煽られたらどうすべきなの?+4
-3
-
272. 匿名 2017/10/16(月) 15:22:18
この前、40km規制のところ、
しょっちゅう警察がスピードの見張りしてるから、
50kmで走ってたら猛スピードで抜かれた。
ちんたらと思われたんだろなあ
でもほんとそこの道路、しょっちゅうスピード違反やってんだよね。+37
-0
-
273. 匿名 2017/10/16(月) 15:24:00
煽る車のナンバープレート
1
1111
で、白いセダン、て多くない?
dqnは1番が好きなの?
+36
-1
-
274. 匿名 2017/10/16(月) 15:24:21
私もある。
でもああいうのする人の車ってだいたい分かるよね。
車高低くしてたり、エンブレムが金だったり(笑)
ちょっと他とちがう車。
走り屋みたいなのとか、、
好む車は自分の性格を表してるなぁっていつも思う。
学歴も教養もない器の小さい馬鹿なんだよきっと。
見下されてるのに自分かっこいい!勝った!みたいに思ってる。
まさにマヌケ。
私は助手席にしか乗らないから、煽りにあったら堂々と動画撮影する。
証拠になるし、みっともない姿撮ってますよって教えてあげたい。
+16
-2
-
275. 匿名 2017/10/16(月) 15:24:34
>>245
そんだけ車種出したら結構な車があてはまるじゃんか+5
-0
-
276. 匿名 2017/10/16(月) 15:26:53
>>270-271
だからって>>49みたいにし続けるのも怖いわ。+4
-0
-
277. 匿名 2017/10/16(月) 15:27:06
こういうのに乗ってたら、煽られないんだろうなあ…。+73
-4
-
278. 匿名 2017/10/16(月) 15:27:26
脇道から左折でトラックの前に入ったら
予想よりトラックがスピードを出していたらしく
機嫌を損ねたトラックドライバーに恐怖を感じるほどの煽られかたをされた。
ちょっとでもブレーキを踏んだら追突されそうなほど。
信号待ちで停車したら横に並んで窓を開けて怒鳴っていたけど相手にしてはいけないと思い
「すみません」と頭をさげたらそれ以上は追いかけて来なかったけど
本当にヒヤヒヤしたわ。
トラックなんて大きな乗り物を運転する人がキレやすい人だ と本当に危険。
それ以来トラックの前にはなるべく入らないようにしてる。+44
-4
-
279. 匿名 2017/10/16(月) 15:27:28
スピード早い=運転上手い って幼稚な解釈する馬鹿いるよね。
+51
-1
-
280. 匿名 2017/10/16(月) 15:29:39
確かに規制速度よりも流れに乗ってそれなりのスピードで運転しなきゃいけない局面はあるよ。でもね、ものには限度があり、幹線道路で規制プラス15オーバーしてそれにイライラする様だったらそれはそれで問題だよ。
速度が出ていればいる程完全停止までの時間がかかるしぶつかった衝撃が激しいし周りが見えていないでしょ。幹線道路は横切る自転車歩行者多いよ。+21
-0
-
281. 匿名 2017/10/16(月) 15:32:04
>>276
>>270です。
ごめん、>>270で書いたのはあくまで1車線の一般道の話です。
高速の右車線は、後ろから自分より速い車来たらすぐに譲るよ。
てか右は追越車線であって、走行車線ではないからね。
追い越したら左車線に戻るもん。
てか>>45はありえないでしょ…。
100キロで右車線とか、迷惑運転でしかないじゃん。
100キロしか出せないなら、おとなしく左車線をずっと走っといてほしいわ。
+15
-1
-
282. 匿名 2017/10/16(月) 15:34:05
>>45はアオリイカ+7
-0
-
283. 匿名 2017/10/16(月) 15:36:17
最近大きめのSUVから可愛らしい車へ変えました。
前の車の時は煽り一切なかったです。
今の車だとたまに幅寄せしてくる車がいます。
車選んで煽ってくるなんて本当に性格が悪いなぁ。親のしつけが悪かったんだろうな、可哀想に。と思ってやり過ごしています。
今度煽られたら即!警察に電話します!+52
-0
-
284. 匿名 2017/10/16(月) 15:37:08
>>27
ピンクのココアに乗ったヤクザの女
とかだったらどうするんだろうね!?(笑)+67
-0
-
285. 匿名 2017/10/16(月) 15:39:33
妊娠中でマタニティマークをつけています。田舎に住んでて病院には車で行かなきゃいけないため、事故が起きた時など万が一のためにマークを付けています。お先にどうぞマークも一緒につけています。
マタニティマークだと煽られやすいのか、私の運転が下手くそなのかすごく煽られます。外して運転した方がいいですかね?迷ってます。+38
-0
-
286. 匿名 2017/10/16(月) 15:39:59
前に高速走ってたら、右車線を90kmで走ってる軽がいてさ。
おじさんが運転してて助手席におばさんが乗ってて、もう話に夢中なのよ。
おじさん右手でハンドル持ってんだけど、左手はずっとジェスチャー。
自分の後ろに渋滞が出来てることも気づいてない。
煽ると危険だからしばらく後ろをおとなしく走ってたんだけど、あまりに迷惑運転だからクラクション鳴らしたよ。
そしたらやっと後ろの渋滞に気づいて、左車線に行ってた。
あそこまでひどい運転だと、煽られても仕方ないと思う。
あれ私じゃなくてもっと気性の粗い車だったら、クラクションじゃなくて煽りまくってたはず。
ああいう人って、一般道でも変な運転して他の車に迷惑かけてるんだろうなあ。+53
-2
-
287. 匿名 2017/10/16(月) 15:40:44
>>260
自動車道は本州で言うところの高速道路と同じです。
法定速度が80㌔な点が高速道路との違いです。
端に寄って道は譲りません。
追い越し車線まで後ろの車が待ってください。
+11
-0
-
288. 匿名 2017/10/16(月) 15:43:14
>>285
やっぱり一目で運転手が女性だとわかるからねえ。
前につけたら?マタニティマーク。
そしたら万が一事故の時とかでも、妊婦だって救急隊の人も気づくし。+46
-1
-
289. 匿名 2017/10/16(月) 15:44:17
逆に、初心者が緊張のあまり前の車に必死になってついて行ってしまい、おもわずしらず車間距離がつまって、さながら煽っているかのような状態になっていることもある。夜間とか特に。+8
-0
-
290. 匿名 2017/10/16(月) 15:45:54
ありますよ~女性は特にあおり運転の被害多いのでは。私の経験ではあおってくる人大体年寄りのじいさんが多いです。
気にしないようにはしていますが、腹立ちますよね。レベルの低い人達なんだと蔑んでます。+22
-0
-
291. 匿名 2017/10/16(月) 15:45:56
煽ってるつもりはないのかもしれないけど、極端に車間詰めてくる人いるよね。
癖なんだろうけど、危ないからやめてほしい。+68
-0
-
292. 匿名 2017/10/16(月) 15:49:22
ある。無視して安全運転する!
ああいう奴は皆免許剥奪しろ運転すんなって感じ+6
-1
-
293. 匿名 2017/10/16(月) 15:50:21
普通車SUVに乗ってます。
煽り対策と、あと長距離ドライブが趣味で夜間とかも結構走ってるから女性とバレないように、ゴリゴリのロックバンドのステッカーをリアガラスに貼ってます。
ふっつーに煽られる(;▽;)
やっぱり、よっぽどヤバそうな外見の車じゃない限り、煽ってくるんだろうね。
最近ドライブレコーダーつけて、今ステッカー制作待ち。
「ドライブレコーダー 前後方録画中」ってデカデカと貼るんだ!
+18
-1
-
294. 匿名 2017/10/16(月) 15:53:25
>>290
年寄りの場合
煽りというよりスピードをコントロール出来ないのかなと思う。
知ってるおじいちゃんも凄いとばすから見てて怖いわ。
+24
-0
-
295. 匿名 2017/10/16(月) 15:54:15
高速道路で風の影響受けないように前の車にぴったり付いて走ると言っている人がいました。
付かれた側は煽られてるように思うかも知れないし
これってどうなの?+20
-1
-
296. 匿名 2017/10/16(月) 15:56:08
>>295
バイクとかも多いらしいね。
風避けに車の後ろに張り付くって。
ほんと危ない。+23
-0
-
297. 匿名 2017/10/16(月) 15:56:20
性格出るね。
自分から無謀に煽ってるくせに、そっちがイラつかせるからだ!とか、そっちから煽って来たんだとか、苦しい正当化をして話をすり替えるジジイ。
こういうすり替えた話をしてくるやつらは車の運転に限らずもう話しにならない。
粘着は相手しない。無視して遠ざかるのがいちばん。巻き添え事故を喰らったんじゃ損。+10
-0
-
298. 匿名 2017/10/16(月) 15:59:16
たまに煽られてることに気づいてないドライバーもいるね。
呑気に同乗者と会話して笑ってんの。
どっちもお馬鹿だなと思う。+15
-13
-
299. 匿名 2017/10/16(月) 16:00:39
>>277
丑嶋社長が乗ってるやつね+10
-0
-
300. 匿名 2017/10/16(月) 16:04:59
>>284
ドラレコ動画で見たわー
黒の普通の軽が、脇道から大きな道路に割り込み!
後ろについた車が、ブレーキ踏まされ
軽だどうせおばさんか女だと思ったんだろね、煽る煽る!
信号で止まって、煽られた車が前方からぶちきれて出てきた
でてきたのは屈強な男・・・
後ろの車の窓あけさせてピンタしてたわ
どっちもどっちだと思ったけど、
下りてきて殴るなんて事件よね。+20
-0
-
301. 匿名 2017/10/16(月) 16:06:57
>>271
「コイツ、うんこ漏らしそうなんだな」って思って
譲ればいいんじゃないの?意地になって抵抗すると
事故の元になると思うから。+30
-0
-
302. 匿名 2017/10/16(月) 16:07:31
女ってだけでバカな運転してくる
輩が本当に多い。
一度、私が車線変更したら
(車間十分にあった)
変な車に煽られて
蛇行運転され、私の車の前に止めて
私の車を止めようとする
おっさんに出くわして
怖かったから、直ぐに警察に
ナンバーを通報した。
警察に運転中の通報について聞いたら
緊急時は電話していいって言ってたよ。
その様子を見たおっさんは
一目散で私から離れていった。
警察は近くのパトカーを向かわせますと
言ってたから、捕まえてくれてたら
いいんだけど。
変な車に煽られたら、直ぐ通報!+71
-0
-
303. 匿名 2017/10/16(月) 16:07:53
女で軽自動車、初心者マークだからしょっちゅう煽られるよw
煽って抜かせてあげた直後に赤信号とかだと、ザマァwwって思う不届きものです。+24
-0
-
304. 匿名 2017/10/16(月) 16:12:11
女性だからとか初心者だから煽るって
どんだけ性格悪いんだろう。
意味がわからないわ。+64
-1
-
305. 匿名 2017/10/16(月) 16:13:23
軽自動車を運転してる時は 本当に良く煽られるけど クラウン運転してる時は煽られた事ない。同じ運転なのにムカつく。+45
-0
-
306. 匿名 2017/10/16(月) 16:13:54
煽ってくる車が業者の場合バックミラーをいじって後ろを確認する動作をします。
そうすると大抵は煽るのをやめることが多いです。ひどい場合は会社名とナンバーを控えます。+45
-0
-
307. 匿名 2017/10/16(月) 16:14:43
あるよ…まさかの仮免で路上教習中に。
バカなのかと。
教習だから法定速度しか出せないし、教官いるとはいえ、超素人なんだからなにするかわからないのにね。
まぁ、あの時点で対応を教えてもらえたのはお得だったと思うけど。+41
-0
-
308. 匿名 2017/10/16(月) 16:15:01
いきなり社名のない営業車に執拗に追いかけられた。途中の信号待ちで向こうの男が降りてきて文句言ってきた。自分はガン無視してロックかけて窓もびっちり閉めて絶対に車外へ出なかった。身に覚えがないのでいい加減キレてきて男が車へ戻る瞬間に窓ガー開けて「なんじゃこのキチガイ死ねやゴルァ」と力の限り叫んだら、まあ超猛スピードで追っかけてきましたよ。このまま近くの交番へ行こうと運転してたら向こうが急にUターンして帰ってった。+63
-4
-
309. 匿名 2017/10/16(月) 16:16:52
>>298
たまに見るね。
右車線死守で車の中は和気藹々。
後ろは大渋滞の上に、べったり張り付かれて・・
気づかないって本人たちはある意味幸せだよね。+49
-1
-
310. 匿名 2017/10/16(月) 16:16:58
>>308
す、凄いね !
笑っちゃった。+32
-1
-
311. 匿名 2017/10/16(月) 16:18:00
シカト
相手にしない
なんかされたら写メ通報+29
-0
-
312. 匿名 2017/10/16(月) 16:18:07
女だから煽られるって言い訳にしてるだけで実際はヤバい運転してる人も多いんだろうなぁ
客観的に見て女性の運転はおかしいの多い+7
-24
-
313. 匿名 2017/10/16(月) 16:19:07
運転初心者で慣れるために主人を助手席に乗せて運転。
しばらくしたら主人がイラつきながら後ろを振り返った。
私は気付かなかったけど煽られていたみたい。
スピード60キロは出てたんだけどなー。
+32
-1
-
314. 匿名 2017/10/16(月) 16:27:23
>>309
空いているからと高速の追越車線ばかり運転するのは違反らしいですよ
点数は知らないけど確か7千円くらいの罰金
+37
-0
-
315. 匿名 2017/10/16(月) 16:28:27
リアルタイム!
今日細いカーブの多い道で青いワゴンに煽られました!
イライラしたけど、危険なのでゆっくりマイペースに運転して曲がったら、その車も曲がってきてガソリンスタンドに入ったらその車も入ってきて、ガラガラなのになぜか私を確認して給油してたおばさん・・・
化粧おかしくて、ニヤニヤしてた。
フリフリのスカートで50代位でした・・・
キチガイそうだった・・・
あーやだやだ。
+65
-1
-
316. 匿名 2017/10/16(月) 16:28:38
>>312
男女問わず、変な運転の人は多いよ。+26
-0
-
317. 匿名 2017/10/16(月) 16:28:48
>>97
直前にウィンカー出されるより良いと思う。+15
-1
-
318. 匿名 2017/10/16(月) 16:32:01
東名の事故の事もあったし変な人多いしドライブレコーダー取り付け予約した
+49
-1
-
319. 匿名 2017/10/16(月) 16:32:22
>>315
おばさんが煽ることあるんだ(@_@)
強烈だね。+16
-2
-
320. 匿名 2017/10/16(月) 16:32:22
馬鹿に関わりたくないので
追い越していただく。
+42
-0
-
321. 匿名 2017/10/16(月) 16:32:58
地元の細い道で 遠くに向かいから車が来たので
なるべく端っこに寄って速度落として走ってたのに
向かいから来た車がこっちめがけて猛スピードできました。
怖くてブレーキ踏んだら おちょくるかのように かわして通り過ぎて行きました。。。。よくよくみたら 外車のボ●ボの営業車でした。社用車でよくやるよねー。。。+43
-0
-
322. 匿名 2017/10/16(月) 16:33:56
なんで、何車線もあって、まわりに車居ない場合でも遅い車にピタ付けして煽るんだろ。
見てて不快。バカなの?
先に避けて抜かせばいいのに。あっバカなのか。+58
-0
-
323. 匿名 2017/10/16(月) 16:35:13
高速道路で、昼間だったけど暴走族っぽい6人組の集団が、バイクのお尻ふったり、最後尾を何度も交代しながら80キロくらいで前を走ってた。
私はそんなに急いでなかったし初めて生で暴走族を見たので、ずーっと距離取りとって「これが暴走族かー」と思いながら走ってた。
途中で私が先にインター下りたんだけど、追い越したりしたらやばかったんだろうか。夫に言ったら「煽りがいがなかっただろうね」と言われた。
バイクに煽られることってありますか?私は黒の軽でした。+21
-1
-
324. 匿名 2017/10/16(月) 16:36:39
>>319
かなり強烈でした!
小学校とかある通りなので40キロで運転してたらピタピタにつけられました。
急ブレーキしたら大事故になってたと思います。+5
-1
-
325. 匿名 2017/10/16(月) 16:37:34
普段乗ってる軽自動車だとたまに煽られる。何とも思わないけど。旦那のフルスモの黒のクラウンアスリート乗ってる時は全然煽られない。車で判断する馬鹿ばっかりだね。私はクラウンでも安全運転を心掛けてるので有料道路だと特に覆面と間違えられてる時もあります。周りの車が皆ユックリになるから笑えるwww+44
-8
-
326. 匿名 2017/10/16(月) 16:39:07
旦那がセダンから軽四に買い換えたらすっごい煽られるようになった。
普通の運転なのに。
だから後部座席に乗る私が(<●>ω<●>)ってゆう無表情な顔で後ろの人見つめる。
案外それでやめてくれる+63
-1
-
327. 匿名 2017/10/16(月) 16:42:40
後ろからはよ行けって感じで煽られたことは何回かある
事故っても怖いんで避けられるところがあればすぐ避ける
変な車とは関わりたくない
こないだの事件のような前をゆっくりやら蛇行運転やら、更に相手が降りてきて何かされるとかってのはない
ドラレコ映像いくつかニュースでも流されてるけどイライラしすぎだしそんな状態で車乗ってるなんて怖いよ…+8
-1
-
328. 匿名 2017/10/16(月) 16:44:43
煽った挙句猛スピードで追い越していったのに結局赤信号で追いついちゃうことあるよねwwww
あんた何がしたいの?って笑えるわ
+62
-0
-
329. 匿名 2017/10/16(月) 16:45:41
帰宅途中の道が狭くカーブが多い道なのでスピードも出す人も少ないんだけど、後ろ見たらベンツがすごくくっついて走ってて、曲がるのでウインカー出したら急ブレーキかけて停車するかってくらい減速。何がしたかったんだろう。+4
-0
-
330. 匿名 2017/10/16(月) 16:50:57
軽ってそんなに煽られるの?軽と変わらないコンパクトカーだけどそこに差があるのかな。+18
-0
-
331. 匿名 2017/10/16(月) 16:51:37
煽りも悪質だけど幅寄せとか追い越させないのも悪質運転だと思う。一人に対しての復讐が渋滞作ってるっつうの。
速度の遅い車はそれなりの理由があるんだから経験者がおおらかにしないと事故につながる。初めての土地とかパーキング探してるとか慣らし運転とか。あ、でもタクシーの客探しノロノロ&急な停車は勘弁。+33
-0
-
332. 匿名 2017/10/16(月) 16:53:54
広島あたりの高速で右側をものすごいスピードで走って、前の車を何台も煽っては左に避けさせてる車があった。
乗ってる奴らは見るからに若いヤカラ系の二人組。
皆仕方がないから譲ってやってた。
でもなんとその車!
ETC付いてないらしく、料金所で渋滞に巻き込まれてたwwww
確かにうるさいだけで古い車だったけど、ETCも付いてないって(笑)って車内が大爆笑になった。
+58
-2
-
333. 匿名 2017/10/16(月) 16:54:22
>>96
先日、3車線の広い国道の信号待ち時、追い越し車線で斜め前にいた車がやってたの見て不思議だったんだけど、後ろの車への嫌がらせだったってこと?
+3
-0
-
334. 匿名 2017/10/16(月) 16:56:30
この間軽が
バスをあおっていたよ。
+4
-0
-
335. 匿名 2017/10/16(月) 16:57:29
>>265
ターボついてる軽なら大丈夫じゃない?+6
-0
-
336. 匿名 2017/10/16(月) 16:58:03
ほぼ毎日、通勤中に煽られます。
特に遅く走ってる訳ではないのに、朝は皆急いでるから?田舎道なのでハザード付けて横に止まって抜いてもらう事もある。
男が多いけど女の人も煽ってくる人多いよ!
今まで黒のエルグランドの時は煽られなかったのに、ピンクの軽に変えたら凄い煽られる。
+23
-1
-
337. 匿名 2017/10/16(月) 16:58:31
>>334
バスから見えないだろっ(笑)+15
-0
-
338. 匿名 2017/10/16(月) 16:58:52
>>269
高速の登り坂は大きな車も車体が重いから、だいぶ減速するんですよ。かなり踏み込まなきゃスピード出ないはず。
運転してる人は自覚ないかもだけど、ファミリーカーみたいな古めのボックスカーも実は渋滞を作り出している要因。
大きい車ほどずっと追い越し車線を走るべきではない車種です。+20
-0
-
339. 匿名 2017/10/16(月) 16:59:06
流れに乗った運転してれば軽だろうがそんなに煽られる事はないよ
よく煽られるって人は無自覚に相手をイラつかせる運転してるって自覚した方がいい+16
-4
-
340. 匿名 2017/10/16(月) 17:01:54
>>285
一緒にドラレコマークも貼っておいたらどうでしょう?
気をつけて、安全運転してね!+14
-0
-
341. 匿名 2017/10/16(月) 17:02:58
>>338
大きい車ってかミニバン限定じゃんそれ+2
-1
-
342. 匿名 2017/10/16(月) 17:04:12
>>254
当たり屋じゃないけどエンジンブレーキ普通に使うよ。
教習所でもそう習ったような気が。
適度に車間距離取っていれば問題なくない?
ブレーキパカパカ踏まれるのも後ろ走る側としては結構運転しにくいよ。
+15
-4
-
343. 匿名 2017/10/16(月) 17:04:43
>>310
武勇伝ぽく語ってるけど全然すごくないじゃん。
相手が車に戻る時に言ってるし。スルーし続けるかその時言い返せばと思う。
+3
-9
-
344. 匿名 2017/10/16(月) 17:07:05
昨日彼氏の車に乗ってたら、車間ぎちぎち詰められて煽られたから、彼氏に速度落とさせて振り返ってずっと睨んでやったら(私は人相悪いので)すぐ左折してたわ。事件になりたくないけど、本当におかしい運転するやつ多すぎ。+2
-2
-
345. 匿名 2017/10/16(月) 17:10:10
福山市の自動車教習所の送迎車に煽られました。
生徒も沢山乗っていたし、煽られた後も無理な車線変更を繰り返していたので、その自動車学校へクレームの電話をしました。
教える側が、生徒を乗せて煽るなんて最悪です。
自動車学校の名前を言ってやりたいくらいです。+39
-0
-
346. 匿名 2017/10/16(月) 17:10:20
山を切り開いたような急カーブ続く道路で、こっちは普通なら煽られる速度じゃなくても、4、5歳の子供を乗せて軽で煽ってくるバカ母親いた。身体斜めに傾けて顎あげて下品だったわ。あんたは事故っても関係ないけど、子供が事故で怪我したら可愛そう。
+5
-0
-
347. 匿名 2017/10/16(月) 17:20:21
大きめの車に乗ってます。性格悪い話しですが、自分の前の車が、女性の軽自動車などを煽っていたりしたら、そいつを煽って、煽られている人の気持ちを思い知らせます。+47
-2
-
348. 匿名 2017/10/16(月) 17:23:35
煽られたらバックミラーを上にして見ない
完全無視+4
-0
-
349. 匿名 2017/10/16(月) 17:24:06
こないだ制限速度50の所を脇見ばっかりして40弱で走ってる女の子いてさ。
イライラしてちょっと車間詰めたら、後部座席に乗ってる彼氏らしき男が振り向いてめっちゃ睨んでくるの。
自分の彼女の運転を省みろよって思った。+38
-6
-
350. 匿名 2017/10/16(月) 17:26:15
煽られて腹立ててバトルする奴も馬鹿。
本当に幼稚で嫌い。+14
-0
-
351. 匿名 2017/10/16(月) 17:26:47
>>347
私も一度だけやったわ。
軽を真っ黒いミニバンが煽りまくってたから、私がそのミニバンを煽って追い散らしてやった。
危ないとはわかっちゃいるんだけどね。+38
-0
-
352. 匿名 2017/10/16(月) 17:27:16
>>257
善良な香川の人にごめんなんだけど、転勤で香川に引っ越した友達の家に遊びに行った
その前に、横断歩道、人が立ってても止まったらダメ 突っ込まれるよ とか、とにかく信じられないくらい運転おかしい人が多いから、本当に気を付けてね って言われた
行って納得
しょっぱなみたのは、ほんの少しの渋滞を避けるため、幅広歩道を走る車…しかも1台じゃない
えーーーっと、びっくり
ドラッグストアに寄ったら、駐車場満車で歩道にとめているし
なるほどと思った+34
-0
-
353. 匿名 2017/10/16(月) 17:30:58
つい先日、ゆっくりでもなく普通に流れにそって走ってたのに、ミニバンに乗った女性に車間距離をかなり詰められました。+6
-0
-
354. 匿名 2017/10/16(月) 17:35:03
ピンクの軽だと女運転手を軽視してる人は煽ってくる
ので絶対のらない(色は可愛いけどね)+30
-0
-
355. 匿名 2017/10/16(月) 17:37:53
私が驚いたのは滋賀
琵琶湖の花火を見ようと子どもと二人で県外から出掛けた(旦那仕事、現地に友達有り)
駐車場やら何やら情報を教えてもらい少し早めに現地に行ったら、運転マナーの悪い車がうじゃうじゃでびっくりした
一番驚いたのが、片側一車線の道路の右折帯で信号待ちしていた
右折の先も片側一車線で右折帯なし
ひっきりなしに直進車がいたため、右折の青矢印が出るのを待っていた
出たのですぐ右折しようと発進したら、後ろについていた車が、さらに私の右側(右折先で反対車線になる)を右折しながら追い抜いてきた
左に膨らんでは、信号が変わると嫌でって人がいるから時々あるけど(抜かしはしない)、inからしかも反対車線走行になるのに抜かす車は、初めてで、
花火で混乱していなくてもこんな状態なのに、花火の大渋滞では、危険と判断、かなり離れた場所からみることにしました
+10
-1
-
356. 匿名 2017/10/16(月) 17:38:11
目の前で蛇行運転してる車があったから広い道路出た時に追い越したら煽られ、出て来いと言われて出てしまったら胸ぐら掴まれた
こちらはドライブレコーダー付けてて、警察読んだけど2人でどーにかして下さいって感じだった
未だにあの道通るとムカッとくる+43
-0
-
357. 匿名 2017/10/16(月) 17:41:37
>>355
マトモな人が大半だろうけど、滋賀は私も結構怖い目あってるわ
何と言うか負けん気の強い人が多い気がします
道路広いし、整備された道が多いのに勿体ないなぁと思う+7
-0
-
358. 匿名 2017/10/16(月) 17:45:06
うちは工場地帯が近場にあるからかトラックや大型車多い
横断歩道渡っていてもギリギリまで攻めたり、煽られて抜かされた時に窓から思いっきり睨んだり、巻き舌で暴言吐いてくる奴もいる
ほとんどがジジイだよ、ムカつくわ+18
-0
-
359. 匿名 2017/10/16(月) 17:47:47
路肩によるがいい判断なんだろうけど、
それは私の性格上怒りが収まらないので、
無視が1番と気づきました。
40kmとかだとプラス9kmまでオーバーしていいと勝手に決めてて。
49kmくらいで走ってて煽ってきてもずっとそのスピード。
あえてゆっくり走りたくなるけど、遅いと煽りやすいけど、スピードある方が向こうも当てない程度に煽ってるから神経使うかなっと思って。+8
-0
-
360. 匿名 2017/10/16(月) 17:47:52
何回もある。私が例えば金髪の筋骨隆々な男だったらり、ベンツに乗ってたりしたら、お前変わらず煽った??っていつも思う。下劣で卑しい行為。+34
-0
-
361. 匿名 2017/10/16(月) 17:49:26
よくある。
10年くらい前は気の弱そうな男の人が多かったけど、最近は女の人が多い気がする…
運転しながらぶりっ子口調で「やだぁ~あぶなぁ~い」と言いながら、法定速度ピッタリまで減速します。
何かあってもコチラに非がないように。
それで余計イライラしてるのを見て楽しんでいます♪根性の悪さじゃ誰にも負けないよ!+11
-4
-
362. 匿名 2017/10/16(月) 17:51:32
>>334
時々、軽で大型トラックとかダンプをベタベタにくっついて煽ってるバカいるよね
一生懸命、煽って威嚇しても、ヘタしたらトラックやダンプから見えてなくて気付いてないかも知れないのに
それに、スコーンってトラックやらダンプが、急ブレーキしたら、ダンプの下とか潜り込むよね、軽
そういう想像や予測も出来ないって頭沸いているんだろうね
私が乗ってるセレナですら、ベタベタにひっつかれたら、その車すら見えないのに(笑)
+26
-0
-
363. 匿名 2017/10/16(月) 17:53:57
女性も煽るとは…。
まだ遭遇したことないけど
なんか残念だわ。+9
-0
-
364. 匿名 2017/10/16(月) 17:55:57
>>361
私もそれ、よくやる
煽られてある程度は出すけど、危険なことは嫌だし、ゆっくり法定速度に落とす
大体の車はそれで煽ってくるのやめるから、そしたら、またスピードをそれなりに上げてあげる(上から目線)
+2
-0
-
365. 匿名 2017/10/16(月) 17:56:36
夜、みぞれのときにタクシーに煽られたことあった
苦情電話入れてやろうか思ったけど暗くてどこのタクシー屋なのか分からず
よそ見も危ないし面倒なので途中で脇道に逃げたけど本当に信じられない
+18
-0
-
366. 匿名 2017/10/16(月) 17:57:52
いかつい車乗ってる見た目やくざな男友達も代車の軽の時は煽られたって話よく聞いたし軽はなめられるんだろなぁ。
んでも高級車やスポーツカーの人もよく煽られるらしい。同じ車の人に。ライバル心なのかな?
可愛い女友達は、車をギャルぽくしたら可愛い子が乗ってるのかな?って思って男は煽ってこないよって言ってたけどほんとかなぁ。+2
-4
-
367. 匿名 2017/10/16(月) 17:59:10
タクシーもタチ悪い!!!田舎だけかな?それとも都会も?
無理な割り込みやクラクション、譲ってもお礼なし。
保険きくから強気だし。+16
-0
-
368. 匿名 2017/10/16(月) 18:00:22
>>335
滋賀ってなんであんなに 運転荒い&自己中なんでしょうか
譲り合いってものがない気がしました。道も譲らないし わざと右に曲がれないように意地悪したり。
運転する時は穏やかに譲り合ってしあいものです。
+5
-0
-
369. 匿名 2017/10/16(月) 18:00:46
あります。高速道路でトラックにやられた。+6
-1
-
370. 匿名 2017/10/16(月) 18:02:29
この間旦那さんの運転で出掛けたら、でかい車に煽られた。
旦那さんもイライラしちゃって急ブレーキ引いたりしてトラブルにならないかヒヤヒヤした。
帰ってから、どんな人が乗ってるのか分からないんだからやめた方がいいよとは言ったけど…+4
-7
-
371. 匿名 2017/10/16(月) 18:03:14
>>342
15年くらい前の記憶だけど、私はエンジンブレーキって長い上り坂・下り坂で使うって教わった気がするけど。
普通に止まるときは後続車への合図の意味も含めて、フットブレーキを数回に分けて踏むように言われた。
私の記憶違いかな?+26
-0
-
372. 匿名 2017/10/16(月) 18:05:08
あの事件以来運転するの緊張する。
だけど、トラブル起こすのが目的の輩がいると分かったし
皆さんの対処法を参考にして
うまく避けていきたいな。+21
-0
-
373. 匿名 2017/10/16(月) 18:06:53
トニセンのラジオで、普通に走っていたら後ろから追い越され追い越し際に「おせーんだよバーカ」って言われたと。そのまま同じ道走ってたらさっき追い越していった車がパトカーに捕まってたのを見て、車の中で「バーカ!バーカ!」って言ってやった。
って言うリスナーの話は笑った。
危ない運転している奴は警察にパクられればいいのにっていつも思う。+44
-0
-
374. 匿名 2017/10/16(月) 18:07:32
>>345
なんとなく検討はつく
+1
-0
-
375. 匿名 2017/10/16(月) 18:08:33
>>373
スカッとした。+16
-0
-
376. 匿名 2017/10/16(月) 18:08:52
高速でベンツに煽られた。
120キロオーバー出してもピッタリ付いてくるわ、逆に50キロにしたら、前に来て次は20キロほどで前にピッタリつかれた。
高級車の人ってそんなことしないイメージだったけど、その窓から出した顔は歯抜けのヤンキーだったな。
怖かった!!
やられた人にしかわからない+42
-1
-
377. 匿名 2017/10/16(月) 18:12:37
法定速度で走ってたら煽られた。二車線になり相手がブチ抜いて行ったので、逆に追走してやったら信号無視して逃げてった。ビビって逃げるくらいなら煽んなよヘタクソが!
この世のヘタクソ煽りドライバーに告ぐ。
お前らゴミ以下だから免許返納して人様に迷惑かけんな!+29
-3
-
378. 匿名 2017/10/16(月) 18:21:38
元夫が中卒の運ちゃんでした。結婚後に度々事故を起こして最高780万とか弁済中に2.3回事故。給料が14万しかないのに毎月7万引かれてて残りを渡さず、さらに翌月また事故起こして給料3万ということが度々ありました。もう疲れて1年で離婚。数年後、テレビに元夫の全く同じ名前が...。まさかなと思ったら元夫だった。煽りで事故を起こしてとうとう死亡事故起こした。ゾッとした。+52
-0
-
379. 匿名 2017/10/16(月) 18:22:10
反対車線でクラクションを鳴らしっぱなしで前の軽を煽ってた軽トラ
なんで追い越さないのかがわからない
+19
-0
-
380. 匿名 2017/10/16(月) 18:22:33
ある。
なので、普段は右折するとかじゃなければ左車線を走ってる。煽られたらすぐに退いて抜いてもらう。
この前の事故で旦那に私一人の時はどうすればいい?って聞いたら、『あんなことするやつは少しケンカが強いとか格闘技かじってますみたいなやつがイキってるだけだから、無視しとけ。ほんまに強いやつはあんなことしない。イキってるやつは煽ってた相手が強いと分かるとペコペコ謝ってくるから。』と。
+9
-0
-
381. 匿名 2017/10/16(月) 18:25:55
やっぱり滋賀県荒いよね?
福岡など運転が荒いと言われる県をいくつか住んできたけど、滋賀も同様に荒いのに滋賀県民に聞いても普通だと返ってくる
法廷速度+30くらいでみんな走ってるんだけどこれ普通なの?+1
-1
-
382. 匿名 2017/10/16(月) 18:26:26
煽ってきた瞬間、低速走行のろのろ
追い越そうとしてきたタイミングで加速
パッシングまでしてきたら
ブチギレる+2
-4
-
383. 匿名 2017/10/16(月) 18:26:47
>>278
もうこのトピ見てないかもだけど
トラックは普通車より制動距離が長いの知ってるよね?
積荷の重さによってそれが変わる(さらに長くなる)のも知ってるよね?
トラックの前に入る時はかなり多めに距離を見て入ったら入ったでなるべく一気に加速しないと、追突されたりトラックが避けきれずに横転したりするよ+23
-1
-
384. 匿名 2017/10/16(月) 18:27:41
もうみんなの車自動ブレーキつけようよ!+8
-0
-
385. 匿名 2017/10/16(月) 18:29:56
>>278
>>383
これはほんと女性に多いのだけど、
どんな車であろうと、後ろにブレーキ踏ませるほどの割り込みで
侵入しないほうがいいよね。色々自分の身のため。
切れて追いかけまわす人ばかりじゃないけど、どんな人も多少イラっとくるよ。+27
-3
-
386. 匿名 2017/10/16(月) 18:30:25
あるある〜
軽でなおかつチャイルドマーク貼ってるからか頻繁に。
この前なんて煽りプラスハイビーム。
死ねよ。本当+23
-0
-
387. 匿名 2017/10/16(月) 18:35:40
田舎道でのこと
あおられていたのかは知らないけど、帰宅中の旦那の車にぴったりとくっついてくる後続車
車間ほぼなし
道中、飛び出してきた猫→旦那止まる→後続ドンで後ろがやられたらしい
修理代いただきました
お互い、猫が無事だったことに胸を撫で下ろして終わったらしいが旦那自身が怪我でもしたら相手とんでもないことになってたと思う
+9
-0
-
388. 匿名 2017/10/16(月) 18:37:47
愛知県では日常的な風景です
まともじゃありません+5
-1
-
389. 匿名 2017/10/16(月) 18:46:19
うしろのうしろのトラックの荷台ないのにかなりおいかけられました。死ぬかとおもった。
こわい。
トラックはすごいいい人か悪い人かにわかれる。
軽自動車とか、初心者マークはあおられる。
おまえのでかい車の方が下手だろうよとおもう!!+0
-2
-
390. 匿名 2017/10/16(月) 18:52:07
煽ってくる車は車種や色がたいてい同じ感じ。+14
-0
-
391. 匿名 2017/10/16(月) 18:53:41
いやいや、滋賀ましだよ(;´-`)
事故率も低いし…
私がびっくりしたのは石川。
法定速度無視が当たり前。+6
-1
-
392. 匿名 2017/10/16(月) 18:53:56
煽るつてどのくらいから言うんだろう
例えば前の車が制限速度50キロの道を40キロくらいで走ってたら車間距離近くなってしまいがちだけどこれ煽りになるのかな+5
-0
-
393. 匿名 2017/10/16(月) 18:54:32
煽り運転っていうか、信号のない十字路から出てきた車に無理矢理割り込みされて(こっちが優先車線だったのに)思わず「チッ」って感じで顔しかめたら、それがミラー越しで見られてたのか、走行中いきなり急ブレーキかけられたり、わざとノロノロ運転されたりした
3回くらい急ブレーキされたから腹立って、強めにクラクション鳴らしたら逃げてったけど、今考えてもこっちに落ち度ないし凄い腹立つ+24
-0
-
394. 匿名 2017/10/16(月) 18:54:52
先週に卒業ましたが教習所の外で運転しているときに後ろの車にあおられました
中年のおじさんでしたが怖かったです+4
-0
-
395. 匿名 2017/10/16(月) 18:56:13
煽られて路肩によけて抜かさせたのに、次の信号で停止してたから結局うちが追いついた形に。バカなやつ!とそのたびに思う。+8
-0
-
396. 匿名 2017/10/16(月) 18:56:50
大型トラックにされたことある。そんな車は事故れっていつも思う。
私は安全運転が好きなので法定速度にのっとって運転したい。みんな飛ばしすぎじゃない?
テレビのコメンテーターとかもゆっくり運転するとかいいながら煽ってそう。+14
-0
-
397. 匿名 2017/10/16(月) 18:59:24
>>65
私も夜勤帰りの朝方普通の道でベタつきされ煽 られてぱっと後ろみたらその車エロDVD店に入ってった!その店閉店時間がAM4時で
AM3時45分!急いで入った先が(笑)
+20
-0
-
398. 匿名 2017/10/16(月) 19:02:24
なぜか夫が子と後部座席に座っているときに煽られます。夫に言うと後を確認した後、後続者にスマホを向けて撮影して貰ってます。すると下がっていきますw+25
-1
-
399. 匿名 2017/10/16(月) 19:03:33
>>368
滋賀ナンバーでしたか?
京都ナンバーではありませんでしたか?+1
-1
-
400. 匿名 2017/10/16(月) 19:03:49
軽自動車に乗ってた時に、よく煽られました。
なので、トラックと横並びして抜かせなくしたり、法廷速度守ったり、ブレーキランプ5回つけたりとか、楽しんでおちょくってました(笑)+2
-1
-
401. 匿名 2017/10/16(月) 19:05:25
煽られて、ベタベタに後ろにくっついて来たから、ブレーキ踏んでやった。
離れて行ったよ。
+18
-2
-
402. 匿名 2017/10/16(月) 19:06:45
前後にドラレコつけとくべきかしら
「ドラレコ搭載中」てステッカーまで貼った車があって
恥ずかしいけどあれ効くかもと思った+31
-0
-
403. 匿名 2017/10/16(月) 19:17:32
煽り擁護とかではなく、遅い速度の車の話だけど国によっては高速である程度速度出していないと迷惑運転で罰則対象になるんだって。
法定速度も大切だけど流れも本当に大切だからね。
路上教習で第一京浜、首都高、東北道でディズニーランド往復やったけど横で教官に言われ続けた。法定速度も大切だけど流れを読めって。バック、サイドミラー確認、後ろが詰まっていたら譲れ、自分がよけろ、と。なぜかと言うとミラーではその後ろまで確認できず、意外と自分が渋滞を作っている可能性があるってさ。
もうね心臓ばくばくで寿命縮んだけど今思えば有難いアドバイス。
+6
-6
-
404. 匿名 2017/10/16(月) 19:19:11
煽ったり急いだりしてる車が有っても相手にしないで自分のペースで安全に走れば良い
雨の日でみんなが急いでてもお前は急がなくて良い
走り続けられないほど危険な事されたらどうにか安全なとこで路肩に止めて抜かさせて、向こうも停まって降りてきたりしても相手が諦めて消えるまで停めて待って、絶対に鍵は開けちゃいけない
窓を叩かれたりしたらすぐ警察に電話しな
それか安全に店やガソスタに入って逃げられるようならすぐに逃げて、とにかく相手にしちゃいけない
ボコボコの車や改造してる車には近寄らないで車間距離を取りなさい
車屋さんで車好きだったとーちゃんの遺した言葉だけど
煽り返してやるwとか言ってる人はやめときなよ
バカに関わって万が一にも死んだらアホらしい
逃げるが勝ちだよ+51
-1
-
405. 匿名 2017/10/16(月) 19:24:35
今日まさに煽られました。3車線だったので一番ハジによけたらものすごい勢いで加速していった。すぐ信号あるのに…。白いアルファードに乗ったおじさん。私は軽四。市内の交通量の多い道路なのに90キロ近く出してた…。+21
-0
-
406. 匿名 2017/10/16(月) 19:29:00
既婚だし男嫌いじゃないけど、この頃アホな事件あるたび、男ってつくづくバカだと思う。
女のようなねちっこさはないけど単細胞、性欲に支配され過ぎ。
沸騰点も低いよね。+37
-0
-
407. 匿名 2017/10/16(月) 19:29:17
>>49
ダメだよ。高速で追越し車線の100は寧ろ遅過ぎだよ。煽ってるのでなく左に寄ってくれる?って事だからね。素直に寄らないと事故になるから気を付けて…+22
-1
-
408. 匿名 2017/10/16(月) 19:34:01
>>279
これほんとそう。でもね、そう言う車に限ってコーナーになると超低速、しかもカーブ手前で速度落とすんじゃなくてカーブに沿ってブレーキかっくんかっくん。結局お前は直線野郎なのか、と。+8
-0
-
409. 匿名 2017/10/16(月) 19:34:22
煽り+追いかけられた経験あり。
こちらは軽四。夜中に帰宅中、道の途中からすごい急接近してくるヘッドライトが。アルファードみたいな大きな車。
本ライトつけて煽ってきてすっごい眩しくて。怖くなってこちらもスピードあげて走っててもぴったりくっついてきた。これはマズイと思って住宅地入って逃げてもぴったりついてきて、これは本気でヤバイと感じてとっさに小道にウインカーもあげずに入った。追いかけてきた車はでかいから小道に入りきれず切り返しして入ろうとしてたその隙になんとかまいて逃げた。心臓バックバク。
ほんと許せん。
+42
-0
-
410. 匿名 2017/10/16(月) 19:35:36
>>351
気持ち分かるけど、身内が20代の若さで障害者になり友人は21で亡くなったよ。
分かるけど抑えようね!+5
-0
-
411. 匿名 2017/10/16(月) 19:38:14
ある。
しかも同じ軽で。
山を走ってて散々後ろから煽って来て(特に遅かったわけじゃない)、しばらくしてから追い抜いて一瞬前に来てから走り去って行った。
そのまま走って行くと、ソイツが信号待ちをしているところに遭遇し、後ろに着いた途端信号無視して猛スピードで逃げて行った。
旦那の強面を見たんじゃなかろうかと思う。+7
-0
-
412. 匿名 2017/10/16(月) 19:38:53
ある
何度もある
私60で走ってるのによく煽られる
酷いと車間距離10mも無かった。
遅いと思うんなら煽らんと追い抜けよ
それで追突事故したら全部お前が悪いんだよ。
煽り運転してる奴って煽ってる自分かっこいいとでも思っとんだろう。
煽られたらわざとスピード落としてブレーキ踏んでる+7
-0
-
413. 匿名 2017/10/16(月) 19:54:48
絶対煽る奴って車見で判断してるでしょ!
フルスモのセルシオやクラウンとかは絶対
煽らないでしょ+36
-0
-
414. 匿名 2017/10/16(月) 19:55:48
わざとゆっくり走って相手をさらにイラつかせつつ突然のウィンカー&急ブレーキで曲がる。
私も短気なんで事故ってもいいかくらいの感覚。+3
-8
-
415. 匿名 2017/10/16(月) 20:02:58
夜中に家路を急いでいたら、前の車が急にコンビニに入った。
どうも煽られたと思ったみたい。+6
-0
-
416. 匿名 2017/10/16(月) 20:05:59
狭い片側一車線の狭い山道で、走り屋の車に煽られました。退避所で追い越させてしばらく行くと、その走り屋の車がカーブの道端に突っ込んでいました。運転手は無事でしたが、いきがって飛ばして事故ってバカ見たよね。+10
-0
-
417. 匿名 2017/10/16(月) 20:06:55
こないだ黒い改造された車のリアガラスに(お前は先に行け!俺は後で追い付く!)ってピーポー君?みたいなキャラクターが(お巡りさんの帽子かぶってる奴)ステッカー貼ってあって笑ったw+22
-0
-
418. 匿名 2017/10/16(月) 20:07:30
一般の道路で、すごーく遠くにいたはずの車が あっという間に真後ろにいると思ったら、それから ずーっと煽られた。
私は右折したかったので右折レーンに入ったら、後ろの車が 私の前に入り込み、信号が赤に変わってから右折、私は右折レーンに取り残された。
その後で青になって右折すると、さっきの車が反対車線から こちらの車目掛けて 真っ直ぐチキンレースみたいに向かってきた。
直前で元の車線に戻って去って行ったけど、本当に悪質だった。くそじじいだった。+34
-0
-
419. 匿名 2017/10/16(月) 20:10:24
一方通行で軽のババアに煽られた。
急いでるのかしらないけどムカついた。+17
-0
-
420. 匿名 2017/10/16(月) 20:13:36
>>378
そういう人は事故起こさないと分からないんだよね。+2
-0
-
421. 匿名 2017/10/16(月) 20:14:45
ごめん、流れに乗らない低速な車は後続車をイライラさせて危ないよ。
自覚があったら路肩に寄って追い越しさせてほしいです。+28
-0
-
422. 匿名 2017/10/16(月) 20:16:28
以前、追い越し車線で前の車を追い越したらずっと煽られ続けて、腹が立ったから車停めたら案の定降りて来て、怒鳴られた。
しかも怒鳴られた内容が、私が追い越す前にも他の車に追い越されたみたいで、何故かその人と仲間(?)だと勘違いしたらしい。
『テメーの勘違いなんだから、謝れ!!!謝らないなら警察呼ぶ!!女だと思ってなめてんだろ!!?ふざけんなよ!』って怒鳴り散らしてやった。
けど、他の車が先に警察呼んでくれてたみたいで、相手が注意受けてました。+23
-0
-
423. 匿名 2017/10/16(月) 20:18:35
後で何かあった時のために早めに『車載カメラ』を設置しておきましょう。カーショップなどで売っています。
+10
-0
-
424. 匿名 2017/10/16(月) 20:20:34
>>404 ボコボコの車は確かにヤバいかも…
元カレの車ボコボコだったけど運転荒すぎた+6
-1
-
425. 匿名 2017/10/16(月) 20:20:36
>>376
本当の金持ちはベンツなんか乗らないっていうし…。
ジャガーとか本当の金持ちしか買えない車は、余裕ある運転多いよね。+18
-1
-
426. 匿名 2017/10/16(月) 20:21:28
>>257
香川県は糖尿病が多いそうだけど、血糖値と関係あるのかな。+1
-6
-
427. 匿名 2017/10/16(月) 20:21:52
煽られたのて脇に停めて先に行かせた
横を通るときどんな奴か見たら中年のガラの悪い男女
何故かこちらを睨んでいた不細工な顔でw+17
-1
-
428. 匿名 2017/10/16(月) 20:22:24
>>416
雪道でスピード出して私を抜かして行ったエンジン音のうるさい車。途中路肩に落ちていた!+32
-0
-
429. 匿名 2017/10/16(月) 20:23:08
煽りだけじゃなく、高齢者対策でもドラレコは必須だと思う。
こないだ当て逃げされたんだけど、警察が「最近高齢者の当て逃げがすごく多いから、ドラレコの装着をとにかく推奨してる。高齢者はぶつかったことにすら気づかない人も多い」って言ってた。
ぶつかったことにすら気づかない?
それ絶対嘘ついてるだけだろ!
てかそんなのもわからないようなら、車運転するなや!と思った。+33
-0
-
430. 匿名 2017/10/16(月) 20:25:38
>>21
車でかいのに器小さいヤツ、ダセー+3
-0
-
431. 匿名 2017/10/16(月) 20:27:29
ある。黒のハイエースに!!後ろにピッタリくっつかれて速度上げても落としてもくっついて来た。終いにはめちゃくちゃパッシングされて、怖くて怖くて思わず道を譲ったわ。そしたら黒のハイエースが猛スピードで走り去った…直後に遥か後ろを走ってた黒のセダンがハイエースを追いかけてた!!笑笑
ざまぁみろ!!黒のハイエース!!!笑+31
-0
-
432. 匿名 2017/10/16(月) 20:30:45
ここで煽り対策として低速にするとレスなさった方、お気持ちは良くわかるます。でも貴方2台の他の車の事も考えて下さい。+6
-0
-
433. 匿名 2017/10/16(月) 20:31:38
>>428
コメ見てニヤッとしてしまった。
自分だったら『ヒャッホォ~』と言いながら横を通っただろう。+22
-0
-
434. 匿名 2017/10/16(月) 20:32:47
この先日の高速の追い越し車線での酷い事故のトピで、最後の方でドライブレコーダーを着けたほうがいいよねという流れの時に、車の前後に着けた方がいいよ、とアドバイスしてた方がいたよ。
確かに煽って変な動きで後ろから近づいてくるのも、映像として残るもんね。
それにしても、煽る危険な奴がこれだけいるとは…。+10
-0
-
435. 匿名 2017/10/16(月) 20:35:03
>>257
香川生まれ香川住みです
ラパンの私もよく煽られます
というかみんなスピード出しすぎ
私の実家は、見通しの良い直線二車線の国道から右折して小道に入っていったところにあるんですが、走りやすい道路のせいか常にみんなとばしてます
右折したくて追越車線に入って、早めにウィンカー出すんですけど、必ず後続車の運転は荒々しいですね
毎日追突されないか不安ですよ…
狭い県なのに何をそんなに急いでいるのやら…?w
+11
-0
-
436. 匿名 2017/10/16(月) 20:38:13
青色の三菱のランエボに乗ってる50代位の普通のオバサンで、前の車をとにかく煽りまくるっていう迷惑な奴がいる。休日の午前中にそこの道を走ると私もやられたし、煽ってるのも見た。
なんで住宅街の一般道で煽って無理矢理追い越したりしても、結局は追い付くのになに考えてるんだろ。+12
-0
-
437. 匿名 2017/10/16(月) 20:38:56
社用車レクサスの1番高いやつ
煽られたことない
車種による?+12
-0
-
438. 匿名 2017/10/16(月) 20:38:57
>>435さん
昔、教習所で先生が「そんなに急いでぶっとばしてもね~、次の信号で赤でまた一緒になったりすんのよ(ニヤリ)」と言ってたのを思い出しましたw+24
-0
-
439. 匿名 2017/10/16(月) 20:38:59
煽られた経験あります。
お腹壊して限界近いんだなぁ〜って思う様にしてます。
トイレたどり着けると良いねーって。
+18
-0
-
440. 匿名 2017/10/16(月) 20:41:56
警察のHPとかで、悪質な運転の奴は地域毎にナンバーや車種を公開してくれたらいいのに。+26
-1
-
441. 匿名 2017/10/16(月) 20:46:24
今朝煽られました!
ただ左車線には入りたくてウインカーも出してたのに、前に入られたのがイラッとされたのか…
パッシングもされたので、信号で停まるのが怖くてブレーキを迷ってしまいそのまま行ったら信号で別れることになり置いて行けてよかったです。
でも追いつかれたら怖いなーと思ってビクビクしてた。。+15
-0
-
442. 匿名 2017/10/16(月) 20:46:35
小学校の脇道を走ってて、下校時間と重なりそうだったから、すぐに止まれるように速度落として走ってたら、型落ちのヴォクシーに煽られた。バックミラーでみたら昔ヤンキーやってましたって感じのおじさんが運転してた。路肩に寄って道を譲ったら、猛スピードで走り去った。ああいう人が子供を轢き殺すんだろうなと思った。+32
-0
-
443. 匿名 2017/10/16(月) 20:49:47
危ないのは本当にわかる
でも煽られる人って気づいてないだけでこっちがブレーキ踏まなきゃいけない距離で飛び出してきたり本当にちんたら走ってたりするよ+16
-0
-
444. 匿名 2017/10/16(月) 20:50:33
正直な所、法定速度で走られるとイライラしちゃう。+4
-11
-
445. 匿名 2017/10/16(月) 20:51:49
福岡市に引っ越してきてから毎日毎日煽られて嫌になります(ToT)+6
-2
-
446. 匿名 2017/10/16(月) 20:52:29
速度ちゃんと守る、
煽られたら急ブレーキ!!!!
煽るの方が悪い、こっちは速度守ってるだけ。
短気は損気+0
-9
-
447. 匿名 2017/10/16(月) 20:54:30
あるよ!
しかもトラック!後ろギリギリまでくっつけてきて煽って追い越しては?危ななにこいつって思ったら赤信号って止まったのは笑った煽って追い越して止まるとか笑笑笑笑
煽ってくるやつって本当アホ丸出し+9
-0
-
448. 匿名 2017/10/16(月) 20:56:47
>>439
私はトイレが超ヤバくて信号無視した事があります。ごめんなさいm(_ _)m
その時は前に車が居なかったので煽ったりはしなかったけど、居たらアウトだったかも。
途中のファミマが私を救ってくれた。
ありがとう!ファミマ!+7
-1
-
449. 匿名 2017/10/16(月) 21:00:17
煽る人の心理が気になる。煽って何になるの?コイツの運転イラつくから煽ってやろうって思考にならないんだけど…。運転してて煽ってる人みるけど、何をそんなに生き急いでるんだろうと思う。+18
-0
-
450. 匿名 2017/10/16(月) 21:00:30
自分の車が軽です。
よく煽られたりウインカー無しで前に割り込まれたりします。記憶にあるのは全て男性です。
会社の普通車やワゴン車を運転する時は一度もそんな事無いんですよ。
見た目で安易に差別する人が(特に男性に)多いですね。+23
-0
-
451. 匿名 2017/10/16(月) 21:01:50
>>449
生き急ぐ、ほんとね。
せっかちな性格が災いして、そう遠からず事故◯しかねない。+8
-1
-
452. 匿名 2017/10/16(月) 21:02:08
煽られた話ではないんだけど、歩いていて
横断歩道(歩行者が青)を渡っていてら、
前から煽り煽られてる2台の車が走ってきてて、
煽ってる後ろの車が急に右折してきた。
ウィンカーも出してなかったし、
前の車の影から急に切り返した感じで
ひかれそうになりました。
マジであぶなかった。
私の背中スレスレを走り去っていきました。
ほんと気の短いDQNは殺人未遂しまくりですよ。+35
-0
-
453. 匿名 2017/10/16(月) 21:02:26
>>413
煽るバカって車見てるよ絶対、同じ速度同じ運転でも煽られ率が違うもん
父のお下がりのスポーツカー風の車高低いのに乗ってた時は同じようなスポーツカーぽいので走り屋風の若いDQN男に何度か煽られた
自分のいかにも女仕様の軽自動車の時は、車種問わず頭悪そうなおっさんやDQNが煽って来る
でも会社の重役のクラウンやベンツ運転してる時は一度も煽られた事無いからね+24
-1
-
454. 匿名 2017/10/16(月) 21:04:12
>>409
げっ!悪質だわ+3
-0
-
455. 匿名 2017/10/16(月) 21:06:35
>>355
花火を見に来たなら他の県の車だらけじゃない?+5
-1
-
456. 匿名 2017/10/16(月) 21:07:44
>>424
ボコボコの車、それも割れたバンパーをガムテープで直してるようなのはガチで近付かない方が良い
運転が下手くそだったり荒かったりで危険な運転をして予測のつかない動きをする車、また、ろくに修理するお金も無い無保険野郎or修理するのも面倒なくらいよくぶつけてるような粗暴な運転者、とか色んな意味で危ない+30
-0
-
457. 匿名 2017/10/16(月) 21:09:15
日本人気質と違う奴が増えたせいだね
日本人が強く日本人が中心の日本に戻さないと日本人の苦労が増える
選挙は絶対に保守の党に入れないとまずいよ+3
-7
-
458. 匿名 2017/10/16(月) 21:10:41
ドラレコ録画中とかのステッカー煽り予防に効果あるのかね
それとも煽るようなバカは余計ヒートアップしたりするのかな
実際ドラレコ積んでるし効果あるなら貼りたいなあ+11
-0
-
459. 匿名 2017/10/16(月) 21:10:42
前に初心者トピにも書いたけど初心者のとき首都高の霞ヶ関トンネル(トンネル内で分岐合流あり)でハイエースに煽られて死を覚悟した…+2
-0
-
460. 匿名 2017/10/16(月) 21:11:04
商店街の子供達も通る横断歩道近くの道路で、対向車がきてなかったからいいけど、真後ろまできて、右側を爆音暴走スピードで追い抜いたトラックは怖かった。危険すぎる。+7
-0
-
461. 匿名 2017/10/16(月) 21:15:52
>>403
なんでマイナスなんだ?
流れに乗るのは大切だと思うんだけどな。職場の人の奥さんは流れに沿って運転しないで法定速度で運転するからいつも後ろが渋滞してるって言ってたな。注意しても自分の運転は正しいって言ってだけど後ろが繋がってて何だかなーって。+13
-3
-
462. 匿名 2017/10/16(月) 21:16:08
前を走っていたトラックがボロすぎて、なんか時々白い粉みたいなものがマフラーから吹き出していたから近付きたくなくて、少し距離開けて走っていたら(それでも制限速度)
後ろからガンガン煽られた。
だから譲ったのですが
煽っていた車、前を走るそのトラックの異変に気付き減速。ずっと車間距離開けていました。
だから私も車間距離開けてたんだよ!間に入ってくれてありがとう!と思いました。
+37
-1
-
463. 匿名 2017/10/16(月) 21:19:10
正直なところ煽る車より何がなんでも法定速度で走ってる車の方が遥かに迷惑度高いんだけどね+9
-11
-
464. 匿名 2017/10/16(月) 21:21:30
義父がオラオラ運転するタイプ
追い越し車線で物凄いスピード出して前の車にギリギリまでつけて煽る
すごく怖いし不快
普段温厚なのに+13
-1
-
465. 匿名 2017/10/16(月) 21:22:44
ピンクの軽、初心者マーク
煽られた事多々ある
でも焦ってスピード上げたりしたくないし、通常運転を心がけたい
しつこい時は逆にちょっとゆっくり走ったり・・・
ていうか初心者マーク煽んな+18
-0
-
466. 匿名 2017/10/16(月) 21:22:51
目の前で煽ってる車を見た事がある
高速道路三車線の真ん中を走ってる車に対して横から幅寄せしてた
煽られてる方もスピード上げて逃げてたけど追いかけては横ぴったり着き幅寄せ・・・
見てるこちらも恐怖でしかなかった
+18
-0
-
467. 匿名 2017/10/16(月) 21:23:30
煽ったりするやつ
免許剥奪してほしい。+30
-0
-
468. 匿名 2017/10/16(月) 21:26:38
>>74 ガソスタと思ってた!!
あれ?ガソスタ?ガススタ?どっち?+3
-0
-
469. 匿名 2017/10/16(月) 21:28:09
高速3車線の真ん中空いてるのに
そんなに速くないのに頑として右側を譲らない車を煽る事あります。
追越しは右車線でしないと警察に捕まるのよ。+11
-0
-
470. 匿名 2017/10/16(月) 21:29:31
ムカつくからゆっくり走ったとか
言うてる奴おるけど、遅いから煽られんやから
さっさと避けれ!!
避けたら終わりやのに正直邪魔!+8
-6
-
471. 匿名 2017/10/16(月) 21:30:05
煽ってると勘違いされた事があります。
仕事帰りで少し渋滞してる時、前の車が左に避けて私を先に行かせ、私の後ろに張り付いてきました。ずっとノロノロだから自然と車間距離が狭くなってしまい、私が煽ってると前の車が思ってたんだと、煽られながら思いました。渋滞してるから前の車を煽ったところで何も変わらないのに、私が車間詰めてイライラさせたんだろうと思いながらも、わざとゆっくり走り、後ろに張り付かせてました。+4
-0
-
472. 匿名 2017/10/16(月) 21:33:05
毎朝、狭い道から出てくるTANTOが煽るのなんのって(笑)!
私も煽られたことがあるけど、
誰彼お構いなしにピッタリ貼り付くんだよね。
しかもウィンカーを点けずに車線変更しまくる。
あれはいつか事故りそう。
+27
-0
-
473. 匿名 2017/10/16(月) 21:33:27
>>278
トラック運転手ですが、トラックは普通車以上に急に止まれないし急ブレーキかけたら荷崩れ起こすしそれにスピード出るまで時間かかるからやっとスピードのってきた時に距離感掴めずそれやられると結構イライラします。
かと言って煽るのはいけないと思います。+21
-0
-
474. 匿名 2017/10/16(月) 21:34:04
法定速度越えないように走ってる人は煽られても仕方ないよ
現実問題として日本国内のほぼ全ての道路の流れは法定速度より速いから+13
-1
-
475. 匿名 2017/10/16(月) 21:34:22
いちいち煽ったりはしないけど、ちんたら走ったり、ウィンカーあげなかったりする車にはイライラします。
田舎の一車線の高速道路を80キロ以下で走るのはやめていただきたい。金払って走ってるのに、ちんたらされると、煽りたくもなる。+19
-2
-
476. 匿名 2017/10/16(月) 21:35:36
トラックがよく煽ってくるよね。子供が乗っているのにほんとやめてほしい。ドライブレコーダーがついてますっていうステッカーがあれば後ろに貼りたい。+15
-0
-
477. 匿名 2017/10/16(月) 21:36:13
>>407
え!?そうなの!?
私>>49じゃないけど
制限速度80の時だいたい100キロちょいで走ってるよ
追い越すときは110くらい出すけど
外車は常に110以上で走ってるけど
+0
-9
-
478. 匿名 2017/10/16(月) 21:36:28
ガレージで駐車してたら、後から来た同じガレージ使ってる車がハイビームしてきた。
眩しくてすげーイライラした。
初心者みたいに何度も切り返す訳でもなく普通のスピードで駐車してたのに。
せっかちなのか知らんけどなんでトラブルの元になることするのか理解できない。
相手が輩だったらとか考えないのかね?
煽る奴は生き急いで早死にしてまえ+26
-0
-
479. 匿名 2017/10/16(月) 21:42:56
3車線あってガラガラなのに煽られた。
真夜中だったし、私が車線変えても煽ってくるから怖かったよ。
見た目かわいい軽は獲物だよね。
次回は絶対普通車にする。+9
-0
-
480. 匿名 2017/10/16(月) 21:42:57
普通に空いてる道でクルコン設定して定速で走ってたけど前の車がスピードまちまちでブレーキ踏むほどじゃないけど追い付いたりしてたら左寄せて止まってくれたけど煽ったと思われたのかな?
たまにこういう事あるけど自分が速度不安定で追い付かれてるだけなのに煽られてるみたいな勘違いしてる人もいると思う+4
-0
-
481. 匿名 2017/10/16(月) 21:43:10
煽る人は 余裕がなく自己中な人! 私は煽られても焦らずに法定速度を守り走り続けます!+2
-3
-
482. 匿名 2017/10/16(月) 21:43:31
ウインカーが見れてないくらいピッタリくっつかれて曲がれない+7
-0
-
483. 匿名 2017/10/16(月) 21:43:45
自分のペースで安全運転で走りたいから煽られたらすぐ追い抜きできるように道を開けるかな。運転手の顔見える位べったり後ろにくっつかれたら運転しづらい。+3
-0
-
484. 匿名 2017/10/16(月) 21:44:43
ちょっとトピずれだけど、昔国道を走っていたら車道の真ん中をチャリこいだオヤジがいて、しかもやたらトロトロフラフラ走っていて危ないし邪魔だった。
対向車が切れた時に追い越したら、追い越した瞬間私の顔をジッと見てきた。そして女だと分かったからなのか、追い越した後凄いスピードで追いかけられた。
横路に入って逃げ切れたけど車にチャリが追い付けるはずがないと思っていても先の信号が赤になったらどうしよう!と恐怖でパニックでした。
+3
-0
-
485. 匿名 2017/10/16(月) 21:44:50
>>278煽るのは良くないけど、あなたの割り込みが相当邪魔だったと思います。それだけ運転手をイラつかせたのでは?車間距離とスピードを考えて本道に入れば煽られないと思いますよ。+9
-1
-
486. 匿名 2017/10/16(月) 21:45:29
煽りのうちに入らないかもだけど、車間距離とらない車が怖い
普段からなのか運転時は人が変わるのか、自分的には考えられないこと
事故起こすのも巻き込まれるのも嫌だよ+9
-0
-
487. 匿名 2017/10/16(月) 21:46:23
>>481
流れ無視してまで法定速度に拘るのも凄まじく自己中だって気付いた方がいいよ+12
-2
-
488. 匿名 2017/10/16(月) 21:46:45
ある
急に追い越しされ、しかも交差点で
急ブレーキをかけられた
アシスタント?って言うの?
それが、すぐに効果出て止まって
くれて助かった
運転してた人はおもしろくなくって
ペットボトル車からのうしろに向かって投げてきた時は、さすがにビビった
+5
-0
-
489. 匿名 2017/10/16(月) 21:47:10
法廷速度、制限速度で走ってると煽られたりする
ネット見てるとたまに「制限速度守ってるやつは車の流れが分からないのか!周りに合わせろ」って言う事言ってる人いるけど、私は制限速度守るのでどうぞ追い越して白バイにでも停められてくださいって思ってる
後から超接近された時はスピード緩める
そうすると追い越していくけど、最近の事故のニュース見てると危ない事してるんだよね
更に煽られたりするかもしれない
というか片側二車線なんだから追い越せば良いだけなのになんで煽るのかな
意味分からない+4
-2
-
490. 匿名 2017/10/16(月) 21:47:25
深夜帰りで
片道一車線の自動車専用道路走ってたら
後ろから猛スピードで来たセダン車に
クラクションめっちゃ鳴らされて煽られた。
やられても1車線だし、どうしようと
とりあえず狭い路肩にどいてやって
猛スピードで走り去ってったら
しばらくして先の自動車専用道路内で止まってる
大型ワゴンとさっきのセダン車。
なんか降りて会話してて
くっそ邪魔でクラクション鳴らしてやろうと思ったけど
近くにカメラもないし
女独りだからやめた。
したらしばらくして2台とも発進してったけど
ワゴンは二車線になったところで蛇行運転してて
私は慎重に後ろ付いてった。
そのうち猛スピードで走り去ってったよ+7
-0
-
491. 匿名 2017/10/16(月) 21:50:27
>>481お前が一番の自己中やん笑笑
周りを見る目を持ちなさい!+9
-2
-
492. 匿名 2017/10/16(月) 21:51:34
わたしは煽ったりはしないけど絶対法定速度守る!みたいな人は軽いアスペか協調性皆無の残念な人だと思ってる+10
-7
-
493. 匿名 2017/10/16(月) 21:51:45
>>490で?+3
-0
-
494. 匿名 2017/10/16(月) 21:52:09
20年くらい前、夜中国道走ってたら
大型トラックにパッシングされながらあおられた。
左によけたら抜かしていったけど、免許取り立ての頃だったし、何より怖かった。+5
-0
-
495. 匿名 2017/10/16(月) 21:52:47
煽られたから仕方なく車線変更した。
煽ってきた車はものすごい勢いで飛ばして行くけど結局次の信号で赤になり普通に走っていた私と隣通しで信号まち。
ダサっ、カッコ悪って思う!+20
-0
-
496. 匿名 2017/10/16(月) 21:54:04
そのうち煽り通報みたいな機能が車に付くんじゃない?
運転手もナンバーも速度も高画質で録画。スマホ取り出してあからさまに録画してるぞアピールすると逆上しそうだから全車にデフォルト装備とかね。+8
-0
-
497. 匿名 2017/10/16(月) 21:54:17
良く煽られてるけど、全然気にならない
どうせぶつけてくるわけないし
万が一事故ったらあっちの人生終わるしで
煽られることにリスクないけど
煽る方にだけリスクある
正直あれは頭の悪い人しかしない行為+22
-0
-
498. 匿名 2017/10/16(月) 21:55:05
若いころ中型バイクのってたんだけど、女だからなめられてよくやられた。
いきなり前に出て、急ブレーキ踏まれて転倒したこともある。
友達(男)に愚痴ったら 運転下手なんだよ、と言われた。
そのぐらいバイクのもつ機動性で逃げることができる程度に運動能力と技術が
ないとバイクなんて危ないものには乗ってはいけないんだって。
バイクってあおりいやがらせ運転されるのが前提の乗り物だったのか、とビビッて
それで乗るのをやめてしまった。
男って怖い生き物だと思う。
+11
-0
-
499. 匿名 2017/10/16(月) 21:55:41
流れどうので言うけどさ、制限速度40kmの住宅地で他の車がバンバン飛ばしてたら自分も飛ばすのかね
人が出てきたらとか思わないのかなー怖くない?
+22
-1
-
500. 匿名 2017/10/16(月) 21:56:58
片側一車線の高速道路で煽られました❗
年配のご夫婦だったのですが、追い越し車線で抜かれる間際に「ばーか」と奥さまに言われました。
年齢は関係ないですね。似た者夫婦だなと思いました。+29
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する