-
1. 匿名 2017/10/15(日) 16:10:01
以後、夫の言動からは妻へのいたわりが消え、綾さんが腹痛を訴えても「チッ、またか…」と吐き捨てるようになった。夫は家を空けることも多くなり、夫婦仲は冷え込むばかりだった。
「しまいには義母から、『夫婦で違う道を進むという選択肢もあるんじゃない?』と離婚を促されるようになりました。私が家事をできないことにイライラした夫が子供にきつく当たることも増えて、家庭が極端に不安定になり、ある日、夫から離婚を切り出されました」(綾さん)
がん闘病で体力の衰えた綾さんに抵抗する力は残っていなかった。結局、抗がん剤と放射線治療の終了を機に夫婦は離婚を選んだ。
◆「闘病中に夫が浮気」は少なくない
昨今、冒頭の綾さんのように、どちらかががんを患った夫婦が離婚するケースが増えている。特に目立つのは、妻ががんを患い、夫から“捨てられる”ケースだ。
<中略>
夫に捨てられる女性が増加している要因は、がんに罹患する年齢の男女差が関係しているといわれている。50代までは女性の方ががんを発症している人数が多いのだ。離婚カウンセラーの岡野あつこさんが語る。
「50代前というと、男性はまだ仕事も現役。ある程度の地位もあり、人によっては最も多忙な時期です。そこに妻のがん闘病が重なると、全ての力を看病に注ぐことは難しい。公私に挟まれた結果、心身が疲弊して“逃げ場”を求めてしまうケースが多いんです」
+34
-733
-
2. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:15
くそ記事+1873
-4
-
3. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:16
偏見がひどい+1224
-8
-
4. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:17
世界のワタナビ+851
-9
-
5. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:22
切ないね+675
-5
-
6. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:35
ケンワタナビのこと?+1100
-4
-
7. 匿名 2017/10/15(日) 16:11:47
海老z…いやなんでもない+735
-56
-
8. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:00
現実が辛すぎて逃げるってこと?+628
-5
-
9. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:06
「チッ、またか…」
こんな言葉聞いたら悲しいね妻は+1733
-3
-
10. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:08
この男、バチが当たればいいのに。+1575
-7
-
11. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:08
なんだ渡辺謙の話か+966
-10
-
12. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:08
え???
なんの情報操作ですか。+405
-13
-
13. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:13
逃げ場なんて言い訳じゃん 具合悪い人に暴言吐くなんて本当にひどい+1027
-10
-
14. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:13
身体も心も寄り添えない旦那、こっちからお断りだわ。
バレないように思う存分不倫でもなんでもしてください。+725
-7
-
15. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:23
渡辺謙「……」
+745
-7
-
16. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:26
逆で、女がやり直せる年齢で子供がいなければ
癌の夫を捨てるかもしれないしなんとも言えないね。
+783
-21
-
17. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:32
だから女も地位を得なきゃダメだわ+518
-14
-
18. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:45
男女逆だったら許せるけどこれは・・・+11
-122
-
19. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:57
男ががんになったら奥さんは頑張って看てるっていうパターン
多い気がするけどね
役に立たなくなったら捨てるのか+1049
-8
-
20. 匿名 2017/10/15(日) 16:12:58
病気なのにダンナに
捨てられるって
かわいそう+656
-4
-
21. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:23
女は子育てでこれがある。
誰かの面倒をみながら仕事するって、周囲の協力がないとキツいよね。+515
-6
-
22. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:24
AVz…は大丈夫だったのかな+16
-13
-
23. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:30
がーん+13
-49
-
24. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:32
覚悟がなさすぎるんだよ。
何で夫婦になったの?お互い病める時も支え合うんじゃないのかい?+670
-8
-
25. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:44
咄嗟にケンワタナベを思い出した…
癌が先か不倫が先か的な+319
-2
-
26. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:44
私入籍直前に癌が発覚して結婚後に手術したけど旦那は泣いて心配してくれたしサポートしてくれたよ。
まだ結婚5年だけど、子供と私といる方が楽だし楽しいと飲み会や遊びにも行かずいい父で旦那やってくれてるよ。
このカウンセラーなに?ありえないんだけど。+670
-59
-
27. 匿名 2017/10/15(日) 16:13:53
悪意たっぷりのゴミ記事だな。+338
-5
-
28. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:00
でも、旦那の親の介護は妻に任せる男達。+694
-7
-
29. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:04
病める時も健やかなる時も~て誓うのにね。
一番支えが必要な時に夫に不倫されるとか想像しただけで辛いわ。+423
-2
-
30. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:12
まあ、出るよね病気になった時に愛情の深さがどれくらいか。
寝込んでる妻に俺の夕飯はどうするわけ?とか言う人いる。+693
-2
-
31. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:15
なんのための夫婦さ+232
-4
-
32. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:38
女性は支えるの多いのに男性は捨てる人多いよね
+425
-9
-
33. 匿名 2017/10/15(日) 16:14:47
がん関係なく、ただ片方が不倫して離婚する夫婦の方が多いんじゃないの?+179
-9
-
34. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:05
逆の場合はどうなんだろうか。
私は自分が癌になって迷惑を少しでも減らしたいから保険かけてるけど…。
そのときにならないとどうなるか分からないし人間性や絆の深さも分かってしまうよね。
+115
-0
-
35. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:12
渡辺謙さんの話ですね。+125
-2
-
36. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:12
はぁ?+14
-0
-
37. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:22
健やかなる時も病める時もの誓いはどこへ+137
-2
-
38. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:30
どっかの市長が、妻の介護で仕事を辞めたら美談になった。市長が女だったら、辞めなきゃ叩かれただろう。+361
-2
-
39. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:34
まぁでも実際あるだろうね…
旦那さん側がの場合だと少なそうなのに+77
-5
-
40. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:41
増加もなにもダメな時はダメ
病気や失業などトラブルの時に本当の愛がわかる+135
-0
-
41. 匿名 2017/10/15(日) 16:15:46
天使なんていないのか+21
-0
-
42. 匿名 2017/10/15(日) 16:16:15
宮迫の奥さんも、あのとき宮迫捨てれば良かったのにね。+368
-6
-
43. 匿名 2017/10/15(日) 16:16:19
そんなん一部の家庭でしょ。
みんな家族で協力して頑張ってんだけど?
ふざけた白痴ライターだね。
+97
-22
-
44. 匿名 2017/10/15(日) 16:16:29
これでダメになるなら、介護も無理だよ。+133
-3
-
45. 匿名 2017/10/15(日) 16:16:30
子供もいるのに。2人の可愛い子供でしょ
夫の度量がないケースよね。
姑が離婚すすめるくらいだから、思いやりに欠ける夫に育ったのよ+376
-1
-
46. 匿名 2017/10/15(日) 16:16:48
結局妻を俺の世話係、と
家事育児担当くらいにしか思ってないんだね
そんなもんだよ夫婦なんて+306
-5
-
47. 匿名 2017/10/15(日) 16:17:09
男の本性だよ+221
-10
-
48. 匿名 2017/10/15(日) 16:17:50
男は異性に対しても同性に対しても薄情だからな、無償の愛なんてないんだろうな
男は薄情!?妻が病気になると離婚率Upって本当? – クイ~ズquiizu.com出典:http://www.kn-kokusai.jp 離婚理由は夫婦によって様々ですが、なんと、「妻が病気になった」という理由で離婚するケースが増えているようなんです。 夫婦には様々な問題があります。 その問題がうまく解決しなければ残念ながら「離婚」となってしまうこともあ...
男は薄情?女のほうが「学生時代からの友達を大事にする」と判明│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
+140
-5
-
49. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:04
妻が使えなくなったら捨てるのか
女として役に立たなかったら必要ないとか
男は子供だな+279
-1
-
50. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:19
男と女でガンになるのが逆だったら、また違う話になるんだよね。
男は勝手さ。+175
-1
-
51. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:20
妻が闘病してても他の女に勃つものなの?+56
-3
-
52. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:31
自分も同じ目に遭ったからこの記事泣ける+121
-0
-
53. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:39
うちの叔母が脳腫瘍になって病院に入院した時に頻繁に家に電話してた。なんでか聞いたら「◯◯(叔父)が浮気してないかどうか」って。そんなバカなって思ったけど叔父は浮気してた。
叔母は結局死んで叔父は浮気相手と再婚した。
世代によってはそういう男多い。+239
-0
-
54. 匿名 2017/10/15(日) 16:18:39
男はさ自分の痛みは大袈裟にアピールし看病を要求するくせに人の痛みや苦しみには鈍感なふりをするんだよ+222
-3
-
55. 匿名 2017/10/15(日) 16:19:24
>>17
ホントこれ
やっぱり女性のけいざか自立って大事だよね
今はなかなか難しい時代だけど+17
-1
-
56. 匿名 2017/10/15(日) 16:19:45
加藤茶を思い出した。
自分が大病を患ったとき看病してくれた奥さんと子供を捨てたんだよな+228
-0
-
57. 匿名 2017/10/15(日) 16:19:47
母は闘病中の父を見捨てて不倫して離婚し再婚した
しかも病気を理由に子供2人の親権は母が取った
まあ、結婚して3年後には夫婦仲最悪だったみたいだけど+54
-2
-
58. 匿名 2017/10/15(日) 16:20:45
嫁が死にそうな時に浮気して、嫁が邪魔になるって
ガン克服したら離婚しかないわ+110
-0
-
59. 匿名 2017/10/15(日) 16:21:14
妊娠中だろうが闘病中だろうが、不倫する奴はするし、しない人は全くしない。
偏見がひどすぎだよ本当!!!+88
-2
-
60. 匿名 2017/10/15(日) 16:21:23
その年齢にもよるんだね
男の方が若いから
結婚するなら歳近いより、年上の夫の方がいいのかな+3
-17
-
61. 匿名 2017/10/15(日) 16:21:30
>>45
この姑もクソだよね
嫁の役割ができないならみたいな感じで
あくまでもこき使う設定
旦那が逆に病気になったら妻が面倒見るのは当たり前の風潮で、妻が病気になったら役立たずだ用無しってさ
夫婦はお互い助け合うんじゃないのか+142
-0
-
62. 匿名 2017/10/15(日) 16:22:09
+116
-1
-
63. 匿名 2017/10/15(日) 16:22:16
まあ不倫なんて チャンスがあれば
いつでも誰でもするもんね男なら+13
-12
-
64. 匿名 2017/10/15(日) 16:22:21
病める時も 健やかなる時も~
なんて、永遠には守られない誓いなんだな
クソだね+73
-1
-
65. 匿名 2017/10/15(日) 16:22:58
新しい嫁に変えるのか+36
-0
-
66. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:24
私のイトコがまさにこれだった
男性がまさに働き盛り迎えた30代前半で発症
嫁さんは元々実家にべったりの人だったけど、旦那さんが一緒に戦って欲しいって望んでいるにもかかわらず、怖い怖いって逃げ出した
36の若さで亡くなったイトコ、無念だったと思う+164
-6
-
67. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:26
>>24
本当だよね
結婚する時誓い合うのはただのイベントなのか
結婚して夫婦になるってことはこういうことも含めてなのに+55
-1
-
68. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:38
>>60
男の方が若い??女より寿命は短いし脳の老化も早いよ、逆に年下の方が良い+45
-0
-
69. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:38
だから結婚なんて糞+32
-4
-
70. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:56
看護師してていろいろみてきたけど、ガン、鬱、要介護、、全てにおいて、男が見捨てるor人任せパターンがほとんどだったよ。
+229
-3
-
71. 匿名 2017/10/15(日) 16:23:58
そりゃ働いてもらわないと困るから女は男に尽くすでしょうよ。
この先の日本はどうなるか知らないけど。+21
-3
-
72. 匿名 2017/10/15(日) 16:25:01
ケンワタナビはもっと批判されるべき。
南果歩の出自を理由に、南果歩ばっかり責められるのはおかしい。+134
-12
-
73. 匿名 2017/10/15(日) 16:25:09
この記事衝撃だったわ
「がん離婚」なぜ妻ががんになったら夫は別れたがるか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp妻ががんになったら離婚する夫婦がめずらしくないという。生活費、治療費、教育費、親の介護……。お金がなければ離婚危機が訪れる!?
+28
-1
-
74. 匿名 2017/10/15(日) 16:25:12
妻が妊娠中とか病気の時に浮気する男って最低なクズだなーと思うよ+137
-2
-
75. 匿名 2017/10/15(日) 16:25:43
私の父は一生懸命看病と介護して、最後看取ってたよ。健康な時は喧嘩をよくしてたけど、愛し合ってたし信頼しあってたんだな~って思う。こういう夫婦だっているよ。+137
-1
-
76. 匿名 2017/10/15(日) 16:26:31
後、産まれた子どもが障害があると妻子ともに棄てる男は多いです。
残念だけど…………
健郎でなく、弱者な妻子は要らないのでしょう。
冷たい世の中…………+183
-4
-
77. 匿名 2017/10/15(日) 16:26:35
私の母が癌になったとき、父は母の下の世話までしてました。病院に泊まり、そこから仕事に行き…何度も危険な状態になって辛かったと思います。幸い母は余命宣告までされましたが、無事に完治しました。
不倫する人はほんの一部なんでしょうね。それをこんな書き方はやめて欲しいですね。
+149
-8
-
78. 匿名 2017/10/15(日) 16:27:15
ウチは普段から家事、育児丸投げです。ちゃんとガン保険に入って、ガンになって旦那のクソな面が見えたら、完治したら離婚できるように準備しとくわ+52
-1
-
79. 匿名 2017/10/15(日) 16:27:17
うちの母が癌になりました。
お医者さんに「家族の支えがなければ乗り越えられない」と言われた母は、二言目には「家族の支え」「家族の支え」と言って家族に支えられて当然という態度。正直家族みんなはうんざりしました。
そんな経験があるので、離婚する気持ちもわからなくないです…
+37
-26
-
80. 匿名 2017/10/15(日) 16:27:33
>>70
ちなみに小児科にも長くいたんだけど、子供の難病や障害も向き合わない父親たくさんいたよ。
子供の生死に関わる手術の前日に浮気とか、子供が障害で母親は療育に必死なのに合コン三昧とか。
器が小さいと、向き合えずに楽なほうに堕ちていくんだよね。
稀に子供放棄する母親もいたけどね。+206
-1
-
81. 匿名 2017/10/15(日) 16:28:08
うちは母親が50歳過ぎでガン発覚したけど、それまで人の心を持ってないんじゃないかっていう感じだった父親が献身的に身の回りの世話やくようになったよ。
入院中は仕事帰りに毎日母親のところ行ってた。
私たちに対する態度も別人並みに優しくなった。
発覚時点で余命1年くらいってわかってたからかもしれないけど、病院を機に良い方にも悪い方にも人間て変わるよね。結局その人次第ってことだね。+121
-1
-
82. 匿名 2017/10/15(日) 16:29:29
>>68
寿命じゃないよ
例えば、働いてる夫と同じ歳の専業主婦の妻。
頭の中も、見た目も全然違うよ。
営業でいろんな夫婦見て来たけど
記事の通り、男の方は体力精力有り余ってて、でも妻は子供いたらもうどんどん老け込んでくし
女性的な魅力なんて無いし、それに着飾っても仕方ないでしょ、それが母親だし。
歳とると老婆とその息子みたいになるんだよ 夫婦なのに
寿命とはまた違う話。
孫やひ孫が出来て世話するから、女性の寿命は伸びるらしいよ
+4
-38
-
83. 匿名 2017/10/15(日) 16:29:36
病めるときも健やかなるときも…っていう誓いを立てたはずなのに悲しいね…。
+24
-3
-
84. 匿名 2017/10/15(日) 16:29:46
仕方ない---.
所詮、この男のレベルはこの程度!
交際中から多分、何の特徴も無い人だったのでは?見破れなかったのね?
知り合いに、妻が腎臓透析を長期間しているけど、その夫の手料理に知り合い達は招待されている。このトピで、この家族を見直しちゃった。普段、当たり前の見方をしていたから---,
+26
-3
-
85. 匿名 2017/10/15(日) 16:31:24
妻の闘病中に不倫する夫なんて最低だね。
そんな夫と不倫相手には慰謝料請求して離婚した方が…と
思うけれど、病気を抱えて実家に頼れればいいけれど、
頼りになる人がいない場合は辛いですね。+52
-1
-
86. 匿名 2017/10/15(日) 16:32:04
私が若い時に重い病気にかかったら迷惑をかけたくないから離婚して欲しいと頼むけどそう思うのはおかしい?+23
-3
-
87. 匿名 2017/10/15(日) 16:32:10
これだから男は+35
-2
-
88. 匿名 2017/10/15(日) 16:32:26
渡辺謙の嫁は不倫だったからなー
あちらの国の親と(姉も?)同居だし+18
-3
-
89. 匿名 2017/10/15(日) 16:33:02
>>7
海老蔵は離婚してないでしょ+33
-0
-
90. 匿名 2017/10/15(日) 16:33:12
重い治らない病気の子供を持つ医者夫婦が、前にテレビで出てて見たけど
父親家にあまり帰って来なくなるんだってね
別れはしないけど
本当は別れたいんだと思う
忙しいとか言い訳して病院に寝泊まりして、本当は帰れるのに、つらい現実に向き合えない男。医者の、奥さんにお世話を全てやらせてた。+138
-0
-
91. 匿名 2017/10/15(日) 16:33:28
>>82
見た目が若かろうが女より早く死ぬんだから意味なくない?年下と結婚した方が老後も寂しくないよ+23
-5
-
92. 匿名 2017/10/15(日) 16:33:43
とりあえず渡辺謙のおやすみチュッチュは気持ち悪すぎてしばらく忘れられないと思う+21
-2
-
93. 匿名 2017/10/15(日) 16:33:48
ガンはお金が掛かるもんね
怖いな…+29
-0
-
94. 匿名 2017/10/15(日) 16:34:01
病気になるまでの関係性とか、結婚生活に何を求めるかとかいろんな要素が絡むからね。
病気の配偶者を捨てる人を擁護はしないが非難もしないよ。+21
-3
-
95. 匿名 2017/10/15(日) 16:34:03
ガンじゃないけど、母が入院した時ウチの父親は母の看病やお見舞い娘の私に丸投げしたな
浮気はしてないけど男なんて、本当に役に立たないし自分本位すぎる+152
-2
-
96. 匿名 2017/10/15(日) 16:34:47
>>86
優しい心の奥さんだと思う
そんな奥さんを旦那さん絶対手放したりしないと思うね お互いに思いやりがある気がする
+9
-0
-
97. 匿名 2017/10/15(日) 16:36:23
>>91
いやだから(笑)
これ闘病とか不倫の話でしょ
1読みなね+1
-5
-
98. 匿名 2017/10/15(日) 16:36:54
私は佐藤B作とあめくみちこを思い出した。奥さんの闘病中に不倫して、亡くなった後に結婚したとあめくが言っていた。
小林麻央も金正恩の母親も乳がんになって切除しなかったのは女好きな夫の心が他の女に行くことを恐れてだとどこかで読んだし、女性の方が悲しい目に遭うことが多いんじゃないかと思う。
+135
-3
-
99. 匿名 2017/10/15(日) 16:39:20
もともと冷めてて離婚が頭をよぎる状態だったら、絶対献身的な看病なんて出来ないよ。男も女もね。
私もバツイチなんだけど、もし離婚準備中に相手が癌になってたとしても支えるなんて無理!!
離婚して実家にお返しすると思います。
+16
-0
-
100. 匿名 2017/10/15(日) 16:40:12
その夫が再婚しても、相手は大したことない女だよ。死別ではなくて、療養中の離婚だから、少し考えたら、どんな男かわかるもの。
因果応報、病で捨てられる!!!+61
-3
-
101. 匿名 2017/10/15(日) 16:43:07
やっぱジャプオスはクソ+10
-20
-
102. 匿名 2017/10/15(日) 16:44:12
酷い記事w
離婚勧めてくる姑と癌の妻に離婚きりだす旦那。似た者親子。
縁切れてよかったじゃん。
この親子はいい死に方しない。+112
-0
-
103. 匿名 2017/10/15(日) 16:44:21
普通に離婚する夫婦が多いのこの時代、我慢が足りない夫婦が多い
そりゃ癌なったら別れるんちゃいます?+24
-2
-
104. 匿名 2017/10/15(日) 16:44:30
風邪で寝てる奥さんに、俺のメシはって言う旦那は要注意。+173
-0
-
105. 匿名 2017/10/15(日) 16:44:49
旦那には尽くさない。病気だろうがなんだろうが。
後半の復讐が楽しみ。+22
-0
-
106. 匿名 2017/10/15(日) 16:45:39
私も病気の時に同じ事をされた。体調不良でも1人で育てて、本当に辛かった。
女がいたのか勝手に家を出て別居。
精神的にも肉体的にも限界で押し潰されそうな気持ちを何年をたえた。
離婚して体調改善するには何年も時間がかかったけど、別れて良かった。
正直、人間不信にもなった。
再婚は考えてない。
+112
-0
-
107. 匿名 2017/10/15(日) 16:46:44
妥協して結婚した人…普段から口をきかない夫婦とかどうなんだろう…こんなとき優しくできるとは思えない。+27
-0
-
108. 匿名 2017/10/15(日) 16:48:39
心のない人なんだね
そんな人と離れられてよかったと思うしかないね+38
-0
-
109. 匿名 2017/10/15(日) 16:51:11
ガンだけじゃなく夫婦が試される出来事って結構よね。
病気、リストラ、介護、離婚で解決かあ。
人間関係希薄だからそんなものなのかなあ、納得はできないけどさ。+57
-1
-
110. 匿名 2017/10/15(日) 16:59:52
チッまたかなんて言ってガンの奥さん放置するような夫は
ここで離婚しなくても子供が成長して奥さんが元気になったら捨てられるだろうね+87
-0
-
111. 匿名 2017/10/15(日) 17:01:12
私、結婚2年目でガンになりました。今も闘病中。
夫もとても辛いだろうなといつも思います。
それでも一番の理解者でいてくれて、病院行くときは付き添ってくれるし入院すれば毎日面会に来てくれます。
妻らしいこと何一つできない私にとても優しいです。でもだからこそそんな夫に迷惑をかけたくなくて何度も離婚しようと言いました。夫は受け入れてくれませんが。。
こういう妻からお願いしたパターンの離婚もあるのかなと思います。+89
-4
-
112. 匿名 2017/10/15(日) 17:01:36
この旦那に
いつか必ず天罰がくだりますように…
そして奥さんが
幸せになりますように…+131
-0
-
113. 匿名 2017/10/15(日) 17:01:53
病める時も……って誓う意味は?+18
-2
-
114. 匿名 2017/10/15(日) 17:02:27
家族・夫婦は助け合って生きていくものなのに
こんなクソ男ばかりではないよー!!+12
-2
-
115. 匿名 2017/10/15(日) 17:06:51
私の夫もなるかも。
普段すごく優しいけど、生理痛とか腹痛で苦しんでる時は逆に見て見ぬ振りされる。
最後にはしんどいなら上で寝て来たら?時は言うだけ+93
-1
-
116. 匿名 2017/10/15(日) 17:11:36
ワタナビは以前からだよ、
通常運行なんじゃないか?+9
-3
-
117. 匿名 2017/10/15(日) 17:13:27
がんや他の病気で入院治療したけど、マメにお見舞いに来てたり、奥さんの我儘聞いてあげてる甲斐甲斐しい優しい旦那さん沢山見たけどな
離婚切り出すクズ旦那がいないとは言わないけど、割合としては少ないと思うよ+29
-2
-
118. 匿名 2017/10/15(日) 17:14:09
奥さんのことを家政婦みたいに見てた人はそうなるかもね。
辛いわ。+70
-0
-
119. 匿名 2017/10/15(日) 17:15:40
んー、でも旦那が癌になったら別れるかな
だって稼ぎはもう期待できないんでしょ?そんなのと一緒にいて何か意味ある?+7
-18
-
120. 匿名 2017/10/15(日) 17:16:27
知人が、奥さんがガンなのに会社の後輩と不倫して奥さんは自殺してしまった。小さな子供を残して自死なんて、不倫を知ってしまったからだと思う。その知人はのちに不倫した人とは別の人と再婚して、子供達も表面上は幸せそう。なんの関係もないけど、やりきれない気持ちになるよ
+160
-0
-
121. 匿名 2017/10/15(日) 17:17:41
20年くらい前、新聞の読者投書欄に60才の女性が
『ガンだと告知されたら離婚されるから言い出せない』
とあった…
切なくて20年経った今でもたまに思い出す
+139
-0
-
122. 匿名 2017/10/15(日) 17:19:05
>>101
在日クソ無職童貞アイヤーが一番クソ+5
-3
-
123. 匿名 2017/10/15(日) 17:19:37
>>104
本当にそう思うわ…+15
-0
-
124. 匿名 2017/10/15(日) 17:20:46
>>7名誉毀損
通報しました+2
-13
-
125. 匿名 2017/10/15(日) 17:22:16
うちの父親は母親が病気になったら捨てるだろうな
母親が風邪ひいただけで自分の食事や身の回りのの心配しかしてないし熱出したらヒスるから
+106
-0
-
126. 匿名 2017/10/15(日) 17:23:54
>>119
治療が長引きそうなら離婚して、すぐに死にそうなら生命保険目当てで少し待ってるのが1番良い
治療費と生命保険の計算をしてプラスになるほうで動くのが最善
一軒家なら団体生命でローン消えて自分の物になるし出来るだけさっさと死んでくれると1番良いんだけどね+6
-6
-
127. 匿名 2017/10/15(日) 17:24:46
逆で、旦那が癌になって離婚した嫁知ってるよ。
信じられん。+16
-4
-
128. 匿名 2017/10/15(日) 17:25:20
まさに知人でいる。
お子さん小学校に入る少し前に早期癌がわかって手術。その後旦那が不倫に走るが(しかも共通の知り合い、子供とも面識あり)、
本人はバレてないと思ってる様子。
義母も正にこんな感じ
元旦那はあんたの病気のことなんて知ったことじゃない、子供もあんたが見ないなら施設だと吐き捨てて出ていったらしい。
こういう鬼畜は痛い目に会えばいいのにと怒りがこみ上げて来る。+132
-0
-
129. 匿名 2017/10/15(日) 17:28:48
女は旦那が病気になれば世話をするし、嫌いな実の親とか義理の親でもある程度は介護をする人が多い
男は妻・子供・親も丸投げする人が少なくない+102
-0
-
130. 匿名 2017/10/15(日) 17:29:45
元記事
>海老蔵の献身的な姿勢は、がんになっても揺るがない夫婦の絆の強さを印象づけた。
だが、世の中はふたりのような強い絆を持つ夫婦ばかりではない。
海老蔵を持ち上げてて違和感。
本当にそんなに献身的な良い夫だったのか?
外で適当に浮気はしてただろうし、気功とかトランポリンとか変な治療を勧めて麻央さんの死期を早めてしまったダメ夫な気がするけど。+95
-5
-
131. 匿名 2017/10/15(日) 17:30:58
>>120
そういう男と再婚するなんてすごいね。
自分もいつかそうされると思わないのかね。
もっとも男が真実を隠してたらわからないか。+50
-0
-
132. 匿名 2017/10/15(日) 17:34:19
ガンを患ったうえに家庭の素行の心配までしないとならないのはツライ。
病気になった時は夫には優しくしてもらいたいし、自分もそうでありたい。
+28
-0
-
133. 匿名 2017/10/15(日) 17:35:07
がんじゃないけど山尾って人の相手も…+21
-0
-
134. 匿名 2017/10/15(日) 17:35:12
うちもなりそうだわー、ちょっと今日聞いてみよ+7
-0
-
135. 匿名 2017/10/15(日) 17:38:44
え?と思うけど、実際多いんだよ
妻が癌になったら新しい女性見つけて妻に離婚突きつける男+114
-2
-
136. 匿名 2017/10/15(日) 17:38:57
渡辺謙が一番クソ男どけど奥さん有名でいるのわかってて不倫して写真撮って流出させてるクソ女も最低!
2人とも地獄に落ちろよ+55
-0
-
137. 匿名 2017/10/15(日) 17:39:14
まあ病める時も…なんて建前だからね+8
-0
-
138. 匿名 2017/10/15(日) 17:40:13
娘の手術で小児病棟に付き添い入院していた間に不倫されたから、このケースは珍しくないと思う。
最低旦那。+123
-0
-
139. 匿名 2017/10/15(日) 17:40:25
知り合いの夫婦で子供さんが小児がんですごく大変な時期があった、結局お子さんは5歳で亡くなってしまいその後下の赤ちゃんが生まれて、幸せに暮らしてると言っていたが
数年後、街でばったり会った時に、離婚されたそうだ
夫婦の事は誰にも分からないけど、24時間TVみたいに美談で済まないこともあるのだなと思った+92
-0
-
140. 匿名 2017/10/15(日) 17:40:52
癌にこじつけないで!
不倫して離婚するのはそういう理由が多いってことないから!+8
-3
-
141. 匿名 2017/10/15(日) 17:42:25
子供が障害持って生まれた夫婦の離婚も多い。
男が逃げてろくでなし+126
-0
-
142. 匿名 2017/10/15(日) 17:52:46
痛いほどよくわかる。普段から妻に依存100%で風邪を引いたって不機嫌になるか冷淡な態度しか取れないのにガン闘病が支えられるわけがない。日本の男は弱いクソ野郎ばっかりだ。+96
-2
-
143. 匿名 2017/10/15(日) 17:54:16
みんなわかってるのにどうして結婚するの?+15
-2
-
144. 匿名 2017/10/15(日) 17:56:26
うちの母親は白血病になった時に父親に捨てられた
私がドナーになって助かって、今は2人共元気で暮らしてるけどクソ父は一生許さない+145
-0
-
145. 匿名 2017/10/15(日) 17:59:32
>>141
産まれた子供に障害が〜→父親蒸発
ってほんとによくあるパターンだよね…+107
-0
-
146. 匿名 2017/10/15(日) 18:13:14
ライターは悪くないでしょ。一部の事実を書いてるのだから。
感情的になるとみっともないよ?+16
-2
-
147. 匿名 2017/10/15(日) 18:13:42
強すぎる女は男に嫌われるというが、弱すぎる女よりはマシって感じ。
あまり弱すぎる女だと、男はナメて浮気に走る。
J-POPの歌詞の君を守るってのは、幻想
+29
-5
-
148. 匿名 2017/10/15(日) 18:17:12
本当に変な男だったら、離婚はしないと思う。
保険金目当てで。どうせ死ぬからと家庭内別居とかありそう。+4
-2
-
149. 匿名 2017/10/15(日) 18:25:35
父がうつ病になって入院したときは母は毎日病院通ってた。仕事も休んで。母が癌になったときに父はわたしと兄に頼むと言ってお見舞いすら行かなかった。浮気とかはないけどね。もう還暦過ぎてるし。亡くなって泣いてはいたけど、死ぬってわかってたんだからもっと生きてるときにできることあったくせにって腹立った。さらに葬式のときに親族に女手あるだけでまだ良かったね、お父さんのことよろしくねって言われた。こいつらは女のことなんだと思ってんだろう。+129
-0
-
150. 匿名 2017/10/15(日) 18:27:17
愛人と海外で式を挙げた議員も奥さんガンじゃなかったっけ+77
-1
-
151. 匿名 2017/10/15(日) 18:27:51
もし、私が病気になったらしたい事を我慢してまで看病はしてほしくないな。あなたも限りある時間だし、他の人と幸せになれるならそうして欲しい。と夫には伝えています。+10
-15
-
152. 匿名 2017/10/15(日) 18:29:17
海老蔵みたいな旦那さんは稀だよ
バカだけど、彼なりに一生懸命だったじゃん
クソ忙しいのにあれだけ奥さんと向き合う旦那さんはそういない
病院の先生達がそう言ってたから間違いないよ+107
-17
-
153. 匿名 2017/10/15(日) 18:31:19
実際に病気になった時に本性が出るよね
口だけだったら誰だって幾らでも言える
態度で示して欲しい+88
-0
-
154. 匿名 2017/10/15(日) 18:32:04
働いて妻の看病して子供の面倒みてってかなりの負担。
外に女作るのもなんか分かる。
+10
-22
-
155. 匿名 2017/10/15(日) 18:32:21
大半の男性は家事なんて妻がやることと思っているからうちの夫も
私が病気治療中家事一切やらず投げてたよ
+55
-1
-
156. 匿名 2017/10/15(日) 18:44:31
逆逆w
昔から働けなくなった夫を妻が捨てるケースはほんと多い。
印象操作で同じくらいに見せようとしてるけど女が捨てるケースばっかよ+8
-15
-
157. 匿名 2017/10/15(日) 18:44:50
でも実際にあるらしい。
旦那の同級生(女)が半身不随になって、旦那に捨てられ子供も奪われたって。
結婚してまだ数年だったらしい。
病気になっただけでツライのに全て失うなんて…+118
-0
-
158. 匿名 2017/10/15(日) 18:49:14
この手の話は、がん患者さんの自伝で読んだわ。
夫婦で医者してたのに妻ががんになり、旦那が離婚を申し込む→2,3年程は、子どもがショックを受けないように再婚はしないでほしいっていう条件を入れ、妻が受け入れる→しかし元旦那は半年後にどこぞの開業医か病院長の娘と再婚→前妻の子どもがショックを受ける
って下りだった。
結局その女性は、闘病しながら子供2人育て上げてたけど、随分と薄情な男性だよね。読んでたこっちが悲しくなったわ。+131
-0
-
159. 匿名 2017/10/15(日) 18:49:48
本当に良くある話だよ。男のメンタルじゃ抱えきれないんでしょう。根本から女をモノとしか見てないか。+85
-0
-
160. 匿名 2017/10/15(日) 18:51:19
結婚しても所詮は他人と思わざるを得ない記事ですね・・・+30
-1
-
161. 匿名 2017/10/15(日) 18:58:09
妊娠、出産でも労れないのに闘病なんて支えになれないよ。男なんて+56
-1
-
162. 匿名 2017/10/15(日) 18:58:37
>>152
海老蔵は国民が総出で監視してるような状態だったからね。
何かあれば叩かれてイメージ悪くなる。いや元から悪いけど。
一般人だと誰も知ったこっちゃないから逆に好き放題できると思う。+46
-2
-
163. 匿名 2017/10/15(日) 19:03:55
たいていの男はそんなもんでは?
女は、病気になった男をサポートする人が多いと思う。
+20
-2
-
164. 匿名 2017/10/15(日) 19:05:56
>>152
ビジネス「良い夫」のように思えなくもなかった。さんざ悪いイメージ付いてたから、払拭する良い機会とも思ってたのかも。でないとSNSであんなにアピールするかな。+22
-2
-
165. 匿名 2017/10/15(日) 19:06:30
私の友だちこれで離婚した
他人からの目だから本当の所は分からないけど旦那さんは友達のことが大好きに見えてた
家政婦扱いや役に立たなくなったから捨てたというよりも現実を受け止められなくて浮気に走った感じ
弱いんだよね
友達は手術をして社会復帰した頃に浮気を知って離婚した
妻が社会復帰をして普段通りとは言えないまでも笑ったり出来るようになって旦那さんとしては自分の浮気を一時の気の迷いとか俺も辛かったんだとか支えが欲しかったって引き止めてたけど
誰より辛い本人よりも現実から逃げておいて許して欲しいなんて虫が良すぎるよね
お互いで支え合える夫婦の方が多いだろうけど、普段の夫婦関係に関わらずこういう時に強がれない男はいるよ
+99
-2
-
166. 匿名 2017/10/15(日) 19:08:18
私も病で新婚早々から
きちんと家事ができなかったり寝込んだりする事があり
主の御主人の様に最初は気遣ってくれましたが次第に態度が変わり最終捨てられました。
+60
-1
-
167. 匿名 2017/10/15(日) 19:11:38
>>156
本当多いよね+1
-4
-
168. 匿名 2017/10/15(日) 19:12:48
障害児の親も離婚してるケース多くない?
父親が逃げたんだろうね。+87
-0
-
169. 匿名 2017/10/15(日) 19:14:08
日本人男性は薄情じゃない方だよ+21
-10
-
170. 匿名 2017/10/15(日) 19:14:10
30代で奥さん癌になって大変な闘病の末、幼い子供3人残して亡くなったが、奥さんに操立てして再婚せず(まだ30代後半、仕事もできる人でお金もあったのに)子供を男手ひとつで育てあげたうちの義父まじカッコイイわ〜
夫も父に似て一途だといいなぁ笑
今でも奥さん大好きなんだってさ+135
-3
-
171. 匿名 2017/10/15(日) 19:14:21
男は薄情が多い。
心配も最初だけ。徐々に煩わしくなり
面倒に感じてくる。
やつらに器はない。+60
-3
-
172. 匿名 2017/10/15(日) 19:17:22
妻が大病になったから離婚するなんて、それまでにそれだけの夫婦関係しか築けていなかっただけ
パートナーがそうなって、初めて夫婦関係って表面化すると思う
散々、夫を蔑ろにして立てる事も忘れATMとしか見てなかった嫁なら浮気されても離婚されても当然
+7
-23
-
173. 匿名 2017/10/15(日) 19:18:45
>>168
ガルちゃん民だってみーんなそうじゃない
いつも障害者、障害児トピ叩きまくりじゃないの
健康優良児の子供しかいらない!
障害のある子供なんていらない!迷惑だから!って
人のことはいえませんね!
大人の女性だって逃げるのだから、母だって逃げるのだから
自分自身だけ別で、大切に扱ってほしい、優しくして欲しい
いたわってほしい、介護して欲しいだなんて虫が良すぎる+36
-13
-
174. 匿名 2017/10/15(日) 19:18:46
一括りにする方がおかしい+7
-1
-
175. 匿名 2017/10/15(日) 19:19:55
私も病で新婚早々から
きちんと家事ができなかったり寝込んだりする事があり
主の御主人の様に最初は気遣ってくれましたが次第に態度が変わり最終捨てられました。
+6
-0
-
176. 匿名 2017/10/15(日) 19:21:27
これは辛い、、、。
一部の本当に馬鹿な男だけだと思いたい。
今まさに病気と戦おうとしている奥さんが読んだら不安になりそう。嫌な記事書くなぁ。+30
-0
-
177. 匿名 2017/10/15(日) 19:27:46
ほんとこれあるあるだよ
よく聞く
しかも不倫から離婚しようとしてくる話もよく聞く
ほんと腹立つ
逆はあんま聞かないけど+48
-0
-
178. 匿名 2017/10/15(日) 19:27:46
>>131
奥さんが自死したのは一部の人しか知らない。会社や周りのほとんどの人は奥さんは病気で亡くなったと思ってるから、まだ小さかった子供や再婚相手にもそう話してるんだろうと思う。+21
-0
-
179. 匿名 2017/10/15(日) 19:30:15
>>168
本当に多い
離婚してなくても実は家庭内崩壊してるとか
最悪なのは男にその自覚が無くて、奥さんが悪い、みたいな事言う奴多い、本当クソだよ
+75
-0
-
180. 匿名 2017/10/15(日) 19:31:05
妻がもっと軽い体調不良でも、自分のことしか考えられない夫って多いからね
俺の飯は?といっちゃうタイプ
親の介護で殺したりするのも男が多いし+84
-0
-
181. 匿名 2017/10/15(日) 19:32:13
>>172
あなたは何か経験あって言ってるのかなあ
奥さんに落ち度がないのに、男は逃げ出して相手のせいにするの多いよ。自分の落ち度認めたがらないのが男、無自覚でそうしてる男も多いよ
+28
-3
-
182. 匿名 2017/10/15(日) 19:34:07
>>156
旦那が働かない、は多いと思うけど、ガンで働かなくなって妻が逃走ってのはあんまり聞かないよ。
病気の人裏切るって女性は少ないと思う。
+45
-4
-
183. 匿名 2017/10/15(日) 19:34:36
子供が病気の時役立たない旦那さんいる人は注意した方がいいよ
子供でオロオロするのに妻のこと支えられるわけないじゃん+53
-0
-
184. 匿名 2017/10/15(日) 19:36:07
>>182
結構いますよ知らないだけで。病気で働けない夫すてる妻の例、専門のところでよく聞くから+12
-4
-
185. 匿名 2017/10/15(日) 19:37:14
介護で親殺すのも男ばっかりだよ
きちんと保険入ってそれなりに貯蓄しておかないと姑にそそのかされて離婚になる+54
-0
-
186. 匿名 2017/10/15(日) 19:41:17
>>152
でも芸能人でブログネタにしている他人の目がなければ、どうだったかなと思う
妊娠中もやらかしてたし+18
-1
-
187. 匿名 2017/10/15(日) 19:55:02
>>178
やっぱりそうなんだ。
でもいつかはばれる時が来るのでは?
子どもが成人して知ったらショックだろうと思うよ。
その時に父親はどう説明するんだか。
嘘は嘘でしかない。+8
-0
-
188. 匿名 2017/10/15(日) 20:02:01
私の母は7年間ガンで亡くなりましたが、父は祖母と一緒にずっと看病して支え続けましたよ。
父はお婿さんだったので、祖母とは義親子で血のつながりはないのですが、母が亡くなって12年経ちますが、未だに祖母と二人暮らししてます。
母に対する愛情からだと思ってます。
浮気に走る男性は、妻を捨てた後で、何かしらの形で自分に返ってくるんじゃないですかね。+75
-4
-
189. 匿名 2017/10/15(日) 20:04:02
病める時も健やかなる時もって、誓ったんじゃないの?辛い時 支えあえるように結婚ってするんじゃないの?+2
-2
-
190. 匿名 2017/10/15(日) 20:04:33
いや分かるよ。
ガンほど深刻ではないけど、去年ストレスとかアレルギーで1ヶ月体調崩してたときに、夫は最初こそ迎えにきてくれたり優しい言葉かけてくれてたけど、最後の方はいつまで続くの?治そうとしてる?っていうのが言葉の端端にあった。
職場にも迷惑かけてるんでしょ?って。夫は会社で管理する側だから、会社側の立場になって考えるのは私も理解できるし、実際迷惑かけたんだけどさ…
妻に対しては家族として接して欲しかったよ。
普段は優しいし、責任感を持って仕事してる所も好きなんだけど、夫は元気に家事や仕事をしてる私に価値を見出だしているんだと悲しくなった。
不妊の子なしなんだけど、子育て一緒にできる気しないから子供はもういらない。夫の事は好きだけど。+57
-0
-
191. 匿名 2017/10/15(日) 20:15:31
うわぁ、うちの旦那言うわ。
私が寝込んだり旅行いくと言うと
俺の夕飯どうなるん?
+14
-1
-
192. 匿名 2017/10/15(日) 20:19:04
こういう男こそ、ガンで苦しんで死ねばいいのに。+48
-2
-
193. 匿名 2017/10/15(日) 20:19:23
女の人はなんだかんだ言っても最後まで面倒見てくれる人が多いし、仕事してても子供がいたり病気の家族がいればそちらを優先させるのはしょうがないって本人も社会も思ってる。
男の人は子供がいても病気の家族がいても、仕事より優先させるのを良しとしない考えが本人にも社会にもある。
それに加えて男の人方が自分が体感してない辛いものからを見続けるストレスに耐えられない人が多い。見続けるのが辛くて、見るだけでもストレスで目を背ける。仕事や他の女性と一緒にいる時間はそれを見なくてすむからストレス解消になるんだよね。そういう思考があるのは理解したけど腹立つ。
コウノドリって産婦人科のドラマ、前作のトピ見てだけど旦那さんにも一緒に見て欲しいのに、見てると辛いから見たくないって別室に行っちゃって一人で見てるって奥さんのコメント結構あったし、子育てでも元気なときは遊んでくれるのに泣いたり体調崩したら面倒みるのは奥さんに丸投げっていう男の人多い。
+33
-1
-
194. 匿名 2017/10/15(日) 20:23:07
>>168
そうなんだ
うちは恵まれた環境に居るからそういうケースの夫婦をまだ知らないんだ。これから出会うのかな
+2
-2
-
195. 匿名 2017/10/15(日) 20:24:38
>>19
ちょっと更年期が早めで重め(42歳)で、家事も仕事もできずに寝込む日が増えたらしい知人も、夫が家に寄り付かなくなり浮気されて離婚したから、意外とこういう男はいるのかも。
家に帰って来ると自分まで具合が悪くなりそうとか言ったらしい。彼女が健康な時はいい夫婦で優しそうだったのに、本性じつはひどい(というか弱い)やつはいるんだよね。+68
-0
-
196. 匿名 2017/10/15(日) 20:27:39
女は弱ってるものが目の前にあったら、助けなきゃ!って面倒見ようとする。それが何日続いて疲れても、弱ってたら助けようとする。この先の自分がどうなるのか気になっても助けずにはいられない人が多数いる。
男は弱ってるものが目の前にあったら、最初は助けてくれる。でも何日も続くと自分が疲れてることの方が気になってきて、弱ってるものが疎ましくなってくる。この先自分がどうなるのかの方が大事だから弱ってるものを排除したくなる。
動物も野生だと弱ってるものをいつまでも連れて歩くと自分達が危険だから置いていったりするね。男の方が動物に近いんだと思う。+60
-1
-
197. 匿名 2017/10/15(日) 20:33:09
自分の子供妊娠中に浮気する男が多いんだから
不自然な記事じゃないよ+33
-0
-
198. 匿名 2017/10/15(日) 20:39:39
男性って明るいときの君だけが好きって人結構いるよ
ぶりっこタイプが好きだとその率高い。
浮気するのも、一緒に暮らすと嫌な面見えるから
また上っ面だけのぶりっこに惹かれる。
その浮気相手ですら、本妻になりたいとか本心見せてきたら、癒されないからバイバイ。
女や子供は常にニコニコしてればいいって
癒し要素しか望まない、他人を愛せない男は結婚しなきゃいいのに+75
-0
-
199. 匿名 2017/10/15(日) 20:41:03
多分だけど、突発的な危険なら守ってくれる男性は多い。
たとえば、ガンになった妻を見続ける事が出来なくて不倫に走るような男性でも、妻が交通事故とか登山中に足を滑らせて落ちそうになったりしたら自分の危険をかえりみずに助けようとしたりすると思う。
違いはなんだろうか。
+19
-1
-
200. 匿名 2017/10/15(日) 20:45:18
所詮他人だからね。
病気になった方は精神的にもまいるから
被害妄想も強くなるし当たられることもある。
今までの関係性とはがらりと変わるわけで、綺麗事じゃすまない。
専業主婦は勝ち組なんていうけど、実家が金持ちならまだしも
そうじゃない人はこういうリスクあるから勝ち組に思えない+10
-3
-
201. 匿名 2017/10/15(日) 20:50:18
>>152
海老蔵頑張ったよね
摩耶ちゃんもいてくれたからだけど
私は海老蔵認めてる
こういう話よく聞くわ
決して一部の出来事さじゃない+10
-16
-
202. 匿名 2017/10/15(日) 20:50:36
弱ってる姿を見たくなくて逃げ出すのは男性にありがち
医療でも実際に患者をケアするのは看護師さんだし
やっぱり性別で向いてる向いてないってあるんだなと思う+58
-0
-
203. 匿名 2017/10/15(日) 20:52:17
これは、結構多いと思う。私は冷めきった夫婦からの私ガンになったから、反応は凄く冷たかったし
見舞いにも入院説明にも来なかった。
そして自分が患ってから。ガンになって離婚する家庭が多いこと知りました。
嫁がしんどそうなのを見てるのが嫌だとか
病気によっては性行為も出来なくったりするし。
家庭にも仕事にも安らぎがないのが辛くてとか
色んなことが重なって余裕がなくなって別れちゃうのかなと思う。
実際私は35歳だけど膣癒着してるから性行為とか出来ない。じゃあ旦那も一生出来ないってのも
悪いなって思う。
だから、離婚も仕方ないと思う。
仕事もしてるから、体がしんどくて寝てれば
寝てばかりだねとか言われ、病気になる方が悪いと言われ甘えられても愛情ないから無理と言われ
子供2人つれて離婚して生活出来るように頑張ってる現在です+97
-2
-
204. 匿名 2017/10/15(日) 20:56:12
>>200
いや共働きでも生活費同じだけ出して家事育児は奥さんて人もいるから一概に言えない。思いやりのある夫と結婚した人が真の勝ち組。
生活費同じだけ出して、残ったお金は夫→趣味、妻→貯金で、妻が病気になっても使うのは妻の貯金で夫は趣味への投資を減らさないなんて人もいる。
因みに夫が病気になったら妻が全部やって支える。
+27
-0
-
205. 匿名 2017/10/15(日) 21:00:31
男も女も打算が9割って本があるんだけど、お互いにメリットを感じての結婚だと、こういう時に、現実を突きつけられるよね。+25
-1
-
206. 匿名 2017/10/15(日) 21:02:08
>>205
男は財布な人は即捨てるだろうしね+9
-1
-
207. 匿名 2017/10/15(日) 21:02:11
妻が夫と離婚しないのは、夫の死亡生命保険金をもらおうと考えてるからでしょうね。夫の病気を理由に妻から離婚したら慰謝料なんてもらえないし、すぐ生活できなくなる。
妻か死亡保障の保険に入ってるなんてそんなにないだろうから、妻の保険が夫に離婚を躊躇させる理由にはならない。+12
-5
-
208. 匿名 2017/10/15(日) 21:02:14
ここに書いてあるクズ男でも、
恋愛中は優しかったりかっこよくて頼りになったりしたの?
それとも最初からクズだったの?
結婚するの怖くなってきた…
読んでるだけで、奥さんの心の痛みを思うと苦しい。+49
-1
-
209. 匿名 2017/10/15(日) 21:03:03
長門裕之は、若い頃、散々 浮気して、妻の南田洋子を泣かせたけど、
まだ愛情深い面があったから、南田洋子が婆ちゃんになり認知症になっても、たくさんの愛情をかけて、手厚い介護していたなぁ。
+33
-7
-
210. 匿名 2017/10/15(日) 21:04:59
海老蔵と小林麻央の事かな?
この夫婦、何が何でも美談にもっていこうとしてて苦手だった。
よそで何やってたんだか。+12
-2
-
211. 匿名 2017/10/15(日) 21:05:04
クソやな+7
-0
-
212. 匿名 2017/10/15(日) 21:05:57
がるちゃんで旦那が精神疾患になった相談トピ立つと
共倒れになるよ別れろコール続くよね。
夫婦なら支えなきゃにすごいマイナスついてたよ。
安易に結婚しない人が増えたのは悪いことでもないと思う。+55
-0
-
213. 匿名 2017/10/15(日) 21:10:48
保険金受け取れるのに馬鹿だよね+3
-1
-
214. 匿名 2017/10/15(日) 21:10:50
>>207
余命宣告されたならともかく
すぐ亡くなるガンばかりじゃないでしょ
保険金目当てだけで長い看病するのは難しいよ。+7
-0
-
215. 匿名 2017/10/15(日) 21:11:55
>>209
愛があればボケた元女優の奥さんを世間に晒したりしないよ
あれこそ許せないわ+49
-0
-
216. 匿名 2017/10/15(日) 21:12:40
長門や海老蔵を上げる書き込みには疑問だわ…+15
-1
-
217. 匿名 2017/10/15(日) 21:13:42
病める時もってのは形式に過ぎない+7
-0
-
218. 匿名 2017/10/15(日) 21:19:17
こんな記事ほんと嫌。
私癌になって、寛解はしたけど、
いつ再発するかわからない体だよ。
結婚したいけど怖いよ。+22
-2
-
219. 匿名 2017/10/15(日) 21:30:56
病院で働いているけど、男女問わず病気になれば離婚ってケース多いよ。
こんなの氷山の一角。+49
-0
-
220. 匿名 2017/10/15(日) 21:31:50
>>214
今すぐ死ななくてもいつかは夫が先に死ぬ方に賭けて、将来の権利を手放さないんでしょ。
保険金も年金も。
夫が癌にならなくても、そう考えてる妻って多いと思う。+5
-2
-
221. 匿名 2017/10/15(日) 21:41:49
>>208
恋愛期間は二人とも元気だし、お金も別々にそれぞれの生活してるでしょ?恋愛中にどちらかが生命に関わる病気とかしない限りは。
彼女が病気したからって診察費払ったりしないし、他人事だから優しくできるんだよ。
生活もお金も全部一緒で背負うのが結婚なのは結婚前から皆わかってるって言うんだけど、わかってるつもりなだけの人が多いんだよ。
男は面倒見てもらうために結婚するってのが無意識にあるから、自分が面倒見る側になったら現実の重さに耐えられない人が多い。+25
-0
-
222. 匿名 2017/10/15(日) 21:43:56
うちの旦那も主さんとこみたいな人。
つわりのとき初めは心配してくれたり優しかったけど1ヶ月くらいたつと寝室に顔すら見に来てくれなくなった。
結局、つわりがひどくて入院したときも全然お見舞いに来てくれなかったし、退院後も帰宅してしんどそうな顔見るとイライラするって言われたから、今後自分が病気になったら間違いなく捨てられると思ってる。
もちろん、共働き夫婦だけど家事も育児も一切人任せな旦那です。+33
-0
-
223. 匿名 2017/10/15(日) 22:08:20
付き合ってるときは私も夫も若かったし、風邪ひいても会社休んだりしないような環境で働いてて頑丈なのが取り得だったし、むしろ夫が風邪引くとすぐ高熱が出るような人だったから、看病することがあってもされたことが無かった。
夫は頼りになる優しい人だと思ってた。
結婚後インフルエンザにかかったとき、階段から落ちて怪我したときに言葉は優しかったり送り迎えしてくれたりしたんだけど、家事は一切してくれなかった。最低限の皿洗いとか洗濯はこちらが言えばやってくれるけどしぶしぶだった。
私が治って通常通り家事をするようになったら治って良かった~て言ってたけど自分の生活か元通りになって良かった~って言ってるようにしか聞こえなかった。
私がガンになったりしたら多分逃げると思う。現時点で元気だし、離婚するほどの深刻さではないけど、先が不安。
+47
-0
-
224. 匿名 2017/10/15(日) 22:15:56
病気が理由で離婚した人って周りにどうやって説明してるんだろう?
奥さんが病気で離婚って周りがドン引きするよね。隠すのかな?
+25
-0
-
225. 匿名 2017/10/15(日) 22:27:03
でも、女性も打算で結婚している人は、夫が失業して借金背負ったら
離婚する事多いよね。+13
-2
-
226. 匿名 2017/10/15(日) 22:27:24
なぜか大橋未歩が頭に浮かんだ+1
-0
-
227. 匿名 2017/10/15(日) 22:27:36
病める時も健やかなる時もって誓ったんやないの?酷すぎる。
誰と一緒になってもガンになる可能性はあるのに、もしかしたら旦那側かもしれないのに。
+4
-3
-
228. 匿名 2017/10/15(日) 22:28:58
>>139
「病気の妻に献身的に尽くす夫」をドラマや映画や24時間テレビで見てきたけど、
あれは、現実にはめったにない美しい話だから、ドラマ化や映画化されるんだということに、
大人になってから気が付いた。
私ももし癌になったら、夫から冷たくされると思う。+54
-0
-
229. 匿名 2017/10/15(日) 22:29:26
悲しいけど、いざという時には守ってもらえるだけの魅力がない
というのも事実かもしれない。
冷たくする旦那さんはもっと酷いが。+7
-9
-
230. 匿名 2017/10/15(日) 22:30:36
>>224
こういう人は悲劇のヒーロー、ヒロインを気取るんだよ。
相手が病気になってどんどん変わっていくのに耐えられなくて…とか家事も子育ても一人で背負う事になっ…とか。
いや当たり前だろ!って思うんだけどさ。
自分は弱い人間なんだよ…って新しい相手に自分が支えなきゃ!と思わせる。
+10
-0
-
231. 匿名 2017/10/15(日) 22:37:49
結婚こわい...+12
-0
-
232. 匿名 2017/10/15(日) 22:57:19
そろそろ結婚…という時に乳がんになり、その時の彼に病気のことを告げました。
最初のうちは大丈夫か?と心配してくれていましが
手術の日程が決まるころに態度がよそよそしくなり、手術後は連絡が途絶えました。
もちろん入院中も見舞いにも来てくれず病気のショックと彼の態度のダブルショックでした。
幸いにも初期の乳がんだったので乳房も温存で、現在でも再発もなく元気です。
あの時の彼は、その後は別な人と出来ちゃった婚を2回し
バツ2になりましたが今は3回目の結婚したようです。
今思えば、バツ2になるような男と結婚しなくて良かった。+82
-0
-
233. 匿名 2017/10/15(日) 23:02:14
辛いなー
+3
-0
-
234. 匿名 2017/10/15(日) 23:10:03
癌になったから離婚て…
それが自分の築いてきた夫婦関係じゃないかな
離婚される人はパートナーだけを責める問題じゃないと思うよ
夫婦の事は夫婦にしかわからないし+1
-14
-
235. 匿名 2017/10/15(日) 23:11:34
若い女性にチヤホヤして、おばさんには冷たいの典型的な
男性だね。+33
-0
-
236. 匿名 2017/10/15(日) 23:13:24
うちと似たような話だわ
旦那はもともと回りから何でもしてもらって当たり前で育ったから、私が何でもして当たり前。
旦那は稼ぎは良いのに、私が病気で働けなくなったら役立たずと言われ、義母からもあなたは一人になって好きに生きなさいと離婚を勧められる。
なんで結婚したんだろうね~
+27
-0
-
237. 匿名 2017/10/15(日) 23:15:24
どちらかが打算で結婚するなら、男女問わずこうなる。
見栄で結婚してもそうだ。
世間体で無理して結婚なんてしない方がいいかも。
+17
-0
-
238. 匿名 2017/10/15(日) 23:17:58
記事のような旦那と姑の介護なんてもってのほかだから、離婚できて良かったよ。
人間の本性って、癌みたいな危機感でもなければ見極めるなんて難しいことなんだな。+22
-0
-
239. 匿名 2017/10/15(日) 23:19:57
今の時代だから、こういう男性が叩かれるけど、昔はもっと当たり前に
されていたんじゃない。
病気になったり、年を取ったら捨てられる女性はものすごく多くいたはず。
今はまだ男性が公然と非難されるだけましだよ。
+34
-1
-
240. 匿名 2017/10/15(日) 23:21:35
ひどい話。
自分が同じことされたらと思うと辛くなる。
でも、そんな男いつか因果応報でもっと酷いことが返ってくると信じたい。+9
-0
-
241. 匿名 2017/10/15(日) 23:22:27
体調崩した時に、自己管理がなってないって言われるから、うちもヤバイな…
今から準備しとこ+13
-0
-
242. 匿名 2017/10/15(日) 23:25:53
悲惨だわ。私の場合、頼れる身内もいないから野垂れ死にか…
せつない…+17
-0
-
243. 匿名 2017/10/15(日) 23:31:12
政治家にもいましたよね?
+14
-0
-
244. 匿名 2017/10/15(日) 23:31:58
ある意味、二人に特別に深い絆や本人の責任感が無いと難しいと思う。
現代って婚活とかでぱっぱと相手を見つけて
結婚離婚繰り返す世界だから重いのはお断りなのもあるかもしれない。
愛がどうのとは通じない世界なんだよ。
+10
-0
-
245. 匿名 2017/10/15(日) 23:35:49
薄情な男に期待するよりも保険とか介護とかお金払って
どうにか出来る方がよっぽどマシ。+10
-0
-
246. 匿名 2017/10/15(日) 23:39:15
社会が追い込んで、女性の情も無くなったら人類滅亡しそう。
薄情な男が増える原因の一つは両親。特に情の根源の母親。+17
-1
-
247. 匿名 2017/10/15(日) 23:51:02
>>199
とっさの危険なら自分が動けば助かるけど、ガンは助かる見込みがないし長期戦だし
最初は頑張るんだよ。でも男性はだんだん見続けるのが嫌になってくる。+13
-0
-
248. 匿名 2017/10/15(日) 23:54:04
男なんてそんなもの。
これが現実。+20
-1
-
249. 匿名 2017/10/15(日) 23:57:59
女性の地位が向上したって言ってもまだまだなんだな。
妻が元気なら旦那の親の介護に使われ、病気すれば役立たずだと捨てられ。
いかに 嫁=家政婦、介護要員 としか見られてないのかわかる事案。
女っていったい何なんだろね。本当に酷い。
+27
-1
-
250. 匿名 2017/10/15(日) 23:58:06
男の人は昔から守る側で群れを維持する本能が強いから、助かる見込みのないものは見捨ててより自分たちが生き残ることを選ぶようになってるんじゃない?
群れ意識が薄くなった現代では「自分」だけになってるけど。+8
-0
-
251. 匿名 2017/10/16(月) 00:03:22
前の奥さんとの離婚理由が「病気になったから」だったらそんな人選ばない。
と言うか最低だと軽蔑すらする。+58
-0
-
252. 匿名 2017/10/16(月) 00:06:26
>>251
たぶん本当のことは言わないと思う。
巧妙な嘘をつくんだよ。きっと。+61
-0
-
253. 匿名 2017/10/16(月) 00:07:24
父を癌で看取ったけど長期戦になると介護する方も心身疲労して余裕がなくなる
時間に追われ家事も満足にできなくなり家の汚部屋化が進み疲労感は増していく
妻が癌になって疲弊して離婚する選択をする人の気持ちもわかる+20
-5
-
254. 匿名 2017/10/16(月) 00:08:25
>>251
俺は必死で支えていたのに、死の恐怖から逃れるために元妻が不倫して、泣く泣く別れた。
とか適当な嘘をつきそう。+42
-2
-
255. 匿名 2017/10/16(月) 00:10:24
男の脳には、愛と倫理の心理は作られていないんじゃない?生殖活動が秀でていて、良い面は子孫、悪い面は犯罪に迄行ってしまう。まともな男に見える人は知性が勝っているだけで、未来の科学が男の存在を無くするかもしれないね!ほんと、いなくていいよ!+19
-0
-
256. 匿名 2017/10/16(月) 00:11:48
個人的には、はじめから見捨てられるのより、最初は支えてくれるけどだんだん態度が冷たくなって最後に見捨てられる方が悲しい。
気持ちが冷めていくのを一々感じるのが辛いし、いつ捨てられるの?って待つのが怖いから
+53
-0
-
257. 匿名 2017/10/16(月) 00:13:10
私も彼とすごくラブラブで結婚も申し込まれてましたが、私が癌を急に告知され入院手術となった時、お見舞いも数回しか来てくれず、抗がん剤が始まってからはメールすら来なくなりました。
癌で辛いより、彼の態度の方が辛くて辛くて毎日泣く日々でした。
抗がん剤が終わって、一応連絡をしたところ
あー、おわったー?おつかれー
くらいのテンションで、私がおばあさんになった時絶対介護とかしてくれないだろうし、この人が病気になっても看護してあげたくないなと思い、お別れしました。
男の人って本当にクズが多いと思います。
ちょっとした風邪でも冷たい人いますよね?
そういう人は大病でも冷たいと思います。
+71
-0
-
258. 匿名 2017/10/16(月) 00:15:20
旦那が病気で奥さんが浮気ってあまり聞かないけど。奥さんが病気だからエッチ出来ないとかじゃなくてその前から浮気願望あったでしょうね。もっともらしい言い分なだけじゃない?
その前からちょいちょい浮気してたけど、奥さん病気だし逃げ場が欲しかったんですといえばなんか仕方ないって空気に持ってこうとしてるよ。
入院中に奥さんがご病気でご主人が毎日面会に来るお宅あったけど、ご主人が車オタクで介護用の車両のパンフレット見てテンション上がってたよwすごく仲よさそうなご夫婦だった。
脳の病気で後遺症残ったけどけど車替えてドライブまた行こう!元気出せよ!って言ってくれたって奥さん喜んでた。+29
-0
-
259. 匿名 2017/10/16(月) 00:15:47
病床にいる方が離婚を言い出す場合を除き、別れたい方の気持ちが分かると言う人、詭弁だね!結局愛が無い人の言い訳です。+8
-2
-
260. 匿名 2017/10/16(月) 00:16:22
うちの父、かなりの浮気性で私が子供の頃から絶えず女がいた。
母はそれを黙認。
で、数年前に母が末期がん患ったんだけど、父、入院の手続きから介護用品の手配購入まで全部やって、入院中は毎日病院に通い、家では飯作ったり風呂沸かしたりってかいがいしくしてたよ。
今まで家のこととか何もしなかったのに。
それ見て過去の遍歴知ってるばあちゃんは「遺産目当てだ」っつってたけど……
母死んだあとに私が「再婚してもいいよ」って言ったら、父は「オカンと彼女、同じ墓に入れたら喧嘩するから」って。
離籍届け出す時も馬鹿みたいに泣いてたし、未だ再婚の意思は無い模様。
なんか、元から浮気性の人の方が、最後は献身的だったりするんかな?と思った。+27
-2
-
261. 匿名 2017/10/16(月) 00:40:24
シビアな結婚の現実に向き合いたくないガル民が記事にケチつけてる感じ、
リスク管理のため、もっと真剣に働いてから結婚しないと。+6
-0
-
262. 匿名 2017/10/16(月) 00:40:41
こういう話を聞くとさ、ああ、もうほんと男なんて大嫌い!!!!気持ち悪い!!!!軽蔑する!!!!!劣等人間!!!!!!って思ってしまう…
女は深い愛情を持つ心の生き物だけれど、男は…他人の心を大事にしないくせに自分の心の傷には大げさな反応…自分勝手な自己中野郎がたくさん居るよね男って。+30
-0
-
263. 匿名 2017/10/16(月) 00:41:34
喫茶店のマスターでずいぶん前に亡くなった奥さんの遺影をしのばせてカウンターに立ち続けている方を知っています。60代前半かな。息子さんは介護職に就かれ地域のために頑張っています。こんなご家族も稀にいますよ。
+26
-0
-
264. 匿名 2017/10/16(月) 00:48:02
>>260
うちの父は違うわ。全く浮気症じゃない。母が癌になってから、海外飛び回る仕事を辞めて、母に何かあった時にすぐ駆けつけられるように近くに居られる仕事を選んだ。
母が亡くなってから、再婚なんてする様子はない
まあでもその他の面ではうちの父も色々あれな人だけどね。+14
-1
-
265. 匿名 2017/10/16(月) 00:49:56
>>203>>212>>219>>221
と、
>>225>>237>>258>>261
ここの新トピが本音よ
病弱な男は捨てる、旦那捨てる、彼氏捨てる、
よわいヤツとは交際しない、結婚しない、馬鹿馬鹿しいわ、
って書いてる人が大勢いますよ。みなさん嘘をつかないでね
ガルちゃん民も病気になる貴方が悪いんだよ!
自己管理ができていないからだよ。自業自得でしょ!
と、よく批判が書いてあるじゃないの。体の弱い彼氏、旦那にいつまでも優しくいるには?girlschannel.net体の弱い彼氏、旦那にいつまでも優しくいるには?遠距離の彼氏がいます。 彼は体が弱いのか、体調不良が多いです。 休みの日はほぼ寝ています。 ここ数ヶ月は体調が良い日の方が少なくて、ろくに会話もできません。 遠距離でなかなか会えないのに、会う約束を...
+6
-10
-
266. 匿名 2017/10/16(月) 00:52:06
わたしがガンを告知され入院、手術。
精神的にすごく落ち込み離婚も申し出た。
主人は離婚なんてしないと1月半の入院期間中、仕事帰りに毎日病院に顔をだしてくれた。
普段は残業など忙しい人だけどかなり大変だったと思う。いつも笑顔でただそばにいてくれた。
何年も経って本人から聞いた話しでは病院から職場にまた戻って夜中まで仕事もしていたらしい。
今ではすっかり身体も心も元気になって、日々の生活に追われ小さなケンカもするけど
主人には感謝しかないです。一生かかっても尽くしていきたいと思っています。+57
-0
-
267. 匿名 2017/10/16(月) 00:55:05
>>61
ほんとだよ!!!その通りだ!!+9
-0
-
268. 匿名 2017/10/16(月) 01:04:22
私もガンの手術待ちだけど、夫は冷たい。
すぐに突っかかってくる。揚げ足を取る。
優しくしてほしい時だとか甘い考えではいられない。
うちの夫も子供です。
逆になったら、いじめてやる+21
-0
-
269. 匿名 2017/10/16(月) 01:07:58
>>266
あなたとそのご主人が、これからもずっと幸せでいられることを願っていますよ。
いいご主人、いい奥さん、ですね。素敵な夫婦で羨ましいです。+27
-0
-
270. 匿名 2017/10/16(月) 01:11:56
>>86
おかしくないよ。私がまさにそうだった。結婚前だったけど、私の病気のせいで苦労させて彼の将来の邪魔をするお荷物になりたくなくて別れようと言ったことがある。
だけど、別れることに比べたらどんな苦労も大したことないと言って結婚してくれた夫に心から感謝してる。夫婦だからたまには腹立つこともあるけどさ、そのときの恩を思い出すと頭が上がんない。+27
-1
-
271. 匿名 2017/10/16(月) 01:12:27
郷ひろみと二谷の離婚理由
離婚のきっかけは…
友里恵夫人が卵巣肥大で腹痛を起こした際、
郷は翌朝のゴルフのために眠ったままで、夫人が自分で救急車を呼んで病院へ行った。+35
-0
-
272. 匿名 2017/10/16(月) 01:17:18
ガンじゃないけれど、結婚して数ヶ月で私が病気になったとき元夫がこんな感じだった
結局私自身を好きなのではなくて、バリバリ共稼ぎで仕事して家事も全部やるような都合の良い女が好きなだけだったみたい
離婚して病気も治り今は気ままに暮らしているけれど、仕事があって子供がいなかったからこういう生活が送れるんだろうなとは思う+26
-0
-
273. 匿名 2017/10/16(月) 01:19:50
夫の姪が闘病中です。まず、姪の旦那がプレッシャーに耐えられなくなりモラハラを始めました。それを非難していた私の夫、あれほど可愛がっていたのに見舞いにも行かないし電話もしない。去年は何とか助けてほしいと泣きついたのが、私が世話をやこうとすると「お前がかかわるな。俺の家族に干渉するな」と言い出す始末。毎日が針の筵のよう。
+5
-4
-
274. 匿名 2017/10/16(月) 01:36:36
うちの父は母ががんになった時には献身的に看病してたし母が亡くなった後も男手一つで兄と私を育ててくれた
世の中にはそうは出来ない人間もいるんだって思うと改めて父を大切にしたいって思ったわ
多分この記事に出てくるような人間は孤独に寂しく死んでいくよ+43
-0
-
275. 匿名 2017/10/16(月) 01:43:47
嫁が妊娠中、親の介護中、闘病中の浮気は昔から少なからずあるよね。
あと、障害のある子供が生まれた場合に受け入れられなくて、
浮気する夫や離婚というケースも一昔前までは結構あった気がする。
お金があるとかよほど魅力的或いは「妻の闘病中に浮気して捨てた」
という事を隠して再婚相手を見つけない限り、
こういう男は年取って入院した時に、
見舞いに来てくれる人も着替えを届けてくれる人もろくにいなくなって初めて
嫁を捨てた事を後悔するのかな。+20
-0
-
276. 匿名 2017/10/16(月) 01:47:58
妻が大病すると男は2パターンに分かれる。
献身的にかいがいしく尽くすか、寄り付かなくなるか極端。半々くらい。
そして尽くされるのは意外と尽くされるのを当たり前みたいに捉えてる妻。ちょっとワガママっぽい、自己中心的な人の方が大事にされる不思議。+19
-1
-
277. 匿名 2017/10/16(月) 02:14:08
>>208
婚約迄いっての交際でも、結婚生活とは、180渡違う。当初は二人共さほど変わらないが、違うのは私生活に、妻、夫、両身内が身近に入り込んでくる。
セットで生活が有るんです。男は急激に良いも悪いも違いが出てくる。態度より内面に出るから、わかりずらい!
二人の愛がなんて、思わない方が良い。経験者の私としては交際中に一つだけ見分ける資質がある。思いやりより深い憐憫の情がある人か?
落胆は早いよ!+3
-0
-
278. 匿名 2017/10/16(月) 02:23:04
よく考えて結婚しよう。+11
-0
-
279. 匿名 2017/10/16(月) 02:30:39
本当にひどい記事。
そんな夫婦ばかりではないよね?
これから結婚を考える若い方が不安になってしまうじゃない?
結婚して8年だけど、夫は本当に優しいよ。
私は体が丈夫な方だから滅多に体調崩したりしないけど、ちょっとしんどいって言ったら、子供2人のこと、掃除もしてくれるし、出来ない料理もクックパッド見ながら頑張って作ってくれる。
何かあるとすぐに病院も付き添って連れて行ってくれるし、私は結婚する前よりした後にもっと好きになったよ。+9
-4
-
280. 匿名 2017/10/16(月) 02:45:29
>>279
そりゃこんな夫婦ばかりじゃないけど、この記事のような夫婦も少なからずいるんだよ。
あなたは丈夫だし長期入院とかもないのだろうけど、短期の体調不良には優しい旦那だって、
悲しいかな妻が年単位で闘病だったり寝たきりで、
家事も育児も性行為も出来ないようなレベルになったら、
どうなるかわからないと思う。+24
-2
-
281. 匿名 2017/10/16(月) 02:48:36
>>30
言われて切れた!
飯も作れない男はダメだ+7
-0
-
282. 匿名 2017/10/16(月) 02:54:05
そこに付け入る独身女は生き地獄を味わうからね。因果応報ってあるよ+5
-1
-
283. 匿名 2017/10/16(月) 03:09:21
他人事じゃあないかもしれない。
去年私も癌が発覚しました。旦那にすぐ話しましたが、いたわりとか励ます言葉が全くなかった。保険とか預金が幾らあるとかそんな事ばかりでした。手術してとりあえず、体が動くうちに保険の受け取り人を息子に変えたり、自分名義の口座も変えていつでも、でて行けるように荷物もまとめています。
上の子が来年18歳になるので、なんとかなるかな…と思っていますが…多分、今倒れても旦那は私をしばらく放置すると思う。こないだの3連休も、寝てろとだけ言われ、娘と買い物へ…夜迄帰って来ませんでした。初めは情けなくて泣いたりしたけど、今は、開き直って完治するように頑張ってます。+32
-0
-
284. 匿名 2017/10/16(月) 03:10:25
やっぱり女性と比べると母性が乏しいんだろうなぁ。+8
-0
-
285. 匿名 2017/10/16(月) 03:29:26
私が高一の時に母が乳がんステージ4
父にすぐ言ったけど心配する様子もなかったらしく
闘病始めると同時に離婚した
2年後母は亡くなったけど、のうのうと葬儀に来ようとした父に心底呆れたし、見捨てたくせにいけしゃあと母の話するから本気で殺意湧いて今は疎遠
父は今身体がしんどいらしく、働けないから遠回しに援助要求してきたけど、うちの親族みんな父が嫌いだから誰も助けないし今孤独だろうけど自業自得
母は闘病しながら仕事してて、私も高校やめて働いてたけどその頃から娘の私に金の無心するようなクズな父親だった
+51
-0
-
286. 匿名 2017/10/16(月) 03:43:10
離婚したら生命保険も貰えないよね
妻の生命保険は夫の生命保険に比べて額が少ないから普段から仲が悪かったりしたら離婚も考えるんじゃない
夫の生命保険はわりと高額だから仲が悪くても生命保険目当てに夫婦続けてる人もいるよ
家のローンもチャラになるしね+5
-1
-
287. 匿名 2017/10/16(月) 03:50:13
どんな状況でも浮気しない男はしないから
奥さんが病気になったのが、きっかけだけな気がする
浮気する男はきっかけとタイミングを探してるみたいなものだから+5
-0
-
288. 匿名 2017/10/16(月) 03:54:28
スレチだったらごめんなさい。
私は癌ではなく、他の病気なのですが、、
旦那には痛み、苦しみが分からないので具合が悪くて何も出来なかった日は仕事から帰った旦那の機嫌が悪く外食やコンビニに行くってありませんか?
痛みが辛くて何も出来なかったからお外で食べてきてもらってもいいかな?ってLINEするのですが、、
うちだけですかね。。
女性特有のものだと生理痛や悪阻とか。
男性はやたら頭痛ぐらいで騒ぐのに女性の体調不良には冷たいのかなって。。+25
-1
-
289. 匿名 2017/10/16(月) 03:55:11
私もまさに旦那が進行する癌。今は山は越えて
5年経過待ちで検査に行くくらいで普通の生活送れてる。
でも罰だと思ってる。
正直、もう癌以前に要らない。妊娠中の風俗通いで性病移されるわ、癌のストレス撒き散らすわ、癌になったら何してもいいのかってくらいだから
旦那に対しては癌になったからどうした?みたいな感じ。
日頃行いが、いざというときに周りの対応も違うよ。
もし本当に日頃献身にしてる仲でそうなったら
もう気の毒だし気持ち察するけどね。
大事な友達が癌なら泣く。+7
-0
-
290. 匿名 2017/10/16(月) 04:32:54
男が好きな女は、か弱い守ってあげたいってのは建前で、実際は、男の地位を脅かさない女ってのがわかりました。あまりか弱すぎる自分の足を引っ張る女もかえって嫌われるってのも
だから男の希望より、強くありたいって女性が多いのも。
ガルちゃんで勉強になった。
モテトピに多い、弱い=モテって考えてる女性は、考え改めた方が良いよ+30
-0
-
291. 匿名 2017/10/16(月) 04:35:05
もうこれからは、男は理想の女性像で、「守ってあげたい女性」でなく「男の地位を脅かさない女 男をたてるが、病気はしない女」ってストレートに言えよ。
+49
-0
-
292. 匿名 2017/10/16(月) 04:38:57
犬や猫も病気になって捨てたり保健所連れて行くのは男が多いらしいよ。あと去勢避妊させなくて、オスだと、発情期に放したり、メスだと子供産まれたら捨てるか保健所行ってのも男の飼い主が多いらしい。
やはり生き物の面倒を見るのが基本的にめんどくさくて、苦手なんだと思う。
ガルちゃん見てても、女の方が動物でも病気になったら、看病するっての多い。
女性のそういうところは本当素晴らしい。+21
-0
-
293. 匿名 2017/10/16(月) 04:40:26
奥さんの妊娠中とか病気療養中に浮気する人って、特別悪人て訳でも無いんだよね。ただ精神的に弱い。
苦しんでる妻の姿を見ていられる強さもないし、自分(夫の)癒しになってくれない、家事もしてくれないからストレスたまって、そのストレスに負ける。
私の夫は居酒屋で急性アル中になって倒れた人を誰よりも迅速に助けて冷静に救急車呼んだり、私が鍋焦がして火災報知器鳴らしてしまったときも冷静に対処して大丈夫か?怪我ないか?って心配してくれる人です。
夫がインフルエンザになったときには看病した私に凄く感謝を示してくれました。
でも私が体調を長く崩してしまったととき、最初は心配して看病してくれたけど長引くに連れて冷めた態度になっていき、家事協力も渋々になっていきました。
私にもし介護が必要になったらどうなるんだろう…
+9
-0
-
294. 匿名 2017/10/16(月) 04:50:43
>>290
>>291
その通りだと実感しています。+6
-0
-
295. 匿名 2017/10/16(月) 04:51:10
>>235
そんなこと無いよ。
若い女性と付き合ってても、その女性が病気なってしまったら同じ。
痩せ細って顔色悪くてだるそうなのが続いたら逃げていく。癒されないし性行為もできないしね。
年取ると病気しやすくなっていくから顕著になるだけ。
+9
-0
-
296. 匿名 2017/10/16(月) 04:59:17
男は多くの人が癒しとか母親の様な愛情を持った自分へのケアを求めるから、それを与えられない環境にストレス感じて他所に行っちゃう。
女は男が弱っててもそれをケアすることで愛情深い自分に酔える人が多いからね。面倒見たがりが多いっていうかさ。
+6
-0
-
297. 匿名 2017/10/16(月) 05:27:27
妻の実家に援助するのは
金をどぶに捨てるようなものだ
こんな男には気を付けよう!!+8
-0
-
298. 匿名 2017/10/16(月) 06:08:13
自分勝手なモラハラ男に多いかも、こーいうの。
不倫に走らなくても看病、面倒臭い。みたいな、
家の旦那、モラハラ酷いけど、私が病弱で具合悪く寝てる事多いけど、
毎回、なーんにもしないよ。室内で貧血で3度倒れた事があるけど、
倒れてる事に気付かず寝てる。真冬の玄関先は鍵が凍る程寒いから、
ずっと放置されてたらじわじわと凍死してたかも。
ほんと思いやり無い人だよね、こーいう事するの。+14
-0
-
299. 匿名 2017/10/16(月) 06:11:26
私が癌になったらどうする?稼げなくなったらどうする?の問いかけにろくな答が返ってこない夫。笑いながら「捨てる(笑)」とか。
冗談でもそんなこと言う奴は、こいつが病気になったときには放置してやろうとおもってる。本気で。+30
-0
-
300. 匿名 2017/10/16(月) 06:52:05
会社の先輩が乳癌になり(30代前半)闘病していたのですが、旦那さんはその後社内で不倫していました。相手の女が「奥さんが死んだら結婚したい」と言ってるのを聞いて憤りを通り越して噴火しそうでした。その後小さい子供を2人残し先輩は亡くなってしまいました。不倫を知らないまま亡くなったので幸せだったのかもしれませんが、今でもモヤモヤします。+27
-0
-
301. 匿名 2017/10/16(月) 07:10:07
>>288
あるある不機嫌になるよ。うちは別れたけど自分の体調不良には甘くて妻の体調不良は「ゆっくりしろ」の一言も言えない人だった。
男性の共感力が乏しいのは脳梁が女性より狭いから仕方ないみたいなニュース記事とかあるけど、それさえも言い訳にしか聞こえない。
脳梁広い男性しか思いやりないってことになるじゃんww結婚前にMRI画像持参で解決すりゃいいけど。+20
-0
-
302. 匿名 2017/10/16(月) 07:10:13
+0
-7
-
303. 匿名 2017/10/16(月) 07:32:52
うちの母親乳がんで、手術後の1週間入院の際
同部屋の人(皆乳がん)で癌と判った途端離婚を言い渡された人いて信じられない程可哀想だった
ただ癌だからとかだけじゃなく、女性特有の乳がんや子宮・卵巣がんでも
女性性をかんじられなくなるからという事で離婚を言われる人が多いって言ってた
うちも私いなかったら(私が家事やってた)ダメだったかも
いつもはないイライラのはけ口にされたから+24
-1
-
304. 匿名 2017/10/16(月) 07:36:01
そうかなぁ。
闘病ブログ読むと献身的に尽くしてる旦那さんも多いし亡くなってからも奥さんのこと想ってる旦那さんもたくさんいる。
ま、うちはもう冷めきってるのでこの記事のようになりそうだけどこういう夫婦ばかりではないよ。+12
-3
-
305. 匿名 2017/10/16(月) 08:37:46
闘病ブログもたま〜に妻の病に向き合えない旦那がでてくるよ
子供ごと妻の実家に預けて、自分は単身赴任みたく暮らしてる
+27
-0
-
306. 匿名 2017/10/16(月) 08:44:08
うちは100%この記事みたいになりそうww
流産の掻爬手術が終わった私に、夫が掛けた第一声が「この入院費ってどっかから出るのか?」。退院のとき「冷蔵庫空なんだけど」→買い物して昼ごはんから作らされる。入院費どっかから出るも何も、私が保険に入ろうとしたら、お前になんか保険いらないだろwwと入れてもらえなかったし、高額医療費で多少返ってくるかもだけど、それは扶養に入ってるんだから自分の職場の事務に聞いてほしい。。。
ガンなんかなろうもんなら、絶対捨てられるわ。
+35
-0
-
307. 匿名 2017/10/16(月) 08:57:58
>>259
あなた介護経験ないんでしょうね
+8
-0
-
308. 匿名 2017/10/16(月) 09:34:33
男の器が小さいって事+18
-0
-
309. 匿名 2017/10/16(月) 09:52:27
>>304
闘病ブログはあてにならない。
「亡くなった奥さんを思い続ける旦那」もどこまで本当なんだか。
インスタもブログも、話半分以下に見た方が良いと思う。+31
-0
-
310. 匿名 2017/10/16(月) 09:59:16
離婚はしてないし普通の夫婦やってるけど、抗ガン剤初日に海外行ったりしてたよ。うちの夫。
特に暴言とかも吐かなかったし、離婚!とかも言わないかわりに、思いやりのある態度や言葉も全くなかった。
今は元気になったけど、割と根に持ってる。+20
-0
-
311. 匿名 2017/10/16(月) 10:07:18
トピずれだけど
うちは子どもの障害で私が二年近く鬱っぽくなってるけど
夫は仕事で家を空ける以外は家族のために献身的に尽くしてくれてるよ
土日は公園や療育にも連れて行ってくれるし勉強もみてくれる
その間に気分転換しておいでって言ってくれる
子どもにはまさに無償の愛で、生まれて来てくれただけでもありがとうって
平日は仕事から帰宅して家事も手伝ってくれる
私の円形脱毛症に毎晩クスリ塗ってくれる
トピタイのような男ばかりではないから未婚の人は悲観しないで+18
-3
-
312. 匿名 2017/10/16(月) 10:09:52
受胎時は女で、腹の中で性別に進む、そこからしても、出来は薄まるんじゃない?ww女から分離したくせに、上に立ちたがるし、昔は女を不浄扱いした!
女には敵わないくせにネ!!!
+5
-0
-
313. 匿名 2017/10/16(月) 10:10:38
遠距離恋愛しているときに私が風邪をひいて寝込んだら、
「もし近くに住んでいたら看病できるのに。離れていて何もできない自分が辛い。」
みたいなことを言ってくれた元カレ。
その後転勤になって車で30分くらいの距離に住むことになったけど、いざ私が体調をくずしてもな~んにもしてくれなかったよ。逆の時は私は色々してあげたのに。あほらしくなってその後別れた。
歯の浮くようなセリフをいっても、行動が伴わない男はかなり多いと思う。
愛情がないんだろうね。
+35
-0
-
314. 匿名 2017/10/16(月) 10:16:29
男に幻想は不適切
最初から出来損ないと認めよう
女は心して行動しよう+9
-0
-
315. 匿名 2017/10/16(月) 10:39:49
新婚だったり子どもがまだ小さかったりすると、愛情が病気より勝って見捨てないけど、
互いに50近くなって子どもも手を離れる年齢に発症すると夫が見捨てる傾向が高い気がする。女の場合は夫が何歳とか関係なく見捨てないのに男はやっぱり薄情だな。+20
-0
-
316. 匿名 2017/10/16(月) 10:40:22
>>309
「亡くなった奥さんを思い続ける旦那」をブログに書いてたら自分に酔ってるだけに見えるw+17
-0
-
317. 匿名 2017/10/16(月) 10:50:04
仕方がないと思う部分もあると思う。
心身ともに健康で結婚した若い夫婦。どちらかが病気があっても、例えば美人の奥さんが持病もちでも構わないと結婚したブサイクな旦那、とかなら釣り合ってるけど、まだ働き盛りなのに30代で倒られたら、釣り合いが取れなくなって来るよね。片方だけは健康なままなのに。60代70代になってお互いよぼよぼになって支え合うのとはワケが違うよ。旦那からしたら契約違反だと思うんじゃない?かなり動物的だな、と思うけど+9
-9
-
318. 匿名 2017/10/16(月) 10:51:54
>>315
そんなことないと思いますよー、周りを見てて。女性でも旦那捨てる人いっぱいいますし、世話好き気質の男性も多いよ。最近なら大山のぶよ?ドラえもんの声優さんの旦那さんとか
+8
-2
-
319. 匿名 2017/10/16(月) 10:57:37
>>251
ヨコだけど、コンパで知り合った男性に前の彼女と別れた理由聞いたら、脳神経系の病気にかかり、懸命に看病したけれど、未来ある僕の為にご両親から娘のこと諦めて、と言われた…と悲しそうな顔で言われて同情してたんだけど、
後から周りの関連者から聞いたら、
真実は、モラハラしすぎて、彼女がメンヘラっちゃって精神病院入院してもしつこく付きまとって、相手のご両親にもう娘に近寄らないでくれ‼︎と言われたらしい笑
ほんまに付き合わないで良かった!(^^)+36
-0
-
320. 匿名 2017/10/16(月) 11:07:39
私、癌ではないけど難病になってしまった。
体の調子が悪くて動けないときもある。
心も不安定になっているのか、旦那がいやなんじゃないか、めんどくさいと思ってるだろうなとかマイナスな考えしか浮かばない。
お金もかかるし、いっそのこと離婚してくれた方が気が楽なんじゃないかとか思う。+9
-0
-
321. 匿名 2017/10/16(月) 11:08:01
最低。人生そういうこともあると想定して、それでも支え合う覚悟で結婚したんじゃないの。
自分がいい思いしたいだけのやつは男女共に結婚すんな。+9
-2
-
322. 匿名 2017/10/16(月) 11:17:45
>>321
35歳で旦那が事故で植物人間になって無収入になっても支えるの?私は長い人生、楽しく生きたいなぁ。お互い支え合える人がいい。
私がガンや植物人間になったら、若い伴侶に私の介護で人生無駄にしてほしくないから、離婚をすすめる。
ジジィババァ同士なら仲良く介護しあうけど!+3
-3
-
323. 匿名 2017/10/16(月) 11:26:47
二十代で旦那さんが白血病になり亡くなる前に離婚した夫婦がいた
旦那さんが昼夜働いて子供二人と奥さん支えてたけど病気になり収入が無くなって生活できなくなったから離婚した(その後母子手当を貰ってた)
闘病半年で旦那さんは亡くなったけど、お葬式の時に元奥さんは旦那さんの同級生とずっと笑顔で会話して泣いてもいなかった
男の人だけが冷たいわけではないとは思うけど、
その立場になった人にしか分からないことはある
御見舞にいった帰りに小さな子と病気の旦那さんが一時帰宅で楽しそうにしているのに奥さんはずっと不満げに怒っている人もいた
主人と二人で結婚と人生について考えさせられた
病気はその人と周囲の人の人生を一変させるから厄介だよね+16
-0
-
324. 匿名 2017/10/16(月) 11:30:01
旦那や妻が浮気するよりも
病気や障害者になる方がやっかいなんだねぇ+4
-0
-
325. 匿名 2017/10/16(月) 11:42:08
これって夫婦関係破綻してる家庭にありえそう
ガルちゃんとかやばくないのかな+3
-3
-
326. 匿名 2017/10/16(月) 11:48:29
伴侶が癌なのに逃げてく旦那、というか男、というか人間最低じゃないですか…唖然+9
-0
-
327. 匿名 2017/10/16(月) 12:04:03
>>209
浮気しまくってたうちのじいちゃんも、軽度の認知症になったおばあちゃんのこと大変だけどおばあちゃんと笑い合いながら看病してたわ。
おじいちゃんがガンになって入院しても、毎日看護師さんに、残して来た認知症のおばあちゃんのこと心配して聞いてた。
認知症の施設に入ったおばあちゃんも毎日、介護士さんにおじいちゃんはどこにいったのか聞いてた。
色々紆余曲折あっても、一緒に人生頑張って来た人だと看病に思い入れもあるのかも。
初めは貧乏だったけど、最後は裕福レベルになってたし、何よりお見合いなのにお互い一目惚れだったらしいわー。
ちなみに2人とも別病院なのに、ほぼ同時期に後を追うように亡くなりました。+13
-0
-
328. 匿名 2017/10/16(月) 12:07:51
遠藤周作のエッセイ本だったか
妻が病気で入院すると夫が女作ることが多いって読んだ。
今もそうなのかどうかわからないわ。+8
-1
-
329. 匿名 2017/10/16(月) 12:07:59
私も来月ガン手術。夫は手術当日には仕事休んでくれるみたいだけど、日頃一緒にいると、仕事のストレスで八つ当たりしてくる。休日は極悪人、仕事の日だけ良い夫。休日は自分1人の時間を楽しみたいらしく、会話もないし、目も合わせてくれない。平日は私がお弁当や食事、家事をしてる事に感謝してくれて、マッサージしてくれたり、甘い言葉言って慰めてくれる。
休日は豹変、冷血人間になる。巻き舌で、〇〇してるんか?!とか命令口調で家事について聞かれたり態度悪い。
仕事休んでくれるなんてあり得ないと思ってたけど、会社の人に妻がガンでって言いふらしてるみたい。会社の親睦会に連れて来たいと言われて先月参加したんだけど、献身的な夫と見られたいのかな?すごく見栄張りな男なので。
手術の日だけは皆の手前、優しい夫なんだろな。退院してからの休日が、ゾっとする。ゴミ扱いされると思う。
このジキルとハイドやめてと言うと本人曰く、仕事のストレスがヤバイ、平日は私に支えて欲しいから優しくなっちゃうって。
やっぱり家政婦扱いなのかな+14
-0
-
330. 匿名 2017/10/16(月) 12:12:57
偏見の憶測だけど、病気になった旦那捨てる奥さんって、妊娠中に浮気されたとか過去の恨みの復讐をしてるだけって人が多いかもよ。私も結婚2年目でガンの時に、舌打ちや、めんどくさいってずっとそんな態度取られたから、旦那が何かあった時は復讐してやろうと思ってる。新婚5ヶ月で風俗行かれてた恨みも上乗せする。
残酷な仕打ちを考えてるところ。+26
-0
-
331. 匿名 2017/10/16(月) 12:13:37
この上付近の、プラマイ反応しない。+1
-0
-
332. 匿名 2017/10/16(月) 12:24:40
病める時も健やかなる時も愛するって誓わなかった?+5
-2
-
333. 匿名 2017/10/16(月) 12:27:51
>>329大丈夫かな?まずは自分の心身の安定を確保してほしい。退院して暫くは実家に帰るとかできない?見栄っ張りな夫だったら聞かないだろうから、貴方の両親から提案してもらうとか+3
-0
-
334. 匿名 2017/10/16(月) 12:54:18
結婚っていいことばかりじゃないよ、これが現実。+10
-1
-
335. 匿名 2017/10/16(月) 13:08:29
友達が10歳年上の夫と結婚→夫が子供がほしくないと言い離婚寸前→妻思い直す→妻40半ばにして末期ガン→夫は面倒見ない、私含めた友人が病院に通ってる。。←イマココ
男は子育てでも介護なんかでもまるで使えない+11
-0
-
336. 匿名 2017/10/16(月) 13:09:05
病気の旦那と離婚しました。
ごめんなさい。
病気を甘くみていました。
私は地獄におちる。+7
-4
-
337. 匿名 2017/10/16(月) 13:17:56
>>330
>残酷な仕打ちを考えてるところ。
いまの人生では何も問題は起きないでしょうけれども
もしも生まれ変わりというものが存在するとしたら
次の人生で壮大なブーメラン(因果応報)が自分へ返ってくるよ
3倍返しで。因果応報あるあるで、前の人生でしたことと
同じことが3倍以上で自分へ仕返しで戻ってくることになるよ
信じるか信じないかはあなたしだいです+3
-5
-
338. 匿名 2017/10/16(月) 13:18:23
>>283
私も独身時代にかけた保険金の受取人は子供にしてある。その前は親。夫にしたことはない。嫌いとかじゃなく、夫は仕事あるしね。+3
-0
-
339. 匿名 2017/10/16(月) 13:19:26
夫の母親は身体が弱く、夫が物心ついた頃から入退院を繰り返し、学校の行事も来てもらえない事が多かったよう。そして夫が成人後に母親は亡くなってしまった。自分の経験からか私の体調にすごく気を使ってくれるし、家事も何かと手伝ってくれる。
このトピを見て、義父の行動を息子である夫が見ていたからなんだなと気づきました。義父の優しさに感謝です。+9
-0
-
340. 匿名 2017/10/16(月) 13:30:53
お互いカネ、世間体なんかの打算で結婚してりゃ普通にそうなるわな。
なにもおかしいことはない。+5
-0
-
341. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:08
健やかなる時も病める時も…の、あの誓いはパフォーマンスなのか。+6
-0
-
342. 匿名 2017/10/16(月) 13:49:17
>>79
それ凄くうんざりするね………。
+1
-0
-
343. 匿名 2017/10/16(月) 13:51:30
病気の時こそ本性が出るんだよ。普段愛だのやさしいだの言っても
緊急時、災害、病気等の時ほど相手の度量がよく分かる。
逆に自分の方もね。こんなに薄情者だとはってね。
でも神様じゃないし限界はあると思う。
日頃から夫婦で話し合っておいたらいいのかも。
相手に期待して依存してる人ほど相手の本性に裏切られたとパニクるみたい。+10
-0
-
344. 匿名 2017/10/16(月) 13:54:57
>>329
旦那さん、ちょっと珍しいパターンのろくでなしな気がする。
休日はクズ野郎、平日まとも……。
別れは視野にいれたほうがよいし、
旦那病院に行かせた方が良い気がする。心の。+6
-0
-
345. 匿名 2017/10/16(月) 13:55:29
愛とか恋とか家族とか身内って言葉に酔って
たいした努力しないで相手を見てなかった結末。+4
-0
-
346. 匿名 2017/10/16(月) 13:56:27
私が風邪ひいて疲れてるって言っても、子供のオムツ替えを頼んだりする旦那
1人目も二人目も検診についてきてと言っても、理由を付けて付いてこない旦那
ごみ捨てするって言ってるけど、数える程しか捨ててない旦那
何かあっても助けてくれないと正直思ってるから
私は思い病気になった時はこっちから離婚届け書いてもらって、旦那には自由になってもらおうと密かに思ってる
多分それが一番いい選択肢になると思う+5
-0
-
347. 匿名 2017/10/16(月) 13:59:32
>>336
そんなに自分を責めないで。
夫が癌になった場合でも経済的事情などで離婚に至るケースは増えてるらしい。
ホント現実は甘くないね、こういうのは経験しないとわからないことだよ。
私自身も癌をやってるし父親の壮絶な闘病生活を身近でみてるからどちらの苦悩も理解できるよ。患者側も心身ともにきついし家族側もメンタルやられる。+6
-0
-
348. 匿名 2017/10/16(月) 14:09:02
短期や先の見える不運には耐えられるけど、長期にわたる不運なら耐えられないんだと思う。
とっさの事故からは庇ってくれても、長期闘病の介助からは逃げ出す。
気楽なもんだよ。こういう人は。
逃げられない人もいるのに。+4
-0
-
349. 匿名 2017/10/16(月) 14:10:58
ダンカンの奥さんは
乳ガンの治療費をパートにでて稼いでたよね
+8
-0
-
350. 匿名 2017/10/16(月) 14:11:29
新しいトピック2017/10/16(月) 13:14:09 こちらで勉強しよう持病がある方、人間関係変わりましたか?girlschannel.net持病がある方、人間関係変わりましたか?主は難病+難聴があります。難聴だと複数の人との会話が難しいので大勢がいる飲み会は行かなくなり、最近は親友との関係も微妙な感じです。病気があると家族や友人など周りの人に気をつかったり、逆に気をつかわれるのがイヤ...
+2
-0
-
351. 匿名 2017/10/16(月) 14:25:27
結婚を考えて、双方の親に挨拶まで済ませた彼氏がいました。
私が1か月入院した時、近くに住んでいるにも関わらず、彼氏は初日に、退院予定を尋ねるメールを寄越しただけで、その後はお見舞いにすら来てくれず、連絡しても音信不通状態でした。
完治して、無事退院した後、彼氏は何事もなかったかのように、以前と同じように接してきた…
おそらく、彼氏の役に立たない私の事なんてどうでも良かったんでしょう。役に立ちそうになったから、またすり寄って来たんだと思います。
結婚なんてする前に、本性が見れて良かったと思い、関係を解消しました。
病気のときや、不幸に見舞われたときに、相手の本性が見れるって本当だと思います。+33
-0
-
352. 匿名 2017/10/16(月) 14:30:42
要は言い訳がましい最低な男の記事で、世の中に心が底辺のオトコが増えてるって事でOK?+8
-1
-
353. 匿名 2017/10/16(月) 14:45:34
身内に病人出るとパニック起こして
可哀想なぼく!をやりたがる男はいる
よしよしされたいんだろうな 嫁さんのが大変なのにな+12
-0
-
354. 匿名 2017/10/16(月) 14:53:51
うちは生理痛でも心配してくれるよ
自ら家事をスイスイとこなし、
私が辛そうに立ち上がろうとする時はサッと
来て歩行補助してくれる
そんな優しい旦那さんもいるのに…
+5
-5
-
355. 匿名 2017/10/16(月) 15:21:50
>>20女は若い頃好きなタイプの男と燃えるような恋愛してあなたは恋愛対象にはならないけど結婚相手にはちょうどいいと言って打算婚する女がいるけどそういう人は癌で夫に捨てられても自業自得+5
-1
-
356. 匿名 2017/10/16(月) 15:21:51
海老さんとかワタナビみたいなセレブでも許せないのに、一般的な稼ぎでこんな男イヤだわ。
いいところ無さすぎる。
+9
-0
-
357. 匿名 2017/10/16(月) 15:22:42
非処女のような元カレに愛情使い果たした女の運命だよ+3
-1
-
358. 匿名 2017/10/16(月) 15:28:06
いやいや姑がクソだね。だからこんな息子に育ったんでしょ。普通は支えてあげなさいって助言するもんじゃないの?+5
-0
-
359. 匿名 2017/10/16(月) 15:39:40
ケンワタナビ+1
-2
-
360. 匿名 2017/10/16(月) 15:45:12
せっかく結婚したんなら、旦那が難病で寝たきりになっても、看病してあげたい。
看病しても亡くなってしまったら、2~3年後 新しい人と結婚しようか考えるけど。愛ってそういうもんでしょ?
薄情な人多いね。
病人見捨てたら、後で後悔しそう。+0
-4
-
361. 匿名 2017/10/16(月) 15:47:04
夫婦といっても他人。
+10
-0
-
362. 匿名 2017/10/16(月) 15:47:41
もうね、結婚前から共働き必須、家事も基本女がやるものって言う男は間違いなく癌になったら捨てられるよ。
だって女を利用価値あるかどうかで決めてるって事だから。
+14
-0
-
363. 匿名 2017/10/16(月) 15:52:15
自分の器と相手がどれだけ自分に優しくしてくれたか、この2つにかかってくる。
器がとても小さい旦那だとその時点で病気の妻との相性がアウトになる。
器が大きい旦那でも、奥さんが今まで横柄で性格悪ければアウトになるだろうし。
+4
-0
-
364. 匿名 2017/10/16(月) 15:54:20
葛藤しつつも何年か支えてからもう限界!とかなら離婚も分かるけど
すぐにバイバイみたいな奴はさすがにちょっと…。+6
-0
-
365. 匿名 2017/10/16(月) 16:04:51
好きで病気になったわけじゃ無いのに冷たいな。
自己中夫とその母。
癌闘病中に離婚を突きつけるって残酷。+8
-0
-
366. 匿名 2017/10/16(月) 16:08:25
>>7
Zまで出てるwww+2
-0
-
367. 匿名 2017/10/16(月) 16:09:26
>>365
でも病弱な男性だったら、役に立たないし
最初から結婚もしない、伴侶にも選ばない
交際もしないでしょ?あの人欠陥だからって
あなたも同じだよ。女も病弱なら結婚できない+5
-3
-
368. 匿名 2017/10/16(月) 16:09:42
旦那が癌になっても絶対不倫なんてしない。離婚なんてもってのほか!
こんな記事偏見すぎ。+1
-2
-
369. 匿名 2017/10/16(月) 16:17:34
よく因果応報がどうのって言うけど病気になって夫に捨てられた人も昔悪いことしたってこと?
だったらかわいそうじゃないよね
自業自得+4
-0
-
370. 匿名 2017/10/16(月) 16:18:48
私だったら夫の周辺、夫実家周辺の耳に入るように手を廻す。そして世間から抹殺してやる。+3
-0
-
371. 匿名 2017/10/16(月) 16:24:05
外れだけど、昔は失恋で自殺するのが多かったみたい
(今もいるかな)
命が勿体無かったね!
クソのために---。
錯覚って恐ろしいよ!!+5
-0
-
372. 匿名 2017/10/16(月) 18:28:36
うちは夫が難病になり もう15年になる。献身的に接しているうちにお礼も言わす当たり前の態度、手を貸すことのない習い事や旅行三昧の義家族。
もう愛情はない。本当に辛かった。
介護される側も感謝は必要。
事情の知らない人は、どんな相手でもずっと支えろというだろうけどもう無理。子供の卒業と共に 自分の時間を取り戻す予定。すがられても、今までの私への態度はなんだった?と言うつもり。+13
-0
-
373. 匿名 2017/10/16(月) 18:34:32
それ考えたら蛭子さんってすごいね。
ちゃんと奥さん最後まで大事にしてたもんね。
こういう人なら再婚しても大丈夫な人と思う。+4
-1
-
374. 匿名 2017/10/16(月) 20:32:09
もう、皆さんご存じだろうけど、
栃木県大田原市で72歳の夫が61歳の病気の妻を殺しちゃったよ。
先程、ネットニュースになっていた。
ほらね、言わんこっちゃない。
+9
-0
-
375. 匿名 2017/10/16(月) 21:47:54
男は働いてお金持って帰るしか役に立たない生きものだ+8
-0
-
376. 匿名 2017/10/17(火) 00:32:02
>>375
その通り!!。
いいこと言いますね。+1
-0
-
377. 匿名 2017/10/17(火) 09:56:24
これはわかる
私もガンだったんだけど、再発したら離婚かなと思ってる。
とにかくメンタルが弱い!
頼れる余地なんか全くなくて、オレのほうが弱ってる、オレは一人で家庭を回さなくてはいけなくてしんどい、オレはオレは。
「子供を会わせるために」お見舞いに来ても、「悠々自適の入院生活と違って激務で疲れ果てているオレ」は睡眠を取らなければ!みたいにいかにもしんどそうにベッド横で寝てる。悠々自適て。
甘い義両親は「病んでる者より辛いのは周りの者。感謝してもしきれるものではない。一生かけて返すように。」
その「一生」がヤバくなってるから、入院してるんですけど。
今はなんとか寛解状態を保ってるけど、再発や転移したら、今度は私のメンタルが保たないと思う。
子供には申し訳ないけど、共倒れするわけにはいかない。+5
-0
-
378. 匿名 2017/10/17(火) 10:27:24
ちょっと目に余るので書かせてください。
このトピはガンの人やガンだった人がけっこういると思う。
そういう人に向かって、心ない、知性も学もないコメントがいくらか見られるけど
人間としての思いやりをどこかに置いてきてしまったんでしょうか。
前世の因縁や自業自得なんて、相手にする価値もないのは言うまでもないけど
「それだけの相手しか捕まえられなかった自分のせい」
「私のように大事にされていないのは、価値のない存在だから」
よくよく、そんな人でなしのコメントを残せますね。
私たちは想像や「涙が止まりません」のネタじゃなく、避けようのない現実として、死をつきつけられて、否応なしに生きる意味や今までの生き方について考えさせられてきているんです。
自分の生きて来た意味とは、自分の価値とは。どうしても納得できない状況で、真剣に。
そしてそれは自分自身の物差しで決めること、誰がなんと言おうと他人の物差しに頼って決められるものではないと、そんなふうに気づいている人も多いんです。
ちゃんちゃらおかしい小学生みたいな理屈をドヤ顔で披露されても「そうか、この人の言う通り、病気になって更に辛いのは私のせいなんだ」とは思わない。
ただ、不愉快さは感じるんですよ。癌患者でも。
未熟な相手からでも、尊大な態度で失礼な言動をされたら不愉快になりませんか?私はなります。
死者に鞭打つような(まだ死んでないけどさ)下品な発言はやめていただきたい。
私たちが置かれている状況は、あなたの自己確認や自己満足の道具ではないんです。+8
-2
-
379. 匿名 2017/10/17(火) 13:03:30
しかし配偶者の重病ですら受け止められない男は、いざ自分が癌になった時は一体どうなるんだろう?歯医者ごときでも恥ずかしいのか何なのか知らんが、病院に行くことを忌避する人多いですよね。年配のオッサンとか。最後まで現実逃避しながら夢の中で死んでいくんだろうか?
死をも受け入れる度量を持つ、女の方がよほど現実を見つめて生きている人が多いような+1
-2
-
380. 匿名 2017/10/17(火) 18:42:03
>>66
取り敢えずいとこさんも非業の死を遂げてるし、協力しなかった嫁さんを祟って呪うべきだと思います。+0
-0
-
381. 匿名 2017/10/17(火) 19:46:19
うちの父は、真面目で面白みにはかける人かもしれない。
仕事ばかりで人生の半分は単身赴任だったけれど、毎週土日は家に帰ってきてた。
毎年旅行にも連れて行ってくれた。
退職後、母がクモ膜下出血で生死をさまよったときは毎日病院通い。
私の夫婦仲がおかしくなった今、頻繁に電話をくれる。
優しくて真面目な父を誇りに思う。+5
-0
-
382. 匿名 2017/10/17(火) 21:20:05
>>318
大山のぶ代の旦那さんの場合は、自著でも告白していたように、
妻が死産をした若い頃からずっと不倫三昧で、
家に連れ込んだ不倫相手の若い女優のご飯をのぶ代さんに作らせるような状態だったので、
年を取って妻の介護をしていたのは罪滅ぼしというか、
ようやくあれでプラマイゼロになるかぐらい。
過去が過去だけに手放しで誉める気にはなれないわ。+4
-0
-
383. 匿名 2017/10/17(火) 22:03:17
>>378
私も余命3日すぐ死ぬよと医者から告知された身(最悪当時)
移植も手術も沢山したけど、私は死をおそれていないので
『人でなし』とも、『良い』も、『悪い』とも、掲示板の他人を
上から目線でジャッジ判定しません。わたしもいわせていただく。
ショックをうけるのはそれを読んでる人の当事者のおかたの
心象であって心の様子が波立たつからさらにイライラするんです
自分の心をきちんと冷静に観察すること、心を整えること、
きちんと心のコントロールすることができたらキッチリ軸がある為
他人の発言にたいして、その度にあれこれと左右されません
太い軸がないから、自分の動かぬ信念がないから、芯がないから
心が上下したり、右へ左へブレブレになる安定しないんです+1
-1
-
384. 匿名 2017/10/17(火) 22:05:18
>>383続き>>378
>避けようのない現実として、死をつきつけられて、
>否応なしに生きる意味や今までの生き方について
>考えさせられてきているんです。
>自分の生きて来た意味とは、自分の価値とは。
>どうしても納得できない状況で、真剣に。
これは本人の問題です。本人が自分の頭の中で考えて
自分で解決策をだせばよいのです
あなたの立場と、ガルちゃんを覗いている人の立場は
まったくちがうのです。同一化させています
あなたとガルちゃんの他人を、同一化してはいけません
環境も、家も、生きる条件もちがいます、性格も違います。
皆がみな、まったく別人です。自分の心のありようは
自分で答えをだして、自分で解決するしかないのです
掲示板へ書きこんでいる人、他人へ責任転嫁するものでは
ありません。自分ではない人や、まったく関係ない人へも
押し付けています。あなたの価値観を、あなたのコメントを。+1
-1
-
385. 匿名 2017/10/17(火) 22:06:58
>>384続き>>378
他人を判定するということはそのひとの個性を認めてない、
そのひとの意見を私は認めない、全否定するということ。
私の意見は正しいけどあなたは絶対間違いです!、と、いう
ジャッジ判定するだけの審判者。神様でも裁判官でもないのにね
掲示板の意見は、それらのコメントを書きこんだ人の本人の価値観。
いいもわるいもありません。『不愉快』なのはあなたの心のありよう
気に沿わないコメントは、>>378さんと意見が異なるのだから
他人と境界線をキッチリ引けばいいだけです。土地の線引きをして
へーこの人は、私とは異なるのね!で、冷静に終わればいいだけです
多様性を認めているのならばジャッジ判定する必要はありません
『良い』も『悪い』もない。『正解』も『不正解』もありません
>未熟な相手からでも、尊大な態度で失礼な言動をされたら
>不愉快になりませんか?私はなります。
あなたがその相手を『未熟』とジャッジ判定しているから
こいつは私よりも格下、私より劣る人ね、と見下しているから。
この私をなんだと思っているの!と腹が立つ、ムカツクんです。
私も経験ありますが何とも思いません、ただ冷静に対応するのみです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ずっと続くと思っていた幸せな日々は、ある日を境に反転した。都内在住の主婦・松山綾さん(仮名・39才)に悪性リンパ腫が見つかったのは5年前。以降、商社勤務の夫と5才の息子と過ごす幸せな毎日は崩れ去った。「告知されてすぐ入院、手術でした。一命はとりとめたものの、その後に転移がわかり、抗がん剤と放射線治療をして体調が悪化しました。夫は最初こそ心配して一生懸命に看病してくれましたが、次第に自宅でぐったりする私を見て見ぬふりをするようになりました」(綾さん)