ガールズちゃんねる

自分が好きなタイプと自分を好きになってくれる人に差がありすぎる人!

91コメント2014/05/18(日) 23:35

  • 1. 匿名 2014/05/17(土) 16:51:10 

    私は彼氏ができたことがありません。

    告白してくれた人はいたんですが、自分のタイプとは正反対の人ばかりで…
    そんな人が、自分の初めての人になるのが嫌で断ってたら、もう20歳です(T_T)

    わたしと同じ悩み持ってる人いませんか?

    +142

    -5

  • 2. 匿名 2014/05/17(土) 16:52:30 

    タイプと全く違ってもうまく行くこともあるよ

    +160

    -1

  • 3. 匿名 2014/05/17(土) 16:52:38 

    +20

    -60

  • 4. 匿名 2014/05/17(土) 16:52:41 

    初めての人ww

    +6

    -56

  • 5. 匿名 2014/05/17(土) 16:52:49 

    理想と現実だね。

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2014/05/17(土) 16:52:59 

    +148

    -6

  • 7. 匿名 2014/05/17(土) 16:53:07 

    山ピーみたいな人がタイプだけど、現実は彦摩呂似の旦那

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2014/05/17(土) 16:53:11 

    私も普通のいけめんが好きなのに
    よくフィリピン系のオヤジに好かれます・・・・

    +62

    -6

  • 9. 匿名 2014/05/17(土) 16:53:43 

    20才なら手当たり次第付き合った方がいいと思う。それから考えないと、行き遅れるよ~

    +59

    -41

  • 10. 匿名 2014/05/17(土) 16:54:34 

    自分のタイプが必ずしも自分に合うわけじゃないから、タイプじゃないからって理由で断るのはもったいないと思う。
    まだハタチなら試しに付き合うのもアリ!

    byアラサーより

    +141

    -5

  • 11. 匿名 2014/05/17(土) 16:55:27 

    自分の好きな人にアプローチしても全く無理なのに、好きでもない人から告られる。あるあるですよねー。

    今の旦那は全然タイプじゃなかったし、正直付き合う気もなかったけど、彼の真っ直ぐさに私が折れて付き合い、結婚し、子供も居ます。

    ずっと大切にしてもらえると思います(*^^*)
    これもこれでありなんじゃないかと…

    +129

    -5

  • 12. 匿名 2014/05/17(土) 16:55:54 

    あります


    優しくて まじめな感じの人に惹かれます…が

    その人の親友だったり、チャラい感じの人に好かれて ぶち壊された事が 何度か…

    +35

    -3

  • 13. 匿名 2014/05/17(土) 16:55:55 

    社交的な人が好きなんだけど、
    癖のある人や気難しい人に好かれる。

    嬉しくないのに私も何故か気を使って
    上手く嫌われないようにしてしまう。

    +88

    -1

  • 14. 匿名 2014/05/17(土) 16:56:17 

    爽やかで大人っぽい人が理想ですが、付き合ってきたタイプは可愛い系で甘えてくる人ばっかりです(´・ω・`;)笑

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2014/05/17(土) 16:56:41 

    いいんじゃない?
    でも理想と完全一致の人と出会えるなんてそうそうないよ。
    そのうち理想とは違うけど気になる人が出てくるよ。
    そのときは、
    私の理想はこうじゃない!
    私はこの人を好きなんかじゃない!
    とか思わず、自分の気持ちを素直に受け止めましょう。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/17(土) 16:57:29 

    過去にイケメンで頭が良くて理想的な人と付き合うことができましたが、性格が全く合わなくてだんだん一緒にいるのが苦痛になって別れました。
    イケメンはやっぱり顔だけだなって学びました(^^;;
    自分を愛して大切にしてくれる人が一番です。

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2014/05/17(土) 16:57:59 

    私は外見が大人しく見えるから、大人しめの(でも意外とイケメンでプライド高い系)に好かれることが多かった。
    でも私の好みはサブカル系雰囲気イケメン。そういう人はだいたい、美大通ってそうなハッキリ顔の美女に行ってしまう…。

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2014/05/17(土) 16:58:25 

    じゃあ自分からいきな

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2014/05/17(土) 16:58:33 

    結婚が長続きしてる人の意見は貴重だねー

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2014/05/17(土) 16:59:26 

    好きなタイプ→常識のある優しい人
    告白してくる人→自信満々で自分大好きな人

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2014/05/17(土) 16:59:57 

    恋愛 均衡の方程式です…かね?

    自分と近いレベルの人と付き合う法則

    釣り合いが取れない人と付き合うと
    下の立場の人が 僻んで 長続きしないそうです
    美貌面、学力、収入

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2014/05/17(土) 17:00:05 

    付き合う相手と結婚する相手違うね。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2014/05/17(土) 17:00:29 

    自分のことをすごく好きな人なら間違いないよ。逆は危険

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2014/05/17(土) 17:00:56 

    理想の男が手に入らないのはその程度の女だか…おっと失礼
    なんでも欲しい男は手に入れて来たからつい

    +6

    -28

  • 25. 匿名 2014/05/17(土) 17:01:38 

    好きになってくれる人がいるだけでもう

    +60

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/17(土) 17:01:44 

    不思議と理想的な人には構えてしまうから結ばれにくいよ

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2014/05/17(土) 17:02:10 

    今の旦那はまったく理想とかけ離れてます。
    でも気は合います。
    一緒に過ごしてみないとわからないけど、
    初めてやったら不安やね。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2014/05/17(土) 17:02:21 

    好みのタイプはドSなのに、私の気が強いせいかドMの人が寄ってくる。

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2014/05/17(土) 17:02:32 

    21
    このトピのコメ書いてる人たちは、レベルの不均衡の話に当てはまってると思えないんだけど。
    同レベルの中でもいろんなタイプがいるんだからさ。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2014/05/17(土) 17:02:36 

    20歳以上離れたおじさんとか
    女なら誰でもいいみたいな人しか好きになられたことない
    私も19年間彼氏いません( i _ i )

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2014/05/17(土) 17:05:38 

    私も理想と真逆の人と始めて付き合った。その人との付き合いが一番幸せに感じてる
    一回真逆の人と付き合って見た方がいいょ
    絶対無理って思ってたのにすごく幸せ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/17(土) 17:05:44 

    普通の人でいいのに、おっさんから好かれる。しかも既婚者。キモイ。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2014/05/17(土) 17:06:00 

    付き合ってみてこの人とえっちするのがどうしても嫌だと思ったら振っちゃえ(* ̄∀ ̄)
    初めては大事だもんね。
    それか他の人も書いてるけど、自分からタイプの人にアタックするのが良いかなー。

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2014/05/17(土) 17:06:32 

    気持ちも行動も自然でいいんじゃない?
    いい意味で自分をたいせつにしてね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2014/05/17(土) 17:06:53 

    自分次第だと思う!
    チャラい格好をしていたらチャラい人が寄ってくるし、清楚な感じの服装だと真面目な人が寄ってくる気がする(*^^*)あと言葉遣い!!
    そう感じるのは私だけ?

    +45

    -7

  • 36. 匿名 2014/05/17(土) 17:07:33 

    こういう話になると、必ず「言い寄ってくる男が自分にふさわしいレベル、自分が好きな男は高望み」みたいなこという人がいるけどさ。
    レベルだけでザックリ捉えれば、自分と釣り合う人なんてたくさんいるだろうけど、だからって同レベルの男全員を好きになれるかっていうと違うよね。同レベル=同タイプじゃないんだから。
    それは男のほうも同じ。

    +65

    -5

  • 37. 匿名 2014/05/17(土) 17:07:52 

    タイプは 妻夫木聡風

    現実・・・ぶしょうひげはやした、目のピントがあわない、まゆげなしキモ男に告られる

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2014/05/17(土) 17:08:44 

    私は濃い顔が好きなのに!
    好かれるのはキツネ顔・・・

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/17(土) 17:08:58 

    全然タイプじゃなかった彼氏と今年6年目になります
    人は中身!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/17(土) 17:10:33 

    24さんへ
    普通の人が好きなのに、イケメンから好かれてしまう場合には、自分のレベルを低くしなければならないんですか?
    あなたの頭の中は、妙な固定概念で視野が狭くなっていますよ?

    +16

    -4

  • 41. 匿名 2014/05/17(土) 17:10:55 

    26

    確かに自分のタイプだと緊張して、自然体で接することが出来ないわ。

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/17(土) 17:11:06 

    28さん
    わかる!わかります!!
    私もな性格的にもキャラ的にもドSに思われてるからか、ナヨナヨ系に好かれますが、ひっぱってくれる男性がすきー!(笑)

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/17(土) 17:12:22 

    理想
    「妻夫木聡」

    現実
    EXILE風なやつ

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2014/05/17(土) 17:14:27 

    40
    そうですよ豚野郎

    +2

    -9

  • 45. 匿名 2014/05/17(土) 17:15:02 

    っつか高卒、専門卒の馬鹿しかよってこねーし。
    私と釣り合わないってか年収2億ないと私に見合わないっつの。

    +2

    -24

  • 46. 匿名 2014/05/17(土) 17:16:04 

    男はしょせん私しか興味ないの

    +3

    -20

  • 47. 匿名 2014/05/17(土) 17:18:51 

    今の旦那は、理想の男性とは真逆とも言えるタイプ。

    向こうも私は理想ではなかったらしい(泣)

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/17(土) 17:19:06 

    46
    妄想おつ

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2014/05/17(土) 17:25:27 

    理想のタイプがいるわけではないけど、毎回、なんでこの人!?みたいな人に告られる
    一言も話したことのない人だとか、10歳以上も離れている人とか

    普段から仲良くしている人には見向きもされないという現実

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/17(土) 17:28:26 

    >9
    >10
    私は1さんではないですが
    好きでもない人と付き合うのって嫌じゃないですか?
    気のない人とお試しでも付き合うというのはすごく嫌・・・

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/17(土) 17:28:27 

    おっぱい

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2014/05/17(土) 17:28:43 

    好きになってくれる人がいるだけでもいいよ、10歳以上離れていても・・・

    みんなそんなにモテてるんだ・・・・

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/17(土) 17:32:50 

    全くの正反対の彼と付き合い婚約中です。彼、見た目が893系護衛官、EXILEなんて可愛いもんです。付き合ってみたらお互い相性が良いと気づきました。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/17(土) 17:36:19 

    タイプとかじゃなく
    好きか嫌いか!!
    好きじゃない人と付き合うことは無いよ!
    自分を大事にしてね。

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/17(土) 17:39:22 

    色白で背が小さく胸が大きくて大人しそうな容姿、しかも声がアニメ声っぽいせいか、オタクっぽい人に特に好意を持たれる。
    後、凄く年上のおじさん。
    もしくは、ヤンキーっぽい人。

    自分から好きになってお付き合いした人は、私の理想にとっても近い人で、結婚してからも変わらずに優しい素敵な人。

    言い寄ってくる人となんて気持ち悪くてお付き合い出来ない。

    +3

    -12

  • 56. 匿名 2014/05/17(土) 17:42:01 

    私のタイプは顔が薄い身長は170センチ以上でした。

    旦那は顔が濃く、身長も160前半と低い。

    けど、こっちも好きになったら全く気にならなくなった(笑)

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/17(土) 17:46:24 

    相手がイケメン、社会的地位もあってお金も持ってるっていう何不自由のない相手だったとしても、自分が好きじゃなかったらはじまらないよね

    トピ主さんのように、一番最初に付き合う人はちゃんとした人(自分の好きな人)を選びたいという気持ちはすごくよくわかる

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/17(土) 17:58:03 

    自分から好きになった人じゃないとなぜか好きにならないんだよ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/17(土) 18:06:25 

    自分に釣り合うレベルの人に言い寄られるけど、好きになっちゃうのは何もかも下の人。
    なんでかな?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2014/05/17(土) 18:39:19 

    ちょっとかっこいい目立つ人にもててたけど、私は、あまり目立たず微妙にかっこいい人の方が好きだ〜
    今は、おばさんになり誰からも見向きされないが•••

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/17(土) 18:42:49 

    振るのは理解できるけど、タイプじゃないけど付き合う人が理解できない。タイプじゃない=絶対好きになる人じゃないって事でしょ!?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/17(土) 18:54:41 

    理想
    無口文系
    現実
    ヤンチャ系
    …顔つき(キツめ)でそっち系に好かれるんです(´・_・`)性格はどっちかと言うとキツくないので、中身知ったら違うらしい(´・_・`)

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/17(土) 18:55:13 

    61
    付き合ううちに好きになるってことあるでしょ?
    恋愛なんて最初はどっちかからの片思いから始まる。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2014/05/17(土) 19:08:09 

    お試し期間お付き合いをして欲しい
    勿論エッチはなしで
    あ、よく振られる男です

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2014/05/17(土) 19:28:05 

    男前大好きだけど、現実はそういかない。
    鏡を見れば納得なんだけど。
    正直に言ってみた 笑(^。^)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/17(土) 20:12:40 

    友人もそんな感じで可愛い子なんだけどちょっと理想が高くて
    でも寄ってくる人はオタクっぽい人とか好みと真逆なタイプが多い
    たぶんどんな人にも優しくするからオタクが勘違いしちゃうんだと思うけど・・・

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/17(土) 20:30:43 

    馬には乗ってみよ
    人には添うてみよ

    生理的に無理だなーとか、お話してもつまらんなーっていうんじゃないなら、一回くらいデートしてみたら?
    何もすぐエッチするわけじゃないさ。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2014/05/17(土) 20:43:51 

    66
    オタクは人を愛することも許されないのか・・・

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/17(土) 20:48:42 

    みんな、わかってないね

    明らかに苦手な人から、言い寄られるから
    付き合えないって、困ってるんでしょ

    人にはこだわりが有るから
    回りが見て変と言われても
    好きなタイプもあるし

    逆に良い人っぽいと言われても
    何故か生理的に無理な人もいるし

    私はポッチャリしていて
    テキパキしてるから
    「肝っ玉母さん」って、言われて

    色白で文科系でおしゃれで
    穏やかな、優しそうな人から
    告白されます。

    でも、ナヨッて見えて無理なんです。

    EXILEとかヤンキーとか体育会系
    ワイルドな外見が好きなんです。

    理想が高いとかではくて
    生理的な問題
    好みの問題、

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2014/05/17(土) 21:00:02 

    68

    オタクは恋はできるけど愛する事はできない。辛いけどそれが現実・・
    皆も近寄らないでほしいと思ってるならオタクやブサイクに優しくするの辞めてあげてね・・
    酷な話になっちゃうけど、逆にもう恋ができなくなるぐらい心に深い傷を負わせた方がその人の為になる。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2014/05/17(土) 21:09:54 

    トピ主さんと全く一緒です

    でも最近、結婚に対しての意識が強くなり考えが変わりました。

    前までは一緒にいて緊張・ドキドキする=好きな人!だからこう思える人と付き合いたい!とか思ってたけど(考えが幼いですよね^^;)
    今は断然自然体でいれる人と付き合いたいし、結婚したいです(*^^*)

    なので今の私だったらあの時の告白、OKしたのになぁ…とふと思う時があります(笑)

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/17(土) 21:10:08 

    以前にモテる友達が言ってた。
    『自分が良いと思う人に好かれるためには、その人に自分を近づけなきゃいけない。イケメンなら美人に、頭がいい人なら頭よく。ただ、近づくだけで超えちゃダメ。指先が触れられる距離にいないと』って。
    だからがむしゃらに頑張っても、何もしないで待っててもダメなんだなって。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/17(土) 21:55:20 

    タイプは草食系男子で優しい人なのに、声を掛けてくるのは肉食系男子や元ヤン、現ヤンばかり…

    ルックスまで拘って無いのに…

    タイプで無くても!なんて思って付き合った事も有るけど、逆にトラウマまで出来てしまい今は彼氏居ない歴7年目に突入|_-。) ポッ

    今はペットの犬12匹の男の子達に癒されています(笑)

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/17(土) 22:13:52 

    悪い意味で個性的な方に好かれます。
    私がブスなくせに理想高いってこともあるけど、自分の中では絶対に恋愛対象外の方からしか好かれません。

    なんでだろう。なんか悲しい。
    このままずっと彼氏できない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/17(土) 22:15:14 

    理想…スーツが似合う大人の男性

    現実…童顔…背が低く童貞っぽい男性…見るからにモテなそう…

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2014/05/17(土) 22:26:01 

    いかにもモテなそうなキモい人から好かれます
    こんな俺でもこの女なら大丈夫!と思われてるみたいで凹みます

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/17(土) 23:15:02 

    価値観の問題ですね!

    でも、付き合わなくても
    食事に行ったりして
    中身を知って行けば
    好きになる可能性もありますよ!


    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/17(土) 23:30:14 

    贅沢は言わないが…
    好かれるのはヤンキーかオタクかマザコン…。



    さすがに無料です!!(_ ̄■ ̄_)
    爽やかオタクならまだOk だけど…。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/05/17(土) 23:42:54 

    年取ると分かるけど愛されるのは幸せなことよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/18(日) 00:01:02 

    理想が高くてもいいと思うけど
    魅力的な異性に出会えたとして
    その相手には恋人がいなくて
    しかも自分を好きなってくれるなんて
    奇跡の確率だから

    自分も選ばれる側にいることを忘れずにね

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/18(日) 00:12:13 

    「彼氏が欲しいから」→「付き合うの?」
    「好きだから・・・」→「付き合うの?」

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/18(日) 01:06:51 

    ストライクゾーンが狭い人がほとんどだから、好きなタイプじゃないことが多いのは普通
    そこらへんの人でストライクゾーンに入ってる人がどのぐらいの割合いる?
    1割未満でしょ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/18(日) 01:28:24 

    あるある

    頼りたいのに甘えたがりみたいな人に好かれる。

    私も妥協してこなかったら、いつの間にか25歳です。こじらせる前にこの人ならまぁいいかなって思う人と付き合うのは絶対にあり。
    ずっと誰かから好かれるかっていったらそうじゃない現実があるから。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/18(日) 01:36:37 

    好きなタイプ → 外見が草食系で中身ドSな腹黒
    好きになってくれるタイプ → 普段はオレ様なのに中身ドM
                   外見が草食系なのに自称Sを名乗ってやっぱりドM

    基本Mっ気ある人に好かれます……
    自分がMを気取りきれないSなので、Sの人には好かれない……
    いざって時に頼りになる人、ってそんなに難しい条件なのかなって最近思い始めてる……

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/18(日) 08:14:22 

    うちの母ですが

    好み:今でいう向井理や綾野剛みたいな醤油顔イケメン

    旦那(父):小島よしおに瓜二つ

    毎日強制的にカレーが続くようなカンジ、だそうですがw
    私も好みは薄い顔草食系男子なのに、くるのはオリラジ藤森やアレクサンダーみたいなチャラ男…

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/18(日) 09:44:02 

    とりあえず付き合ってみるという意見があるけどそれでは自分が後悔しそうな気がする。。
    一度自分の好きな人にアタックしてみて成功すればラッキーだし失敗すれば現実がみえて自分を好きになってくれる人とお付き合いするのもありだと思います。
    好きでもない人ととりあえず付き合ってみるって言うのは20代後半でよいと思います。今は好きな人に自分から好きといえる経験のほうが大事だとおもいます。実際私の周りでは好きな気持ちを表現することができず自分を好きになってくれる人としかつきあわない人は苦労していますよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/18(日) 14:55:28 

    今は全くもてない私は、なぜかモテる時は→
    背は理想より低いぽっちゃり系かアニメが好き系、または20以上年の離れた人から告られた。またはやらせてくれ。と言う友達。

    理想や好きな人は背が180より上や 優しい顔の表情で普段から優しくさわやかな雰囲気の人。

    どこを努力すればいいのか心から教えて欲しい
    ぽっちゃりやブヨブヨはマジで勘弁してください。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/18(日) 16:14:55 

    私は加瀬亮のような、文化系で華奢な男の人がタイプでしたが、好きになった人にはことごとくフラれ、何人か告白されたのは、照英のような体育会系ムキムキマッチョな正反対の男性ばかりでした。

    社会人になって、さすがに少し焦り始め、その時アプローチされてた体育会系でマッチョな人と試しに付き合ってみたところ、中身はバリバリの文化系で趣味も考え方もぴったり合い、最終的に結婚にまで至りました(笑)

    かなり遅かったですが、見かけで人を判断しちゃダメだと23にして学びました。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/18(日) 16:29:01 

    理想は相撲や柔道無差別級な感じの気は優しくて力持ちな人
    お洒落なイケメンには興味無いのに、現実はそんな感じの人

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/18(日) 22:18:14 

    タイプは結構年上の落ち着いた感じの人なんですが(なぜかオッサン的な人にも惹かれます)
    寄ってくるのはヤンキーみたいな人ばっかりでした

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/18(日) 23:35:13 

    理想→見た目も実際も頭いい人。理系だけど読書好きな人。まじめな学級委員タイプ。

    現実→体育会系で学校のちょい不良グループに属してる人。本より漫画の方が好きな人。
    勉強わからん、助けて!って泣きつく人w


    告白されたときは本気で驚いたけど、全身で好きってアピールしてくれる。
    仲間といるときと違って、繊細で甘えてくる。

    結局、なんかほっとけなくてつきあってます★

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード