ガールズちゃんねる

(妄想ネタ有り)100年前の日本にタイムリープしたら

82コメント2017/10/15(日) 17:17

  • 1. 匿名 2017/10/14(土) 17:23:53 

    あなたは今から100年前1917年の日本にタイムリップしました。さて何をしますか?どんな心境でしょうか?
    主はモダンガールになって貴族のイケメンを逆ナンします。真面目でもネタでもどうぞ。
    (妄想ネタ有り)100年前の日本にタイムリープしたら

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/14(土) 17:24:33 

    予言者になって荒稼ぎ

    +201

    -2

  • 3. 匿名 2017/10/14(土) 17:24:51 

    常備薬どうしようとかマジに悩む(持病持ち)

    +81

    -1

  • 4. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:18 

    スマホがない!エアコンがない!コンビニがない!
    うわー!(絶望

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:45 

    現代に帰りたい

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:51 

    歴史の勉強サボってた事を後悔する
    1917年に行っても、なーんもわからん

    +177

    -0

  • 7. 匿名 2017/10/14(土) 17:25:58 

    自分の先祖に会いに行ってみたい

    +123

    -0

  • 8. 匿名 2017/10/14(土) 17:26:13 

    写真すらなかったおばあちゃんのお父さん(ひいじいちゃん)に会ってみたいです。
    ひいばあちゃんがとんでもない意地悪婆さんだったので、この人を嫁にした人って、どんな人だったのだろうかと。

    +99

    -0

  • 9. 匿名 2017/10/14(土) 17:27:25 

    ショートヘアの女だから「女が断髪してる・・・」と思われそう。

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/14(土) 17:27:25 

    ナプキンどこで売ってる?どこに捨てる?シャンプーどこに売ってる?縮毛矯正やりたいけど?

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2017/10/14(土) 17:27:33 

    一生帰ってこれないなら戦争が怖いなー
    でも京都とかにすみたい

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/14(土) 17:27:34 

    ポテチ食べさせて
    驚かせる

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/14(土) 17:27:45 

    日本が世界大戦でくそ大儲けしたけどその反動で各地でデモが勃発する時期目前が1917

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2017/10/14(土) 17:28:08 

    先祖がこの時代に生きてた歴史上の人物なので、言われてることが本当か会いに行きたい。

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/14(土) 17:28:36 

    今の日本に、100年前産まれてた人が数人いるんだよね
    すごいわー

    +173

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/14(土) 17:29:31 

    >>11
    第二次なら京都奈良長野辺りに行けば平和だったと思う
    沖縄なら無理ゲー

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/14(土) 17:29:33 

    ドラマとか映画でいうと何があった時代?
    どんな人が活躍してた頃かしら

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/14(土) 17:29:58 

    >>14
    どなたのご子孫なのか気になりマフ

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/14(土) 17:30:39 

    コーラ飲ませて見たい

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/14(土) 17:32:00 

    天パだからヘアーアイロンないと死ぬ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/14(土) 17:32:32 

    >>17
    ドラマのおしん

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2017/10/14(土) 17:33:55 

    古銭 絵画 古美術品 書物など
    現代に高値で売れるものを 買いまくる!

    あと
    街角な庶民の生活を沢山 写真を収める。
    歴史学者に売る♡

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2017/10/14(土) 17:35:18 

    大正時代ですね。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/14(土) 17:38:50 

    実家に行ってみたな。
    じいちゃんとばあちゃんも生まれる前か。
    すごく田舎だから、あんた村の子じゃないね!あっち行け!とか、言われるかも。泣いちゃう。

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2017/10/14(土) 17:39:21 

    スマホと共にアメリカに亡命

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2017/10/14(土) 17:39:45 

    天皇を説得して戦争させない

    +12

    -13

  • 27. 匿名 2017/10/14(土) 17:43:54 

    先祖に会ったらビックリするだろう?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/14(土) 17:44:36 

    じいちゃんに会ったら泣いてしまう。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/14(土) 17:44:55 

    きょうのトピどうした?なんか変わったトピばっか

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/14(土) 17:47:08 

    >>15
    数人どころか、100歳以上の人口は、約67000人だそうです。今年9月厚生労働省発表。

    私のじーちゃんは、101歳で天寿を全うしました。

    +89

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/14(土) 17:52:55 

    タイムリップ

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2017/10/14(土) 17:54:20 

    一目でいいから、当時の色街を見に行きたい。
    趣味でこの分野研究してるから。
    女だけど興味深い世界。

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/14(土) 17:57:23 

    ボットン便所だね

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/10/14(土) 17:59:56 

    思っているより現代っぽい生活だと思う
    東京はすでに世界的にも大都市だったらしいし

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/14(土) 18:00:21 

    ガルちゃんのない世界
    きっとみんなを恋しく思うだろう

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/14(土) 18:07:33 

    電話がないどうしよう。
    このトイレどうやって入るの?

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2017/10/14(土) 18:10:34 

    予言者になって一儲け。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/14(土) 18:14:06 

    その後の日本の歴史を頭がおかしいと言われてもいいから発言したい。おそらく何もかわらず、私は逮捕されるか、殺されるかもしれないが?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/14(土) 18:17:28 

    新撰組の生き残りをこの目で見に行く!
    と思ったら永倉も斎藤も1915年に死んでた
    間に合わなかったか

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/14(土) 18:21:41 

    面白いトピだね!こういうの好き!亡くなったじいちゃんとか、ご先祖様を見てみたいなー。でも、探すの大変そう。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/14(土) 18:22:53 

    軽く調べたら第一次大戦のころだったー。
    なんか不穏な時代ですよね。
    でも、まぁ大正ロマンを見てみたい。
    建造物とか素敵だろうな。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/14(土) 18:23:29 

    東京、広島、大阪、長崎以外の農村に住みます。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/14(土) 18:27:55 

    いい匂いの石鹸や香水を大量買いして当時の富豪の奥様相手にボロ儲けする。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/14(土) 18:31:34 

    >>26
    天皇陛下も戦争なんかしたくなかったよ

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/14(土) 18:37:41 

    絶対中国と朝鮮に関わるな運動をする。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/14(土) 18:37:41 

    米を買い占める。なぜなら翌年1918年に米が急騰して米騒動が起こるから。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/14(土) 18:41:58 

    詰む
    とりあえず交番行って
    働き口を探すかな…
    ハローワークなんてないもんね

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:52 

    5、6年後に関東大震災が来るからとりあえず関東から移住する。大きな地震が来るから皆さん前もって避難しましょうとあらゆる人に言いふらすけど信じてもらえなそう。
    お金がたくさんあったら将来的に地価が上がりそうな土地を買う。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:53 

    >>46
    金どうすんのさ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:54 

    時代のパイオニアになる!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/14(土) 18:44:22 

    >>31
    大きな口に入って移動するんだよ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/14(土) 18:50:19 

    今日10月14日って鉄道記念日らしくて、今日で日本に鉄道が開通して145年らしいです。

    今から100年前、開通して45年経った列車ってどうだったのかなあ? 駅弁とかあったのかなあ?
    当時に戻って旅行してみたい‼

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/14(土) 18:50:19 

    タイムリープとタイムリップが気になって入ってこない

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/14(土) 18:52:20 

    スマホとタブレットとKindleを見せびらかす。圏外だけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/14(土) 18:54:13 

    面白いトピだね!こういうの好き!亡くなったじいちゃんとか、ご先祖様を見てみたいなー。でも、探すの大変そう。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/14(土) 18:56:01 

    私が生まれる前に亡くなった父方祖父と母方祖母に孫だとは明かさずに会ってみたい
    父方の祖父母は確かこの1年後くらいに結婚してたと思う

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/14(土) 19:01:25 

    このトピ面白いね

    釜で炊いたお米美味しいだろうな

    天然の川魚とかもたべてみたいな

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/14(土) 19:02:44 

    最初は戸惑うだろうけど1日で慣れそう

    コンタクトだけは現代から持っていきたいな

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/14(土) 19:26:26 

    色んな素敵な建物とかもあるから、そこで暮らしている
    …といいたいけど貧富の差も激しくて、貧しい人がほとんどだったから
    私は絶対貧しい田舎の娘だろうなw

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/14(土) 19:36:13 

    でも貧しい人の着物ですら
    メイドインジャパンの手作りだよね
    中国の粗悪品に埋もれてる現代より
    ある意味豊かかもと思ってしまう

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/14(土) 19:51:53 

    生まれたての祖母を見に行く(*^^*)

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/14(土) 19:53:16 

    祖母が生まれたて。ちなみに存命です。会いに行くわ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/14(土) 20:18:14 

    コンタクトが買えない!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/14(土) 20:59:42 

    お米の炊き方とか教えてもらいたい!朝ドラとか見てると大変そうだけど美味しそうにみえる。薪が燃えるパチパチいう音いいわ〜

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/14(土) 21:16:07 

    御寮人さんになります

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:39 

    >>20
    火熨斗で代用する。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:59 

    >>47
    手配師や口入屋とか。
    ただし、身元が定かでないと女郎屋に売られるかも。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:24 

    今からでも遅くない
    朝鮮とは縁を切れ!
    って言っとく

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:51 

    提灯行列に参加する。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:03 

    >>1
    貴族というとお公家さんですね。
    公家言葉を覚えなければ。
    まあ、家格が合わなくて良くて、妾か駆け落ちですね。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:06 

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:24 

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/15(日) 00:29:17 

    ハイカラさんの格好して街をあるく

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/15(日) 02:46:37 

    がるちゃんができない…。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/15(日) 11:29:58 

    >>9
    100年前は大正時代だから、その頃はモダンガールが流行っていたので、断髪している女性もそれなりにいたよ。ただ田舎の方では断髪していると色々と言われたかもね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/15(日) 12:54:11 

    >>15
    激動の100年だったもんね…
    大正デモクラシー、太平洋戦争、終戦、高度経済成長期、団塊世代、バブル期、バブル崩壊、経済氷河期、大震災、テロ、大震災…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/15(日) 12:56:35 

    >>62
    私も存命中の祖母(当時9歳)に会いに行きます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/15(日) 13:24:30 

    ご先祖様に出会えたら土地買っとくとか少しは財産作っとけと言いたいわ。我が家の貧乏はいつから始まってるのか知りたいぐらいだわ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/15(日) 13:26:17 

    現在戦火で焼失してしまったお城とか街並みとか観てみたい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/15(日) 14:09:01 

    これがペニシニンです!を再現

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/15(日) 17:15:48 

    >>15
    数人どころか数万人います。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/15(日) 17:17:07 

    地価が上がるところを買い占めて大地主になる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。