-
1. 匿名 2017/10/13(金) 14:52:42
主宅は普通の四角いやつです。
マルイのとか気になります。
皆さま宅はどんなコタツ使ってますか?
コタツなんて使わないわ!っていう人はお帰りください^o^+31
-8
-
2. 匿名 2017/10/13(金) 14:53:07
コタツなんて使わないわ!+13
-47
-
3. ロシアンフック 2017/10/13(金) 14:54:02
お値段以上のやつ。+52
-5
-
4. 匿名 2017/10/13(金) 14:54:03
コタツとか不潔そうで無理+3
-42
-
5. 匿名 2017/10/13(金) 14:54:43
長机のコタツ。正方形ではなく長方形ね。+58
-6
-
6. 匿名 2017/10/13(金) 14:54:47
+27
-1
-
7. 匿名 2017/10/13(金) 14:54:48
あったかいんだからぁ~。+11
-6
-
8. 匿名 2017/10/13(金) 14:54:50
ニトリ+28
-2
-
9. 匿名 2017/10/13(金) 14:55:06
臭そう+2
-25
-
10. 匿名 2017/10/13(金) 14:55:09
長方形の白いやつ。+9
-1
-
11. 匿名 2017/10/13(金) 14:55:10
ニトリのやつだよ四角いやつ
買い替えたいけど2歳児がいるからもうちょっと我慢する!!+18
-2
-
12. 匿名 2017/10/13(金) 14:55:12
>>2
速やかにお帰りください
うちはヒーターがフラットなやつ。潜りやすいw+47
-4
-
13. 匿名 2017/10/13(金) 14:56:02
コタツなんて使わないわ+2
-28
-
14. 匿名 2017/10/13(金) 14:56:18
無印良品の長方形のやつ。
すっごい丈夫でお値段以上。
7年目だけど今年も入れます。
ただ子供いるうちは角が丸いやつのほうが危なくなくていいね。+33
-1
-
15. 匿名 2017/10/13(金) 14:57:40
中でプゥ〜+5
-6
-
16. 匿名 2017/10/13(金) 14:57:54
絶対汚い+4
-25
-
17. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:12
+56
-0
-
18. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:19
使ってるのは普通の正方形のどこにでもあるやつ
掘りごたつが好き+6
-0
-
19. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:20
+66
-1
-
20. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:38
コタツ欲しい…
コタツの上にみかん、中に猫が憧れ。+98
-3
-
21. 匿名 2017/10/13(金) 14:58:58
普通の正方形のやつ。
しまむらの掛け布団買ったけど悪くないよ。+9
-0
-
22. 匿名 2017/10/13(金) 14:59:29
ネットで買った丸いやつです
布団も当然丸い+2
-0
-
23. 匿名 2017/10/13(金) 15:00:38
これ持ってる人の家に遊びに行きたい
お菓子はちゃんと持って行くから入れてw+154
-2
-
24. 匿名 2017/10/13(金) 15:00:50
丸いテーブル使ってます
資格より使いやすいしオシャレ+6
-4
-
25. 匿名 2017/10/13(金) 15:01:11
+81
-3
-
26. 匿名 2017/10/13(金) 15:02:59
正方形のやつ
汚いって発想の人は自分が綺麗に使えばいいだけの話なだけなのに、どういう使い方するつもりなんだろう??
まさか、敷きっぱなしで掃除も汚れないカバーも、なにもしないで冬を過ごすとでも思ってるの???汚いな+44
-3
-
27. 匿名 2017/10/13(金) 15:04:27
こたつに入るとマジックハンドが欲しくなる。動けなくなる+22
-2
-
28. 匿名 2017/10/13(金) 15:04:32
暖かかければ何でも良いと+39
-2
-
29. 匿名 2017/10/13(金) 15:05:17
>>20
ニャンコ幸せそう…
うちの猫にもやってあげたかった…+10
-0
-
30. 匿名 2017/10/13(金) 15:06:08
こたつ入ってると日本人でよかったーって心から思う+74
-1
-
31. 匿名 2017/10/13(金) 15:08:27
炬燵もだけど、こたつ布団も気になっています。
私が今使ってるのは、しまむらで購入した普通のものなんですが、四隅に切れ目がはいったコンパクト設計のものも気になります。
あれって、冷気が入りやすかったりしますか?+7
-1
-
32. 匿名 2017/10/13(金) 15:10:28
丸型の白色を去年買いました。
かわいいですが、こたつ布団もラグも丸型にしたくなり、割高です。
テーブルとして使う時もかわいいので後悔はなしです。+7
-0
-
33. 匿名 2017/10/13(金) 15:11:58
1~10まで温度調節ダイアルのある炬燵使っています。
20年使っているので買い換えたいのですが、ダイアル調整出来る炬燵がないんですよね、
どこかにないですか?+6
-3
-
34. 匿名 2017/10/13(金) 15:12:42
コタツは人をダメにする+60
-4
-
35. 匿名 2017/10/13(金) 15:13:03
>>19
かわえーー
うちのワンにも買ったろうかな
うちは、ホットカーペットに座椅子と大判毛布です。
掃除しやすいですよ。+15
-0
-
36. 匿名 2017/10/13(金) 15:13:08
コタツ派じゃなくすみません。
質問ですがコタツはカバーや敷布団?なんかの掃除頻度や方法はどれぐらいなんですか?
コタツ買ってみたいけどお手入れや掃除を考えると悩んでしまいます。
+8
-3
-
37. 匿名 2017/10/13(金) 15:13:27
寝そべって、肩まで潜り込みたいので少し高さがあるものにしてます^ ^+9
-1
-
38. 匿名 2017/10/13(金) 15:14:22
>>23
これいいよね!
うちは狭いからこんなの置いたらさらに狭くなっちゃうから、無理だ…+19
-2
-
39. 匿名 2017/10/13(金) 15:15:29
うちの夫の婿入り道具のデッカイこたつ、すごい高温になるから買い換えます。
電器屋さんのは安いけど、形がコタツコタツしてるというか。
年中机として使うからオシャレなのがいいけど家具屋さんのは高いですね。+6
-1
-
40. 匿名 2017/10/13(金) 15:18:56
北海道は使わないんだよね~
本州に嫁いで買いました。
ダイニングこたつ。
背が高い分あまり暖かくないし、部屋が寒過ぎるから結局石油ファンヒーターつけてる。+10
-2
-
41. 匿名 2017/10/13(金) 15:19:02
冬以外は普通に座卓として使って、冬になるとコード繋げてこたつ布団かけます!
こたつ布団の上に綿の洗えるシートもつけて、汚れたらシートだけ洗ってます。シーズン終わったらコインランドリー+5
-1
-
42. 匿名 2017/10/13(金) 15:19:06
豆単こたつを使ってます。+3
-1
-
43. 匿名 2017/10/13(金) 15:20:09
>>25
これは天国みたいだけど、ダニとホコリがすごくなりそう。+22
-0
-
44. 匿名 2017/10/13(金) 15:20:34
長方形のこたつを使っていますが、主さんと一緒で丸いこたつに買い替えたいです。ただ、丸いこたつだと寝れたりするのかなーって、幅がたりなんじゃないかなってなかなか踏ん切りがつかないです。+41
-1
-
45. 匿名 2017/10/13(金) 15:20:59
丸いちゃぶ台みたいなの欲しいのに、どっかのホームセンターで20年くらい前に買ったテーブルが白と黒とリバースブルになる正方形のこたつが一向に壊れない+12
-2
-
46. 匿名 2017/10/13(金) 15:22:54
引越しを機に処分してしまったわ。
+7
-0
-
47. 匿名 2017/10/13(金) 15:24:47
こたつの横にこれ置きたい+21
-1
-
48. 匿名 2017/10/13(金) 15:28:23
今年から買った!
無印の楕円こたつ。
可愛い!+46
-2
-
49. 匿名 2017/10/13(金) 15:28:56
あしの高さを変えられるコタツが良いよね。
丸いコタツ私も気になるけど、よほど気を付けなきゃ飲み物とかこぼしそう。
+5
-1
-
50. 匿名 2017/10/13(金) 15:33:16
>>23
これ、ずっと気になってるんだけど口コミとか検索すると背もたれ(?)の所がすぐにへたるとか隙間にゴミが溜まるとかで買うのを躊躇ってる
でもものすごい欲しい!+5
-1
-
51. 匿名 2017/10/13(金) 15:40:22
ぬくぬくのこたつの上にみかんを置いておくと、あたたまってしまいません?
特に真ん中に置いておくと。+7
-0
-
52. 匿名 2017/10/13(金) 15:41:29
コタツで寝そべるとトイレに行くのすら、面倒になるよね。
ダイニングこたつに専用のカバーをかけるようにしたら、出たり入ったりが億劫でなくなった。
オフシーズンはダイニングテーブルだから、部屋も狭くならずに助かってる。+14
-2
-
53. 匿名 2017/10/13(金) 15:44:26
去年、ニトリでこのコタツを買いました。
丸いからテーブルカバーをする時にやりにくいですが。
こたつ布団などは長方形ので問題ありません。+21
-3
-
54. 匿名 2017/10/13(金) 15:45:42
長方形
イオンで買ったやつなんだけど、重い!!
早く買い換えたい…+2
-2
-
55. 匿名 2017/10/13(金) 15:45:53
ニトリ+1
-2
-
56. 匿名 2017/10/13(金) 15:46:00
>>52
椅子の下から冷気来ない?
一番冷える足の指先や足首が寒いのは嫌だなー+3
-1
-
57. 匿名 2017/10/13(金) 15:47:18
偽コタツしてます笑
床暖だけで充分暖かいんだけど、コタツ気分を味わいたいので、普段使っている丸テーブルにコタツ布団かけて、上に置く板だけ特注で作りました。
同じような事してる人いませんか?+8
-3
-
58. 匿名 2017/10/13(金) 15:48:36
今年四角いこたつから
丸いこたつに買い替えました。
見た目が可愛らしいのと部屋が広く見える。
でもコンパクトに見えてテーブルの上には意外と沢山乗せてもまだ余る感じ。
角が無いとぶつかっても痛くないし、
丸いコタツお勧めです。+9
-0
-
59. 匿名 2017/10/13(金) 15:52:30
ふたり並んで座れる程度の長方形コタツ
でも腰が痛くなってきたから、こういうの欲しい+10
-1
-
60. 匿名 2017/10/13(金) 15:55:32
正方形のこたつ使ってます
もう16年使っているので、ヒーター部分が
ちょっと故障し始めているけど、テーブルとしては
気に入っているのでヒータ部分だけ取り替えたい。
それとこたつ布団がなかなか「これだ!」と思える物に出会えない+2
-0
-
61. 匿名 2017/10/13(金) 16:01:51
>>23
レンタルしたい。+2
-1
-
62. 匿名 2017/10/13(金) 16:02:01
渡辺直美の自宅のソファ?もコタツにしたら気持ち良さそー。
さすがガルチャン民!+45
-1
-
63. 匿名 2017/10/13(金) 16:04:01
>>62
勝手なイメージで渡辺直美の部屋って汚いイメージだった+25
-0
-
64. 匿名 2017/10/13(金) 16:04:14
うちは冬場は暖房器具こたつだけです。
エアコンもヒーターも使いません、ただめちゃくちゃ寒い日はコタツから出られなくなるんだよね!
愛犬と一緒にコタツムリになってます!
コタツ背中に乗せて移動w+4
-1
-
65. 匿名 2017/10/13(金) 16:04:27
先日、コタツ買いました!
家が狭いので、小さい正方形の。電気屋で5千円。電気代は、1時間2.5円だったので即買いです!
ニトリと比べて安かったので…
ただそれだけです笑+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/13(金) 16:05:35
よ~りど~り ニ・ト・リ!!+1
-1
-
67. 匿名 2017/10/13(金) 16:08:56
DIY出来るなら好きな形に作りましょう
ヒーターだけ売ってるよ
うちは古いサンヨーのやつ使ってるけど+2
-0
-
68. 匿名 2017/10/13(金) 16:09:13
バンブーガラステーブルのコタツ。
アジアンテイストで夏も違和感なく使えて良いです。+0
-0
-
69. 匿名 2017/10/13(金) 16:09:36
微妙(笑)+14
-0
-
70. 匿名 2017/10/13(金) 16:13:41
>>19
なんか気持ち悪い+1
-7
-
71. 匿名 2017/10/13(金) 16:14:32
>>63
すぐ汚くなるから業者さん雇ってるって言ってたよ~
しかし…ソファの後ろにすぐ布団あるのがウケるw+30
-0
-
72. 匿名 2017/10/13(金) 16:15:30
もうそんな季節か〜うちはコタツ出すとゴロゴロしちゃう。コタツムリだね〜。ただ旦那がお菓子の食べこぼしが多いのがネック。+1
-0
-
73. 匿名 2017/10/13(金) 16:17:04
無印の丸いこたつ使ってます。
こたつとしてじゃなく、夏場に使う時にちょっとおしゃれかな〜と思ってそれにしました。
普通にゴロゴロしてますが、丸いと普通の四角いコタツ布団や毛布使いにくいです。
こたつとしてダラけを追求するなら、長方形が一番と思いました。+3
-0
-
74. 匿名 2017/10/13(金) 16:18:52
ロフトに眠ってるこんなこたつ
今見ると可愛いけど、電気代バカ高いかな?+21
-0
-
75. 匿名 2017/10/13(金) 16:20:25
普通に四角いやつさ。もう8年くらい使ってる。ホームセンターでかった。だけどコンセント部分が金具外れてきたり変にコードが曲がって来たからコードだけ新しいの買ってきた+1
-0
-
76. 匿名 2017/10/13(金) 16:22:46
最近買ったのは足の高さが4パターンに使える奴、まだ使ってないけど…+0
-0
-
77. 匿名 2017/10/13(金) 16:24:30
こたつには時間泥棒と言う名の魔物が住んでると思う。+8
-0
-
78. 匿名 2017/10/13(金) 16:25:50
>>74
ヒーターだけ取り替えればいいんじゃないかな?+5
-0
-
79. 匿名 2017/10/13(金) 16:28:07
ダイニングテーブルみたいなコタツです!
+2
-0
-
80. 匿名 2017/10/13(金) 16:29:12
>>23
ソファーはL字ですが
うちのは長方形のこたつ&ローソファーですよー
まさにこの女性のように寝転がってしまって
肩凝りしてますが止められませんw
うちは犬ではなく背もたれに猫が並んで座ってる
&中にいる子猫が足にじゃれついてきますw+1
-0
-
81. 匿名 2017/10/13(金) 16:35:19
>>20
ここに足を入れると、驚いて一斉に猫キックして噛みついてくるよw+12
-0
-
82. 匿名 2017/10/13(金) 16:41:14
>>52
うちはこれの丸テーブル!
夏はカバーを外してそのままテーブルに使ってる。
取り替え用の足もついてて低くもできるみたいだけど、やったことはない。+3
-0
-
83. 匿名 2017/10/13(金) 16:57:23
自分が子供部屋で使ってた正方形のコタツ、
引越しの時持ってって使ってる。
さすがにコタツ布団は替えたよ。
30年以上前のものです。+3
-0
-
84. 匿名 2017/10/13(金) 17:03:28
ホームセンターで買った安いのを使ってる
安くてもあったかいし暖房より電気代安いし毎年大活躍!
夏でも布団なしで使ってる
でも部屋が狭いから少しでも広くするために省スペースのこたつ布団に買い替えたいけど温かさが劣ると聞いて迷ってる+3
-0
-
85. 匿名 2017/10/13(金) 17:12:15
+20
-1
-
86. 匿名 2017/10/13(金) 17:33:10
>>51
みかんをコタツに乗せておくと、ほどよく温まって甘味が増すんだって。昔の人の知恵だね。+10
-0
-
87. 匿名 2017/10/13(金) 17:33:23
長方形のコタツ使ってる。
ゴロンと寝っ転がるときに背中が寒いのが気になっていたので、昨年からホットカーペットを敷いたよ。
コタツつけないで、ホットカーペットだけつけても、ちゃんとコタツ布団の中は暖かいです。
電気代も変わらない。
サイコーーー♡+5
-0
-
88. 匿名 2017/10/13(金) 17:51:12
+3
-1
-
89. 匿名 2017/10/13(金) 17:51:58
うちも10年くらい前に買った無印の楕円形のこたつ。
未だ壊れてなくて暖かい!こたつ布団はたまに買い換えるけど、無印のこたつ布団も良い!+1
-0
-
90. 匿名 2017/10/13(金) 17:54:02
ヨーロピアンクラシック折脚コタツ+1
-1
-
91. 匿名 2017/10/13(金) 18:22:41
今 使ってる電気屋で買ったコタツが古くて買い換えたいんだけど 皆さんどこで買ってますか?
ここ見てるとニトリとか無印ですかね(^^)
他はどこかオススメありますか?☺️+3
-0
-
92. 匿名 2017/10/13(金) 18:24:51
猫の目のためにフラットヒーターにしました。中が広い!寝返り余裕!四角いと掃除機かける時に立てかけられるから助かる。+4
-0
-
93. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:00
フラットヒーターのこたつ使ってる方いませんか?
こたつの脚元部分がスッキリするし気になっているんですが、普通のやつより暖まりが遅いとかたまに聞くので、使用感を教えて欲しい。+1
-0
-
94. 匿名 2017/10/13(金) 19:46:54
正方形75㌢くらいの安いやつだったかな。学生のときから使ってるからかれこれ10年目…全然問題なく使えてるよ!
関係ないけど皆さんもう付けてる?今日寒くてつけたいけど我慢してる…+3
-0
-
95. 匿名 2017/10/13(金) 20:10:16
>>59
これ、昨年買ったよ。
気に入ってるけど、掛け布団がしょぼくて今年掛け布団だけ購入したけど
掛け布団だけだと高い…+0
-1
-
96. 匿名 2017/10/13(金) 20:27:17
ネットで買ったこたつが科学臭っぽいというか変な匂いがする(;´д`)
+3
-0
-
97. 匿名 2017/10/13(金) 20:36:48
ニトリの円形+2
-0
-
98. 匿名 2017/10/13(金) 20:37:49
>>88
それきゃたつー!+5
-0
-
99. 匿名 2017/10/13(金) 21:24:45
高松辰雄商店のこたつ使っています
たまご型のデンビーという名前のこたつです
元々ダイニングテーブルでたまご型のを使っていて、部屋においても圧迫感が少なくて使い勝手がよく、こたつを探すときにたまご型でネット検索して見つけました
少し高いですが薄型ヒーターなので夏もそのままテーブルとして使えるのでオールシーズン出しっぱなし
ここの製品は色々な形のこたつがあって、おしゃれです
難点といえば天板の形が特殊なのでこたつ布団のサイズに迷うことくらいでしょうか
+9
-0
-
100. 匿名 2017/10/13(金) 22:29:18
>>49
足の高さ変えられる、ニトリの買ったけど一回上げてみたんだよね。でも小学校低学年の子供には高かったから戻しました。大人だけならいいよ。+4
-0
-
101. 匿名 2017/10/13(金) 22:31:36
>>59
いいなぁと思うけど、寝たくなっちゃう私にはダメだな(´Д` )+2
-0
-
102. 匿名 2017/10/13(金) 22:36:25
今売ってるのって全部薄型のヒーターじゃないの?昔みたいに出てるのある?+3
-0
-
103. 匿名 2017/10/13(金) 22:44:04
実家はコタツがなく、それが当たり前で育った。
けど田舎の祖父母の家にはあって、子供心ながらコタツの威力と温かさに感動(笑)+3
-0
-
104. 匿名 2017/10/13(金) 22:54:39
ダイニングこたつ、島忠で見る度に欲しくなって早数年。
ダイニングこたつ使用の方は、オフシーズンは普通にダイニングテーブルとして使っているのかな?
ダイニングテーブルセットとしてはちょっとイマイチではないですか?
デザインとか材質が。
もっと種類出ないかなぁ。ダイニングこたつ、暖かそうなんですよね。+3
-0
-
105. 匿名 2017/10/14(土) 08:52:58
楕円形のやつ
角でよく脛をぶつけてたからこれいい
あと猫の毛がついて大変だったから、しまむらのなんとかヒート?ダウンの掛け布団を使ってる
あれ軽くて暖かいし毛も付きにくいからペット飼いにはオススメ+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/14(土) 10:24:16
お一人様用のこたつを使ってます
朝起きるとまだスイッチ入れてないのに、猫が中でスタンバイしてる+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する