-
1. 匿名 2017/10/12(木) 09:36:21
今度子連れでディズニーに行くのですが
今のところ天気は雨予報です。
遠方から泊まりで行くので日にちはもう変えられれないのですが、雨でもディズニーって楽しめますか?
ちなみに子供はベビーカーの必要な年齢です。
雨の日におすすめのアトラクションや
これを持って行くといい物があれば教えていただきたいです。+24
-25
-
2. 匿名 2017/10/12(木) 09:37:09
雨もだけど寒さ対策バッチリしてね!!!+123
-2
-
3. 匿名 2017/10/12(木) 09:37:35
雨、ベビーカー。。
頑張れ+121
-2
-
4. 匿名 2017/10/12(木) 09:37:42
+8
-3
-
5. 匿名 2017/10/12(木) 09:37:45
そんなテンション下がることない
なんだかんだ楽しい+91
-4
-
6. 匿名 2017/10/12(木) 09:37:55
+65
-4
-
7. 匿名 2017/10/12(木) 09:38:04
ランド?シー?+8
-6
-
8. 匿名 2017/10/12(木) 09:38:18
室内しかないね
ベビーカーだし。+62
-2
-
9. 匿名 2017/10/12(木) 09:38:52
雨の日のパレードはキャラクターがカッパ等、いつもと違う格好なので楽しめますよ。+49
-9
-
10. 匿名 2017/10/12(木) 09:39:16
大変だけど雰囲気だけでテンション上がるよね+21
-3
-
11. 匿名 2017/10/12(木) 09:39:46
パレードやショーは野外が多いから影響はあると思うけど、アトラクションは子供も乗れるのは室内の物が多いし、待ちも室内だしあんまり影響はないかも??+9
-4
-
12. 匿名 2017/10/12(木) 09:40:08
雨でも楽しいけど
ベビーカーは大変だね+65
-3
-
13. 匿名 2017/10/12(木) 09:40:16
ベビーカーなら室内しかないですね。なるべく濡れない移動の仕方を考えることも大事だと思いますよ。+11
-3
-
14. 匿名 2017/10/12(木) 09:40:17
ベビーカーにかけるビニールみたいなやつ絶対あった方がいいですよ!あとカッパ!
私も行くとき雨ばっかりで、結構大変ですが、楽しいですよ!ランドだと長い時間並びそうな、ハニーハント、バズ、モンスターズインクはファストパスで、電車とかジャングルに何回も乗ったりしてました。+74
-2
-
15. 匿名 2017/10/12(木) 09:40:21
シーのマーメイドラグーン内なら屋内だし、子供が楽しめるものがいっぱいあるよ+58
-5
-
16. 匿名 2017/10/12(木) 09:40:32
ベビーカーはカバーかけてれば大丈夫
大人はレインコートに傘ね
雨でも十分楽しめるよ+51
-4
-
17. 匿名 2017/10/12(木) 09:41:23
今度の週末前後かな?かなり気温下がるから風邪引かないよにね!+23
-2
-
18. 匿名 2017/10/12(木) 09:41:36
人少ないかもよ!+33
-3
-
19. 匿名 2017/10/12(木) 09:41:47
大人だけなら雨の日は空いてていいんだけど子供いたら傘持ってウロウロできないもんね+8
-2
-
20. 匿名 2017/10/12(木) 09:42:56
ディズニーは雨でも客の数に影響ないんだよね。でも大雪の日だけはさすがに少ないって+29
-1
-
21. 匿名 2017/10/12(木) 09:43:55
雨の時のマーメードラグーンの混雑やばいよね
床に座る人がいるくらい+34
-3
-
22. 匿名 2017/10/12(木) 09:44:13
空いてるかと思いきやそうでもない。
楽しんできてねー。+20
-1
-
23. 匿名 2017/10/12(木) 09:44:31
みんな優しすぎ
ガルにも仏いるのね+10
-3
-
24. 匿名 2017/10/12(木) 09:45:01
>>21
マーメイドラグーンはいいよね。
室内は混むけど雨だからこそ涼しくていいかもね。+19
-1
-
25. 匿名 2017/10/12(木) 09:45:03
気をつけてねタオル多めに+31
-2
-
26. 匿名 2017/10/12(木) 09:45:32
大人も傘よりカッパがいいよ+32
-2
-
27. 匿名 2017/10/12(木) 09:45:43
>>23
だってTDLは楽しいもん。
若いうちに飽きるほど行くといいよ。
+17
-4
-
28. 匿名 2017/10/12(木) 09:45:50
大人も靴に気を付けた方が良い。
靴下濡れるレベルだと流石にそれだけでテンション下がっちゃう。
ディズニーは子ども用の長靴は売っているけど、大人用の靴は売ってないんだよなぁ(今は売ってたらゴメン)+40
-2
-
29. 匿名 2017/10/12(木) 09:46:03
ミッキーミニーのカッパ着てる人多くて楽しいよ、待ち時間も少ないし、アトラクションは屋内だし^_^
ただ寒いから気をつけて!+19
-1
-
30. 匿名 2017/10/12(木) 09:46:47
シーならマーメードラグーンがあるし大丈夫!!
天気ばかりは仕方ない!!
遠方からなら高いお金払って行くし楽しんでくださいね(^^)+11
-1
-
31. 匿名 2017/10/12(木) 09:46:51
レインコートかポンチョあると全然違うよ。ベビーカーのカバーも中で売ってるから買うべし。
ディズニーの傘は重いから家から軽いものを持っていった方がいいですよ。+15
-1
-
32. 匿名 2017/10/12(木) 09:46:59
アトラク乗る度にレインコートは脱がないといけないから、パッと入れられるように大きめのビニール袋持っていると便利だよ。
+37
-1
-
33. 匿名 2017/10/12(木) 09:47:55
寒いから靴の防水が結構心配かも。+24
-1
-
34. 匿名 2017/10/12(木) 09:47:56
雨降らない時間もあるからのんびり楽しんで+7
-1
-
35. 匿名 2017/10/12(木) 09:48:32
外と中じゃ全然体感温度違うと思うから防寒対策、着替えわすれずに…
それさえ気をつければむしろ土日の天気いい日みたいな人混みよりも待ち時間少ないから子連れも楽しめる気がする。
子供がキャラを認識してる歳ならグリーティングもいつもよりは混まないだろうし。
アトラクション自体は屋内のほうが多いから。+9
-1
-
36. 匿名 2017/10/12(木) 09:48:44
雨でも混んでるんだよね。
一度台風の時に行ったことあるけど、その時は流石に空いてた。+5
-1
-
37. 匿名 2017/10/12(木) 09:52:56
寒さ対策だねー雨でも楽しんで足元気をつけてー+5
-1
-
38. 匿名 2017/10/12(木) 09:54:59
シーならマーメイドラグーンか室内なのでオススメだよ!小さい子供でも楽しめると思います。
楽しんできてくださいね♪+4
-1
-
39. 匿名 2017/10/12(木) 09:57:30
ベビーカーって事は、子供が行きたくて連れて行くわけじゃなくて、親が行きたいだけのただのエゴだよね?
風邪ひかせないようにね!+13
-27
-
40. 匿名 2017/10/12(木) 10:04:58
雨だとレストランで時間潰す人も多いから、食事難民になりやすかったりする。
予約を入れていれば一番良いけど、そうでないならなるべく時間に余裕を持ったり、時間をずらしたりすると良いと思う。+19
-1
-
41. 匿名 2017/10/12(木) 10:11:19
楽しんできてね!+4
-0
-
42. 匿名 2017/10/12(木) 10:11:26
カッパよりポンチョの方が断然脱ぎ着しやすいよ!+6
-0
-
43. 匿名 2017/10/12(木) 10:12:04
空いてそう+2
-0
-
44. 匿名 2017/10/12(木) 10:14:46
>>39
うちの子ベビーカー乗るけどミッキー大好きだよ!
行けないひがみ?感じわるー!+34
-9
-
45. 匿名 2017/10/12(木) 10:17:58
赤ちゃん風邪ひいたら大変だよ+6
-1
-
46. 匿名 2017/10/12(木) 10:18:57
長靴
+4
-0
-
47. 匿名 2017/10/12(木) 10:24:24
靴下を防寒防水のスポーツ用のにするだけで全然違う!
スノボ用の靴下おすすめー!+9
-0
-
48. 匿名 2017/10/12(木) 10:30:15
入浴剤持ってく。ホテルのお風呂で温まれるように。
もう出てるけどベビーカーのカバー、安すぎると品質もそれなり。しっかり厚手で隙間のないものにしよう。
パーク内は鉄道やボートとか屋根付きの移動手段調べて雨になるべく濡れないように。
予防として葛根湯飲むとポカポカして風邪引きにくくなるよ。親だけでも体調を万全に。+8
-1
-
49. 匿名 2017/10/12(木) 10:37:59
そろそろ寒いから気をつけてね
子連れなら食事は予約した方がいいわ+9
-0
-
50. 匿名 2017/10/12(木) 10:44:47
ムートンブーツっておかしいかな?+8
-0
-
51. 匿名 2017/10/12(木) 10:49:51
ゴミ袋1枚あったら便利だよ。
雨すごい時に荷物をその中に入れたりできるし
レジャーシートがわりにもなるし。
もちろん、レジャーシートもわすれずに+11
-0
-
52. 匿名 2017/10/12(木) 11:30:29
みんな優しいけど、ベビーカー必要な年の子供を寒いだろうし雨の中連れ回すって私には信じられないけど。。
親の自己満じゃん+18
-10
-
53. 匿名 2017/10/12(木) 11:31:36
>>32
アトラクって略し方、初めて聞いた+8
-1
-
54. 匿名 2017/10/12(木) 11:48:25
>>52
自己満で何がいけないのですか?
人生なんて自己満の連続ですよね?
あなたのそのレスも自己満ですよね?+5
-13
-
55. 匿名 2017/10/12(木) 11:59:19
子連れかー今週末ってことかな?気温も低いし防寒していかないと寒いと思うよ。特にシーは海沿いだからやばい。思ったより寒いから気をつけて。+9
-0
-
56. 匿名 2017/10/12(木) 12:04:29
乗り物には期待せずレストランでキャラクターと戯れるのはどう?
ランドかシーわからないけど どっちにもあるよ~
プライオリティシーティング(予約)しないとな場所もあるので調べてみてね
+7
-0
-
57. 匿名 2017/10/12(木) 12:07:48
>>52
そんなこと言ってたら真冬にどこにも行けないwww
ちゃんと暖かくしていけば大丈夫です+18
-7
-
58. 匿名 2017/10/12(木) 12:09:12
辻ちゃん雨ディズニーで炎上してなかった?ここでは別にいいじゃんって言われてたのかな?+10
-1
-
59. 匿名 2017/10/12(木) 12:09:24
>>50
雨だとびちゃびちゃにならない?+6
-0
-
60. 匿名 2017/10/12(木) 12:10:24
雨の日は、ランドのワールドバザールにキャラクター出てくる率高いよ!+7
-0
-
61. 匿名 2017/10/12(木) 12:10:33
雨の日は空いてる!が有名になりすぎていつも通り混んでた。+9
-0
-
62. 匿名 2017/10/12(木) 12:15:52
そもそも遠方から行くって言ってるんだし
前々から決まってたんだよね?
それなのに親のエゴとか批判する人何なんだろう
天気は不運だけど楽しめると思うし
寒さ対策とレインカバー しっかり準備して
楽しんできてねー+18
-4
-
63. 匿名 2017/10/12(木) 12:17:19
楽しみ方聞いてるのに行くこと批判してる人
なんなんだろう
食事は予約がおすすめ!
ショーが観れるレストランもあるから
レストランでゆっくりしてから
お土産買うとかでも充分楽しいよ!+11
-2
-
64. 匿名 2017/10/12(木) 12:23:46
ベビーカーいる年齢の子供連れてディズニーランドいこうとするのがわかんない+8
-12
-
65. 匿名 2017/10/12(木) 12:39:26
え!うち1歳半の時旅行でディズニー行ったけど
それっておかしいんだ
歩けてもベビーカーの必要だったし
小雨も降ってたけど周りからは批判の目で見られてたのかなと思うとなんか辛い+10
-6
-
66. 匿名 2017/10/12(木) 12:41:05
ベビーカー必要っていっても
赤ちゃんじゃないかもしれないし
1歳前後になるとミッキー好きな子もいるから
別にいいじゃん
+11
-3
-
67. 匿名 2017/10/12(木) 12:41:28
0才児ならまだしも、ベビーカーなんて3歳くらいでもお昼寝に使うでしょ。年齢わかんないのに頭ごなしに否定する人ってなんなの?
未就学児は札幌の雪まつりにも行けないわけ?+19
-6
-
68. 匿名 2017/10/12(木) 12:42:18
ベビーカーの貸し出しあるくらいなんだから
別にベビーカーの必要な子供がいってもいいじゃん
+18
-2
-
69. 匿名 2017/10/12(木) 12:43:59
ディズニーってだけで親のエゴだーとかってガヤガヤ言う人いるよね
ディズニーだから?
他のテーマパークでも同じこと言うわけ?+13
-5
-
70. 匿名 2017/10/12(木) 12:47:16
そんなこと言ったらどこも行けないよ
意思のない子供連れてたら
動物園だって遊園地だって親のエゴなのかよ
+11
-2
-
71. 匿名 2017/10/12(木) 12:50:56
>>9
キャラクターもカッパ着るの?
スゲー+6
-0
-
72. 匿名 2017/10/12(木) 12:58:09
>>64
はい、トピズレです。
的はずれなコメントしてる人何人かいるけど、もう書き込まないでね!空気悪くなる+6
-2
-
73. 匿名 2017/10/12(木) 13:02:26
雨の日の楽しみ方
公式に乗ってましたよ
http://www.tokyodisneyresort.jp/event/detail/str_id:rain/ja/
雨の日しか見られないパレードがあるんだね
+15
-0
-
74. 匿名 2017/10/12(木) 13:03:01
うち子供3人とも、初ディズニーは7ヶ月くらいだよ。都内住んでるから近いからだけど。
主、行くのはランド?シー?
どちらにしろベビーカー使うくらいの子供が乗れるアトラクは室内が多いから、あんまり影響ないかも。
移動が大変だけど、晴れてても子供いるとのんびりお散歩気分が多いから、雨でも雰囲気を楽しんで!
写真撮りにくいのが難点かな。
ショップでもレストランでもアトラクでも飾り可愛いものたくさんあるから、室内でいっぱい写真撮ってね。
+6
-0
-
75. 匿名 2017/10/12(木) 13:06:45
日が暮れてくると寒いけど、真冬に比べれば寒くないし、防寒具着込む時期より過ごしやすいよ。
ハロウィンで仮装してる人多いかも。そういうの嫌いじゃなければ、見てるだけでも楽しいかも。+6
-0
-
76. 匿名 2017/10/12(木) 13:58:35
>>73
可愛い!!
+2
-0
-
77. 匿名 2017/10/12(木) 16:37:02
>39 行く予定立の日に雨が降るだけなのに?雨の日はずっと家に居ろと?頭おかしいわー+5
-3
-
78. 匿名 2017/10/12(木) 16:37:35
雨の日ディズニー大変だけど楽しいよ
(^◇^)
一度だけだけど雨の日行った
降水量1〜2ミリとあって昼にはやむ予報だったけど一日中降ってたし結構な降りっぷりで
「降水量1〜2ミリなめてたな…」と思った
当時子供は2歳半と8ヵ月
ベビーカーに雨カバー
雨ガッパと長靴
大量の着替えを持参
7月半ばだったけど寒い場面もあった
去年だったけど空いてたよ
10月で雨だとかなり寒そうなので暖かい格好で行ってきてくださいね!
(●^o^●)+5
-0
-
79. 匿名 2017/10/12(木) 19:23:51
ディズニーシー
「アブーズ・バザール」
500円でゲーム。成功すると、大きなぬいぐるみ。失敗するとピンバッチをもらえます。
雨の日限定のピンバッチがあります。
てるてるぼうず柄で、可愛いです。
私はこれ目当てで、雨の日ディズニーに行きました。+2
-1
-
80. 匿名 2017/10/12(木) 19:42:35
カッパがオススメされてるけど傘のが楽だと思う。移動はカッパのが楽でもアトラクション乗る度に脱ぎ着するの結構めんどくさい
雨でもハロウィン前なので混んでることは間違いないから覚悟した方がいいよ。
他の人も言ってるように食事難民休憩難民になりがちなので昼食はとにかく早めに済ませた方がいいよ。11:30だともう混んでると思う
ついこの間行ったけどランドならビッグサンダーがやってないので、ビッグサンダー奥のワッフル生地のハンバーガー屋さんが他と比べると空いてるよ+6
-0
-
81. 匿名 2017/10/12(木) 20:05:14
私も来週いくよ!
服装すごく迷う、、+4
-0
-
82. 匿名 2017/10/12(木) 21:44:54
ランドかシーか書いてくれた方がアドバイスもらいやすいと思う。
今月中に行くのなら、ハロウィン中でとにかく混んでるので、欲張らずにパーク内をお散歩してお買い物や雰囲気を楽しむのが良いと思います。
歩ける子ならカッパ着せて子ども向けの所を一緒に歩くだけで楽しいと思う。
真冬じゃないから寒さ対策もそこまで心配しなくても良いんじゃないかな。
膝掛けとか羽織物もパークで買えます。
濡れると風邪ひいちゃうかもだから、ベビーカーのカバーとか長靴にするとか、大人も子どもも気をつけてくださいね。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/10/19(木) 19:54:35
こないだ台風来た時に行ったよ!
雨でも全然遊べたよ!むしろ人少なくて乗り放題だった。
雨降りすぎて外の乗り物は乗る時にカッパ脱がなくても良かったから楽だった。
長靴履いてたから快適だったし
カッパ、傘、長靴あれば無敵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する