ガールズちゃんねる

とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

166コメント2017/10/14(土) 11:54

  • 1. 匿名 2017/10/11(水) 09:30:18 

    煮物が下手くそです。
    うまくいくときもありますが目分量で調味料をいれてるので 何が良かったのかわかりません、、

    かぼちゃの煮物は、いつも色が悪くなってしまいます、、

    煮物の美味しいレシピ、コツなどありましたら教えていただきたいです!

    +54

    -10

  • 2. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:28 

    出汁です
    煮物なら二番だしで落し蓋すれば大抵は美味しい

    +80

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:32 

    ちゃんと本買って分量計ればいいやん

    +163

    -6

  • 4. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:36 

    荷物

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:38 

    料理の本買わないの?

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:45 

    白だしがいいよ

    +67

    -7

  • 7. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:03 

    煮込めば良いだけじゃね?

    +16

    -21

  • 8. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:15 

    材料が柔らかく煮えてから味付けする。
    けっこう最初からお醤油とか入れちゃう人がいる。

    +151

    -13

  • 9. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:19 

    >>1
    っ薄口醤油

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:27 


    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +81

    -4

  • 11. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:36 

    冷める時に味が染み込むから1回冷ますようにしてます

    +242

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:37 

    クックパッド アレンジ加えなければ美味いから

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:47 

    面取り大事!!

    +25

    -6

  • 14. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:49 

    素人ほど目分量でやろうとするから失敗します

    +107

    -4

  • 15. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:54 

    白だしか創味のつゆで、だいぶおいしくなるよ。

    +52

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:03 

    八方汁で作れば失敗しない

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:07 

    >>4
    それ、にもつ

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:19 

    だしの素を入れるとおいしい
    あとは、分量をキッチリ計れば不味くならない
    出来上がりすぐより、少し冷ました方が味が染みてる気がする

    +55

    -7

  • 19. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:42 

    調味料を入れる順番も大事

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:14 

    麺つゆ最強

    +29

    -14

  • 21. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:15 

    >>1
    まず、目分量をやめてみたらどうかな?
    あと思ってるよりも、甘めにすると美味しいって感じるよ

    +94

    -5

  • 22. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:27 

    >>1
    苦手なら、ビンに入ってるダシとか今あるみたいだから
    使えば良いんじゃない?

    旦那さん、彼氏に煮物って思ってるなら
    違うかも男の人はあんまり煮物喜ばないよ

    +16

    -13

  • 23. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:33 

    私はそばつゆを使っています。
    手間なし簡単、しかもコクがある。
    そして美味い!

    +42

    -9

  • 24. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:42 

    作るときに、お出汁きかせる薄味の煮物か、お醤油お砂糖メインのこってりこっくりした家庭の味!的な煮物にするか方向性をはっきりさせた方がいいと思います。

    +87

    -5

  • 25. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:42 

    白だし、だしの素、かやのや

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:45 

    醤油は色付け程度

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:56 

    落し蓋大事

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:58 

    目分量だからじゃない?

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/11(水) 09:35:05 

    >>21
    それは、あなたが甘いの好きなだけでしょ!!!

    +6

    -25

  • 30. 匿名 2017/10/11(水) 09:35:26 

    シャトルシェフ使うと煮崩れなしで中まで味が染みた煮物簡単にできるよ

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2017/10/11(水) 09:35:44 

    砂糖・酒・みりん・醤油・だしの素

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:06 

    落し蓋するとか……
    無理くりかもしれないけど、硬くて煮辛いカボチャなら予めレンジでチンするのもアリだと思う

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:17 

    黒糖を使ったら美味しいコクが出ます。

    +20

    -4

  • 34. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:26 

    基礎分量を知ってから見に馴染んでから目分量にした

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:46 

    甘さを決めたら醤油を少しずつ足してく

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:48 

    >>1
    かぼちゃの煮物は濃口しょうゆを入れると色が悪くなるので、白だしや薄口しょうゆ、白醤油などで。
    塩とお砂糖だけでも良い。

    +54

    -4

  • 37. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:59 

    茅乃舎だし

    ちょっと高めだけど、だしをとった後の出し殻も
    煮物料理などに使えるとしたら、それほど高くはないよね。

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/11(水) 09:37:07 

    大根を使った煮物は、手間はかかるけど大根を普通に茹でて柔らかくしてから料理開始で煮込むと味が染み込んで美味しくなるよ。

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2017/10/11(水) 09:37:22 

    >>1
    調味料を目分量で入れてる事がそもそも
    出来に毎回ムラが出る原因なのに
    なぜそこを改善しようとしないで悩む?答え出てるじゃん。

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/11(水) 09:37:27 

    麺つゆや市販のダシでしか作らない人もいるけど
    それでも良いけど上手くなりたいなら
    失敗してもダシ取る所からやったほうが良いよ

    +13

    -8

  • 41. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:00 

    野菜の水分量はいつも異なるので、同じ量の調味料でもその度に味が変わることを理解すること
    あと、まずはみりんや砂糖などを先に入れて味を含ませてから醬油を入れること
    面倒ならめんつゆを活用する
    その商品によって違うけど、裏に書いてある煮物ならつゆ1:水5みたいな表示守ると、それなりの仕上がりになるよ

    +25

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:11 

    >>9
    薄口醤油ってね
    成分的には濃口よりも高いのよ
    特に塩分とかね
    それでも薄口にするのは食材本来の色味を大切にしたいからなのよね

    +40

    -7

  • 43. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:27 

    煮物は見た目を美しく仕上げるには、煮込み時間を最低限に、野菜を別々に煮て最後に合わせるなどの工夫がいるよ。
    料理本や料理屋で出すのは見た目重視のレシピ。
    個人的には見た目を優先すると、味が劣ると感じます。
    しっかり味が染み込むまで煮込んで、特に芋など根菜は形が少し崩れるくらいしっかり煮込んだ方がおいしい。
    味と見た目どっちを重視するかで、目指す完成系違ってくるよね。
    料理本買う際にどっちを目指している本なのか確認おすすめです。

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:34 

    料理下手だという人は、目分量アレンジをするそして味見をしない。徹底してレシピ通りに調理する。それが一番いい

    +37

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:34 

    >>25
    添加物まみれ

    +7

    -12

  • 46. 匿名 2017/10/11(水) 09:39:19 

    味付けは黄金比を忘れずに作る。
    目分量はやめた方がいい。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/11(水) 09:39:24 

    >>38
    隠し包丁も必要よね
    後はコメのとぎ汁で一旦茹でて大根独特の臭みを消すことかしら

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/11(水) 09:39:56 

    >>42
    薄口を使うのは、色合いの為です
    食材の味を引き立てる為ではありません。

    +8

    -13

  • 49. 匿名 2017/10/11(水) 09:40:02 

    でた、添加物添加物うるさい人

    +38

    -6

  • 50. 匿名 2017/10/11(水) 09:41:03 

    煮物だーいすき!
    手羽元と卵(酢を入れてさっぱり)
    大根とイカ(ダシきかせてあっさり)
    里芋とひき肉(とろみつけてこってり)
    カボチャと小豆(ほくほく甘く)
    煮物って言ってもバリエーションあるのよね〜煮物って時間掛かるから、煮て冷ます間に他のおかずを作れるから、毎日何かしら煮てる気がする(笑)
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +62

    -6

  • 51. 匿名 2017/10/11(水) 09:41:20 

    なんでも麺つゆ使えば美味しいと思ってる人のズボラ料理はだいたいいつも何かが足りない自己満
    指摘しても一切聞く耳なし

    +38

    -7

  • 52. 匿名 2017/10/11(水) 09:41:34 

    >>32
    マイクロ波は全ての旨味を破壊するのよ
    両刃の剣かなあ
    物理が得意だとそのあたりは詳しいのよね

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2017/10/11(水) 09:42:13 

    >>48
    色味って書いてあるのよね

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/11(水) 09:42:34 

    なんか、、荒れてるなー

    煮物みたいにほっくりやりましょうよ(・Д・)

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/11(水) 09:42:38 

    里芋の煮物食べたい

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/11(水) 09:42:43 

    >>49
    横だけど、お出汁を使えば美味しい煮物が出来ますよ
    だしの素を使わなくても

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/11(水) 09:42:44 

    >>42
    ドヤってるけど皆知ってる件

    +36

    -5

  • 58. 匿名 2017/10/11(水) 09:43:28 

    >>48
    バーカ
    知ったかで恥かいてるよ
    あんたみたいなタイプ一番嫌いwwww

    +3

    -15

  • 59. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:12 

    煮物は主婦の技光るアレンジよりもまず基本を覚えた方がいいと思うので、クックパッドじゃなくて、鈴木登紀子さんとか料亭の料理人とかのレシピを参考にするのがオススメです

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:38 

    料理本の説明が理解出来なくて間違ってるとしたら、動画サイトを観たら間違いないです。
    料理番組ならおしゃべりクッキングが分かりやすくコツを教えてくれるのでオススメです。録画する価値有ります。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:48 

    >>56そりゃそうだよ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:51 

    >>58
    言い方がボケたおばあさんみたい(笑)

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2017/10/11(水) 09:45:01 

    >>58
    調味料ごときで熱くなるタイプは荒れるから出てってください

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:26 

    和食なら
    土井善晴氏が良いと思うわよ
    味覚の基礎を父親の天才と言われた土井勝氏から譲り受けて発展させてるわね

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:39 

    >>51
    味見して、なんか物足りない…って感じたときに使うことある。
    麺つゆアンチめんどくさい。

    +9

    -10

  • 66. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:51 

    >>40
    出汁取ったほうが優しい味になって本当に美味しくなるけど、昆布買ったり鰹節買ったり、材料費が高くて高くて…。
    砂糖しょうゆミリンも良いもの揃えるとなると、麺つゆがお手軽です。

    +16

    -13

  • 67. 匿名 2017/10/11(水) 09:47:25 

    >>48
    >>42をよく読もうか

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/11(水) 09:48:32 

    かぼちゃは5分くらい煮て蓋して余熱調理

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/11(水) 09:48:59 

    このトピ姑の匂いがする

    +24

    -7

  • 70. 匿名 2017/10/11(水) 09:49:54 

    めんつゆ使って何が悪い(笑)

    主さん、めんつゆ使って味見してなんか味がボヤけてるなぁと思ったら、酢を小さじ1入れるといいよ!
    私も料理の勉強中なんだ!一緒にがんばろう(^^)

    +22

    -16

  • 71. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:05 

    一品だけレシピをよく見て分量通り作ってみる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:26 

    土井先生の肉じゃがはおいしくできる!

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:27 

    とりあえずほんだしとめんつゆはやめる

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:10 

    >>58
    朝から荒れてまっせ〜〜

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:49 

    クックパッドって主婦の手抜き料理だよね、麺つゆ使ったり・・・
    初心者はまず、料理の基本をマスターしたほうがいい

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2017/10/11(水) 09:52:10 

    麺つゆアンチさん、普段の献立とてもとても素晴らしいんだろうね
    我が家は焼肉のタレも活躍してるよ

    +8

    -6

  • 77. 匿名 2017/10/11(水) 09:52:55 

    >>69

    共働きの時短料理とは趣は違うからねw

    正直いうとね 味覚は本当に美味しい物を食べないと味蕾は発達しないのよ
    ジャンクやインスタントに頼ったひとはどんなに生活レベルが高かくても
    味覚は貧相なのね

    だから一見様お断り又は3つ星以上の和食できちっと食事をしたことがあるひとには
    敵わない

    +7

    -11

  • 78. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:18 

    ふつうに味付けもするし麵つゆで手軽に作ることもある
    大根と豚肉を麺つゆ使って煮ると美味しいよ

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:34 

    まず自分の理想の味をみつけることかな
    実家でもお店の味でもいいから、基準となる味に近づけるようにするといい感じにできる気がする!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:00 

    「〜のよね」連投の人の喋り方が気持ち悪すぎてゾワゾワ

    +41

    -4

  • 81. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:20 

    居るねwwww
    某国のスーパー金持ちの天才才媛
    5chでみんなが待ってるのに、気まぐれな人だwwwwwwwwwwww

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:38 

    煮物が不得意と言ってる人は多分最初の水加減が多過ぎな気がする。主はひたひたってわかる?鍋の具材のテッペンが少々出る位だよ。ダシと砂糖を入れて、ちょっと醤油を入れて味をみる。味醂入れても良し。若干薄い位でタイマー10分かけて、また味を確認。5分タイマーかけて、味みて仕上げ。足りないならちょっと醤油。ちょっと煮て完成。冷める時に具材に染み込むからすぐ食べない方がいい。夜ご飯にするなら最初に仕上げて、直前に温めて。難しい事なんてないよ。

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:57 

    切り方とか、少し大きめに切ると見た目も良いし煮崩れしにくい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/11(水) 09:56:37 

    賛否があるねぇ。
    お料理上手くなりたいと思ってるならぜひそれぞれの調味料使って満足いくものが作れるようになってほしいです。
    その上で時短テクとしてめんつゆ使うのは有りだと思います。

    煮物和食系は白ごはん.comがオススメ。下処理も全部省かないから手間かかるけど、ゆっくり愛情こめて作れる気がします。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/11(水) 10:00:33 

    >>77
    そうだよね
    麺つゆが便利なのは認めるけど「美味しい!」とはならない、舌に雑味が残るし

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/11(水) 10:00:45 

    >>84
    白ごはん.com
    良いサイトよね
    でも味が濃いのが難点かな 関東圏なのかな

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/11(水) 10:01:51 

    >>85
    それはグルタミン酸が過剰だからなのよ
    旨味成分も多すぎると雑味になっちゃうのよ

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2017/10/11(水) 10:03:47 

    普通に麺つゆも使うけど料理次第だよね?
    定番のうどんそばつゆから煮物に卵焼きに炒め物に冷奴まで確かに何でも麺つゆの人はいる
    自分1人食べるならいいとは思う

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/11(水) 10:03:52 

    うちは麺つゆの日もあれば使わずに煮物作る日もある。
    どちらにせよ分量は大事だから、基本の日本食が載ってる料理本は一つ持っておくといいと思うよ。ネット検索すると素人レシピとかも出てきて分からなくなるから。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/11(水) 10:03:55 

    あらあらw

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2017/10/11(水) 10:04:49 

    主さんにお子さんがいらっしゃるなら、出来るだけめんつゆに頼らない煮物を
    覚えた方がいいですよ
    科学調味料は体にもよくないし、味音痴になります
    たまに利用するならいいと思うけど

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2017/10/11(水) 10:06:00 

    麺つゆトピ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/11(水) 10:08:30 

    >>51
    指摘しても一切聞く耳なし←


    たしかにw

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2017/10/11(水) 10:08:59 

    砂糖の代わりにザラメを使う。

    実家の母が昔から煮物や煮魚などの料理が苦手であまり美味しいと感じたことが無かったのですが、最近帰省して煮魚を食べた時劇的に味が変化(凄く美味しい)しててビックリしました。

    ザラメに代えることでコクが出るようです。煮物にも使えるのかな?

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/11(水) 10:09:29 

    >>86
    おっしゃる通り、関東圏で濃い味大好きですw
    我が家では白ごはん.comベストマッチな味付けだけど、主さんももし関西圏なら様子見ながらの方がいいのかも。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2017/10/11(水) 10:09:53 

    煮物を目分量で作るのはそれだけ上達した人だけだよ。
    ネットで沢山出てくると思うけど、あとは自分なりに分量変えて好みの味にする。
    一度冷ましてまた火にかけると味がしみるよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/11(水) 10:13:55 

    同じく。最初はちゃんと計った方が良いと思う。その繰り返しで慣れて「だいたいの目分量」がわかっていくと思う。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/11(水) 10:16:06 

    里芋だったら皮むいて塩でもんでぬめりをとるとか、大根は米の研ぎ汁で下ゆでするとか
    下準備から一手間を省かないでやってみてはどうでしょう
    あとは、最初は調味料をレシピ通りきっちり計ることですかね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/11(水) 10:16:56 

    >>95
    いいのよ別にあれだけ基礎を踏まえたサイトもなかなかないのよね
    食材に対する思いは京のおばんざいに通じるわよ
    濃い薄いは好みの問題で実はたいしたことじゃないのよ
    私の白ごはん.comのお薦めは鶏肉の肉団子と白米と炊き方
    特に鶏肉団子は時短で調理したいひとも 応用出来るから必見よね

    +8

    -11

  • 100. 匿名 2017/10/11(水) 10:17:46 

    うちは三温糖使ってるよ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/11(水) 10:18:56 

    私がいつも作る時は調味料は目分量…笑

    そしていつも圧力鍋にお願いしてます。かぼちゃの煮物もカットから15分くらいあれば出来ちゃうし ´ω` )/

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/11(水) 10:19:29 

    麺つゆは煮浸しとか茄子の揚げ浸しには使うよ。
    煮物の味付けには使わないかな。
    最初の味見でちょっと薄いかな?足りないかな?っていう位で抑えておくと失敗しないと思う。



    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/11(水) 10:20:43 

    料理はほんとセンスみたいなものだからねぇ

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/11(水) 10:23:31 

    調味料を浮気せず、(ポイント)
    調味料入れを浮気せず、(ポイント)
    何年間も同じ料理してれば
    どんなバカでも美味しくなるよ

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2017/10/11(水) 10:26:13 

    >>87おネエがいるw

    +4

    -5

  • 106. 匿名 2017/10/11(水) 10:27:30 

    お料理のトピになると、~なのね。~だわ。~なのよ。みたいな口調のコメントが多くて笑う。
    工藤静香が話してるみたいなドヤ顔で再生されてしまう。

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2017/10/11(水) 10:27:47 

    だしの素と砂糖でまず煮る
    冷ましてめんつゆ
    もう一度冷まして最後は醤油
    煮る時間は10分5分5分ぐらい
    煮崩れない

    +2

    -7

  • 108. 匿名 2017/10/11(水) 10:29:23 

    なんか煮物ってレシピ通り作ると上手くいかないことが多い…。作ってる最中に違和感(なんか水多いなーとか)感じるんだけど、レシピ通りだし、とそのまま作るとやっぱり美味しくない。味見も難しいし。特にかぼちゃの煮物は大体のレシピが水多すぎて出来上がりがべちゃべちゃになる印象がある。ホクホクのかぼちゃが好きだから単に好みに合わないだけかな。

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2017/10/11(水) 10:32:08 

    大根、人参など固い物を先に煮込みネギなど柔らかい物は後で煮込む。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/11(水) 10:32:29 

    調味料計らないなら、繰り返し作って舌で覚えるしかないけど、何回作ってもダメな人はセンスがないから計量したほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/11(水) 10:33:46 

    かぼちゃの煮物はだし入れない派なんですが、皆さんどうしてます?
    +入れない
    -入れる

    +30

    -14

  • 112. 匿名 2017/10/11(水) 10:35:54 

    >>106
    バカだなお前ww
    世間知らずにも程がある

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2017/10/11(水) 10:41:39 

    レシピ見ながらが面倒なら
    酒:醤油:砂糖+味醂 = 1:1:1
    で、色々作ってくうちに甘めがいいとか白醤油使おうとか 具材に合わせた自分好みの味付け見つけるといいと思う

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/11(水) 10:54:00 

    >>14
    え…だって素人だもんw
    ここいる人ほぼ素人じゃないの?w

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/11(水) 10:55:17 

    でも毎回同じ味だと飽きる

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/11(水) 10:59:47 

    ややトピズレですが、BSでやってる土井喜晴先生のおかずのクッキングをビデオに撮って長らく視聴してた私。
    いきなり結婚して料理作り出したとき余裕で色々作れたよw
    一種、スピードラーニングみたいな効果あったw

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/11(水) 11:00:06 

    最初は市販の出汁買ったりするのもありだと思う
    とにかく分量をしっかり守ることが大事

    慣れたらこだわりの出汁でもアレンジでもしたらいい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/11(水) 11:14:34 

    >>2
    その二番とやらが分からない
    一番三番もあるのかな?

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2017/10/11(水) 11:14:50 

    >>51

    麺つゆよく使うけど美味しく作れますよ?(笑)

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2017/10/11(水) 11:18:09 

    土井先生のレシピは、食通を極めた人のみが行き着く究極のシンプルイズベスト。
    あまりに余計なものを削ぎ落とした料理なので、素材の良さが味を決めちゃうんだよね。
    下ごしらえも過剰なほど丁寧で、家庭料理向きではない。
    お正月やお客様用の料理だと思う。
    時間があって本当に質の良い高いお魚やお野菜がある時はいいけど、普通に毎日の食事でスーパーで買った食材だとあまりおいしく出来ないと思う。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/11(水) 11:20:36 

    出汁は味噌汁で試すと味がはっきりわかる。
    顆粒出汁や化学調味料と、鰹節や昆布で自分でとった出汁では、味が全然違う。
    自分で出汁作ると味噌汁でこんなにおいしくなるなんて!と驚くと思う。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2017/10/11(水) 11:29:43 

    >>121
    あごだし美味しかった
    これも化学調味料になるの?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/11(水) 12:11:32 

    ちゃんと分量も火加減もレシピ通りにやれば中学生でも綺麗に出来るよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/11(水) 12:14:04 

    和食屋の大将が下ゆで後の水分は水を使わずに酒、あとは絶対に煮立たせてはいけないって話してた

    煮立たせると濁るらしい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/11(水) 12:19:43 

    舌が化学調味料で慣れてるから味噌汁はほんだしが好きです。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2017/10/11(水) 12:28:53 

    >>120
    えーと、今月号のおかずのクッキング買って読んだら、煮物には祝い事の煮物と家庭の煮物があり、先生は作り分けていらっしゃるとのことでしたよ。
    だからここ十数年のレシピは、家庭向きなんです。先生は常にアップデイトされるタイプのようで。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/11(水) 12:46:47 

    >>48
    色味って、色合いって意味じゃないの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/11(水) 12:54:55 

    夫が甘いの嫌いで、料理に砂糖使うとすぐに分かるくらいです。
    みりんは大量に使わなければセーフです。
    そのせいなのか私が下手なのかは分かりませんが、煮物に砂糖使わないのでなかなか美味しくできません。煮物以外の料理は何とかなってるのですが…。
    砂糖を使わずにできる美味しい煮物ってないでしょうか?(;_;)
    夫には、根菜を鮭のアラと昆布だしと塩だけで煮る、というのだけ好評です。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/11(水) 12:58:49 

    人が作ったものが一番美味しく感じるw

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/11(水) 12:59:25 

    色が茶色くなって色が悪いのは醤油のせい。
    煮物を綺麗に作るなら薄口醤油つかわないと。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2017/10/11(水) 13:02:10 

    かぼちゃの煮物は皮を上にして浸るくらいの水分で煮立たせないやように落し蓋して煮ると身崩れしない
    塩と砂糖に、ダシだけか薄口醤油や白醤油を使うと色も悪くならない

    +1

    -8

  • 132. 匿名 2017/10/11(水) 13:04:51 

    >>114の読解力のなさ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/11(水) 13:09:56 

    いやいやいや皮は下だよ!
    煮崩れは弄らないだけ。アルミホイルで落し蓋をして煮汁が少なくなるまでコトコト。

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2017/10/11(水) 13:20:09 

    かぼちゃなら、砂糖と醤油だけでシンプルなのが好みだな、かぼちゃの味をこわさないように。
    鍋にかぼちゃ切ったの、皮を下にしきつめる。カット済なら超楽ちん。火加減中火、お水ひたひたにいれて沸騰したら砂糖(かくし味)、醤油(かくし味)。あれば落し蓋して、火を通しすぎない。冷まして味をしみこませる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/11(水) 13:24:20 

    火力も大事。
    ぐらぐら煮れば良いってもんじゃない。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/11(水) 13:28:49 

    なんでできないのに目分量で作ろうとするの?
    きちんと計量すれば失敗しないと思うけど...

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/11(水) 13:56:12 

    酒、砂糖、みりん、粉末だし、醤油の順番に入れていったらいいですよ。
    順番なんか適当でいいや、と思ってたけど、この順番にしたら煮物も美味しくなりました。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/10/11(水) 14:04:48 

    >>126
    今年NHKで紹介されてたレシピ、どれもあまりに素朴で神社で神様に供える食事みたいでしたよ・・・。
    おにぎりなんて、白米と塩が超お高ければ絶品なんでしょうね!という見た目・レシピ。
    鎌倉あたりの自然食品専門古民家カフェで出てきそう。
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2017/10/11(水) 14:07:20 

    きょうの料理の土井先生焼きみそおにぎり。
    焦げ目のつきっぷりといい頂点を極めた人がそそられるであろう、素朴さと素材勝負の荒技。
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2017/10/11(水) 14:08:42 

    おむすびはトピずれ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/11(水) 14:29:26 

    >>116
    煮物というか、料理って結構そういう効果ありますよね。
    私、小さい頃から親と一緒にNHKのきょうの料理とか、料理の鉄人とかチューボーですよとか見てました。
    親の料理も見てるでけで特に沢山手伝ったりしたわけじゃないんですが、独立して料理し始めても特に抵抗なく何となくの記憶で色々作れました。上手かどうかは微妙ですが…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/11(水) 17:23:13 

    出汁だね
    あと変なアレンジしないで
    レシピ通りに作ってみて。
    それと煮えたら1度冷ますといいよ
    味が染み込むから。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/11(水) 17:55:25 

    主です!

    みなさんコメントありがとうございます!
    そうですよね、、目分量がいけないんですよね。


    レシピをみて作ると、あれ?なんかあんまり美味しくない、、ていうの分かります!!


    あと、水加減について書いてありましたが、
    確かにそうなんです!
    水をいれすぎな気がします、、


    基本がなってないんですね(>_<)

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2017/10/11(水) 18:28:16 

    >>50
    素敵!晩御飯をご馳走になりたい!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/11(水) 19:48:34 

    高齢者の介護をしています。
    リハビリを兼ねて一緒に調理をする事がありますが、80歳以降の高齢者は砂糖、醤油、酒で煮物を作られます。
    砂糖どっさりです。
    醤油も酒も同量くらいで沢山入れてます。
    出来上がる煮物はすごく美味しいです。
    料理のレシピでは載っていない位の調味料の使い方ですが
    野菜を水から煮て、箸が通る位に煮えたら味付けして 少し煮込んだら火を止めて冷たくなるまで放って置きます。
    それだけですが めちゃ美味しいです
    全部目分量ですが下茹での時も野菜の少し上位になる水で中火で蓋をして煮て 調味料を入れる頃には半分位に減ってしまった水分の中に調味料を入れてひたひたになるかならないか位で煮ていましたよ
    たまに、ごくたまーに、思いつきで出汁パックを使う時は出汁パック大量でお醤油をほんの少しにされていました
    参考になれば良いのですが、上手く説明出来なくてごめんなさい

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/11(水) 20:22:43 

    材料や季節で濃い目に作った方が美味しいのと
    薄めに作ったほうが美味しいのとあるよね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/11(水) 20:38:40 

    >>128
    変化球で粕煮とかどうですか?
    酒粕、しょうゆ(場合によっては味噌)、みりん、塩あたりで出来ます。酒粕も物によって甘味が違うんですが、お砂糖のようや甘さじゃないからどうでしょう?
    鮭と大根の粕煮美味しいですよ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/11(水) 21:43:33 

    煮物っていってもは幅広いよね。
    筑前煮を例にすると、具材によって火の通る時間が違うからそれぞれ出し汁(素を使わないで作った出し汁)で最終的に目指す柔らかさの7割程度まで煮る。で、具材を合わせて砂糖を加えて目標の柔らかさの8割まで煮る。次に醤油を加えて9割まで煮る。あとは火を止めて放置!冷める過程で余熱で更に火が通り、味がしみる。
    みりんと酒を加えるタイミングは、この2つは煮崩れを防ぐ役割があるから煮崩れしやすい野菜の場合は最初の煮込みの段階で入れると良いよ。逆に、柔らかくなりにくい野菜なら砂糖のタイミングで一緒に入れる。砂糖は単体で加えるよりみりんや酒のアルコールがあるほうが浸透しやすい。

    角煮や鶏手羽など肉の煮物はとにかく火加減が大事!圧力鍋は便利だけど赤身をパサパサにしちゃうから、とにかく70度以下、できれば65度キープでコトコト煮込む事。味付けは筑前煮と同じ要領でOK

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/11(水) 21:48:18 

    誰も作り方書いてないw

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/11(水) 21:52:31 

    焼肉のたれを足してみて

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2017/10/11(水) 22:03:01 

    ここ、姑とオネエばっかりやん(笑)!
    やりとりが面白い!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/11(水) 22:19:14 

    煮込む時間より火を止めて味を染み込ませる時間が大事かな

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/11(水) 23:27:53 

    めんつゆアンチの人のドヤ感がすごい

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2017/10/11(水) 23:36:04 

    調味料もやはり大切で、本みりん、清酒、きび砂糖など使うとコクがでてまろやかな味になる。
    安い調味料には遺伝子組み換えがバンバン使われていたりするので、注意が必要。
    調味料も色々変えたり調べたりすると楽しいですよ。
    せっかく、手間をかけて愛情を込めて作る料理なんだから美味しく体に優しい方がいいに決まってますよね!
    主さん頑張れ〜!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/12(木) 00:55:15 

    筑前煮が上手く作れなかった。たまたまテレビで見た柳原尚之さんのレシピ通り作ったら、どんぴしゃ美味しくて、本を買いに走った。子供も、「ぜんに、ぜんに」と喜ぶ。作り方で、こんなに違うんだ~と驚き!
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/12(木) 02:39:44 

    小料理屋など何軒か回って、美味しい煮物を食べて味を覚えて、家で想像して再現する。

    調味料の配合量と火加減のコツだけでもプロに習う。他の料理にも対応出来る様になる

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/12(木) 02:57:43 

    煮物は兎に角だし!!ちゃんとだしを取ればかなり上手くなります。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/12(木) 03:13:08 

    炊飯器を使うと煮崩れしないし、炊飯ボタンを押すだけでコンロと違って火加減を見ていなくて良いので楽ですよ。そのまま出かけても自動で保温になってるので帰ってすぐ温かい物を食べられます。大根とか手羽肉とか、味がしみこんで美味しいです。
    これからの時期ならおでんとかもオススメ。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2017/10/12(木) 04:27:38 

    調味料は、具材にある程度火が通ったら、砂糖や酒といった甘い系から入れて煮る。
    醤油など辛い系は具材が柔らかくなってから入れて煮ると失敗ないと思う。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/12(木) 08:21:25 

    >>147
    128です!お返事遅くなってすみません。
    ありがとうございます!
    粕煮おいしいですよね。思いつきませんでした…!
    作ったことはないのですが挑戦してみます!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/12(木) 12:27:54 

    七転び八起き。失敗しながら、だんだん
    どんどん上手になるよ!がんばってo(^o^)o

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:49 

    土井先生の料理ってたまに、いや結構
    ハズれない?
    見ててアレ?ってなる事よくあるんだけど

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/12(木) 22:21:09 

    お鍋は鋳物がおすすめ。私はストウブを使ってる。
    これで煮るとお芋や大根が煮崩れず、お肉も柔らかくなる。
    重いのが難点だけど手放せない。

    出汁→甘み、酒→醤油の順で煮詰まるから最初の煮汁は薄めで煮汁が半分くらいになったら一度冷まして味見して味を調整してから煮詰めると失敗しないよ。
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/13(金) 17:35:53 

    >>158
    帰ってすぐ温かいものを、ねぇ。。肝心のご飯が炊けてないのにw
    自分ちは炊飯器もう一台あるのか土鍋で炊くのかご飯なしか知らないけど
    なんでもすぐ炊飯器勧める人って自分ちの炊飯器事情しか考えてないよね。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2017/10/13(金) 22:41:43 

    >>164 炊飯器便利だと思うんだけどなぁ。ご飯は冷凍をチンしてもいいじゃん。言い方が優しくない。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2017/10/14(土) 11:54:04 

    みりんとか 調味料を少し、こだわって 慣れるまでは料理本を見て 分量をキチンと計れば 美味しく出来ると思う
    とにかく煮物を上手に作れるようになりたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード