-
1. 匿名 2017/10/08(日) 16:55:08
毎年色々言われていますが、なんだかんだであのちょっと怖いけどかわいい雰囲気が好きです!
衣装とか、カラーリングも素敵だなーと思います
一部の迷惑かけている人たちの話題ばかり取り上げられるけど、
今年も節度を守って楽しみたいです!+214
-23
-
2. 匿名 2017/10/08(日) 16:55:39
ゴミ捨てとか無ければね+85
-6
-
3. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:21
+32
-41
-
4. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:30
渋谷のアホ達は論外+192
-4
-
5. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:34
雰囲気は好き。
ちゃんとお化け系に仮装してくれる人は見てて楽しいので好き。
ただのプリンセスとかお色気系に仮装してる人はちょっと趣旨がってなってしまう。+193
-11
-
6. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:40
カナダに住んでた時は大好きだったけど
日本のはバカがいっぱい騒いで嫌+147
-10
-
7. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:49
渋谷のやつは毎回騒ぎたいだけだよね+115
-2
-
8. 匿名 2017/10/08(日) 16:56:55
100均とか行くと店舗前に色々ハロウィングッズが売ってて買ってしまいそうになるわ+135
-6
-
9. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:02
ガルちゃんでは嫌いな人多いけどあのお祭り騒ぎな雰囲気好き。ただ限度は守るように!+33
-11
-
10. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:12
ダイソー行ったらかわいい雑貨たくさんあって見てしまう そして秋を実感する+148
-6
-
11. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:17
かぼちゃやオバケのハロウィンモチーフがかわいくて雑貨とか見るの好き
+148
-5
-
12. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:23
「Trick or Treat」+40
-4
-
13. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:28
イベントには全く興味なし。
でも、かぼちゃのおもちゃとかお菓子が可愛くて、毎年何かしら買ってしまう。+140
-2
-
14. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:38
収穫祭...+17
-4
-
15. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:39
雰囲気は華やかで良いけど、あの異様なコスプレ祭りは駄目だ。+82
-0
-
16. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:49
USJのホラーナイト全力で楽しんでみたい。+43
-2
-
17. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:01
意味をわかってやってるならいいけど、大抵は仮装大会と勘違いしてる。
そういうのは無理。+62
-2
-
18. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:04
渋谷の美人お姉さんたち+3
-143
-
19. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:07
+10
-40
-
20. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:13
コスプレとどう違うんだろ?+11
-6
-
21. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:13
大好き!
玄関に手作りリース作って
外ドアに飾って
玄関も可愛くして窓にも
ハロウィンのジェルシール
貼ってる!+26
-13
-
22. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:50
ハロパのおやつは、今年も届かない。+3
-5
-
23. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:58
古代ケルト人は縁が無さすぎる。。。
変な魔物を日本に呼ばないで!+26
-2
-
24. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:59
大人がセクシーな衣装着て渋谷をウロウロっていうのはよく分からない。+144
-2
-
25. 匿名 2017/10/08(日) 16:59:00
セーラームーンとかのコスプレだと冷めた目で見ちゃうけど全力でゾンビメイクしてる人には拍手送りたい+62
-7
-
26. 匿名 2017/10/08(日) 16:59:31
渋谷ハロウィン最高!+5
-112
-
27. 匿名 2017/10/08(日) 16:59:37
渋谷のはただのコスプレパーティーだよねー+123
-1
-
28. 匿名 2017/10/08(日) 16:59:55
+237
-6
-
29. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:05
私も若ければ人に迷惑掛けない範囲で仮装とかしたかったな
私の仮装可愛かっただろうな~(嘘)+70
-9
-
30. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:32
カボチャのお菓子やアイスが沢山出てて気分あがる!+14
-2
-
31. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:37
「死者の祭り」から生まれた「ハロウィーン」は、天国と地獄の間を彷徨う、魂の救済の祭りだった(tenki.jpサプリ 2015年10月27日) - 日本気象協会 tenki.jpwww.tenki.jp今週末の31日(土)はハロウィーンです!日本でもここ数年、様々なイベントが行われるようになりましたが、その起源は中世初期のアイルランドまで遡ります。その昔あった「死者の祭り」──。陽気なお祭りでありながら、なぜかホラーめいている、その理由はこの起源に...
私は生きながらに死んでるからピッタリ。+50
-1
-
32. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:57
+50
-1
-
33. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:58
はい、どうぞ+6
-39
-
34. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:59
いまやバレンタインに勝るとも劣らないイベントだよね。いろいろ問題はあるけど経済効果に一役買ってるなら別にいい。+22
-8
-
35. 匿名 2017/10/08(日) 17:01:07
洋画みて、ハロウィンの街のシーンが出ると憧れる~。+66
-5
-
36. 匿名 2017/10/08(日) 17:01:28
小さい子供達が仮装するのはまだ分かるけど、渋谷で馬鹿みたいにわちゃわちゃする成人はどうかなと思う。ゴミも片付けず帰るっていう。個人的見解ですけどね。+64
-0
-
37. 匿名 2017/10/08(日) 17:01:46
>>32
ジャックがおるやん+4
-0
-
38. 匿名 2017/10/08(日) 17:01:54
今年もウォーリーとか
マリオ&ルイージ沢山いそうw+6
-0
-
39. 匿名 2017/10/08(日) 17:02:02
ハロウィンがこんなにピックアップされてない時代がよかった。ハロウィンはどうでもよー
好きじゃないから早くおわればいいのに+32
-11
-
40. 匿名 2017/10/08(日) 17:02:09
興味ないしバカみたい+12
-9
-
41. 匿名 2017/10/08(日) 17:02:20
昔、アメリカで日本人留学生が仮装して他人の家に「Trick or Treat」と言ったところ、強盗と間違えられて射殺された事件があった。
神戸のサカキバラ事件は被害に遭った子供が目も口も切り裂かれ、ハロウィンのカボチャのようにしたのか?という報道があった。
この2つの事件を毎年ハロウィンの時期に思い出してしまう。
+16
-18
-
42. 匿名 2017/10/08(日) 17:02:43
お菓子は好き
+4
-0
-
43. 鍛冶屋のジャック 2017/10/08(日) 17:03:11
『アイルランド人の鍛冶屋のジャックは、悪魔にいたずらをするのが大好きだった。そのため死後も天国にも地獄にも行けず、地獄の火を灯したランタン(提灯)を持って、天国と地獄の中間を彷徨っている』
このジャック・オー・ランタン(Jack-o'-Lantern 別名・提灯ジャック)の伝説から、さらに遙か昔──。+20
-0
-
44. 匿名 2017/10/08(日) 17:03:15
すきですよ。子どもの英語で毎年ハロウィンパーティーをしたり、皆でtrick or treatご近所さんを回ります。+5
-12
-
45. 匿名 2017/10/08(日) 17:03:35
>>34
逆にバレンタインなんて何も盛り上がってない気がする+16
-2
-
46. 匿名 2017/10/08(日) 17:03:37
>>29
コメントが可愛いです。+22
-3
-
47. 匿名 2017/10/08(日) 17:03:45
自分はあんまり参加しないけど、楽しんでる人たちを見て楽しい気持ちになる♪
+4
-4
-
48. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:02
いつからこんなにハロウィンが大きなイベントになったの?興味ないわ+19
-3
-
49. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:07
コスプレ、バッカじゃない?って思うけど、見るのは好きよ。
自分可愛いみたいなのじゃなくて、クオリティ高いやつ。+38
-0
-
50. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:09
>>44
近所迷惑だね+18
-3
-
51. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:11
仮装してワイワイ楽しんでる人たちうらやましいなぁ〜と思うよ。人生謳歌してるなって幸せな気分になる。
私は普段通り家でくつろいでますが。+21
-1
-
52. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:12
ネットでは毎年ボロクソ言われててとても悲しい・・・ 一年のイベントの中でハロウィンが昔から一番好きです。+9
-7
-
53. 匿名 2017/10/08(日) 17:04:58
いや、ものすごくどうでもいいかもしれないけど、秋が大好き。正直イベントには縁がないけど、なんか服装とか、色合いとかなんか、セサミストリートを思い出す。あと、秋の服装はユニクロとかGUとかが好き!なんかまとまりなくてごめんなさい。+27
-0
-
54. 匿名 2017/10/08(日) 17:05:03
興味ない人と嫌いな人はトピズレです
他へ行ってね!+20
-3
-
55. 匿名 2017/10/08(日) 17:06:08
>>26
この人混みの中、こんな格好してたら痴漢にも合うよ。
もちろん悪いのは痴漢だけど。
+7
-0
-
56. 匿名 2017/10/08(日) 17:06:13
猫カフェ行ったらすごくハロウィンぽい猫がいたw
黒とオレンジの組み合わせ、可愛いよね
仮装とかはしないけど、私もハロウィンの雰囲気大好き
季節もいい+53
-3
-
57. 匿名 2017/10/08(日) 17:06:49
仮装して楽しめる年代の人たちがうらやましい!私はハロウィンぽい料理やネイルで地味に参加します。+4
-0
-
58. 匿名 2017/10/08(日) 17:07:18
日本全国で老若男女が盛り上がれる日本の秋の行事があればいいのに+7
-0
-
59. 匿名 2017/10/08(日) 17:07:24
恵方巻きと同じく業界が無理やり流行らせたね
まあそれ言い出したらバレンタインもだけど+13
-0
-
60. 匿名 2017/10/08(日) 17:08:31
日本のハロウィンてコスプレイベントでしょ?
+10
-1
-
61. 匿名 2017/10/08(日) 17:09:09
好きです!
ハロウィン→クリスマス→お正月。この流れの雰囲気も好きです。ハロウィンが終わったら一気にクリスマス感が出てきますよね。
+31
-0
-
62. 匿名 2017/10/08(日) 17:09:17
仲良しの友達一家が近くに住んでた頃はカボチャのお菓子作って、軽い仮装したお互いの子供に渡して楽しかったな。
転勤で離れて、しなくなった。
ナノにダイソーやセリアのハロウィン用ラッピング資材がかわいくて毎年買ってしまう。
増える一方でヤバいww+5
-0
-
63. 匿名 2017/10/08(日) 17:09:49
オレンジと黒の配色が昔はキモかったけど慣れたのか心地よくなった+7
-1
-
64. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:05
>>48
TDRのせい+4
-0
-
65. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:07
>>14
収穫祭は11月の感謝祭じゃない?
ハロウィンはお盆的な祭だと思う+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:13
本当のハロウィンは子供達が楽しむイベントなのに、日本は大人がバカ騒ぎをしてる
外人から見たら日本の大人は幼稚でバカにされてるよ+7
-5
-
67. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:13
+35
-2
-
68. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:51
>>52
昔からというほど日本では歴史が無い+1
-2
-
69. 匿名 2017/10/08(日) 17:12:21
海外のハロウィンは見ていて楽しい+18
-0
-
70. 匿名 2017/10/08(日) 17:13:31
福岡だと、昔アメリカ留学中にハロウィン仮装して民家にお菓子貰いに行こうとして射殺された福岡の学生の話が語り継がれてるからハロウィンコスプレ仮装に抵抗ある人多い。福岡は銃があるし…+14
-1
-
71. 匿名 2017/10/08(日) 17:14:01
イベントを冷ややかな目で見るカッコいい私
は一人でやって下さいね
バレンタインだって本場と違う日本独自のやり方が定着してるんだしハロウィンだって別に楽しんでも良いでしょ+16
-4
-
72. 匿名 2017/10/08(日) 17:14:39
>>66ここ日本ですし+7
-2
-
73. 匿名 2017/10/08(日) 17:15:26
ただの海苔巻きにボッタクリ値段つけて売れ残った商品廃棄してる恵方巻よりはマシ+9
-0
-
74. 匿名 2017/10/08(日) 17:16:23
+26
-0
-
75. 匿名 2017/10/08(日) 17:16:26
好きな人が語ろうよ
誰もあの渋谷や六本木のバカ騒ぎは好きじゃないし、日本全国ああなってるわけではないじゃん
私は洋菓子店のハロウィン限定のケーキ見るとテンション上がります!+48
-0
-
76. 匿名 2017/10/08(日) 17:16:59
ここ「好きな人」が集まるトピだよね?
日本国読めないのか(笑)
それとも好きだけど批判しちゃうツンデレ?
+12
-1
-
77. 匿名 2017/10/08(日) 17:17:37
>>76
誤字
日本国→日本語+3
-1
-
78. 匿名 2017/10/08(日) 17:19:04
ナイトメアビフォアクリスマス
が好きだから、ハロウィンシーズンが好き
仮装とかはしないけど、品物(パンプキンとかオバケの飾り物とか)が好き+37
-2
-
79. 匿名 2017/10/08(日) 17:20:34
昔やってたリヴリーのハロウィンイベント可愛くて好きだったな+24
-0
-
80. 匿名 2017/10/08(日) 17:23:12
>>55
ご近所も協力してのことです。評判のいい英語塾で信頼のおける先生です。そうじゃなければやりませんよ。+2
-3
-
81. 匿名 2017/10/08(日) 17:23:35
小さい頃にナイトメアビフォアクリスマスを観てから、ああいう世界観が大好き。
だから、メディアに踊らされてハロウィーンの時だけコスプレしてる人、しかも面白い系とかセクシー系とか「ただ注目されたい。楽しみたい」って理由で騒いでる人を見るとモヤモヤする。コスプレしてるのに、ハロウィーンが何日か、本来はどんな日なのか知らない人もいてビックリした。
人の勝手だし、なにも言う権利なんてないけどモヤモヤ(´`)+12
-1
-
82. 匿名 2017/10/08(日) 17:23:43
ディズニーのハロウィンの雰囲気を楽しみたいけど、ディズニーってハロウィン期間は混雑がすごいんだよね?+11
-0
-
83. 匿名 2017/10/08(日) 17:23:47
どうぶつの森のハロウィンも可愛いよね
久々にやろうかな+29
-0
-
84. 匿名 2017/10/08(日) 17:24:45
>>50
80です。間違えました。ごめんなさい+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/08(日) 17:26:09
星のしまのにゃんこを始めたので、ハロウィンイベント頑張ってます
にゃんこがオバケを見て驚いて逃げる姿が可愛いw+19
-0
-
86. 匿名 2017/10/08(日) 17:26:18
コスプレパーティーは別に興味ないけど雑貨とかが好き!
部屋をちょこっと装飾してみたり子供のお弁当とかヘアアクセをハロウィン仕様にしてみたりとか。
カボチャプリンとかも好きだしお菓子のパッケージとかがかわいくなるのがなんか楽しい♪
リプトン毎回かわいいよね(*´`*)+12
-0
-
87. 匿名 2017/10/08(日) 17:26:37
アメリカの一般家庭のハロウィンの飾り付けを見るのが好き。
気合い入りすぎww+67
-0
-
88. 匿名 2017/10/08(日) 17:26:57
ハロウィンの雰囲気が好きな人がいて嬉しい!
私はコスプレとかはしないし馬鹿騒ぎはどうなの?とは思うけど、コスプレしてる人見るのも楽しいよ♪友達にはハロウィンが好きって言っても理解されないから…。
10月〜1月が一番好き(๑˃̵ᴗ˂̵)+14
-0
-
89. 匿名 2017/10/08(日) 17:30:58
+39
-0
-
90. 匿名 2017/10/08(日) 17:31:37
コスプレってトイレとかで
着替えてくるんだよね?
たまにホームにホットドッグ姿で
1人で歩いてる人いるけど
家から着て来ちゃったんかな.
集団ならまだしも1人だと
シュールなんだけど。+6
-0
-
91. 匿名 2017/10/08(日) 17:36:20
迷惑をかけずに楽しむならいいね、ハロウィンのキャラかわいいし
+38
-0
-
92. 匿名 2017/10/08(日) 17:41:06
オレンジとブラック、パープルでデコレーションされた町並みがだいすき!
+30
-0
-
93. 匿名 2017/10/08(日) 17:43:58
表立っては何もしないんだけど、10月一杯はハロウィン壁紙にするのが毎年の楽しみです+5
-0
-
94. 匿名 2017/10/08(日) 17:45:12
インスタ映えの為だけに、ママ友とパーティーとか仮装する気はさらさらないけど、スーパーのお菓子とかちょっとした飾り付けとか子どもが凄く喜ぶので雰囲気は好きです^ ^+9
-0
-
95. 匿名 2017/10/08(日) 17:45:45
馬鹿みたいなコスプレ騒ぎは嫌いだけど、
ハロウィン雑貨は好き。+28
-0
-
96. 匿名 2017/10/08(日) 17:46:30
日本だったら餅まきでいいやんって思う。+1
-5
-
97. 匿名 2017/10/08(日) 17:46:51
+32
-0
-
98. 匿名 2017/10/08(日) 17:47:55
ケーキ屋さんがハロウィンのケーキにしてたりしたら、めちゃテンション上がる。+14
-0
-
99. 匿名 2017/10/08(日) 17:49:40
>>43
しかも元は、カボチャではなくカブだからね。+4
-0
-
100. 匿名 2017/10/08(日) 17:50:48
>>45
バレンタインは友チョコが主流になってきたしね。
+6
-0
-
101. 匿名 2017/10/08(日) 17:52:09
好き!いもくりかぼちゃのスイーツがハロウィンでデコレーションされてると好きが密集してて、すぐ買っちゃう+5
-0
-
102. 匿名 2017/10/08(日) 17:52:23
たのしみ!+13
-1
-
103. 匿名 2017/10/08(日) 17:59:23
ひと昔前のディズニーランドの雰囲気は好きだった。子供がアリスになってたり、ミニーになってるくらいで、大人はごく普通。あれくらいでいいのにな。+9
-0
-
104. 匿名 2017/10/08(日) 18:06:51
好きな人のトピだけどあんまり好きな人いない感じじゃん+5
-3
-
105. 匿名 2017/10/08(日) 18:11:53
>>26+14
-2
-
106. 匿名 2017/10/08(日) 18:20:52
岡山にハロウィンがモチーフのラブホあるよね。+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/08(日) 18:30:21
街が華やかになり良いです
ハロウィン関連商品も多数出ていて
可愛らしいですよね+8
-0
-
108. 匿名 2017/10/08(日) 18:33:09
仮装はしないけど、雰囲気大好きです
お店でハロウィンの飾り付けが増えてくるとワクワクします!
そして、ついハロウィンのパッケージのお菓子を買ってしまって、配ってしまう
+8
-0
-
109. 匿名 2017/10/08(日) 18:41:13
10〜15年くらい前のディズニーランドのハロウィンが楽しくて好きだった+8
-0
-
110. 匿名 2017/10/08(日) 18:54:10
+19
-0
-
111. 匿名 2017/10/08(日) 18:56:57
100円ショップで衝動買い(笑)
こういう小物を部屋の隅に飾るのが好きです。+35
-0
-
112. 匿名 2017/10/08(日) 19:14:35
今のジャックオランタンは、かぼちゃで可愛いけど本来かぼちゃじゃ無くカブだから。
元祖のジャックオランタンなんか子供が泣いて軽くトラウマになるレベルだぞ+28
-0
-
113. 匿名 2017/10/08(日) 19:30:12
ジャックオランタンが可愛くて仕方ない
100均で見ると欲しくなる
とくに何をする訳じゃ無いけど部屋に置いてある+21
-0
-
114. 匿名 2017/10/08(日) 19:39:23
ハロウィンが誕生日なんです。
だから甥っ子や近所の子供呼んでいつもホームパーティーしてるよ。ホーンテッドマンションみたいなメイドの格好してます。+14
-0
-
115. 匿名 2017/10/08(日) 19:56:56
この飾り付けは腰抜かすわw+36
-0
-
116. 匿名 2017/10/08(日) 19:57:28
間違って通報されそうだよね。+47
-0
-
117. 匿名 2017/10/08(日) 20:01:04
>>114 見たい~(*^^*)+4
-1
-
118. 匿名 2017/10/08(日) 20:31:46
悪魔の祭りですよ。皆さん、悪魔と仲良くしたいの?+1
-4
-
119. 匿名 2017/10/08(日) 22:05:50
本来の主旨がわかった上での仮装ならいい。
+2
-1
-
120. 匿名 2017/10/09(月) 01:07:15
ペットには仮装させたい。かわいいだろうな〜+4
-0
-
121. 匿名 2017/10/09(月) 04:07:17
つい最近、地元の無人の野菜の直売所に行ったら内装がハロウィンになっててすごく可愛かった~(^^)
無人なのに凝ってて農家の人が飾ってくれたのかな?って考えたら心が温かくなりました♡+5
-0
-
122. 匿名 2017/10/09(月) 06:43:56
紅茶花伝のアーモンドキャラメルなんかさっぱりしてて飲みやすい+2
-0
-
123. 匿名 2017/10/09(月) 06:47:12
sexyzoneのハロウィン+0
-5
-
124. 匿名 2017/10/09(月) 07:10:18
英会話教室言ってた子供の頃は、地元のイオンタウンで仮装して歩いて楽しかったー(笑)
イオンタウン内だけ歩くの!w
田舎だから、おばさん達が急遽イオン内のスーパーでお菓子買ってきてくれたりして。
大人になった今は、ジャック・オ・ランタンのグッズを買ったりするくらいだなー。+3
-0
-
125. 匿名 2017/10/09(月) 11:02:40
>>87
映画「E.T.」より
ヨーダを同じ仲間だと思い、思わず駆け寄るシーン・・・(スピルバーグ監督の一流のシャレ)
+9
-0
-
126. 匿名 2017/10/09(月) 11:35:16
かぼちゃ・コウモリ・魔女・幽霊などなど、ゴシックホラー的な世界観大好き!
毎年100均行くたびにハロウィングッズ何か欲しいなと思うものの、使える期間も短いし、結局ゴミになってしまう気がして買わず…。+5
-0
-
127. 匿名 2017/10/09(月) 11:59:06
>>120
+5
-0
-
128. 匿名 2017/10/09(月) 14:54:20
>>70
昔、アメリカに留学していた愛知県の公立高校生がハロウィン時期に射殺された事件があったけど、福岡県でも同じような事件があったのですか?+3
-0
-
129. 匿名 2017/10/09(月) 16:06:04
気分だけでも味わいたいよね
+1
-0
-
130. 匿名 2017/10/09(月) 16:32:30
買って来て見た
紅茶花伝のアーモンドキャラメルあっさりしてて美味しいよ+6
-0
-
131. 匿名 2017/10/11(水) 23:48:34
今年、渋谷のハロウィンの日に、渋谷行くから、仮装見れるのかな?
人混み凄そう^^;+2
-0
-
132. 匿名 2017/10/25(水) 06:55:34
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する