-
1. 匿名 2017/10/07(土) 14:41:08
仲良くなった友人知人からよく「初めて見たとき怖い人だと思ってた~」と言われます。
横も縦も大きく、常に人を見下す形になるのでしかたないなと割り切っていますし、初めの印象がマイナスなおかげでその後はプラスに回復することができるのでそこまで困ってはいません。
ただ、やっぱり初めの印象で人生のどこかしらで損しているのかなーとときどき思います。
皆さんはそんな経験ありませんか?
また知り合いで初印象は悪かったけど、その後見る目が変わったエピソードもあれば。
+43
-3
-
2. 匿名 2017/10/07(土) 14:41:59
まずは挨拶+51
-1
-
3. 匿名 2017/10/07(土) 14:42:41
目つきが悪い+182
-3
-
4. 匿名 2017/10/07(土) 14:42:49
やっぱりメイクの仕方とかかな
目元ばっちりやってると怖そうだし
あと髪色も金髪とかそんなんだと怖そうなイメージになるかな+23
-0
-
5. 匿名 2017/10/07(土) 14:42:52
私も怖い人と思われるけど
逆に得するよ
普通にしてるだけで
本当は優しい良い人なんですね
いや、普通なんですけどww+63
-1
-
6. 匿名 2017/10/07(土) 14:42:53
+40
-1
-
7. 匿名 2017/10/07(土) 14:42:56
綺麗な人は冷たく見られがち+81
-2
-
8. 匿名 2017/10/07(土) 14:43:27
最初あった時はオドオドビクビクしてた友人が、相手に気を遣いすぎてそうなっていることを途中で知って、なんだすごい優しい人じゃん!てなった事かな
今はその友人に気を遣わせすぎないようにつきあえてると思うけど+9
-0
-
9. 匿名 2017/10/07(土) 14:43:32
私は逆に、初対面の印象が良すぎる。
二度と会わない人なら気楽なんだけど、
勝手にものすごく好かれて、だんだん勝手にがっかりされるのが最初からわかってるから嫌になる。+127
-0
-
10. 匿名 2017/10/07(土) 14:43:43
口角下がってるのでは?+5
-2
-
11. 匿名 2017/10/07(土) 14:44:25
顔が怖いと損だよね+53
-5
-
12. 匿名 2017/10/07(土) 14:45:28
私は声が低いせいでテンション低い人か、怒ってるって言われる+29
-0
-
13. 匿名 2017/10/07(土) 14:45:29
>>5
ヤンキーが捨て猫を拾うと評価爆上げするの法則ですねw+19
-0
-
14. 匿名 2017/10/07(土) 14:47:06
目がチベスナなので…+24
-0
-
15. 匿名 2017/10/07(土) 14:48:39
見た目が怖くてもなんとなく悪くなさそうな人だなと思う人はその後良い人だなと思うこと多い
でもはじめからなんとなく嫌な感じだなと思う人は、はじめの直感がだいたい当たってる+34
-0
-
16. 匿名 2017/10/07(土) 14:52:52
第一印象良くない人は すごく損してると思う。 美人なら お高くとまってると思われるし ブスなら あんなんだから無視されるんだよ とか そんなつもりないと言っていても、悪く思われて勿体無いと思う。+22
-0
-
17. 匿名 2017/10/07(土) 14:53:04
心の中で相手をバカにしてるから、それが相手に伝わるんだよ。相手も馬鹿じゃないからさあ、無意識で見抜くんだよ。+6
-10
-
18. 匿名 2017/10/07(土) 14:53:48
>>9
わかります。
同じです。
少しテンション高めで話すと
「イメージと違う」って言われるし、
普通のテンションで話すと、
「やっぱり高飛車な感じ」って
陰で言われるし。
もう、どう人と接していいか分からない。+23
-0
-
19. 匿名 2017/10/07(土) 14:57:57
奢ってもらっといて、安かった!とか失言すごい人。+1
-5
-
20. 匿名 2017/10/07(土) 14:59:37
目つき怖い、服装や髪型が斬新、ボソボソ話す+3
-1
-
21. 匿名 2017/10/07(土) 15:00:17
目つき悪いので言われがち
慣れて仲良くなると大丈夫+2
-0
-
22. 匿名 2017/10/07(土) 15:02:48
>>9
初対面の印象が良すぎる人ってどんな感じなのか教えて欲しいな。見た目とか態度とか参考にさせてください!+8
-0
-
23. 匿名 2017/10/07(土) 15:03:06
話しかけるなオーラが出てるって言われます泣
そんなことないのに(;▽;)+7
-0
-
24. 匿名 2017/10/07(土) 15:04:37
人見知りが無愛想に思われてしまう+19
-0
-
25. 匿名 2017/10/07(土) 15:07:21
>>3
子供のときのあだ名が愉快犯だってね
つけた子センスあるwww+4
-0
-
26. 匿名 2017/10/07(土) 15:08:25
私も強いと言われます。そんな私は小粒目で一重です。+0
-0
-
27. 匿名 2017/10/07(土) 15:08:46
>>26
怖いです。+1
-1
-
28. 匿名 2017/10/07(土) 15:12:15
話しをすると「面白い人なんだねー、冗談とか言わない感じの人だと思ってた」
これが大体の印象
よく言われる原因の一つが「顔つきがキリッとしてる(キツい含む)」
昔っから何故か音や気配に敏感で、常に気を張っているからだと思う
何もないのに常時笑顔でも居られないしねw
でも、みんな言っているようにギャップがある方が得をすることもあるから、まぁいいかな+6
-0
-
29. 匿名 2017/10/07(土) 15:14:47
私も初対面の印象が悪いです。
顔と話し方がきついのかなと思ってます。
一緒にいなきゃいけない人は中身は優しいから印象良くなった!って言ってくれますが面接とか合コンとか第一印象が大事な場所は惨敗です笑
どうにかしたいけど…無理なのかなー。+1
-0
-
30. 匿名 2017/10/07(土) 15:19:48
お局ひとみ+1
-0
-
31. 匿名 2017/10/07(土) 15:20:08
第一印象が真面目で大人しそうに見えるらしくて性格キツい人にナメてかかられることが多い。わりとすぐに本性あらわすから特に支障は出てないけど、ちょっとイラッてするから損してるといえばしてるかも。+11
-0
-
32. 匿名 2017/10/07(土) 15:20:49
ハゲ頭+0
-0
-
33. 匿名 2017/10/07(土) 15:22:21
顔が生意気な顔なんだよね〜自分でわかってる。高校生の頃は全然知らない子に睨んだんじゃねーよとか言われるし。睨んでないのに…
元ヤンの人には同じ元ヤンと思ったとか言われるし。
わかってるからすごーく気をつかってなるべく笑顔でいるようにしてる。けど疲れる。すっごい疲れる+12
-0
-
34. 匿名 2017/10/07(土) 15:22:46
姉がそういうタイプ
目つきが悪いのとあまり笑わないからだと思う
部活では先輩に嫌われていじめられてた
本当はいい人だから長く付き合えば魅力わかってもらえるのにもったいない+9
-0
-
35. 匿名 2017/10/07(土) 15:29:44
でも最初からめっちゃ良い人だと思われたら、あとから下がるだけだから微妙だよね+10
-0
-
36. 匿名 2017/10/07(土) 15:33:49
>>3 目つきも悪いけど性格も理屈っぽいし面倒くさそうな人だよね。+0
-0
-
37. 匿名 2017/10/07(土) 15:56:02
黙ってるとツンツンしてそうってよく言われるよ
実際は人見知りで緊張してるだけなんだけどね+12
-0
-
38. 匿名 2017/10/07(土) 16:08:36
私なんて目つきも悪いし、常に無表情で口角も下がってるし、今まで印象良く思われたことなんてないよ。+4
-0
-
39. 匿名 2017/10/07(土) 16:33:13
初対面の人と挨拶を交わす時には歯が見えるくらいの笑顔を心掛けています。
私自身 愛想の良いタイプではないので第一印象の為に頑張っていますね〜
+0
-0
-
40. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:05
>>22
話が面白くて知的でフレンドリーで明るくて
今まで自分が人生で出会ったことがないタイプだ!と新鮮に見えるそうです。
(複数回答)
+1
-0
-
41. 匿名 2017/10/07(土) 17:20:22
最終的には第一印象って大当たりじゃない?+1
-2
-
42. 匿名 2017/10/07(土) 17:34:06
例えば…初めての職場で100%の笑顔と爽やかさで行っても普通の人の60%くらいしか明るくみられない。+2
-0
-
43. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:04
別に気にしない+1
-0
-
44. 匿名 2017/10/07(土) 18:41:45
私ぼーっとした顔とか人と接してない時の顔本当にゴルゴ13みたいな顔してるから昔から新学期とか声かけられることなかった…怒られてる時もそういう顔になってるらしく怒られてきたし。
本当は何も出来ない楽観的年下キャラだしそれが楽だから素を出したいけど出した時に「えーおとなしいと思ってたのに」というこのおとなしいと思ってたと言われるのが昔から嫌いで素がだしづらい。
あと大人しそうと初対面とかで言われるともう素出せなくなる。+1
-0
-
46. 匿名 2017/10/07(土) 21:05:09
怒ってそつとか怖そうとか言われる
就職も決まらない。+0
-0
-
47. 匿名 2017/10/07(土) 22:33:58
>>17ブーメランwwww+0
-0
-
48. 匿名 2017/10/07(土) 22:41:03
めちゃくちゃ悪いわけではないと思うけど実際どう思われてるんだろう…( ఠ_ఠ )
緊張してうまく話せない時ある+1
-0
-
49. 匿名 2017/10/07(土) 22:44:32
無駄にテンション高く騒いだり
余計なことべらべら喋る必要は
全くないけど
相手にとっても初対面なんだから
緊張緩むよう、笑顔心掛けるとか
そういう思いやりは、必要だよね。
それがあれば、そうそう悪印象に
ならない気がする。+0
-0
-
50. 匿名 2017/10/08(日) 23:12:30
私も悪い
仲良くなると天然とか言われる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する