-
2501. 匿名 2017/10/11(水) 11:00:04
>>2496
笑い方が白々しいよね。+16
-2
-
2502. 匿名 2017/10/11(水) 11:00:39
>>2496
なんかこの子の顔って
マコ様の婚約者に似てるよね。+44
-1
-
2503. 匿名 2017/10/11(水) 11:01:11
倉庫の火事って昨日の終盤で電話だけの描写しかなかったよね?
例えばシーンはなくてもお父さんが倉庫まで行って帰ってきてから今後をどうするか自問自答して悩む場面もなく、いきなり銀行で融資の相談!?
まるっきりダメ経営者にしか見えない。
しかも伊能家の後ろ楯欲しさに縁談進めるんでしょ?
最終回から縁談はあったけど、もはや業務提携じゃなくて金目当ての結婚で藤岡家の当主の威厳もあったもんじゃない。+26
-0
-
2504. 匿名 2017/10/11(水) 11:01:11
私は寿司をお椀についで、具で顔を作って笑ってたとこにもゾワっとした。
そういう女子が嫌いだから、厳しいなわろてんかは。+20
-0
-
2505. 匿名 2017/10/11(水) 11:02:29
>>2502
やめて、今日一笑った!
まだ午前中だけど。+16
-4
-
2506. 匿名 2017/10/11(水) 11:03:25
>>2455
あの人は誰が見てもイケメンと思う顔だよね。
好き嫌いは別として。
+29
-1
-
2507. 匿名 2017/10/11(水) 11:06:57
火事の子とすっかり忘れてたわ…+4
-0
-
2508. 匿名 2017/10/11(水) 11:09:24
>>2505
ありがとう。
わろてんかより笑えたようで良かった+10
-1
-
2509. 匿名 2017/10/11(水) 11:10:20
>>2425
相手役と当て馬役とのパワーバランスって大事だよね
朝ドラだとそれが崩れがちだけど、あまりにも崩れすぎ+9
-1
-
2510. 匿名 2017/10/11(水) 11:11:59
私なら藤吉は良い思い出にして、すぐさま伊能に嫁ぐわ+65
-1
-
2511. 匿名 2017/10/11(水) 11:13:32
>>2425
ステッキ芸w+18
-0
-
2512. 匿名 2017/10/11(水) 11:14:45
>>2510
私も。
結婚することさえ知らせずに(どうせ現れないし)速攻嫁ぐわ
+40
-1
-
2513. 匿名 2017/10/11(水) 11:17:39
>>2510
私も、売れない芸人とかアウトオブ眼中よ。
古いかな..。+20
-2
-
2514. 匿名 2017/10/11(水) 11:20:36
>>2506
松坂桃李と高橋一生は
無理矢理かっこいいところを探してる感じ
うーん、かっこいい、よね?みたいな
ハマるとすごく好きになるんだろうね
ディーンは気になるパーツがなくて
すんなり受け入れられる顔+30
-1
-
2515. 匿名 2017/10/11(水) 11:21:55
顔がいくら桃李でもあんな見栄っ張りな嘘つきな時点でアウト。
でも結局結婚するみたいだから嘘などを払拭するほどのエピソードがあるんですよね?今後。+41
-0
-
2516. 匿名 2017/10/11(水) 11:26:59
まぁずっと手紙のやり取りしてたら美化されて大好きになってしまうのは分かるよ
嘘だらけなんだけど+20
-0
-
2517. 匿名 2017/10/11(水) 11:27:11
風太も藤吉も魅力的な男性とは思えないんだけど、この上伊能も微妙だったらもうあかん
愛すべきヒロインって感じでもないし...
濱田岳と夫婦になって、吉本興業を立ち上げる為に奔走する泥臭い人間ドラマにしたほうが面白そう
+40
-0
-
2518. 匿名 2017/10/11(水) 11:29:14
み...皆、明日も見る??+14
-1
-
2519. 匿名 2017/10/11(水) 11:33:37
むしろ兄の病気を治す薬を見つけ、その兄を支えながら実家復興の話にした方が先が読めず面白そうだわ+26
-1
-
2520. 匿名 2017/10/11(水) 11:34:36
どうやったらこんなスッカスカの安っすいドラマになるんだ?
お父さんをちゃんと威厳のある人に描いて。
お母さん、優しいのか冷たいのか、キャラ設定ちゃんとして。いいとこの奥様に見えない。
藤吉、相手役なのにバカすぎ。桃李に頼り過ぎ。
一生、喧嘩シーン雑過ぎ。イケメンじゃない。見た目に惹かれないが、優しい良い人扱いじゃなきゃ無理。
濱田岳、無駄遣い。
てん、あほすぎて話にならない。+48
-0
-
2521. 匿名 2017/10/11(水) 11:34:48
>>2518
松坂桃李の無駄遣い。
濱田岳の無駄遣い。に続き
一生くんがどれ程いかされてないかを見たいのでもう少し見ます。
あと、鈴木京香さんのイビリ具合も見たいので、
京香さんのキャラを見届けるまでかなぁ。
+21
-0
-
2522. 匿名 2017/10/11(水) 11:37:01
>>2520
お兄ちゃん、忘れてた。もっともマシだけど、他とあんまり絡まないし、つまんない。+7
-0
-
2523. 匿名 2017/10/11(水) 11:38:50
脚本家が自信満々だった一生の登場が、これだった…
唯一の救いの新一お兄ちゃん、退場が近い気がするけど、大切に扱ってほしい。キャラ変?と思わせるセリフや、醒める演出がないことを心から祈る。
他はあきらめたから。+25
-0
-
2524. 匿名 2017/10/11(水) 11:46:56
>>2518
すごく迷ってる。。+14
-0
-
2525. 匿名 2017/10/11(水) 11:48:01
火事の事忘れてたってコメ多いけど、私もすっかり忘れてた。
今日の放送見るまで、リリコが手紙燃やして火事だっけ?
いや、火が付いたのは女の嫉妬だから火事じゃないか…
で、火事って何だっけ?って悩んでしまった。+16
-0
-
2526. 匿名 2017/10/11(水) 12:00:25
>>2413
ひよっこトピであちこち噛みついてた関西弁のひよっこ信者、わろてんかトピにも居ついちゃったか…。+4
-12
-
2527. 匿名 2017/10/11(水) 12:15:02
新喜劇みたいなベタな展開にしたいなら
ステッキを持って颯爽と現れた一生が逆にボゴボコにされて襟を正しながら「これくらいにしたろか」って展開にしないと!
+49
-0
-
2528. 匿名 2017/10/11(水) 12:26:44
>>2272
wwwww。+7
-0
-
2529. 匿名 2017/10/11(水) 12:31:19
>>2527
まったくだ(笑)
伊能さんがボコボコにされて、
『このへんにしといたるわ!』
とか言ってくれたら、
伊能さんのことが大好きになるかも(笑)
帝大×カネ持ち×イケメン×非力(笑)
高橋一生も新境地開けたのに。
何もかもが薄っぺらでテンプレ過ぎるんだよね~。+28
-0
-
2530. 匿名 2017/10/11(水) 12:31:47
良いドラマって何年経とうが、あのシーン素敵だったなぁとか心に残ってる台詞があるんだけど、
わろは今日あったシーンすらあんまり覚えてない
というか、高橋一生の強烈な登場の仕方で全て忘れ去ったわw+9
-0
-
2531. 匿名 2017/10/11(水) 12:34:34
聡明な長男(後継ぎ)だったからこそ病弱だけどお父さんも期待しただろうしそれがてんの教育に影響した感じ。お兄ちゃんにもしもの事があったらてんが婿をとらないといけないぐらいのことはちゃんと伝えておくべきだったんじゃないかなぁ
+12
-0
-
2532. 匿名 2017/10/11(水) 12:35:37
>>2529
非力(笑)
めっちゃ完璧なのにことごとく出てくるたびに非力なイケメンなら笑えるのにな
+10
-0
-
2533. 匿名 2017/10/11(水) 12:38:04
2週3週と強く結ばれるとか書いちゃってるし。。わかってはいるけど再度強調しなくても。
⬇⬇
私は粛々と書き続けるだけなんですが、1話も2話も沢山の方々に楽しんで頂けたようで...ありがとうございます!金曜土曜...2週3週...家族、てんと藤吉、強く強く強く結ばれてゆきますので、全員もれなく愛してもらえたら嬉しいです!
+10
-0
-
2534. 匿名 2017/10/11(水) 12:38:13
割とちゃんと見てる方だけど、
昨日は女中とリンは、
【テンの恋を全力応援中♪】
って感じだったのに、
今日は、
【伊能さまで良いじゃない】
ってスタンス。
このドラマってパラレルワールドが舞台だっけ?
+37
-0
-
2535. 匿名 2017/10/11(水) 12:41:22
>>2533
家族。。。結ばれてたっけ?(笑)
冷ややかな感じしか受けないけど。
思いやりがあるのは兄ちゃん、
辛うじて風太くらいだと思うけど(困惑)
+11
-0
-
2536. 匿名 2017/10/11(水) 12:43:55
みんな伊能さんに嫁ぎすぎww
+29
-1
-
2537. 匿名 2017/10/11(水) 12:44:27
お父さん、最初からああいうテンション高いキャラにしてくれても良かったのに
「人の生死にかかわる薬屋が笑っていたらいけない」とか意味がよくわからん+24
-0
-
2538. 匿名 2017/10/11(水) 12:47:17
しかし昨日も意見が出てたけど、
伊能さんが次男なら、
結婚を渋ってるテンじゃなくて、
次女のリンで良いやん。
良家のボンボンで『次男』なら、
超優良物件じゃん。
+28
-0
-
2539. 匿名 2017/10/11(水) 12:48:21
うめは外出にもついていってたけど、あの女中は家の中だけの世話しかしないのかな?
恋バナには積極的に参加するけど仕事はサボってんのか
濱田岳も丁稚のときから働いてる感0だし。+23
-0
-
2540. 匿名 2017/10/11(水) 12:49:48
フウタとかリリコとか今時の名前…
時代に合ってない。+14
-0
-
2541. 匿名 2017/10/11(水) 12:52:49
栞のテーマが流れるたびにのけ反るって。
そういう考えからして関東の人って感じがする。
アホアホマンのテーマのように栞が登場してテーマ曲が流れるだけで笑いが起きるヒーローの方が関西人は笑うよ。
テンプレイケメンより「伊能カッコええ!!!w」って絶対になる。
それが関西の笑い
序盤も途中も無くてコケさえすれば関西風とか安易すぎる
+9
-1
-
2542. 匿名 2017/10/11(水) 12:55:09
>>2538
売れないホラ吹き旅芸人に惚れてなんやかんや不満言って乗り気でない長女なんかほっとけばいいのにね。
次女は写真見て絶賛してたし、次女が嫁ぐので万事解決なのに何をオオゴトになってんだか+19
-0
-
2543. 匿名 2017/10/11(水) 12:56:14
>>2424
演技なら、高橋一生の方がずっといいよ。
何でまた似た様な役をディーンの棒演技で
見ないとダメなのよ。
面白くないドラマ+棒演技って最悪だよ。+18
-3
-
2544. 匿名 2017/10/11(水) 12:58:30
リリコって明治時代ならDQNネームだよ...
あと、男性で栞って珍しいよね??
二人とも普通の名前じゃダメやったんかな+10
-0
-
2545. 匿名 2017/10/11(水) 12:59:01
高橋さん、もうこれ花より男子の花沢類並の登場じゃないか!+13
-0
-
2546. 匿名 2017/10/11(水) 13:00:43
ナレーションが都合がよすぎる!?なんて口にしちゃダメでしょ。
100年の恋も冷めるわ。+18
-0
-
2547. 匿名 2017/10/11(水) 13:01:15
トピの盛り上がらなさよ...
突込みすらも楽しくないもんね+17
-0
-
2548. 匿名 2017/10/11(水) 13:01:39
ナレーションでまさかの自虐ネタ!
「都合がよすぎる?いやいやこれがロマンスです」
言わされてる小野文恵気の毒だよ。
+28
-1
-
2549. 匿名 2017/10/11(水) 13:03:00
伊能様は、てんに近づいていく輩をその場で抑えないで、
しばらく様子を見てて、じわじわと詰め寄るドSな男だとわかりました。+5
-0
-
2550. 匿名 2017/10/11(水) 13:03:32
>>2541
栞のテーマ
サザンオールスターズの曲でそういう名前の歌があったな。+7
-0
-
2551. 匿名 2017/10/11(水) 13:04:10
直虎で酷い死に方したんで、かっこよく登場でわーってなった。でも、どう見てもベタな時代劇の登場シーンだよこれ!!+9
-0
-
2552. 匿名 2017/10/11(水) 13:04:29
リンちゃんだったら、伊能さんに嫁ぐ。それですべてが丸く収まる。+19
-0
-
2553. 匿名 2017/10/11(水) 13:05:55
おトキの立場も苦しいな。
風太にどなられ、みんなに言わなきゃいけなくて謝る。
そもそもてんが悪いのに。せめて書置き位、渡しといてやれよ。+16
-2
-
2554. 匿名 2017/10/11(水) 13:06:30
誕生日とか、もっとましな嘘はつけなかったのかな。+16
-0
-
2555. 匿名 2017/10/11(水) 13:06:59
自分も今のところなら、栞と結婚するわ。
欠点見当たらないし、次男のボンボンでしょ。
嘘の手紙を8年も送ってくる芸人よりも
ずっといいよ。+36
-0
-
2556. 匿名 2017/10/11(水) 13:10:19
>>2545
私も全く同じ事思ってました! 無理矢理過ぎるタイミングだよね!+1
-0
-
2557. 匿名 2017/10/11(水) 13:11:07
濱田岳が演技うまいというのだけは再認識出来た。+28
-2
-
2558. 匿名 2017/10/11(水) 13:11:27
伊能家は長男の縁談を断ってるのはどっかで長男が病弱だって聞いて知ってるからでしょ。
次男の栞と長女のてんを結婚させてもしも新一が…って時は栞が後継ぎに…とでも考えてるんじゃない?それだと次女だとダメだよね。
まさか長女が旅芸人に惚れてるとは分からないし。
+11
-0
-
2559. 匿名 2017/10/11(水) 13:15:00
この登場。高橋一生に同情する。
もっといい出会い方があったと思う。+32
-0
-
2560. 匿名 2017/10/11(水) 13:15:42
>>2530
あさが来たの新次郎さんの番傘さばき素敵だったな
雨の中あさが一人で泣いてる所に迎えに来たシーン
覚えてる人いるかな+43
-0
-
2561. 匿名 2017/10/11(水) 13:16:57
高橋一生登場シーンで
1番笑った+12
-0
-
2562. 匿名 2017/10/11(水) 13:17:26
>>2550
サザンの栞のテーマなら大好きだわw+9
-1
-
2563. 匿名 2017/10/11(水) 13:18:26
>>2558
長女の、てんじゃないと意味がないって事だよね。
今の時代でもこういうのは珍しい話しじゃない。+6
-0
-
2564. 匿名 2017/10/11(水) 13:20:20
てんは子役の時もそうだったから赤い着物がトレードマークなのかな。
個人的には昨日のピンクの方が似合ってて可愛かった。+1
-2
-
2565. 匿名 2017/10/11(水) 13:20:31
やっぱり面白くなかった。
+14
-0
-
2566. 匿名 2017/10/11(水) 13:21:03
私も京香さんと藤井隆まで待ってみようかな。それまで録画まとめ見にします。
しかしせっかくの高橋一生がベタベタなイケメン枠でガッカリ。
話ブツ切りで、まともに見る気がしなくなった。
+19
-0
-
2567. 匿名 2017/10/11(水) 13:22:31
>>2560
覚えてます。番傘を片手でバッっと開くんだよね。
かっこよかった。+24
-0
-
2568. 匿名 2017/10/11(水) 13:22:49
今日見るの忘れた。
けどそんなに焦ってない(´・ω・`)+3
-0
-
2569. 匿名 2017/10/11(水) 13:25:43
てんのカツラの毛量多くない?
なんかボサボサで汚ならしかったんだけど。+24
-0
-
2570. 匿名 2017/10/11(水) 13:26:24
新一お兄ちゃんは、早くに亡くなるんだろうか?
見れなくなったら寂しいわ。+12
-0
-
2571. 匿名 2017/10/11(水) 13:30:18
藤吉が貧乏でもお笑い一筋で、懸命に芸を磨いてるなら魅力的なんだろうけど、金持ちの道楽で片手間にやってる感じで好きになれない。
てんちゃんもなんかいい歳なのに、動作がアホっぽい。濃い顔だからか、オープニングのでこ出し姿もあんまり似合ってないね。+20
-0
-
2572. 匿名 2017/10/11(水) 13:30:24
登場人物がずっこけるとか全然面白くないんだよな。
コント風ドラマって感じで見ればいいの?
まだ2週目だから、もう少し見てみようと思うけど。+12
-0
-
2573. 匿名 2017/10/11(水) 13:33:57
ふと思ったんだけど、これって明治の話だっけ?
明治の人って誕生日のお祝いなんてやるの?
満年齢は採用されてたみたいだけど、数え年の方が一般的じゃないっけ???+20
-1
-
2574. 匿名 2017/10/11(水) 13:36:51
藤吉は8年間、何も成長してないって事か?
ずっと下っ端の旅芸人なのか?
それで、嘘八百な内容の手紙をずっと書いてる
とか、最低じゃないか。
そんな藤吉を好きな、てん。感情移入出来ない。
藤吉をもっと魅力的に描いてくれないと。+19
-0
-
2575. 匿名 2017/10/11(水) 13:36:50
こんな初期の頃からコントはキツイよ。1日3回の笑いは、このコントで笑えってこと?そんな無茶な・・・+18
-0
-
2576. 匿名 2017/10/11(水) 13:38:02
トキと風太が昨日と今日では立場が逆転してて、ビビった。
昨日のペット扱いがひどかったんだよ。+6
-1
-
2577. 匿名 2017/10/11(水) 13:39:34
藤岡家は伊能との「成婚前提」でワタワタしてるけど、
見合いしてみたら、
テンがニタニタしながら知らない人に着いて行くアホの子ってバレたら、
お断りされるだろうよ。
少なくとも私が伊能の家族ならてんはお断りだわ。
藤岡家自体も倒産寸前で伊能側に全く旨味がない。
+21
-0
-
2578. 匿名 2017/10/11(水) 13:40:02
てんは手紙が嘘だらけだと気づいて、8年の恋も冷め、伊能家にさっさと嫁ぐで最終回!
来週からあさが来たの再放送して欲しい!+36
-1
-
2579. 匿名 2017/10/11(水) 13:41:38
もう初回から随分経ってるのに
今日になって
<わろてんか>初回の総合視聴率は25.3%
タイムシフトは5.9%
っていうYahoo!ニュース出してきたよ。
初回がいかに凄かったと言いたいようだけど、
馴染みのない総合視聴率とかタイムシフトとか言われてもねぇ、、
先週末から視聴率が20を割って低視聴率のイメージを
払拭したいのかな。
なんか必死だな
headlines.yahoo.co.jp+11
-1
-
2580. 匿名 2017/10/11(水) 13:42:57
>>2573
明治だと数え年の方が一般的だと思う。
この時代にお誕生日パーティーとかやらないと思うよ。
何か現代的な部分がちょいちょいあって気になる。+21
-0
-
2581. 匿名 2017/10/11(水) 13:44:27
お父さんに振り回され、お母さんおばあちゃんには愛情を感じることが出来ず、もしトキや風太がいない普通の5人家族だけで住んでいたら、子供達まともに育たないんじゃない?+3
-0
-
2582. 匿名 2017/10/11(水) 13:46:28
おかあはん、娘がお誕生日会に行ってるのではないと分かったら、すぐに探さないかんのじゃないの?大丈夫〜?+11
-0
-
2583. 匿名 2017/10/11(水) 13:46:40
>>2569
はじめに立ったトピで「毛量が多すぎる」と書いたら
さほど賛同はされなかったのだけど(笑)
多いよね!鬱陶しい!
ただでさえ顔が濃くて鬱陶しいのに小顔でもない顔にあんな毛量のヅラでさらに頭が大きくなって。
あの時代のそういうスタイルなんだろうけど、
横から見てもボコっとしてて暑苦しい+15
-0
-
2584. 匿名 2017/10/11(水) 13:47:40
もっとストーリーに深みがほしい。
NHKは視聴率が下がり始めると
イケメン率を高めろ
もっと恋愛要素を
って方に修正し始めるから、かなわん。
+33
-1
-
2585. 匿名 2017/10/11(水) 13:48:12
>>2579
事前の持ち上げっぷりからして大台割ったとか洒落にならないからね…
事務所のお金でage記事出させてるんじゃないかな+4
-0
-
2586. 匿名 2017/10/11(水) 13:48:22
自分なら
風太
新一
栞
この中から結婚相手選ぶわ。
藤吉は論外。+8
-1
-
2587. 匿名 2017/10/11(水) 13:50:07
番宣で見たけど、藤吉もチンピラみたいなのと戦うシーンあったよ
助けてくれて「カ…カッコいい…」みたいな少女漫画エピがもう一回出てくるみたい+12
-0
-
2588. 匿名 2017/10/11(水) 13:51:03
>>2579
でも、早速17%とっちゃったよね
って感じ(笑)+7
-1
-
2589. 匿名 2017/10/11(水) 13:52:46
関西の人は面白く見てるのかな?+0
-1
-
2590. 匿名 2017/10/11(水) 13:52:55
ヒロインの子の鼻の真ん中がビローンと長いのが気になって集中出来ない…+7
-0
-
2591. 匿名 2017/10/11(水) 13:53:49
松坂桃李ファンの私ですら、
藤吉がカッコいいと思えない。
脚本家って大事なんだね...+18
-0
-
2592. 匿名 2017/10/11(水) 13:56:03
>>2540
りん
栞
も追加で。+4
-1
-
2593. 匿名 2017/10/11(水) 13:56:38
公式HPのインタビューで濱田岳くんがアドリブを入れまくってるって話てたよ。
ということは自分がクスッと初めて笑った登場のカメラ目線も、演技うまいなぁと思ったショックでヒラっとネモを落とすシーンも、金太郎の台詞も彼の出てるシーンだけ面白いって事は恐らく彼のアドリブなんでしょうね。
べっぴんの時にあまりにも脚本がつまらなすぎて
永山絢斗が叫んだり余計な動きをしたりしてアドリブで盛り上げようとしてたのと同じ。
脚本が薄いと役者も大変だよね。+30
-1
-
2594. 匿名 2017/10/11(水) 13:57:51
>>2593
ネモ→メモ です。入力間違えました+3
-0
-
2595. 匿名 2017/10/11(水) 13:58:48
>>2590
鼻先に何か入ってるのかね…+4
-2
-
2596. 匿名 2017/10/11(水) 13:59:34
>>2589
関西のノリでも吉本のノリでもないので、個人的にはかなり我慢強く見てる!って感じ!+7
-0
-
2597. 匿名 2017/10/11(水) 14:00:06
>>2593
濱田岳ちゃん...
半年間大変やね...
見なくなっても(笑)岳ちゃんは応援するわ。+18
-0
-
2598. 匿名 2017/10/11(水) 14:00:08
松坂桃李の特にファンとかではないけど、モニタリングだったかな?に出てて、好感持てる人だなと思ってた。こんな朝ドラに出てイメージ下げちゃって今年はツイてないのかな?ひよっこだったら、綿引さんの役とか、みねこのお相手のヒデの役とか合いそうなものたくさんあったのに。+11
-2
-
2599. 匿名 2017/10/11(水) 14:05:30
>>2598
私もそれ見てた。
素朴で派手なところがない性格で桃李くんに好感持ったよ。
幼女にも嘘つくぺてん師で売れない芸人って、
何故こんな酷い設定の相手役なんだろう?
+7
-0
-
2600. 匿名 2017/10/11(水) 14:06:42
>>2598
ひよっこは主演が既に主役何本もこなしてる人だから、ヒロインと絡む若手達に松坂桃李レベルの主役級俳優を配置することはあり得ないのよ
むしろ松坂桃李レベルを相手役で使うならわろてんかは男主人公で進めた方が面白そうだったんだよね+21
-0
-
2601. 匿名 2017/10/11(水) 14:07:21
松坂桃李は朝ドラ梅ちゃん先生だけにしておけば良かったね
ヒロイン堀北真希だったし
あと時の松坂桃李は若手で無名だったかも+18
-1
-
2602. 匿名 2017/10/11(水) 14:08:51
>>2600
>わろてんかを男主人公
私もそれちょっと思った
次の佐藤健も朝ドラの相手役やるレベルじゃないでしょ?と思ってしまう
半分青いで東京で離婚前提で結婚する相手ぐらい無名の若手にしてほしいけど+8
-0
-
2603. 匿名 2017/10/11(水) 14:09:00
桃李も高橋さんも嫌いじゃないよ。
だから、それぞれの役が不憫でならない。
本当に役者の無駄遣いだと思う。+39
-0
-
2604. 匿名 2017/10/11(水) 14:10:14
籐吉も籐吉だけど、てんお嬢さんも、
嫁入り話も出るようなお年頃なのに全然、成長してないね。
家の事情も鑑みず、ドレス着てキャーキャー
ラブレター?を取り次いでくれる風太の気持ちも汲み取れず、
8年間も、手紙の主にキャーキャー。
イケメン探してフラフラ・・・
ロマンス?上っ面だけじゃん。+35
-0
-
2605. 匿名 2017/10/11(水) 14:10:49
相手役やった人(今回で言うと桃李)は色々ドラマに出て実績を残し何十年か経った後で、朝ドラヒロインの父親役として帰ってくるのが理想と私は勝手に思ってる+8
-0
-
2606. 匿名 2017/10/11(水) 14:11:44
実力のない人ほど、
『1日3回笑わせます! 笑活です!』とか、
『そして泣かせます!』とか、
大風呂敷広げるんだよね。
変な野心抱かずに、
基本に忠実に基礎となるプロットを立てて、
しっかり描いた方がいい。
辻褄も合わないキャラに魅力ない超駄作より
平凡な朝ドラの方がずっとマシだわ。+30
-0
-
2607. 匿名 2017/10/11(水) 14:14:04
>>2602
アミューズはNHKに小出恵介の件で迷惑かけてるから
アミューズのタレントの佐藤健が出る事になったらしい。
アミューズのタレントはあっちこっちで小出恵介の
尻拭いに駆り出されてる状態みたいよ。+10
-0
-
2608. 匿名 2017/10/11(水) 14:14:14
何かここアンチみたいなコメントばっかりでびっくりする
自分みたいに楽しんで見てる人っていないの?+8
-16
-
2609. 匿名 2017/10/11(水) 14:14:26
>>2602
次の恋愛脳の脚本家のセンセイが相手役は佐藤健じゃないと嫌だ!ってゴネてOKもらうまで粘ったって聞いたよ。
恋愛脳のセンセイって今作も次作もそうだけど、
脚本より好きなイケメンで自作を飾る事の方が大事なのね。+15
-0
-
2610. 匿名 2017/10/11(水) 14:16:04
>>2608
何を楽しんでるのか教えてほしい。+16
-1
-
2611. 匿名 2017/10/11(水) 14:16:13
高橋一生は好きだけど、最後のシーンはしらけたわ
悪者ボコボコにして紳士登場とかどこの少女漫画ですか。
都合が良すぎるって?→悪者うなづく→いいえこれがロマンスですの流れは陳腐なコントみたいだし
笑いを描くとか嘘だろスイーツドラマやないか+34
-0
-
2612. 匿名 2017/10/11(水) 14:16:55
楽しんで見てる人いるんだ。
どのへんが楽しいか感動するか教えてください。+20
-2
-
2613. 匿名 2017/10/11(水) 14:18:11
>>2611
そしてどうせこの人とはくっつかないとバラされてるから余計しらけちゃうんだよね+18
-0
-
2614. 匿名 2017/10/11(水) 14:19:54
勝手にお嬢様が外出して周りが怒られるって展開べっぴんさんでもやってたね+20
-0
-
2615. 匿名 2017/10/11(水) 14:21:09
男主人公で朝ドラは企画が…と思ったけどマッサンで成功してたからありだよね
ダブル主演にすればオッケー+9
-0
-
2616. 匿名 2017/10/11(水) 14:21:20
一生登場シーン、乱闘の時なにげに一生の肩に竹?角材か知らないけど直撃してるよね。ちょっと、ふらついてた(笑)でも最後まで演じてたけど、なんだかなあって本人も思ってそう。+13
-0
-
2617. 匿名 2017/10/11(水) 14:22:58
今回、てんの結婚を急がないといけない理由を
きちんと話した上で、嫁入りの準備をするって
展開にして欲しかった。
ヒロインの葛藤とか見れるし、てんに同情も
出来たと思う。でもヒロインは何も知らないから
呑気に一人で大阪行って、危ない目にあって
当て馬の栞に助けられる。意味が分からない。
脚本家は何が書きたいんだろうか?+42
-0
-
2618. 匿名 2017/10/11(水) 14:27:20
結納直前の娘が男に会いに一人でフラフラ出掛けた挙げ句に、輩にホイホイ着いていくとか、精神年齢9歳で止まってんのか?
べ、だったら子役時代で済ませてたエピソード。
世間知らずどころかただのアホの子を演じさせられる葵さんが不憫。+30
-1
-
2619. 匿名 2017/10/11(水) 14:27:45
高橋一生って月9にも出るんでしょ。忙しいね。+16
-0
-
2620. 匿名 2017/10/11(水) 14:32:01
松坂君も一生さんも濱田君も半年(撮影は一年ぐらいか)丸々スケジュールを空けられてるとは思えないからなぁ…
みんな売れっ子で忙しそう
+15
-0
-
2621. 匿名 2017/10/11(水) 14:36:12
>>2618
食い逃げで逃げてる時に藤吉に会うんじゃなくて
お祭りで輩に絡まれたところを藤吉に助けられたとかを子役の時代にやっておけば良かったかもね
伊能とはどうせお見合いするから嫌でも会うんだしステッキで戦う展開不要だ+28
-0
-
2622. 匿名 2017/10/11(水) 14:36:43
>>2610
>>2612
わろてんかアンチの人にどんな所を楽しんで見てるか伝えても絶対反論するし、ケンカになりそう
ここはアンチしかコメント出来ないような雰囲気+3
-12
-
2623. 匿名 2017/10/11(水) 14:40:43
普通に面白いところ書いていいんじゃない?どこが面白かったか教えてほしい。もうこの話、粗しか見えない+33
-0
-
2624. 匿名 2017/10/11(水) 14:45:58
べっぴんの時もそうだけど、つまらないって意見の多いドラマの時って「わたしは楽しくみてるのに何で?」って意見の人って 絶対どこが楽しいか言ってくれないのよね。ないんでしょ?楽しい部分なんて特に!
ただ〇〇が出てるから…って理由だけなんじゃない?+23
-3
-
2625. 匿名 2017/10/11(水) 14:46:08
死にたい+0
-6
-
2626. 匿名 2017/10/11(水) 14:46:20
面白かったら アンチもなくなると思うよ
私も好きな俳優さんも出るからって楽しみにしてたし。 でもここの人達のように「おかしくない?」「面白くない」ってなったのは正直な感想+16
-0
-
2627. 匿名 2017/10/11(水) 14:48:37
好きな桃李くんが出ていても
そんな扱いじゃ なんだかな〜ってなる
重要な役どころなら もっと面白くして欲しかったな
藤井隆さんも好きなのに 面白くない芸人とか出てくる前からワクワク出来ないよ+11
-0
-
2628. 匿名 2017/10/11(水) 14:51:19
擁護のコメしてるのは脚本家サイドか俳優の事務所サイドかってレベル。+14
-4
-
2629. 匿名 2017/10/11(水) 14:56:02
>>2623
私が楽しんで見てるのは恋愛物が好きな所もあるけど、
今現在藤吉も天ちゃんもお互い好きという感情で手紙のやり取りしてる訳ではなく、
藤吉から来る手紙で励まされたり楽しみにしてるのを恋と言われて、これが本当に恋なのか自分が婚約してしまう前に大阪の藤吉を探して会いに行った所
助けて貰って一生が良い印象でダメ芸人で嘘ついてる藤吉がかなり下げられてる展開から、どんな感じで盛り返して天ちゃんと
夫婦になっていくのか楽しんで見てる
私は毎日楽しんで見てるけど、大半の人はつまんないという意見でびっくりしました
でもアンチが多くてここで自分のように楽しんで見てる人間はコメントしにくい雰囲気だから悲しいです
+22
-4
-
2630. 匿名 2017/10/11(水) 14:57:50
>>2424
もうディーンの魔法はとっくにとけてます+2
-1
-
2631. 匿名 2017/10/11(水) 14:58:44
>>2629
ドラマもそうだけど、あなたの感想も何を言いたいのか全然入ってこないです。
+7
-18
-
2632. 匿名 2017/10/11(水) 15:01:46
楽しくとまでいかなくても、普通に見てる人っていると思うけど、このトピにはきてないんじゃない?私も朝ドラのご都合主義は今に始まったことじゃないし、普通に見てるけど、久しぶりに
このトピにきたもの。+18
-1
-
2633. 匿名 2017/10/11(水) 15:06:22
>>2629
横からです。
いいと思います。
もしかしたら同じように思ってる人もいるかもしれません。
あなたの楽しんでるコメント、これからも投稿してください。+22
-1
-
2634. 匿名 2017/10/11(水) 15:08:35
>>2629
私はストーリーの破綻が気になって色々入って来ないけど、
この人が楽しんでいること自体、疑問に思わない。それぞれ好みがあるしね。
2629さんのみたいな人のためにも、
藤吉という人の本来の良さを描いて欲しい。
今のようにぶつ切りエピソードじゃなくて、
きちんと納得できるようにストーリーを繋げていって欲しい。+14
-0
-
2635. 匿名 2017/10/11(水) 15:10:54
>>2631
楽しんで見てる所書いてもやっぱりわろてんかアンチの人はケンカ売るようなコメントしてくるからケンカになるし
いいと思うとこコメント出来ないね
ここはもうわろてんかアンチトピですね+10
-2
-
2636. 匿名 2017/10/11(水) 15:12:16
>>2631
上記の横からですと書いた者ですが、あなたは失礼ですよ。
楽しんで観てる人もいていいじゃないですか?
どこがおもしろいのか、伝えようとしても、楽しんでないあなたに、なかなか文だけでは伝わらないと思います。
ドラマや脚本家を批判するのは、こういうトピだからいいと思うけど、楽しく観てる人を批判するのは、人として残念です。+23
-1
-
2637. 匿名 2017/10/11(水) 15:22:38
『好意的に見てる人のトピ』たてた方がいいね。
私も愚痴っぽくここに書いたりしてるけど、
さすがに気の毒だわ。+17
-1
-
2638. 匿名 2017/10/11(水) 15:32:54
恋愛ではヒロインのてんの純粋さとか、
あと一人で会いに行ってしまう無鉄砲さなんかはストーリーの肝になるだろうと思う。
てんがまっすぐな分、松坂桃李の嘘の手紙や芸人のダメ男っぷりにイライラするターンだと思ってる…でもうーんって部分もやっぱり多いんだよね。+3
-1
-
2639. 匿名 2017/10/11(水) 15:50:20
普通に見て感想書いて批判的なのがアンチ扱いってなんとなく解せないので千葉雄大のお兄ちゃんの画像貼っておきますね+34
-3
-
2640. 匿名 2017/10/11(水) 15:50:29
ここもべっぴんさんの時みたいに悪口トピになるのかなー。嫌だなー。好意的トピ申請しよ。
私は朝ドラがお嬢様設定のときは、衣装が楽しみで見てます!やっぱりわろてんか、も綺麗なおべべ見れるの楽しい( ^ω^ )♩+14
-1
-
2641. 匿名 2017/10/11(水) 15:52:26
棲みわけは大事+9
-0
-
2642. 匿名 2017/10/11(水) 15:52:30
>>2629
わかりますよー、やっぱり批判コメばかり並んでると、それが悪いとかではなくてやっぱり楽しんで会話したりできないから悲しくなりますよね。+7
-1
-
2643. 匿名 2017/10/11(水) 15:53:13
脚本家と演出家の感性が古臭い
20年ぐらい前のドラマみてるみたい
今日の高橋一生カッコイイでしょ(ドヤッ
このドラマはじまってから毎朝笑いどころか
寒さとイライラで嫌な気分になる
ネットフリックスとか海外のドラマみて
少しは勉強してほしい+21
-0
-
2644. 匿名 2017/10/11(水) 15:56:25
朝ドラを本当に楽しんでるならTwitterで感想書いてたら良いよ。Twitterはいい事しか書いてない人もいるしハッシュタグで棲み分けできるよ+6
-4
-
2645. 匿名 2017/10/11(水) 15:57:52
今、住み分けトピ申請しました。
もし立ったら行き来して使い分ける人もいると思うけど、お互い干渉しあわないようにしましょうね。+12
-1
-
2646. 匿名 2017/10/11(水) 16:10:49
さすがにもう視聴継続無理かも。
つっこむほどの興味も持てずもはや何のた見てるのかって感じ。。
プラマイの数からしてもガルちゃんでわろ視聴してる人も少ないっぽいよね
面白くなるかな?と思って見てたけど
今朝の高橋一生登場を見て『あ...ないわ...』
って思った+19
-0
-
2647. 匿名 2017/10/11(水) 16:16:41
>>2643
20年くらい前のドラマって、ナースのお仕事、踊る大走査線とかそんな感じだね。古臭くても20年前のコメディのほうが面白いんじゃないかと思ってしまう+11
-1
-
2648. 匿名 2017/10/11(水) 16:33:56
主人公の女の子が知らない街を歩いていると
甘い言葉にさそわれてチンピラに路地に連れ込まれました
さあ大変
そしたらかっこいい紳士があらわれて救ってもらいました
なんとその人は許嫁だったのです
2017年にこんな陳腐なシナリオ書くんだったら
筆を折って田舎に帰ったほうがいい
+26
-0
-
2649. 匿名 2017/10/11(水) 16:56:13
>>2631
横からですけど…
2629さんが感想を言ったら言ったでそんな返し方しか出来ないんだったら、最初から聞かなければいいのでは?貴方は自覚が無いかもしれないけど、脅してるみたいですごく恐いですよ!それに、○○が出てるから楽しみ!っていうのも立派な理由だと、私は思いますけど。+16
-0
-
2650. 匿名 2017/10/11(水) 17:00:17
トピたたないね+1
-0
-
2651. 匿名 2017/10/11(水) 17:07:29
+12
-7
-
2652. 匿名 2017/10/11(水) 17:13:11
>>2502
もうてんがKKにしか見えなくなったw
たしかにそっくりだね+18
-1
-
2653. 匿名 2017/10/11(水) 17:13:21
>>2608
残念ながらここはアンチが強い
私は普通に楽しく見ているけどな~
そもそもたかがドラマだしね
一日一回覗いてため息ついてソッと閉じています+12
-9
-
2654. 匿名 2017/10/11(水) 17:15:22
脱落しました+15
-0
-
2655. 匿名 2017/10/11(水) 17:15:26
>>2651
直虎見ている私には、政次の残像が残っていてカッコよく見える…+11
-3
-
2656. 匿名 2017/10/11(水) 17:17:57
私は、突っ込みどころ満載だなぁ!と思いながらも、これから盛り上がりを見せて欲しいな!と期待を込めて毎朝見てます。期待しても無理!って言われそうですが…
「楽しい」って言っただけで袋叩きに合うような、ここの今の雰囲気は絶対おかしいと思います!+23
-4
-
2657. 匿名 2017/10/11(水) 17:20:00
まれすら完走した私は普通に毎日見ていますよ
面白いとは思わないんだけどつまらないとも思わない
だって…たかがドラマじゃん!
みんな熱くなりすぎだよ+9
-4
-
2658. 匿名 2017/10/11(水) 17:24:57
>>2653
そういう風に批判的な人をわざわざ落とすような発言するから荒れるんだと思う。肯定的な意見を受け入れてる人もいるのに。
どっちも感想書いていいって空気をわざわざ壊してる。+14
-8
-
2659. 匿名 2017/10/11(水) 17:27:03
朝ドラに限らずドラマ制作って大変だなーと思います
特に大河や朝ドラは歴史あるしコアなファンがついているからある意味スポンサー関係ないNHKでやるのは正しいのかもしれないね
その分、駄作のレッテル張られると主演の女優さんの今後に悪影響だしね
局もドラマ作りたくない訳だよ
+0
-0
-
2660. 匿名 2017/10/11(水) 17:29:27
>>2658
横だけど、どっちも感想書いていい雰囲気を壊している?
楽しく見ているってコメントにアンカー付けて延々粘着しているトピのどこが?+9
-5
-
2661. 匿名 2017/10/11(水) 17:31:44
みんな落ち着いて!
今日は夕飯何にする?
我が家は、親子丼とサラダだよ♪+13
-8
-
2662. 匿名 2017/10/11(水) 17:33:08
普通のドラマと違って朝ドラって楽しくてもつまらなくても習慣で見ちゃうんだよね
途中で切った作品もいくつかあるけど
基本的にはつまらない作品でもつっこみつつ毎朝家族と一緒に見る
ガルちゃんやツイッターはつっこみ場所として便利なんだよなぁ+13
-0
-
2663. 匿名 2017/10/11(水) 17:38:58
残念ながらつまらないという意見が多数なんだよ。
面白く見てる人には嫌な感じに映るだろうけど。
アンチっていうのとは違うと思う。
俳優ファン以外には響かなそう。俳優ファンですら辛いって意見が多いくらいかも。+26
-6
-
2664. 匿名 2017/10/11(水) 17:42:36
>>2660
横だけどね、楽しんでるってコメントに「何言ってるかわかんない」って書く人も
ドラマに納得出来ない感想をここで発散してる多数のコメント読んで「ため息ついてそっ閉じしてる」って書いてる人もまあ同類だと思うんだわ+11
-3
-
2665. 匿名 2017/10/11(水) 17:45:45
濱田岳はアドリブなんだね。
やっぱり演技上手いな。
高橋一生も演技上手いと思うんだけど、あの登場はね・・・本当に気の毒だw
この人も演技力ではなんとか見せてくれることを祈る。
今のところ千葉雄大が魅力的。+32
-0
-
2666. 匿名 2017/10/11(水) 17:50:20
前髪くるりんとキザっぷりで花輪くんってツイッターで書かれてた伊能さんw+27
-1
-
2667. 匿名 2017/10/11(水) 17:50:33
ふわふわした感じで千日前の芝居小屋で藤吉の事を尋ねる、てんに哀れなものを感じた。
伊能製薬の次男坊と結婚して、苦労無しの生活を送らせてあげたほうがいいと思った。+31
-1
-
2668. 匿名 2017/10/11(水) 17:50:43
そもそも楽しんで見てる側が、批判しかしない人に対してどこが楽しいか?なんて説明する義務はないんだよなぁ!どうせ、更に批判されるだけだし…+9
-3
-
2669. 匿名 2017/10/11(水) 17:55:12
桃李ってこんなに演技下手だったっけ?
キャラもあるんだろうが、こんな相手役は残念すぎる。
今後壮大な巻き返しがあるんだよね?
現状お互いのどこに惹かれているのか、全く理解できない。
高橋一生の登場シーンは笑ったんだけど、ここは笑いどころではないよね?w
役者さんたちは脚本を見て、複雑な気持ちになっているんじゃなかろうか?+26
-0
-
2670. 匿名 2017/10/11(水) 18:04:58
松坂桃李、カラッと明るい芸人の印象が似合わない。誰かを笑わせようってタイプじゃなくて誰かに笑われてる感じに見える
演技力の問題じゃなくてその人の持ってる雰囲気かなって思うんだけど+13
-0
-
2671. 匿名 2017/10/11(水) 18:08:41
別に何を書いてもいいと思う。
思ってることを全部はきだした方がいい。+20
-2
-
2672. 匿名 2017/10/11(水) 18:09:54
>>2666
私のTLでは「キュアステッキ」「タキシード仮面」「栞様登場時には一万円札でレイを」「栞様うちわ用意」と高橋一生大喜利始まってて笑ってしまった+4
-2
-
2673. 匿名 2017/10/11(水) 18:18:52
>>2667
性格にかなり難ありならともかく、そうでもなさそうだし
前妻が居た感じでもないしね
それに次男だし+5
-0
-
2674. 匿名 2017/10/11(水) 18:19:54
脚本、演出、俳優どれが欠けてもダメなんだなぁと実感する。
+20
-0
-
2675. 匿名 2017/10/11(水) 18:19:57
>>2666
確かに花輪君ヘアだ!まるちゃんファンの私としては、クスッと笑える要素がひとつできました!+8
-0
-
2676. 匿名 2017/10/11(水) 18:28:57
>>2653
楽しんで見てる人ももちろんいると思うけど、やっぱり駄作に近いと思う。
どこのコメント見ても、かなり批判されてるね。+26
-0
-
2677. 匿名 2017/10/11(水) 18:40:19
この時代は衣装を見るのが楽しみかな。
男性の袴姿が好きな私は、新一お兄ちゃん
の袴姿が楽しみ。
ヒロインや妹の華やかな着物もいいなと
思いながら見てるよ。+8
-0
-
2678. 匿名 2017/10/11(水) 18:48:10
>>2651
まあ、36歳だからオッサンだとは思うけど。
俳優としては、いい俳優だと思うよ。
演技は安心して見て居られる。イケメンでは
ないと思うけど、容姿をあれこれと言うのは
どうかなぁと思う。
+22
-1
-
2679. 匿名 2017/10/11(水) 18:50:29
お肌のシワシワさをどうにかしたらいいのに+3
-3
-
2680. 匿名 2017/10/11(水) 18:50:50
吉本は内容に納得してるのかな?
創業者のドラマだけど、吉本独自で特設サイトを開いてないよね。
いつもの吉本ならノリノリで祭りに乗っかるだろうに。
あと、私が見逃しただけかもしれないけど、オープニングクレジットの協力や資料提供に吉本の名前がないのも気になる。
お好きにどうぞってスタンスなんだろうか。
思ったより吉本所属タレントがキャスティングされてないもんね。後から追加発表されるかもしれないけど。+5
-0
-
2681. 匿名 2017/10/11(水) 18:51:00
>>2678
ヒロインの顔もさんざん言われてるのに+7
-1
-
2682. 匿名 2017/10/11(水) 18:53:34
>>2670
松坂桃李がカラッと人を笑わせてる大人気の芸人役じゃなくて
長年人気が出なくて人を笑わせる才能がない芸人役だから、笑われるっていうのを演じてるんだから上手いんじゃないの?
だからお客さんに全然受けなくて唯一笑ってくれた天ちゃんの事が嬉しくて
手紙を送り続けてる設定では?+11
-2
-
2683. 匿名 2017/10/11(水) 18:54:06
子役のてんで見る目が決まってしまった感がある
今日の話も本当はいいとこの娘さんが親の決めた縁談って普通なら主役の子を応援するとこなんだろうけど
どんだけ親を心配させて迷惑かけるんだろうと思ってしまった
ずっと思いを寄せてる松坂桃李の魅力もまったく伝わらんし
脚本家よ恋愛推しでいくのも結果わかってて興味がわかない
+23
-0
-
2684. 匿名 2017/10/11(水) 18:54:22
>>2667
私も思った。世間知らずのお嬢様だしね。
藤吉の事も疑ってないしね。
安全圏内で、いいとこの奥さんとして
生きる方がいいよ。
+22
-0
-
2685. 匿名 2017/10/11(水) 18:57:42
いまきたさんぎょう、録画をみたぞ、一生がかっこよすぎるぞ+1
-5
-
2686. 匿名 2017/10/11(水) 18:58:04
>>2681
私はヒロインの顔にケチは付けてない。
普通に可愛いと思うよ。ヒロインやるだけあって。
ドラマが面白くないと俳優の容姿批判が必ず
出てくるけど、個人的にはそういう流れは
好きじゃない。+5
-0
-
2687. 匿名 2017/10/11(水) 19:00:47
>>2679
あの笑った時のしわしわがキュンとなるんや、あ、一生のことやけど
+3
-2
-
2688. 匿名 2017/10/11(水) 19:02:11
このドラマを全否定してるわけでもない自分は
好意的に見るトピが出来たら、そっちに行った
方がいい感じか。
面白くないとは思うが、全部がダメとも思ってない。+6
-0
-
2689. 匿名 2017/10/11(水) 19:05:01
>>2651
一生のみかたがわかっとらんな、一生そのものはそんなにええ男ではないが、
役柄と演技力があわさると100倍かっこよく見えるんやで
+9
-2
-
2690. 匿名 2017/10/11(水) 19:15:58
ヒロインの声が可愛くて好き。
朝から明るい気分になるし。
ストーリーはそこまで重視してないしね。+4
-5
-
2691. 匿名 2017/10/11(水) 19:17:41
>>2651
その画像普通にかっこいい+8
-3
-
2692. 匿名 2017/10/11(水) 19:20:11
>>2685
前から気になってたけど「今北産業」の使い方を間違ってるよ+4
-0
-
2693. 匿名 2017/10/11(水) 19:22:23
結局 火事のことは誰が把握してるのかな?
社員の1人と 銀行員だけ?
おばあちゃんは知ってなきゃ
辻褄合わないし+11
-0
-
2694. 匿名 2017/10/11(水) 19:23:57
ていうか高橋一生に限らず、相手役がみんな歳の差あるよね
松坂桃李でさえちょっと歳の差あるなと思うのに、あのロリコンシーンがあったり。
濱田岳も幼馴染には見えない+14
-1
-
2695. 匿名 2017/10/11(水) 19:27:01
>>2694
成人してる子ならともかく、(中の人が)10代のヒロインにアラサーアラフォー俳優たちがデレデレ設定というのはちょっと気持ちが悪いと感じてしまう
あくまでも個人的な意見です+22
-0
-
2696. 匿名 2017/10/11(水) 19:31:22
>>2670
あーわかる気がする。
菅田将暉の漫才師の役は、ちょろっと見ただけで、上手いだろうなと思ったけど、桃李は2話を見て心配になった。今はわざと下手にやってるんだろうけど、この先本物に見えるような気がしないんだよね。演技の上手い下手じゃなくて、雰囲気が。+4
-0
-
2697. 匿名 2017/10/11(水) 19:36:53
まだ波に乗ってないだけで、これから登っていくことに期待を込めて見てます!
今の時点では、主役の子供時代の子がちょっと受け付けなかったくらいで、まぁまぁ楽しく見てます。あとは、一成さんの出てくるところはべた中ベタだなぁと思いつつも、声が素敵。松坂桃李も華があって素敵だし、私は全部イケル(笑)+4
-4
-
2698. 匿名 2017/10/11(水) 19:40:28
これから起業する人なんだからもう少し頭のキレる描写が欲しいなあ
てんにしても藤吉にしても+19
-0
-
2699. 匿名 2017/10/11(水) 19:44:06
多分脚本家は俳優萌えからして、書きたいシーン(今回で言うとステッキ芸)の為に周りのキャラを動かしてる気がする
だからてんはあの歳ながら知らない人に平気で付いていく頭の弱さになっちゃった+19
-0
-
2700. 匿名 2017/10/11(水) 19:55:07
一生オタの一生ageがすごいんだね。+3
-3
-
2701. 匿名 2017/10/11(水) 19:56:34
トーリが出ない日はイッセー出すんだね。
分かりやすいw+15
-0
-
2702. 匿名 2017/10/11(水) 20:02:30
お兄ちゃんをもっと出演させた方が視聴率上がるんじゃない?
このトピでも唯一あまり批判されてないし。+35
-1
-
2703. 匿名 2017/10/11(水) 20:03:38
>>2286カーネーションの春太郎みたい。+0
-2
-
2704. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:06
今回の伊能栞の登場はご都合主義半端ないけど一気に視聴者惹きつけたと思うけどな。
伊能の登場シーンはツッコミ所はあるけど藤吉よりよっぽど魅力的に見えたし、恋愛関係のメンバーも揃って盛り上がる要素がやっと出来た。+7
-10
-
2705. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:32
>>2702
出番多くすると行動に変な部分が出て批判されそう
それに視聴率って人気かどうかというのはほぼ関係なく俳優1人であげられるものじゃないんだよね
人気俳優が出て喜ぶのは10~20代のTwitterで盛り上がる、しかも一部の層なんだよ+6
-1
-
2706. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:34
>>2702
お兄ちゃんはきん、いやなんでもない
+1
-4
-
2707. 匿名 2017/10/11(水) 20:05:59
好きな登場人物がいない。
最初、エンケンが渋くて格好良いなぁ〜って思ったけど、今は別人になってるし。+14
-0
-
2708. 匿名 2017/10/11(水) 20:07:22
+3
-14
-
2709. 匿名 2017/10/11(水) 20:07:27
公式Twitterがあれだけ煽ったんだから視聴率に繋がらなくちゃ焦るんじゃないかな
脚本家も今日の伊能のシーン一押しだったわけだし
勿論この脚本じゃ視聴率が上がっても下がっても高橋一生のおかげ(またはせい)ではないと思うよ+5
-1
-
2710. 匿名 2017/10/11(水) 20:07:32
>>2700
ぼくも一生オタ、クリスマスのドラマで惚れてもうた
+0
-4
-
2711. 匿名 2017/10/11(水) 20:09:02
>>2705
おばちゃんが多いがるちゃんでも出演者目当てで見てる人けっこういるけど+3
-2
-
2712. 匿名 2017/10/11(水) 20:10:23
私もこのドラマの良いとこ考えてみた。
『わろてんか』
というタイトルは良い。
世界情勢や国内情勢、暗い話題が多い中、
笑うを題材にしたところは良い。
母音がaに始まりaに終わり、
音としても朝から明るい感じがする。
内容は。。。
『笑える』ではなく、
『嗤われる』にならないよう、
吉田さん頑張って!!
+5
-2
-
2713. 匿名 2017/10/11(水) 20:17:46
徳永えりさんって役によって大人に見えたり幼く見えたりする。梅ちゃん先生のときは結構大人に見えたけどわろてんかでは幼く見える。+7
-0
-
2714. 匿名 2017/10/11(水) 20:19:16
主役の娘、日本髪にしたら一気に老けるね。+6
-0
-
2715. 匿名 2017/10/11(水) 20:21:46
一生さんは好きだけど、栞って顔じゃないわ〜
伊能つながりで忠敬のほうが、まだしっくりする。+10
-2
-
2716. 匿名 2017/10/11(水) 20:27:26
そもそも栞って名前が男性名として登場使われてたのか?って疑問なんだよね
まあ時代劇風朝ドラ恋愛ファンタジーって思えばいいのか?笑+14
-0
-
2717. 匿名 2017/10/11(水) 20:30:53
>>2712
私も考えてみた。
少なくとも絵面が明るい!
明るいのは暗いのよりは良い。
絵面は。+11
-0
-
2718. 匿名 2017/10/11(水) 20:38:22
ライティング演出はなかなか良いと思う。
…うん。
+6
-0
-
2719. 匿名 2017/10/11(水) 20:57:54
大河ドラマ花燃ゆもイケメン集めただけとか言われてたけどわざわざ毎回このイケメンを出しましょうなんてことはなかったよ。+7
-0
-
2720. 匿名 2017/10/11(水) 21:00:52
>>2716
まず栞という漢字を名前で使われ出したのは1990年前後だったはず
だから貫地谷しほりも栞(しおり)という漢字にしたかったけど出来なかったと聞いた+8
-1
-
2721. 匿名 2017/10/11(水) 21:02:19
多分オリジナル脚本で恋愛全面に出しますよーと言ってくれてた方が荒れなかった気がする
恋愛推そうにも誰が旦那か分かってるから論争にもならない+13
-0
-
2722. 匿名 2017/10/11(水) 21:11:22
伊能栞ってなんか響きがイケてる~採用!(^o^)
って感じじゃない?あの脚本家だし...
+22
-0
-
2723. 匿名 2017/10/11(水) 21:18:51
吉本せいさん自体にあまり興味ないけど朝ドラで題材にされるから伝記をを読みだした
分かってはいたことだけど凄く優秀な人じゃん…脚本家やプロデューサーは謝った方がいいわ
勿論朝ドラ向けにマイルド表現になったりするのは仕方がないし、すべてを史実にしなくたっていいけど余りにも…+15
-0
-
2724. 匿名 2017/10/11(水) 21:19:11
「伊能」「栞」それぞれ単体でも2次元に夢見る中学生女子が考えた「最高に凝った名字☆名前☆」みたいなキラキラ感があるのに、
更に組み合わせるから最強の厨2ネームに仕上がった感じ…+17
-0
-
2725. 匿名 2017/10/11(水) 21:24:16
ツイッターで伊能のモデルの人誰か知ったんだけど、どんな風に展開させるんだろうって今後少し気になってはきた。でも色恋ばっかりだとストーリーに期待出来ないのかなあ…
今年は藤吉とてんがどう結ばれるかで終始しそうだし。+2
-0
-
2726. 匿名 2017/10/11(水) 21:27:08
>>2725
モデルは小林一三or辻阪信次郎かと言われてるんだっけ
前者説はツイッターで多いけど、出身等を見ると後者な気がしてくる+0
-0
-
2727. 匿名 2017/10/11(水) 21:28:01
名倉栞 - Wikipediaja.wikipedia.org名倉栞 - Wikipedia名倉栞出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索名倉 栞生誕1893年(明治26年)11月23日 日本 東京府死没1953年(昭和28年)11月7日所属組織日本陸軍軍歴1914年(大正3年) - 不明最終階級陸軍中将テンプレートを表...
栞って名前は、明治生まれの軍人にも居るからおかしくはないようです。
重美とか博美って名前の男性も居ますよね。+2
-0
-
2728. 匿名 2017/10/11(水) 21:31:14
てんって描きようによってはもっとピュアで可愛くなるはずのキャラクターなんだがなあ
何にも考えずに犬みたいに知らない男についてく姿とか、可愛いはずなんだけどな
なんだろうこのモヤモヤ感は
+8
-0
-
2729. 匿名 2017/10/11(水) 21:32:16
この脚本家だったら再婚させそうでちょっと怖いね+13
-1
-
2730. 匿名 2017/10/11(水) 21:35:41
>>2729
起業の話なのに、報われる報われないを語るとか恋愛中心でしか考えてないなこの人…+28
-0
-
2731. 匿名 2017/10/11(水) 21:36:53
>>2729
小出しのネタばらしツイートやめりゃいいのに。自覚無いって一番タチが悪い+27
-0
-
2732. 匿名 2017/10/11(水) 21:40:54
>>2729
再婚は嫌だね(涙)
再婚させるくらいなら手っ取り早く、
伊能の嫁になった方が全然受けがいいと思う。+14
-0
-
2733. 匿名 2017/10/11(水) 21:41:22
>>2729
恋愛脳すぎる..気持ち悪!
再婚ありそう。ツイッター騒がすことだけにやりがい感じてるんだね+19
-0
-
2734. 匿名 2017/10/11(水) 21:41:31
お兄ちゃんと岳くん目当てで見てますが、それだけだと挫けそうです。
やっぱり内容に引き込まれないとツラい。+16
-0
-
2735. 匿名 2017/10/11(水) 21:42:56
ヒロインに萌えどころがないとちょっときついかも
女から見ても+15
-0
-
2736. 匿名 2017/10/11(水) 21:45:27
結婚した後は史実頑張ってくれると期待した私がバカでした+4
-0
-
2737. 匿名 2017/10/11(水) 21:48:15
>>2729
なんかすっごいイラつく文章!!
炎上ドラマ狙ってる?朝ドラにこの女呼んだやつ責任とってほしい+24
-0
-
2738. 匿名 2017/10/11(水) 21:48:58
最後再婚させるつもりで伊能をカッコよく書いてるとしたら流石に笑うわ悪い意味で
藤吉と伊能と風太全員カッコよく書けばいいのに+6
-0
-
2739. 匿名 2017/10/11(水) 21:49:59
だったら風太と再婚させてよ+6
-0
-
2740. 匿名 2017/10/11(水) 21:55:59
つまり吉本さんをモデルにではなく乙女ゲー朝ドラだったという事ね+9
-0
-
2741. 匿名 2017/10/11(水) 22:02:57
高橋一生キャーキャー層を狙っただけのドラマかぁ...
出汁に使われた吉本せいさん、私も調べたけど凄い人なんだね。
ただのラブストーリーじゃインパクト弱いから名前だけ借りました~って感じか+11
-0
-
2742. 匿名 2017/10/11(水) 22:08:44
藤吉の実家は家庭に笑いが無くて冷え冷えっていってて、笑いに憧れてるんだよね
だから自分が芸人になって人を笑わせたいと頑張ってるけど空回りしてて、笑いがない家庭に育ったからか、どこか影があり笑いの才能もない売れない芸人って役所を
上手く表現してると思う
+1
-6
-
2743. 匿名 2017/10/11(水) 22:10:06
一生と再婚なら、
藤吉役の松坂桃李くん良いところ無しで、
なんか損だけした役どころだね(泣)
私も風太なら、
ずっとてんを支えてきたからまだ納得行くけど。
+7
-0
-
2744. 匿名 2017/10/11(水) 22:16:17
藤吉更に緊張とプレッシャーに弱くて
アドリブも利かないし、落ち込みやすい
芸人にはむいてないけど、
一生懸命は伝わるね
今の所藤吉がダメ芸人で高橋一生が凄いいい男のイメージだから
どうなるのか楽しみ+5
-1
-
2745. 匿名 2017/10/11(水) 22:17:33
>>2729
その流れはこころみたいだな+2
-0
-
2746. 匿名 2017/10/11(水) 22:21:04
ネタバレでなく伏線回収しきれずに終わったからじつはこうだったんです。とかTwitter書いてた脚本家いたみたい。
藤原竜也のそして誰もいなくなった+8
-0
-
2747. 匿名 2017/10/11(水) 22:23:55
この脚本家さんは恋愛ものが得意なの?
みんな朝ドラにそこまで恋愛求めて無いよね?
来期の北川悦吏子も不安で仕方ない。
+19
-0
-
2748. 匿名 2017/10/11(水) 22:27:59
>>2747
相手役を自分で決めたうえ、最近東京の旦那は~とかウキウキしてたからまあ恋愛に走るだろうね+1
-0
-
2749. 匿名 2017/10/11(水) 22:32:38
話が面白ければ何でもいいんだけど恋愛中心でやりたければ民放でやってほしいなあ+9
-0
-
2750. 匿名 2017/10/11(水) 22:34:55
>>2747
コード・ブルー3の脚本家みたい。+0
-0
-
2751. 匿名 2017/10/11(水) 22:36:53
>>2749
ひよっこでもあっちこっち恋愛はあったけど
脚本家がほのめかしてはいなかった+21
-3
-
2752. 匿名 2017/10/11(水) 22:40:42
まあ、普通は仄めかさないよね+25
-0
-
2753. 匿名 2017/10/11(水) 22:40:51
高橋一生はカルテットみたいなダメ男でも実は優しくて憎めない片思い役ってのが1番合ってる。
伊能さんではない。脚本家は世間の人気が分かってない!
そうじゃないのよね。完璧なイケメン役だとアンチが増えるわ。+26
-0
-
2754. 匿名 2017/10/11(水) 22:41:37
そのうちてんが「びっくりぽんや」って言いそうな勢いw
ほんとにあさが来たの二番煎じだね。+48
-1
-
2755. 匿名 2017/10/11(水) 22:42:06
なんかずっと寒い…+23
-0
-
2756. 匿名 2017/10/11(水) 22:43:56
>>2753
大丈夫。
ステッキで戦うのは、
ほのかに変態臭(笑)がする。+16
-0
-
2757. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:44
次々作はTwitterアカウントを持っていない脚本家さんでよろしく+22
-0
-
2758. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:19
Twitterやってないのが理想だけど、まあ今の時代だしやっていても良いけど作品については宣伝のみにして内容まで書き込む人は勘弁してほしいね
この脚本家みたいに俳優萌えを前面に呟く人だとネットやSNSの反応見て台詞とか展開とか作りそうだもの+17
-0
-
2759. 匿名 2017/10/11(水) 23:03:00
>>4748
相手役は超絶イケメンみたいな事をつぶやいてたんだっけ?
吉沢亮あたり?と噂になって、佐藤健でみんなえ?ってなったよね。
いや、佐藤健は嫌いじゃないんだけど、ちょっと世間的な感覚とはズレてる感じするよね。
+9
-0
-
2760. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:15
>>2759
アンカー間違えました。
正しくは>>2748です。+2
-0
-
2761. 匿名 2017/10/11(水) 23:08:26
>>2760
>>2759
上京した先で結婚し離婚する相手もイケメン俳優だから楽しみにしててくださいと(脚本家が)盛り上がってたね
正直朝ドラに求めてるのは恋愛だけじゃないと思うんだけどね…+8
-0
-
2762. 匿名 2017/10/11(水) 23:10:44
今のところあさが来たをはじめ、色んな朝ドラを混ぜこぜにしてお出しされてる感じがする+30
-0
-
2763. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:06
高橋一生登場に有働さん悶絶みたいな記事出てたんだけど悶絶してたっけ?
そんなわけあるかーい!みたいな受けだったけど。+33
-0
-
2764. 匿名 2017/10/11(水) 23:13:38
>>2763
私もその記事見たけど笑ってしまった
今のところ由美子はツッコミはするけど萌えてはいないw+34
-0
-
2765. 匿名 2017/10/11(水) 23:20:14
わろてんかアゲ凄いな~w
引くわぁ。あと、ドラマ批評家の吉田潮って人もわろてんかアゲしてた。
+13
-0
-
2766. 匿名 2017/10/11(水) 23:35:54
わろのよいところ。
お着物と半衿がかわいい。
+18
-0
-
2767. 匿名 2017/10/11(水) 23:37:30
中身もキャストも挑戦するBK帰ってきて…
最近BKは「史実、夫婦、戦前~前後」が多いからそろそろモデル無しでやっても良いと思うな+5
-0
-
2768. 匿名 2017/10/11(水) 23:39:42
PRプロデューサーがみずから、
あさが来たの二番煎じだと言っております。。。
NHK朝ドラ「わろてんか」はホンマ笑えるか? : エンタメ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4sp.yomiuri.co.jpNHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」が10月2日、スタートする。明治後期の商都・大阪を舞台にした物語のテーマは、ずばり“笑い”。吉本興業の創業者・吉本せいの人生をモチーフに、天真爛漫(らんまん)なヒロインがお笑いをビ【エンタメ】
+19
-0
-
2769. 匿名 2017/10/11(水) 23:48:26
>>2768
認めちゃうんだね。笑
まぁ、だいたいの視聴者が思ってたことだろうけど。でも認めたら本家のあさが来たとさらに比べられると思うけどね
+23
-0
-
2770. 匿名 2017/10/11(水) 23:48:36
伊能さん、あの登場シーンのあとで「きみはアホか」とバッサリてんを突き落とすSキャラだったらちょっとだけ脚本家を見直す。
いっせいさんのドSキャラ好き(笑)
まあ、「なんなのあいつ!キィー!」も少女漫画の定番ではあるけど...
+16
-0
-
2771. 匿名 2017/10/12(木) 00:14:51
>>2768
読んだ。
なんか大プロデューサー様に対して申し訳ないのだけど、
この記事の文章からしてつまらない。
+17
-0
-
2772. 匿名 2017/10/12(木) 00:20:02
総括Pがつばさの人
Pがまれの人+14
-0
-
2773. 匿名 2017/10/12(木) 00:32:12
伊能さん、あの登場シーンのあとで「きみはアホか」とバッサリてんを突き落とすSキャラだったらちょっとだけ脚本家を見直す。
いっせいさんのドSキャラ好き(笑)
まあ、「なんなのあいつ!キィー!」も少女漫画の定番ではあるけど...
+1
-1
-
2774. 匿名 2017/10/12(木) 00:40:22
笠置しずこは出るの+1
-0
-
2775. 匿名 2017/10/12(木) 01:06:39
>>2768
殿村さんとやら、あさが来たに謝んなさい
足元にも及んでないぞ
+21
-1
-
2776. 匿名 2017/10/12(木) 01:11:23
おいNHK!
受信料返せ!
ふざけんな!+19
-0
-
2777. 匿名 2017/10/12(木) 01:17:04
あさが来たは、1週目からガッツリ心を掴まれてた。鮮明に覚えてる名場面、名セリフがたくさんある。
15分のなかに、笑いも涙も切なさも詰め込まれてて、さらに一週間の盛り上がりも計算されていて、
あさが来るのが楽しみ仕方なかったな。いま思うと、大森さんは本当にプロの脚本家さんだわ。
わろを見れば見るほど、口直しのようにあさが来たがまた見たくなる。
+38
-2
-
2778. 匿名 2017/10/12(木) 02:04:09
てんがK・Kにしか見えん+12
-1
-
2779. 匿名 2017/10/12(木) 02:21:36
本当に比べるの良くないとは思うのよ?
けど…ひよっこは脚本家がそれぞれすべてのキャラに愛情持って書いてくれてた感じがする。
そのせいでひとりひとりが長過ぎてグダグタになったところはあるけど。
わろてんかは、とりあえずこの人をこう出しとけばウケるだろう的な軽薄なノリしか感じない。+29
-7
-
2780. 匿名 2017/10/12(木) 03:40:30
>>2729
この脚本家は男の事しか頭にないの?イケメン俳優の話ばっかり…。しかも
「そこになぜか遠憲さんが食い込んでる(笑)」
ってなに?
エンケンはいい役者さんだよ。
顔だって渋みがあって、雰囲気と相まって素敵じゃん。(役柄は別として)
アラフォーにもなって見た目の格好良さ、顔のことでしか人を語れないって浅すぎ。
SNSに平気で人を馬鹿にした笑いを言うような人に、いい朝ドラなんて書けるわけない。+33
-0
-
2781. 匿名 2017/10/12(木) 03:45:26
>>2729
>>2780
イケメンには媚び媚び
その他顔要員でない人は見下す
その癖、自己評価はかなり高い
が、ドラマ見る限り実力は伴ってない
かなり痛い人物だってのはよく分かった。+28
-0
-
2782. 匿名 2017/10/12(木) 04:11:48
キャスティングした俳優、役柄がカッコイイと思うからどうかは視聴者の自由。演出が笑えるかどうかも視聴者が感じること。
なのに「桃李と一生最高!」とか「この場面は悶絶!」とか「朝活させます!」って、
この脚本家は自分の価値観を押し付けすぎ。
(実際最高なのは千葉雄大や濱田岳だったし)
それが1番イラっとする要因かも。+41
-1
-
2783. 匿名 2017/10/12(木) 04:14:09
いるよね、「絶対面白いから」「絶対カッコいいと思うから」って自分でハードル上げる人。
相手がそう思わなきゃ余計シラケるだけなのに+29
-1
-
2784. 匿名 2017/10/12(木) 06:09:51
でもまあ、
しばらく前の高橋一生は、
ドラマ『民王』の時政治家秘書役にも関わらず、
メイクが濃くって(笑)
濃いめのノーズシャドウにアイラインバッチリで違和感ありまくりだったから、
今回はメイク薄くて良かったよ(笑)
メバリばっちりのステッキ使いって、
朝から濃すぎるからね(笑)+4
-0
-
2785. 匿名 2017/10/12(木) 07:32:20
胡散臭そうな顔して伊能を見る風太、上手い!+11
-0
-
2786. 匿名 2017/10/12(木) 07:46:04
見れば見るほど変なドラマだな…+29
-0
-
2787. 匿名 2017/10/12(木) 07:55:29
おにいはん・・・+11
-0
-
2788. 匿名 2017/10/12(木) 07:56:04
濱田岳のところだけ笑える(笑)上手いよね、本当!+16
-1
-
2789. 匿名 2017/10/12(木) 07:58:33
なんか矢継ぎ早にいろんなゴタゴタが起きて、見ててしんどい(笑)
テンポはいいのかもしれないけど、場面場面の繋がりがぶっ飛んでて、置いてけぼりになる( ̄▽ ̄;)+14
-2
-
2790. 匿名 2017/10/12(木) 08:03:15
?なんかおディーンが持ち上げられてるけど
自分はおディーンは好みじゃないなぁ
+2
-3
-
2791. 匿名 2017/10/12(木) 08:03:26
なんか一生、棒じゃない?+20
-0
-
2792. 匿名 2017/10/12(木) 08:05:08
ストーリーが棒だから仕方ないんじゃない
>>2791+29
-0
-
2793. 匿名 2017/10/12(木) 08:05:56
てん、反省の色なし!+16
-2
-
2794. 匿名 2017/10/12(木) 08:05:57
ヒロインはかわいい子がいいな
今回のヒロインは若い子の間では
人気の顔なのだろうか?+12
-1
-
2795. 匿名 2017/10/12(木) 08:07:30
風太は長年行儀見習いで藤岡屋に奉公してるはずなのに、初対面の人に対して失礼過ぎる。
伊能さんの事務所にお邪魔してる時も会話に口を挟む様子がウザすぎた。+27
-0
-
2796. 匿名 2017/10/12(木) 08:07:50
高橋一生モソモソ喋るんだね+10
-0
-
2797. 匿名 2017/10/12(木) 08:08:36
てんがバカすぎてイライラする。+27
-0
-
2798. 匿名 2017/10/12(木) 08:09:05
お兄ちゃんいいね!+8
-0
-
2799. 匿名 2017/10/12(木) 08:09:25
濱田岳って本当にすごい!
いま隣で旦那があっノースリーブって言ってて何言ってんの?と思ったら金ちゃんのことで、今まで濱田岳を見ても金ちゃん!ってなったことなくて、役な入り込んでるんだな〜と!素敵です!+7
-8
-
2800. 匿名 2017/10/12(木) 08:09:32
エンケン肌つやつや+2
-1
-
2801. 匿名 2017/10/12(木) 08:09:41
>>2740
乙女ゲーw
そうだね
周りの男性みんなヒロインのこと好きで誰を選ぶ?って(もうそれも決まっちゃってんだけど)
妹空気だし+16
-1
-
2802. 匿名 2017/10/12(木) 08:10:35
何このおやじ、、ひっど!
千葉くん可愛そう
+20
-2
-
2803. 匿名 2017/10/12(木) 08:10:41
実況しながらでも見れるってのがね。。。+8
-0
-
2804. 匿名 2017/10/12(木) 08:11:20
感情移入できるのは千葉くんだけ+43
-1
-
2805. 匿名 2017/10/12(木) 08:11:50
>>2758
俳優萌えつぶやいてるの気持ち悪いに
展開の匂わせも…
脚本家匂わせ女だったか+8
-0
-
2806. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:15
千葉くんと濱田岳カッコいい!
役柄的にも彼らだけまとも。+18
-2
-
2807. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:21
嫌だ!
お兄ちゃん死なないで~+28
-0
-
2808. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:28
お兄ちゃん(しんいち)がセクシーだなー+17
-1
-
2809. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:30
てんが蔵に閉じ込められても、全くかわいそうと思わず、むしろもっと叱られろと思ってしまった。+48
-0
-
2810. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:37
親父がビンタしたから喘息でたやん+21
-0
-
2811. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:48
>>2799
あなたの旦那のことなんて誰も興味ないです+11
-12
-
2812. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:55
何の病気?+3
-0
-
2813. 匿名 2017/10/12(木) 08:13:17
お兄ちゃんが死んじゃう…+16
-1
-
2814. 匿名 2017/10/12(木) 08:13:34
朝帰りしたてんがぶたれるならわかるけど、お兄さんがぶたれるの理不尽。
お父はん…。本当に情けない。
+48
-0
-
2815. 匿名 2017/10/12(木) 08:13:58
ここまで実在の吉本興業に似せてないドラマなら、文化芸能に造詣の深い伊能さんと結婚して二人でエンタメ業界に進出って展開でもいいんじゃない?+34
-0
-
2816. 匿名 2017/10/12(木) 08:13:58
この演出家ホント派手な演出が好きだねー
今日も手紙をガンガン燃やしてたし、エンケンがビンタしてたし
+20
-1
-
2817. 匿名 2017/10/12(木) 08:14:01
>>2811
どうしたw+6
-1
-
2818. 匿名 2017/10/12(木) 08:14:45
岳と千葉だけを見れてばいいドラマ。+28
-0
-
2819. 匿名 2017/10/12(木) 08:14:56
濱田岳は良い役者だけど、風太のキャラがAUの金太郎と丸かぶりでウザい。
新一兄さんが倒れる場面でも、ただただ不謹慎にウザいキャラ。+19
-3
-
2820. 匿名 2017/10/12(木) 08:15:00
兄さん、血吐くかと思ってドキドキした。+12
-0
-
2821. 匿名 2017/10/12(木) 08:15:15
テレビの前のみんなも笑顔消えとるで+43
-1
-
2822. 匿名 2017/10/12(木) 08:15:20
この時代の結婚は、家と家の縁結びだった訳だし商家なら尚更政略結婚は当たり前の事。
妹想いの兄ちゃんだけど、てんの結婚をすすめるエンケンに対しお見合いの件で文句を言うのはちょっと違和感あったかなー。
こんなんお父はんらしくない。って言ってたけど、むしろ責任感のある薬問屋の主として早急に結納をすすめるのは真っ当な判断だしエンケンらしい。
まぁそれ以前に兄ちゃんの気持ちとしては、この緊急時に長男の自分を頼ってくれない父親への不満や自分の病弱な身体とのジレンマがあったんだろうけど。
+16
-1
-
2823. 匿名 2017/10/12(木) 08:15:29
視聴者からも笑顔が消える話やな。
元々笑えてないけど+22
-0
-
2824. 匿名 2017/10/12(木) 08:15:38
千葉くん肌綺麗だなぁ。+17
-0
-
2825. 匿名 2017/10/12(木) 08:16:03
今まで鉄面皮だったおかあはん。当時の商家あるあるだけど、
娘たちよりも跡継ぎの新一がメチャ大事なのがよく分かった。+16
-0
-
2826. 匿名 2017/10/12(木) 08:16:42
岳「え?え?え?え?」
笑ったw+5
-3
-
2827. 匿名 2017/10/12(木) 08:16:58
今週の週タイトル「父の笑い」じゃなかった?
笑いどころか火事なったりテンが行方不明になったり
長男が倒れたり不幸ばっかりなんですけど。+17
-1
-
2828. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:02
本当に15分が長い…
家事しながらのながら見なのにイライラする〜+18
-0
-
2829. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:03
え?
桃李が口のまわりを真っ黒にしたのは泥棒の「芸」だったの?w
+37
-0
-
2830. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:18
>>2792
ストーリーが棒って言葉初めて聞いたw+27
-0
-
2831. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:24
一生、ちょっと声聞き取りにくい。+7
-0
-
2832. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:24
雄大死なないで!
少ない癒しがなくなる!+22
-0
-
2833. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:32
高橋一生……
気持ち悪い。+11
-6
-
2834. 匿名 2017/10/12(木) 08:17:55
>>2809
私も。懲りたほうがええと思った。+23
-0
-
2835. 匿名 2017/10/12(木) 08:18:02
兄ちゃん殴った父親を殴りたい+20
-0
-
2836. 匿名 2017/10/12(木) 08:18:40
べっぴんさんみたいな陰湿な不快な描写はないからまだ見られるけど、ストーリー、演出がつまらない。
朝ドラのハードルが上がっちゃったのかな?
+9
-0
-
2837. 匿名 2017/10/12(木) 08:18:46
どの話もキチンと掘り下げないからご都合主義で進んでる様にしか見えない。
家火事になる→経営難になる→兄手助けする→体拗らすって
なんか目次だけを放送してる感じ。+34
-2
-
2838. 匿名 2017/10/12(木) 08:19:02
ようやく夫婦の会話のシーンが…。
できれば初週にお願いしたかった。+10
-0
-
2839. 匿名 2017/10/12(木) 08:19:07
桃李の使いみちを大きく誤っているように
一生の使い方も間違ってるようだ
+29
-0
-
2840. 匿名 2017/10/12(木) 08:19:32
あさがきたではつが蔵に閉じ込められたときはすごくかわいそうだった。
嫁ぎ先で悩むはつにあさが送ったメッセージの「わろてね」に泣いた。
わろてんかのてんには今のところ感情移入できない+45
-1
-
2841. 匿名 2017/10/12(木) 08:19:55
まぁ、色々無理がたたったんだろうけど
てんを助けにあんな埃の凄そうな蔵に行ったから喘息出たんじゃないの。
喘息持ちとしてはあのシーンはヒヤヒヤしたわ。+18
-0
-
2842. 匿名 2017/10/12(木) 08:20:57
>>2811
こわ(笑)+4
-0
-
2843. 匿名 2017/10/12(木) 08:21:02
千葉兄がビンタされる意味がわからん!!
元々エンケンさん好きじゃないから(何で人気あんの?)余計○意が湧いたわ!+12
-1
-
2844. 匿名 2017/10/12(木) 08:21:14
>>2829
私もビックリした。
「チョコえもん」って言ってなかったっけ?+8
-0
-
2845. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:10
ついに今日は、早わろ視聴途中で寝てしまった。
本わろの前半でも寝てしまい、早わろと本わろで丁度一話分を視聴出来ましたw+15
-0
-
2846. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:17
リリコもとーりもでてこないね。主要登場人物が多くて時間割り振るの大変だな
もっとしぼればいいのに+5
-0
-
2847. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:22
>>2811
濱田岳がすごいってことなんですけど…
旦那ってワードにそんな反応しなくても…+9
-3
-
2848. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:32
いくらなんでもあの咳は……
仮病に使う咳や..+9
-1
-
2849. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:44
私は今日はまあまあ見れた。
家事しながらだけど、お兄ちゃん明後日あたり死ぬのかな、悲しいわ。+12
-0
-
2850. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:59
伊能さんだけ関西弁じゃなかったね
縁談の訛りの不自然さにもやっとした朝だったので
標準語の伊能さんの言葉に癒された
もう関西弁ちゃんとしようって人、ほぼおらんやろこのドラマ+13
-0
-
2851. 匿名 2017/10/12(木) 08:23:29
濱田岳は演技うまいね。+13
-1
-
2852. 匿名 2017/10/12(木) 08:23:50
>>2811は喪女なんだよきっと。そっとしておこう。+11
-3
-
2853. 匿名 2017/10/12(木) 08:24:13
>>2848
お兄ちゃんはもう喘息と違うと思いますわ…
病院かかった方がいいんじゃないですかね+9
-0
-
2854. 匿名 2017/10/12(木) 08:24:33
てんが蔵に入れられる途中、お勝手で保奈美が使用人の行く手をはばむ仕草が寒すぎた。+27
-0
-
2855. 匿名 2017/10/12(木) 08:24:50
>>2836
そうかな?ご馳走ぶちまけたり風太無視にしたり手紙焼いたり平手打ちしたり、私は不快な場面が多いな。
こういう些細な演出こそ制作側の人柄が滲み出る気がするし、割とべっぴんに通ずるものがある。+22
-1
-
2856. 匿名 2017/10/12(木) 08:24:51
新一兄ちゃんが唯一好きなキャラなんだけど、
やっぱり死んじゃう展開?
伊能さんが助けてくれるって展開にならないかな。
てんは風太と、伊能はりんと結婚したら丸く収まりそう。
+25
-0
-
2857. 匿名 2017/10/12(木) 08:25:16
おとうはんよ、ビンタするならお兄さんじゃなくてんでしょうよ。とんだ不良娘どすえ。+36
-0
-
2858. 匿名 2017/10/12(木) 08:26:08
>>2815
それでいい
今からでもストーリー変えよ
てんは松坂桃李と駆け落ちしようとするも、長年想像してた素敵なイメージと違ったダメ男ぶりに嫌気がさして、未遂に終わる。
予定通り伊能栞と結婚して、文化芸能の会社を作って夫婦2人で困難を乗り越えていく。
お嬢様設定にしたんだから吉本作らなくてもいいよ。+28
-0
-
2859. 匿名 2017/10/12(木) 08:26:12
お兄ちゃんだけは好き。もう2週目なのに他の人には愛着わかないってある意味凄いな+41
-1
-
2860. 匿名 2017/10/12(木) 08:26:26
>>2854
怖かったよね(笑)
とにかく優しい母。っていう設定じゃなかったかな?記憶違いかな?
先日の学校に呼びだされた後の「忘れよし。」も氷点下に行くほどのホナミ熱だったわ+21
-0
-
2861. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:23
一生の鼻の傷がアップになると目立って気になる
そんなイケメンでもないよね
ディーンみたいなオーラもないし小者っぽいね残念だけど+20
-6
-
2862. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:35
その時代は政略結婚なんて当たり前なんじゃないの?それに対してお兄ちゃんがお父さんに意見とかできるの?
濱田岳がてんの縁談話に辛そうにしてないのもそれが当たり前だからじゃないの?+22
-0
-
2863. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:41
兄が死んで父が元気取り戻して笑う→タイトル回収
だったら本当に笑えない
あと笑いが消えましたとかナレ入れないくていいよ+28
-0
-
2864. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:44
一生の顔がシワだらけで見入ってしまった、+5
-1
-
2865. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:46
てんがちょっと頭弱い子に見えちゃう。
可愛いんだろうけど、顔立ちもあんまり好みじゃない。+28
-1
-
2866. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:55
今日もヒロインの子を好きにならなかった。
顔を左右にカクカク揺らしながらセリフ言うの気になる。+16
-0
-
2867. 匿名 2017/10/12(木) 08:27:58
後半「Nのために」や「リバース」っぽいBGMが流れてて耳が即座に反応してしまったw
音楽担当の横山克さんって「Nのために」「リバース」を担当してた人なんだね+8
-0
-
2868. 匿名 2017/10/12(木) 08:28:42
>>2853
医者には診てもらってるよね?+3
-0
-
2869. 匿名 2017/10/12(木) 08:28:51
脂ギッシュなエンケンが家の中を、てーん!てーん!と大声で呼びながら歩き回るの不快だなあ。+18
-0
-
2870. 匿名 2017/10/12(木) 08:28:58
好意的に観るなら、薬問屋の息子さんでも あの時代病気を治す薬はなかったんだ
今なら 点滴とか吸入とか治療方があるのに、可哀想
今の私は、お兄さまを死なせるなんてなんと言う脚本、千葉さんいなくなったら 観ない+16
-0
-
2871. 匿名 2017/10/12(木) 08:29:32
ここのところの朝ドラは若手脚本家を起用し過ぎ。
若手にチャンスを与えてるのかもしれないけど、朝ドラと大河はNHKの看板でもあるんだから、失敗しないベテランに本書きさせて欲しいよ。+15
-0
-
2872. 匿名 2017/10/12(木) 08:29:46
結婚するなら、私は風太がいい!1番幸せになれそう。一緒に働けばいい!+5
-1
-
2873. 匿名 2017/10/12(木) 08:30:07
お兄さまは、結核なのでは?
でも、ひどい設定+13
-2
-
2874. 匿名 2017/10/12(木) 08:30:22
にいちゃん亡くなったら、癒しがなくなるなあ+20
-1
-
2875. 匿名 2017/10/12(木) 08:31:07
お父さんに手紙を燃やされる時てんの「そ、それは」か「そ、そんな」が小学生の国語の教科書の音読みたいだった。
台本を読んでるって感じで全然役になりきれてないよね。
てんの子役の方が何倍も上手い。
+21
-0
-
2876. 匿名 2017/10/12(木) 08:31:10
>>2854
使用人じゃなくてりんを阻んでた気がする
姉を心配してたのに…
ほなみ母怖い+15
-0
-
2877. 匿名 2017/10/12(木) 08:31:38
エンケンは最悪な父親だ!今週のテーマの父の笑い、何が笑いだ!1人で何でもかんでも決めて、家族を振り回すな!こっちは全く笑えんのだ!+6
-1
-
2878. 匿名 2017/10/12(木) 08:32:35
一生の「いや興味深い」で、ガリレオ福山の「実に興味深い」を思い出した+22
-0
-
2879. 匿名 2017/10/12(木) 08:32:37
男たちにお茶やおにぎりを配ってたのはなんで?よく分からんかった。+17
-0
-
2880. 匿名 2017/10/12(木) 08:33:43
+40
-0
-
2881. 匿名 2017/10/12(木) 08:33:46
>>2873
え…もう詰みじゃん…+0
-0
-
2882. 匿名 2017/10/12(木) 08:34:01
助けてもらった時、てんが、もしかして伊能さん?とかなんとか言ったけど、嬉しそうだった。あれ?てんは縁談を楽しみにしてたんだっけ?わからんくなった。+28
-0
-
2883. 匿名 2017/10/12(木) 08:34:04
録画して小学生の娘も見てるんだけど、クスリとも笑わない。小学生1年の弟だけが、ところどころ笑ってる。そんなレベルの 笑い+8
-1
-
2884. 匿名 2017/10/12(木) 08:35:07
>>2878
ガリレオは実におもしろいだよ+4
-0
-
2885. 匿名 2017/10/12(木) 08:35:23
まさか千葉くん、今週で退場とかないよね?
そうなるとたぶんもう見ない+10
-1
-
2886. 匿名 2017/10/12(木) 08:35:25
もう、お兄はんの薬の話にしんしゃい。+10
-0
-
2887. 匿名 2017/10/12(木) 08:35:52
>>2829
ねwビックリしたよww
口に放り込んだはずのチョコが口の周りにべったりだった時もビックリしたけど、それが芸って事にされてて尚ビックリww+26
-0
-
2888. 匿名 2017/10/12(木) 08:35:55
>>2883
あなたの娘と息子の話なんて誰も興味ない+3
-15
-
2889. 匿名 2017/10/12(木) 08:36:23
また火事になるんじゃないかと思った
お父さん 火怖くないの?+10
-1
-
2890. 匿名 2017/10/12(木) 08:36:42
なんか今週で千葉くん出なくなるってどっかに書いてあったけど、ショックだわ+18
-0
-
2891. 匿名 2017/10/12(木) 08:36:54
エンケンは勝手な父親だな。まともな事を言ってる息子をぶつなんて。息子のためにドイツの薬のこと頑張ってたんでしょ?ぶつのはやりすぎ。なんかさ、燃やしたり、ぶったり、朝からいらないよ。+19
-0
-
2892. 匿名 2017/10/12(木) 08:37:07
風太がてんに饅頭すんなり渡していたけど窓に何も入っていないの?
雨ざらし?+8
-0
-
2893. 匿名 2017/10/12(木) 08:37:37
このまま桃李出てこなくても、話進んで終わりでいいんじゃない?+15
-0
-
2894. 匿名 2017/10/12(木) 08:38:43
>>2861
あんまりこういう役似合わないのに、今旬の人だからってだけでイケメン王子様ポジションにキャスティングするからこうなる
そのせいでアンチ増えそうでかわいそうだな+22
-0
-
2895. 匿名 2017/10/12(木) 08:39:00
エンケン父って良い所無しだよね。
実力で登りつめた男には見えん+18
-0
-
2896. 匿名 2017/10/12(木) 08:38:59
>>2888
ひがみおばさん 性格悪いよ+4
-4
-
2897. 匿名 2017/10/12(木) 08:39:15
>>2873
喘息って言われてるし結核なら隔離されてると思う
今でも喘息で亡くなる方は結構居るよ
ドラマでも言われてるけど、良い薬が無かった昔なら尚更多いと思う+14
-0
-
2898. 匿名 2017/10/12(木) 08:39:20
伊能さんの、ハッハッハッハッハ(爆笑)からの
いや興味深い(真顔)の豹変がちょっと怖かった+17
-0
-
2899. 匿名 2017/10/12(木) 08:40:09
伊能さんは縁談にはさして興味ない様子。
それにしても、見合い写真みて、「ああ、これ」(だったかな。)って
セリフが雑すぎないかな。
+9
-0
-
2900. 匿名 2017/10/12(木) 08:40:44
>>2888
そこは別にいいじゃん。旦那の話はちょっとウザいけど。+3
-2
-
2901. 匿名 2017/10/12(木) 08:41:03
>>2888
他人を僻むだけの、余裕のない人生送ってるみたいで気の毒だね+9
-4
-
2902. 匿名 2017/10/12(木) 08:41:09
どうせ桃李とてんがくっついて、伊能は身を引いて、風太と女中くっつけるんでしょう
先が見えてつまらん+30
-0
-
2903. 匿名 2017/10/12(木) 08:41:25
もう誰でもいいよ。乙ゲードラマだし3通り作ればいいじゃん。視聴者が選べる形で+17
-0
-
2904. 匿名 2017/10/12(木) 08:41:56
>>2854
鈴木保奈美は日本一の継母女優だと思ったよ+14
-1
-
2905. 匿名 2017/10/12(木) 08:42:00
いや私も大人喘息だけど今の時代でもこじらせると、あんな感じだよ。
例えば私は風邪やインフルエンザに感染すると大発作が出て即入院→点滴。
今でも処置が遅れて肺炎を併発したり呼吸不全で亡くなる人もいるからね。
あの時代は新一みたいな人も多かったろうなぁ…
+23
-2
-
2906. 匿名 2017/10/12(木) 08:43:08
>>2708
首フルフルきもっ+4
-6
-
2907. 匿名 2017/10/12(木) 08:43:11
この脚本家やプロデューサーは一生が人気があるのは「イケメンだから」って本当に思ってるんだね。
もちろんイケメンに違いないがそれはオマケのようなもので(好み分かれそうなイケメンだし)
演技の上手さがまずあっての人気なのにね。
こんなただのカッコイイだけの新人でも出来そうな王子様キャラさせられて
逆に目が死んでるやん。一生くん+42
-1
-
2908. 匿名 2017/10/12(木) 08:44:23
エンケンが気の毒…
本当にいい役者さんなのに+29
-3
-
2909. 匿名 2017/10/12(木) 08:44:36
>>2888
いまのところ、このドラマの「笑い」 が小学生低学年レベルであると言うことを伝えたかっただけです。失礼いたしました。+23
-2
-
2910. 匿名 2017/10/12(木) 08:45:28
>>2876
うっかり指が当たってこのコメントにマイナス付けてしまったのに今見たらマイナス消えてるんだけど何で?+1
-0
-
2911. 匿名 2017/10/12(木) 08:46:23
>>2909
ドラマが面白くなさすぎて、みんな攻撃的になってるからね。ドンマイ!+22
-1
-
2912. 匿名 2017/10/12(木) 08:46:34
>>2910
プラマイボタン機能しない時多々ありますよ+13
-0
-
2913. 匿名 2017/10/12(木) 08:48:33
>>2912
1回マイナスついたんだけど、消えるのも普通の事なの?+3
-0
-
2914. 匿名 2017/10/12(木) 08:48:36
一番かっこつけてないお兄ちゃんが一番カッコイイ!!+36
-0
-
2915. 匿名 2017/10/12(木) 08:48:40
エンケン嫌いになりそう+6
-3
-
2916. 匿名 2017/10/12(木) 08:49:20
俳優としての千葉くんを思うと、早くこんなドラマから退場した方が将来のためだけど、視聴者的にはできるだけ出演し続けて欲しい!+28
-0
-
2917. 匿名 2017/10/12(木) 08:51:36
>>2844
チョコ右衛門って多分藤吉から振ったネタで第1週にあったと思う+3
-0
-
2918. 匿名 2017/10/12(木) 08:52:30
高橋一生ってイケメンなの?
あと、ちょっと棒演技じゃなかった?+11
-0
-
2919. 匿名 2017/10/12(木) 08:52:43
>>2913
私のスマホは一切プラマイ付かないようになってる。ガルちゃんどーなってんだろ。+3
-0
-
2920. 匿名 2017/10/12(木) 08:52:48
このスイーツ脚本家なら現代劇にしたほうがよかったよね。
次も北川さんだし朝ドラ暗黒期突入の予感+25
-0
-
2921. 匿名 2017/10/12(木) 08:54:01
兄ちゃん喘息こじらせて肺炎かー。
まだ抗生剤がない時代だから肺炎は絶体絶命。
伊能氏がドイツの特効薬を入手してくれたらなー。
+19
-0
-
2922. 匿名 2017/10/12(木) 08:54:22
Twitterでも内容ではなくイケメンしかネタにされてない…初月からこれはマズすぎる+11
-0
-
2923. 匿名 2017/10/12(木) 08:55:20
濱田岳好きだけど、風太はガサガサしすぎてあんまり好きになれない。
+19
-0
-
2924. 匿名 2017/10/12(木) 08:55:53
店のみんなが尽力し兄ちゃんは生死に関わる状態の今だからこそ、てんも我儘言わんと家のために尽くすべき。
伊能栞にドイツの薬の入手か或いは金策をお願いして、そのまま早よ結納して結婚しちゃいな。
それで全てが丸くおさまる。+21
-0
-
2925. 匿名 2017/10/12(木) 08:56:24
高橋一生の王子キャラなんて見とうない…もっと面白い役やらせてよ
無名若手か演技力はあるけど知名度低い俳優とか発掘してきてよ+28
-0
-
2926. 匿名 2017/10/12(木) 08:57:04
ファンの人ゴメン
口の周りにチョコつけた藤吉が劇団ひとりに見えた…+18
-0
-
2927. 匿名 2017/10/12(木) 08:57:23
>>2919
私のiPadからも今日は一切プラマイつかない
ガルちゃんあるある+5
-0
-
2928. 匿名 2017/10/12(木) 08:57:26
+28
-0
-
2929. 匿名 2017/10/12(木) 08:57:29
>>2922
吉田さんにしたら、嬉しい反応だろうね...+8
-0
-
2930. 匿名 2017/10/12(木) 08:58:10
てんがドレスの写真撮ってからどのくらい経ったのか
もう写真出来上がって届いてたんだね
にしてもあの写真のりのりだったなw+11
-0
-
2931. 匿名 2017/10/12(木) 08:59:56
ベテランの竹下景子さんが生かされてない。
唯一安定感のある役者さんなのに。
鈴木保奈美さんは無難に演じてると思うけど、なんでだろう?心に全く響かない。
鈴木保奈美にしか見えないんだよね。+31
-0
-
2932. 匿名 2017/10/12(木) 09:01:01
朝ドラの脚本って大河より難しいと大物脚本家さん達が口々に言ってるからこそスイーツしか頭に無いこの脚本家に任せるのは止めれば良かったのに
笑いでセンスが無いって絶望的
三谷幸喜あたりを連れてきて+23
-0
-
2933. 匿名 2017/10/12(木) 09:04:01
わろてんか、なんか言う割には全然暗くて笑えないんだけど、タイトルもマズいよね。+18
-0
-
2934. 匿名 2017/10/12(木) 09:04:08
>>2931
というか千葉くん以外誰もいかされてないと思うよ。
あの中では濱田岳くんが「まだマシ」に見えるけど
それでもいつもの調子よりは失速してると思う+24
-0
-
2935. 匿名 2017/10/12(木) 09:04:40
恋愛いらんよね。いや、あってもいいけどこの吉田って人は恋愛部分も下手っぽい
ヒロインや相手役を好きになれないのにどうやって盛り上がれと...?
+15
-0
-
2936. 匿名 2017/10/12(木) 09:08:15
新一兄さん死なせて、一生と桃李を生かす脚本。
脚本家は千葉君の今後の伸びしろの想像も出来ないのね。
朝ドラの場合ブレイク済の一生や桃李より、これからの俳優を生かす方が有能脚本家だと思うんだけど。+24
-0
-
2937. 匿名 2017/10/12(木) 09:09:53
朝ドラ視聴者ってガル民世代より年金受給者世代の方が多いと思うのに。恋愛いらなくない?+9
-0
-
2938. 匿名 2017/10/12(木) 09:10:13
脚本家さん、こっちは笑活なんてとうに諦めてるから、笑わせようなんてあざとい考えは一切捨てて、人情味のあるちゃんとした骨太の脚本を書いてほしい。
まあ書ければの話だけど…。+19
-0
-
2939. 匿名 2017/10/12(木) 09:11:21
>>2936
人気者の力を借りないとダメな脚本なんだよ。
なのにその人気者が力を発揮出来てないんだけどね。+18
-0
-
2940. 匿名 2017/10/12(木) 09:11:45
唯一の癒やしの千葉くん 出てくれてありがとう!
+35
-0
-
2941. 匿名 2017/10/12(木) 09:14:14
ラブストーリーなら民放でも見れるし。
女実業家の一代記なんて朝ドラならではなのに陳腐な恋バナに...+27
-0
-
2942. 匿名 2017/10/12(木) 09:17:45
着物眼鏡男子の千葉くんが相手役のほうがよかったんでは?+25
-0
-
2943. 匿名 2017/10/12(木) 09:18:25
似たもの父娘。+1
-0
-
2944. 匿名 2017/10/12(木) 09:19:18
子役から成長したら面白くなるかもと思ってたのになんかハマれない…
キャストの皆さんは頑張ってると思うんだけど脚本演出がちぐはぐ過ぎる
「物語の中を生きている登場人物達」じゃなくて「こういう役柄を演じてる俳優」を見ている気分になって冷めてしまう
しばらくあさイチお休みで受けも無いし録画でいいかな+18
-0
-
2945. 匿名 2017/10/12(木) 09:22:06
ナレーションは常に今日くらいのテンションでお願いしたい+3
-0
-
2946. 匿名 2017/10/12(木) 09:24:32
>>2829
泥棒芸人→石川五右衛門→石川チョコ右衛門
私がてんだったら
(またつまらぬものを笑ってしまった)
ってなるわ...+4
-0
-
2947. 匿名 2017/10/12(木) 09:24:56
松坂さんは何も悪くないという前提で…
ここまでヒロインと本命である男が結ばれることが祝福されないというのも珍しい
当て馬の方が人気が出るなんというのはありがちだけど、それは本命も人気があってこそなんだよね
本命に魅力がないと論争にもならない+12
-0
-
2948. 匿名 2017/10/12(木) 09:27:17
うーん、ディーンに似せてるんだろうけどオーラが...
+17
-2
-
2949. 匿名 2017/10/12(木) 09:28:55
>>2942
見た目的には犯罪臭が薄くなるかも
知名度的にもブレイクはしていないけど結構名前は通っていてわろてんかの相手役には丁度良かったのかも
ただこの脚本だと誰が相手役やっても人気でないだろうけどね+2
-0
-
2950. 匿名 2017/10/12(木) 09:29:33
今日はなんであさイチは再放送だったんですが?+3
-0
-
2951. 匿名 2017/10/12(木) 09:30:30
まさかとは思うけど、新一兄ちゃんナレ死とかにならないよね?+11
-0
-
2952. 匿名 2017/10/12(木) 09:30:41
脚本家のTwitterの例のイケメン呟きで(エンケンさんもなぜか含まれる…)とか言ってたし
イケメン以外はsageる脚本なんだろうなと思った
今日のビンタとかもそう
そのイケメンたちも魅力的に書けてないのは絶望的だけどね+15
-0
-
2953. 匿名 2017/10/12(木) 09:32:17
>>2950
政見放送始まって差し替えになってる+6
-0
-
2954. 匿名 2017/10/12(木) 09:32:20
>>2936
これからのイケメン俳優を発掘場所でもあった朝ドラなのにね…
松坂さんや一生さんはすでに大河で主役級の配置に居られる俳優なんだからここで名前売る必要ないんだよね…むしろこの脚本家の犠牲になる必要もない+30
-1
-
2955. 匿名 2017/10/12(木) 09:33:56
>>2953
ありがとう!イノッチと有働さんのウケ楽しみにしてたから、暫く見れないかなー+2
-0
-
2956. 匿名 2017/10/12(木) 09:36:09
横だけど、
メガネベストドレッサー賞
高橋一生より千葉雄大にあげたい+42
-1
-
2957. 匿名 2017/10/12(木) 09:36:58
お兄ちゃんの苦悩の対比にお気楽な妹てん
恵まれた環境のヒロインの何に共感して
応援していけば良いのか分からない+24
-1
-
2958. 匿名 2017/10/12(木) 09:38:27
>>2956
それ多分トピック立つと思うわ…+1
-1
-
2959. 匿名 2017/10/12(木) 09:39:58
松坂桃李の存在感のなさ。+19
-0
-
2960. 匿名 2017/10/12(木) 09:41:32
てんがどうしても好きになれない。悩みのない能天気なお嬢様のどこに共感しろというのかな?
+39
-0
-
2961. 匿名 2017/10/12(木) 09:44:31
てんは蔵に入れられても反省の色が薄いように見えてしまう。
いい年して一つ一つ丁寧に言い含めなければ、理解できない設定なのでしょうか。
この子が笑えば笑うほど、引くんですけど。+32
-0
-
2962. 匿名 2017/10/12(木) 09:52:00
栞さんは関西人なのに、どうして標準語なん?気取った感じでキモいわ。+3
-0
-
2963. 匿名 2017/10/12(木) 09:54:55
>>2962
たしか関西人ではない設定だったと思う+1
-0
-
2964. 匿名 2017/10/12(木) 09:55:06
ヒロインの顔が、どうも受け付けないんだよね〜。
笑った時の口と歯茎あたりも気になるんだけど、鼻の真ん中も気にならない?+9
-4
-
2965. 匿名 2017/10/12(木) 09:55:52
>>2963
そうなんだ!
じゃあ、てんは縁談受けたら関西に嫁ぐってことなのかな?+0
-0
-
2966. 匿名 2017/10/12(木) 09:56:33
>>2734
同感+1
-0
-
2967. 匿名 2017/10/12(木) 09:58:51
病弱なのに、頑張るお兄ちゃんに萌えるわぁ。
死なんといてー!+16
-0
-
2968. 匿名 2017/10/12(木) 09:59:04
栞の役は殆どお初の新人が良かったね
てんとの出会いの時に視聴者にも、わあ♪見たこと無い誰?
って感じを味あわせて欲しかった+25
-0
-
2969. 匿名 2017/10/12(木) 09:59:17
そもそもお見合い結婚が普通の時代、親としては娘の適齢期になるだけいい家柄に嫁がせるのが重要な役目。
家と家との結びつきの為、子孫を残す為に行うのが結婚という認識なので、ともすれば年の離れたジジイや、醜男、バカだったりも十分あり得る。
その点てんのお見合い相手の伊能氏は仕事も容姿も学歴も言うことなし。
この上ない縁談を持ってきたエンケンは感謝されてこそすれ、文句を言われる筋合いはない。
この時代親の決めた事に反抗なんて許されないし、商家の娘であればそれは子供の頃から十分理解してるはず。
火事で家業が大変な時なんだから急いで結納を済ませたいのも当然の流れ。
なのに兄にそこをツッこませる脚本ってどうなの?
冷静で知的な兄なら結納に対してあんな発言はしないと思う。
脚本のせいで千葉くん災難。
+30
-0
-
2970. 匿名 2017/10/12(木) 09:59:42
お金返してもらおうと、みんなあんなに居座るもんなの?
寝泊まりしとるやん。+21
-0
-
2971. 匿名 2017/10/12(木) 10:01:39
「若手脚本家よりベテラン脚本家を!」ってコメントがあったけど、プロデューサーに人望や人脈が無いんだと思う。
脚本家を選定して依頼するのはプロデューサーの仕事だから。
朝ドラやってみたい人気脚本家は居るだろうけど、そういう脚本家ほど朝ドラに限らずドラマ全般を熱心に見てるし、プロデューサーの過去作品もチェックしてるでしょ。
今回はプロデューサー2人が「つばさ」「まれ」を手がけた人達だよ…
まともな脚本家は断ると思う。
わろてんかの脚本家は今までの朝ドラをちゃんと見てなさそう。
年齢的には若手じゃなくて中堅だけど、経歴もパッとしないよね。
だから、他の脚本家が断わった仕事を受けたんじゃないかな。
あと、朝ドラやると、どんな駄作でも銀行の審査とかが通りやすくなるんだって。
(今でも「NHKで仕事→将来性がある」と判断されるらしい。)
人望の無いプロデューサーとステイタスだけは欲しい脚本家。
そんな組み合わせだと、傑作になるはずが無いよね。+26
-0
-
2972. 匿名 2017/10/12(木) 10:07:25
>>2968
昔は朝ドラって「テレビに余り出てないけど、舞台や邦画では評価の高い」俳優さんがブレイクするきっかけになってたよね。
脚本の完成度の高さと俳優の実力が見合ってたから、見慣れない俳優でも話に引き込まれたし、ヒロインは新人でもバランスが取れてた。
今は民放でブレイクした俳優をNHKが視聴率欲しさにキャスティングする時代だもんね…+18
-0
-
2973. 匿名 2017/10/12(木) 10:09:27
>>2971
べっぴんの脚本科の羽鳥嫁
今作の吉田智子
自作の北川悦吏子
揃いも揃って民放でちょっとヒット作出して大センセイ気分の恋愛脳の脚本家。
今までも適当に色んなスパイスを混ぜながらチョチョッと書いてきただけの作品で売れてるものだから
朝ドラも自分ならそんな調子で簡単にこなせると思い込み快諾(又は自分を売り込み)
自分の経歴に「朝ドラ脚本家」っていうステイタスを入れたいだけ。
+25
-0
-
2974. 匿名 2017/10/12(木) 10:11:48
濱田岳の演技誉めてる人がいるけど
わたし東北の人間だから
関西弁の強い言葉が怖い
朝から不快
京都で一番の薬問屋に奉公してるのに
なんであんなに口が悪いの?+21
-4
-
2975. 匿名 2017/10/12(木) 10:16:03
掘り下げてみるとエンケンの気持ちもよくわかるんだよねー。
店を潰すかどうかの瀬戸際で大変な時なのに、娘は勝手な事をするし、兄からはストレートに非難されちゃうし。
薬問屋の発展はもちろんの事、何より長男の身体や将来の事をずっと気にかけて生きてきた父親としては、俺の気も知らないで!って憤りもわからなくはない。
ただあそこで父親にビンタをさせちゃダメだよー。
直立姿勢のエンケンの苦悶の表情と、下で握ったこぶしをわなわな震わせるアップ画面だけで、父親の悔しさや怒りや苦しみは表現できただろうに。
その方が深みも増しただろうに。
病弱の息子にビンタはないわ。+32
-0
-
2976. 匿名 2017/10/12(木) 10:24:43
>>2974
濱田岳の風太は口が悪いんじゃなくて態度が悪いのが目立つ
奉公人なのに目上の伊能に「誰やねんこいつ」みたいな目線をしたり、てんと伊能の会話にやたら口を挟んだりして、見ててあまりいい気分にならない+34
-0
-
2977. 匿名 2017/10/12(木) 10:25:32
>>2960
そうなのよ。
早く義母の鈴木京香にいけずされて苦労してほしいとさえ思う。+9
-0
-
2978. 匿名 2017/10/12(木) 10:28:18
+3
-1
-
2979. 匿名 2017/10/12(木) 10:28:49
キャストだけで釣るなんて考えないほうがいいね
あくまで脚本が良くてそれに合った役者さえいれば朝ドラは良いんだよ
もちろんヒロインが無名だから有名な役者を周りに配置することは必要ではあるけどほどほどが大事NHK朝ドラ「わろてんか」第9話は19・7% 前回から横ばい (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11日に放送された女優・葵わかな(19)主演のNHK総合の朝の連続テレビ小説「
+10
-0
-
2980. 匿名 2017/10/12(木) 10:29:27
初週の脚本がひどかったので、そのままヒロインに感情移入できないまま現在に至る。
最初のつかみってホント重要なんだね。+30
-0
-
2981. 匿名 2017/10/12(木) 10:30:00
>>2978
また大台割ってる...(笑)
+7
-1
-
2982. 匿名 2017/10/12(木) 10:33:51
視聴率悪くなってからは脚本家ツイッターおとなしいね(笑)+22
-0
-
2983. 匿名 2017/10/12(木) 10:42:42
そもそも大阪の笑いを書く前に
テンを京都出身にしたのが大きく間違ってる。
間違ってると言うか、関西をわかってない。
関東人から見たら京都なんて何故か勝手に良いイメージしか抱いてない人多いから京都出身のヒロインにしたら素敵やん?って安易に思ったんだろうけど、
大阪人は京都、京都人なんて大嫌いやからね。
他の関西県の人も京都人嫌いやしね。
京都だけプライドの高さと性格の悪さで浮いてるんよ。
大阪人が誇りにしてる吉本の創始者が京都出身になってて
気分悪い人多いと思うよ。
史実通りの兵庫明石なら好意的に見られてるはず。
関西の事何もわかってない脚本家。+16
-3
-
2984. 匿名 2017/10/12(木) 10:43:55
酒大量廃棄、ビンタとか派手にやれば視聴者くいつくとか勘違いしてるよね
嫁いびりも必要以上の過剰な演出になりそう
+17
-0
-
2985. 匿名 2017/10/12(木) 10:44:00
藤吉のことは悪夢だったと思って、さっさと栞に嫁げばいいのに。+19
-0
-
2986. 匿名 2017/10/12(木) 10:44:45
>>2974
近くで見守る系は口調穏やかのほうが好きだなあと思った
濱田岳に罪はないけど、ちょっと行動や口調が強いよね+11
-0
-
2987. 匿名 2017/10/12(木) 10:46:21
>>2969
最後の「情けない。」も違和感があった。
いつも冷静に周囲を見ていて人の気持ちがわかる優しい兄であれば、父親の気持ちも十分わかってる筈なのに、あんな発言するのはおかしいよ。
もしあの台詞を言うとしたら、自分の身体が虚弱なため家の窮地なのに役に立てない自分に対して「情けない。」と己に対して言う筈だよ。
脚本家、兄の素敵なキャラまで変えないでほしいわー。
+20
-0
-
2988. 匿名 2017/10/12(木) 10:46:43
ってか、伊能家も寛大だよね。今となってはなんの利益もない藤岡家との縁談話を断らないなんて。+19
-0
-
2989. 匿名 2017/10/12(木) 10:47:55
ここから藤吉とくっつくんでしょ?視聴者をどう納得させるつもりなんだろう
兄死ぬ(?)んだからそれを放って嘘つき芸人に走るの?+7
-0
-
2990. 匿名 2017/10/12(木) 10:48:49
母親、お兄ちゃんに対しては愛情あるみたいだね。+13
-0
-
2991. 匿名 2017/10/12(木) 10:49:35
藤吉派を探すのが難しいレベルで人気無いけど大丈夫なの…松坂さんファンでさえ藤吉は…と言ってるレベルだよ+18
-0
-
2992. 匿名 2017/10/12(木) 10:49:45
身も蓋も無い事を言うけど伊能さんとの結婚まで至らないのはわかってるからなあ…+8
-0
-
2993. 匿名 2017/10/12(木) 10:59:19
>>2983
半分くらい同意
良くも悪くもプライドのある京都の人がわざわざ大阪で商売するっていう不自然さがね…
はなからてんを大阪生まれにするか明石の生まれっていうのを変えない方が良かった気がする+19
-0
-
2994. 匿名 2017/10/12(木) 11:00:59
あんまり深く考えなければ、今日の回はそこそこ面白かったけどな。
てんは考え無しだけど、藤吉に対して区切りを付ける為に大阪行って、栞に会った事で決意が固まったのは良かったと思う。
新一兄さんは、子供の頃から身体弱くて暗くなった家を明るくしてくれたてんに、ある意味恩を感じてるんだなと思った。
だから、想い人が居るなら叶えてやりたい気持ちもあるし、それ以上に長男としての責任を全う出来ないと親に思われてる事が悔しいのかなと思った。
だから余計にてんの縁談に頼りたくないのだと思う。
納得出来る指摘してる方も沢山居るし、この状況で栞以上に藤吉を魅力的に見せる事が可能なのかとか不安要素も大分あるけどね。+5
-1
-
2995. 匿名 2017/10/12(木) 11:02:15
まだ笑いも泣きもしないんだけど
なんでだろう+16
-0
-
2996. 匿名 2017/10/12(木) 11:05:44
ここから藤吉と結婚となると両親を認めさせなきゃいけないからなあ
駆け落ちでもするのか、しっかり認めてもらうのか
どちらにせよ視聴者が納得するのは難しそう+6
-0
-
2997. 匿名 2017/10/12(木) 11:06:06
>>2983
ほんと何で兵庫の明石じゃなくて京都にしたんだろ。
わざわざ史実を曲げて京都にする意味ってある?
よりお嬢様感を出したかったとか?
それとも薬問屋設定にしてしまったから明石じゃダメだったの?
なんか解せないよね。
+16
-0
-
2998. 匿名 2017/10/12(木) 11:06:58
現代版にしたら、藤吉は「俺はビッグになる!」って何年もほざいてる3流芸人、栞は色々手広くやるハイパーメディアクリエイターって設定でいいかな?+18
-0
-
2999. 匿名 2017/10/12(木) 11:09:05
父ちゃんが酒を大量廃棄したシーン。
今更ながら、原料の米や酒の作り手をないがしろにしていて不快。
あの時代は米を粗末にするとバチが当たる感覚だったと思うんだけど。
料理に使うとか近所に配るとかの設定で良かったのに。+26
-0
-
3000. 匿名 2017/10/12(木) 11:11:22
ドラマの終わりに視聴者の写真映る時、今日は『わろてんか』って言わなかったよね?
にいちゃんが死にそうな時だから?それとも笑えないドラマだと制作側が自覚したから?+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する