-
1. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:28
服などについてくるボタンをとりあえずとっておいたら、だいぶたまってしまいました。
手芸などもしないので、特に使い道なくて捨てようか悩んでるところです。
みなさんどうしてますか?+50
-5
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:31
捨てましょう+135
-7
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:32
たまらなくないですか?+98
-29
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:33
捨てるよ+52
-5
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:35
捨てます。殆ど使わないし。
たまーーに、あって助かることあるけど。+52
-1
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:36
タンスの中に放置してる+26
-0
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:43
そっとしておく。+57
-0
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:49
溜まってきたら捨てちゃう。+23
-1
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:13
そもそも溜まらない。+43
-10
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:16
裁縫箱にしまって、いつか使う日が来ると信じています。+101
-4
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:23
可愛いのとシンプルなのを分けてフリマで売る。+12
-1
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:27
捨てる+8
-2
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:50
服を断捨離して揃いのボタンも一緒に捨てたらかなり減ったよ。+10
-1
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:58
いつか取れてしまった時のためにキープしてあります+75
-2
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:11
たまらない+2
-2
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:29
気に入った好きなボタンだけとってる+23
-0
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:30
なんとなく箱に入れっぱなしでどんどん溜まる…+15
-2
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:35
この前思い切って捨てた
がしかし、服買えば付いてくるからまた溜まる…+30
-1
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:44
むしろなくなる
なぜかは不明+27
-2
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:47
いつか使うかも、と思ってとっておくけど結局使わないんだよね~。
なくて困った時は100均でおしゃれなのが売ってるし、潔く捨てましょう。+42
-2
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:46
瓶に溜めて飾ってます。+12
-1
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:49
キャンディが入ってたカンカンに入れて裁縫道具箱に入れてるよ。+24
-0
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:55
小さいビンに入れて取っておいたけど、先日捨てました。
結局使わないかも知れない。
高級な服のものは取って置いていいかも。+23
-2
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 17:47:22
お菓子の缶に入れてるけど貯まる一方
入れるとき捨てようと思っても後で良いやとずっとそのままw+7
-0
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 17:47:28
そもそも溜めない。
予備でついてるやつも最初に全部捨てる。
何年もそうしてきたけど、特に困った事ないよ。
どうしても取れて無くなったら、百均にだってあるしね。+8
-6
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 17:47:30
ボタンが必要になったら買いに行くくらいたまらない+3
-0
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 17:48:12
ワイシャツのボタンぐらいなら
そのうち取れて無くなった時などにつけ直せるからしまってるけど、可愛いのって使わないよね?
ボタン集めが趣味って人なら良いだろうけど。+3
-0
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 17:48:20
そんなに替えのボタンが必要になったことが、ない。あっても買いにいけばなにかしら売ってるし。これじゃなきゃ、おおごとになる!ってレベルの替えボタンだけとっておけば?あとは捨てる+1
-1
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 17:49:45
ボタンなんてたまらないけど
トピ立てて相談するほどたまるのなら
思い切ってボタンショップを始めるのはどう?
ネットでも販売できますよ+5
-1
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 17:49:55
かわいいやつは小さなお菓子の缶にいれてとってる
手づくり好きだからリメイクで使ったりする+13
-0
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 17:50:01
迷わず捨てる。
必要なときは100均で買えばいいし。+1
-2
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 17:50:57
躊躇なく捨てましょう+0
-2
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 17:54:47
前は何かに使ったり作るかもと、とっておいたりしたけど結局使わないので最近はすぐ捨ててる+1
-1
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:12
インスタントコーヒーの空き瓶に入れている
個人的にワイシャツのボタンとコートのボタンはあると便利よ
手持ちの服のボタンが取れた時、とりあえずスペア代わりに使える
+5
-0
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:27
メルカリ+2
-2
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:45
子供の幼稚園、不要になった手芸用品の回収とかたまにやってる。子供居る家庭(身内)にあげてもいいかもね。+4
-0
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:58
集めないからたまらない+1
-1
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 17:57:14
貧乏性なので、おまけ(?)でもらったリサイクルバッグのロゴや一部デザインが気に入らない時、そこをボタン縫い付けて隠しているw
普段はガラス瓶に色分け(と言ってもダーク系、暖色系、白っぽいの三個)して棚に飾っているよ~+14
-0
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 17:59:13
どっかに仕舞ってそのままどっか行く+3
-0
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 17:59:34
おでこにペタンと付けてみる。
首を振っても落ちないよ。+3
-1
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 18:01:20
可愛いの使いたいけどウッドボタンが使い勝手よくてどんどん使う
すぐ手に入りそうなのは捨てるキリないから+2
-0
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 18:01:35
お高い服に付いてたのは置いてある
もしボタンが取れて無くなったとき同じボタンってなかなかないし
安いの付けたら合わないし
+9
-0
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 18:03:49
ヘアピンにグルーガンで可愛いボタン付けて、オリジナルヘアピンにする。同じく画鋲、クリップ、磁石なんでも作れる。+8
-0
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 18:04:24
ゼムクリップに接着剤でボタンをつけると栞になる
木製洗濯バサミにマスキングテープとボタンでデコる
ヘアピンにつける+38
-4
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 18:05:35
+5
-25
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 18:06:53
輪ゴムと合体させてちょっと可愛いコード類を束ねる道具にするとか?
今振り絞って考えてみたけど貧乏臭いか+2
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 18:09:29
子供の部屋行きw+44
-1
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 18:09:53
こういうの捨てるともったいないから何かに使えるといいのにね
回収してくれるとこないのかな+12
-0
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 18:12:33
捨てればいいじゃん
そんなことより溜まっていく性欲のほうが問題+1
-8
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 18:26:25
小瓶に入れてインテリアとして飾っているよ+9
-0
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 18:26:38
10年にいっぺんくらい明らかにもう捨てた服のやつを捨てる。
どうせそんなに場所とんないし。+1
-0
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 18:27:40
+33
-2
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:45
ペットボトルのキャップみたいにリサイクルできないのかな?
+1
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 18:37:09
祖母から「ボタン余っているなら頂戴」って言われてまとめて持っていったら、次の年にお手玉何個か作ってくれたのを覚えている
もちろん中身はいらないボタン、生地は古い浴衣
こういう使い方もあるんだなぁって思ったよ
祖母手作りのお手玉は、代々孫のおもちゃとして活躍しているw+24
-0
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:33
ボタン大好きでためちゃう…
ワンポイントバックにつけたりする
穴のとこにヘアゴム通せば簡単ヘアアクセになるよ。+0
-0
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 19:11:00
溜めない!
捨てるの!+1
-1
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 19:17:20
同じとこにしまえばいいんだけど場所が分からなくなるから捨てる(゚Д゚)ノ⌒・+0
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 19:30:51
服買ったら即捨てる。
たまに「あっ!ボタン取れた!」ってなって残念だけど、数年に1度だし取っておく方が邪魔。+0
-1
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 19:37:45
私も~
可愛い缶に入れてずっととってます。
三缶ぐらいありますね。
洋服を棄てるとき、ボタンはとって棄てるんですよね。
母もそうで、ずっとボタンを溜めてました。
私が幼稚園の時、着ていたコートのボタンとかもとってあって、たまに見ると懐かしいです。
お花の形をしたボタン、動物の形のボタンとか、
昭和っぽいレトロボタン大好きです。
今ではあまりないデザインのボタンも一杯あって、とっておいて良かったと思います。
洋裁をちょっとするので使いますよ。
でも、流石にワイシャツのとか、白い小さい量産タイプの奴はそのまま捨ててます。
残すのは特徴的なボタンだけ、ですね。
+9
-0
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 19:56:03
ちょうどこの前、断捨離で貯めてた大量のボタン捨てた
趣味が洋裁じゃ無いから使うことも無いから+0
-1
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 20:21:52
子供の幼稚園で、工作に使うから家にあるボタン持って来て、というのありました。
紙粘土作品に使われてた。+3
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 20:37:42
幼稚園のクラスにハロウィンのおすそ分けでこれ+15
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 21:49:46
ユニクロで買ったカーディガンがユニバレしたくないから、ささやかな抵抗として可愛いボタンを付けるよ+9
-0
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 22:02:08
いつのまにか無くなってる
服に付いてくる予備のボタンも無くした時の為に!
と思ってとってあるのにどこにしまったか忘れて見つからない+1
-0
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 22:40:11
パジャマのズボンとかレギンスに前後の目印として縫い付けてる。
とは言え貯まる一方。+2
-0
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 23:47:50
売ってないような変わったボタンは品質表示タグに縫い付けておく。コートのボタンも保管してあります。あとは捨てる。+2
-0
-
67. 匿名 2017/10/02(月) 00:11:37
ヤフオクで売った。結構いい値段になったし、喜ばれたよ。+0
-0
-
68. 匿名 2017/10/02(月) 10:01:13
デザイン性の高い服だともう二度と出会えなそうなボタンで困るよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する