-
1. 匿名 2017/10/01(日) 16:14:31
+422
-9
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 16:15:36
パンダの話どうでもいいから+49
-300
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:01
かわいい+591
-11
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:29
癒されるー+421
-10
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:31
この時期で成長ストップして欲しい
大人のパンダ可愛くない+342
-80
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:39
中国に帰したくない。+419
-9
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:44
了解!+8
-18
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:50
ここまでなるのに、意外と時間かかるんだね、パンダエクスプレス+238
-3
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:52
成長が早いね+127
-3
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:52
歩けるようになって可愛い+259
-3
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 16:16:58
関西住みだけど上野のニュースを見るたびにアドベンチャーワールドのすごさを再確認する+357
-5
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:06
ぬいぐるみみたい!+250
-2
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:06
テレビにシャンシャンが映るとうちの1歳2ヶ月の娘が大興奮するw公開になったら見せに上野動物園行きたいけどすごい混むだろうなぁ+300
-8
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:25
可愛なあ。このまま元気に育ってほしい+259
-1
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:29
あ、パンダエクスプレスになった!パンダです。+99
-2
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:30
触らせろや+120
-8
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:54
パンダの赤ちゃんってホントにかわいい+287
-3
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 16:17:58
頭でっかちだなぁ(*≧∀≦*)+128
-2
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:04
可愛い
シャンシャンこっちおいで+297
-3
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:10
>>2
どうでもいいわりに、早いコメ(笑)+155
-6
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:25
何で上野のパンダだけ大騒ぎになるんだろ+192
-9
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:31
公開したら、凄い経済効果だと思う。
何時間待ちかね。
+115
-7
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:32
抱っこしたい。+178
-0
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 16:18:44
パンダほんと可愛いよね〜
なんでこんなに可愛い見た目になってくれたんだ!(*゚▽゚)ノ+223
-3
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 16:19:15
ついこないだまでヨタッって感じだったのに!
シャンシャン歩き出すのね〜
かわええ!+224
-2
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 16:20:34
モフモフでかわいー!+181
-3
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 16:21:52
記事の画像にある
お母さんにくわえられてるのもかわいい!+164
-0
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 16:22:20
1度でいいからパンダをモフりたい。+188
-4
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 16:22:53
可愛い+167
-4
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 16:24:45
上野動物園以外にも動物いるのに
いちいち小池さんつーか東京の話ばっか
つまんね+44
-31
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:05
あ〜〜パンダの赤ちゃんお腹の上にのせて一緒にお昼寝したい+180
-3
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:40
ほんとにパンダって奇跡的。
あんなに闘争心なくてのんびりで木からコロコロ落ちて、かわいさだけで出来てるみたいなのが、野生で今までどう生き延びてきたんだろう。
+276
-4
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:40
私は二足で歩けるのに
誰も褒めてくれない+113
-16
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:51
パンダって歩けるようになるまで結構時間がかかるんだね
+94
-0
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 16:25:53
お母さん、ちゃんと世話してて偉いよね。
+170
-2
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:07
2年後には、中国へ返さなくちゃいけないって
なんか納得できない。+394
-5
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:18
>>21
答え 和歌山みたいな田舎にいても価値ないから。
というか、すべての施設や商材は東京かその近辺にないと価値ない。
by 都民+10
-83
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 16:26:44
生後70日80日あたりが一番かわいいと
思ってたけど、やっぱり今もかわいい!+159
-1
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 16:27:35
今までパンダにあまり興味無かったのに、シャンシャン本当にめちゃくちゃ可愛い。ファンになってしまった。あのメジャーで丸め込まれる
測定シーンもたまらない。上野まで自転車で行けるので、御披露目になったら会いに行こうかな。+264
-4
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 16:28:33
おめでとう〜成長が楽しみだね!+50
-1
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 16:28:53
>>33
赤ちゃんが歩き始めた頃なら、誰だって褒められてたでしょwww+99
-0
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 16:29:15
可愛いけどレンタル代が嵩む存在なのが残念+98
-0
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 16:30:27
中国からしたら金が金を産んだっていうなんとも素晴らしい出来事。+78
-2
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 16:30:31
創味シャンシャン+30
-7
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 16:31:22
床がタイルで何かかわいそう+41
-0
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 16:34:17
まんまる、コロコロ、モフモフ、カワイイ要素満載!+153
-3
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 16:35:13
よそンちの子は大きくなるの早いなぁ+54
-1
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 16:36:21
>>36
白浜のパンダは繁殖できる年齢で帰すから4歳か6歳(オスとメスで繁殖の年齢が変わる)なんだけど上野早い。
和歌山みたいにパンダに広い場所ないから次の繁殖するのに子パンダ用の別檻が作れないのかな?
親離れしたら母子で一緒に住まない。
和歌山のパンダももうすぐ親離れして良浜は身体を休ませて来年に繁殖する予定。
+60
-0
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 16:36:46
>>36
二年後に中国に返すなら
下手にブーム作るべきじゃないね。
二年なんてあっという間+75
-2
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 16:39:52
単三電池4本で動きそう。+70
-2
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 16:40:09
>>11
同意!
和歌山出身の主人が「一匹生まれただけでえらい騒ぎやな」って笑ってる。+69
-11
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 16:40:52
>>21
神戸もパンダいるけどほぼ空気。
パンダ見るのに長蛇の列にならないしそれで良いと思う。
関西はパンダみたいだけなら神戸、パンダの赤ちゃん&たくさんみたい人は和歌山と住み分けできて子供は喜ぶ。
+70
-0
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 16:41:10
>>33
お前は豚かよ+9
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 16:42:29
あんまり興味なかったけれど今日ニュースで動く様子を見たらコロコロしてとても可愛くて見に行きたいと思っちゃったわ。+42
-1
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 16:42:42
>>38
一歳頃が一番可愛い
コロコロして大きさも良い感じ(^-^)+40
-1
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 16:42:58
年間何億も払ってまでパンダいらないよ
マスコミが騒いでいるだけで国民はパンダに興味ありません+7
-17
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 16:44:40
はあ、日本で生まれた仔は、日本でずっと暮らしてほしいね。+210
-1
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 16:47:22
石原さんの1億発言で当時は七頭ぐらいいた和歌山に、マスコミが「おたくはそんなに払ってるんですか?」と取材に来て和歌山は「そんなに払うお金ないです(笑)」と否定してた。
+52
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 16:50:03
クソどうでもいい+4
-17
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 16:50:48
興味ないと言いながらイヤミ書く人は興味あるんでしょ。いちいち報告しなくていい。鬱陶しい。
生後三ヶ月過ぎてヨチヨチ歩き出すなんて可愛い。
実際は自分の身を守る為になんだろうけどこれから一年位が一番可愛いのよね。可愛い時期を見られるんだから普通に愛でたいわ。
+74
-3
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 16:54:04
白浜の結浜はお顔が少し面長で
上野の香香はお顔が丸っこい 笑
ずっと思ってたけど比べるとわかる( ˙▿˙ )+118
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 16:54:14
ピンクピン太郎!+38
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 16:55:10
和歌山の子がないがしろにされているんじゃなくて、
やっぱり上野が日本で初めてのパンダだったから、
みんなの心の中で、
パンダ=上野というイメージが大きいだけだと思う。
和歌山ベイビーズもめっちゃかわいい。+176
-0
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 16:56:31
>>61
名前の位置も画像の位置も間違えた(;ω;)
上がシャンシャン下が結浜+28
-0
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 16:59:31
>>6
子パンダも中国のものだから
実は一ヶ月につきかなり高額なお金で借りてるらしいと聞いて微妙…+11
-5
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 17:00:27
パンダのニュースは中国に払ってる金の事考えると微妙な気持ちになる。+33
-2
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 17:02:56
チベットに返してあげて。+14
-4
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 17:03:10
他の県のパンダをないがしろにしてるつもりはないけど
パンダにまで文句つけるようなら、ガルちゃんも本当に終わりだな+13
-6
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 17:04:57
中国に踊らされてるだけと感じる
パンダに罪はないけど+12
-4
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 17:06:01
>>63
しかし、日本で最初のコアラが来た東山動物園に
コアラ = 東山 のイメージはない+13
-4
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 17:06:08
アドベンチャーランドはバックヤードツアーがあるんだそうですね。餌やりも体験出来るとか。テレビで見ましたが行ってみたいなぁ。
上野はまぁやらないよね。+30
-0
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 17:07:03
一生懸命に歩く姿が、かわいいね〜♡
ずっと上野で育って行けたらいいのにね。+50
-2
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 17:08:36
パンダ制度?に疑問持ってる人も結構いるんだね、書き込んだらマイナス食らうだろうなと思って読んでたら同じような人結構いて意外だった+23
-4
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 17:09:54
>>52
和歌山は知ってたけど、神戸にも居るんだ!知らなかった。ただ、九州住みの私でさえ、やっぱりパンダは上野に見にいきたい!
シャンシャンに会いたいよ〜♡+11
-3
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 17:10:02
メジャー測定でやられました。+204
-2
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 17:16:50
>>73
制度よりはワシントン条約で希少種の海外の動物園への売買を禁止してるから仕方がない。
野生のパンダは千頭。
近親交配にさせないための繁殖目的と伝染病で絶滅回避で海外の動物園にレンタルは可能。
中国が押し付けた訳でもなく、昔に無料でもらった上野がまさに客寄せパンダに欲しいと言っただけ。
国内に一頭もいない訳でもないのに、希少種の動物を欲しがって、「なんで中国に金を払わないといけないの」「中国はズルい」のは違うと思う。
+11
-9
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 17:21:31
東京のローカルニュースで充分な話題+8
-1
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 17:23:03
>>11
アドベンチャーはパンダの為に相当数の中国人パンダ専門飼育員雇ってんの?+0
-12
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:33
>>32
天敵が少ないんだと思う。+5
-0
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 17:24:58
>>70
東京の多摩動物園が参入してきて
結局、名古屋、東京で同時公開になったから
名古屋=コアラ発祥のイメージを消し去る東京の陰謀+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 17:26:06
シャンシャン可愛いなー
パンダは後ろ姿おにぎりか!といいたくなるフォルムがいい+80
-2
-
82. 匿名 2017/10/01(日) 17:27:28
その国でしか見られない様な動物ならその国に行って見ればいい
その方が動物にも優しい
+4
-0
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 17:28:31
>>76
白浜は繁殖に貢献しているので中国に一銭も払ってない
払っているところは、
中国からしたら
繁殖に大して貢献しないのに儲けの手段にしているのだから
借り主の金儲けに貸してやってるという立場+18
-1
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 17:29:01
>>78
むしろ逆です
中国の飼育員が白浜に研修に来る。
世界初双子の飼育に成功して本場中国もびっくりの優秀な日本人のスタッフです。
パンダ飼育員が将来的に中国がやってるパンダを野生に帰すプロジェクトの助けになりたいとかテレビで言ってた。
+78
-1
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 17:30:57
>>82
原産国で見ようと
動物園なら同じこと
更にその動物園が劣悪なら何の意味もない
だったら仮に日本であっても繁殖に貢献している動物園が一番良い+9
-0
-
86. 匿名 2017/10/01(日) 17:31:33
>>79
昔は中国大陸にいた。
北京でパンダの骨の遺物が見つかってる。
弱すぎて肉食だったのに笹しか食べれなくなり、天敵がいない山奥しか生き残れなかった。+20
-0
-
87. 匿名 2017/10/01(日) 17:33:50
>>84
じゃあその白浜チームを上野に引き抜いてくればいいんじゃね?+5
-11
-
88. 匿名 2017/10/01(日) 17:34:02
>>76
ワシントン条約では、「レンタルしていたパンダが亡くなった場合
数千万円の賠償金を支払うこと」などという条項はないよ。
でも、中国のパンダに限っては、そういうのを付けてきているのが
おかしいと思うの。
国際的人気・希少絶滅種として中国が政治的・外交的にこれを利用
してることは明白だと思う。
「ワシントン条約があるからこうなってるだけで、中国は悪くない」というのは
ちょっと違うと思うな。
まあ、そういう政治的なことは別として、パンダはかわいいけど。+95
-1
-
89. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:09
どうでもいいけどなんか色おかしくない?
汚れ?+3
-11
-
90. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:45
>>87
上野の官の運営だからスタッフ公務員じゃあないのかな?
引き抜けても行かないと思う。
白浜の飼育員もパンダものびのびして楽しそうだもん。
+16
-0
-
91. 匿名 2017/10/01(日) 17:42:56
パンダの親子見るのが癒やし〜
お母さんしゃんしゃん激愛してる+57
-1
-
92. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:08
>>77
東京、神奈川、千葉、埼玉だけで日本の総人口の1/4占めるからね
視聴率25%ならかなりの人気番組+10
-1
-
93. 匿名 2017/10/01(日) 17:53:39
公開なんで遅いの?
今じゃダメなのか?
+1
-1
-
94. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:08
鯖江市が、パンダのレンタルと引き換えに、メガネの生産技術を中国に伝授したら、来たのはレッサーパンダだったっていう話を思い出す
利益供与してもその有様なのに、上野のパンダはどんな取引してパンダ借りてるんだよ+5
-0
-
95. 匿名 2017/10/01(日) 17:56:30
>>88
亡くなってお金がかかるのは寿命や自然死以外の場合の過失に対してのペナルティー。
希少種借りておいて過失で死なせたら動物園が悪いと思う。
それにそれが嫌なら借りなきゃあ良いのに。
なんで子供を帰さないとダメだのパンダにレンタル代取るの対して言ってる。
売買禁止なんだから動物園でも一緒。
それわかって上野が客寄せにパンダを利用してるだからお互い様。
それか白浜みたいに繁殖センター支部として割り切る。
+1
-4
-
96. 匿名 2017/10/01(日) 17:59:35
>>89
薄毛だと思う
まだ地肌が見えている
大きくなるに従って毛が生えそろうはず
+3
-1
-
97. 匿名 2017/10/01(日) 18:02:01
>>95
なんでそんな必死に中国擁護?www+12
-4
-
98. 匿名 2017/10/01(日) 18:02:16
パンダ薄汚れてて汚いし目も小さくてつり目でかわいくない。+4
-17
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:27
勝間さん…+2
-0
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:30
可愛いと思うが騒ぎすぎだと思う+4
-5
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:27
>>32
野生のパンダは意外と凶暴らしいよ。なんだかんだ熊だから中国の田舎では畑荒らしたり、人が襲われることもあるらしい。+15
-0
-
102. 匿名 2017/10/01(日) 18:41:27
>>87
上野動物園って
パンダの赤ちゃんを見殺しにした前科があるのに
白浜に協力を仰いでない時点で
白浜の飼育員を見下しているのが明白じゃん
天下の東京の公務員飼育員様が田舎動物園に頭を下げるなんて・
って感覚でしょ?
でも中国人にはヘーコラw+12
-16
-
103. 匿名 2017/10/01(日) 18:44:13
>>92
首都圏の全人口動員してやっと25%なら大した話じゃないじゃんw
バカみたい+4
-6
-
104. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:06
シャンシャン抱きたい❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
お父さんお母さんも相当可愛いけど(,,^_^,,)♡
一般公開の時期
行くの楽しみだなー!+47
-3
-
105. 匿名 2017/10/01(日) 19:08:16
パンダ誕生は確かにおめでたいニュースで、シャンシャンは本当にかわいいと思うよ。ただ、日本にすでに何頭もいるパンダの中で、上野動物園への特別扱いには苦笑い。名前決定!ってニュース速報流してたのは、さすがにやり過ぎだと思ったわ。+8
-2
-
106. 匿名 2017/10/01(日) 19:11:54
パンダに使う大金あるなら
日本固有の希少動物増やす方に回せばいいのにと思う+9
-0
-
107. 匿名 2017/10/01(日) 19:20:34
こんなん家に居たら可愛すぎて家から出られないわ+130
-1
-
108. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:30
おむつ替えてもらってるみたいw+121
-0
-
109. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:51
>>75
ただメジャー当てて測ってるだけなのに
何でこんなに可愛いんだろう(*'ω'*)+96
-0
-
110. 匿名 2017/10/01(日) 19:44:28 ID:FO2ttmedYz
可愛くて可愛くて、にやけてしまうよ~。
シャンシャン本当に可愛いわ~。+59
-0
-
111. 匿名 2017/10/01(日) 19:44:33
>>103
田舎でかわいそう+2
-1
-
112. 匿名 2017/10/01(日) 20:13:43
シャンシャン触りたい♡(ㅅ´ ˘ `)♡
撫でたい◡̈⃝︎⋆︎*+28
-0
-
113. 匿名 2017/10/01(日) 20:21:46
ピンクピン太郎に思わず噴出した
面白すぎ+15
-0
-
114. 匿名 2017/10/01(日) 20:22:30
父親の存在感がまるでないね(笑)
+17
-1
-
115. 匿名 2017/10/01(日) 20:23:33
上野も赤ちゃんブーム無きゃパンダ空気だよ
長蛇の列なんか無い
ハシビロコウの方が話題有るんじゃない?
こういう時に盛り上げないと動物園人来ないんだから
いちいち和歌山は~とか言わなくてもいいと思う+7
-1
-
116. 匿名 2017/10/01(日) 20:30:36
後ろ姿もかわいい♡+117
-0
-
117. 匿名 2017/10/01(日) 21:01:29
パンダの可愛さは奇跡だと思う
コロコロした姿観ただけで顔がにやける+47
-0
-
118. 匿名 2017/10/01(日) 21:03:30
見た目熊みたいなものなのに繁殖力が全然違うよね
ピンクのネズミみたいな姿で生まれてきて元気に育つのも大変
ほんとよく野生で絶滅せずにいたなと+29
-1
-
119. 匿名 2017/10/01(日) 21:14:04
シャンシャンのママのシンシンだっけ
凄く愛しそうに子育てしてて涙出るわ
+41
-0
-
120. 匿名 2017/10/01(日) 21:14:49
見るたんび
可愛すぎて悶絶する+25
-0
-
121. 匿名 2017/10/01(日) 21:22:38
垂れ目の模様になった時点で人間に愛でられ保護されて生きる運命だったのよね。かわいすぎるもん+94
-0
-
122. 匿名 2017/10/01(日) 21:49:27
やっぱりおにぎりちゃん。可愛いら。+17
-0
-
123. 匿名 2017/10/01(日) 22:13:55
シャンシャン、って名前がぴったりなくらい可愛いお顔♪( ´▽`)+31
-0
-
124. 匿名 2017/10/01(日) 22:54:48
ちょっとクセ毛に見えて可愛いい+8
-0
-
125. 匿名 2017/10/01(日) 23:56:13
>>30
日本の地方なんて東京の属国みたいなもんなんだからいい加減諦めなよ+1
-5
-
126. 匿名 2017/10/02(月) 00:14:28
また朝刊にのるかな。実は産まれてからの記事スクラップにして日記帳に貼り付けとります。
なんか育児日記みたいになってる。+19
-0
-
127. 匿名 2017/10/02(月) 02:55:34
>>91
溺愛(できあい)?+0
-0
-
128. 匿名 2017/10/02(月) 05:42:14
2さん
どうでもいいってわりに2番目に早々コメント
宮沢りえのヌード写真集発売時に一番前に並んでたのに「大して興味ない」とコメントしてたおじさん思い出しました、大して興味ないのに何で本屋の前に一番に並ぶんだと突っ込みたくなる+5
-0
-
129. 匿名 2017/10/02(月) 06:55:44
パンダは可愛い!可愛いけど、中国に金払ってまで見たいかと言われるとそこまでしなくてもと思う。
パンダ外交言うならくれよ!
他の動物の取引の時ってお金ずっと払い続けてるの?+0
-5
-
130. 匿名 2017/10/02(月) 11:19:45
panda baby on her Mom パンダ 優浜 良浜を登る アドベンチャーワールド - YouTubeyoutu.bePanda baby, Yuhin, at Adventure World, Nanki-Shirahama, Wakayama, JAPAN, December 14th. 2012. 和歌山県南紀白浜・アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダ優浜です。 2012年12月14日撮影。
+4
-0
-
131. 匿名 2017/10/02(月) 12:41:28
お父さんパンダは普通に展示されてボリボリ笹を食べまくってるみたいよ。リーリーだっけ?名前も覚束ないけど確かそんな名前だった様な。+3
-0
-
132. 匿名 2017/10/02(月) 22:16:05
>>5
それはない 大人のパンダだってかわいい+6
-0
-
133. 匿名 2017/10/03(火) 00:48:27
可愛いなー
日本に生息してくれてたらどんなに良かったか+4
-0
-
134. 匿名 2017/10/03(火) 21:29:28
>>130
動きが本当に可愛いんだよね
両手を使うから少し人間っぽく見える
子供を抱っこするところとか+7
-0
-
135. 匿名 2017/10/11(水) 12:24:14
大人のパンダ だってかわいいよ+3
-0
-
136. 匿名 2017/10/13(金) 01:19:00
>>34
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダたちは4ヶ月頃にはヨタヨタではあったけど、おしりフリフリ歩けてたよね
上野のシャンシャンは一人っ子だし過保護のカホコちゃんだね
双子だったらプロレスやったりじゃれ合ったり、たくましく成長出来たのに
和歌山と違って都会だからいろいろと大変かも…頑張れシャンシャン‼︎+3
-0
-
137. 匿名 2017/10/13(金) 01:43:46
>>90
同意
白浜はすぐ目の前の芝生で親子、双子の兄弟姉妹が戯れてるのを見れる
のびのびと育ってるから、歩き出すのも早いしたくましい
結浜も先日、1年で良浜ママから独り立ちしたよね
ちょっと早過ぎるんではと思ったけど、白浜は一般公開も早かったし
のびのびとしていて、上野が気の毒に思える+1
-0
-
138. 匿名 2017/10/13(金) 02:07:41
>>61
ふたごの姉妹の桜浜が赤ちゃんの時、とっても可愛かった
白浜の永明&良浜ペアの赤ちゃん達はみんなワンパクで可愛い
今でも動画で癒されてます+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・上野動物園で6月12日に生まれたジャイアントパンダのシャンシャン(メス)の13回目の身体測定が9月30日に行われ、前回の測定時と比べて体重、体長とも増加が認められ、順調に成育していることが確認された。同動物園によると、「後肢の力はさらに強くなり、短い距離であれば覚束ないながらも四肢で歩けるようになりました」と、近況を報告している。 赤ちゃんパンダの体重は6.9キロ(9月20日計測時6.0キロより約0.9キロ増加)。体長は68.0センチ(9月20日計測時65.0センチより3.0センチ増加)。