-
1. 匿名 2017/07/05(水) 13:15:38
+266
-3
-
2. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:05
白黒ついてきたね+289
-2
-
3. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:19
おーパンダ柄になってきた+273
-2
-
4. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:26
可愛い+296
-6
-
5. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:28
名前決まった?+20
-3
-
6. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:56
びび、びっくりした。
シェーッていう名前になったんかと思った。+285
-6
-
7. 匿名 2017/07/05(水) 13:17:05
赤ちゃんってだけで更に可愛さ倍増(★‿★)
順調に育ってほしいですね+175
-3
-
8. 匿名 2017/07/05(水) 13:17:20
普通赤ちゃんて可愛いものだけど、パンダはもう少し大きくなってからの方がかわいい。+244
-7
-
9. 匿名 2017/07/05(水) 13:17:28
メスなんだ
写真だとオスっぽいw+35
-3
-
10. 匿名 2017/07/05(水) 13:17:56
可愛い〜〜〜❤️❤️❤️+109
-3
-
11. 匿名 2017/07/05(水) 13:18:16
これからどんどん可愛くなっていく頃だ~!+167
-1
-
12. 匿名 2017/07/05(水) 13:18:37
赤ちゃんパンダはハゲネズミみたいでなんかキモい
大きくなって白黒ハッキリしたら可愛いけどね+17
-32
-
13. 匿名 2017/07/05(水) 13:19:02
かわいいね
元気に育ってほしい+108
-1
-
14. 匿名 2017/07/05(水) 13:19:03
パンダは大きくなってもかわいいから最強+181
-2
-
15. 匿名 2017/07/05(水) 13:19:07
なんかしょっちゅう健康チェックと称して
親から引き離してベタベタ触ってるけど大丈夫なの?
全開のもそうだけど、
こういうのがいけないんじゃないの?
+11
-29
-
16. 匿名 2017/07/05(水) 13:19:25
かわいいねぇ+43
-2
-
17. 匿名 2017/07/05(水) 13:19:59
可愛い。
綿あめがからまってるみたい。
+130
-0
-
18. 匿名 2017/07/05(水) 13:20:03
シェーシェーでいいんじゃない?+152
-1
-
19. 匿名 2017/07/05(水) 13:20:36
毛だけじゃなくて皮膚が黒色なんだね+25
-0
-
20. 匿名 2017/07/05(水) 13:21:18
かわいいね+12
-0
-
21. 匿名 2017/07/05(水) 13:21:37
確かにしぇーのポーズしてるw
+90
-3
-
22. 匿名 2017/07/05(水) 13:21:59
足の裏が絶妙にかわいい!+87
-2
-
23. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:06
かわいすぎる+18
-0
-
24. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:13
ほんとだ。
シェーのポーズしてる。
かわいいね。+48
-0
-
25. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:16
>>18
謝謝??+22
-1
-
26. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:21
きゃわいいーーー(*≧з≦)+17
-0
-
27. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:29
よそんちの子供は大きくなるの早いね+57
-0
-
28. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:44
可愛すぎる♡癒される〜+20
-0
-
29. 匿名 2017/07/05(水) 13:23:38
いつも映るパンダ柄のシーツも可愛くて好き+117
-0
-
30. 匿名 2017/07/05(水) 13:23:46
将来は中国に帰っちゃうんだっけ、、、
渡したくないなぁ+41
-1
-
31. 匿名 2017/07/05(水) 13:24:23
こんなに大きいパンダからこんなに小さな赤ちゃんが生まれるんだね
+24
-1
-
32. 匿名 2017/07/05(水) 13:24:27
赤ちゃんはもちろん、お布団の柄もかわいい♪
+248
-2
-
33. 匿名 2017/07/05(水) 13:24:58
元気そうで良かった良かっただけど、基本的には「・・・ほんで?」っていう記事だよね+4
-38
-
34. 匿名 2017/07/05(水) 13:25:24
>>32
パンダぱんね(*゚∀゚*)+56
-0
-
35. 匿名 2017/07/05(水) 13:25:48
そろそろ和歌山も取り上げろってヤツ出てくるね。+15
-1
-
36. 匿名 2017/07/05(水) 13:26:09
早く見に行きたい!!+8
-0
-
37. 匿名 2017/07/05(水) 13:26:10
だめだ。
シェシェシェのシェー!
のシェーだと思った私は疲れてる…+35
-0
-
38. 匿名 2017/07/05(水) 13:26:16
早くコロンコロン転がってるとこが見たい+78
-0
-
39. 匿名 2017/07/05(水) 13:26:24
可愛いけど中国に億のお金払ってると思うと複雑。何でこっちで産まれたのに赤ちゃんの分もレンタル料発生するんだよ!+115
-3
-
40. 匿名 2017/07/05(水) 13:27:17
赤ちゃんを抱くシンシンの尖った爪が何気に怖い
保健所の一ヶ月検診で、付け爪してたママみたい+1
-14
-
41. 匿名 2017/07/05(水) 13:27:18
>>39
パンダ外交ってやつね。+7
-1
-
42. 匿名 2017/07/05(水) 13:27:39
名前考えようよ。
五輪にちなんで輪輪。
リンリンいたかな…+24
-0
-
43. 匿名 2017/07/05(水) 13:28:43
シェーシェー+12
-0
-
44. 匿名 2017/07/05(水) 13:29:49
ここは斬新にチンチンがいいと思う
チンチン、チンチン、チンチン+1
-21
-
45. 匿名 2017/07/05(水) 13:31:16
+133
-0
-
46. 匿名 2017/07/05(水) 13:35:12
この間、別の上野パンダトピで
「和歌山ではポンポン生まれてるのに
なんで上野だけはこんな騒ぐの?」って書いたら
「和歌山はこっちで生まれても
中国のものだけど上野で生まれた赤ちゃんは日本のものになるから」
ってコメント返されて、「そうなんだ!なら期待がかかるわけだ!」
と思って嬉しくなったけど、どこにも書いてない。
あれ嘘だったのかな。
+78
-1
-
47. 匿名 2017/07/05(水) 13:38:17
>>32
パンダちゃんはパンダ柄のおふとんてわからないんだろうなぁ…
そんな所もきゃわわ♡(*´﹃`*)+62
-1
-
48. 匿名 2017/07/05(水) 13:38:49
足の裏がハッキリ見える。
かわいいなぁ〜+24
-0
-
49. 匿名 2017/07/05(水) 13:42:10
シンシンが真面目に育児していて偉いね。
動物園のニュースで、育児放棄→飼育員が育てる
よく聞きから。+79
-1
-
50. 匿名 2017/07/05(水) 13:42:57
シェーって名前になったのかと思ったという冒頭のコメ笑った+23
-0
-
51. 匿名 2017/07/05(水) 13:45:37
>>18
謝謝ちゃん+8
-0
-
52. 匿名 2017/07/05(水) 13:47:00
子パンダ可愛いな〜
頼りなく柔らかそうな毛がいいね(笑)
元気に大きくなれよ〜〜+27
-0
-
53. 匿名 2017/07/05(水) 13:53:30
ちゃんと抱っこしてるのかわいい(*´꒳`*)+38
-0
-
54. 匿名 2017/07/05(水) 13:55:48
人間もパンダみたいな状態で赤ちゃん産めたら楽なのに
って思ったことないですか?
+44
-0
-
55. 匿名 2017/07/05(水) 14:02:36
>>54
産むなら楽だけどパンダと同じように成長するなら18ヶ月で親離れしちゃうよ~
寂しい+22
-0
-
56. 匿名 2017/07/05(水) 14:03:57
>>54
思うー!
パンダあんなに大きいのに赤ちゃんはめちゃくちゃ小さい段階で生まれるんだもん。妊娠したか?と騒いでたらもう出産だし。人間は親の約3分の1の大きさ(身長)の子を産むからね…+31
-0
-
57. 匿名 2017/07/05(水) 14:04:25
>>54
出産は楽になるけど、小さく産むと育てるのに大変よ+23
-0
-
58. 匿名 2017/07/05(水) 14:07:40
私もこのポーズみたとき「シェー」って思ったから私だけじゃなくて安心した(笑)
本当可愛いよね。
お母さんもすごく大切に育てて見てるとほっこりする。+22
-0
-
59. 匿名 2017/07/05(水) 14:14:12
パンダが大人になっても猫やウサギの大きさで
普通に家庭で飼ってもいいなら買う人?!
私は飼いたい♡+43
-0
-
60. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:01
>>59
パンダってエサ代が動物園イチかかるんじゃなかったっけ+5
-0
-
61. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:45
人間とか他の動物(馬とか)と比べて生まれた時のサイズがおかしいですよね。
もう少し育ってから出産でもよさそうなサイズ感。+26
-0
-
62. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:55
めちゃくちゃ可愛い!!
いつか見に行きたいな〜+12
-0
-
63. 匿名 2017/07/05(水) 14:23:03
>>45
わー!
もふもふがいっぱい♡+16
-0
-
64. 匿名 2017/07/05(水) 14:24:44
>>30
上野がこれからどうするかわからないけど白浜みたいにこれからも繁殖するなら中国に婿入りか嫁入りしないと頭数が増えて大変。
オスとメスでは繁殖できる年齢が違うけど五年か七年はいる。
白浜の例であくまで繁殖できるようになってから相手を探すために行く。
+10
-0
-
65. 匿名 2017/07/05(水) 14:26:19
他の動物なら未熟児レベルの赤ちゃんを
よく無事育てられるな。
飼育下のパンダならまだしも野生のパンダのママはすごい。
草の茂みにうっかり落っことしちゃったら見つけられなそう。
毎日ちゃんと生きてるかヒヤヒヤする。
+12
-1
-
66. 匿名 2017/07/05(水) 14:35:29
この子は芸人志望かな?+6
-0
-
67. 匿名 2017/07/05(水) 14:39:42
あらぁ、本当にしぇーってポーズしてる!
可愛いなぁ❤️
順調で何よりです+18
-0
-
68. 匿名 2017/07/05(水) 14:39:53
かわいい!!
これが、あんなにおっきくなるとは!!+17
-1
-
69. 匿名 2017/07/05(水) 15:01:26
>>6
私はパンダってシェーって鳴くのかと思った(笑)+5
-0
-
70. 匿名 2017/07/05(水) 15:06:30 ID:mCdNrU4NgR
>>32
いつも思う、、
この時期の赤子パンダの目の周りと耳が干しブドウに見える。+4
-0
-
71. 匿名 2017/07/05(水) 15:14:49
赤ちゃんパンダの名前…シェーッもシェーシェーも嫌だ(笑)
電車でニヤニヤしてしまって怪しい。しんどい(笑)+8
-0
-
72. 匿名 2017/07/05(水) 15:21:51
シェーシェーちゃん( 〃▽〃)謝謝+14
-0
-
73. 匿名 2017/07/05(水) 15:23:24
あ〜♡ この位になるともう安心だね!可愛い!
パンダって生後まもなくは何があるか判らないから
即「祝!誕生」って喜べなくて…
なんであんなに小さく産まれるんだろう?
シンシンもしっかりお母さんしてて微笑ましい。
早く見に行きたいなあ♡♡+14
-0
-
74. 匿名 2017/07/05(水) 15:50:16
>>46
残念ながら、上野のパンダも中国のものですよ(>_<)あくまでもレンタル、赤ちゃんが産まれようが関係ないらしいです。+18
-2
-
75. 匿名 2017/07/05(水) 15:57:16
パンダで騒ぐ意味がわからない。
中国に2億円払ってレンタルしてるんだよ? それを知ってから可愛いなんて微塵も思った事ないわ。産まれたらまたいくらか高い金額を中国に払ってるんだよ?
+3
-13
-
76. 匿名 2017/07/05(水) 16:00:49
この前学校行事で上野動物園に行った息子が赤ちゃんパンダ見たって言うんだけど本当かな?
ガラス越しでシンシンが抱っこしてたって。
まだ公開してないと思ってた。+8
-0
-
77. 匿名 2017/07/05(水) 16:04:46
15
どの動物園でも赤ちゃんの健康チェックは定期的にやってるみたいよ。
上野だけじゃないし、こればっかりはやらなきゃ仕方ないよ。+8
-0
-
78. 匿名 2017/07/05(水) 16:09:15
そんなに可愛いかな〜
チョット、気持ち悪いです。+0
-17
-
79. 匿名 2017/07/05(水) 16:36:13
同じ誕生日だから親近感が湧いて無事に育つように祈ってる!もう安定した状態なのかな?+4
-0
-
80. 匿名 2017/07/05(水) 16:51:51
あら〜、お母さんと同じ模様になってきましたね。可愛いなぁ、なんでパンダの赤ちゃんはこんなに可愛いんだろう。シンシンいいお母さんなんだね。これ、また一ヶ月位するともっと丸々してきますね。+10
-0
-
81. 匿名 2017/07/05(水) 17:24:01
>>15そうしないといけないの+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/05(水) 18:08:55
>>76
展示はしてない筈。まだまだ余談の許さない時期だし。もしかしたら観察用画像を来園者向けに展示してるのかな?それを見たのかも?
+3
-0
-
83. 匿名 2017/07/05(水) 18:26:35
パンダの可愛さにおいて、目の周りの模様が重要よね。あの模様が下がっててタレ目みたいに見えるから可愛いけど、釣り上がってたらこんなにもキャーキャー言われなかったかもしれない(笑)+6
-0
-
84. 匿名 2017/07/05(水) 22:27:56
無事育ってほしい。まだヒヤヒヤするよ!+8
-0
-
85. 匿名 2017/07/05(水) 22:44:31
赤ちゃんが可愛いのはもちろんだけど、赤ちゃんを大切に育ているシンシンが健気で可愛い。+14
-1
-
86. 匿名 2017/07/06(木) 01:28:51
>>45
かわいい!どこで見れるんだろう。やっぱり中国?+1
-0
-
87. 匿名 2017/07/06(木) 01:56:27
かわいいけどトピにするまでもないわ+0
-4
-
88. 匿名 2017/07/06(木) 04:41:40
あ‼ピンクピン太郎だ‼w+2
-0
-
89. 匿名 2017/07/06(木) 08:42:00
シンシンが一生懸命子育てしてる姿をみると、前回の悲しい結果をシンシンはおぼえていて、今の幸せを噛み締めているのかな…と思ってしまう。
このカワイイ赤ちゃんがどうかどうか健やかに育ちますように…!!!+9
-0
-
90. 匿名 2017/07/06(木) 12:09:16
赤ちゃんも可愛いんだけどお母さんのシンシンが赤ちゃんを脇んとこに置いてる姿も可愛い(*^^*)
片時も離さないんだから可愛いんだろうな。+6
-0
-
91. 匿名 2017/07/06(木) 12:30:29
お母さんいつも大事に抱えてバリバリご飯食べてるよね(笑)
癒されるね(*´ω`*)大きくなってね!+6
-0
-
92. 匿名 2017/07/06(木) 12:48:12
無事に大きく育ちますように+3
-0
-
93. 匿名 2017/07/06(木) 13:22:34
関西からすると、なんで全国ニュースでやるんだろうって思う。白浜なんて、よく産まれてるのに。。。白浜のパンダも全国ニュースにしてよ!!!!!+2
-1
-
94. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:46
可愛い❤+4
-0
-
95. 匿名 2017/07/07(金) 09:33:33
パンダは小さく産まれるけど、大きくなるスピードは早いね。
赤ちゃんパンダ公開したら、久しぶりに上野動物園へ行ってみたいな。+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/09(日) 15:05:12
赤ちゃんの名前募集するんだそうですね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上野動物園(東京都台東区)は4日、ジャイアントパンダの雌シンシン(12歳)が産んだ雌の赤ちゃんについて、4回目の身体検査で体重が607.9グラム、体長が23.4センチだったと明らかにした。前回6月22日から体重は2倍以上になり、体長は6センチ近く伸びた。 動物園によると、検査は2日午前に実施。歩行や木登りに使う前足の爪も伸びてきた。シンシンが頻繁に赤ちゃんの体をなめてケアをしているおかげで、傷もなく清潔に保たれている。公開された画像では、赤塚不二夫さんの漫画に登場する「シェーッ」のポーズをとっているよう。