ガールズちゃんねる

好きでもない人からのアプローチ

128コメント2017/10/18(水) 00:02

  • 1. 匿名 2017/09/30(土) 21:32:39 

    どう対応されてますか?

    友人に紹介された男性と一度食事をしましたが、自己中心的な言動が多く恋愛対象としては見れないと判断しました。
    しかし、相手は私が好意を寄せていると勘違いしているのか次回のデートを迫ってきます。その度に仕事が忙しいなどと断るのですが、数日経てば「来週はどう?」と聞かれ、最近は電話をしてくるようになりました。

    断るのも無視してるのもストレスで…
    うまく回避できる方法はありますか?

    +126

    -14

  • 2. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:35 

    えーなんかモラハラ臭プンプンするんだけど
    逃げたら?

    +191

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:42 

    予定があるとごまかす

    +105

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:44 

    好きでもない人からのアプローチ

    +21

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:45 

    つい最近、この手のトピ見た気が…

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:49 

    「実は前から好きな人がいて、付き合うことになったんですよね」

    +225

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/30(土) 21:33:50 

    好きな人ほかにいること匂わせましょう

    +113

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:14 

    紹介してくれた友人経由で御断り

    +175

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:18 

    忙しいじゃなくて、合わない、行きたくないとハッキリ言えば終わる
    だらだら引っ張ってるのは自分のせい

    +186

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:25 

    好きでもない人からのアプローチ

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:33 

    だから無視だよ。

    好きじゃないんでしょ?

    無視だよ。

    終わり。

    トイレ行ってからお風呂入ってくるわ。

    +165

    -11

  • 12. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:49 

    こういう人って、やんわり言っても通じないから
    はっきり言ったほうがいいよ・・角の立たないように

    +172

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:52 

    無理ですってはっきり言う

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:57 

    彼氏ができたと嘘つくのが無難かな

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2017/09/30(土) 21:34:58 

    その気がないとはっきり断るしかないんじゃない?

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:04 

    がるちゃんって少数精鋭より多数モテ主義だけど、好きでもない人から好かれて嬉しい??

    嬉しい→プラス
    嬉しくな→マイナス

    +5

    -73

  • 17. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:19 

    冷たいですが好きでもない人との食事や連絡などその人のために自分の時間を費やすのが無駄だと思ってる。

    予定は未定!

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:28 

    ただ今、主と同じ状況です。
    そういう男性は自分のことしか考えていません。自分のことしか考えてないような男性が、付き合ってもあなたを幸せにしてくれると思いますか? もし彼といて楽しくないのであれば、迷わず断るのがいいと思います。

    +131

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:38 

    何回か誘ってきてその度に何かしら理由つけて断ってたけど、埒あかないと思ったから、「すみません、行けません」と変に言い訳とかせずに言ったら誘ってこなくなったよ

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:39 

    そりゃフェードアウトする。

    向こうも察するでしょ。

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:45 

    人に好かれる事は悪い事じゃない、
    キモオタストーカーの類じゃなければ。
    好きでもない人からのアプローチ

    +65

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:46 

    主さんハッキリ言えないタイプですか?

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:47 

    断るのも無視するのもストレスなのはわかるけど
    自己中男と一緒の時間を過ごす方がストレスだよ

    +96

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/30(土) 21:35:50 

    ストレートに言えば?
    あなたを恋愛対象として見れませんって

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:16 

    ごめんなさい、行けません
    それでは、

    のあとはもう返事しなくていいと思います。
    相手の男性もしばらく連絡なければ諦めるし、
    一回デートしただけの相手なんてすぐ忘れますよ。

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:21 

    嘘でも好きな人がいるって言った方がいいね

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:22 

    はっきりお断りするべき

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:24 

    メールなら拒否、LINEならブロック!

    +42

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/30(土) 21:36:51 

    はっきり断ればよい

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:08 

    好かれて羨ましいとも思うけど、
    自分がその立場になった時の面倒くささは
    相当なもの。

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:09 

    とりあえず飯要因としてとっとく
    悩み事聞いて欲しい時とか暇な時に使うようにキープしとく
    脈ナシなのにしつこいような男って、都合よく呼び出してもバカだから喜んで駆けつけてくれてホント便利w

    +5

    -15

  • 32. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:23 

    無理!
    好きでもない人からのアプローチ

    +47

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:52 

    言えなかったけど他に気になる人がいるので、で良いじゃん
    「恥ずかしいから友人には言わないで」って言っとけば「友達も知らなかったから俺を紹介したんだな」って解釈してくれるでしょ

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:13 

    警察呼べ

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:23 

    女であるからには不回避なので

    彼が既に居るという事にしておいた方が後を引かずに良いかと

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:23 

    そんなな時は!
    ひーひーふー!ひーひーふー!w
    だよ(╹◡╹)

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:39 

    好きでもない人にご飯とか誘われるとウザいよね
    奢ってくれるから暇なときだけ行ってあげてるけど、永遠に恋愛対象としては見れないわ

    +78

    -7

  • 38. 匿名 2017/09/30(土) 21:38:44 

    素直にごめんなさいと伝えるかも。
    理由を聞かれたら、やっぱり他に気になる人ができたので。というかな。
    あなたがタイプじゃないからとは言いにくいよね。

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:15 

    >>34呼んだらアカン

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:38 

    >>37やめなさい

    +16

    -4

  • 41. 匿名 2017/09/30(土) 21:39:56 

    そーいう人って「忙しいから会えないだけで、俺自身が嫌われてるわけじゃないんだな」て勘違いするんだって
    貴方に興味が無いんですって言わない限り続くよ

    +90

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/30(土) 21:40:02 

    >>16
    多数にはモテたいけど、それはあの人あなたのこと好きらしいわよと他の人から伝え聞く程度の、何かあれば優しくして助けてくれる程度の好意がほしいという意味で

    実際に距離感のわからない空気読めないタイプがグイグイ来たら誰だって気持ち悪い。


    +58

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/30(土) 21:40:19 

    生理的に受け付けないタイプの人なら無理だろうけど、
    そうじゃないなら一回食事くらい行ってみるのもありだと思います。
    意外といい人かもしれないし。

    +8

    -16

  • 44. 匿名 2017/09/30(土) 21:41:09 

    ちょっとそれは…

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/30(土) 21:41:21 

    普通に去勢していただけたらお付き合いできますって言えばいいんじゃないの?
    拒否されたら変なこと考えてた証拠にできる

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2017/09/30(土) 21:41:56 

    >>11the end

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/30(土) 21:42:06 

    無視しとけば良くない?
    電話も出ない。メールも返さない。
    そうすれば諦めるよ。

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/30(土) 21:42:09 

    >>1
    ハッキリ断った方が良いよ。
    気づかってやんわり断ってると、男側が本気の場合、馬鹿にしてるのかと思われる可能性があるよ。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/30(土) 21:42:30 

    >>47諦めない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/30(土) 21:42:57 

    >>48たしかに

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/30(土) 21:43:55 

    >>45去勢とかヤバイ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/30(土) 21:44:13 

    私はブスでモテないから、アプローチされただけでも嬉しいと思ってしまう。

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2017/09/30(土) 21:44:17 

    相手も今からクリスマス要員を確保しようと必死なのかも

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2017/09/30(土) 21:44:35 

    逆の立場になったらさ、本当に忙しいんだって思っちゃうじゃん。
    断ってあげるのが誠意じゃないか?

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:42 

    紹介してくれた人経由で断る

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/30(土) 21:46:15 

    そういう時は
    好きな人ができたとか彼ができたって
    嘘言いますわ。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/30(土) 21:46:26 

    >>8さんと同じく、友達にお願いすることは出来ないのかな?恋愛対象に見れないことをやんわりと。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/30(土) 21:47:26 

    好きになられたくないからめちゃくちゃ塩対応。
    効き目がないくらいドMの場合は彼氏いますので!と言ってます(嘘)

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/30(土) 21:47:55 

    好きでもない男からの告白はセクハラです
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」girlschannel.net

    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」 ほとんど顔見知りレベルであるにもかかわらず、男性は自分の想いの丈を長文でLINEしてきたのである。  彼氏がいて、それを伝えているのに告白されてしまった自分を、...

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/30(土) 21:50:01 

    >>1

    主です。様々な意見ありがとうございます。

    後出しで申し訳ないですが…
    食事の後に「これから思い出作っていきたいね」、「家族にも会ってみたいな」などと言われたので「お互いにそう思える相手ができるといいね」と伝え遠回しに拒否したつもりでした。

    紹介してくれた友人からの評判は何故か良くて断りにくかったですが、この際ハッキリと伝えようと思います。

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/30(土) 21:51:25 

    >>57
    その友達との関係性によるよね
    すごく仲良い友達だったら、紹介してくれた人さ、〜はいいんだけど(一応紹介してくれた友達を立てる)、実際二人っきりになると〇〇で、誘われまくって困ってると言うと、わかった!私がなんとかする!と言ってくれそう。そこまでその友だちと仲良くなかったら、友だちまで失くしそうだから自力でなんとかするかな。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/30(土) 21:52:07 

    >>60
    主さん
    紹介してくれた人が相手を応援し出す可能性もあるから紹介した人にも嘘でいいから彼氏が出来たことを伝えられないかな?

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2017/09/30(土) 21:52:44 

    友人に紹介してもらったんなら、彼氏ができたを理由にすれば友人に迷惑かからない?

    だから友人経由でお断りが一番じゃないかね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/30(土) 21:53:03 

    生理的に無理な男とかパワー系キモヲタみたいなのに好かれたり
    こちらがそいつに好意持ってると勘違いされるとほんと辛いよね
    俺に○○が好意持ってるかも…とか言いふらしたりするし
    食事に行ってもいない、思わせぶりな言動もしてないのにやめてほしいわ

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/30(土) 21:53:07 

    >>1
    見た所、交流を持たなくても平気な間柄なようなので、面倒とかストレス云々言ってるけど自分に言い寄ってきてくれてる人をキープしておきたい嫌な部分が露出してますから、本心ならハッキリと言って断りましょうね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)

    自分を下げたくない臆病な部分があるならば友人にひと言添えてから御断りしましょうね( ◠‿◠ )

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2017/09/30(土) 21:53:33 

    >>60
    角が立たない断り方としては
    「思ってた人と違った」

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/30(土) 21:54:28 

    キツく言う必要はないけどハッキリ言うより仕方ない。
    嫌です、あなたは私のタイプではありませんって。
    理由つけて断ってると、相手もあきらめきれないんだよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/30(土) 21:56:26 

    友人に無理この頃しつこくされて困ってると相談したら?紹介した人にも少しは責任あるから成り行きを相談したらいい

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/30(土) 21:56:36 

    >>60
    遠回しに断ってみてダメならストレートに断る
    ってことでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/30(土) 21:56:41 

    昔、バイト先で、誰にでもニコニコ挨拶してたら、好みと真逆の男性に好意を持たれて、ある日バレンタインのチョコねだられました。
    仕方ないから課長にあげるつもりだった義理チョコあげたらすごい喜ばれたよ。

    +1

    -14

  • 71. 匿名 2017/09/30(土) 22:00:04 

    男って自分がその女性に好意があると勝手に「この女も俺に好意がある!!」って勘違いするやつ多いよね
    脳の構造のせいかね
    それが下手すると犯罪に発展したりするから笑えない

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/30(土) 22:00:38 

    彼氏がいる場合いつのタイミングで伝えてますか?
    好かれてるなって思うし、よく話しかけてくる
    アプローチしかけてる時です。

    その時間も相手には勿体ないと思うから早く伝えたいけど、
    勘違い女にも思われたくない...

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/30(土) 22:02:11 

    >>60
    ハッキリ伝える方が絶対いいです
    一応、友だちにも報告して、紹介してくれたのにごめん!と一言言っておくと良いと思う

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/30(土) 22:02:43 

    不潔なオタクからモテモテでも

    なんも嬉しくない。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/30(土) 22:03:23 

    予定が分かり次第またこちらから連絡します。
    で、もう連絡しない。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/30(土) 22:03:43 

    >>60

    主です。

    男性をキープしたいわけではありませんが、私の態度でそう捉えられてしまうのも仕方ないですね。

    皆さんからのアドバイス通り、男性が印象と違い恋愛対象として見れないことを友人に話したいと思います。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/30(土) 22:04:20 

    当たって砕けろって思う。長々とアプローチしてくると気持ち悪いから。早く告って振られてしまえ!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:45 

    好意を持つのは人として自然なことだから仕方ないかもしれないけど
    ガチ生理的に無理な男にグイグイ来られたりあわよくばこいつ落とせるかも…
    ヤれるかも…みたいな下心丸出しで来られるとお前なんか地球がひっくり返っても受け付けねえよ!
    こっち見るな!って言ってやりたくなる
    そういう男に目星つけられてるとほんと馬鹿にされてる気分になるわ

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:50 

    >>72
    さりげなく、会話に彼氏を入れると勘違いは防げます。何回もではなく、一回きりで。
    よく話しかけてくれて、仲良くなってるなら、今週彼氏にご飯作るんだけど、男の人ってどんなご飯作ったら喜んでくれるかな?とか聞いてしまえばいいのでは。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:14 

    トピ主さん、、、

    一度食事しただけで「これから思い出作って行きたい」?! なんという勘違い男なのか、
    逆の立場なら女はまずそんな事も言わないよね?
    トピ主さんは全く悪くないです。

    ただ、男性はプライドが高い生き物なので
    その辺を刺激しないようにハッキリ断るべき。
    頑張って下さいね!
    断ったら後は無視でよろしい!

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/30(土) 22:14:36 

    >>60
    主さん、友達の想いにも気づかえるなんて素敵な女性だね。
    ちなみに「お互いにそう思える相手ができるといいね」って、男側が夢中になってる場合、「遠回しに好意をアピールしてるんだ」って勘違いするから気をつけて。
    男の誠意には、ハッキリした答えで大丈夫だよ。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:23 

    >>80
    同意。主さんは悪くない。相性が悪かっただけだ。
    あと、断った後の無視も重要。
    だらだら流されると余計めんどくさくなり、余計に相手を傷つける言葉を使わないといけなくなるよ。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:00 

    なんか、私も好きな人にこう思われてるのかなって悲しくなってきた。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:44 

    なんだっけ、あのマンガの明言。告られてる女の子が言うやつ。
    興味のない異性から向けられる好意ほど気持ちの悪いものはない的なやつ。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/30(土) 22:18:52 

    >>83
    どういう状況かわからないからなんとも言えないけど、うまくいってないなら他に目を向けるのも大事だよ。この地球上に男は何人いると思ってるの?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:32 

    >>85
    35億

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:30 

    >>86
    ありがとう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:06 

    >>86

    あと5000万

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:11 

    >>85
    自分より10個上で、子供扱いされてしまって眼中になしって感じなんですよね、、

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/30(土) 22:26:55 

    こうやって草食系が増えてって結婚しない日本人子供産まない→人口減少に繋がるんだなぁ... ある意味テロリスト笑

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2017/09/30(土) 22:28:14 

    >>90
    ???このトピと草食系って関係あるの?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/30(土) 22:29:13 

    もう会うつもりはありません。
    って言った方がいいと思う!
    フェードアウトされたら自分だったらすごく傷つくから、ちゃんと言ってほしい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/30(土) 22:35:34 

    >>90

    好みじゃない人と結婚してまで人口増加させる必要もない

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/30(土) 22:39:35 

    >>83
    男と女はそういうふうに単純に逆に置き換えることはできないよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/30(土) 22:46:59 

    >>1
    それって男は、仕事が忙しくて会えないんだな
    って思ってるよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/30(土) 22:55:06 

    紹介してくれた友人に一度話してみてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/30(土) 23:05:19 

    もてない男って必死だから怖い

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/30(土) 23:08:22 

    男って女以上に勘助が多いし下心ありありだし女から見たら怖い存在なんだよね
    男が女に好かれるのとその逆は大分違うと思う

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/30(土) 23:20:08 

    でも角の立たない断り方って難しいよね。傷つけないように断りたくてもさ、絶対にそれは無理だと思うし…難しい。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/30(土) 23:22:10 

    変に期待持たせて 逆恨みされちゃうのも
    困るので 断るなら早めに
    メッシーだけでもとかいうけど 勘違いするやつも
    いるんで 気をつけて

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:48 

    はっきり断ったら、逆上してストーカーになりそう。
    だって好意をもたれてると勘違いしてる自己中で自信過剰な奴なんでしょう?
    プライド高そう……

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2017/09/30(土) 23:38:40 

    これさ、相手の男が主さんが好意もってるって勘違いしてるんなら
    まだいいかもよ。嫌っていう気持ちを伝えれば解決だからさ。
    この男は自己中心的で強引な性格なようだけど、勘違いしてないとして
    俺のこと嫌がってるけど、強引にやっちゃって自分のものにしちゃえ
    みたいな発想だったら大変よ。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/30(土) 23:38:41 

    無視が一番いいと思う
    ただ紹介ってのがね⋯

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2017/09/30(土) 23:45:52 

    >>1
    予定が空いてるときにこちらから連絡しますね。と言って連絡しない。
    あまりにしつこいなら好きな人ができたからと断る。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/30(土) 23:49:47 

    ここからお金引っ張る女子いるよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/30(土) 23:56:16 

    >>105
    男さんちんこ見えてますよ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/01(日) 00:13:20 

    逆のパターンになってしまった話だけど

    会社の同僚(女、独身)が別の同僚(男、妻子持ち)から言い寄られてて、最初は相手が既婚だからか相手にしてない様子だったのに、段々とまんざらでもなさそうな態度になってきて…今や不倫関係にあるよ。
    昨日なんて、少人数の飲み会中(始発待ち)に眠ったふりして膝枕してたしね
    奥さん、子供生まれたばっかなのに
    最低だよ

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/01(日) 00:57:07 

    その男が嫌いそうな女を演じる。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/01(日) 01:28:28 

    「あなたに興味も関心もありません」とはっきり伝えてしまった方がいいのではないでしょうか。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/01(日) 01:34:08 

    皆さん強引にアプローチされて結婚された方って
    初めからこちら側にも好意があったんですか?

    恋愛感情無くても嫌では無ければお付き合いは続けるべきなんでしょうか

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/01(日) 03:01:06 

    そうい男は一度の食事でも「相手にその気がある」って思っちゃうんだよ
    2人っきりで食事する時点でもう付き合い始めの段階に入ってる
    だから忙しいと言っても相手は「お互い時間をやりくりして会うようにしよう」になっちゃう
    会ってるうちに「いいところも見えてきた。付き合えるかも」って思える事もあるかもしれないけど
    無理な人はホントもう絶対無理だよね
    そうであれば「忙しい」じゃなくてハッキリと「お付き合いは出来ません」とお断りしなきゃダメ

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/01(日) 03:19:49 

    ひとみ金返せ

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2017/10/01(日) 03:21:12 

    もてないがるみん妄想してるの?

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2017/10/01(日) 05:34:35 

    主さんと似たような状況です。
    相手はとてもいい人なんですが、どうしても恋愛対象には見られません。ラインをしていても、楽しいと思えず…日常の報告が続きます。
    何て返事すればいいのかわからないので段々億劫に…。何日も返事しなくても、またラインがきます。恋愛対象ではないと伝え辛いので、好きな人がいると伝えることにします。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/01(日) 06:12:09 

    主さんと同じ状況で断ったことあります。
    私の場合は、友人にハッキリ伝えたのと、本人には、就活のお祈りメールをアレンジして送って、その後の連絡は無視しました。

    先日は、お時間をいただき、誠にありがとうございました。
    塾考、検討の結果、今後のお付き合いについては、見合わせると判断させていただきました。
    私とはご縁はありませんでしたが、◯◯(苗字)様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/01(日) 08:21:12 

    人って
    直感で

    この人大丈夫
    この人 ちょっとダメとわかると思う。

    後者ならすぐにお断りすべき

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2017/10/01(日) 08:24:48 

    元彼と復縁した、だからもう連絡取れません、ごめんなさい
    と言って断るのは如何でしょう。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/01(日) 08:30:20 

    友人が紹介した時点で気持ちのすれ違いが生じているのではないかと
    思いました。

    主さん→相性が良ければお付き合いしてもいいかな?
    相手の男性→これお見合いだよね?もう結婚前提の付き合いだよね?

    もし主さんが、その友人に頻繁に「結婚したーい」と言っていたなら
    友人は結婚前提と言い含めて男をひっぱってきたと思われます。

    ○○さんとはご縁を感じられませんでした。
    私の身勝手で○○さんの時間をとらせても申し訳ないので、これでさよならさせて下さい。
    ってちゃんとお断りすべき。
    彼氏ができた~ってのは「他に好きな男がいたのに俺にも気がある素振りをしやがって」と
    思われかねないので止めたほうがよいのでは

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/01(日) 09:53:31 

    塾考w

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/01(日) 10:23:43 

    無視しても、俺を気にしてるからだとか、

    無視しても一言話しただけで、離婚するから再婚しよう!と言ってくる40歳のおっさんもいる。

    おっさん40歳にして離婚した。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/01(日) 10:24:48 

    ストーカーって、自覚ないから!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/01(日) 13:42:42 

    友人に断りを入れてから、ブロック。
    彼氏が出来たので会えなくなりました。でおしまい。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/01(日) 17:16:43 

    過去二回あった。
    はっきり断ってブロックして終わり。
    他にどうしろと。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/01(日) 20:42:11 

    無視してもモテない男は必至ですから
    お付き合いはするつもりはないです
    と、はっきりとお断りして、メールや電話も無視かブロックが良いと思いますよ
    お友達にもお断りしてもらうよう伝えた方がいいですよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/01(日) 20:50:57 

    その日は下痢しやすい日なので無理です
    って言う

    これやったけどそれでも追ってくる奴はいる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/03(火) 23:13:26 

    うわー˘•ω•˘ ) 主の気持ち、わかるわー。
    私も今、全然恋愛対象に思えない社会人サークルの男から、毎日 LINEに 俺通信 がきます。
    未読放置、既読スルーにしても諦めてくれないから本当困ってる。
    寧ろ告白でもしてくれたらハッキリ断れるんだけど。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/15(日) 03:57:04 

    >>1
    >>126
    つもりがないならハッキリ言えば良いだろが。
    スルーだ優しさだ気遣いだって言い訳してるけど、
    紹介元やサークル幹事に相談すりゃ良いでしょ
    お前ら子供かw?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/18(水) 00:02:22 

    127が正解か
    終わった笑

    大人の時間や精神は有限なのよ
    悲劇のヒロイン気取るヒマがあったら
    はよ断れ

    これ系の悩み相談多すぎ
    127の回答をこれ系悩み相談の
    デフォ回答にして欲しいくらい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード