-
1. 匿名 2017/09/30(土) 20:42:52
友人と近所のファミレスで簡単にご飯を食べようとした時、友人がジャージで来ました。
有名ブランドの数万するジャージというのは知っていましたが(友人より以前聞いて)、外にジョギング等でもないのに来てくるとは思いもしませんでした。
私自身ジャージは一切持っておらずまた外着というイメージもなかったため、ジャージの人と一緒で少し恥ずかしかったのですが、皆さんはどこまでジャージならありですか?
また、友人が着用してきた際はどこまでありですか?どんな反応してしまいますか?
よろしくお願いします。+11
-44
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:02
家の中だけ+105
-13
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:12
+41
-2
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:14
デパート+11
-36
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:30
銀座+10
-30
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:30
ジャージもってない。
オシャレスウェットならある
ジョガーパンツとか+54
-4
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:35
コンビニまでかな
人のファミレスにジャージは気にならないけど自分は着ていけない+109
-7
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:40
近所のファミレスくらいならいいんじゃない?
+80
-17
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:43
コンビニ+71
-5
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:44
近所のスーパー+66
-12
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:50
外では着れない・・・+42
-19
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:52
ファミレスくらいならいいんじゃない?+28
-12
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:55
ゴミ捨て場までくらいかな
コンビニとかも無理+67
-15
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 20:44:57
家の近くのコンビニまで+4
-14
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:00
スーパーとかコンビニとか平気で行っちゃうよw+46
-19
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:05
誰かと出かけるときはダメだ。
夜のコンビニくらいまでかなぁ。
駅まで車で迎えに行く時に絶対車から降りなければジャージで行っちゃう時もあるけど。+63
-4
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:11
ジャージ
少し発音は違うけど
韓国では男性器(ちんこ)を表す意味に間違えられるので気を付けてくださいね。+2
-28
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:12
小、中、高のジャージしか持ってないから、家だけ+8
-2
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:26
スポーツしてる人なん?+13
-1
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:33
ジャージで外には出ないなぁ。部屋着扱い。+10
-3
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:40
+20
-2
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:53
スポーツやっててその帰りとかなら、ファミレスも行けるかも
比較的空いてて、知り合いに会う可能性も低いところなら+56
-3
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:53
スーパーにはいかにも介護職なんだろなって人が買い物してるね
+18
-8
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:54
逆にジャージって家で着る??
運動のために着るってイメージだから家で着ないな自分は+51
-2
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:57
せいぜいコンビニ。+4
-1
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:19
試合後にジャージでファミレス行ったことあるけどな。+18
-2
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:23
>>17
韓国行く機会ないので大丈夫です+45
-0
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:36
ジャージの種類と年齢による
お洒落ジャージで20代ならどこでも平気
+13
-2
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:37
近所のファミレスなら全く驚かない。
ドレスコードがない場所なら何処でもいいと思う。+20
-4
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:40
>>17
ジャージトピにはこれを言う人が必ずいる+11
-2
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:48
家の近くのコンビニの隣がパチンコ屋で開店前にジャージでウロウロしてる人多い。+4
-0
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:49
+13
-4
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 20:46:52
年齢も気になる
20代前半までなら...
夜ならスーパーまでは行ける+8
-1
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:04
地元の周辺のみ、人と会うときは着ない。
地元の馴染みある人のその辺での飲みなら着てもいいかも?
スウェット素材のスカート(ロング)であれば色々はいてるけど。+7
-1
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:30
みんなそもそもジャージ持ってないんだね
私は部屋着がなく、部屋着がジャージですw+17
-1
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:33
ジム帰りじゃない?+11
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:34
+5
-1
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:38
>>26
そういう部活とかスポーツ帰りのジャージの集団は特に気にならないわ。
お疲れ様たんとお食べって思う。+38
-0
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:39
結婚前ならジャージでもコンビニまでなら行ったかな。基本は部屋着です。+5
-1
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 20:47:46
スポーツやってるとジャージで出掛けるのに抵抗が無いのかも+33
-2
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:10
中学生の頃はジャージで遊びに行ってた+8
-1
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:17
美人ならアリ。+18
-18
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:28
沢山のコメントありがとうございます。
友人は、ダイエットのため月2くらいでジムへ行く人です。+5
-7
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:35
友人って女性?
男性ならファミレスにジャージはまぁありかなと思うけど。+3
-4
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:54
スポーツ関係ない場で着るのはキレイ目なジャージで本人のスタイルも良くて、ファミレス程度ならアリかな。+6
-3
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 20:48:56
運動する時だけしか着ないからジムとか家の近所くらいかな
ファッションの一部として写真のような着こなしもあるから、こういうのだったら私服としてもアリだと思う!(自分は着ないけど…)
+19
-13
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:13
ン万円しようがブランドだろうがジャージはジャージ
家の中だけ
コンビニまでも無理+8
-9
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 20:49:17
自分は着て行かないけど友達が着てきても全然OK。
それにあえてジャージをリメイクした数万円する可愛いブランドも有るし色々あるファッションのひとつと割り切れる。
ただ、本当にダサい不精丸出ジャージならファミレスなら良いけど買い物同行は無理かな。+6
-0
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:26
ドン引きする
+37
-5
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:30
>>43
ジムならしょうがないかなぁと思っちゃった。
腰パンヤンキージャージじゃなければ。+11
-1
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 20:50:38
スポーツや体を動かす仕事してる人以外は、基本的に自分の家の玄関まで。見せるのも、宅急便の配達の人まで。+3
-5
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:03
コンビニくらいならいける+5
-1
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:30
もう10年以上前だけど一時期友達がジャージ着てきたことがある。地方から地方都市に住んでいる私の所に遊びに来たとき。しかも駅で。
ジャージで新幹線乗ってきたんだよね。
めちゃ、ジャージで(笑)ジャージ姿の友達は目立ってた。友達の中では流行っていたのか?
何なのか当時CanCam系のファッションしてた私はかなり一緒歩いていた時にバランス悪くて目立ってた(笑)
しばらく、どこに行くにもジャージファッションしてたけど
半年したら普通のカジュアルファッションに戻った。あれは何だったのか。
+4
-4
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 20:51:34
どこまでジャージ感出てるのかにもよる
運動後だとしても学生なら許せるけど、ある程度の年齢になったら着替えるとか配慮が必要だと思う+4
-3
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:09
>>32
ジャージー牛+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 20:52:45
ピアノのレッスンジャージで行ってる
あり +
なし −+10
-12
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:05
ゴミすてまで
昼間にコンビニスーパーもスウェットで買い物してる人見たことない+2
-7
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:20
ジャージを着こなす自信があるので、あまり気にした事がないです(笑)。
やっすいジャージだと裁断も変ですが、それなりのメーカーさんだとカッコいいです。髪型とか靴とか他の部分もキチンとしていればジャージもお洒落です。
といっても、NGな方にはNGなので…+11
-1
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:45
都内は家の中でしか無理だよ
コンビニとかファミレスでもジャージは
見かけないよ
治安悪いところは知らないけど+2
-7
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:47
犬の散歩にジャージで行ったぜ+13
-0
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 20:54:02
ジム帰りなんだなーって感じならいいけど+10
-1
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 20:54:42
>>43
デブのガチなジャージ姿はキツイ+5
-1
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 20:55:56
家の前の自動販売機とごみ棄てまでかな。+4
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:37
「アシックス×ケイスケカンダ×アンリアレイジ」スーツのようなリメイクジャージ発売、山田孝之を映像に起用+3
-5
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 20:56:52
>>49
なぜマーチン履く
キティサンのが合うでしょ+7
-1
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 20:57:07
小学生の時ズボンだけジャージで登校してた+4
-0
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 21:00:49
>>47
自意識過剰
+2
-4
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 21:01:52
こう言うジャージもある。可愛いくて好き。+4
-11
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 21:04:46
病院、スーパー コンビニかな+1
-4
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 21:04:48
ジャージはいかにも運動帰り、仕事帰りっていう人でスーパーとかファミレスとかまでしか許せない
いくら高いブランドの物でもジャージはジャージ
TPOというものがある。ファッションで着て遊びに行く、ご飯食べに行くというのはダサいよ+6
-5
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 21:05:03
ジムもジャージでは行かない
着いてから着替えてる
家はロングワンピの部屋着
ジャージは無しだな
私が男だったとしてもジャージ女はいやだ+5
-4
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 21:05:32
会う前にどんな予定だったかにもよるよね。気心知れた仲ならファミレス程度ならわざわざ着替えなくても会う事を優先でいいと思う。
気にしません。+8
-3
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 21:07:33
>>62
現在、30キロ痩せて、40キロ台らしいので、顔とかのバランスが悪いですが痩せてます。
その日はジムの帰りではなく、お互い予定なしのただの休日でした。+1
-5
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 21:08:03
昨日の夜中、ジャージでドンキ行っちゃったよ(笑)
卵とパン買いに…
車だし、2:00だしいっか!って。+10
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 21:09:16
夜のドン・キホーテにジャージ上下着てキティーサン履いて普通にそう言う人沢山いそうなイメージ。私は、ジャージ上下持ってない。+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 21:09:21
若い子ならどこで見ても特に気にしない
自分はジャージ持ってないのでファミレスならデニム+3
-1
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 21:11:36
私はジャージは運動用と学生時のジャージしか持ってないから疑問なんだけどさ、そもそもお洒落として着てる人はジャージどこで買ってるの?
スポーツショップにうってるイメージしか無いんだけど、普通に服屋とかに売ってるもんなの?+4
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 21:14:00
>>56
教室のレベルによる。趣味で通うくらいならいい。プロ目指すような所ならある程度の正装。+4
-1
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:10
>>56
6時間コースとかになる時は着替える様に先生に言われる。+2
-0
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 21:15:20
>>17
ここは日本なので気をつける必要ありません。+3
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 21:16:12
>>75
今は全然いないよ。
それ、15年〜20年くらい前の話!+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 21:17:46
ジャージよりスウェットでウロウロしてる若者の方がダサいと思うあれは何?
着て歩いてる人ってどういう気持ちなの?
特にカップルでスウェットの人をイオンで見たときは衝撃だった
女の子は彼氏の前でお洒落したいとは思わないんだなぁと感じたよ+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 21:18:56
スウェットのパンツやスカートはありですか?部屋着にしか見えないです+1
-3
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 21:19:18
お家で未だに中学生の時のハーフパンツ愛用してます
外には一歩も出れません!宅配便来ても着替えます!
可愛いジャージなら、コンビニとかならオッケーだと思う+3
-0
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 21:22:14
7分丈のカプリパンツやフィットネス用のスリムカプリパンツ 普段着で履いてるよ! チェニックともTシャツにも合わせやすいから。 ただ、送り迎えや近場での外出だけにしてる。
+5
-0
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 21:23:26
>>83
毛玉のあるなしで分かれる気がする
しっかり目でタイトなジョガーパンツみたいなスウェットなら有り
だぼだぼ毛玉だらけなら無し
+1
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 21:37:40
ジャージって言ってもいろいろあるしね。
いわゆる昔ながらのジャージじゃないならスーパー、ファミレス、ショッピングモールまではありかな。
+6
-0
-
88. 匿名 2017/09/30(土) 21:45:03
働く気が無くても失業保険をもらうためには、定期的にハローワークに顔を出す必要がある。そこにジャージで来る奴がいる。運よく求人があったらその足で面接に行くかも知れないのに、その恰好は絶対に働く気が無いだろー+2
-2
-
89. 匿名 2017/09/30(土) 21:50:54
近所のドンキにはいっぱいジャージのやついるよ。ドキュンにしか見えないけど。+2
-0
-
90. 匿名 2017/09/30(土) 21:59:05
スウェットやジャージで出歩く人が15年前にはたくさんいたけど、その時のまま時が止まっていてどこに行くにもスウェット風ジャージの上下を着ているアラフォーの知り合いがいる。
今時恥ずかしいし年齢も年齢でしょ?と言ってもどうせ一生気付かないと思う。
+0
-4
-
91. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:56
仕事着がジャージだから、職場。
仕事中に買い出しに行かないといけない時はジャージw
ヤンキーと思われたくないなって思いながら、外出てます。+6
-0
-
92. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:25
>>17
>>27
結構前にこのやり取り見たことある気がする。
デジャヴ…+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:48
持ってない+0
-0
-
94. 匿名 2017/09/30(土) 22:30:04
ファミレスでジャージ
この場合は思いっきりDQN臭いセリフを吐いて
DQNとして振る舞う「なりきりごっこ」をして楽しみましょう
一人称は「あたい」か「うち」か「あーし」を使いましょう+4
-0
-
95. 匿名 2017/09/30(土) 23:13:30
ご近所はOKだと思います。
これでジョギングするし・・・+4
-0
-
96. 匿名 2017/09/30(土) 23:15:43
イオン+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/30(土) 23:26:13
作業現場で制服がない所だとジャージ着てくる人いる
でもヤンキーにしか見えない
+2
-0
-
98. 匿名 2017/09/30(土) 23:45:21
ゴミ出しくらいかなあ。+0
-1
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 00:00:41
教育関係で働いているから
ジャージは日常着。
+3
-1
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 00:03:28
アディダスオリジナルスかオニツカタイガーのジャージをたまに着る
コンビニ、本屋、ファミレスあたりなら平気
高級なとこは無理+5
-0
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 00:43:46
ハタチ過ぎたらもう家の中だけ+0
-1
-
102. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:00
>>69なんでマイナス?馬鹿みたいに病院に、着飾ってくるほうがおかしいわ 病気してんのよ?服なんて気にしてらんないわ もちろんスッピン!!バッチリメイクして来るやつは、来んな 具合悪くねーだろ+1
-1
-
103. 匿名 2017/10/01(日) 01:07:19
汗臭くなければいいよ
部活とか試合とか終わってゾロゾロ来る客が臭い+0
-0
-
104. 匿名 2017/10/01(日) 01:46:51
ジャージー素材の洋服という事ならデザイン次第ではけっこういろんな場面でOKだと思う。
リラックスウェアとしてのジャージや、かかととつまさきが覆われてない靴で行って良いのは、個人的にはせいぜいゴミ捨てまでだけど、他人がその格好でコンビニやファミレスに居ても別に気にしない。
+1
-0
-
105. 匿名 2017/10/01(日) 02:36:30
コンビニ、スーパーぐらいだな
でも帽子とマスクは必須!+0
-0
-
106. 匿名 2017/10/01(日) 04:12:55
若いときとかはわざとスウェットとかで出歩いてたけど今は出来ない
ラフでも良いからとりあえず着替える+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/01(日) 05:18:33
>>42
suchmosのライブ、こういう人いっぱいいた!
+1
-1
-
108. 匿名 2017/10/01(日) 05:24:15
>>24
ライブにジャージ着てくよ+1
-0
-
109. 匿名 2017/10/01(日) 13:56:58
運動場まで。
素材が苦手なので家でも着ません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する