ガールズちゃんねる

学校指定のジャージ

96コメント2017/01/30(月) 18:18

  • 1. 匿名 2017/01/28(土) 11:02:16 

    みなさんの学校指定のジャージはどんなものでしたか?

    中学、高校と真っ赤なジャージですごく目立ったジャージで恥ずかしかったです。

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/28(土) 11:02:51 

    上下青でした

    +70

    -0

  • 3. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:04 

    オレンジ!

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:30 

    へんな群青色にラインが2本入ったやつ…
    今思えばどんな罰ゲームなんだよと思う 笑

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:36 

    写真ないけど、紺色の地味なやつ。胸に苗字の刺繍入り。ダサかった~。

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2017/01/28(土) 11:04:30 

    こんな色

    学校指定のジャージ

    +111

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/28(土) 11:04:32 

    変な明るい黄緑

    卒業後も使ってた、長持ちするんだよね、学校のジャージって

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2017/01/28(土) 11:04:54 

    高校の頃は紺色にミント色っぽい差し色!とブルー系の謎の模様が入った生地がリブの所にあった。
    お爺ちゃんが着てそうなジャージだった。

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2017/01/28(土) 11:04:58 

    学校指定のジャージ

    +5

    -14

  • 10. 匿名 2017/01/28(土) 11:05:13 

    中学→全学年水色wwださいww
    青の方がいい。
    高校→学年毎のカラーで赤・青・緑で
    ジャージもその色ww

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2017/01/28(土) 11:06:02 

    小豆色の芋ジャー
    学校指定のジャージ

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/28(土) 11:06:03 

    水色に緑を混ぜたような独特な色。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/28(土) 11:06:30 

    こんな感じのがよかった。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/28(土) 11:06:37 

    くすんだ青で上下両サイドに赤い線が入ってたと思います
    胸には赤で校章が刺繍してありました
    ダサいっちゃあダサいけど私はそこまで苦ではなく、ギャルっぽい子たちはダサいを連呼してましたね…
    逆にかっこいい指定ジャージってあるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2017/01/28(土) 11:07:01 

    中学 緑
    高校 青

    学年で色が違った

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/28(土) 11:07:06 

    >>6

    うちもこんな色だったー!
    嫌だったなー。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/28(土) 11:07:13 

    真ミドリ

    ミドレンジャーって近隣の中学の子達から呼ばれてた。ちなみに毎年、赤、青、緑と順番で、学年で色分けされてた。緑が一番酷かった。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/28(土) 11:07:53 

    汚い青

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:09 

    娘、息子が卒業したらそのジャージ着て農作業します。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:18 

    ウルトラマンみたいな色みでした。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:23 

    よけいブスに見える色

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:26 

    男は紺、女はエンジ。
    動きやすかったなー。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:26 

    >>7
    だっさいジャージでも高いからね。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:31 

    中学は上下青で黄色のラインが入ってて名前でかでかと貼り付けられてるやつ。
    高校は真っ赤な上下。名前は胸元に小さく刺繍。

    みんな大体色は似たり寄ったりだよね。
    赤、青、緑、紺のどれか。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:44 

    高校
    真緑のカメレオンみたいな色で青のラインが入ってる

    ちなみに制服もダサい(>_<)

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:54 

    トピ画笑えるww

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/28(土) 11:08:59 

    男女共に小豆色。
    カバンも同じ色。
    学年ごとに色が違って、他の学年は紺と緑。
    紺の学年がうらやましかった。
    緑の学年はかえるスーツと呼ばれてた。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/28(土) 11:09:37 

    ピンクだった

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/28(土) 11:09:48 

    ネイビー。
    クッソださかったけど、あれ程部屋着にちょうど良い服は無いと思う。
    卒業後もかなり重宝した。
    むしろ卒業後の方が大事にしたわ。笑

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/28(土) 11:09:49 

    今って、ジャージでも格好いいのあるよね。ダサくないやつ。
    羨ましいわ!!!!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/28(土) 11:10:24 

    なんか適当に塗った色がトピ画になって申し訳ない 笑

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/28(土) 11:10:39 

    使い終わったらパジャマ代わりにしてた

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/28(土) 11:10:58 

    これ!描いたwちょうど今着てた…←女子力のなさ…(´・ω・`)ショボーン
    学校指定のジャージ

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:12 

    中学の時は真っ青の体操着!という感じで、高校の時は、ミズノのネイビー色のジャージでした。かっこいいので、今でもパジャマにしてます(笑)

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:20 

    小豆色
    中・高と学年によって色が違う学校だったんだけど、なぜかどっちも小豆色に当たって、6年間小豆色。芋ジャー。
    他の学年はブルーとかキレイな色だったのに。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:36 

    私が高校生の時に来ていたジャージ、今高校生の娘が部屋着にしてる(笑)
    旧姓のネーム入り(笑)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/28(土) 11:11:40 

    まだいいじゃん
    昔はブルマでジャージ履いたらダメだったんだぞ…
    学校指定のジャージ

    +26

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:11 

    中学→青
    高校→ライトグリーン
    中学のジャージは前後に名字を大きく書いた布を付けさせられて恥ずかしかったです。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:17 

    中学は紺に蛍光黄緑のライン。
    高校は群青だった。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:32 

    やる気のないトピ画につられてやってきましたw

    中学は蛍光オレンジ×紺(ズボン裾がいわゆるトレパンタイプ)
    高校は学年カラーの赤

    ジャージ運がない。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/28(土) 11:12:45 

    中学 紺色に水色のラインが入ってる
    まあまあ良かった
    高校 真っ青 ださい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/28(土) 11:13:20 

    ピンク。
    こんな派手な色のジャージ女子も嫌がってたけど
    男子もいろいろキツかった
    学校指定のジャージ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/28(土) 11:13:50 

    濃いピンク。
    学年ごとに、水色と緑色とピンクだった。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/28(土) 11:14:47 

    たまたま学年の色?みたいのが紺色だったから、今でも普通に使えてる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/28(土) 11:15:00 

    真っ青なジャージ!
    体育館シューズとか
    外履きシューズもくそダサい笑

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/28(土) 11:17:15 

    ジャージのダサい最大要素の蛍光部分を隠してスタイリッシュにアレンジ!!
    「あのひと紺一色(ジャージ)でカッコイイ」←謎の中坊解釈。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/28(土) 11:18:11 

    私が卒業した中学は今、黒のジャージ。いいなー。当たり前だけど、ハーフパンツだしね。
    おまけに昔は名前クラス番号書いた大きなゼッケン張り付けてたし。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/28(土) 11:18:25 

    ダッさかったから私の時代、生徒会に ❝陳情❞ したら、翌年から少しはセンスのよい
    ジャージにデザイン変更された。その生徒会長と生徒会、今頃政治家にでもなってん
    のかな(゜゜)? だとしたならば当時のまんま、ピュアな心で悪いことはしないで、
    市民・国民のために働いていることを願うのみであ~る!
    学校指定のジャージ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/28(土) 11:19:56 

    足のとこに引っ掛けるゴムついてるやつ
    色は紺だった
    学校指定のジャージ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/28(土) 11:19:58 

    >>37
    ハァハァ(;´д`)

    +0

    -10

  • 51. 匿名 2017/01/28(土) 11:20:28 

    中学の時、

    上→オレンジ色に紺襟、紺ライン
    下→紺色にオレンジライン

    近辺の中学で唯一こんなジャージだからすぐ「○○(母校)中だ」と特定された。久々に帰省したら、みんなまだそれ着てる、

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/28(土) 11:20:39 

    高校のジャージは上下緑
    家ではこんな感じで過ごしてた

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/28(土) 11:21:22 

    中紫
    高緑
    ダサい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/28(土) 11:23:37 

    小豆だった〜
    妙にピッタリした形?とにかく可愛くないの

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/28(土) 11:26:04 

    中学は紫でした。ダサかったなぁ…
    高校は学年ごとに色が違っていて、私の学年は紺に白のラインが入ったジャージでした。結構気に入ってて今でも着てます。他の学年は赤と緑でした。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/28(土) 11:26:08 

    高校生です。
    中学のときは学年ごとに色が違っていて、紺、緑、青がありました!デザインはめちゃくちゃダサかったけど、私の入学式した時は一番マシな色の紺に当たったのが不幸中の幸いでした(^◇^;)
    今の高校のジャージは普通にカッコいいやつで気に入ってます笑

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/28(土) 11:27:30 

    中高一貫の女子高で買いかえなくてすんだ。
    黒のNIKE。
    学校名とか無しだった。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/28(土) 11:29:05 

    中学の頃は 青地に赤とシルバーの変なライン入ったやつでくそダサかったw

    高校はFILAのやつでそこそこ洒落てた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/28(土) 11:30:34 

    黒地に白ライン入ってた
    下だけ家でもまだ履いてるw

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/28(土) 11:31:25 

    中、青に赤刺繍名前
    高、エメラルドに変な模様
    ダサい癖に持ちがいいから今でも部屋着(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/28(土) 11:35:01 

    紺色で三本線うちの学年はオレンジ
    水色線の先輩にジャージもらってそれを着てるのがステータスでした
    しかも、上ジャージ、下スカート、ルーズソックスが一番可愛いと思ってた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/28(土) 11:38:30 

    中学。女子はエンジ男子は紺。
    高校。女子は鮮やかな紫色男子は紺。

    高校のは光沢もあって学校外では着たくなかったなー。
    どの学校も男子の方が色が落ち着いてたから羨ましかった。
    学校指定のジャージ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/28(土) 11:42:38 

    あんな高いお金出すんならもっとカッコいいのにならないのかね。あと修学旅行。ぼったくりもいいとこ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/28(土) 11:43:19 

    モスグリーン
    結構好きだった。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/28(土) 11:44:00 

    紺色で、二の腕の真ん中あたりにくすんだ赤と灰色の線が入ってた
    その線は夜道で光る素材で作られてたな
    足首のすそが締まってる古いタイプのジャージで、横にチャックが付いててとにかくダサかった
    私が卒業した2年後くらいにデザインも一新されて、足首締まってない今時のジャージに変更されて羨ましかったな
    平成の時代に足首キュッとなってるジャージとかあり得ないと思いながら我慢して着てた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/28(土) 11:46:39 

    甥っ子の指定体操着が
    アンダーアーマーで
    ビビった‼️

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/28(土) 11:50:44 

    青ベースに白とエメラルドグリーンのライン的なやつが入ったジャージでした。
    隣町の中学校はPumaであれば好きな色のジャージでOKだったからうらやましかったな〜(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/28(土) 11:53:19 

    中、青に赤刺繍名前
    高、エメラルドに変な模様
    ダサい癖に持ちがいいから今でも部屋着(笑)

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/28(土) 11:58:08 

    今日これから子供が入学予定の中学へ行って注文してきます。

    高っ。ジャージ上下で1万超えるのね。
    これに体操服代がプラスって・・・・・・・。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 11:58:59 

    トピずれだけど、指定ジャージってお高いじゃない?
    卒業した子供のジャージ着るなんて考えられないと思ってたけど息子が卒業したらたぶんもったいなくて捨てられないわ。パジャマにする…部屋着にもしちゃうかも。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 12:00:26 

    >>66
    すごっ‼高いけど物はいいよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 12:03:07 

    紺色。凄くダサくて毎日学校にきてくのが嫌だった。制服もダサかったし…
    始業式とか何かの行事がないと制服は着ちゃ行けない決まりだったから、ほぼ毎日ジャージ…
    毎日憂鬱だったなぁ…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 12:05:18 

    小学校 紺色
    中学校 紫色
    高校 青紫色

    中学生の時ディズニーランドに修学旅行に行ったんやけど、指定が夏用制服で、6月の頭やったからめっちゃ肌寒くて、先生がジャージの着用許可してくれて、上紫色のジャージに下はセーラーのスカートっていう謎の服装にみんななっとったな、、今思えばめっちゃださい・゜・(つД`)・゜・

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 12:05:18 

    紺っていうかほぼ黒の上下に赤のライン
    ジャージだけは(制服と比べると)マシだった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/28(土) 12:08:15 

    >>63
    本当それな!制服もそうだけど金ばっかりむしり取るよね!修学旅行とか卒業旅行とかうん10万以上もするんだよ。修学旅行は強制的だったから仕方なく行ったけど…卒業旅行は自由だったから行かなかった。凄く高いだもん。確か20万以上はしたと思う。びっくりしたわ…家計が破綻してしまうわ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/28(土) 12:12:34 

    学年で色が違って、私たちは紫のジャージだった。
    綺麗な色だったので良かったけどくすんだ色だったり変な色味だったらいやだったかも。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/28(土) 12:27:14 

    めっちゃダサかった
    なのにかっこつけて着てた笑

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/28(土) 12:32:38 

    上下グレー
    中高一貫校で、私が中2の時にジャージが変わりました
    だから、高校から来た子たちとジャージのデザイン違う。新しく変わったジャージの方がオシャレ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/28(土) 12:37:20 

    高校のやつ、紺色胸に細くライン入ってるやつで結構みんな気に入って着てた。卒業しても寝間着や畑仕事の手伝いなどで着てる。もう変わっちゃったのが寂しい…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/28(土) 13:09:15 

    上下小豆色のジャージ。
    実家においてあるから、帰省するとたまに着る。
    アラフォーですw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/28(土) 13:47:41 

    上下真っ青、上着に赤いラインが一本

    今思うとアクサダイレクト感半端ない(笑)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/28(土) 13:57:16 

    >>66
    私が通ってた高校はアシックスだったよ。10年くらい前だったけど。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/28(土) 14:14:10 

    小豆色+両方太ももあたりに白の逆三角の模様
    この中で一番ださい自信あるわ☺
    家着にするのすら避けてしまうような究極形体

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/28(土) 14:17:02 

    上下濃い青
    うちの中学なぜか長ズボンをダサいと思ってて冬でも短パン
    そしてそのジャージで出歩く笑
    デザインは格好良かった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/28(土) 14:19:06 

    学年カラーべつに袖横にラインは言ってた
    赤、黄色、エメラルドグリーン??笑の3色

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/28(土) 14:35:18 

    紺色のクソダサジャージだったよ

    私立の学校だとスポーツブランドのジャージに氏名・学校のロゴを刺繍されたものを使ってたりするよ。
    普通に学校外でも着れそう。その分お値段はするけど。金持ちはいいねぇ

    「体操服を一新。学校でもアディダス」adidas SCHOOOL CATEGORY | ADSS東京株式会社
    「体操服を一新。学校でもアディダス」adidas SCHOOOL CATEGORY | ADSS東京株式会社www.adss-j.com

    ADSS東京株式会社は、アディダス初の体操服としてadidas SCHOOL CATEGORYをスタート。スポーツシーンをリードしてきたadidasが、学校の体操服を一新します。

    学校指定のジャージ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/28(土) 15:12:35 

    中学青
    高校紺

    赤色着てみたかったけど青すきだから結果オーライ!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/28(土) 15:13:58 

    中学生の頃、蛍光オレンジでした。
    転校した学校では深紅でした。
    もっと地味な色にすればいいのにと思ってました。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/28(土) 15:27:33 

    なんでわざわざダサいジャージを指定にするんだろ。しかもダサいくせに結構いい値段するのが腹立つ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/28(土) 16:23:58 

    体育館でスライディングして
    膝のとこ焦げた。

    男子はダサいジャージを
    腰パンしてカッコつけてた。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/28(土) 21:40:43 

    中学 ドラえもんみたいな色のジャージで、お腹と背中に学年クラス出席番号のわかる数字と名前入りのゼッケンみたいなのつけてた。

    高校 赤に胸部分に黄色と白の細いライン入り。手首足首がキュッと締まってる形で非常にダサかった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/28(土) 21:52:31 

    高校のジャージが、コムサデモードでした。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/28(土) 23:41:38 

    普通学年関係なく同じか、学年ごとにラインの色が違うとかだよね?
    うちの高校は①グレーのジャージにラインが細い緑 ②水色のジャージにラインが太い黄色 ③②よりも濃いめの青にラインが細い赤 と、学年でジャージそのものが全然違ってた。

    ジャージは3年間同じのを使うんだけど、私は①バージョンでした。
    一発で学年は分かるけど、体育祭とか統一性はなかったかも。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/29(日) 00:15:40 

    エメラルドグリーンでした…
    でも未だに、夏場はお風呂掃除の時にハーフパンツ履いてる(笑)
    濡れてもすぐ乾くんだよなぁ三( ゜∀゜)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/29(日) 10:26:17 

    中学は光沢がある水色。

    高校は学年色の赤。名札が横幅25㎝位あってしかも同じ苗字の人が居たので
    フルネームが5文字の私は4文字目までプリントされた(笑)。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/30(月) 18:18:14 

    私立中学は濃紺、公立中学は青。
    都立高校は黒、留学先は赤ポロ濃紺ボトム。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード